07/10/03 01:11:07 ryWcJzhr
すいません、14です。
対人関係なども問題な子
⇒対人関係なども問題「ない」子
です。
自閉症関係の子供さんとは違って、
対人関係で問題になることはあんまりないです。
ただ、自閉症やadhdをあわせて持っている子もいるので。
学習障害単体の子どもさんは珍しいといわれます。
あと、知的障害や境界知能の子供さんとの境目もあいまいだったりします。
IQは個人的に変動があることもあるし、
親御さんの中には「知的障害」というものに抵抗を感じて
「学習障害」と言う人もいます。
いずれにせよ、困っている子供さんの現状をシビアに見つめる強さが、
親には要求されると思います。
17:優しい名無しさん
07/10/03 01:15:14 dtfwpBHj
子どもと完璧ママを襲うリタリン依存【前】 - [子育て事情]All About
URLリンク(allabout.co.jp)
はいはい、ちゃんとよんどけよ。
18:優しい名無しさん
07/10/04 07:51:13 DzguK6el
リタリン処方されているけど
個人的には、とても依存性になるような薬には思えない
本物の発達障害ならね。ハイになんかならないし、胃が重くなるかんじだし
時間どおりに飲むの面倒くさいから
アメリカの高校なんかにかよってたら、小遣い稼ぎや友達作りのために
売っちゃう気持ちはわかるな。
19:優しい名無しさん
07/10/07 01:42:26 GDzqWP2Z
子供(小1)がLDの診断テストを受けました。
宿題は「やりなさいよ」と言えば一応出来てます。恐ろしく字が汚いですが。
算数も勝手にやってます。繰上りの足し算は間違いもありましたが、ちょっと
アドバイスしたら出来ました。
私がこれは・・・と思うのは「今日の給食何だった?」と聞いても「さぁ」とか
(本当に覚えてない)「隣の席の子誰?」「忘れた」とか。
学校の子達には「ちょっと変わった子」と思われているみたいです。
英語教室にも問題なく1人で通えてるのになぁ。
テストの結果は金曜に出ます。う~落ち着かない。
20:優しい名無しさん
07/10/09 12:02:27 6eEeGJ00
小1の子の字ってみんな汚いもんじゃないか
LDによくあるのは編を間違えることかな
もしかしたら人並みに勉強が苦手で他の発達障害持ちかもしれん
発達障害関係なしに変わった子の可能性もあるんだし
なんにせよサポートさえあればちゃんと大人になれるんだから
親は心配だろうがあまり気にしない方がいいと思う
21:優しい名無しさん
07/10/13 16:15:02 mKmXWQ+f
親子揃ってLD…
22:優しい名無しさん
07/10/13 19:44:29 0xy62dPt
当方ADHD/LD持ち。
幼稚園は毎日授業中に逃げ出して一人で高速道路を走っていたが、
小学校に上がる時にIQテストで小3並みの知能があった。が、今は足し算すら出来んwww
こないだ筆記試験で内田クレペリン検査をやったんだが、アレは計算LDにとっちゃ拷問だな。
23:優しい名無しさん
07/10/13 21:47:46 PGIDX3X2
>>19です。検査結果出ました。
WISC-Ⅲというテストでした。
とりあえずLD/ADHDやアスペルガーなどではありませんでした。
むしろ動作性はIQ120と親もビックリの結果です。
知覚統合という群指数も123と高かったのですが、その反面、注意記憶は91。
その凸凹さ加減が「?」の原因のようです。
その他の数値は101-111と平均か少し上でした。
とりあえず口頭で伝えただけの指示は実行が難しいようなので、紙に書くなど
目で見える形の指示にした方がいいということでした。
そのことが分っただけでも今回のテストを受けてみてよかったです。
24:優しい名無しさん
07/10/15 01:58:03 bV86aGoQ
最近LDを知ったんだが程度がよく分からん
頑張ってもどうにもならない部分があるから障害なんだよね?
極端な話、LDの人って頑張ったら東大行けるの?
25:優しい名無しさん
07/10/15 17:06:37 rRwGrQ+t
>>24
可能性がゼロとは言えません。が、国公立大学の
入試は科目が多い(7科目)ので、不得意な領域の科目に
被りまくるでしょう。東大合格は、とてつもなく、
はるか限りなくゼロに近い可能性ですね。
私大なら3科目程度ですし、AO入試等もありますから、不得意な領域を
被らせずにすんだり、被っても他の科目で補える可能性があります。
26:優しい名無しさん
07/10/15 21:17:27 sJSCeAZn
>>25
なるほど
計算LDだったら数学のない学部でおkなんですね
27:優しい名無しさん
07/10/18 13:17:35 pGViRW4T
近々ADDの診察を診察をしてもらいに行こうと思ってるんですが
これは学習障害にも当てはまることでしょうか?
・文章を書くことが苦手。書いてる内に自分の言いたいことがわからなくなり支離滅裂な文章になる。書きたいことが先になってしまって誤字脱字が非常に多い。
・本の登場人物の名前や重要なことが覚えられない
・常に頭の中にモヤがあって、物事を深く考えることができない
・出かける前に何度もチェックしたのに忘れ物がある。
・自分の言いたいことが頭の中で整理できないので、言ってることが支離滅裂
・相手の話を理解できない
・時間が守れない
・計画がまったく立てられない
・同じ凡ミスを何度も何度もする
・よく考えてしゃべらないかから失言多数
・衝動的な行動が多い(夜中に突然チョコが食べたくなって買いに行ったり)
・仕事で失敗が多くて、陰口叩く人がいることを知ると、関わる人みんな疑心暗鬼になる
もうなんか自分がダメ人間な気がしてしまって…
28:優しい名無しさん
07/10/19 13:35:51 FLrCXLUS
ADDまたはASかもしれないけど
ちゃんと診断できることで、診断されるまでは結構大変ですよ。
29:優しい名無しさん
07/10/22 00:11:54 8LN7XGuG
>>27
LDの要素は微妙ですね
マジレスすると早く診察してもらってください
30:優しい名無しさん
07/10/23 23:48:02 fR01D8S7
>>22
内田クレペリンはなあ…
俺も卒倒しそうになった
悪夢だなあれは
31:優しい名無しさん
07/10/25 12:31:15 cPSObAuj
>>23
私と同じだ~。言語性がダメダメ。
仕事に影響でまくりですorz
32:優しい名無しさん
07/10/28 11:51:14 P04jR4j6
私は、吸引分娩で生まれてきたのですが、これが原因で学習障害になったようです
>>27の内容も当てはまる部分が多いです
何で生まれてきたんだろうと思います
鬱に、学習障害に、ストレス性の過食もあって、本当死にたい
33:優しい名無しさん
07/10/31 00:28:50 +NUF9GS5
俺は学習障害&ASだよ。
でも勉強がんばって大学に進学したよ。
俺を馬鹿にして理解しなかった中学校や小学校教員は死んでくれ。
34:優しい名無しさん
07/11/03 01:22:50 q/gk2uGx
>>32
同じような境遇でも生きてる人がいるからね
逃げ場初は死ぬ以外にもたくさんありますよ
>>33
すごく頑張ったんですね
自分はADHDとLDなんだけど挫折しそうです
必修落としちゃって・・・
多分もう無理じゃないかと諦めている・・・
35:優しい名無しさん
07/11/04 16:15:06 08f99oWS
LDで二桁引き算で爆発。繰り下がりがあるともう駄目。
でも暗記は出来るから、九九みたいに20-1から20-20まで(足し算バージョンも)
パターンを全部覚えた。掛け算と割り算は出来るってか覚えた。
公文でアホほど繰り返したし、カード化して覚えた。中学生になってからも
公文で二桁の計算をやったのは泣けたけど。
高校生くらいになって、やっと数字の意味と引き算の繰り下がりの意味が分かったよ。
通常より8年くらいかかったことになる。
最初からできない子、とみるのではなく、何か違うやり方で出来ることも
あるから、親もレッテルを貼って思考停止をしないで欲しいな。
私立文系の一応名門の大学に行ったよ。早稲田は落ちたけど。
なんとかなる。理解の仕方が独特になったりするみたいだが、
大学にだって、(国公立は厳しいが)工夫次第で行けるよ。
36:優しい名無しさん
07/11/04 23:18:44 1HeQbs1H
ああぁぁああぁあぁ繰り下がりだ!
ひっ算してて次の数字が0だったら9にして次の数字を1減らす作業の名前を忘れてて
でも今更こんなこと恥ずかしくて聞けなくて、今やっと思い出した
ありがとう>>35!
こんな自分も繰り下がりが苦手です
分数の分母と分子の計算が中学生でやっとできたぐらいさ
関数なんかとんでもない
でも関数は普通の人でも苦手な人が多いので安心だった
安心してちゃテストで赤点とるからダメだけど