07/09/26 03:13:39 oibGvjQv
>>124
それだけだと自分ではちょっと判断出来ないかも。
脇見恐怖症とか総合失調症の陽性症状は霊が深く露骨に関わっている場合が多いと思うけど、
他の場合は自分では判断出来しにくいです。
明らかに変だと思える症状が自分にあるなら霊障の面も大きいんじゃないかな?
恐怖症の面だと、霊がその人の考えをある方向に持っていく
つまり異常なほど気にさせるという事がよくあるけど、
自分は霊能者でもないのでその人がどれだけの影響を受けているのか判断は出来ないし、
それは明白なボーダーの無い強弱の問題だと思う。
霊が関わっていると自分で思うのなら多少対策を取るといいと思う。
食事睡眠管理をきちんとして体を鍛える事をすると霊の影響が少なくなるのでやってみては?
お払いもいいと思うけど、除霊やお払いをしても割とすぐに戻ってくるので自分の中を変える事。
少なくとも自分はこれだけで幾つもの症状が完治ではなくとも、自分で十分にコントロール出来るくらいまで治まった。
ただ、医者の言う事とちゃんと薬を飲む事も大事。
とりあえず現実的な面、つまり病院で言われる事をやってみてついでに霊対策をすればいいかと思います。