回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ21at UTU
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ21 - 暇つぶし2ch400:優しい名無しさん
07/09/21 04:50:50 TubadbVQ
>>399
>AとBの仲を引き裂く事でAもBも自分に引き付けようとする
やっぱりこれも自己愛の症状(?)なんですね。私も親ではないが自己愛に全く同じ事されました。

401: ◆EkbJKGiljg
07/09/21 05:36:55 M682TV+w
>>398-399
家族が自己愛ってキツいね。
妹さんと絶縁なんてする必要ないんだろうな。本当は。
自己愛のタゲになると、その自己愛と関係ある交友関係は、
ほぼダメになるよね。

402:優しい名無しさん
07/09/21 06:01:45 TubadbVQ
>>401
タゲにされただけでダメになるんですか?
逆らったりしなくても?

403:優しい名無しさん
07/09/21 06:05:56 60+pq6GY
>402
心に矛盾が発生するからね。
心に矛盾を持つということは・・精神医学上の神経症と化するから。

わかりやすく言うなら、嫌いな食べ物を偽って“好き”なのと・・・・
食べ続けれないということ。

404: ◆EkbJKGiljg
07/09/21 06:08:02 M682TV+w
>>402
ケースバイケースだと思うけど、
私の知る限りはそうかなと思った。
その交友関係のなりたちにもよるけど。
友人関係みたいな、任意で集まったものはなりやすいかも。
ある程度、共通している部分があるから、操作がしやすいのかもね。

タゲになって、思い通りになってる間は大丈夫かもだけど、
人の思い通りになんて生きられないし。
どんなとこに逆鱗やら地雷やらがあるか、わからないしね。

405:優しい名無しさん
07/09/21 06:22:24 VL3kSndW
>>400
それボダのが酷い

406:優しい名無しさん
07/09/21 07:28:56 2W8ZyRoL
>>400
誰とも親しくさせようとしない。もし一言でも
話している場面を自己愛に目撃されると
話していた人を呼んで何かやらせようとする。

ひっかかった人が近づいてくると、いつもの笑顔ではなく
自己愛と全く同じ笑い方してるからすぐ気が付く。
うっしっしwひっかかったみたいな顔。悲しい。

だから、自己愛の目が届く場所では誰とも話さないのが
一番平和なんじゃないかと進んで孤立してる。思う壺だよね。
本当は話したいけどどうしていいのかわからない。

407: ◆EkbJKGiljg
07/09/21 07:32:52 M682TV+w
>>406
そんな人じゃなかったのに…って思う事。あったなあ。
「嫌いな人は関わらない」って人だったのに、
自己愛に取り込まれて、
嫌いな人を追って叩くのを楽しむ人になってた。

408:優しい名無しさん
07/09/21 09:59:56 +TGJdG0F
>>398

「娘は子供でなくて、宿敵&ライバル&タゲ」!!
そうそう! そういう扱いされてます!!
はい、私の実母が自己愛。
398さんもそうなんですか?

娘を子供だと思ってない!というのは、孫(わたしの娘。小学生)のことでピントの
ずれた関わり方をしようとしてくるし、
「孫ちゃんは、孫ちゃんは」と孫のことばかりを気にして、私を
「孫の母」としか見ていない。私は、いろいろ悩んだり苦労したりして
仕事もしている社会人でもあり、
3*歳という年齢以上に心身の症状を抱えているという、
それなりに人格がある「自分の娘」だという認識はないとしか思えない。

また、自己愛で自分語りだが、タゲである私の話を全く聞こうとはしない!
(ここポイント)
それなのに、こちらの置かれている状況もわからず関わろうとするわけよ。
気に入られようとしたって、会おうとしたって…。
わたしに氷のような冷たさをみせたり、あまりに酷い態度をとる人間を
私は受け入れられないし、娘は「ママ大好きっこ」なので、私が嫌う人間を
私を飛び越えて好きになるわけがない。

とりあえず、いつも、電話によって精神を病むきっかけとなるので、
家の固定電話も私の携帯も、実家の電話番号は着信拒否してます。

ああ、いろいろありすぎて、どの例を出すのがいいやら…?でうまく
書けませんが?

自己愛の血縁者は離縁していい!という法律をつくってほしい。



409:sage
07/09/21 10:09:41 +TGJdG0F
408ですが、sageにするのを忘れてました。

なんか、1 の<目的>を改めて読みました。
通院ねーー、、そううつで通院はしていますが、そのあたりの話は
医師にはしてないなぁ。
でも、どうして被害を受ける側ばかりが通院やカウンセリングという
ことになるのだろう?
加害者がその人格障害をなおせるならなおしてくれないと、
本当につきあえない。私はそう思って、「ああいえばこういう攻撃」
がわかっているし、現状では付き合うのが無理だと思っているので、
絶縁大作戦をとっています。夫も、私と実母については
「互いに修復不可能だろう」と言っています。

410:優しい名無しさん
07/09/21 11:56:16 2W8ZyRoL
>>409
以前荒れたのでこんなスレが出来ました。

回復を願う自己愛性人格障害【血縁関係】被害者スレ
スレリンク(utu板)

411:優しい名無しさん
07/09/21 12:10:37 9f2ptsU1
>>298
相性次第(利害の一致)では長続きしたり結婚まで辿り着くけど・・・
人と人とが生活するんだから円満ってわけにはいかないと思うよ
性格ならある程度、折り合いつけられるけど人格障害は「癖」でなく「病気」だからね
増してや自己愛性人格障害は自分が正しいと思い込んでるからカウンセリング受けさせ
る手立てがないよ
「自分が悪い」と思い詰めると被害者意識から抜け出せず暗い人生になりますよ
考え方は変えて「あんな人のパートナーになる方が気の毒」くらいに思う方がいいよ
事実、そんな人と結婚まですると別れ難いし、いづれできるであろう子供が気の毒だよ
自分なら彼の力になれる、変えられるだなんて使命感を抱く人がモラハラの被害者にな
りやすいし奴等は利用しやすい人間を察知できる能力には長けてるからつけ込まれるよ
生まれながらの悪なんていないけどその年まで形成された人格を正すのは愛や忍耐だけ
では不可能だよ



412:優しい名無しさん
07/09/21 12:36:51 91unGdp5
私が被害を受けた自己愛性人格障害

タゲを作る
取り巻きがいる→私の友達関係に割り込み取り巻きにされた友達もいる
やたらと物をあげる→好きな男達にはプレゼント攻撃でアピール
やたらと指示を出す→単独行動をしないので誰も付き合ってくれる人がいないと付き合えと言ってくる
付き纏う→住みが離れているのでほとんどなかったが、一時的メールがウザかった
やたらと自慢する→初対面から口を開けば それをすごいと思わせようとする
人より上だと主張する→自分より目立つ人や自分より知ってる、詳しい人は許せないらしく利用するか潰す
やたらと人を見下す→気に入らなければ、自分の思うようにならなければ、友達や好きな人に対しても悪口を叩く
大物には遜る→自分の利益になるならなおさら そして利用する
悪口を広範囲で言いふらす→掲示板で叩いた

私をもう利用する価値が無いと判断してか切ったが、私は多くの物を失ったし許せない

413: ◆EkbJKGiljg
07/09/21 13:28:42 M682TV+w
>>412
許せなさって残るよ。
私が被害うけた人の場合は、もともとが同性(母親仲間)だから、
男性にモノあげてたかはわからない。
でも記念日とかよく覚えてる人だったよ。
あと、見下したりする対象をすごいしぼりこんでた。
対象と、取り巻き&道具。こんな感じ。

>悪口を広範囲で言いふらす→掲示板で叩いた
掲示板で叩くの好きだよね。
こちらの場合は、そいつと関係ない輪(趣味関係)での、
私の交友関係を壊すなり、評判を落とそうとしたのかな、
その趣味関連の2ちゃんねる板のスレッドに、
自己愛と仲間たちと親しかったときの私の悪口を書いてたよ。
体型の事だけど、趣味はじめたころと痩せたころが同じなので、
太ってたって、わざわざ趣味板に書く人って他に考えられなかった。
口調も似てたし、その後もいろいろときどき書いてたけど、
その趣味と全く関係ない内容で書いてたからね。
サイトアドレスも晒された。まったく実害なかったけど。

414:優しい名無しさん
07/09/21 17:28:58 Whj324MT
>>410
少なくとも、血縁者のここへの書き込みに異議を唱えた人はいないと記憶していますし、
そのことでスレが荒れた事実はありません。
血縁者スレは、血縁者による被害者をここから排除する必要もないのに、
ここのスレを守りたいだけの人が、誰の合意もなく立てたものであって、
今回の408、409さんを血縁スレに誘導する必要はないと思います。

415:優しい名無しさん
07/09/21 18:14:14 uafEL+7t
私は物欲のが激しいな
人にあげることめったにしない

416:優しい名無しさん
07/09/23 01:32:40 XSYITvz+
私も職場の同僚の女自己愛からタゲにされてたっぽいのですが、
幸い上司がまともな人で、とうとう会社を辞めてもらえることになりました。
しかし、クビを宣告されてからも堂々と出勤し、職場の悪口を
病的なまでに執拗に言う始末。早く辞めてほしいんだけどなあ。

ところで、「RULES」っていう恋愛マニュアル本があるんですが、
ずっとこの自己愛と会ったとき、この本の信者なのかと思ってました。
そのくらい行動が内容に沿っており周りの男たちは次から次へとその手管に陥落していく始末。
でも、恋愛関係においては、自分に自信を持った異性というのはこの上もなく
輝いて見えてしまうものだとおもうので、自己愛は恋愛のエキスパートでも
あるなあと思いました。



417:416
07/09/23 01:37:52 XSYITvz+
なんか文章変ですみません。
辞めるのは上司ではなく自己愛です。
あと、

ずっとこの自己愛と会ったとき、この本の信者なのかと思ってました。



初めは自己愛性人格障害なのではなくではなくこの本の信者なのかなと思っていたくらい、という意味です。

418:優しい名無しさん
07/09/23 14:29:21 kLoKV5nE
>>416
恋愛というより、恋愛をからめた洗脳のエキスパートという印象をうけた。
 洗脳した人間を意のままに操り、手当たり次第に不幸にしていく。


419:優しい名無しさん
07/09/24 01:56:21 WlHfJtdv
友達が人格障害の可能性があります。
でも、人格障害の定義見ていると、いろんなものに部分的に
あてはまってる感じで、自己愛なのかどうなのかわかりません。
わかったとしても、本人はいつも脳内悲劇のヒロインなので、
改善の見込みなく、私ももう疲れ果てました……
ふりまわされて、パニック障害になり通院しています。
たとえば、一例ですが、人格障害以外の何かの可能性はありますか?
それとも、性格が悪いだけで、私が我慢が足りないのかもしれませんが……

毎回待ち合わせに遅刻、待ち合わせ時間に寝ていることが続き、
いいかげんにしてくれと注意すると、どうせ怒ってるからこなければよかったとか、
反省してるのにどうせ信じてくれないとかわめきちらし、
自分だったらこのくらいで怒らないのにと、私のほうが人格異常者扱いされてきました。
毎回遅刻してくるのに、ある時怒ったら、あんただって毎回遅れてくるじゃないか!
と怒鳴り散らされて、びっくり。
いつ私が遅刻した?と言うと、4年以上前にカラオケに行くとき、少々私のほうが遅れたようです。
(昔すぎて、記憶があいまい)
他には?と具体的な説明を求めると、「いつも遅れてくるじゃないかー!!!」と、
わめくばかりで、会話がなりたちませんでした。
確実に毎回遅れてくるのは彼女のほうで、私がいつも遅れるというのは不可能です。
時間に極端にルーズかと思えば、彼女の職場(病院)で薬剤師が
いつも5分ほど約束の時間に処方薬の用意が遅れるらしく、
「おまえの言い訳なんか聞きたくないよ!」とぶちきれて薬局を去り、
その態度に担当部署に苦情が入った、なんで私が怒られるんだと愚痴ってました。
自分自身は毎回2時間遅れて相手が怒ると異常者扱いするのに、
自分が待たされるのは、極端に許せないようです。
自分がするのは平気で怒る相手が異常、自分がやられるのは許さないというのは、
時間関係以外でもデフォルトの思考です。

420:優しい名無しさん
07/09/24 02:11:16 WlHfJtdv
419続き
ご家族に極端に依存してる様子を見せるかと思えば、
自分だけが家族に邪魔者にされてるという、悲劇のヒロインを演じるのを好んでるようです。
実家で暴れたらしく、弟さんが出て行かなければ警察呼ぶと怒って追い出され、
「どうせ私だけ半分しか血がつながってない邪魔者だからねぇ」と
ふんぞりかえって愚痴ってました。(ちなみに30すぎの独身女性)
父親が本当の親じゃなくて弟と妹は父親が違うというのを、
「だからかわいそうな私」「だから世間とうまくいかない私」
「だから世の中に理解してもらえない私」と悲劇のヒロインネタにしています。
しかしとくに虐待されていたわけではなく、単に普段の言動から
弟さんから信用されてないだけのように、第三者からは見えます。
妹さんは10代で結婚されてお子さんもいるのですが、
その夫婦生活がうらやましいようで、「ああゆう人生もいいねぇ」
などと言いますが、男性とつきあった経験はありません。

親しい友人はほとんどいないようです。
過去に、仲良くなるとみんな離れていくというようなことを
少し聞いたことがありますが、知り合った頃は、
むしろおとなしい弱々しい印象でした。
親しくなるにつれて、どんどん傍若無人になっていきました。
まわりの人(特に職場の人)の悪口を会うたびに延々と聞かされ、
私が少し職場の愚痴を話すと、「あああーっつまんないんだよねぇぇもうかえろうよーっ」
とわめきだし、唖然とする態度を取ります。
そのわりに、待ち合わせで会うと、顔をあわせたとたん、
第一声が「それでねー」と、前回の愚痴の続きを始めます。
(いきなり「それでねー」なので、どこの続きなのか、いつも判断に困ってました)

421:優しい名無しさん
07/09/24 02:27:02 WlHfJtdv
419さらに続き
職場の人や彼女のお友達に関する愚痴を何年も聞かされていましたが、
そのほとんどが、なんというか、いつも彼女がやっていることばかりです。
むしろ、彼女のほうがひどい状態です。(薬局が5分遅れるというのも、その1つです)
ミスをすると、とにかく言い訳ばかりならべるのですが、
その言い訳が支離滅裂で、単純ミスよりなお悪いじゃないか!という言い訳を、
常に創作しては墓穴を掘っている状態です。
しかし、本人はその創作が完璧だと思っているのか、どんどん後だしで作った嘘の話を、
本当の話だと思い込んでしまうのか、信じてくれないとわめきだします。
信じるもなにも、なお悪いじゃないかと言っても、理解出来ずに
「ふーん、そうなんだぁ、私のこと、そんなふうに思ってたんだぁ、ふーん」
とふんぞりかえって、注意した私がいかにも誤解してるというふうに、
見下して馬鹿にしはじめる何様モードに突入するか、
「もういいよ、どうせ私のことは誰も信じてくれないんだし」と悲劇のヒロインモードに突入します。

本人は職場できちんとしていると言ってますが、職場も長く勤務しているので、
たぶん人格がばれてしまったのか、部署移動になったようです。
移動された先が彼女いわく「へんな人ばかりが集まっている!」と悪口ばかり言ってますが、
聞いてる私には、彼女と同じタイプの人の集まり?というイメージです。

努力しないで、努力して得した人のことをうらやむ傾向があります。
たとえば、妹さんが携帯オークションで、有名な人のコンサートチケットを定価で落札したら、
私だってヤフーオークションでチェックしてたのに定価なんか無理だったと、
延々と繰り返し愚痴ってました。
オークションは戦う相手がいないと安価になる、携帯オークションだから入札者少なかったのではと、
何度説明しても、「でもヤフーオークションで見ていたけど定価なんて無理だったのに」
と、壊れたレコードのように何時間も延々と同じ言葉を繰り返されて、
本当にこちらのほうが頭がおかしくなりそうでした。
でも、そういう時にいいかげんにしてと注意しても、
本人は自分が同じ言葉を延々とくりかえしているという自覚がありません。



422:優しい名無しさん
07/09/24 02:42:26 WlHfJtdv
419 文章を短くまとめられずすみません。
彼女が引っ越しする時に、引っ越しが無事終わったと連絡がきた夜中10時半に、
まだ荷物がかたづかない手伝ってほしいと連絡がきました。
あわてていくと、引っ越しが終わったどころか、まだ生活出来るほどの荷物が部屋に。
引っ越し屋がきてもかたづいてなくて、終わってませんでした。
しかたなくゴミ袋を買いにいかせた30分程度の間に、
床一面に転がったものをまとめて、かたづけやすい状態にして荷物をつめながら、
今後の手続きなどを考えてたときに戻ってきた彼女は、
部屋がかたづいてるのを見て、「別にあんたがこなくても一人でかたづけられたんだけどねー」
と、ふんぞりかえってました。

私が疲れ果てて、うつとパニック障害になり、しばらく縁を切っていたため、
いきなり私が去ったことで一時的に反省したようでしたが、
結局同じ状態に戻ってきました。
そのうえ、職場でうまくいかないと愚痴り、私が通ってる病院を教えろと言われ、
なんで?というと、「私もパニック障害かもしれないのー、だって仕事終わるとどきどきするしー?」
とか、意味不明なことを言われ、呆然としました。
「NANA」の愛読者のようなので、過呼吸とかパニック障害に憧れてるみたいです……
パニック障害は薬で治療するけど、職場の人間関係はあなたの人生の積み重ねの結果だから、
薬で治るものじゃないと言ったら、ふてくされてました。

ここに書いたことは、ほんの一部分なのでうまくお伝え出来てないと思います。
まだ彼女と出会ってまもないころに、親戚のおばさんに、あんたはきちがいだ!と
怒鳴られたとか悲劇のヒロインモードになってましたが、
そのおばさんの言った意味が、今はしみじみわかるような気がします。
これは彼女の性格が悪いだけの問題で、人格障害とか、私の考え過ぎでしょうか。



423:優しい名無しさん
07/09/24 09:28:17 shkJ3zAz
>>419>>420>>421>>422
どう見ても自己愛よりボダの可能性が高いと思うよ。
あと長文4連発は逆に誰もよく読まなくなるから気を付けた方が良いかと。

424:優しい名無しさん
07/09/24 14:00:22 HF4nmK8G
遊星からの物体X(自己愛)

425:優しい名無しさん
07/09/24 14:01:28 4i7jFDIw
>>419
完璧に“依存”されてるかターゲットにされてるかでしょうね。
自己愛だろうがボーダーだろうがどちらでもいまは明確な線引きは二の次でよいので
まずは離れましょう。

あなた自身も「共依存質」なところがあるかもしれせんね。
自分自身を見直すよいチャンスかもしれません。

426:優しい名無しさん
07/09/24 17:14:07 iJX9FSvJ
といいつつ読んでる >>423 さんはツンデレです><

427:優しい名無しさん
07/09/24 18:12:17 R38SWM1V
父親が自己愛
もう死にたい・・・。

428:優しい名無しさん
07/09/24 18:27:04 R38SWM1V
これって自己愛性人格障害(うちの父親だけど)?
・とにかく全て人のせい
・なにかあるとすぐ「おまえのせいだ」
・全く他人に興味のないことを延々と話し続ける
・テレビをみながら評論家気取りでずっと独り言を言い続ける。
・人に対して不愉快な発言をしても全く気づかない。むしろ相手のせいにする。
・決して謝らない。
・絶対的に自分は悪くないと思い込んでいる。
・自分のせいにされると逆ギレ。「あいつは俺のせいにしたいんじゃないか。」

429:優しい名無しさん
07/09/24 18:36:06 YQHL3Iv+
全く同じような言動の父親と義父がいるんで便乗質問
>>428みたいなのは自己愛なの?


430:優しい名無しさん
07/09/24 18:46:01 R38SWM1V
>>429
仲間がいた!!
ちょっと嬉しい。

431:優しい名無しさん
07/09/24 18:51:40 R38SWM1V
>>429
二人も基地外がいるなんて大変だね。
さぞかし幼少時は苦労したろうに。
どんなに子供が小さくても自己愛にとっては「敵」だからね。
自分を受け入れてくれない子供は嫌なんだよ。
悪口を吐ける唯一の「道具」だから。


432:優しい名無しさん
07/09/24 19:13:53 YQHL3Iv+
やっぱりそうなのか・・・orz

>>430
お互い大変だとは思いますが・・・その、こういう時は何ていったらいいんでしょうねorz

>>431
嫁ぐ前は父親がこうで、嫁いだ先の舅がこのような方でしたorz
しかも舅の方が性質が悪い
少しでも気に入らないことがあると、姑とダブルで攻め立ててくるから困る
矛盾点を指摘したらキレてモップ振り回して殴ってきたので、
それ以来何も言わないように(部屋に退避する)したんだが、
それでも追っかけてくるんでマジで怖いorz

最近>>428みたいな言動が顕著になってきて、
旦那様もちょっと異常だと気づき始めてきたみたいなのが唯一の救いだ

433:優しい名無しさん
07/09/24 19:20:17 nKjqn8qg
>>429
よくいる団塊世代のおっさん。
そんなのと同居したくない。
そんな俺はハナから別居組。

434:優しい名無しさん
07/09/24 19:24:32 R38SWM1V
>>432
私にもよくわかりません
ちゃんとID見てねww

435:優しい名無しさん
07/09/24 19:36:18 YQHL3Iv+
>>434
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エ・・・アッ

ま、まことに申し訳なく・・・orz

436:優しい名無しさん
07/09/24 20:02:57 hg4eyVvG
団塊世代のおっさんって皆ああなのかね。

どっちにしろ理不尽に自尊心を踏みつけにされた挙句
報復人事受けた事には変わりないわ。憎い…


437:優しい名無しさん
07/09/24 21:00:20 +zQyjqDV
団塊の糞ジジイどもがみんなそうで決めつけるのは良くないけど
でも自己愛っぽい性格多いね。

438:優しい名無しさん
07/09/24 21:45:34 l+3UAlVG
高度成長時代を生きてきた今の団塊の親父達は妙に威張りくさってるよ。
堂々と「今の日本の豊かさは俺達が築いてきた」とか言うからね。
みんながみんなそうではないけど、そんな親父は会社で一人ボッチに
なってるよ。話ししてくれる人は自分の事を理解していると
思ってんだろうね。

439:優しい名無しさん
07/09/24 21:47:49 rMP+pczy
人数で勝負してきた世代だからね。>団塊
日米安保ー共闘ーって。人とやりあう術を駆使するのが生き残ってるんだよ。
正直うっとおしいから相手したくない。

440:優しい名無しさん
07/09/24 22:06:45 4i7jFDIw
これか。。。

『暴走老人!』
URLリンク(news.goo.ne.jp)

441:優しい名無しさん
07/09/25 17:57:35 HncrmYn0
トメが自己愛で本当に鬱。
傍にいると思うだけで心臓がバクバクして
息が苦しくなるので、ドグマチールとメイラックスを処方してもらって
飲んでいます。私の状態を見て旦那がやっと自分の母親の
おかしさに気づき始めたのが唯一の救い。
男というせいもあり、ずっと母親から目を背けて現実を見ずに
一人で生きてきたみたいです。
不幸なことに二世帯同居です。同意した時点で
私の計算ミス、負けだと思います。

442:優しい名無しさん
07/09/25 18:55:05 2e10AyBt
自己愛の人を法で訴えても無駄かな?

相手は結婚してるくせにストーカーまがいのことしてくるので、
警察に行ったけど、刺される様なことがない限り動いてくれない。

留守中、勝手に家にきてゴミを置いてった!処分だけで金かかる品物(怒)
着払いで送り返してやりたい→でもそうすると後で何されるか分からないから迷ってる。

「メールも電話もかけてこないで」と伝え携帯は解約して、
自宅電話かかってきてうっかりとってしまっても即きってるのに、いつまでもしつこいんです

443:優しい名無しさん
07/09/25 20:01:45 CKiPqnk8
自己愛の異常さとしつこさは死ぬまで収まらないですよ。
法的に訴えるなら、証拠集めは外せませんね。
ボイスレコーダ、防犯カメラなどちょっと出費になりますけど、
嫌がらせ後のやっていない&知らなかった&そんなつもりは無かった等の言い訳を潰せます。
自己愛対策は結果論で行くべきでしょう。
一見正当な理由もつけてくるので要注意です。

444:優しい名無しさん
07/09/25 20:41:59 gU5Eoe7L
>>442は粘着コピペ君ですよ。

445:優しい名無しさん
07/09/25 23:33:40 Dp3YRX9K
自己愛って絶対精神ぶっ壊れてるよ。
マジでありえない。
幼少期に愛情不足、愛情過多、苦労のしすぎ、苦労のしなさすぎとかでなるらしいがその育ちかたで脳が発達しなかったぽい。
大人でありえないほどの幼稚さと邪悪さが混じってる。子供がアリに嫌がらせして楽しむように人間にも嫌がらせしてニヤニヤしてるよ。

人のエキスを吸って自分の栄養源にする。
共存共栄なんて相当可能性低い。自分が取り巻きになるか、自己愛を取り巻きにするかタゲにするかでしかありえんだろうね。
ってことは自分も自己愛化(モンスター化)するってことだもんそれもありえない。

タゲられたら逃げるのみだ。
くわばらくわばら。




446:優しい名無しさん
07/09/26 01:13:01 j4QhB/Jq
>419
少し見方を変えてみると、友達と思っているのは419だけで、
友人の方からすれば便利な奴隷でしょ。寝過ごしても待っていてくれる。
夜に呼び出しても来てくれる。普通なら遠慮する時間帯ですよ。
手伝ってもらっても礼の一つもないんじゃない。

体はとうの昔にギブアップしてるのにさらに我慢して付き合い続けてるのは
依存症といわれても仕方ないですよね。

付き合い方をコントロールして、距離を取らないといつまでも
このままで済む訳がないし、419が壊れても友人にすれば不便だから
困るだけで、それすらも419が悪いことになっているでしょうね。
イヤなら断ればいい、419の自発的な行動で自分は関係ない。
言い訳は聞きたく無いでしょう。もちろん419が断れば文句の嵐。
それって友達でしょうかね。

447:組織図
07/09/26 10:29:50 2ZfNgiZD
                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \   
              /  【白井】    \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←支配者
         /  【札幌幹部】      \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`) \  ←奴隷
     /    【信者】           \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン \  ←家畜ども
/  【会員】    \ 


448:優しい名無しさん
07/09/26 11:21:02 8GKzUlOb
スレ違いですが・・・自己愛の人って客観性なんてもちろんないもんだから
不愉快な音も立てますよね。食事中のクチャクチャ、エヘン虫。
インドア派の自己愛はネットカフェや出会い系喫茶に多そうな予感。

449:優しい名無しさん
07/09/26 13:02:49 MgtZxxwz
ぐちょぐちょとかね

450:優しい名無しさん
07/09/26 15:08:34 8GKzUlOb
お聞きしたいのですが・・・
自己愛の元・彼がいたんですが平気で嘘をつくのは当たり前なんですが
自己愛の人の中には自分の経験を他人に例えて話すケースもありますか

元・彼が大学の先輩(その大学名すら嘘でしたが)が数々起こしたトラ
ブルを語った事があって今となっては自分のトラブルだったのでは?と
思いまして
被害者になったら別れてからも混乱続きになりますね
今となっては自分が被害者なのか?加害者なのか?怪しいくらい

451:優しい名無しさん
07/09/26 17:09:54 PbnUTVDU
>>410のスレの原因は
正確には血縁ではなく夫を自己愛だと言う自己愛のような
主婦の軽はずみな発言と、似た状況の女性が不快感を示された書き込みの女性と同一視化して
攻撃したことが原因です
勿論、ボダの暴走もあったところもあるけど
どっちもどっちなのが本当の第三者の意見では?
ですが、既婚者(擁護)の方が粘着で執拗で不都合なことはスルーする
どっちが自己愛かわからない様態だったのは、ボダのスレで確認できます

アナウンスです
自己愛被害のつもりの偽既婚者被害者考察
スレリンク(utu板)

発端の出来事で、愚痴った既婚者も問題を抱えている
夫だけを責められないのでは?擁護者も既婚者も本当に被害者なのか?
自己愛はこの方々で、実は夫よりも問題なのは言ってる人ではないか
被害者面しながら、その実誰よりも攻撃性が高くご都合主義な言動など
彼女達に問題があるのではないかと思われた方、意見しあいましょう

452:優しい名無しさん
07/09/26 17:44:47 pZiz2M7k
まーたスレたてた

453:優しい名無しさん
07/09/26 19:03:32 Co8aiYCm
タゲの身の上のたまには良いことが起き立っておかしくはないだろうに。
タゲがそういう風になるのが悔しいのだろうか。
ブログでちょっと自慢気に書いたら
自己愛は、自分のブログで似たようなことで、もっと上回る自慢を書いてくる。
タゲのブログが自慢じゃないものまで、
似たような内容で自慢ぷんぶんな文章にする。
いつでも自分は上だぞ、みたいな内容になっている。

「そんなのまだいいよ俺なんかもっとすごいことがあった」という感じ。
まず一回、タゲを貶めてから、俺は、と自分の業績自慢になる。

しかしその自慢内容が「はあ?」というものもいっぱい。
業績自慢も不幸自慢も。
タゲが風邪引いて38度出したが2日で治ったと書けば、
自分は腰を痛めて数日間寝込んだ、ものすごくつらいのが長く続いたと、
病気・怪我自慢までをもする始末。
誰が見てもタゲのほうが全く上で、自分が負けてるのに自慢をしてることもある。
宝くじで3000円当てたとタゲが言えば、
「そんなのまだいいよ、俺なんか300円も当たったぞ」とか。
はあ?あんたのほうが安いじゃないの、何自慢言ってんの?みたいな。

すぐに真似する、ということで、タゲの業績を打消してるつもりみたい。
哀れだなぁ。そうでもしないと自分を保てないんだね。
健全な仲なら他人の成功を一緒に喜んであげられるだろうに…。

454:優しい名無しさん
07/09/26 20:06:06 pZiz2M7k
自己愛に肥やしあげてるのに怒ってワケワカラナイ

455:優しい名無しさん
07/09/27 01:34:10 8KS2S0Mi
>450
嘘つくのも、自分は悪くない、悪いのは向こう、みたいな責任転嫁の形を
変えた物でしょ。

456:優しい名無しさん
07/09/27 10:06:30 Fdk0vHtc
>>453
わかる、それわかる。
自慢げじゃなくても、勝手に自慢て解釈される。
勘違いとか言われる。
わざわざこちらの掲示板やリンク先までチェックしてて、
私のことをほめる人がいたら、その人のことまで馬鹿にする。

457:優しい名無しさん
07/09/27 10:20:55 MLFS+oVB
いつも自己愛と境界例(ボダ)とアダルトチルドレン(AC)とアスペルガーの区別が付きにくい。

皆はどうしているんだい?

458:優しい名無しさん
07/09/27 12:21:46 KYV/A7QD
>>457
そりゃあ~ただ・・・修行が足りんかと。

459:優しい名無しさん
07/09/27 12:40:28 Ub8/E8+R
>>457
まずは知識を深める。身近にそういう人がいれば分かりやすいけど・・・関われば
人生乱されるよ。

460:優しい名無しさん
07/09/28 00:17:57 obu1Qau4
自己愛性人格障害について知識のない人が、
健常者に対する時と同じように自己愛に気を遣って、
些細なことで謝ったりすると、
自己愛からこういう言葉が返ってくる。

「許して欲しいの?。
何故謝るのか、自分を疑わない?。
もし、自分の答えが、曖昧で矛盾を抱えているのなら謝ればいい、許しを乞えばいい。
許すよ。
安心した?。
でも、キミは謝ることで、相手に認めさせようとしているんだ。
本当には、謝って欲しいんだろう?。」

自己愛の本性を知っている者からすると、
自己愛に対して求める物なんて何もないし、
期待する物も何もないし、
謝罪もいらないんだけれど…。

461:優しい名無しさん
07/09/28 00:36:52 W6X91ls5
自己愛云々以前にこんな返しする人と付き合いたくないなあ

462:優しい名無しさん
07/09/28 00:59:05 Z/5UAHan
わかる。
私もちょっとした謝罪と「これからもよろしくね」
という言葉を
こんな風に返されたことがある。

普通のコミュニケーションが成り立たないのにすごく戸惑った。
しかもその後正気に戻ってみると、最初から
私が謝ったり歩み寄ったりする必要のまったくない話だったわけで。
あのモラハラっぽい駆け引きに
危うく洗脳?されるところだった。

463:優しい名無しさん
07/09/28 01:25:12 TROrsbMY
自己愛は何をしてもまわりくどい。本心を見せないための手段なんだろうか?
結婚した自己愛がいた。とにかく言い方が回りくどい。それを嫁の読解のなさ
だと思っていた。そのあげく、嫁の語彙を増やすために、取り巻きに相談。
人を操作するのに、また人を使う。自分→取り巻き→タゲという縮図と
表現の仕方が、本音→回りくどい比ゆの繰り返し→察する相手。
うまくいえないけど似ている。

464:優しい名無しさん
07/09/28 11:22:08 AfYE7kut
>>462
洗脳されそうだったで思ったけど・・・危険信号が敏感な人は自分を強く持ってる
気がする。元・彼が自己愛で自分の精神が弱い時期はセンサーが故障してると言う
か・・・。表面上は健常者と変わりないけど常軌を逸するが当て嵌まるんですよね
。最初から「ん?ん?」と頭を捻らせる言動が多いんだけど見抜けない。付き合っ
た当初から度が過ぎる程のしつこい電話。会話でも細かい部分まで逐一突っ込まれ
るから成り立たなかったり。自分が大嘘吐きで平気で人を騙せるもんだから(嘘を
ついた自覚、罪悪感は全くなく)私が嘘を言ってると思い込んでしつこく聞くし。
自分の都合で捏造するし。こんな人間が世の中にいるのが信じられないけど付き合
ってた事実が怖い。付き合ってた期間を元・彼のように捏造できればいいけど・・
・私には無理な能力ですね。最後に会った時、私の海外旅行帰りでコッソリお土産
渡して驚かそうと思ったら(自己愛にサプライズなんて通じないのに馬鹿な私)会
うなり「俺に土産は?」と。後で渡したら「俺の土産買い忘れて土産は?って言っ
たから友達用の土産渡したな」って。もう返す言葉がなかったよ。人の好意ですら
猜疑心を抱いたり。普通に考えたら自己愛の項目の一つだけを強烈に持ってる人が
いたら距離を置きますよね?(例えば周囲を振り回す自己中とか)自己愛の人は全
ての項目を100%持っててタゲを混乱させとことん追い詰める。人間の悪い部分
をほぼ100%備えてるわけだから魔物ですね。

465:優しい名無しさん
07/09/28 12:30:21 3ZhWAb7P
なんかちょっと思い出した。社交辞令でお客さんに腰を低くして
接してただけなんだけど、それがツボに入ったみたいで始終自己愛から
ニヤニヤされた。後で顔を会わせたときに、今日はこの間みたいに
しないのかと上から目線で言われたよ。媚びてたわけでもないのに
何をわからないこと妄想しすぎ。

466:優しい名無しさん
07/09/28 14:45:22 dsvlk1XC
彼らは何故あんなに物忘れが激しいのかね。
自分でも「記憶喪失気味で~」とか言ってるし。
故意に私を傷つけようとした事までその調子で忘れるんだろうね。
ああ、何でこんなのと関わっちゃったんだろ。

467:優しい名無しさん
07/09/28 15:29:52 rQBPcUR3
>466

自分に都合の悪いことは全部ないことになってる
便利なのーみそしてるよな。
だからどんなに被害者ぶろうとして
タゲ攻撃の大義名分にしようとしても
一部始終を見ている周囲の人間にはバレるのに。

468:優しい名無しさん
07/09/28 16:25:11 TROrsbMY
自己愛が男の場合、物忘れはパワーアップ!!


469:優しい名無しさん
07/09/28 16:38:37 R83XAGDh
これはどの自己愛にも共通しているみたいだね
>記憶にないと誤魔化す

なんつうか二重に馬鹿にされたようで余計に頭来るんだよね

470:優しい名無しさん
07/09/28 23:24:38 5XISYkCu
>>463
僕が相手をしている既婚者擁護の方々と似ていますね
妙に小難しい話に変えてきたり、読むのがうんざりするような
見づらい長文を書いてくる
>>451のスレではしませんが、ボダスレではしてますよ

>>466
自分に都合のよい世界をみるためでしょう
あの嘘と都合のいい脳には驚かされます
あそこまでいくと特技になりますね

471:優しい名無しさん
07/09/28 23:58:58 JL2NI52a
親が自己愛だと地獄だよ・・・。
もはや虐待。
頼んでもないものを無理やり買ってきて「お父さんありがとう」「お父さんに感謝しなさい」
で、借金のことを責めるとブチ切れ
もう頼むから死んでくれよ。神様なんていないんだな。いたら殺すけど。

472:優しい名無しさん
07/09/29 00:09:40 6cfNvDPJ
自己愛て全てをさらけだしてるつもりでも、かなりカラに閉じこもってるよね。
病的に根性を悪い自分をさらけ出せる分けもないが、自分は良い自分を演じられてるつもりらしい。
表面的には明るくサッパリとした性格をしてるが、内面は陰湿などす黒い根性。





473:優しい名無しさん
07/09/29 00:48:05 /GQRljWK
>>471
おお・・・父親の自己愛に悩んでる方がここにも
私の父親もほぼ同じ
頼んでもないもの買ってきて感謝強要、ギャンブルで多額の借金、
あとは自分自慢と子ども貶し
「俺の小さい頃はもっと凄かった」
とか聞いてもないのに自分語り
求職中で焦ってる自分を更に追い詰めるようなことも平気で言う
とにかく、父の口から謝罪らしき言葉を聞いたことが生まれてこのかた一度もない
人の傷付いてる気持ちなんて全く分からないようだ
こんな親に育てられてて自分も自己愛の方向に傾いてるんじゃないかと思うと余計鬱orz


474:優しい名無しさん
07/09/29 02:42:35 42Zc57mi
自己愛つうか自己中ね

475:優しい名無しさん
07/09/29 02:49:13 WlwFutKu
>奈良県田原本町の医師(48)宅放火殺人事件の供述調書などが漏洩(ろうえい)した事件で、奈良地検は28日、
>新たに京都大学医学部の教授が関与した疑いがあるとして、
>秘密漏示容疑で京大研究室や自宅を家宅捜索した。

>奈良地検はこれまで、供述調書や精神鑑定書などをもとに
>「僕はパパを殺すことに決めた」(講談社)を執筆したフリージャーナリスト、
>草薙厚子さん宅や、医師の長男(17)を精神鑑定した京都市左京区の精神科医(49)宅を捜索し、
>任意で事情聴取。また、精神科医が使用した調書の写しから草薙さんのほか、
>複数の人物の指紋が検出されたことも判明している。

以下略

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
より抜粋


476:優しい名無しさん
07/09/29 02:49:51 WlwFutKu
この記事は、犯罪がらみだけれど
犯罪とは縁の無い一般市民もターゲットとして付きまとわれ、
嫌がらせをされている。
「取材」「人助け」「ボランティア」という名目での
つきまとい、いやがらせを 十数年続けている人たち編集者にはいる。
個人情報漏洩をしているのは、上記の精神科医だけじゃない。
他にもいる。

自称ジャーナリスト、編集者本人たちが個人情報漏洩できるとはっきりと言っていたよ。
医師から情報を取っている、調書漏洩、本来守秘義務で守られている個人情報を
いろいろなところから漏洩しているといっていた。自己愛性の編集者は
自分達の記事や利益のためには、タゲにはストーキングはするし
嘘の噂を十数年にわたって流し続ける。

嘘やイヤガラセがばれかかると自己正当化のために
タゲを犯罪者に仕立て上げようとしたりしていた。

しかし、実際に窃盗や、個人情報漏洩、名誉毀損、盗撮などの犯罪行為をしているのは
その自己愛性の編集者と医師及びある公共団体所属の人間。
こういう反社会気質をもつ自己愛性は
嘘に嘘を重ねて自己正当化して周囲をだましていくうちに
自分でも嘘を本当だと思い込んでいく。

この自己愛生たちも早く逮捕されればいいのになぁ。
いったい何人のタゲの人生を潰してきたの?
その罪が逮捕によって償われるとは思わないけれど
せめてこれから先のタゲの被害は減るはず。

警察には、がんばってほしい。


477:優しい名無しさん
07/09/29 02:52:50 havwg5q0
>>471,473
私の親も自己愛です。お察しします。
ですが、自己愛の親から生まれた子が自己愛になるとは限らない。
むしろ、同じような自己愛であったらどれだけ楽だったか…
肉親が自己愛だと本当に辛いですよね。

ご自分が自己愛になってしまうのではないか、
というような心配ができるということは、
473さんには、
自己愛の素質はそれほど受け継がれていないのだと思いますよ。


どのような状況においでなのかは分かりませんが、
私は物理的に離れて暮すことができるようになってから、
ようやく洗脳が解けました。

もし経済的に可能であるようでしたら、
まず第一歩として別居をお勧めします。

478:優しい名無しさん
07/09/29 03:02:20 WlwFutKu
20年も窃盗や盗撮している人格異常者集団は
さっさと逮捕されてしまえ!

479:優しい名無しさん
07/09/29 09:01:06 I05HZ8b5
親が自己愛のケースもこのスレを使っていいんでしたっけ
回復を願う自己愛性人格障害【血縁関係】被害者スレ
スレリンク(utu板)

480:優しい名無しさん
07/09/29 17:49:37 havwg5q0
>>479
いいみたいですよ。


481:優しい名無しさん
07/09/29 22:55:08 1c8FGiV1
URLリンク(mixi.jp)
アトピー野郎市ね。
お前の自己愛にはうんざりだ。
その、無意味に慇懃な振りした電話応対とか。
無意味に冗長な説明のしかたとか。


木 木 裕介 うざい白豚。役所から消えろ
0424596839


482:優しい名無しさん
07/09/30 14:10:52 yswqACXh
>>464
どこを縦読みかと思った。


483:優しい名無しさん
07/10/01 02:48:21 KLwV5s3B
自己中か自己愛かわからんが
「俺はこんなに話がうまいで有名なのに、それを理解しないお前は頭おかしい」
「俺は嘘はつかない浮気もしない」なのにする。「そうさせるお前が悪い」。
そいつはまわりの才能豊かな人についていくために、そいつらになりきったような口調になる。
そして自分を才能ある人種だと勘違いする。
私はどうやら「馬鹿で子供で知識もない役たたず」だから、頑張っても否定された。頑張ってない、と。
私は常に甘えさせ頼りになり成長させ、かゆいところを先回りしてかいてあげなきゃいけない。
それは無理だし、嘘や裏切りをうけるのは許容量が低い私が悪いから、と鬱になった。浮気風俗目を瞑りつづけまさに地獄の日々。
そしたら弱った私に「役たたずはいらない」とか「結婚したいなら30すぎの女は一般的にきついで」とか言われた。
今はまったく連絡とってないけど、あの自慢話や分かりにくい比喩、嘘や怒鳴り声を聞かないですむのは楽。
が、自己否定感に死にたくなる時ある。気持ち悪い汚物がこの身にまといついた恐ろしさがある。
頑張ってない、と言われたことから挽回せねばと焦るから空回りしてるみたい。
見返したいが、今の相手を知りたくない。しかしどうにかして見返したい。

484:優しい名無しさん
07/10/01 03:17:30 htHzu0sJ
彼女が被害にあってるらしいんだが、吐いたりしてるのに病院にいこうとしない。
彼女本人が被害にあってると口にしたわけではなく、俺は彼女の同僚から話しを聞いただけで
仕事はどうだ。と質問しても、うまくいってるとしか答えない。

本人の問題で俺にはなんともできないことなんだろうな。
病院に連れていきたいんだが

485:優しい名無しさん
07/10/01 07:49:52 9NGSWkMT
>484
ここを見せてみたら?
病院行くかどうかは、彼女次第ではあるけど。

486:優しい名無しさん
07/10/01 12:41:10 EY5vK0Fn
>>483
お疲れ様でした。モラハラですよ。私も元・彼から同じような被害を受けましたよ。
連絡は二度としない、関わらないのが一番の治療。頑張るのは自分のためだけにしま
しょうね。私はいきなり二ヶ月以上音信不通にされて最初、彼の望む自分であれない
から捨てられたと自己反省しまくりでした。数週間が経ち回復するに従い冷静、客観
的に振り返れる余裕が出た時、付き合ってた頃の矛盾点に目を向けて精神的苦痛以外
何も残らないし常軌を逸する言動に向き合った時、彼は自己愛では?と。薄々は気づ
いてたけど緊張感を恋愛のドキドキだと勘違いしてたんだと思う。
元・彼は平気で嘘つくし約束は平気で破る、猜疑心旺盛、理想を押し付ける。言い返
せば怒鳴る、逆切れ、沈黙。もしくは嘘の上塗り、捏造なんて当たり前。自分の生活
ペース中心で私の都合なんて無かったですよ。話に一貫性なんて無いから噛み合わな
いし。最後にデートした時、私がアレルギー出る料理に誘われて理由を話して断ると
「あ~言えばこ~言うだな!!」って不機嫌に。自分本位の押し付けばかりだから、
そもそも私自身に関心無く食べ物の好みすら知らないくらい底の浅い付き合いになる
し。私いつ逆らったかな?って、逆らう機会すら無かったし。後でメールで「気を付
けます」って。そこから音信不通になったよ。今ではラッキーだけど。
元・彼は並以下のルックスで付き合うまではいい人で内面重視で選んだはずが・・・
付き合い始めは優しく尽くしてくれるから図に乗らないように謙虚に努めてたんだけ
ど自己愛には通じないんですよね。言い方悪いけどどんどん付け上がる感じ。
付き合う前、両親を亡くしたと言ってたのに両親の話題が現在進行形で出るから義両
親だと思ってたら実両親で不幸で同情引くのに不幸面して両親まで殺すのが自己愛の
恐ろしいトコだった。自己愛に別れ話出すと粘着質だから相手を責めストーキングさ
れるみたいだし連絡はこのまま取らないでもう無関係な人だと縁切るのが自分のため
だと思う。長文すみません。

487:優しい名無しさん
07/10/01 18:38:23 jT7c6pnc
>>480
では、>>479を利用するのもいいですね
せっかく立てたのだから有効活用しましょう

488:優しい名無しさん
07/10/01 19:21:51 jfr5wo9Z
自己愛はプライドが高いというより「器が小さい」ってのがピッタリじゃないかい?
人を上下関係で見るのもそうだし、人より下を異常に嫌うのもそう。器が小さいからそういう物差しでしか見れないし、自分が上に立つことしか考えない。
自分を大きく見せたいだけで子供と一緒のケツの穴が小さい人間に見えてきた。

プライドも異常に高いけど完全に悪い意味での高いだよね。
良い意味で高かったら弱い者いじめなんてしないし他人を妨害もしない、逆にそういうことをしないことによってプライドを保つはず。

自己愛の脳内では誇り高い自分を演じてて、周りからもそう認知されていると思っている節があるがただの「器が小さく根性の悪い陰湿人間」にしか見えない。







489:優しい名無しさん
07/10/01 19:41:23 OLNR+J2L
>>488
言えてますね。
知っている自己愛二名(絶縁と警戒中)は金に汚いしケチです。
ケツの*はピンホール以下ですわ。


490:優しい名無しさん
07/10/02 00:23:51 P0pPb7JV
自己愛被害から抜け出すには、何があっても拒否することが一番ですか。。?
自分の人生で、あんな人がいなかったから、相手の人格の非道さを信じられず、
今頃反省してるかも、とかあんだけされた私が悪いのでは、考えてしまいます。
あと激しい怒りがわきあがり、これがはじまると絶望的になり希死念慮が芽生えてしまう。
思い返して客観的になっても、どうしても相手の支離滅裂な言葉の理論に負けてしまうんです。
不思議と言葉自体に矛盾はなく、最終的に暴言になったり、つじつまがあわなくなるごまかしになるんですが、口が巧いから口先にやられる。
もう絶縁してるから自分のことに集中すればよいんでしょうが、苦労がトラウマ化してて、
似たタイプの人をわざと避けたりしてしまう…。鬱もちだし、一生こんなだったら嫌だ!

491:優しい名無しさん
07/10/02 00:46:03 3ttFEPik
>490
モチツケ。
自己愛に当たったのは不運だったと思うけど、おまいさんもちょっと感情のぶれが激しすぎると思うよ。
言ってることもちょっとヘンなんで、読み返してみたほうがいいんでは?

492:優しい名無しさん
07/10/02 01:01:33 P0pPb7JV
>>491
うん、めちゃくちゃでした、ごめんなさい。
自己愛から被害をうけた時は、パニックでびっくりし誰を責めるとか考えられず泣くしかなかった。
絶縁後は相手のつじつまのあわなさから怒りが。同時にそこまで嘘つかれた私という人間のくだらなさ、を痛感。
もうあうのが怖いが、謝ってほしい気持ちはある。
激しく罵倒され「俺の人生は俺の役立つ人間しかいらない、お前なんか成功できない」と罵られ、それにびっくりして俯くしかできなかった。
自分の気持ちに折り合いつかず苦しいです。

493:優しい名無しさん
07/10/02 03:29:34 fu2a6Vnr
>>492辛いですね。
欠点では無いものまでも欠点にされたり、
無理に人の欠点や過失を探して、ただでさえ
痛い傷口に塩を塗るような事を執拗にやってくるから、心が削がれます。
その様にした相手が下らないだけに、一層、馬鹿馬鹿しくて、やるせません。
自分もなかなか折り合いつかず苦しいです。

494:優しい名無しさん
07/10/02 10:02:32 vPMBQehG
>>490
>どうしても支離滅裂な言葉の理論に負けてしまう

とてもよく分かります。
唖然として言い返す気力も出てこない。

自己愛は猛激怒をして思い切り相手を傷つけますよね。
そんな傷つけられた時に、自己愛の勘違いや思い込みを一つ一つ紐解いてあげるパワーは出てこないです。

495:優しい名無しさん
07/10/02 10:29:12 D2gGmBnY
>>490=492
私も、似たような気持ちがある。
私ももう、最後の嫌がらせから1年以上たってるけど、
やっぱりトラウマ、理不尽な怒りが抜けないよ。
それでいて、今の自分に自信が持てなくて、
もしかしたら自己愛やとりまきが言うように、
友人に恵まれてうまくいってる自分が勘違いで、
本当は誰からも嫌われるウザイゴミクズなのかもって思ってしまう。

496:優しい名無しさん
07/10/02 10:41:58 vPMBQehG
結局こっちが悪者になってしまった。
自己愛が取り巻きに何て話してるか気になるが、もういいや。
取り巻き含めて縁が切れた。

497:優しい名無しさん
07/10/02 12:28:13 vPMBQehG
自己愛ってタゲがいなくなったらどうなるの?
結構ショックを受けるのかな。
タゲがいないと生きていけないのかな?
また新たにタゲを作るのかな。

498:優しい名無しさん
07/10/02 15:52:30 D2gGmBnY
>>497
いつまでも、取り巻きと悪く言い続ける。
得られるかぎりの情報を集めて悪く言い続ける。
情報がなくなったら、過去のことを悪く言い続けたり、
勝手に想像して悪く言い続ける。

499:優しい名無しさん
07/10/02 16:51:01 ja2g+zt7
自己愛に被害を受けてたと知ったのは、散々な事言われて
訳がわからなくなり、職場を辞め、たまたまこのスレを見たから。
この職場には、自己愛とボダと思われる(後から思うと)人が,二人居て
初めから雰囲気がおかしかった。
その後、別の場所でアルバイトをしているが、こんなにも違うのか
というほど人々が暖かく、やっと自信を取り戻した。
普通の顔した人格障害者たちがこの世に潜んでいるということが、
もっと広く認知されれば、いろんな被害も減るのに。

500:優しい名無しさん
07/10/02 17:14:16 kDDQzqW8
>>488
同意。一対一になるより多数(自己愛と取り巻き)vsタゲの構図を好む感じ。
>>490
悟りというか、こういう人間もいるという理解。最初は驚きと辛さで混乱するけどいずれ落ち着くのでは?
>>498
そんな感じだねぇ。タゲに対する執着心は人一倍だから上手く取り込んだ取り巻きと一緒にいってるよ。
基本的に一人でもできるが心根が弱いので、取り巻きがいると俄然気強くなるよ。

501:優しい名無しさん
07/10/02 17:15:33 kDDQzqW8
>>499
認知されるように前職での具体的お話をお願いします。

502:優しい名無しさん
07/10/02 17:23:12 xopDC70j
諸悪の根源で今話題の女優さんも>>3に相当数当てはまると感じるのは、
自分だけでしょうか。

503:優しい名無しさん
07/10/02 17:26:25 dmvZwbuT
>>492
私も現在進行形で執拗に嫌がらせ受けてます。
怒り、憎しみは会社に行けば毎日の様に湧いてきます。
性格、容姿、私生活過去に聞いた事を今は悪口として私に直接否定したり、
人に言ったりしてます。取り巻きは居ないので私に話は回ってきます。
重箱の隅をつつきそれでも足りないらしく、あらゆる事を文句に変えて
叩きのめして辞めさせたい様です。
器がちっさい親父で自分のする事は寛容、他人(気に入らない人)には
上司でも容赦なく叩く、会社の組織に反する事が美徳と思っている馬鹿です。

504:優しい名無しさん
07/10/02 22:56:22 tPtaVZ4I
>503
私も全く同じ状況。しかも歳が一回りも下の娘に!
今まで長い事仕事してきたけどモラハラなんて初めてでどうしていいかわからない。

人の都合も聞かず自分の仕事を全部押付け、自分はネットや雑誌見て遊んでいる。
にも関わらず回りには『早く覚えてほしいから仕事をまわしてるの』ともっともらしい事をいう。
ヒマなのだから出来上がった仕事はその場でチェックすれば良いのに
1週間以上も経ってから重箱の隅のようなミスを見つけいちゃもん。

昼休み直前に『これ1時までにお願い!』と自分に来た仕事押付けて
自分はさっさと休憩に入る。

『何かする時は必ず私に確認しなさいよ!』と言うので確認すると
『そんなこと自分で確認しなさいよ!』とキレる。

何をしてもいちゃもん攻撃なのでなるべくミスをしないようにと細心の注意で仕事をすれば
『時間がかかかりすぎ!』『使えない!』と聞こえよがしに言い、まわりから孤立させようとしている。

あげく自分が通るのに邪魔だから椅子を引いて座れとまで言い出したが、私が無私してたら
休憩で外に出ている間に足の短い椅子に勝手にチェンジされてた。

恋人や友人なら付き合わなければ良いだけだけど、職場の場合は生活もあるし
簡単に転職できるものでもないので本当に辛い。。
何か良い対処法有りませんか?



505:503
07/10/03 07:28:48 d7oq6N/b
>>504さん
辛いですね、嫌になります
昨日は別の人を通して、「ヒールの音がうるさい、履くなとは言わないが
気を付けて歩け」と言う指摘を受けました。一日ろくに社内に居ないくせに
たまに居て気に入らないとちっさい事をネチネチ。

良い対処… 気にしない様にするしかないでしょうね。私も辞められません。
法的手段も考えましたが、結局辞めざるを得ないし。辛いですがどうにも出来ません。

506:優しい名無しさん
07/10/03 08:28:12 X2/JSkeE
印象操作の意図をくみとって印象悪くしないよう自己愛以外に対応していくことだが。

本当に一番効果のある対策は、常日頃から自己愛以外の人と
仕事上の信頼を積み重ねる事だよ。

507:優しい名無しさん
07/10/03 11:08:40 dwO5gzE4
>>499
私も同じような経験がありました。当時、販売の仕事で>>504番さんと同様な
苛め。上司に掛け合っても自己愛はもっともらしい意見を言うので新人で無能
な私に全面的に非があるから仕事を早く覚えるようにと。
教えてもらってない仕事の押し付け聞けば「そんな事もできないの?!」と怒
鳴られるし。うんざりして他の人に指示聞いたり教えてもらえば「何で私に聞
かないの?!」「勝手な事しないで!!」もう何にも出来ないし。
挙句、取り巻きと今時、交換日記しててそれを見せられ数人で私の悪口ばかり
記され笑い者にしててさすがに唖然としました。退職のきっかけは夕方混み合
った時間帯一人にされ接客、レジで一杯一杯の時、定時で上がった自己愛が見
計らったように私を見張ってていきなり沢山のお客様を目の前にして「お客さ
んがこんなに待ってるのに!!トロトロするなよ!!さっさとレジしろっ!!
」と怒鳴られた時。挙句「私は電車の時間があって忙しいのに!!」と。結局
皆の前で恥かかせたかっただけのようで何も手伝わずヒス起こして去って行き
ました。派遣だったのですぐに辞めれました。その後その派遣先では私と同じ
ような被害者が出るから(ベテランでさえ)行く人がいなくなったみたい。
私も今までの職歴で自己愛に苦痛を受けたのは初めてで今の職場では無能扱い
や低レベルな苛めはないし自信が取り戻せたけど・・・同じような境遇のレス
やこうしてレスしてると当時を思い出し苦しいし辛いですね。
職場は個人の事情や会社の方針ですぐに辞めれなかったり決定権が自分にない
状況だから辛いですよね。


508:503
07/10/03 15:23:03 d7oq6N/b
ちなみにうちの会社の自己愛は事務所に居たくないと言い、
職人さんの休憩室を勝手に私物化し自分の部屋にして一日の大半をそこで過ごします。
しかもそこの入り口にどっかのカレンダーの教訓みたいなやつで
「自分は間違ってはいない」って言うのを切り取って入り口に張り付けてる。
他の人はそれをみては、「あんなのよく貼れるよな」と言ってました。


509:優しい名無しさん
07/10/03 17:42:11 6Ry6itqx
508
受けたw
いかにもって感じだね。


510:優しい名無しさん
07/10/03 21:05:48 bGqJ7xeQ
会社の社長がそうだ
教訓付日めくりがあちこちに・・

511:優しい名無しさん
07/10/04 00:31:02 V/dXn7Ix
自己愛は専門家や医者に自己愛性人格障害と診断されても、
あの医者おかしいと言い張る。
心が殺伐とするだけなので自己愛とは関わらないのがベスト。
縁を切れない環境の方は……南無・・・(,,゚Д゚)†

512:優しい名無しさん
07/10/04 07:25:26 OMjsGR5J
生活の為に辞められず我慢してきたけどもう限界のようです。
ストレスがカラダに来てここ数日、拒食気味です。

労災病院の電話相談も利用し、いろいろアドバイスもいただきましたが
自己愛から受けるストレスの量が半端ないので焼け石に水でした。

過去何人かその女が原因で退社しており、会社側も判っていて
入社の時、問題の有る人と説明は受けたのですが
自分の人生の中でこんな非人道的な人に遭遇したことがなかったので
多少の人間関係はは我慢できると思っていました。

現在紹介予定派遣での就業なのですが来週直接雇用の予定の為、
こんな数日前に辞めると言い出せばかなり周りに迷惑をかけてしまうことも
わかっているのですが、直接雇用になってしまうとますます辞めにくくなってしまいそうで。。

今日、ハロワの労働相談へ行って円満にフェイドアウトする方法を相談してきたいと思います。

513:優しい名無しさん
07/10/04 12:00:16 +1llj9bZ
>>512
お気の毒に・・・としか言いようがないですね
落ち着けばきちんと食事できるようになるし精神的ダメージはなかなか消えません
がまずは体の健全から
確かに自己愛みたいな常軌を逸する言動の人間が世の中には確実にいるし今後も増
える可能性あるけどこんなに悪意に満ちた同じ人間?とでも思えるような人間に遭
遇しなかったのは512番さんがそれだけ周囲の環境に恵まれてたんだとプラスに
受け取れますし今後、自己愛に遭遇しても見極めやすいし距離も取れる
職場では難しいですが・・・どうかお大事に

514:優しい名無しさん
07/10/04 19:19:27 R1QJ8Xcf
>>511
知り合いの自己愛も、自己愛と診断された訳じゃないが
「あの病院はおかしい!二度と行かない!」と言ってたな。

自己愛は中立の立場から意見される事を嫌う。
敵か味方でしか判断できないから
常に味方でいてもらわないと逆切れを起こしかねない。
なので、とばっちりを受けたくないから
「その病院最低だね!」としか言えない。


515:優しい名無しさん
07/10/04 19:45:33 PlhfQk9I
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

>刑事告発の義務
>公務員は職務執行にあたり犯罪の事実を
>知ったときは告発しなければならない
> 職務遂行に際して発見した犯罪には告発義務がある

>刑事訴訟法では、何人でも、犯罪があると思料するときは告発することができ、
>また、告発するか否かは本人の自由である(239条1項)。
>しかし公務員については、「官吏又は公吏がその職務を行うことにより犯罪があると
>思料するときは告発しなければならない」と規定されており、
>告発が義務付けられている(239条2項)。
>また、その「職務を行うことにより」とは、
>必ずしもその犯罪事実の発見そのものが職務内容であることは必要でなく、
>「職務執行に際して」と広義に解釈することが通説であるとされている。
 
> 公務員が職務執行に際し犯罪事実を発見した場合に、必ず告発しなければならない拘束を
>うけるかどうかについては、通説は「義務規定」であるとしているが、
>「訓示規定」であるとする立場もある。

自己愛性の場合、こういう事実を知りながら、告発するどころか
自己利益のためには、率先して犯罪に手を貸し隠蔽工作をする。
隠蔽工作がすごすぎる。

516:優しい名無しさん
07/10/05 00:57:36 wHGHXdE7
512です。

奇跡が起きました!!

今日も朝から執拗な嫌がらせが続きもう限界で
ハロワに相談に行くために『体調がおかしいので病院に行きたい』
と嘘をつき早退を申し出ました。

その際、社長に『今まで我慢してきましたが心労から体調もおかしくなり、
これからもこんなストレスがいつまでも続くかと思うと耐えられそうにありません』
と辞める覚悟で言ったところ、
『彼女は遅くても年内には辞めるから、それまで辛抱してほしい。
カラダがきついのなら週3回でも良いので』と言ってくれました。

嘘みたいな話でマジで~?!って感じですが本当に嬉しいです。
やはり見ている人は見ていたのですね。


517:優しい名無しさん
07/10/05 05:23:04 BSgHORi1
>>512
良かったね、と言いたいが念のためハロワでの情報収集は始めた方がいいよ。

前に自分も社長から半年待ってといわれて
半年待っても一向に改善がみられなかった(むしろ改悪)ことがあったから。
自分の責任にされたくなかったり、何か弱みをそいつに握られてたりすると
気休めの言葉だけで対策を実行してくれないこともある。

あなたの場合は、直接雇用が直前だから甘言をいうけれど
実際に雇用されたら手のひらを返したようになることもある可能性も
考えておいてね。
(派遣→社員のときは問題ある職場の雇用主は下手に出る。
あとで対人関係の酷さに辞めると言ったら、無理矢理社員→条件の悪いバイトに
格下げされて酷い目にあった経験から)

年明けまで待ってみて、動きそうになかったら転職を視野に入れて
動き始めた方がいいよ。くれぐれも足元をすくわれないようにね。
自分を守れるのは自分しかいないよ。

518:優しい名無しさん
07/10/05 05:40:30 BSgHORi1
517だけど、その時の様子を一応書いておくね。

派遣で勤務→社員で雇用してくれるようにかけあう→内定がでる(具体的な雇用開始日も提示される)→
(雇用開始が近づいたので生活のためのバイトをやめて、就職準備)→内定元に連絡する→
「就職の話は聞いていない」と突然しらを切られる→生活がかかっているのでそれは困ると話し合い→
どうにか雇用→あまりに対人関係が派遣の時と違って劣悪なので、体調を崩して退職を願い出る→
一方的に社員からバイトに格下げ、給料も話し合いの余地なし→心身ボロボロになって退職

数ヶ月社員になったおかげで履歴書に泥がついてしまった。
最初の「連絡の無い内定取り消し」の時点で、おかしいと気づかなかった自分もだめだけど
生活がギリギリで当時はどうしようもなかったのが悔やまれる。

就職するのなら、最初国民年金等を自腹で数ヶ月支払って様子を見るのがいいよ。
(いきなり厚生年金に入ってしまうと雇用保険等の記録から調査が可能になるので、
万一の時履歴書から省略できなくなってしまう)
さらに心配なら文書で必要なことをまとめて二通作成し、ハンコを貰って
念書を作っておくことをオススメ。
「双方の水掛け論的なトラブルを回避したいので、お願いします」というスタンスなら
雇用側もシブイ顔はしないはず。(うしろめたい会社は絶対にハンコを押せないから)

上記で書いたのは本当に運の悪い例だと思うけど、あなたが
いいところに就職できるように祈ってます。気をそこそこに引き締めて、ぼちぼちガンバレ。

519:あぼーん
あぼーん
あぼーん

520:優しい名無しさん
07/10/06 12:17:28 7HJh4fFM
自己愛って、取り巻きの賞賛や同意を得て
自分の自信に繋げていくんだな。
友達作りに必死なのが解ったよ。

タゲ攻撃もタゲ中傷もそうやって正当化していくんだな。

521:優しい名無しさん
07/10/06 22:37:52 OTuKS5eA
自分は社交的であちこちに友達(取り巻き)がいると自慢話。
でもよく聞くと○○に行く時はそこにいる友達の家に泊めてもらうとか、●●に行くとそこにいる友達の車に乗せてもらって連れて行ってもらうとかでみごとに利用している。
そしてその友達たちをこっちには紹介しない。自己愛抜きで連絡取ったり会ったりさせないようにする。

522:優しい名無しさん
07/10/06 22:51:59 OTuKS5eA
そのくせこっちの友達関係には首をつっこみ引っ掻き回し、取り巻きにされ自己愛がらみでないと会えなくなってしまった友達もいる。
そのせいでこっちの友達関係はぎくしゃくしてしまい切れてしまった友達もいる。


523:優しい名無しさん
07/10/07 00:13:46 0NhxxSiR
>>520
そうですね
僕が経験したボダのスレでの出来事は象徴的だと思いました

524:優しい名無しさん
07/10/07 00:20:12 OXBeUerO
>>523
こんな所で印象操作ですか?

525:優しい名無しさん
07/10/07 00:25:26 0NhxxSiR
>>524
感想を率直に述べているだけですよ
あなたは自分達がボダスレで
>自己愛って、取り巻きの賞賛や同意を得て
>自分の自信に繋げていくんだな。
>友達作りに必死なのが解ったよ。
このままになっていると思わないですか

526:優しい名無しさん
07/10/07 00:33:48 OXBeUerO
>>525
俺はあなたの書き込みを判別したいだけ。
お願いだからトリ付けて。

527:優しい名無しさん
07/10/07 00:50:43 0NhxxSiR
>>526
スレ違いな話題です
ボダスレにもいつまで居座るつもりですか
まずはあなたがボダスレから撤退してこのスレに立ったスレへ
恥も外聞もないんですね

528:優しい名無しさん
07/10/07 00:52:19 OXBeUerO
(なぜID:0NhxxSiRはトリ付け条件を飲むかどうかに返事をくれないんだろう…?)

529:優しい名無しさん
07/10/07 00:55:08 0NhxxSiR
ID:OXBeUerOが非常に自己愛的なのはわかりました
スレを選んで感情(行動)を抑制できないのも

530:優しい名無しさん
07/10/07 01:01:53 0NhxxSiR
>>528
都合のいい理論を振りかざさないで下さい
スレリンク(utu板:46番)
今後は上記スレでお願いします
ここではスレ違いになるので

531:優しい名無しさん
07/10/07 01:03:21 OXBeUerO
>>529
ほらほら、こちらでもお邪魔してますよ。
一緒に出ていきましょうね。

532:優しい名無しさん
07/10/07 17:08:30 6GmUZnfy
一体何を目指しているのかな。
一体何の理想を実現するのが目標なのかなって、時々考える。

昔は小説家とかが人格障碍者の内面にまで入っていろいろ書いてくれたけど
今は事件とかの結論から先にはいるというか
第三者の視線から書く小説が多くて、謎が謎のまま残るんだよね。

533:優しい名無しさん
07/10/08 18:58:19 LhO+9wou
>>532
一番の希望は「世界の王」みたいなのじゃないかな。
でもそれでも完全には満たされないんだろうね。どこまで行っても不満ばかりが募るのが自己愛。

自分の理想の地位についても他人の幸せを奪うことに躍起になりそう。






534:優しい名無しさん
07/10/10 12:45:34 JqCc7t18
>>533
自己愛に対して言い方悪いけど・・・幸せですら否定する人間も哀れだよね。
自分の幸せすら拒否して他人の幸せをも奪う・・・自己愛は自他共に心のクラッシャー
なんだろうね。その行為に伴う罪悪感は伴わず無意識にできるのが同じ人間として考え
られないです。他人の人格をも破壊し続け優越感に浸りその悪意をエネルギーの源にし
て生き続ける・・・人間の姿をした人としての魂を持たない悪魔以外の何者でもない。

535:優しい名無しさん
07/10/11 12:49:53 UbQXdzyn
自分の幸せを否定する自己愛なんているのか?
私の知ってる自己愛は、自分のことだけはかたくなに守ってるよ。
自分のことならどんな犯罪をも肯定し、タゲのことならよいことまで否定し貶め攻撃する。


536:優しい名無しさん
07/10/11 12:58:00 UbQXdzyn
自己愛に犯罪の責任をとらせることは、長期的にみれば
タゲられた被害者にとっては、その後の人生の安寧につながる。

社会の安定のためにも犯罪者はきちんと処罰されるべき。

537:優しい名無しさん
07/10/11 13:13:41 7xYiNhd8
>>535
私が出会った自己愛は一般的な「幸せ」に対しても感じる事はできなかったよ。
何をどうやっても満足しない感じ。だから他人に投影して多くを求めようとす
るのだと思う。
常に欲求不満な感じ。

538:優しい名無しさん
07/10/11 16:19:51 8HRnT6ct
医者でもないのに自己愛を語ってるやつって何
しかも当事者でも親族でも無い

539:優しい名無しさん
07/10/11 17:06:41 5sScRDm0
自己愛は医者にも自分の全部を見せてないよ
都合の悪いことは言わないだろうし
いかに自分が苦しいかだけを言うから
なかなか判断しにくいところがあると思うけどね

身内やタゲなど周囲の人間だからこそわかるってのもあると思うよ
医者以外はなぜ語ってはいけないのか?
被害者スレなのに

540:優しい名無しさん
07/10/11 19:36:55 9+gGEdPu
異常に外ズラだけは良い自己愛が医者に「他人の不幸が嬉しい」「だから嫌がらせしまくり」「自分さえ良ければ他はどうでも良い」
なんて言う分けないよね。

むしろ何しても満足できない充実感がないことからうつ病、強迫性障害とか診断されそう。
被害者側に回った時の経験を羅列したらPTSDとか言われる可能性高いかと。(もちろんPTSDやうつ病を与えてる側)
10000回診断しても医者には自己愛の本性分からないと思う。

やつらの本性はタゲラレタ者にしか分からない特有な物。
だから存在していると言われている自己愛の10倍ぐらいいると思う。




541:優しい名無しさん
07/10/11 19:45:34 g5Sf1l5o
>>538
私が被害にあった人もそんな感じ。
親切にされても、足りない部分を責める。
ただ、見下していない相手には、過剰に感謝して気を使う。

542:優しい名無しさん
07/10/11 23:15:16 Le6aTwcc
見下し、タゲっている相手と、そうではない相手
両極端な顔を見せると思います

543:優しい名無しさん
07/10/12 00:56:43 2zuPOYcV
自己愛本体にもしんでもらいたいが、とりあえず
嫌がらせ請負部隊の下っ端に自分でしんでもらいたい。

544:優しい名無しさん
07/10/12 03:43:19 ZEDDxFb4
嫌がらせ請負部隊、つまり取り巻きですね(笑)
取り巻きが擁護しなければ本体も弱まると思いますが中々、

545:優しい名無しさん
07/10/12 15:04:27 3GA/tfFW
口を開けば愚痴&悪口の人って自己愛の可能性高いのかな?
そういう知人がいて、最初は気の毒に思って愚痴聞き係してたんだけど、実は自己愛なんじゃないかって気がしてきたよ。

その知人は40代の専業主婦で、悪口の対象は、
飲んだくれで甲斐性無しの旦那・あり得ないほど我儘な我が子(3歳児)・その子の面倒を見てくれない実家の人々・お嬢様育ちで使えない姑・
プロの癖に子供に手を焼く保育園の先生たち・・・と、周りの人ほとんど全て気に入らない!という勢い。

ある日そんな彼女が、うちが細々とやってる雑貨屋を「手伝わせて」と言ってきた。
しかし彼女の家はうちの店から遠いから通えないし、まとまった時間が取れるわけでもない。
そのうえ彼女は10年近くも専業だったので、販売の経験も商品知識もネットの知識も何もない。
しかし手伝わせてくれるならバイト代はいらない、とまでいうので、彼女にも出来るような在宅ワークを何とか考え出して、頼む事にした。
もちろん出来高でバイト代も出す事にした。

ところが、仕事頼んでから一ヶ月経っても何の連絡もない。
「仕事どう?」とメールして1週間経っても返事が来ない。
それじゃあいくら何でも困るから、「この話は無かった事にしていい?」とメール打った。
やはり返事無し。

ところがそれから一ヶ月近く経ってから、
「実はここ一ヶ月体調が悪くて病院にいってた。治ったからまた手伝わせて」とメールが・・・
もちろん「もう結構です」と断ったんだけど、そしたら
「私は親切で手伝ってあげるって言ってるのに、その言い方は何?」と来ましたよ。
無経験者が遊び半分で関わったら、相手が迷惑するとは考えないのか・・・
それとも自分のことを、必ず役に立つ素晴らしい人材とでも思っているのか・・・?

ちなみにこの人には、友人らしい友人も、取り巻きもいません。
真性の自己愛とも違うのかな??

546:優しい名無しさん
07/10/12 20:22:53 xD171LjV
>>545
文章から察するにどちらかというとボーダーっぽい気がします。
私を心配して~って感じ。
仕事を依頼してもらってやらないのは試し行為では??
悪口は悲劇のヒロインになるために周りに言いふらすから、貴方の悪口もどこかで言われてるかもよ。
あとは躁鬱とかかなぁ??

547:優しい名無しさん
07/10/12 20:34:40 xD171LjV
連投スマソ
自己愛はもっと無駄に元気だし、自分の子供や旦那の悪口は言わない気がする。
言っても自慢交じりだったり。

今日美容院で美的の最新号を読んでみたら、『アタシスキー』特集ってあったんだけど、まんま自己愛のことだったw
精神科医の話も載ってたし、もう自己愛性人格障害って言葉出しても良いと思うんだけどね。
URLリンク(biteki.com)

548:545
07/10/12 21:49:12 3GA/tfFW
>>546
>>545ですが、悲劇のヒロインぶる傾向は強いですね・・・
悩みに対してアドバイスしても、デモデモダッテで聞く耳持たず、
口癖は「皆わたしの邪魔ばかりする(ノ_;)」

リスカしてる形跡はないのでボーダーかどうかは微妙だけど、
仕事バックレ=「試し行為」と考えると、腑に落ちる部分はありますね。
そういえば、待ち合わせに連絡無しで3時間遅れて来たり、
高価な本を貸したら「借りた記憶が無い」って誤魔化された事もあったっけ。

ただしボダ特有の「見捨てられ不安」は無いかな・・・
むしろ普段は疎遠なのに、自分が都合良いときだけ連絡して来て、愚痴ったり相談事を持ちかける感じ。

ちなみに躁鬱の人なら一度本物を見た事があるけど、あんな風に激しく豹変する事はないですね。

最近は電話来ても「ごめん今忙しいから~」とメール返して、相手にしない事にした。
そのお陰で随分ストレスから解放されたけど、今ごろどっかで私の悪口言いまくってるんだろうな~
そう考えると憂鬱だけど、我慢するしか無いよね・・・

549:優しい名無しさん
07/10/12 22:25:47 c2wY+1NZ


人は誰でも自分の事を一番大切に思っているし、世の中で最も愛しているのは自分自身なのよね。
それと同時に自分の周りにいる人や動物を愛し、相手からも愛されたいと思ってる。
普通の人なら自己愛と相手との愛の通い合いのバランスを保って調和しているものよ。
しかし、自分の事しか考えられないほど自己愛が強い人も居るわね。
そういう人は大抵「自分は特別だ」とか「自分の能力は優れている」と思う《自己誇大感》を持ってるの。
そして人並みはずれて素晴しい理想的な自分像を心の中に描いている。
 それに自己満足しているだけなら個人の自由だから別になぁ~んにも問題は無いんだけどね。
理想自己の実現にしか関心がなくなり、自分本位の一人合点や都合の良い思い込みが顕著になったり、病的とも言えるようになったら必ず周囲の人達を巻き込んでしまうから困った存在になっちゃう訳よ。
自分の事で心がイッパイイッパイだから周りの人に共感する事もなく、思いやりの欠片もなくなってくるものだわ。
実際に素晴しい能力の持ち主である事も多いんだけど、都合の悪い事は忘れるし、自分本位の感情で自己主張するし、自己愛を満足させる事しか頭にないからそのうち周囲の人達から愛想を尽かされて孤立してしまう。
 自分が常に特別扱いされるのが当然だと思い込んでいるから感謝するって事が無いばかりか、相手を見下して必ず文句や小言を言い出すから堪んないのよね。
その上、我欲を満足させる為に平気で他人を利用したり搾取するから腹が立つんだわ。
相手の権利については全く無視で、損得勘定でしか人と関係を持とうとしないし、自分は特別な存在だから皆が自分に協力や奉仕をすべきだとさえ思ってる

550:優しい名無しさん
07/10/12 23:28:33 xD171LjV
>>548
周りの評判とかはどうですか?
距離の近い人はもっと大変なのかも…って親しい友人が居ない様子なんですよね^^;
…小学生みたいな人ですね。自己愛&ボダ??

>>548さんとその人の間に共通の友人なんかは居ますか??
居ればそこでまず何か言ってるでしょうね…^^;

でもそれだけ幼稚な人だと、何らかの人格障害でなくても距離置いて正解って思います。
おのずと周りも相手にしなくなると思うので、放置&スルーで良いと思います。

551:優しい名無しさん
07/10/13 00:42:34 nbW0fAjK
いま低学年にいる阿部とかっていう男子。知的障害だと思う。
なんで普通の小学校にいるの。
親もちょっとおかしいっぽい


552:優しい名無しさん
07/10/13 02:00:10 tUfQWn4V
ターゲットから絶縁されたほやほやのまだあまり時間が経っていない状態
これが最高にアドレナリンが出て幸せな時間なんだろうね。
ターゲットとの共依存関係を取り返すために全力で自分の才能が輝く時間
ステージでスポットライトを浴びる逆境のヒロイン
第二の人格が顔を出し頭の中でエンジン音がかかり自己正当化のシナリオ作りが急発進する瞬間。
ターゲットと取り巻きと無関係でも自分の言い分を信じてくれる傍観者は
薬を使わなくてもハイになれる大切な大切なおもちゃなんだよね。

世界で一斉に言葉が消えてしまったらどうなるだろう。
自分のストーリーを言いふらせない彼女らはどうやってスポットライトを浴び続けるだろう。
どうやってターゲットをはめるだろう、ね?

553:優しい名無しさん
07/10/13 02:21:41 shb2v5c3
>>539
同感です
>>530のスレの相手でも診断で白とでたから正常と言う人がいます
大抵はそうでしょうが、100%ではないでしょう

新スレになりました
自己愛生人格障害 被害者スレ★Part.5
スレリンク(utu板)

554:548
07/10/13 11:14:48 Y5pXlU7g
>>550
>>548ですが、まわりの評判は色々です。
毛嫌いしてる人もいれば、特に何とも思ってない人もいますね。

共通の友人・・・というか顔見知り程度の知人なら、何人かいます。
たぶん、影で色々言ってるんでしょうね~
子供の事でさんざん世話になってる筈の、実の妹さんの事ですら、
「実家にパラサイトしてて許せない」などと恨み言いってるくらいなので・・・
私なんてボロクソいわれてそう。

しかしこうして文章に書いてみると、彼女すごい幼稚な人に見えますよね。
ところがパッと見は、むしろ冷静で賢そうに見えるくらいなんですよ。

でも決して賢くはないみたいです。
なんせ本を買う時に、アマ○ンの読者レビューを頭から信用してしまうそうですから・・・
それで読んでみて面白くないと
「面白いってレビューに書いてあったのに、くだらなかった!騙された!」と本気で怒る。
「本の感想なんて主観的なものだし、匿名の読者レビューなんて当てにするもんじゃないし」
とフォローいれても、
「出来不出来くらい、誰にでも分かることでしょ!匿名でも責任持って書くのが大人!」
とプンスカ・・・もう、どうコメントしていいやら。

そんな調子なので、怪しげな通販にすぐ騙されちゃうんだそうです。
最初はそんなタイプには見えなかったんですけどね・・・見た目の印象なんて当てにならないもんです。

555: ◆xz2bugFPnw
07/10/13 11:19:55 A95AgEha
>>553
ウヘァ…。こうやってしれーっとしてバカ殿自己愛が紛れ込んでる…;
お前、人によそに書くなと命令しながら、自分でルール破りやがって。
また俺のことをここで「先生にいいつけてやるぞ~」と対人操作してんのかよ…。
(俺のことじゃなく、お前が敵とみなした全員か?)
自分でスレチだと>>530で書いて移動をうながして、
今度は自分が対人操作のために本スレに登場してるし。
お前は自分を守るためなら、やりたい放題だな。

で、ここでその新スレのアナウンスはいらないぞ。
何でお知らせしてるんだよ…。わけわかんねぇ…。

関係ない人を巻き込むなよ…。お前ひどすぎるよ…。

556:優しい名無しさん
07/10/13 13:43:53 1J/tEe1t
しにたい。絶望的にしにたい。被害に遭い続けて疲れた。
無視しても接触させようと取巻き送り込んでくる。
もうやだ。自分は何と戦ってるんだろう。わからなくなってきた。
本当しんどい。楽になりたい。

557:優しい名無しさん
07/10/13 14:16:09 axgGC+z7
職場の自己愛に、仕方なく表面上あたりさわりなく接していても
相手は共依存の関係だと勝手に思い込んでしまう。

558:優しい名無しさん
07/10/13 14:38:19 MlmIwJYC
>>556
かなり大変そうですね大丈夫ですか。
前に書いたこともあるのかもしれないけど、
被害の状況を書いてみたら、なにか意見がでるかもしれませんよ。
吐き出すだけでも少しは楽になるかもしれないし。

うちは叔母が母に対して取り巻き使って、接触を試みようとしてて、
それを横でみてましたが、悪意を表面に出してきたり
謝罪を求めてくるような露骨な取り巻きでなくてよかった。
母が逆に叔母を手玉にとってました。

559:優しい名無しさん
07/10/13 16:32:44 xjPk+Bef
>>556
558さんに同意。
吐き出すだけで楽になる。

以前「吐き出していいよ」ってレスもらった事がある。
すっと、肩が楽になったよ。

560:優しい名無しさん
07/10/13 18:54:37 rFkh0dKr
自己愛が「フロイトとユングが純粋に好き」と、のたまわりました…。

唖然。

自己分析もろくにできないのに、見栄を張っちゃって。
「純粋に好き」ってどういうこと?
痛過ぎw


561:優しい名無しさん
07/10/13 21:20:47 Y5pXlU7g
「純粋に好き」っていう表現も謎だけど、
フロイトとユングじゃ全然違うのにね。
中身は一行も読んだ事ないのに、師弟だからっていうだけで、
同じ系統だと思いこんでるんだろうね。

562:優しい名無しさん
07/10/14 02:46:39 m119qJBF
私がタゲられた自己愛犯罪者は、
多方面から「死ねば楽になるよー。」「殺されるよ」とエスカレートしたよ。
奴らの悪事が三倍返しで因果応報しますように。

563:優しい名無しさん
07/10/14 13:43:00 hVZKqyFa
>>562
その言質をボイスレコーダーかなんかで録音して警察に持ってけば、自殺教唆犯として逮捕してもらえるんじゃ?

564:優しい名無しさん
07/10/14 14:43:10 hVZKqyFa
鬱になったわけじゃないと思うんだけど、被害に遭った時のこと思い出すと猛烈な頭痛に襲われる。
もう1年以上も前のことなのに。

困った事に、加害者は一部の業界でソコソコ知られてる有名人なんで、
関わらないようにしてても噂だけは入ってくる。
忘れたくても、なかなか忘れられない。

奴は現在のところ面白可笑しくやってるみたい。
かけ出しの頃は外面の良さを活かして周りを散々利用して、
本来なら到底通用しないような殿様商売を続けてた癖に、
影では世話になった人たちの悪口を言いたい放題だった。

それが周りにバレそうになったら、愚痴聞き係だった私に「煽られたせい」だと言い訳して、
都合の悪い事は全部私に押し付けて、自分だけ善人になって今の地位を築いた。

奴が何喰わぬ顔で善人面して雑誌に出てたりするのを見ると、この世の理不尽さに腸が煮えくり返ってくる。

奴への恨みと憎しみがどうしても消えない。
やらなきゃいけない事があるのに、苦しくて集中できない。どうしたらいいんだろう。

565:優しい名無しさん
07/10/14 16:12:37 MxyNxJpC
>>564
雑誌に匿名で裏事情ばらすとか
でも、あなたのせいにされていた時点で本当にものの分かる人には
あなた被害者、有名人加害者って図式は分かったと思うよ。
ただものの分かる人は用心深いから、表沙汰にしないだけ。
愚痴聞きも相手を選びつつ、誠実に仕事をしてれば認めてもらえることはあるよ。

566:優しい名無しさん
07/10/14 16:40:31 geR2lR+6
>>558>>559
レスありがとう。
まずは行動だと思って心の中で何度も練習してた。
取巻きが家に行きそうなフラグ立ちそうだから入念に練習どおりの行動とって阻止した。
勇気出して言った直後、体ガクブルしたけど安心した。

今更思うと、こんなことで家に来るはずないじゃないかと思えるが
相手は論理が通用しないからどこで何が起こるかわからないから
取巻きが接触しに来ると怖くてしかたない。

567:564
07/10/14 18:06:23 hVZKqyFa
>>565
レスありがとう。頭痛はするけど、聞いてもらえると気が紛れます。

加害者は外面抜群だし、私より社会的地位もあるので、暴露しても信じてもらえないと思います。
実は後で、加害者と共通の友人に、被害に遭ったことを打ち明けました。
でもその友人は信じてくれませんでした。
他にもっと信じてくれそうな友人もいますが、逆にそういう人を巻き込みたくないので、
これ以上は吹聴しないことにしています。
でも胸の中にしまっておくのも難しいです。時々、怒りが爆発しそうになります。

>でも、あなたのせいにされていた時点で本当にものの分かる人には
>あなた被害者、有名人加害者って図式は分かったと思うよ。
たしかに、悪口言われてた人たちは、言い訳に納得せず離れていったみたいですが、
加害者は自分から離れたつもりで居ます。
すったもんだの後「あの人たちとは、しばらく会わない事にしたから」
と(何様かと思う口調で)メール報告してきました。
そして、もっと素晴らしいパトロンに援助して貰っている、と自慢?げに書いてありました。

それはともかく、わざわざ私にメール報告して来るのが謎です。
ほんの2~3日前には、私のことを「あんたなんて会わなくても困らない存在」とこき下ろし、
「その程度の存在のあんたのお陰で、私の人間関係が目茶苦茶になった!責任とれ!」
という罵倒を、長々と書き連ねたメールを送って来たばかりなんですよ?
その私に、何で今さらメールを送って来るのか???
何考えてるのか全く分かりません。頭おかしくなりそうでした。

そんな奴がホンワカ系女性誌に取り上げられて、ほっこり系料理人と紹介されてるんですから、
腹が立つのを通り越して、ちゃんちゃら可笑しくて笑ってしまいます。
もう、女性誌の記事なんて信用出来ません。(信用するほうが世間知らずかもしれませんが)

唯一の希望は、加害者の新しいパトロンが浮気性で、当てにならないタイプだという事だけですね。
でも要領のいい奴だから、パトロンに捨てられる前に他に乗り換えそう、、、

568:564
07/10/14 18:23:17 hVZKqyFa
連投すいません
>>566
>相手は論理が通用しないからどこで何が起こるかわからないから
>取巻きが接触しに来ると怖くてしかたない。

その恐怖感、とてもよく分かりますよ。
普通の理屈が通用しない奴の怖さって、体験した人間にしか分かりませんよね。
普通は「あり得ない」と思うことをサラリとやる。主張する。時には法も犯す。
それでいて、パトロンや取り巻きの前ではボロを出さない程度の知能は、ちゃんと持ち合わせてる。

でも、黙ってガクブルってるだけじゃ、状況は良くならないみたいです。
周りが奴らの正体に気付いてくれるまで、お互い頑張りましょう。

569:優しい名無しさん
07/10/14 19:33:05 kdM3Cq+F
とりあえずその送られてきたメールは保存しとくがよろし


570:優しい名無しさん
07/10/14 20:28:35 VzrQjVLD
私の場合、決断したときから徹底的に証拠収集しました。
恐喝まがいだったり罪悪感植え付けのファクスや会話録音なんですが、バカに思えてからはつくづくバカ
なので面白いように集まりました。
あまりにしつこいので葉書に文面コピーして、宛名シール貼って(量産型宣言)送ったら
取りあえずピタリと止みました。

しかし相手は付け狙い気質なので油断は出来ません。



571:567
07/10/14 22:30:47 hVZKqyFa
>>569>>570
アドバイスありがとう。
メールは全部保存してあります。
一度、前に奴が送ってきたメールを転送してやった事があります。
彼らの悪口を零してたのは自分なのに、まるで私が彼らの悪口を吹き込んだかのように言うので、
そうじゃないでしょ、と反論する意味で。
そうしたら、基地外みたいだったのに急に大人しくなって、下手に出るようになりました。
相変らず言ってる事は目茶苦茶でしたけど、、、

やっぱり過去のメールをばらまかれるのって、厚顔無恥な奴らにとっても恐怖なんですかね?

そういえば加害者が、悪口の対象・Aさんからのメールを転送してきたことがありました。
「Aさんてこんな事言うんだよ~変だよね~」という感じで。
かなり深刻な内容のメールで、もちろんAさんには無断で転送。
こういう事はしてはいけない、と注意したら逆ギレされました。
思えばそれからですね、私に対して目茶苦茶なこと言うようになったのは、、、
あんまり基地外じみてるので、
いっそAさん本人にメールを返送して、真相をバラしてしまおうか悩みましたけど、
Aさんとは一面識もない間柄ですし、波風立てるより、基地外から逃げる方を優先しました。

逃げた後は酷い攻撃はなくて、何食わぬ顔で近況報告する謎のメールと、
商売の宣伝用DMが来ただけですが、
攻撃らしい攻撃がないのは、奴のメールを保管してるのが効いてるんでしょうか?

ちなみに加害者はコピペも知らないほどのPCオンチで、法律にも疎いみたいです。
これが不幸中の幸い?

572:優しい名無しさん
07/10/15 00:54:58 8B3NKSLt
>>564
まぁ因果応報を待つんだな。

ライブドアの堀江みたいに崩れはじめると止まらず~完全崩壊までいく。
栄え続けたやつはいない。

573:優しい名無しさん
07/10/15 01:35:31 sUmk/T+k
>>567
ほっこり系と聞いて一人思い浮かぶ人がいるけどまさかね…

私は近々県外に出る予定で
そうするともう自己愛のイトコに会わなくて済みます。
嬉しくてニヤニヤしてしまいます。
ついでにボダの兄嫁とも離れられる。
ボダの兄嫁は私がいなくなれば清々すると思いますが
自己愛のイトコはタゲの私がいなくなったらストレスたまるだろうな~
見下せる相手が私しかいないから。
近々会う予定ですがこれが最後だと思って何言われても我慢しようと思います。
ただ散々馬鹿にされたお陰でヤル気が出てきたという面では感謝してます。
もちろんそれ以上に傷つきましたが。

574:優しい名無しさん
07/10/15 01:42:09 /5HRLjsp
>>572
堀江の凋落はすごかったなあ。
絶頂期のときから、いつかそうなるとは思ってたんだけど、予想以上の急展開。
さすが足元みてないと思った。

田原総一郎なんかは、もっとワルがいるということをいってるけど、
日興コーディアルなんかみてもそれももっともな話なんだけど、堀江にまだだまされてるように思う。
額の大きさの問題じゃなく、粉飾の意図が違うという裁判所の判断が正しいよ。

575:優しい名無しさん
07/10/15 02:06:21 eOtZucB0
そういえば堀江って今どうなったんだろ?

576:優しい名無しさん
07/10/15 08:44:06 rlb98pLS
堀江は控訴中じゃないかな?

でも堀江は自己愛というより自分に正直過ぎる自己中って感じだと思うけど。
感情に正直すぎてドライすぎても自己愛に見えたりしませんか?

堀江が悪いと思ってる人間こそマスコミに騙されていると思う。


577:優しい名無しさん
07/10/15 12:46:22 OWc9+Ztm
ああいう成功した人間を突き落とそうとする人間はかならずいるからなぁ
過去の弱み握ってるやつ

578:優しい名無しさん
07/10/15 22:23:14 wpxlWZ4J
>刑事告発の義務
>公務員は職務執行にあたり犯罪の事実を
>知ったときは告発しなければならない
> 職務遂行に際して発見した犯罪には告発義務がある

>刑事訴訟法では、何人でも、犯罪があると思料するときは告発することができ、
>また、告発するか否かは本人の自由である(239条1項)。
>しかし公務員については、「官吏又は公吏がその職務を行うことにより犯罪があると
>思料するときは告発しなければならない」と規定されており、
>告発が義務付けられている(239条2項)。
>また、その「職務を行うことにより」とは、
>必ずしもその犯罪事実の発見そのものが職務内容であることは必要でなく、
>「職務執行に際して」と広義に解釈することが通説であるとされている。
 
> 公務員が職務執行に際し犯罪事実を発見した場合に、必ず告発しなければならない拘束を
>うけるかどうかについては、通説は「義務規定」であるとしているが、
>「訓示規定」であるとする立場もある。


579:優しい名無しさん
07/10/16 05:34:01 Zivas68g
利益を追求するわけでもなく、有益な情報を載せているでもなく、
仲間と集うでもなく、人員を募集するでもなく、
ブログ立てて、自分の日記を公開している人も
病気の一種かなー?
あんなことを毎日せっせとやっている人って
普通の人なの?自分の周りには皆無なんだけど・・。

580:優しい名無しさん
07/10/16 07:05:05 vHZ/J/7S
自分の知ってる自己愛も、正体がばれて周囲に総スカンくらい追い出されたら
mixiだけじゃ飽き足らずにブログまではじめてた

ねこや食い物、旦那のこき下ろし話とか、他人がコメントしやすそうなネタを書いて
エサに食いついてくるのを虎視眈々と狙う
食いついてきたら次第に親密になっていき、最終的にタゲにするなり取巻きにするなり
好きに出来るチャンスを狙っている

誰かに見られること前提で書く日記などもはや日記ではなく
ただの下心まるだしの求人広告にすぎない
本業がへっぽこ編集者だけあって煽りや情報操作だけは得意ときたもんだ

そんなに人のあら探しが好きなら、フライデー記者に鞍替えしたほうが
社会のためになるって気もする

581:優しい名無しさん
07/10/16 13:09:40 bBdkJJk3
対人操作ができない(もしくはド下手)な自己愛ってアスペとそっくりじゃないかい?

共通点が凄い多いと思うんだが。
常識知らず、空気読めず、他人の痛み知らず、思ったことを発言、表情読めず、他人との距離感がおかしい
自分の世界に浸っている、
とか他にもいっぱいあると思う。

自滅しやすい自己愛はアスペだったというオチも結構多そう。

582:優しい名無しさん
07/10/16 14:04:01 iGdv2T5y
行動様式がまるっきり同じで笑える時もある。
クローンかと思えるほど。

583:優しい名無しさん
07/10/16 15:23:37 b/gi7E2r
>578を読んで思った事。
自己愛性人格障害者が公務員だったら恐ろしい。
対人操作、情報操作はお手の物だから、
タゲを犯罪者に仕立て上げながら、自己愛性本人が犯罪行為をするのも可能だ。

>また、その「職務を行うことにより」とは、
>必ずしもその犯罪事実の発見そのものが職務内容であることは必要でなく、
>「職務執行に際して」と広義に解釈することが通説であるとされている。

事実でなくても、「あやしい」と言い出して噂を立てれば
たとえ嘘であろうが、事実無根であろうが、何をするのも可能になってしまう。
そういうイヤガラセ行為をしている公務員がいたよ。職権乱用。

584:優しい名無しさん
07/10/16 15:25:26 b/gi7E2r
自分達の犯罪行為を隠し、タゲにヌレギヌを着せるのにはちょうど良い法律だと思ったよ。
だから、公務員のそういう職権乱用目当てにメディアにも利用されるんだよ。

585:優しい名無しさん
07/10/16 19:55:08 0mBC5i5i
>>581
>誰かに見られること前提で書く日記などもはや日記ではなく
>ただの下心まるだしの求人広告にすぎない
そうかなあ。

20万ヒット越えの趣味関連のサイトを持ってます。
あら探しや、こき降ろしとかはいっさい書いたことがないけど、
サイトの中で日記を書いてました。
その趣味に関連する事をメインにして、あとは日々の事とか。
イベントとかでお会いした方とかに
「楽しみにしています」とか言われるので、
そういう方が喜んでくれるものが書けたらいいな。
最低でも、嫌な思いをさせないものを書かなくてはって思いますよ。
ウェブであげる以上は、人に見られる事を前提にして、
配慮をもって文章を書くものだと思うけど…。

実は私も自己愛被害にあったことがあり、
以前どこかで書きましたが、その自己愛とは、
趣味をはじめる前に、別の事で知り合いました。
私は容姿が悪い上、気が弱いので仕方ないですが、
見下されていたようです。
でも、私は馬鹿なので、それがまったく見抜けませんでした。

それから趣味をはじめ、趣味から知り合った人と交流が増え、
その自己愛ととりまきとの交流で感じていた違和感に気がつき…。
そんな折り、行き違いがあったとき、
私も言い返しをしました。そこで喧嘩。
そのちょっと前くらいに、別件であった嫌なトラブルが、
その自己愛に起因しているんじゃないかと思い、
人に相談。その人が取り巻きになってる事も知らず。
それらの事から総攻撃。

586:優しい名無しさん
07/10/16 19:56:08 0mBC5i5i
その攻撃の中に、581さんが言うような事をいわれました。
「今はあいつの正体がバレてないから仲良くしている」
「チヤホヤされたがってる」「いい気になってる」
「取り巻きを作ろうとしている」
そんなこと考えたこともありません。
趣味関係での私の悪評を流そうといろいろ画策もされました。
ことごとく実害ゼロでしたけど。
なりすましで掲示板に嫌味書いてきたり。
「めざわりだから閉鎖しろ」って。そんなこと言われる筋合いないし。
正体というのもよくわかりませんが、
彼女らの言う「私の嫌なところ」は、デブのくせに浮かれるとか、
存在がうざいとか、そういう事のようなので…。

その自己愛ととりまきと、親しくしていた期間は2年程。
趣味でできた友人とは、もうじき6年になります。

587:優しい名無しさん
07/10/16 20:18:42 s4lVG2zg
自己愛にタゲられて、何もかも悲惨だけど、一番苦しいのは誰も
信用できなくなることだったなー。まわりがみーんな取り巻きに見えてコワかった。
自己愛のことを知らない人に説明して、わかってもらうのは難しいし、
かといって知っててもタゲられてない以上、こっちがおかしく思われそうだし。
やっと離れられて、すこーし落ち着いてきた。
でもこのフラッシュバックはいつまで?はあ・・・

588:優しい名無しさん
07/10/17 00:25:08 lm7WeHgr
>>585
いや、あなたの言ってるのは
「自分がもっている情報を公開するためのホームページ」の話でしょ。
(でもちょっと自慢入ってる?かともオモタよw)

>>580は、「日々の生活を逐一、ネットでさらすブロガー」のことを言っている。

「今日は誰それとランチして~それが自由が丘のどこそこっていうフレンチで~
ちなみに今日の写真はそこのデザートなんだけど~ほんとーにおいしかった~♪」

みたいなブログを毎日アップする人。

589:優しい名無しさん
07/10/17 00:30:49 lm7WeHgr
>>587
>でもこのフラッシュバックはいつまで?

現実には関係が終わっていても、こっちの心をしつこく支配してくるよね>自己愛
私はいまだに夢の中で格闘してるw

590:優しい名無しさん
07/10/17 09:24:01 u9ruJRu1
>>588
580じゃなくて、581に書いてある事が、
自己愛の攻撃のときの言葉とか似ていて、
オーバーラップしてしまったんです。
自慢はしてないです。誤解させたみたいでごめんなさい。

>>587
フラッシュバックは、なかなか消えないよね。
私ももうかなり時間がたってるのに。まだ。

591:優しい名無しさん
07/10/17 10:46:20 TZP/bo2T
>>590はある程度(というかかなりありそう)センスや人脈があるから
自己愛からやっかまれたっぽいね。

>>581の言葉はその自己愛と似てるかもだけど
(向こうの自己愛に向けた言葉だろうし)
>>590自身もその状況も、>>581の指す「孤立して0からスタートする自己愛」とは違うから
安心していいんじゃない?

似た言葉で同一視やフラッシュバックが起こるのわかるから
気休めの言葉しかかけてあげられないのが口惜しいけど。

592:優しい名無しさん
07/10/17 11:11:47 u9ruJRu1
>>591
ありがとう。
気にかけてもらえて、嬉しいです。

いろいろあって、もともとの性格もあって、
なかなか自分に自信がない部分が。
またそういう自信ないところを抉るような言葉が、
多かったんですよね。
誉めてもらえると照れます。でも嬉しい。有難うございます。

一種のやっかみなのかな?友人らはそう言います。
その自己愛ととりまきと絶縁になるちょっと前から、
趣味関係をはじめて、絶縁になってから、
一気に世界が開けた感じなので、
自己愛からしたら「孤立してのスタート」って思ってるのかな。
自分が切捨てたゴミデブがなんで?って思ったんだと思います。
で、ゴミデブのくせに、いい気になってるんじゃない。
思い知らせてやる、って感じか、
周囲にコイツの正体教えて孤立させてやる、って思ったのかも。
その人は細い身体と過去モテたことが自慢だったので、
なおさらデブの私が楽しそうなのが気に入らなかったみたいです。

絶縁してきたのは向こうなのに、こちらをチェックしていた。
雑誌に載ったことがあるんですが、
「(掲載誌を)アップしてやろうか」なんて書いてたし。
…でもそれって、わざわざ雑誌を買ったのかな…その人。
専門誌だから結構高いんだけど…。
考えれば考えるほど、腹立たしいやらわけわからないやら。
でも心のどこかで、そいつらが正しいのかとか、
不安に襲われたりもします。

593:優しい名無しさん
07/10/17 13:16:33 XzWxk96d
>592
自己愛はチェックしてるんですよ。要は羨ましい気持ちの裏返し。
以前に被害をもたらした自己愛も、何らかイチャモン吹っ掛けてきましたから。
フラバも有るとは思うけれど、関係無い所で楽しくやるのが一番ですよ。


594:優しい名無しさん
07/10/17 14:56:06 45gddbmV
競争心むき出しのクセに何の努力もしない40過ぎのヤツ
誇大妄想気味、話も誇張気味
僅かに接点のある能力がある人や偉い人を自分のブレーンと自慢し
それら人々の能力を自分の能力と勘違い。
無能なのに異常なまでの万能感
仕事をクビになり
俺ほどの男がコンビニなんかでバイトできるかと働かず
日常的に億単位の商売の話を語り、
3ヶ月ほど前、テレビでしか見ることが無かったネットカフェ難民になりました。

ネットカフェ難民になってなお、今度はネットカフェのウンチクを自慢げに騙る始末。

実害は無いので被害者ではないが、面白すぎて話につきあってしまう。


595:優しい名無しさん
07/10/17 15:01:15 u9ruJRu1
>>593
チェックしなくていいよ、ほんとうにもう…。
今はもう実害がなくなってるけど、フラバが治らない。
でも楽しく頑張ります。

596:優しい名無しさん
07/10/17 17:36:39 +pRztTQi
>>577
遅レスですが、
過去にヤヴァイことしてるからこそ、出世してる人も沢山いるんだろうね。
実際、有名になるほど出世するには、病気と紙一重なくらい自己愛強くないと駄目だっていうし。
>>564の加害者みたいな奴って、特にマスコミには珍しくないんじゃないかと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch