07/10/27 08:46:56 MTKXtdJR
岡大は、曜日によって居る先生が違うので、
ハズレ、または相性のよくない医師に当たると大変かも。
私はメンタルクリニックの他に個人開業のカウンセラーにもかかってますが、
その方いわく、「いい医師もいるけど当たりはずれが大きい」とのことです。
あと、転勤前の発症した職場で、躁鬱病で休職された方がいたんですが、
かかっていたのが岡大で、
どうみても「まだ大丈夫じゃないんでは」の復職許可でした。
復職後の管理職対応も悪かったんですが、
軽躁状態で引き受けたことが途中からできなくなり、丸投げ。
同じプロジェクト内にいた私がかぶって(別に専門の担当仕事もあったのに)、
結局私の方がうつになりました。
その翌年、またもその人、再発と再々発して職場は大混乱。
だからはたにいて、「岡大の治療っていったいなんなんよ」と不信感有り。
軽快したから復職許可はいいとして、予後治療とか、
復帰に当たって悪化させない注意とか、
「悪化のサインとはこんな事」というレクチャーとか、
どこまでサポートがあったのかな、という疑問点持ってます。(続く)