07/10/16 23:44:39 dsoIRcp8
はじめまして 早速ですが
先週月曜日通勤電車の中で激しい動悸、息切れ、冷や汗が大量に出て途中で電車を降りましたが
そのままホームで倒れこんでしまいました。
周りに人は沢山いましたが、しばらくそのままで少ししてから女性が声をかけてくれたので
駅員を呼んでもらい車イスで運ばれ駅員控え室で横になっていたら30分位で良くなりましたが
それ以降体は元気になりましたが。
その後全く会社に行く気力が無くなってしまいました。
2ヶ月前から人員を減らし通常4人で行う業務を3人でこなし残業が増え、業務の多さと負担が増え
無我夢中でやってきていましたが、私の体力的には限界だったようです。
今休んで3週間目になります。
仕事は嫌いではありませんが過度の仕事量についていけない状態で上司もしばらく休めばいいと言ってはくれました。
心療内科での診断書を提出しましたが、どうやら職場では新しく派遣の方を入たとの連絡がありました。
復職しても仕事はどんどん増え更に複雑化していくと思うので
またいつ迷惑かけてしまうかも知れないと思うとこのまま退職した方がいいのかなと真剣に悩んでいます。