アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ41at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ41 - 暇つぶし2ch325:優しい名無しさん
07/09/03 12:25:23 3RU4hc2/
>>323
自分も最初はその認識だった。

でも、
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
という本にこうあったんだよ。

「高機能とは、『精神発達遅滞の範囲に属さないこと』、つまり『知能(IQ)が75前後以上』をたいていは意味します。」
「誤解されやすいのは、アスペルガー障害というと即座に『高機能広汎性発達障害』に含めてしまう点です。
 自閉症と同じく、アスペルガー障害の中にも(軽度)精神発達遅滞をともなう人が当然ながら含まれます。
 別の言い方をすると、軽度の精神発達遅滞があってもアスペルガー障害と診断して良い、
 と診断基準でもきちんと決められています。
 つまり、高機能広汎性発達障害とは、厳密には『高機能自閉症』、『高機能のアスペルガー障害』と
 『特定不能型の広汎性発達障害』を指すことになります。」

この文章を書いたのは、十一元三。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch