うつ病で療養中のすごし方 25日目at UTU
うつ病で療養中のすごし方 25日目 - 暇つぶし2ch898:優しい名無しさん
07/10/23 19:07:24 hzRiQLZw
リスカに関してはうつスレを監視してもらうよう警察に通報済み。
昨日の書き込みで動いてくれるかな?
もう少し完全な自殺幇助じゃないとだめかな?
どっちにしろリスカがリアルの世界で警察の厄介になる日も近い。

899:優しい名無しさん
07/10/23 19:12:00 hzRiQLZw
書き忘れた。
リスカのふりしてコピペなんかしてると、警察に間違えられて特定される
から注意ね。

900:優しい名無しさん
07/10/24 00:54:26 wO9lqQDT
嫁が去年の11月にうつと診断されました。今年の10月に自分がうつと診断されました。自分は今デパスを飲んでます。自分みたいに夫婦共うつで悩んでる方いますか?自分29才嫁32才です。

901:優しい名無しさん
07/10/24 09:01:09 JiRAyWOA
>>900
マルチポストはだめだよ。NHKの福祉ネットワークで
夫婦ご両人のうつ病を取り上げていたのは覚えている。

902:優しい名無しさん
07/10/24 09:04:19 wDJT/dbu
夫婦で鬱はツラい。
生活が大変そうだ。

903:優しい名無しさん
07/10/24 09:08:44 wDJT/dbu
鬱で無職なんだけど、本当はただの怠け病なんじゃないかと自分を責めてしまう。
実際昼くらいから(だるいけど)それなりに元気になる。
そうすると「本当はちょっと頑張れば仕事できるんじゃないか?」とか考えて苦しむ。

とにかくヒマでしかたない。
でも一週間に1日か2日は寝込むので怖くてバイトも探せない。

904:優しい名無しさん
07/10/24 09:21:39 /JaZ89P5
>>903
めっちゃ似てます。昼過ぎから元気になるので、気分転換にウィンドウショッピングしたりすると、次の日にどっと疲れます。
病気を知る友人にドライブで森林浴に行ったり、食事行ったりすると次の日ダウン。
まだ仕事は無理…でもベッドでずっと2ちゃんもヒマ過ぎ、読書する集中力も無い…
一体どうしたらいいの?

905:優しい名無しさん
07/10/24 11:37:03 Eey5nuEn
         , ´  ̄`ヽ
         {   人 )
         ヽCリ ゚ ー゚ノ
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

906:優しい名無しさん
07/10/24 11:49:53 wO9lqQDT
夫婦共にうつで苦しんでる方に聞きたいんですが互いの実家で離れて暮らしたりしたりしてますか?みなさんの経験や考えを聞きたいんで。

907:優しい名無しさん
07/10/24 13:29:22 5ahXSVCs
孤独なうつ。俺を癒してくれるのは布団だけだ。
あ、あとBA☆NA☆NA

908:優しい名無しさん
07/10/24 16:11:15 ByhHGZXv
>>903
自分を責めているうちは休んでいたほうがいい。
再発は怖いからね。半年や1年たたないと
完治しないっていわれる病気なんだから、
休みすぎるくらいでもおk

と自分に言い聞かせている。

909:優しい名無しさん
07/10/24 16:54:55 1CwTyb8J
>903,904
自分もそうだった、まさに同じ。
だけど、いつかふと、「こんなこと、してらんねえ!」
って湧き上がる何かを感じる日が来る、絶対くるよ。

2ヶ月前から頑張って仕事行ってます、みんな頑張ろうよ!

910:優しい名無しさん
07/10/24 17:51:18 ByhHGZXv
うつ病に叱咤激励は…

911:優しい名無しさん
07/10/24 18:05:50 rvtNXSDO
釣りですね♪(o゜▽゜)o

912:903
07/10/24 18:10:12 FidAgGh8
同じような人いらっしゃるんですね。

コメントありがとう。
つらいけど潰れないようにガンガル

913:優しい名無しさん
07/10/24 21:56:26 0Tryirpz


914:練炭パーティー
07/10/24 22:16:52 0uBG+fDh
練炭パーティー仲間募集です


そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part29
スレリンク(mental板)l50

915:練炭パーティー
07/10/24 22:23:26 0uBG+fDh
車内で女性2人自殺か トイレ洗剤と入浴剤混ぜ

23日午前11時半ごろ、埼玉県熊谷市川原明戸の河川敷に止まっていた
軽自動車内で女性2人がぐったりしているのを通行人の男性が発見、
110番した。2人は既に死亡していた。

車内にトイレ用洗剤と入浴剤の空き容器が残っており、
「自分はだめ人間。死んだ方がいい」などと書かれた2通のメモもあったことから、
熊谷署は2人が2つの液体を混合した際に発生するガスを吸って自殺したとみている。

調べでは、死亡していたのは、免許証などから埼玉県滑川町の22歳と21歳の女性。
2人は幼なじみで、助手席の足元には2つの液体を混ぜたとみられるポリ袋があった。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

916:優しい名無しさん
07/10/24 22:26:43 mJJI5xXM
鬱病どころか双極性障害になってしまったんだけど書いていいのかな?

暫く鬱で
起きては寝込む毎日が7月位から続いたけれど
今日頑張って駅前の喫茶店へ行きました。
駅前のデパートで好きなパンを買って少し気分転換しました。
明日も何かしなくちゃいけないのかなと思うとまた少し鬱です。

917:優しい名無しさん
07/10/24 22:36:23 A/wuPY0K
>>916
そりより早く仕事見つけて家庭を持って自立して親を安心させてやれ。

918:優しい名無しさん
07/10/24 22:37:28 mJJI5xXM
>>917
医師から働くことを止められてるよ

919:優しい名無しさん
07/10/24 23:04:32 UEYBs72f
>>898
そういう発言は強迫になる可能性がありますので、なさらない方がご自身の為だと思います。

920:優しい名無しさん
07/10/24 23:15:58 A/wuPY0K
>>918
なるほど働く能力がないんだね。
そうなると生活保障のためには病気でないと不都合だ。
医師に感謝するんだな。
親なんかどうでもいいんだから。

921:優しい名無しさん
07/10/24 23:19:46 A/wuPY0K
>>914-915
そういう書き込みは止めなよ。
自殺なんかされたんじゃ一人でも多くの人に納税してもらって自分だけ税金で楽しようと思ってる人に迷惑だろ。

922:優しい名無しさん
07/10/24 23:27:43 mJJI5xXM
>>920
病気には感謝できないけれどね

923:優しい名無しさん
07/10/24 23:53:09 n+me1KpQ
母さんはね、あんたを五体満足に生んで、一生懸命育ててきたつもりだよ。
それをなんだい、うつ病だって言われたって?あんたね、精神科なんてのは
行ったら最後、誰だって患者にされてしまうところなんだよ。悪いことは言わない
あんたをずっと見てる母さんが、あんたはそんなんじゃないって一番わかってる。
小さい時からあんたは変わってないよ。好きな人とうまくいかなかったのが原因で
どうかしちゃったんじゃないの。そんなことは誰だって経験することなんだよ。
あんた優し過ぎるんだよ、母さんの子だからね。母さんが入院した時、あんたが
毎日見舞いに来てくれたのを今でもおぼえてるよ。人間らしい心のある優しい子
なんだよ。だからね、母さんはあんたが人並みにいられることを信じてるんだよ。
思い出してごらん、あんたが小さいころ、よく転んだりして泣いた時、母さんが
「痛いの痛いの飛んでけー!」って言うと不思議と痛みも涙もおさまっただろ?
それはね、母さんだからだよ。
母さんは、あんたが子供をマンションから投げ落とすようなうつ病の治療には
反対だからね。

924:優しい名無しさん
07/10/25 04:10:23 o7inhGzT
>>923
なんか良く分からんが氏ね

925:優しい名無しさん
07/10/25 09:02:37 dRqEiJD2
やっぱり朝がつらい。

926:優しい名無しさん
07/10/25 09:06:28 MsHP7VS9
>>923 全米が泣いた

927:優しい名無しさん
07/10/25 09:24:41 eAeJ/tC9
>>903,904

自分も同じだ・・・
朝がもう凄い憂鬱。だるさがどうしようもない。
昼からは調子が上がってくるけれど、何かすると(外に出たり)
グッタリと夕方横になってしまう。
これは只の年のせい?といっても33・・・orz

何か自分が鬱なのか怠け病なのか解らなくなって苦しむ。

928:優しい名無しさん
07/10/25 09:54:33 ojZhehiS
>>903
それは鬱じゃないよ
恐れてるだけ
何も考えずバイトの面接言ってこい
一か月後には、元気に走り回る>>903の姿が!

929:優しい名無しさん
07/10/25 15:02:19 /V/FiVXS
せっかく朝起きたのに昼に寝ちゃった。。
なかなか治らないなあ。

930:でんでん
07/10/25 16:23:43 dL9pjigK
私も鬱病患者です。
高校3年生で、某国立大学志望でした。
成績も順調に伸びてきて、後もう一歩というときにプレッシャーからか、学校で泣きました。
9月から病院へ通い始め、最初は社会不安障害と診断されたのですが、今は鬱病と言われています。
今受けて受かる大学は沢山あると思うのですが、テスト恐怖症にってしまい、模試も受けられません。
塾にも学校にも行きたくありません。
夢は小学校の先生だったのですが、今は未来に希望がありません。
病院の先生は順調に回復してきているとおっしゃいますが、自分ではよくわかりません。
気分に波があるので、2日前はやる気がやっと出てきたのですが、今は無気力状態です...
病気を治すことに専念すればいいのですが、この時期はどうしてもあせってしまいます。
実は中学受験のときも同じようなことで失敗しています。
誰か同じような体験をされている方はいませんか?

931:cipher
07/10/25 16:26:00 nm7hmD0K
重度な人格障害、統合失調症の為欝、PTSD、パニック障害患ってます。何度も精神病院に入退院繰り返してます。
個人的空間ですが遊びに来て下さい        URLリンク(ip.tosp.co.jp)

932:優しい名無しさん
07/10/25 17:23:58 oXJdNg7W
>>930
なんてかわいそうなんだろう。。人生はこれからなのに。
つらいだろうなあ。。

933:優しい名無しさん
07/10/25 17:35:22 7YGKlp11
本当にこの病気は完治するのか
毎日がただ辛い
半日寝て半日だらだらしてる生活・・・

もう嫌

934:でんでん
07/10/25 17:48:05 dL9pjigK
>>932さん、お言葉ありがとうございます。
話してもらえる人がいるだけでただただ嬉しいです。
実は私はいつもは明るく体育になるとはりきりまくる性格なので、学校の友達には今の姿をみられたくないのです。。。
みんな受験で頑張ってるのに、私のことを心配してくれる気持ちは嬉しいのですが、邪魔をしては悪いという気持ちが・・・


935:優しい名無しさん
07/10/25 18:07:36 wwPo7VDA
私も最近波が激しくて…

うつ病と診断されるまでの自分の事も忘れちゃったけど…きっともっと頑張れる自分だったはず…

と、毎日自分を責めます。
就職も決まってないし、どうしても行きたい企業の履歴書〆切が31日までなのにまだ白紙のまんま…

頑張らなきゃと思うほど、体が動かない…胸がザヮザヮして焦燥感にかられる…
涙が溢れて結局頓服飲んでゴロンの毎日です…

936:優しい名無しさん
07/10/25 18:08:58 wwPo7VDA
私も最近波が激しくて…

うつ病と診断されるまでの自分の事も忘れちゃったけど…きっともっと頑張れる自分だったはず…

と、毎日自分を責めます。
就職も決まってないし、どうしても行きたい企業の履歴書〆切が31日までなのにまだ白紙のまんま…

頑張らなきゃと思うほど、体が動かない…胸がザヮザヮして焦燥感にかられる…
涙が溢れて結局頓服飲んでゴロンの毎日です…

937:優しい名無しさん
07/10/25 18:44:29 wA975JSa
自分では鬱でわないって毎日自分を責めてる。
甘えてるだけだって思いこんでる、でも体がついてこない。
こう思うのは自分だけなのでしょうか?

938:優しい名無しさん
07/10/25 18:50:37 wwPo7VDA
>>937さん

私もあなたと全く同じです…

みんな頑張ってるのに、自分ゎ甘えて怠けてるだけって責めますよね…
あなただけではないです。私も一緒です。

一人ではないですよ☆

939:優しい名無しさん
07/10/25 19:08:31 wA975JSa
>>938
俺だけじゃなかったんですね。
辛いですよね。俺は自分が鬱だっていうのがいまだに受け入れられなくて、すごい今辛いです。

仕事も頑張ってやって行きたいのに…
なんか、凄い悔しいんです。

940:優しい名無しさん
07/10/25 19:15:10 wwPo7VDA
>>939
私も同じです(x_x;)
両親や友達には理解して欲しい気持ちで打ち明けたけど…

自分が受け入れられてない…

こんなの自分じゃないって思います。

いつかこんな自分を受け入れる日がきますよね?

941:優しい名無しさん
07/10/25 19:33:13 wA975JSa
>>940さん
その答えは俺にはなんとも言えません。
俺も同じだから。でも、お互い苦しいのは一緒です。
少しづつ鬱という病気を理解しながら、少しでもいいから答えをだして行きたいと俺は思ってます。

942:優しい名無しさん
07/10/25 19:39:11 wwPo7VDA
>>941さん

私ゎいつかそんな日がきてくれると信じながら毎日生きてます☆

今日ゎあなたと共感できた事が何よりの幸せでした☆ありがとうございました☆

943:優しい名無しさん
07/10/25 19:48:31 wA975JSa
>>942さん
俺も自分と同じ心境の方と会えてすごく嬉しかったです。
いつか必ず、何年かかってもいいから自分とまっすぐに向き合える自分になりましょう。

942さんが幸せになれるように自分は祈ってます。

944:優しい名無しさん
07/10/25 19:56:32 wwPo7VDA
>>942さん

私も942さんの幸せと素敵な毎日を祈ってます☆

何か本当に嬉しかった(*^o^*)
この場を借りて知り合えた事で明日も自分のペースで生きていきましょうね☆

945:優しい名無しさん
07/10/25 19:57:59 wwPo7VDA
ごめんなさい
>>942>>943さん です

946:こう
07/10/25 20:15:04 wA975JSa
>>944さん
なんかありがとう。
すごい人間の温かみを感じることができました。
なんかお互い元気になれたみたいですごい幸せな気分になりました。
緩く緩く生きていきましょう。
また、辛いときはお話しできればいいですね。

一応ネームだけいれときます。

947:優しい名無しさん
07/10/25 20:58:35 6Rqt5+YH
平日の昼に自室を整理したり、金融機関で残高照会だけしたりしてると、
旅立つ準備をしてる気がしてくるなぁ。
家具だけの綺麗な部屋に一通の封筒残して…

鬱になった主婦が自宅の大掃除をした夜に自殺したって
エピソードが本に載ってて、それが頭から離れん。

948:ァコ
07/10/25 21:50:50 wwPo7VDA
>>946さん

私も何か胸のソヮソヮ感が消えました☆

またしんどくなった時ゎここでぉ話できるとぃいですね(*^□^*)

私もネームいれときます☆

949:優しい名無しさん
07/10/25 22:51:42 5+dy9D0l
うつの市販薬のCMをみた。
名前は忘れた。漢方みたいだった。
効く効かないは別として、「世の中ここまで来とるんかい」
とおもた。

950:こう
07/10/25 22:51:45 wA975JSa
>>948さん
アコさんですね。よろしくお願いします。
辛いときはここでお話ししましょう。
ちょくちょく顔だしますね。
辛いことばっかの人生かもしれないけど、アコさんも一人じゃないんですよ。
助け合って生きていきましょう(*⌒▽⌒*)

951:優しい名無しさん
07/10/25 23:01:45 6Rqt5+YH
>>949
ドリエルのコーナーが急激に拡大しとるし、
鎮静剤(漢方ベース)が普通にパッケージされて置かれてた…

人工的な環境で生きるには、人工的手段で体を整える。
人間は自然に手を加えることで文明を進歩させてきた、
その大きな流れの一つの形なんだよ、こういう薬ってのは。

952:優しい名無しさん
07/10/25 23:22:38 /7IcbUAs
もおおお!時間あるし絵描きたいのに嫌な思考が邪魔してアイデア浮かばん!!
ああーもう貴重な休日が・・・こうしてる間にも俺の寿命は縮まって・・・
薬飲んでも楽にならん。気晴らしの手段が思いつかない。
もおお落ち着かない不安でしょうがない、なんとかしてくれ・・・

953:優しい名無しさん
07/10/25 23:27:05 afL6dCGh
>>952
医者にいいなよ。ここじゃどうにもできない。

954:優しい名無しさん
07/10/25 23:30:01 CgukvlfG
過眠性のくせにで、毎晩悪夢を見て一瞬起きての繰り返し。
ついでその時無意識に掻き毟ってるしで寝たいのに寝るのが辛い…
安定剤の効きも不安定で量の調節難しいしあーやだやだ。

>949
私も見た。薬局でも結構目立つところに陳列されてたよ。
なんだかなあ…何とも言えない。

955:優しい名無しさん
07/10/25 23:34:16 /7IcbUAs
そうだね。
でも医者に何と言おうと強い薬渡されて終わりだかんね。
やっと減薬までこぎつけたから医者には言いたくないんよ。
多少無理してでも早く鬱病という病名をとっぱらいたい。
頓服も中毒性が強いから天野月子熱唱してなんとか凌ぐわ。

956:優しい名無しさん
07/10/26 00:02:27 8P3bGXPa
>>955
そうやって勝手に減薬して症状悪化してさらに薬が増える
という典型的な悪循環


957:優しい名無しさん
07/10/26 02:53:28 E+0G/bfT
医者を騙して何になるというのか
馬鹿だな

958:優しい名無しさん
07/10/26 07:30:55 b65bvP3y
いまウツ関係はちょっとしたブームだからね

959:優しい名無しさん
07/10/26 07:59:14 iqG6eohi
会社を休職して、退職に追い込まれてからはや三ヶ月。
段段と、自立の意識が芽生えてきているのを感じます。
自立といっても、運動を自発的にするのと、図書館に行くくらいなんだが。
人ごみは相変わらずダメで、満員電車だと汗が出てめまいがするのは代わらない。
悪夢を見ることもしばしばあります。寝すぎるのと、二時間おきに目がさめてしまう
変な緊張感の持続は相変わらず有り、なにかしなければ「ガバッ」と目覚めるのですが、
何をする事も無く、練れていない事を損している事だと思ったり、寝ていても人生代わらないと思ったり、
とにかく寝ることに対して葛藤が継続中・・・・・・・
皆様いかがですか。。。

960:こう
07/10/26 09:44:10 OEBgWmvA
おはようございます。
また、辛い1日が始まった。
あんまり深く考えすぎないで1日を過ごそう!

俺は一人じゃないんだ。みんなも一人じゃないんだよヾ(^▽^)ノ
辛いときは分かち合おう(#^.^#)

961:優しい名無しさん
07/10/26 09:51:56 XIiQciNz
【会話】電話で癒される人のスレ56【訓練】
スレリンク(mental板)

962:ァコ
07/10/26 11:26:15 hfQgiKYm
今日は学校に行かなきゃいけない日(#+_+)

大丈夫大丈夫(>ε<)
私ならできると信じて未だ動けずにいるけど…

今日は行くって決めたんだ(≧ε≦)
頑張ってきます!!

963:こう
07/10/26 14:02:11 OEBgWmvA
アコが学校行くって決めたなら応援するよ。
でも、無理は禁物だよ。体が動かないのは俺も一緒。気持ちだけ先走っちゃうんだよね…
辛いよね(/_・、)

964:ァコ
07/10/26 14:27:53 hfQgiKYm
>>963
こうサン
学校行けたよ!!
フラフラした足取りでみんなにはかなり見られたけど…

今はバタンキューで動けずですo(T□T)o

965:こう
07/10/26 14:39:52 OEBgWmvA
>>964さん
学校行けたんだ、よかったじゃん。休んで逃げることもできたはずなのに、逃げなかったアコは偉いと思うよヾ(^▽^)ノ

今日は充分頑張った!
ゆっくり休みなね☆

966:優しい名無しさん
07/10/26 15:13:42 lSfYi+8V
ここはうつ病の療養の仕方を医学的に情報交換するスレです。
過度の馴れ合い雑談はお控えください。
馴れ合い、雑談をしたい場合はメンタルサロン板にスレが用意されています。


967:こう
07/10/26 15:48:57 OEBgWmvA
申し訳ありませんでした。
スレ違いでした。
本当にすいませんでした。

968:優しい名無しさん
07/10/26 15:57:57 XIiQciNz
メンヘルサロン
URLリンク(life8.2ch.net)

969:こう
07/10/26 18:07:08 OEBgWmvA
スレ違いですいません。最後にアコさん。
「眠れない雑談」でお話ししませんか?よかったら来てみて下さい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch