●回復を願う境界性人格障害の方のために●part15at UTU
●回復を願う境界性人格障害の方のために●part15 - 暇つぶし2ch48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:19:55 xQ0bLYLz
感情的になるなよ

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:20:08 goivLA/R
解決法のひとつに自殺があると思ったがボダなだけに中々逝けないwwwww
構って欲しくて死のうとしてるんじゃなくて、もうマジで死ぬくらいしか
解決法が浮かばないんだがwwwwwwwwwww
中途半端に身体がオカシクなったwwwwwwwwww
クビ吊ったら掛け算も危うくなってきたよwwwwwwどーすんのwwwwwwww

つーか子供どうすりゃいいんだ…。心中は無しだが。

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:33:53 OvNYID3I
ちょw ボダっぷりさんこっちこっち↓w

境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 21
スレリンク(utu板)

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:49:30 OvNYID3I
>>48
いやいやたまには厳しい口調の人がいてもいいと思うだぜ?
たしかにあやまり過ぎるんだよね、ボダって。あやまりグセは無くした方がいい。

52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:35:09 DXk99oxD
そうだね。
そうして「ごめんなさい」の価値を下げてるんだよな。
謝るべき時に謝って
そして二度と同じことは繰り返さぬよう努力。
こういうことって子供の頃に学ぶべきなんだけど
ボダ全開の頃には実行出来てなかった。
そういう意味で、回復は成長だと思う。

53:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:38:52 4PmcdOM8
はぁ…(>_<。)

54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:10:20 W//FjXvq
>>49
> 構って欲しくて死のうとしてるんじゃなくて、もうマジで死ぬくらいしか

認知のゆがみだな。実際は構って欲しいんだよ。
じゃなきゃこんなところにそんなことを書き込む必要もないはず。


55:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:24:00 JFnE7/oi
49さんも、ボダで子供がいるのですか?

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:30:47 goivLA/R
>>54
そうかもwww
もう自分が何考えてるのかも何が苦しいのかもよくわかんねぇwwwwwwww

私が育てたんじゃ子供までオカシくなってしまうよ。
そう考えると本気で消えるべきだと思うんだ。でも死ぬの怖いんだ。

>>55
キチガイが子供産むなと思うかも知れませんが
自分がキチガイであることを自覚できてなかったんです。
親といい関係が築けなかったから、早く自分の家族が欲しかったんですよ。
元旦那は殴る人でしたが、今思うと私がボダだから殴られていたのかもwww


57:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:32:14 oYX7vH46
>>56
病院行ったりしてるのかな。自分もよく、自分が何感じて何望んでるのかわかんなくなる。
まずはそれをひもとく為に本読んだりカウンセリング受けたりしてる。
「死にたい」「ほんとは生きて自己肯定感が欲しい」を繰り返しながら
のろのろ進んでる気がする。

あなたがボーダーだからって、元旦那にあなたを殴る権利はないですよ。
自分の家族が欲しかったって気持ちも、それまでのあなたにとって自然な望みだったんですよね。
書き込みが、めちゃくちゃ苦しい状況から何とか抜け出したいっていう悲鳴に見える。
(自分を投影してるかも知れない)
必死にもがいて来た自分を否定する必要はないのに、否定して消えるべきって
思っちゃうんですよね……


58:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:41:14 W//FjXvq
消えることを回りが望んでいるかどうか。
母親が自殺したことを子供はどう思うか。

境界例が悩み始めると、他人への配慮を切り捨てて、
自分の中だけの屁理屈への逃避になることが多いので注意。

59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:00:29 ZJ+63t2E
>>57
病院には通ってます。
結局、自助本などを読み漁ってみてもあらゆる物事に対する
不安はきえません。

自己を肯定することなんてずっと出来ないと思います。
なんの取り得もないのです。

>>58
私が死ぬことで面倒がかかるという意味では周りも困るでしょうが。。。
私を必要としている人間はいないと思います。

子供達は一時的に悲しむかも知れませんが、結局は毒になる親など
早く死んでしまったほうが子供のためだと思います。



60:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:34:55 oYX7vH46
>>59
もしかして「毒になる親」を読まれたかなと思って書きます。
お気づきとは思いますが
親のことで苦しむ子どもとしての自分と
子持ちの親としての自分のあいだで、板挟みになってませんか。

自分の親は、毒になる親でした。
今も怒ってるし憎んでるところもあるけど、どこかで親を必要としてる。
(大人になった今は、そこから分離するのが今の課題)
お子さんが何歳かはわかりませんが、あなたを恐れたり憎んだりしているようなそぶりを見せても
心の奥底であなたを必要としてるんじゃないかと、気がかりです。

毒になる親は、生きても死んでも、子どもがいつか自力で回復努力しない限り
毒のままです。私の親は、病院へも行かないし自助本も読まない。
でもあなたは違う。あなたは子どもにとって毒なところがあったかも知れないけど
そこから抜け出そうと、自ら行動してるじゃないですか。
子どものためだと思うなら死なないで下さい。本当の毒親は、自分を毒親とも認識しない。
自己投影しすぎかも知れないけど………生き抜いて下さい。

61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:46:32 ZJ+63t2E
>>60
その本は読んでいませんが、大体私や、私の親みたいな人間に
ついて書かれているのかな と思っています。
子供は4歳と2歳。今のところは笑顔がかわいい普通の子供達です。
だけど精神障害者の私にまともな人間が育てられるのかと…。

死にたいのではない。死ぬのは子供のためではない。
生きることから逃げたいだけかも知れません…


62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:44:09 C+8/ON6q
死んでも、今の苦しみから解放される事はない、と
どこかで聞きました
永遠に苦しむのです
そして、天国に行けるわけもなく
残した子供の心配ばかりするでしょう
生き抜いて頑張って天国行けば、苦しみはなくなるし
子供も母親を失わずに済みます
って、なんか、宗教チックだな、すいません
ただ、私は、子供こそいませんが
何度も自殺未遂をしたある日
『自殺した場合は、永遠に苦しみから抜けられない』と
どこかで聞いたのをキッカケに
自殺するのを諦めました
そして、今、生きる事を頑張っています
永遠には苦しみたくないですから・・・・・

63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:57:18 +WV6sbCA
俺も毒になる親、読みましたよ。
自分が親としての在り方に悩んでいる貴方は十分立派ですよ。
俺も一児の父親として、離婚してしまって離れて暮らしているから余計にどう在るべきか悩みは尽きません。
がんばって生きていくなんて気張らず、ゆっくりと歩いていきましょう。


64:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:30:50 n8fC5QBO
>>61
認知の歪みさえマシになれば、現状が何も変わらなかったとしても今のような考えからは抜け出せる
とりあえず、子育てや家事をなるべく誰かに手伝ってもらって負担を軽くして、
心理療法中心の治療するのがオヌヌメです
自覚があるのだから、焦らず地道にぼちぼちいけば必ず光が見えてきます
行きつ戻りつ、諦めながらの治療になると思うけど自己肯定もできるようになりますよ

65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:08:47 hpWR9awA
初めてカキコします。ボダで3週間ヒッキー中。
昨日リスカして、今日選挙に行った。
何やってんだろアタシ。昨日は、また入院かな・・
なんて思ってたけど、今日はも少し頑張ろうかなって
思ってる。こうクルクル考えが変わるとこ典型ボダ
なんだろうなぁ。
ヒッキーから抜け出す方法ないかなぁ・・・。

66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:03:53 iLNKx06V
弁証法的行動療法はどうですか

67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:25:01 hpWR9awA
>>65です。

>>66さん、ありがとうございます。
ボダ暦けっこう長いのにDBTのことよく知りませんでした。
DBTスレ、ちょっと覗いてきました。難しそう・・・。
もっと勉強してみます。本当にありがとう。

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:56:29 r+4kPMLk
>>61
あまり考えすぎない 義務的に捉えないこと
 なるべきオキラクに行きましょう。

 干渉しすぎないことと、拒絶しないことだけ気をつけれてばおけ
 親がなくても子は育つくらいの感覚で

69:優しい名無しさん
07/07/29 21:51:09 KvywJK+n
親の話題だから疑問に思うことを相談。
彼は、小さいときに両親が離婚して母親の顔すら覚えてなかったんだけどある日、突然、彼の前に母親があらわれたんだ。離婚の原因は父親いわく母さんに好きな人ができた、母親いわく、父さんのギャンブル狂いで。
ということらしい。

どちらも真実だと思うんだけど、普通さ、母親なら娘、息子に手紙なりなんなりコンタクトをとると思わない??
お父さんは、母親にサクランボをあげたりなんだりしてるみたいだし、母親が子供たちに接触することを禁じた訳じゃないと思う。
それにその母親は再婚先で四人も子供作ったのにまた離婚。×2のドキュというイメージがあるし、今更、彼と接触したのは金目当てと思っちゃう。私がボダだから、こんな考え方しちゃうのかな?

70:優しい名無しさん
07/07/29 22:05:13 KvywJK+n
69の続き。
彼の母親と三日に食事しなくちゃいけないんだけど、考えただけでイライラする。
お父さんにも彼女紹介したなら私にも紹介してよって言われたらしい。
なんで私があんたに会わなきゃいけないの??あんた産み捨てただけだろうって思う。

彼の弟は、生まれながらの孤独が苦だったのか自殺してしまった。今までほっといたくせによく線香あげれると思う。
離婚したとき、妹はまだ乳児だったらしいし、せめて妹は引き取るっていう母性なかったのかよ。
彼は、ニラ玉初めて食べたってすごい喜んでた。こんな安くて簡単なものさえ食べれなかった彼を想うと、まだ顔も知らない母親が憎らしく感じるこんなふうに思うのは、私がボダだから??

普通に恋愛できるようになって、他人とも適度に距離を置いてつき合える様になったけど、まだ矯正するべきなのかな

彼が母親を尊重したいなら、愛想よく接するけど彼自身も、よくわからないって

71:優しい名無しさん
07/07/29 23:33:19 OvNYID3I0
>>68がいいこと言った。
ちゃんと母親しなきゃいけないとか思うからしんどくなるんだよね。
あんまり思い悩まずに自分の人生もたのしむくらいの余裕をもっといたほうがいいお。

72:優しい名無しさん
07/07/29 23:45:54 W//FjXvq0
>>70
俺はボダじゃないし、男だけど、
俺だってあなたの立場だったらイヤだね。
どんな顔してあったらいいかわからない。

けど一回だけ恋人の顔を立てて会うかな。
その後も会うかどうかは、
一度会った時の印象と恋人との話し合いで決める。

73:優しい名無しさん
07/07/30 00:01:34 ncv1jxMD0
>>63
家事、育児、仕事を一人でやっているのでゆっくりとは行きませんが
思い悩みすぎるのもよくないですね。
平日は仕事で日中保育園に預けていてあまり触れ合えないのですが
休みの日はその分甘えてきます。

4歳、2歳の二人なんですがボダの様な「試し行為」をしたりもします。
上の子はちょっと怒ると、「ママは僕のことかわいくないんだもんねー!
僕なんて可愛くないね!」と言って不貞腐れたり…。

保育園で貰った冊子に書いてあったのですが、2歳児~くらいの子供は
「こんなに我侭でも私(ぼく)のこと、愛してくれる?許してくれる」
と、イタズラをしたり反抗したりして試すんだそうです。

ここからボダになるかならないかは私の対応にかかっていると思うんです。
それだけにやはり、悩みます。



74:優しい名無しさん
07/07/30 00:18:25 fo+AgMsW
>>64
認知の歪み…。人から指摘されないと自覚できないです…。

心理療法ですか…。
境界例について書かれた本に「病院には週に1回以上通院するのが望ましい」
とあったのですが、仕事と育児でとてもそんな余裕はありません。
治したい!治したい!忙しい!疲れた!治らない!

…疲れてきました。入院できるのならしてみたいなぁ…。

>>68
ボダ特有の両極端思考でしょうか。完璧にやるときは完璧に、力尽きると
子供の歯の仕上げ磨きすらサボる…を繰り返してしまいます。
完璧5:サボり2くらいの割合で…orz

「適当に」こなすことが苦手です。

一日の終わりに、その日の自分は母親としてどうだったか考えます。
今日は疲れていてあまり相手をしてあげられず…ウンコクズ母でした。

なんて考えるのがダメなのでしょう。どうしてもうちょっとポジティブに
考えられないのかなー(´・ω・)


>>49書き込んだ時点でお酒が入ってました。嗜癖も課題のひとつです

75:優しい名無しさん
07/07/30 00:37:15 PXhcezGd
>>73
似たような迷いを持ちながら、私も子育て中だよ。
認知の歪み、まずは他人から指摘され続けることが必要だと思う。
そしてマメに自分の思考が歪んでいないかチェックする習慣。

通院は出来るペースで続ければ良いじゃない。
「望ましい」は「ねばならない」ではないんだよ。
通わないよりも、通った方が少しでもましなことに変わりはない。
今すぐ変われる訳じゃないんだから、多少ゆっくりでもいいはずだ。

あと、歯磨きの仕上げをさぼるのが、なぜ大事なのかわからんよw
面倒なときには歯磨きすらさせるのだるーってしてる。
さぼったことに罪悪感抱いてたら、さぼった意味なくないかい?
「さぼった!楽した!まあ明日やればいいか!」を合言葉にしてます。

76:優しい名無しさん
07/07/30 00:52:25 jRzSxxPi
皆さん、薬飲んでますか?
私はあまりにも鬱すぎたり神経が過敏すぎる時に
手助けしてもらうつもりで飲んでます

でものみはじめて10年なんですよね…昔よりへりましたが。
回復とともに減薬断薬できた方いますか?

77:優しい名無しさん
07/07/30 01:42:23 jk8aRz2O
>>74
前の日と全然文体が違いますね、安価ついてなかったら同一人物って分からなかったw

いや、小さい子二人いながら仕事して、
それで「今日あまりかまってあげられなかった」なんて自分責めちゃダメですよ。
普段頑張ってるみたいだし。
まあ ご自分でも両極端って自覚されてるみたいですが
もっと気楽に手を抜いて、生きて下さい。
お子さんのためにも。

78:優しい名無しさん
07/07/30 02:19:11 bwTbXurS
>>76
断薬できましたよ。私の場合は、飲まなくなって良い方向に向かったと思います。
持っていると、ほんのちょっとの不安でついつい飲んでしまってたので、
いつまでたっても薬任せで、自分で気分転換することの足かせになってたように思いますね。

でも、76さんは本当に必要な時の補助として飲んでるようなので、
むしろ上手な使い方をされているのではないでしょうか。
ただ、飲み続けている自分を不安に思うのなら、断薬を選択することはとても意義があるんじゃないでしょうか。

成功させるコツは、薬が無いことをマイナスに思わずに、飲まなくて過ごせた自分を成長してるなぁって褒めてあげることだと思います。
そのうち、褒めるのも忘れて普通に過ごせるようになってたりしましたよw

79:優しい名無しさん
07/07/30 02:27:45 H6rZ3Nhk
>>37です。

あれから恋人と連絡をとったのですが、もう耐えられないと別れを告げられました。
今年の春から遠距離恋愛になり、自分が行動化や逃避をうまくコントロール出来なくなってしまっていたので自業自得です。
まだ好きだし、結婚話まで出てた相手なので今もおかしくなりそうです。



これ以上嫌われたくないという思いですがったり連絡したりするのを抑えているのですが、正直きつい…

向こうは3月に国家試験が控えており、その結果を連絡すると言ってくれてます。
そこまで待たなきゃって気持ちと泣いてすがりつきたい気持ちが交錯して頭がパンクしそうです。


どうして自分はこうなんだろう。
どうしてあんなに側にいてくれた人を傷付けたんだろう。
早く治したい。
本当に早く治したいです。

80:優しい名無しさん
07/07/30 02:52:27 luB7S45T
>>72

健常者もそう思うんだ。ありがとう。
いろいろ考えたけど、結局は彼の問題だから普通に接することにしたよ。彼と、種違いのチビたちを会わせる基地女だけど、私には関係ない。

彼のこと大切に思わないから、そうすることにしたんじゃないよ。

私のできることは、おいしいご飯を作って、居心地よく部屋を整えて清潔なシーツで彼を安眠させてあげることぐらいなんだって分かったから。

それにさ、彼は仕事になると風邪ひいても頑固に出勤するけど
他のことは私の意見重視だから、私の一言で自分の母親に対しての気持ちを見失わせるのが怖い。だから、屈辱的だけど、食事のときはお母様と呼んであげる。
赤ちゃんポストと旦那の実家に置いていくのは、そう大差ないと思うんだけど、産めば母親か…

81:優しい名無しさん
07/07/30 10:05:50 bgJHrY84
>>80
いい考え方だと思う。 があなた自身も無理しないよう気をつけて
 あなた自身が会いたくないという意思表示をしたっていいと思う。

 彼が母親に対してどんな対応を取ろうともあなたには確かに関係ない
 どう転んでも"そんなあなたが好き"と言ってあげられればそれが彼の自信
 になるだろう。

82:優しい名無しさん
07/07/30 10:54:55 n4vOYGG3
>>74
子供を育てても、かえって毒になるから死にたい、ってことでしたが、
病院通うのは忙しくてそんな暇がない!ですか…

認知のゆがみが酷すぎます。死ぬ前に病院通えよ!

けど、まあ、仕事も続けてられるんだし、
子育てその他でちょっとブルーになっているだけで、
あなたはかなり寛解している方なのかもね。

83:優しい名無しさん
07/07/30 11:34:39 cSG/CdNn
>>74
とりあえずストレスの素を少し減らしてみたら?
仕事も子育ても完璧にこなしながら、すぐにでも治したいって
そりゃ現実的に無理でしょ
死ぬ前に、少しずつでも肩の荷を降ろす努力をしてみては?
子育てもBPDの治療も焦らずぼちぼちいくのが吉

84:優しい名無しさん
07/07/30 16:00:13 YfWKHcO5
>>73
ボダとは関係なく、ちょっと気になった

>4歳、2歳の二人なんですがボダの様な「試し行為」をしたりもします。

子供のそれは「試し行為」じゃなくて社会性を広げているんですよ
子供時代はそれが普通です

子供は身近な大人の真似をして育つものだから
>>73のボダ症状を真似している気がして少し心配だな
子供については成長してるんだな、と生暖かく見守るだけでいいと思います

85:優しい名無しさん
07/07/30 17:34:36 xnvMWwq+
PDと鬱なんですが最近自分がボダじゃないかと思ってます。
急に昔のことで怒ったり、自分の生きかたが分からなかったり、とにかく感情の波が激しいと周りから言われます。
それは鬱のせいにしてたけど・・・
医師に「私ってボーダーなんですか?」って聞いてもいいものなんでしょうか?
ボダと診断されるまでに、心理テストとかやるんですか?


最近境界例というのを知ってすべて自分にあてはまるので恐ろしくなったんです。
これは薬で治るんですか?
性格と思ってはいけないんでしょうか?

86:優しい名無しさん
07/07/30 18:01:33 xnvMWwq+
>>85
スレ違いでした?

87:優しい名無しさん
07/07/30 18:30:05 bgJHrY84
>>85
PD って Personality Disorder のつもりで使ってるなら
 何をいまさら… って感じなんですが?
それとも Panic Disorderの方かな?

88:優しい名無しさん
07/07/30 18:34:50 xnvMWwq+

Panic Disorderのほうです

89:優しい名無しさん
07/07/30 18:50:54 bgJHrY84
>>88
人格障害というのはつきつめれば性格です。
 薬では治りませんが、たいていメンタルな障害は"薬で"治るものでなく
 薬は治療をサポートするものです。

 ボーダーの自己診断は自分ではやるものではありません。
 なぜならあれは外から見てその人を診断するためのものだからです。
 
 分離不安はたいていの人にありますし、恋人のことを試したいと思わない人は
 居ないでしょう。
 ですが実際にそれを表に出すことは普通はしません。
 試すにしても相手の負担にならないよう気遣うものです。

 もし行動面でも該当すると感じるならばまずは行動面を抑えるよう
 努力してみてください。
 

90:優しい名無しさん
07/07/30 20:12:09 PXhcezGd
>>85
境界例に当てはまるとしても、診断をつけるのは程度の問題も大きいからね。
前レスにもあるとおり、これは薬で治りません。治るわけがない。
すごくおおざっぱに言えば「性格が病的に歪んでる」ということなんだよ。
性格には認知の歪みがあるけれど、これは薬では治らない。
自分の歪みを一つ一つ苦しい思いもしながら治していかないとならないという事です。

ボダであるのなら感情の波が激しいことを改善しようとせずに
「鬱だから何もかも受け入れてよ!」という態度でいたりしない?
それはね、友達も恋人もなくしやすいパターン。気をつけてね。私もそうだったから。


91:優しい名無しさん
07/07/30 20:37:37 z3g3pNnA
単に自分の虚栄心のために子供の病気を隠し
其の病気が致命的であるので将来隠しきれないことがわかっているので。
症状が誰にもわかるようになる前に事故死にでもするつもりでしょ。
単なる自分の虚栄心のために。

 よくやるでしょここも大田病院とか書いて歩けど
学生時代全くぱっとしなかったのに虚栄心のために嘘をついて
その嘘を修正するために誰かが綺麗な女性たちを襲ったりするとかね。

 軍隊の人が民間人の女性や子供襲うと軍事裁判ですけどね。
人間は綺麗な女性や小さな子供が襲われることに関しては我を忘れて
守ろうとする傾向がありますからね。これは本能だから仕方の無いことですね
 

92:優しい名無しさん
07/07/30 20:47:15 OSge+mcr
>>73
> 4歳、2歳の二人なんですがボダの様な「試し行為」をしたりもします。
子供がボダのような試し行為をするんじゃなく
ボダが子供のような試し行為をするんです。

子供は、試し行為によって愛情を確認して育ちますので
まったく正常ですよ。
むしろ、そのたびにそれに応えてあげないとボダになっちゃいますw


93:優しい名無しさん
07/07/30 21:04:36 D8nFUP1o
>>75
>>77
やるべき、やらねば。

出来なかったことで自分を責めるより、しなかったことで取れた休養を糧に
明日から頑張ろうと…できるだけそう思えるように頑張ってみます。

>>82
先週も受診する予定だったのですが、娘がとびひになりまして…
まるべく通うようにしてはいます…。

>>84
とりあえず抱きしめて、「何があっても○○が一番大事だよ」と
言うくらいしか出来ないのですが、兄弟間で愛情の強さを競っている
ようなときもあり、困っています

>>92
>むしろ、そのたびにそれに応えてあげないとボダになっちゃいますw
自分がボダになった理由がよく分かります。



94:優しい名無しさん
07/07/30 21:20:06 +rxCrqTz
とりあえず大田君の虚栄心を満足させるために
綺麗で聡明な女性を傷つけたひとをちゃんと裁判で裁いてから
何かいいましょうね。
 


95:優しい名無しさん
07/07/30 21:29:27 HIcOD8PO
>>92
応えてあげないとっていうか、「適切な範囲で応えてあげないと」では
ないかな。ある程度態度や言葉でコミュニケーションが取れるのに、
泣き喚いてだだこねるだけで求める行為を与えても駄目だと思う。
そのサジ加減として厳しすぎても、甘すぎても、現実の世界に適応しづらくなる。

96:優しい名無しさん
07/07/30 22:26:48 rDzunZ+s
ボダを治したいです
認知・性格の歪みなら頑張れば自分で直せますか?

97:優しい名無しさん
07/07/30 22:37:41 P1cFuJP6
なおんねーよ。私、8年病院通って薬ノン出てもなおる気配ねーよ。障害は個性とあきらめろ。

98:優しい名無しさん
07/07/30 22:46:10 rDzunZ+s
障害は個性ですか…
子供の人生がかかってるのでなんとかして治したい…

99:優しい名無しさん
07/07/30 22:47:10 P1cFuJP6
ボダは治んねーよ 治んねー治んねー治んねーよ こっちが聞きたいよ!治るん奈良治してもらいたいよ!この辛さと破壊的な気持ちは辛すぎるよ。ちくしょー

100:優しい名無しさん
07/07/30 22:49:36 P1cFuJP6
ごめんね98さんいじわるなこと言っちゃってさ。悪かったよ。悩んでんだね。私は自分をあきらめてるからそういう前向きな考えって偉いっすよ

101:優しい名無しさん
07/07/30 23:08:12 rDzunZ+s
>>100いえいえとんでもないですm(__)m
私は自分の事をただの性格悪い気分屋だと思ってたけど最近ボダと診断されました
私のボダが原因でみんなに迷惑かけて子供の父親さえなくしました
治したいです…

102:優しい名無しさん
07/07/30 23:25:45 VGY+xEmI
ボーダーは治らないんですか...
どうしたら良くなりますか?

103:優しい名無しさん
07/07/30 23:28:13 yCUvJ9ci
>>101
URLリンク(homepage1.nifty.com)

既出かもだけどここのURL掘って育児関係全部嫁

ボダは確かに性格=パーソナリティの一種かも知らん。認知が歪んでるが。
歪んだ性格は直らん、というのもそうだろう。
今目の前にいる子供を育むのに、母親の深層心理をセラピーで正すなどと
悠長なことはしてられん。母親が治療中赤ん坊はどーすんだ。

ならば何がどう歪んでいるのか、深層心理の歪みはそのままに
人の知識と理性で強引に正解の育児方法を試すしか術は無いだろう。
心が壊れてるなら理屈と頭脳で育てろ。育児書丸暗記だ。

104:優しい名無しさん
07/07/30 23:43:43 scM4eYyb
ボダのバツイチです。私は好きな人がいて、ボダが出て嫌われてしまいました。けれど、責任感から一緒にはいます。苦しくて苦しくて頭と胃が痛くなってしまいます。病院では個性だと思って生きて下さいしか言わない…。子供も親に預かってもらってます。どうにもならない…

105:優しい名無しさん
07/07/30 23:51:45 XMPiq/Hb
>>93
全レスするぐらいだから、93は負けず嫌いなんだろうね
お子さんが兄弟で競ってるのも、そういうのを見て育っているのでしょう

4歳の方はスポーツか何かをやらせて、少し距離を置いてみてはどうでしょうか
それは何か不安・・・と思うならおそらく共依存関係が出来てしまってるのかも

当たり前ですが、一々駄々コネに愛情を注いであげる必要なんかありません
抱きしめてあげるのも程ほどでいいんです
「お父さんが遊んでくれないから友達と遊ぶ」というのが
健全な親子関係です

106:優しい名無しさん
07/07/31 00:04:43 E3VvTWNe
私は親に可愛がられた記憶がないな。
オンブをせがんだ時に酷く邪魔臭そうにしてもらって、申し訳なく思ったことならある。
イイコになろうと頑張った事もあったけど、ちょっとでも私が親の気に入らない事をすると、私の事が大嫌いになるらしい。
そこまで言うか!?って程の暴言吐かれて、ODしたこともある。
今は私を愛してくれて、私も愛せて、安心して甘えられる旦那さんを見つけて、家を出ることができて幸せ。行動化もなくなった。
結婚式で手紙を読んだけど、涙も出なかったし、逆に二次会で手紙を貰ったけど、ムナクソ悪くて終わってからトイレで破って捨てた。
ああ、セイセイした。

107:優しい名無しさん
07/07/31 00:10:24 acXV4g7q
>>106
どこかで満たされて落ち着くことってあるよね。
ボダは完治はしないけど、軽減させることはできるし
迷惑をかけないように生きられるようにもなる。
日々こつこつ努力をすることも必要だし、歯くいしばって耐える日も多かったけど
自分で頑張ってきてよかったと今は思ってるよ。

108:優しい名無しさん
07/07/31 00:17:41 5A8jOEaK
>>101-104
治す為にはまず
人のせいにしないこと、だそうです

その前に、専門の本を読むなり
病院でケアワーカーを紹介してもらうなりするのをお勧めします

自分が読んだ中では、ここで紹介してもらった
「境界例治療のポイント 平井孝夫」という本が読みやすかったけど
それ関係の本なら何でもいいと思います
大体どれも同じようなことが書いてあるだけですから

109:優しい名無しさん
07/07/31 00:23:16 5A8jOEaK
ごめん、親をケアするのは
保育ケアワーカーじゃなくて心理療法士だよね
病院でカウンセラーを紹介してもらうのが一番手っ取り早く楽になれる、気がする

110:優しい名無しさん
07/07/31 00:44:40 Yzw7toD7
俺のおすすめはこの二冊

平井孝男「境界例の治療ポイント」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
境界性パーソナリティ障害 クリニカル・ガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)



111:優しい名無しさん
07/07/31 00:48:24 SasRpI6b
>>103
GJ
その通り。性格(感じ方)はそうそう変わるものじゃないが
行動や言動というのは意思力の問題

112:優しい名無しさん
07/07/31 03:00:11 XecQR4+z
>>95
そうですね。
泣き喚いて要求を通そうとするときは厳しく接していますが、
甘えたくて泣いているときは出来るだけ応える様にしています…。

お店でオモチャを買ってあげないだけで、まるで虐待されているかの様な
泣き方をされるのでちょっと疲れます…orz

>>105
>少し距離をとってみてはどうでしょうか。

フルタイムで働いているため、日曜日以外は朝食後家をでて
夕食まで保育園で過ごして帰ってくる生活になっています。
習い事は本人が望むならぜひ挑戦させたいです。

 




113:優しい名無しさん
07/07/31 03:18:13 XecQR4+z
散々私を虐待して蔑ろにしてきた親が
最近、私の治療に関わってくるようになったんだけど、先生と親だけで
話すとき、「殴ったのは一回だけ」とか話を捏造しているらしい。ちょw
治療が適切に進まないんじゃあないかなぁ。これじゃあ。
と思う一方で、病院に同伴してくれることが嬉しい。
けど、私が心配なのではなくて死なれたら迷惑だから治療に協力的な
だけか、とか 色々考えちゃうな。
今思えば、親も若くして私を生んだから、人間的に未熟な面があったんだろうと
考えることもできますが。。。

ボーボーが形成されるのは親の影響が大きいとされていますが
皆さんの親御さんは治療に協力的ですか?

114:優しい名無しさん
07/07/31 03:38:29 I6Rz7jY3
後生にボダを残さないためには一族を抹殺するのが究極の方法だけど
そんな魔女狩りみたいな虐殺はこの現代社会ではありえない
成人するまでに人格障害について教育するという方法もあるけど
それはそれで差別につながるし…困ったもんだね

115:優しい名無しさん
07/07/31 06:22:40 40py+CI/
>>96
パートナーが必要だと思う
ブレない理解者がいて、歪みを的確に指摘してくれて
その人を裏切ることなく、つねに信頼していけば
治らなくはないでしょうね


116:92
07/07/31 06:30:18 40py+CI/
>>112
>>95 の言うとおり
応えるというのは、こちらが「理解して一生懸命応える姿をみせる」という意味です
子供は、試し行為をしながら必ず理解して成長して変わっていきます。

>まるで虐待されているかの様な泣き方をされる
それが相手(こどもの)の揺さぶり作戦ですから(身に覚えがあるでしょ)ww
厳しくするときでも愛情を表現して接する
嫌っているんじゃなく、叱っているんだと



117:優しい名無しさん
07/07/31 07:49:52 Yzw7toD7
俺は、>>112さんは子供と距離を置かない方がいいんじゃないかと思う。
忙しくても仕事は辞めない方がいいし。

仕事や育児をなんとかこなしている自負が、
境界例の特有の無力感をなんとか押さえ込んでいる状態だと思う。

>>49読むと、首吊ったりしているから、今の状態も心配だけどね。
やはりいいカウンセラを見つけるべきだと思う。


118:優しい名無しさん
07/07/31 08:46:06 sShbdzf+
スーパーでゴネる子どもで思い出した。

以前近所で、幼稚園ぐらいの女の子が「お菓子買ってくれ」て地団駄ふんでたのを
母親が「今日はだめ。今度にしましょう」て言うんだけど女の子はゴネるのをやめない。
母親が「こないだ買ったから、今日は諦めよう」て
その子を抱きしめて背中ポンポンてしたら
女の子はピタッとゴネるのをやめてスーッと親についてった。

小さい子どもは「お菓子を買ってくれない=母親は自分を愛してない」ていう
勘違いをするんだと思う。
でも母親が「買わないからって愛してないわけじゃない」ていうことを証明してやると、
子どもは安心する。よくある「じゃあ知らない、放っていくからね」は脅しで逆効果だと思う。

自分も、愛情をハートじゃなくて何か他のもの(金とかセックス)と勘違いしてる。
その歪んだ認知を直していくのが先決。

119:優しい名無しさん
07/07/31 09:59:26 40py+CI/
>>118
>でも母親が「買わないからって愛してないわけじゃない」ていうことを証明してやると、
ボダじゃない人間でも、こういう理解はなかなかできない
がんばれば、少しずつかもしれないがきっといい方向に行くと思う
回復じゃなく、成長だよ
がんばれ


120:優しい名無しさん
07/07/31 10:02:10 EGgYr+zu
>>115
それはオリジナル理論? それとも単に"勝手に思う"だけ?
 そういう治療法は認知はされてないと思うよ。

121:優しい名無しさん
07/07/31 11:15:52 40py+CI/
>>120
答えをよろしく

122:優しい名無しさん
07/07/31 13:17:27 acXV4g7q
誰もが必ず治る治療法なんてなさそうだし
「自分はこういう風に治った」という話なら良いんじゃないの。
>>115はずいぶん断定で話してるから、誤解を受けるんだけど。
自分の回復のきっかけはかなり荒療治だったから、誰にも勧められないわ。

123:優しい名無しさん
07/07/31 15:16:17 M54pjcJi
>>120
境界例の書籍には必ず書いてある理論だよ
別にめずらしくもなんともない

124:優しい名無しさん
07/07/31 15:57:09 ilPXOLRT
>>122
完璧に依存した恋人にばっさり捨てられたときだべ?

125:優しい名無しさん
07/07/31 16:00:45 EGgYr+zu
>>121 >>123

主観と客観を混同してはならないでしょう。
 
 客観的な治療者は方向修正をする役目が必要と捉えるが
 本人はあくまで自分が変化していくことを目指さないとね。

 115の書き方を患者側から読むと
  私には信じられるパートナーが居ない > だから治らない
  とか
  裏切らずに助けてくれる誰かを永遠に探しつづけることにならないか?

  


126:優しい名無しさん
07/07/31 16:11:10 40py+CI/
>>125
まだ、会話の始まりなのに
複雑に考えすぎじゃないかな。

まだ、>>96 が「頑張れば自分で治せますか?」という言葉を投げてきたところ



127:優しい名無しさん
07/07/31 17:25:14 UU7fchm3
>>126
治る、という言い方は変だよな
人格障害はパーソナリティの問題だし「障害」の定義は(詳細はググって)
社会性・対人関係において実害がある場合を指す。
心の中はドロドロと葛藤していて苦しくても、周りの人に害を及ぼさず
ちゃんと働けて家庭やパートナー相手に役割もこなせていれば「障害」
とは言わない。生きるのはとてもつらいけどね。

そして心の葛藤は健常者(使い方が違うけどあえてこう言う)にもあって
人間なら誰の心にでも起きているもの。
なんとか人格障害だーって自分を悲観してもなんの解決もしない。
自分に病気のラベルを貼ってつかの間の安堵を得てもダメってこと。

128:優しい名無しさん
07/07/31 17:29:12 40py+CI/
>>127
>治る、という言い方は変だよな
まったくそうですね。

129:優しい名無しさん
07/07/31 17:36:19 7BOLDRg3
>>117 親の立場からすれば確かにそのとおりなんだけどw
4歳はもうそろそろ反抗期だしなあ

あまり子供の心配ばかりするとACになってしまうから気をつけてね
子供は周囲が育てるという勢いで、親がまず回復するのがよいのではないかな


>>113
いや全然 別に協力してくれなくても構わないしな

130:優しい名無しさん
07/07/31 18:31:27 rzb0n1uS
>>89
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
診断は医師から言われるんですよね。

行動面にも該当してると思います。抑えるようにしてもキレてしまうことがよくあります。

>試すにしても相手の負担にならないよう気遣うものです

気遣わない場合はボダの可能性があるのですか?
私は自分のことばかりで相手のことを考えずに突き進んでしまうことが多いのです。



>>90
>「鬱だから何もかも受け入れてよ!」という態度でいたりしない?

まさにそのとおりです。なんで分かるんですか?って聞きたいくらいです。
そうなんです。友達もだんだん呆れてきて付き合いきれないと言われました。
感情の波が激しすぎるとも・・・
抑えきれないんです。これがいけないんでしょうか。

みんな病院に通ってるのは投薬でなくカウンセリングを受けてるのですか?
どうしたらよいのかは医師に聞くしかないんでしょうか?

131:優しい名無しさん
07/07/31 19:04:46 EGgYr+zu
>>130
あなたが辛いのは間違いないのですが、その苦しみを友人に押し付けたりしたら
 きっと友人は去ってしまうでしょう。
 去らない友人はきっとひどく傷つくでしょう。 そうなるとあなたは
 もっと辛くなってしまいます。

 私も、今いる友人もあなたに辛い思いはさせたくありません。
 それには最低限あなたも行動や言動を抑える必要があると思います。

 あなた自身と友人を入れ替えて考えることはできますか?
 もし友人のほうの立場だったらと考えることができれば少しは抑えが効くのではないでしょうか?

132:優しい名無しさん
07/07/31 21:00:35 7rRVtUIe
>>116
>(身に覚えがあるでしょ)www
メッチャメチャありますw
私は小さい頃から「私なんか死んだら皆よろこぶね!」なんていって、
ベランダから吊るされてましたwwwwww

子供がゴネているとき、どういう心情なのかは大体分かっているつもりですが、
それにどう応えるべきか…分からないときがあります。とりあえず抱きしめます。

>>117
そうですね。子供と居る時間は派手な行動化は避けられるし
子どもがいなければ自分の存在意義も分からなくなる。
私には子供が必要です。

133:優しい名無しさん
07/07/31 21:21:40 7MzrcWXp
>132
うーん・・・・・なんか、子供を利用しつつ、かつ、依存しているように見える
「行動化は避けられる」←利用 あなたの行動化を抑えるために子供がいるわけじゃない
「自分の存在意義が分からなくなる」←依存 子供はいつか旅立ちますよ~
子供には子供の人生があって、親はその手助けをするのがいいんじゃないでしょうか?

死んだ方が、って言ったり、自分のために必要って言ったり
極端だなぁ、と思ってしまった

でも、「子供を社会に送り出すまで頑張る」という気持ちで書いたなら
素敵なお母さんだと思うので
私の感じ取り方がおかしいって事で、すいません・・・・・

余談:抱きしめてくれるお母さんって、私は素敵だな、と思います~

134:優しい名無しさん
07/07/31 21:29:45 I7DJnL/W
答えてあげるのもいいけど、
質問者のご機嫌をとる答えはどうかと思うんだけどなあ

不都合な事実を余計受け入れなくなるよ

「私は病気だから迷惑をかけるのが当たり前!」と開き直るから
医者はなかなか診断を下さないのに

135:優しい名無しさん
07/07/31 21:54:17 acXV4g7q
>>124
微妙に違うけど、あながち間違ってもないww

>>130
感情の波の上下はある程度薬で抑えることが出来るかもしれない。
でもそれは部分的だから、最終的にはあなたの努力が必要。
私はカウンセリングは受けてないけど、本を読んだり認知療法を続けたりしてる。

>>132
他人事とは思えない所もあるな・・・
良かったらこっちのスレにおいで。
スレリンク(utu板)
今、他の人が長文投下してるけど、あなたの居場所もあると思う。

136:優しい名無しさん
07/08/01 00:14:42 joZFGdVt
>>133
依存…してるのかな…
>>135
ありがとう。移動します

137:優しい名無しさん
07/08/01 01:35:34 /mEQ/mYH
>>130さん
私もあなたと全く一緒です。
私は医師から欝の診断を受けてちょうど4年になり、カウンセリングと投薬治療を受けていますが、未だに回復しておらず、自分ではボダだと思います。
皆さんが言う通り、辛いけれど自分がちゃんと努力しなければ、もっと辛い経験をする事になるんですよね。恋人も友人も無くして本当に孤独になる前に、努力します‥一緒に頑張りましょう。

138:優しい名無しさん
07/08/01 10:02:24 sgHaWtXp
>>135
たぶん同じような私が来ましたよw
もうすんごい辛い時期を乗り切るには、最終的には明るく考えてくしかなかったわ、って感じでしたw
それが成長のきっかけだったなぁ。現在カウンセリング無し。投薬も無しです。荒療治すごいw
でも一人だったら乗り越えれなかったなぁ・・今あらためて家族やパートナーや友人、2chに感謝。

139:優しい名無しさん
07/08/01 11:29:59 dQTumkxW
ボダ女の直感はやべえwww
もうちょっと抑えてくれとは思う。

140:優しい名無しさん
07/08/01 11:46:40 CuyxznFs
ボダって本当に治るの?無理かと

141:優しい名無しさん
07/08/01 12:24:33 9aIRxPIj
治らないとは言い切れないわな。
私は石に、加齢による経験で考えるよう(行動化の先を)になるし、
行動は体力的に少なくなるよって言われてる。
キツいいい方かもしれないけど、痛い目にあうもの、落ち込むのも全部自分と
向き合って自分を認めないとだめよって言われた。

結局、廻りを巻き込む事は少なくなったけど、浪費はまだおさまらない。
1800万あった貯金、2年でなくなりましたorz

142:優しい名無しさん
07/08/01 12:45:43 sgHaWtXp
>>140
治るというか成長と何度言ったrww
まず過去ログ読もうぜww

143:優しい名無しさん
07/08/01 13:02:31 HFAumloM
精神的・人格的に未熟な"身体は大人、頭脳は子供"なヤツがボダ
病気じゃねーし、治るとかそういうもんじゃない
嘘つくにしたって感情の浮き沈みにしたって行動のソレは、もーガキそのもの
確かに原因は親だったりするんだけど、それはそれ
親は親、自分は自分、その自分の人生を生きる上で、精神的に成人する気がないなら
それでもいい、いいけど、山奥かキチガイ病院に入って一生普通の人とは関わらない
人生を歩んで欲しい

そんなのは嫌だ!
と、自分で思う所がまずスタートラインだよ

知識は歳相応にあるけど、根っこの人格は小学生か幼稚園児
どうかすると乳幼児、まともに生きろって方が無理だし無謀

144:優しい名無しさん
07/08/01 14:15:31 fV5xc5BX
>>131

ただ分かってほしいだけなんです。それが押し付けてることのなるんでしょうね。
医師からは分かってもらえない人に言っても無駄といわれました。そのとおりなんでしょうか?
すべて分かってほしい・・・これってボダなんですよね?きっと・・・
>あなた自身と友人を入れ替えて考えることはできますか?

難しいですが考えてみます。でも今はどうしても分かってほしいっていう気持ちでいっぱいなんです。
人に話してもがんばれ、甘えだと言われるので。

これはわがままなんでしょうか?

145:優しい名無しさん
07/08/01 14:19:04 fV5xc5BX
>>137
ありがとうございます。
>>137さんはどんな努力してますか?
もうがんばりすぎて鬱になってしまいボダじゃないかと最近気が付いたばかりなのでなにをどうしていいのか今まったく分からないんです。
本当にこのままだとみんなに見捨てられもっと辛くなりますよね

鬱にはカウンセリングは必要ないといわれたんですがどうなんでしょう


146:優しい名無しさん
07/08/01 15:19:22 Rjyb3Uni
>>144-145
ボダではなく、不安感に耐えられない弱さと依存が見られるので
症状のことはひとまず置いておいて投薬が先かなと


>これはわがままなんでしょうか?
はい、そうです

不安だったら関連書籍を読むなりスレを一読するなりしましょう
誰でも成長する過程は不安ですよ

147:優しい名無しさん
07/08/01 15:34:12 9MwA+Nuc
>144
>131じゃないけど、横レス
それが、人格障害の症状の一つなんじゃないかな?
固執しすぎ、って感じがする

自分でさえ自分の事分からないのに
他人が自分の事を分かってくれるわけないと思うよー
それより、治療に専念する姿を見せた方が
理解してくれるカモ
(見せようというんじゃなく、治療を頑張ってたら、気付けば分かってもらえてた
 あくまでも、私の場合だけれども・・・・)

ただ、あなたは、「わかってほしい」という、そのおおもとが
「甘え」とか言われるのに対して「違う、そうじゃないの」と言いたいだけだと
解釈したんだけれども・・・(私もそういう時あったから)
口でどう説明したって、分かってもえらえないよ
そして、どう頑張っても、分かってもらえない場合もある
だからといって、その友人と縁を切れという意味ではなく
「まぁ、普通、分かってもらえないよね、仕方ない~^^」と思う方が良いと思う

とりあえず、治療に専念しよう~
「甘え」とか言いたい人には言わせておけばいい
そこに固執しないで、先にすすまないと・・・・・ね

148:優しい名無しさん
07/08/01 15:42:57 Rjyb3Uni
>144のレス読む限り
依存性人格障害の方ではないかな?
その派手な書き込みを見る限り、鬱ではなさそう

149:優しい名無しさん
07/08/01 15:46:23 h+AsBGxJ
> ただ分かってほしいだけなんです。
あなたは、その分かって欲しい相手に何を望んでいる?
それを正直に考えてみよう。

出来ないことをわかってほしい? それならはっきり出来ないと伝えればいい。
辛いときにそばにいてほしい? 頼んでみなよ。
あなたが自分の心を自由に出来ないように、周りの人の心も自由には出来ない。
相手には全く違う思いがあって、必ずしも思い通りになるとは限らないことを知らなきゃ。

あなたは私が何を思っているかわからないでしょ?
近い所にいる友人家族だってそうじゃない?
だからあなたの「なにか」をわかって欲しいと願うのは、不可能を望んでいることなんだ。
そこに気づくときっと一歩進めると思う。私もそうだし、きっと同じ道を進んできた人は多いはず。
何か伝えたい思いがあるのなら、まず自分で言葉にしてみよう。
甘えたい? そうさ、みんな甘えたいさ。そう思うことは罪じゃない。
でも押し付けたらいけないんだよ、それだけのこと。

150:優しい名無しさん
07/08/01 16:35:12 fV5xc5BX
みなさんありがとうございます。

>>146
>不安感に耐えられない弱さと依存が見られるので

そのとおりです。8年前よりパニック障害になり2ヶ月前より鬱も併病して鬱に効く薬も飲んでます。
とにかく今は薬に頼るしかないですよね、まだ効果はあまり見られませんが。
人と話していて涙が出る、自殺願望あり(薬を飲んで今は少なくなった)、いつも不安・・・
こんな状態です。

>>147

>自分でさえ自分の事分からないのに

これ旦那によく言われます。
治療というのは鬱に関してでしょうか?(ボダとまだ言われていないので)

>「甘え」とか言われるのに対して「違う、そうじゃないの」と言いたいだけだと

まさにそのとおりです。
医者から話してもらえれば親、や旦那もわかってくれるだろうと思い一緒に外来行ってもらうように言ったのですが結局行ってもらえず
医師に言ったら、「1回、2回外来に一緒にきて説明しても分かってもらえないと思いますよ」と言われました。
頑張れや甘えと言われた場合は受け流すしかないのは分かってるんですがそれがあまりにも言われるので
それでキレてしまうんです。でも「こんなに辛いのわかってもらえない」と言っても無駄ということですよね。
>とりあえず、治療に専念しよう~
はい。病院には毎週通うことになったので薬で少しでもよくなればいいと思ってます。
147さんはどう治療に頑張ったんですか?


151:優しい名無しさん
07/08/01 16:38:36 fV5xc5BX
長くなったので続きです
>>148
人に対しての依存はかなりあると思います。
>依存性人格障害の方ではないかな?
ボダとは別ですか?
鬱と診断されたのは最初に書いたとおりの状況だったので医師と話すときもずっと泣いて話せないんです。
なんで泣くのかも自分で分からないんです



152:優しい名無しさん
07/08/01 16:39:57 fV5xc5BX
何度もごめんなさい

>>149
>必ずしも思い通りになるとは限らないことを知らなきゃ。

これもよく言われます。
そうなんですよね。そのときは分かるんですが結局は自分本位の考えばかりになってしまうんです。
もうどうしょうもない自分ですよね。。
なんかまた涙が出てきました。↓

>甘えたい? そうさ、みんな甘えたいさ。そう思うことは罪じゃない。
>でも押し付けたらいけないんだよ、それだけのこと
どうして押し付けちゃうんだろう。私は何を望んでるんだろう。分からなくなってきました。
今できないことはすべてお願いしました。(鬱になりまだ1ヶ月の子供の育児ができない)
でも親なんだからしっかりなくちゃと言われ、それが辛いんです。やりたくてもできないんです。
旦那や親にそばにいてほしいです。それも頼んでます。もういいかげんにしろといわれました。
きっと今までの結果がこうなってしまったんでしょうね、
医師からはとにかく休養と言われてることを分かってもらいたく
それを言っても自分でやりなさいばかりでそういう辛さを分かってほしかったんです。
>そこに気づくときっと一歩進めると思う

気づく日はくるのでしょうか。努力次第ですか
自然と分かってくるのでしょうか。

なんだか支離滅裂でごめんなさい。
みなさんの意見がすごく心に伝わりました。
本当に自分勝手=病気?なんですよね。
人に依存する・・・誰かいないと不安。(以前はひとりが好きだった)
これは治療していかないとダメですね
医者に「私ってボーダーなんですか」と聞いたほうがいいのでしょうか

153:優しい名無しさん
07/08/01 18:17:15 6GBJKvgn
聞いても「私はボダなんだから、仕方ないのよ!!」
って、もっと開き直りそう。
ボダだから何をしても仕方ないって開き直る人もいるから、告知しない医者もいるって誰かレスしてなかったけ??

とりあえず、また涙が…とか書くのやめて欲しい私は同情できない。
無責任な私の母親そっくりだし。
きついこと言ってごめん。イライラするんだよ。赤ちゃんの匂いかいで抱きしめてごらんよ。

154:優しい名無しさん
07/08/01 18:25:04 IU9b/7iv
>>144
>ただ分かってほしいだけなんです。
わかって欲しいって、普通の人は思わないんだよ

そこが、最大の問題点。
ボダの最大の特徴。

155:優しい名無しさん
07/08/01 18:34:40 4V6RjUEo
>>154
オイオイ…
 ノーマルだってわかって欲しいとは思いますって

 ただしノーマルは同じ辛さを味わってもらおうとはしません。
 自然とブレーキがかかります。
 わかってもらえなくても相手を責めません。

 

156:優しい名無しさん
07/08/01 18:59:50 IU9b/7iv
>>155
>ノーマルだってわかって欲しいとは思いますって
>わかってもらえなくても相手を責めません。
つまり、程度がぜんぜん違うってこと
普通は、わかってもらうというより、知ってもらいたいってくらい
「なんでわかってくれないの?」なんてならんよ

157:147
07/08/01 19:11:49 9MwA+Nuc
>150
>病院には毎週通うことになったので薬で少しでもよくなればいいと思ってます。
って、このスレで何度も皆が言ってるけど
薬ではよくならないよ~ 薬は補助の役割でしかない
薬でどうにかなるかも、という考えは、捨てた方がいい

私は、頭が何か(怒り、とまどい、哀しみ、などなど)でいっぱいになった時
なるべく、そういう自分に早く気付くようにし、
「ちょっと待て」と自分に言い聞かせ、深呼吸して、頭切り替えるようにして
我慢に我慢を重ねて、良くなってきた
誰しも甘えたい、でも、私たちは、それが強すぎる
甘えだけでなく、全部の感情が激しすぎる
それに気付き、自分でなるべく抑えるよう、努力してる
むっちゃ苦痛を伴うけどね・・・・・
認知療法というのもやっていて、これが、けっこうキツい、けど、結構効果アリ
あ、一応、カウンセラーの指導のもと、やってます
最近は「私の指導なくても大丈夫」と言われたので、1人で認知療法やってます
興味あるようだったら、検索してみてね
そういうスレもあるので、探してみてください(誘導できなくてごめん)

とりあえず、今、あなたが自分でできる事は
「わかってもらいたい」気持を抑える事
死ぬ気で頑張ろう お互いに

158:優しい名無しさん
07/08/01 19:20:46 h+AsBGxJ
> どうして押し付けちゃうんだろう。私は何を望んでるんだろう。分からなくなってきました。
> 今できないことはすべてお願いしました。(鬱になりまだ1ヶ月の子供の育児ができない)
> でも親なんだからしっかりなくちゃと言われ、それが辛いんです。やりたくてもできないんです。
> 旦那や親にそばにいてほしいです。それも頼んでます。もういいかげんにしろといわれました。
> きっと今までの結果がこうなってしまったんでしょうね、
その通り。
だからあなたはこれから死ぬ気で信頼を取り戻さなきゃいけない。

恐らく産後のホルモンバランスも最悪なんだろう。
私も産後は本当に苦労したよ。
確かに母親にしか出来ない大事な役割があるから、周りはしっかりして欲しいと思う。
産後一ヶ月なんて獣状態なはずだ。めちゃくちゃなはずだ。
本当に育児が出来ないほどの産後鬱になる人もたまにいるから、通院はしっかり続けるようにね。
でもね、辛さは誰にもわからない。わかる訳がない。いたらエスパーか嘘でしかないんだよ。
医師はそりゃ休養としか言わないだろうさ。
だけど医者の言葉を盾にして守るばかりじゃ、育児なんて続かないよ。
ダンナや親は、お母さん代わりにはなってくれないよ。だからあなたを励ますしかない。
きっとあなた以上に家族は無力感でいっぱいだと思うよ?
自力でまわりに助けを求めてごらん。本当に助けが必要なら助けはあるから。
保健師でも育児相談でも主治医でもいいから。

159:優しい名無しさん
07/08/01 20:31:56 75ZAp2Lb
なんで育児に旦那や祖父母が出てこないんだろうね
旦那が子供かわいくないのは分かるが、じじばばは一回育ててるのに

自分が祖母の立場なら、
こんな変な母親押しのけて自分が育てちゃうけど
なんだか同類が集まってるのかなあ

160:優しい名無しさん
07/08/01 21:03:52 75ZAp2Lb
あ、周囲は出てきて育児は手伝ってるのか
なんだか赤ん坊が赤ん坊育ててる感じだね

161:優しい名無しさん
07/08/01 21:35:29 MDTHVwDO
仰天ニュース見てるが、これは無理だな。
DVありで完全服従でもさせないと付き合えないだろ。

162:優しい名無しさん
07/08/01 21:45:58 UvXjtPqf
仰天見て、途中でこれボダじゃん?私と似すぎ、、って思ったらやっぱボダかよ。しかも治らないみたいなことテレビで。。なおしたいのに。なんかまた欝だ。やっぱ私の未来は(も)
普通の幸せなんか無理やん

163:優しい名無しさん
07/08/01 21:58:06 O7IsAqX2
世界仰天見てたら、
自分は境界性人格障害だったんだってわかりました。
医師からは適応障害と言われていたのですが。

164:優しい名無しさん
07/08/01 21:58:12 7HlkkUTV
>>162
> しかも治らないみたいなことテレビで。。なおしたいのに。

テレビを真に受けるなよ。


165:優しい名無しさん
07/08/01 22:02:12 zl4AaIY+
世界仰天見ました。
これはそうとう重症な例ですよね?

166:優しい名無しさん
07/08/01 22:08:24 ieJzF3lN
天使でいるときの時間のほうが長そうってのがミソだな
無理してる分振幅がデカイのか?

167:優しい名無しさん
07/08/01 22:08:40 X8TP5nEH
性格は治らない。
つまりマシになるようにもっと謙虚になりなさい、ということだな。


168:優しい名無しさん
07/08/01 22:16:02 X8TP5nEH
つか明日職場でボダ認定されて村八分にされるんじゃないのかと不安なんだが。
「あの人いつもキモいけど境界例だとは…。」なんてな。
実際には何もないだろうが、不安が拭いされない。

169:優しい名無しさん
07/08/01 22:22:12 O7IsAqX2
>>163です。

話を聞いて欲しい人聞くからおいで 207
スレリンク(utu板)

170:優しい名無しさん
07/08/01 22:23:58 O7IsAqX2
すみません。
自分の書いたのを貼りたかったんですが、ミスりました。

171:優しい名無しさん
07/08/01 22:58:31 h+AsBGxJ
>>162
誰かに治してもらおうなんて思ってるうちは、確かに絶対治らんなー。
治す、というか精神を鍛えるってのに近いと思うよ、ボダから抜けだすのは。

>>170
ちらっと見たけど、確かにボダっぽいかもね。

172:優しい名無しさん
07/08/01 23:08:49 7HlkkUTV
忍耐強くなるって感じかな。やせ我慢じゃなくてね。

173:優しい名無しさん
07/08/01 23:15:49 pDE63MbG
仰天のやつ見たけど、全部のボダがあそこまで激しいわけじゃないのに
あれじゃまるでボダ=犯罪犯すかもしれないみたいに見えてひどいと思った
うちは妹がボダなんだけど、攻撃型じゃなくて自傷型なんだよね
ボダと接する機会なんて、そうそう多いものじゃないから絶対誤解して認識してる人いると思う
あとボダ本人で直そうと懸命な人に対しても、いい番組内容じゃないと思った

174:優しい名無しさん
07/08/01 23:24:26 75ZAp2Lb
>>168
大丈夫 自分見てない
てかあの時間にTV見てるの、腰掛OLちゃんぐらいじゃないの

175:優しい名無しさん
07/08/01 23:33:58 h+AsBGxJ
>>173
そこまで思い込むのはボダかステレオタイプよりの人間でしょう。
まともな人間はあれが全てだなんて思わないよ。

ボダ真っ盛りの人が「私はああじゃなきゃいけないんだ」と思うのが一番危険。

176:優しい名無しさん
07/08/01 23:41:25 pDE63MbG
>>ボダ真っ盛りの人が「私はああじゃなきゃいけないんだ」と思うのが一番危険。

これすごく危ないよね
悲劇のヒロインで居たい傾向のある人には特に危ないね
ドラマチックや非現実を好むボダには見て欲しくないな

177:優しい名無しさん
07/08/01 23:42:15 R9F3rMEL
いつまでも毒親のせいにしてたらダメだってわかってるんだけど、結局自分が変わらなきゃだめだよ→私が悪いんだ→私なんかいなくなれば‥になってしまう。
どっちかが悪いって決めないと生きていけないみたい‥‥

悪いのは親ですよね?いや、親だって悪気があってやったわけじゃないのか‥?
ってもう堂々巡りから抜け出せません。。

178:優しい名無しさん
07/08/01 23:56:51 SKqH+dV/
そんな番組あったのか。見ればよかった。

179:優しい名無しさん
07/08/02 00:51:51 icn3OgMT
本当に後悔してんなら携帯持つのもしばらくやめ。酒もやめ、一人で暮らす、友達も親も全て切る。一人になることで強くなれる。人に迷惑をかけてはならない。与える情も貰う情もない所で、敵は自分自信。今では大分強くなれた。皆も頑張れ。

180:優しい名無しさん
07/08/02 01:11:51 8pOgPjfI
>>177
親も一人の独立した人間として、悩んだり衝動的になったりして生きてきた
自分もこんな環境の中にも関わらず、必死に頑張って生きてきた
こんな感じに自分も相手も尊重して受け入れられるようになると、
ボダから一歩抜け出せるんだとあった
難しいけどね

181:優しい名無しさん
07/08/02 01:31:20 ZlyhA/Nz
>>162
私は治ったよ。
治ったというか正確には“直した”かな?
今となっては性格の問題が大きかったと思う

迷惑かけまくった人に優しくされた事と、
ボダの知人が出来て迷惑をかけられた事、
この2つがきっかけで改めました。

今は昔の私を知ってる人には
「変わったね」と言われます

182:162
07/08/02 04:32:05 Ydzvrd3B
私も診断受けてから直したく努力してますが不信感がでると、もう自分を全くコントロールできなくて。今日の仰天みたいな行動してしまう。。それを抑えると自分を傷付け、相手を切る。そんな私は友達も家族すらもいません。

はぁ

183:優しい名無しさん
07/08/02 04:47:38 XVARFO5O
みんな嫌われ松子の人生みたいですね。私はゾロフト効いてますけどね。
あとはセロクエルですね
パキシルは危険だった 余計行動化した。

184:優しい名無しさん
07/08/02 05:17:54 Ydzvrd3B
いやもう松子ですよ。松子はサツジンしたから酷いがそれ以外は全て私のほうが確実酷い。それにいつ間違ってコロ、、あー治さなきゃ絶対普通になりたいよこんなのやだ!!パキシルだけは飲まないようにします。
元カレ達、本当にごめんなさい反省してますが、反省するなら治さなきゃ、、ね。

185:優しい名無しさん
07/08/02 10:53:32 P1bNAIG2
人のせいにしない考え方ができるようになってずいぶん生きやすく楽になったけど、
あとはすぐ焦っちゃう気質を克服したいなぁ。。

186:優しい名無しさん
07/08/02 10:58:23 KJu7YHNt
ノンボダの私から見ると
ボダの「わかって欲しい」という感情を抑えられれば、
ほとんどの問題は解決できたと言えると思うけどね


187:優しい名無しさん
07/08/02 14:33:31 JwlJ35NC
どうしたら、その「わかって欲しい」という感情がなくなるんでしょうか?


188:優しい名無しさん
07/08/02 14:45:14 KYT3DCRp
なくなるんじゃない。
なくさなきゃ。
なんとか自力で耐えなきゃ。
何か自分以外の力に頼ってたら一生ボダからは抜けられないよ。

189:優しい名無しさん
07/08/02 14:48:46 epnPJRs6
>>187
よく読みましょう。
 わかって欲しいという気持ちは誰にでもあります。(無いという人も居るかもしれませんが)
 あなたが気持ちを伝えることはあなたの自由ですが
 相手がわかってくれるかどうかは相手の自由なのです。

 相手がわかってくれないことで苦しいというのが問題かと

190:優しい名無しさん
07/08/02 17:22:15 00XcgQop
最近『解ってほしい(+それに応えてほしい)』という感情をなんとか我慢している。
他人(家族や恋人含めて)の心の中が見えないように、自分の心の中が他人に分かる訳が無い。
そう繰り返し自分に言い聞かせている。
時々、衝動的に『解ってくれくれ感情』が出てしまうが、頻度が減ってきた気がする。
時々苦しいけど、いつかは他人と自然に笑い合いたいから、頑張るよ。

191:優しい名無しさん
07/08/02 17:22:55 SeFvL5Ri
>>187
心の中にある喜びや愛は相手に伝えると、相手も嬉しくなる
反対に不安や怒り悲しみは、相手の気分も欝にさせ、傷つける。
だから嬉しい事は力いっぱい伝えて、悲しい事は相手を傷つけ
ないように手加減して伝える。
これがノーマルの持っている相手を気遣う「思いやり」
自分がどんなに辛い気持ちになっていても、ぐっと堪えて
自分の悲しみと向き合う。この悲しみを他人にぶつけたら
相手を傷つけてしまう、という事をノーマルは知っているから。

辛い気持ちを堪えることが出来ず、自分に向き合う術を持たずに
誰かにすがって叩きつけて相手を傷つけるのがボダ
気持ちに向き合って居ないので不安は解消されず、ずっと頭の中で
グルグルと廻り続ける。

自分の不安を判って欲しいという願望はとても利己的なわがまま
「この話をしたら相手の気持ちも沈み込ませてしまう」という気遣いが無い。
人として許されない行為なんだよ。

192:優しい名無しさん
07/08/02 17:48:13 bqdi2DhY
めっちゃ勉強になります‥ありがとうございます!
自分に必死で見えないから本当に目から鱗です。

193:優しい名無しさん
07/08/02 18:07:04 vHpTSJGy
>>187
理解してくれる相手にがっつり話して、わかってもらうとかなり減る
ただしボダの話につきあえる人はまずいませんから、自分にあったカウンセラーをみつけよう
カウンセラーは話を聞いて共感するのが仕事だから相手になってくれる
(そうでないカウンセラーもいるので注意が必要)

依存しすぎない信頼関係を時間をかけて築いてくトレーニングにもなるよ
ただし、カウンセラーと個人的に仲良くなったり、時間外に連絡とったりすると逆効果
あくまでもトレーニングと割り切って利用するのがおすすめ
時間がきたら未練があってもさっと帰る、カウンセラーの個人的なことには興味をもたない
それを続けるのもいい訓練になる

それと、話をせずにわかってもらうのはいくら有能なカウンセラーでも無理なので
自分と向き合って、自分の内面を少しずつ地道に言葉にしていく努力は必要

194:優しい名無しさん
07/08/02 18:40:59 1eG1feM+
伝え方か…。伝え方一つで変わってくる??

仕事の時間帯が彼と昼夜逆転してる週があって

遅番から早番に移行するときに体のリズムがついてこなくて、不眠で働くときもあるんだけどさ、その日の夜は19時ぐらいにはもう寝ちゃうのねでも、彼が休憩の度にメール寄越すから起こされる。
おやすみ寝るねーって伝えても、もう寝てるかな??ってメール寄越すし帰宅するなり
リビングでご飯食べればいいのに
寝てる私の横でモグモグなんだ。

だから着信音消そうかなって考えてるけど、彼に何かあったときの為に繋げておきたいし
傷つけずに伝える方法ないかな??

彼は簡単にいえば依存症かもしんない。だから悩んでる

195:優しい名無しさん
07/08/02 19:01:56 P1bNAIG2
傷つけずにとか考えずにきちんと用件を伝えればいんじゃないかなぁ。
「寝てるときは、もうちょっと気を使ってほしいな・・」でおkと思う。
それで傷ついたようなそぶりだったら、
「好きだから、気持ちよくつきあっていきたいから、お互い思いやりを持って仲良くしていこ?」
ってちゃんと好きだと伝える。

196:優しい名無しさん
07/08/02 19:13:05 1eG1feM+
>>195

早速メールしてみたというか、
昨日寝れた??ってメールきたから
〇〇くんがメールで起こすから寝てないよ(・∀・)って明るく伝えてみた。これから気をつけてくれるって。

197:優しい名無しさん
07/08/02 19:22:19 KJu7YHNt
>>187
言い方を変えると
みんなわかって欲しいと思っている、「あなただけじゃぁない」

ボダって自分だけがわかってもらえないと思っている
相手のことをわかってあげているのか?
相手がどれほどの物を時間を自分に与えてくれたのか?
それを見ずに「わかって欲しい」「わかって欲しい」
まず、相手がくれたものをよくみたらいい
わかってなかったら、それほどのものは誰もくれないはず
そこに気付くことがはじまりだよ

198:優しい名無しさん
07/08/02 19:22:40 utIFQkA7
鬱と安定の薬切れた

199:優しい名無しさん
07/08/02 19:32:10 45X1LHoZ
分かって欲しいばかりのエゴイズムで自分は周りを分かっていなかった。受け入れようとさえしなかった。
そんな私でも側に居てくれている周りの人に、私は当たり前と思い感謝すらなかった。

最近感謝をすることから始めてみた。気持ちが少しだけど穏やかになった気がする。

終わりない不満や愚痴、不安、怒りを周りに吐いていた。それをまず抑えて
「ありがとう」この一言を言う事で相手が笑顔になってくれたことが嬉しく思えた。

嬉しいって気持ち、しばらく感じる事すらなかったから心がウキウキした。

200:優しい名無しさん
07/08/02 19:52:28 Z3LZyQ5R
>>191
なんか小学校の先生が言いそうなことだなぁw

感情の赴くまま剥き出しで暴れる子には友達は出来ない
ぽつんと一人で寂しそうにしてるが、誰かが構うとそいつ相手に
乱暴を働く、そしてせっかく出来た友達はまた去っていく
嫌な事をする子に友達は寄ってこないんだよなぁ
小学生でも知ってることだぜ、ソレは

201:優しい名無しさん
07/08/02 20:00:54 XLFW6ihB
ボーダーの人は自分がないと言われていますが、この自分というのを作るのにはどうしたらいいのでしょうか?
もう諦めるしかないのでしょうか。

202:優しい名無しさん
07/08/02 20:21:53 KJu7YHNt
>>201
ないものは作れない
ないはずはない
ないというより、認識できないんじゃないかな
区別できないというほうがよいか


203:優しい名無しさん
07/08/02 20:34:16 XLFW6ihB
>>202さん レスありがとうございます。
自分を作るというのは治療の範囲に入らないらしくて
空っぽな感じをなんとかいしょうとしているのですが

自分を見つめれば見つめるほど、どの自分も偽っているように感じて
ちょっと困っているんです。

生活に支障はきたしていないので、こういう性格だと受けいるべきかなとも思っています。

204:優しい名無しさん
07/08/02 20:36:32 ajVHYVD3
彼氏が友達と遊んでいたら腹がたちます。浮気している妄想がいきすぎて喧嘩になります。彼氏に心配されたくて薬をしたことも昔ありました。切れたら泣かせるくらい暴力をふるい自分をとめられません。親に捨てられたので依存しています。ボダですか?

205:優しい名無しさん
07/08/02 20:41:53 XLFW6ihB
なんとかいしょう=なんとかしよう

です申し訳ございません。

206:優しい名無しさん
07/08/02 20:44:15 P1bNAIG2
>>196
よかったね(´∀`)

207:優しい名無しさん
07/08/02 20:47:25 TT+q3ti/
>>204
ここで診断はできないよ

208:優しい名無しさん
07/08/02 20:49:19 ajVHYVD3
204です

そうですよね☆ごめんなさい。

209:優しい名無しさん
07/08/02 21:00:05 r/Px7T7X
>>203
分裂症でもなければ、自分で自分に聞いても分からないよ
それより今何をしてると楽しいか、何をしていると嫌なのか、そこから始めるといいと思う
文章にするとより鮮明になるよ

ノーマルな人は、それを青春時代の全ての時間をかけてやっている
私達は今からそれを始めるのだから、
時間が掛かってしまうのは仕方ない

210:203
07/08/02 21:09:17 XLFW6ihB
>>209さん
わかりました。本当にありがとうございます。
これからゆっくりとやっていきます。

211:優しい名無しさん
07/08/02 22:16:05 /LeiLV2O
>>196
例文を考えてみた。
「○○くんの気持ちはすごく嬉しいけれど
 夜中隣でご飯食べたりするのがすごく気になって目が覚めちゃうんだ。
 メールも、私がマナーモードにすればいいんだけど『おやすみ』って送った後に
 またメールがくると、眠れたのに目が覚めちゃう。
 申し訳ないけれど、眠れなかったら私からメールするから、そっとしておいてくれるかな?ごめんね」

なげーかなー。

212:優しい名無しさん
07/08/02 22:17:17 /LeiLV2O
>>201
自分がないんじゃなくて、たやすく他人と自分を同化して考えすぎる。
他人は自分じゃない。同じ考えな訳がない。
自分がないって悩んでいる>201そのものが、自分だと思うよ。

213:優しい名無しさん
07/08/03 12:29:07 +6wtp2J0
自分がないんじゃなくて自信がないんじゃないかな
認知の歪みと現実が衝突するたびに自分の世界や思考が
繰り返し否定される
そのうちに小説やマンガからの借り物の思考に頼り始める
幼児期に自由意思を許されなかったせいで決断も不得意だし
自分がない訳じやないでしょ


214:優しい名無しさん
07/08/03 17:50:16 3QXRnEsa
図書館で「いやな気分よさようなら」を借りたけど、
細かい文字の文章が、頭に入りません…orz
こういうの、向いてないのかな。

215:優しい名無しさん
07/08/03 18:08:51 RM/F2ghk
>>214
現時点で"うつ"なんじゃないのん?

216:優しい名無しさん
07/08/03 20:38:09 3QXRnEsa
>>215
確かに…借りに行くまで何日もかかったし。
また時期をみて出直しするしかないかな。

どちらにしろ、このスレがあって良かったです。
行き場がないから。

217:優しい名無しさん
07/08/03 21:41:37 sPxmgMR3
>>216
暑いし、本なんか読む気にならんでしょw
タイトルだけ読んで、いやな気分にさようならした気になれww
そしてよく休め。

218:優しい名無しさん
07/08/03 23:36:57 0hFBx0j0
うんうんww そゆの大事。
まずは肩の力ぬくのがいちばんよ(^ω^)

219:優しい名無しさん
07/08/03 23:55:03 3QXRnEsa
>>217>>218
ありがとう。
馬鹿みたいだけど、本にまで嫌われたような気がしてて。
とりあえず返却日まで置いておきます。

220:優しい名無しさん
07/08/04 00:58:35 e6B5pAmS
前回の「ザ!世界仰天ニュース」でキャサリンというオーストラリアの女性が殺人を犯した事件を紹介しましたが、番組の中で彼女が「境界性人格障害」の可能性があると放送しました。しかし、紹介したケースは極めて例外的なものです。
前回の放送は「境界性人格障害」に対して誤解を招きかねないもので、この病気で苦しんでらっしゃる方、および関係者の方々にご迷惑をおかけしました。

221:優しい名無しさん
07/08/04 01:02:12 e6B5pAmS
URLリンク(72.14.235.104)

222:優しい名無しさん
07/08/04 01:35:03 kUl7qFmj
何もあとから謝るとかダサイことせんでもええのに・・

223:優しい名無しさん
07/08/04 15:03:25 8ueC9FbR
>>220
どこに掲載されてたものか、教えてもらえると嬉しいです。

仰天トップに「???コーナーに境界性人格障害の判定テストを
掲載しました。あくまでも目安ですので…」とあったけど、
見に行ったら認知症の傾向テストしか見られなかった。
掲示板も先日の番組については一切触れられず、
なんだかすっきりしない。

224:優しい名無しさん
07/08/04 15:28:34 qMQy06T0
いちいちこう騒ぐのがいかにもボダっぽいと思って
返って冷静になった。

225:優しい名無しさん
07/08/05 01:44:02 453OkB2h
>>224

わたしも。

誰にもボダって打ち明けず、行動化しないで良かった。

彼氏にこんな人も世の中にいるんだね~って言われて、「うん、怖いね」って返事したよ。

行動化を抑えるのは苦しかったけど、今はハッピーだ。
でも、学生時代の友達は一人しかいない。

226:優しい名無しさん
07/08/05 10:46:22 zISnR4vW
つスルー

227:優しい名無しさん
07/08/05 12:34:44 R6PDmc6J
若い頃はボダなんて知らなくて、色々な面で悩んで泣いて苦しんだ。
最近になってボダというのを知り、あぁこれは私の事なんだと分かった。
歳をとっていくらか落ち着いたけど、完治はしていない。
ボダは死ぬまでボダなのかな

228:優しい名無しさん
07/08/05 19:22:08 fV599QnU
>>227
ずっとボダでいるかどうかは自分次第だから、きっと誰かに聞いてもわからないですよ。。
「死ぬまでボダなのかな」って思いながら過ごすと、本当にそうなると思います。
流されながら生きているうちは、ずっとボダだと思います。
どんな時も「自分で選択したんだ」という意思を持って、自分に責任を置くことができるようになったとき、
いつも見捨てられ不安を抱えた幼い自分から解放されると思います。

229:優しい名無しさん
07/08/05 21:12:29 ii+vsG0o
>>227
彼女がもーテンプレに入れられるぐらいのボダ
だけど思いっきり真剣に叱り付けたら、どーも治ったくさいw
仲直りしてからというもの死ぬ死ぬ&鬱メールも来なくなって
ODも試し行為もしなくなった
デートの別れ際もニコニコしながら帰ってくようになった
今までだったら泣きそうに寂しそうな顔してたのに
この変わり様はなんなんだwってくらい変わった
聞いてみたら叱られてから色々吹っ切れたものがあるらしいけど
良くワカラン


彼女の事で今までメンヘル板をROMってたけど
もうここには来なくて済みそう。
ボダ、治るよ。

230:優しい名無しさん
07/08/05 22:04:11 2ZnUmnGY
初カキコです
ボダの風俗嬢です。感情の起伏激しく、毎日きちんと決まった時間に働く仕事につけません。
今の仕事も休んでばかり、、それでも五年続けています。
残っているのは借金ばかりで、自分は何をしたいのかこれからどう生きていきたいのかまったくわかりません。

231:優しい名無しさん
07/08/05 22:15:47 GZFAgpje
>>229
よかった。本当によかったね。
いいきっかけだったんだと思う。
性格はまるっと入れ替わる訳じゃないから
何かトラブッたときに戻りそうになるかもしれないけど
動揺せず出来るだけ冷静に対処すると良いと思う。

232:優しい名無しさん
07/08/05 22:38:09 C569C+gd
今日タゲから離れたいと言われました。
私は凄く嫌でまたいつものように相手を罵倒してしまいました
今は冷静なんですが
こんな自分嫌…
変わりたいのに…

233:優しい名無しさん
07/08/05 22:56:41 fV599QnU
>>229
うん、本当によかったね。。
きっと、真剣に叱ってくれて、だけど見放さないパートナーの態度で、
「試したりしなくても大丈夫なんだ」っていうことに気付けたんだろうなぁ。

234:優しい名無しさん
07/08/06 02:03:30 VH4X7h9u
私ボダだったみたい。
確かによく見捨てられる感があるし自分もよく分からない。 よくあるのが相手が悪いんだ!いや本当は自分が悪いって分かってるのに馬鹿だ…の繰り返し。
でも人からはよく優しいとか言われる。
はぁ。何処に居れば良いんだろ。死ぬのもよさそう

235:優しい名無しさん
07/08/06 03:08:14 U6ynoPg+
>>234
もしもいま心が疲れているだけなら、一時的にでも病院やお薬に助けてもらいなー。

死んだら大切なひとたちに一生悲しみを背負わせないといけないよー。。
きっと成仏できない(´・ω・`)

236:優しい名無しさん
07/08/06 03:52:51 sa7FL2Yh
先日
ボダの傾向があるみたいに言われたんですが
確かに自分の行動や思考を振り返り自分でも薄々勘づいてました

だけどボダになってしまった原因が全くわかりません

確かに今までの恋人とはあまり良い別れかたはしていませんが、一応全部吹っ切れてますし
親とは大の仲良しで
友達にも恵まれています
職場は不満もありますがなんだかんだで続いています

原因が見当たらないので、これはもぅ性格のように思えてくるんですが…

みなさんはどぅですか?
原因がわからない=もぅ治らない気がして怖いです

今かかわってる人達やこれから自分にかかわる人達に迷惑はかけたくありません

スレ違いごめんなさい

237:優しい名無しさん
07/08/06 06:21:11 k3mMn68/
自分わ友人に依存してしまい適度な距離がわからなくて悩んでるボダなのだが、ボダって一人っ子が多い気がする…自分も一人っ子です。。

238:優しい名無しさん
07/08/06 06:27:56 UdTygc6J
決めつけイクナイ。

239:優しい名無しさん
07/08/06 07:11:47 U6ynoPg+
>>236
治すも何も、医者にボダ診断されたわけでも生きづらさ全開なわけでもなければ、心配しなくて大丈夫。
そのまま、それがあなたの性格っていうだけで。

ただ、勘違いしてるようだけどボダは病気じゃないので原因をどうこうして治すってわけではないんだよ。
ボダは病気じゃなくてパーソナリティ障害ね(>>3-4)。
パーソナリティ障害の治療では、原因の追求はむしろ重要でないとされてます。
本人の心の成長をサポートしていく形が一般的。

240:優しい名無しさん
07/08/06 07:16:24 U6ynoPg+
>>239の3行目「ただ、」の接続詞おかしかった。「あと、」です。

241:優しい名無しさん
07/08/06 11:32:57 P5n64ETM
切ない音楽を聞いて泣こうよ

242:優しい名無しさん
07/08/06 12:02:15 ClQ1SxX4
玉置浩二かよ

243:優しい名無しさん
07/08/06 16:27:18 /qiTdmND
>>85です、

みなさんいろいろありがとうございました

土曜日に診察のときに先生に「私ボーダーじゃないかと思うんですが」と言いました。
医師からは「もう何年も診てるけど、私はボーダーラインだとは思いません」と言われ
全部に当てはまるんですと言ったらもしそうであっても診察内容は変わりませんよと言われました。

ボーダーは本当に難しくて治らないに等しいと・・またその人を相手にできるカウンセラーを見つけるのも難しいと・・・
そういうものなんですか?

結局産後鬱の治療を続けていくことになりました。
ここでみなさんに自分のことを押し付けない(鬱で苦しいことを分かってもらおうとしない)
というのを前提に周りと話を
していこうと思いました。

パーソナリティ障害の人のカウンセリングはカウンセラーも耐えられない・・・と言われたのですが
やっぱり本格的なボダを専門としてる病院でないとダメなんですよね?

鬱がよくなれば考えも少しは変わってくることを期待してるんですけど・・・難しいかなぁ

244:優しい名無しさん
07/08/06 16:43:27 ClQ1SxX4
うちの近所だと、荻窪の黒田クリニックが有名。> 境界例の治療

245:優しい名無しさん
07/08/06 16:44:28 ClQ1SxX4
翻訳した↓もとても良い本
境界性パーソナリティ障害-クリニカル・ガイド


246:優しい名無しさん
07/08/06 16:49:10 0moxVM1G
>>243
何もそこまで否定的に捉えることはないのではないかと思います。
 ちょっと指摘しちゃうと、否定的に捻じ曲げて解釈してしまうところが
 良くないように思います。

 >ボーダーは本当に難しくて治らないに等しいと・
本人が自分自身を変えようと強く思わない限り良くはなりません。
 逆にその意思さえしかっりしていれば必ず良い変化があります。
 >カウンセラーを見つけるのも難しいと・
これも統計上の話でしょう。本人が人に治してもらおうと思ってるうちは
 良いカウンセラーには出会えません。

 >カウンセラーも耐えられない・
これも同じことです。本気で自分で自分を変えようとする患者の
 カウンセリングは多くのカウンセラーがやれますし
 症状真っ盛りのボダのカウンセリングをできるカウンセラーは存在しません。

 >鬱がよくなれば考えも少しは変わってくることを期待してるんですけど・
実際チェック項目が当てはまり医者にはボダではありませんと言われたならば
 自分は人格障害には至らないけどそっち系という位置付けで
 認知療法でもやったらいかがでしょうか?
 考えが修正できれば鬱も良くなりますよ。

247:優しい名無しさん
07/08/06 17:36:57 U6ynoPg+
>>243
おー、治らないに等しいとおっしゃったんですか。。
このスレにけっこういる、健常者に近い考え方ができるようになったひとたちの存在は、
病院にはあんまり知られていないのかなぁ。。

248:優しい名無しさん
07/08/06 18:27:25 ClQ1SxX4
下手な医者、臨床心理、認知療法を知らない医者にとっては、直らないのと同じ。
自分ができないことは「直らない」と考える医者は結構多いよ。
新しい分野だから、古い医者には分からないこと。

249:優しい名無しさん
07/08/07 00:01:22 AOC9v5CO
病院に通いはじめて4年くらい経ちます。その間、転院を3回しましたが。
今日勇気を出して先生に確認してみました。
私は境界寄りのうつ状態らしいです。

友達を散々振り回して、これ以上迷惑掛けたくなかったから、その友達から離れてみました。他県に姉が住んでいたので、他県まで引越しました。
その友達に連絡取って、謝ったり、沢山話したい事もあるんですが、そのコの事を思いやるのなら、私からはもう接触しない方がいいですよね?

250:優しい名無しさん
07/08/07 00:14:11 z+FDstQ4
>>249
別に仲直りすることは悪いことじゃない。
 自分の制御に自信が無ければ3人以上で会うようにしたら良い。
 相手が縁を切りたいと言わなければ変に身をひくこともない。
 反省というのも回復というのも突き詰めれば自分が成長することでしかない。

251:優しい名無しさん
07/08/07 00:48:27 uuWMHpX6
>>250
アドバイスありがとうございます。

そうですね。取り敢えず、手紙を書いてみることにします。先ずはそこから。



252:優しい名無しさん
07/08/07 01:22:22 wGfw2AHn
ボダに人権はないんだよ^^

253:優しい名無しさん
07/08/07 01:51:35 R25vzSvt
>>248
結核だって、昔は不治の病だったんだよね
ハゲでもアトピーでも、何もしなければ悪くなる一方なわけで

254:優しい名無しさん
07/08/07 02:18:08 OGenilyy
例えがハゲでちょっと吹いたww

255:優しい名無しさん
07/08/07 03:09:16 YF2TxmmE
ハゲ治療は進行しないようにするくらいしかできないんだってね。
若禿の人は気の毒だ

256:優しい名無しさん
07/08/07 05:28:23 TU62urFx
なんか最近自分がボダなのかなと思い始めたけど本当自分自身がなんなのかわからない
もう疲れました

257:優しい名無しさん
07/08/07 09:26:48 A8E1E54T
俺も

258:優しい名無しさん
07/08/07 10:40:45 uvOoyqKE
おまいらにNGワードを与えてやろう

もういやだ
こんなことをするぐらいなら~
しんどい(疲れた・キツイ等)

この言葉が頭に浮かんだら10数えろ。足りなきゃ100だ
まず自覚しろ、おまいらは心の底が常人より浅いんだ
すぐに干上がるしちょっとの雨ですぐ洪水だ
そんなんじゃ豊かな河にはならん
川底に溜まったヘドロを掬い上げろ

259:優しい名無しさん
07/08/07 13:01:50 IjlWvxOg
>>258
耐性のことが言いたいんだと思う。ボダって忍耐力が絶望的に低いからねー。

260:優しい名無しさん
07/08/07 13:07:27 OGenilyy
>>256
そんなのこのスレ住人にもわからんよ・・病院で聞いてみなー。

>>258
人に本当に何か伝えたいなら、その「自分酔い」を捨てないとね・・
他人って、相手の自己満足には聞く耳をもたないんだよ。

261:優しい名無しさん
07/08/07 13:53:05 mSY3IRkc
>>258
個人的には納得した。
おそらくある程度まともになってるからだろうけど。

262:優しい名無しさん
07/08/07 14:24:29 uvOoyqKE
このレス>>258を読んでムカつくだけの>>260
どこまでも上から目線だなw
おまいを治して導いてやる義理なんかネーんだよ
一生ボダでいろ

治りかけてるヤツには頷けるはずだ
行動化しそうな時やそれに気付けた時、数字を数えろ

263:優しい名無しさん
07/08/07 14:37:58 XCZrUayO
>>262
>>258は参考になったけど、台無しだよ…

264:優しい名無しさん
07/08/07 14:50:42 a6pG8kgM
優等生の作文のようなことを言うが、予想外の反応がくると癇癪を起こす。
ボーダーそのまんまなんですが…。

265:優しい名無しさん
07/08/07 15:03:11 uvOoyqKE
うるせぇ
良いuvOoyqKEも悪いuvOoyqKEも、どっちもuvOoyqKEオレ本人だ
台無しも糞もあるか

良い事言うのは善人だけじゃねーんだぜ?
参考になったんならそれでいいじゃん

266:優しい名無しさん
07/08/07 15:07:54 MFzXL4iG
>>265
uvOoyqKEは、心の底から悪意があって書いてるんじゃなくて
成長しようとして頑張ってるんだってことは何かわかった。
自分もかんしゃく起こしたり冷静に考えたり、上下激しくやってるよ。
みんながんばろうよ

267:優しい名無しさん
07/08/07 15:31:04 OGenilyy
>>262
260で「ムカついた」とはひとことも書いてないよ。
258でいきなりageた上に命令口調で、内容は例え話に夢中になってる。
そういう姿勢じゃ、まわりを不快にして孤立しちゃうよ・・

268:優しい名無しさん
07/08/07 15:49:52 6/BbZF9F
うん,伝えたいことは簡潔にね・・
ボダには耐性がないからこういう時はこうすると効果あるよって書けばいいんだよ。
納得した人は,ボダにはこういう部分もあるって汲み取ってあげれたんじゃないかな。
普通の人は不快だと思うw

269:優しい名無しさん
07/08/07 15:50:38 dJQKVsnE
ボダって同じ人間に見えんね
その気にさせてから見放すのが一番こたえるらしい
キチガイになってストーカーしにくるもんね
うちはストーカーに嫌がらせされてるのを一通り録画して
その後警察に届けてから、しばらく待機してみる
いつも通り何も知らずにえらそうに意味不明な電話してきたり家の周りを徘徊してくるが、
徘徊中に警察から不意討ちの職質されて泣き顔になってた
泣くんなら最初から人格直しなよ、ほんとバカだねw

270:優しい名無しさん
07/08/07 16:30:16 OGenilyy
>>269
スレ違いとは思うけど、内容はボダに対して適切な対応だなと思ったw
最後の1行は、なぜかちょっと愛を感じたw
結果を受け止めれないくらいなら、感情のままに行動しないでちゃんと選択していかないと、ってことだもんね。

271:優しい名無しさん
07/08/07 16:55:38 dJQKVsnE
>>270
ボダって急に態度変えるよね
軽いものならネタの途中で笑ってるのに突然真顔になったりとかw
それと知性が足りない=勉強が嫌いなんだと思う
人生は勉強の連続なのにね
偏見かもしれないけど、うちの経験上、男は横に帽子かぶる人が多かったw

272:優しい名無しさん
07/08/07 17:12:04 mSY3IRkc
>>271
ほいほい、被害者スレはこっち。
スレリンク(utu板)

レスもらえたからって嬉々としてい続けると
あなたもボダ認定されちゃうよ。

273:優しい名無しさん
07/08/07 17:23:13 OGenilyy
>>272
誘導乙です(・∀・)b

271の最後の統計は思わず吹いたwww

274:優しい名無しさん
07/08/07 17:43:41 p6R4FThi
ここは回復を願う人。

最近ようやくボダじゃなくなり始めたって診断された!
毎日ボダのための練習本みたいなのと格闘した甲斐があった。
みなさんにも幸あれ!!

275:優しい名無しさん
07/08/07 17:49:16 owa1yJAH
>>274
おめでとう。

276:優しい名無しさん
07/08/07 18:42:24 6/BbZF9F
うん,よかったね~。
おめでとう。

277:優しい名無しさん
07/08/07 19:00:28 IjlWvxOg
>>271
勉強が出来る上で、感情の高ぶりが全てをダメにする
運動が出来る上で、感情のた

278:優しい名無しさん
07/08/07 19:29:22 0ipgyMJC
>>274
その練習本とかいうのを教えてよ

279:優しい名無しさん
07/08/07 19:42:56 uZiIWJFL
>>269
スレ違いだけど一言書いていいかな・・・

>その気になってから~
これって共依存の人がよくやる行動なんだよね・・・
ボーダーに共依存と、よくもまーお似合いのカップルだな

280:優しい名無しさん
07/08/07 23:54:21 wGfw2AHn

ボダに生きてる価値は無いんだよ^^



281:優しい名無しさん
07/08/08 00:01:57 gufkNc/o
その気にさせておいて私を思い切り突き放した男と先日別れた。
共依存だったのかな奴は…そして私はボダ。以前より行動化しないので、別れ際に
罵倒しないで済んだが。

声を荒げないように相手に話す事を心に留めておくだけでも、マシになったんかな?
つか、私のせいにして罵倒しまくった奴が人格障害に思えて仕方なかった。
チラ裏スマソ

282:優しい名無しさん
07/08/08 06:10:53 jUgM4jS0
>>281
罵倒せずにちゃんと別れて偉かったね、そんな人と離れられておめでとう、と言いたいよ。
また新しい人生歩いていこ。

283:優しい名無しさん
07/08/08 08:28:21 FCEdSOu+
>281
ほんと、罵倒せずに別れられたなんて、一歩前進じゃない、すごいよ
なんとなく、自分も頑張ろうって思えた
ありがとう

284:優しい名無しさん
07/08/08 14:15:05 JROLjBVL
>>246
考えを修正というのが一番難しいですよね。
どうしても一個のことしかできないというか考えられないというか・・
前はパニック障害だけだったので逆に人に隠してました。そのときはどうせ言っても分からないしっていう考えで。
でも鬱になったら逆でどうして分かってくれないの?になっちゃったんですよね。
少し落ち着いて話したり・・と考えているのですがなかなかうまくいかないです、

285:優しい名無しさん
07/08/08 16:41:48 jUgM4jS0
鬱になってる間は、なかなか考えを変えるのは難しいんですよね。
わたしも明確なストレス(遠方への引っ越しです)があってしばらくは、ずっとどよどよしてましたw
誰か理解して、助けて・・という状態から抜け出すには、やっぱりある程度じかんは必要でした。

でも、そのじかんの中でいちばん大切だったのは、自分のことは自分で選べるっていうことに気づいたことでした。

そしてその引っ越しも、他にも道はあったけど、いろんなものを計りにかけた結果、最後に引っ越しを選んだのは自分なんだ、って思えたんです。
自分が選んだ道だって思った瞬間、何か挫折感から立ち上がれたような気持ちになれましたよ。

286:優しい名無しさん
07/08/08 23:17:55 6m+hufce
今日の仰天ニュース、見た?
先週の放送についての謝罪があったけど。

287:優しい名無しさん
07/08/09 00:17:16 6V2Qx0Xm
正直どうでもいい。
ボダ報道に過敏になってることこそが、ボダのキィキィした雰囲気そのものだと思うよ。

288:優しい名無しさん
07/08/09 00:27:08 Cp3xEbKh
>>281です
>>282さん、>>283さん、あたたかい言葉を本当にありがとう。涙出ました。

彼から一緒になろうと言われていたのに急に機嫌を損ねられ、正直やり場がなかったです。
機嫌を悪くさせる事を言ったかと悩んだし、彼にも尋ねてみたり。
結局、彼は自己中過ぎるし、解らない人だと友人達にアドバイスを受けました。
(自分の言動も洗いざらい話した上で)

今では、自分から切り出し、かなり冷静に別れられた事が自信に繋がりました。
周りからのアドバイスを聞けるようになってきたのかも知れません。
とにかく、周りの人に感謝しています。
だからこそ頑張って生きていきたいです。
チラ裏スマソ。

289:優しい名無しさん
07/08/09 00:53:49 2iS+PmsC
チラ裏というか、このスレの本題だわな、あなたの書いていることは。

290:優しい名無しさん
07/08/09 01:22:20 vaFOOOWm
>>287
うん、自分も不思議なほど興味無いw なんでだろ・・
別にテレビで自分のことが報道されてるわけではないしw
これは自分とはまったく別人の話だわ、って思うのが普通の反応だと思うんだけどなぁ。

>>288
良い友人関係を築けてたんですね~、ほんとえらいですよ。。よかったね。
そのことについても自信を持っていいと思います。

291:優しい名無しさん
07/08/09 12:06:48 0+ajPJgw
今回のは良い番組ではなかったけど
ボダが差別される心配より、ボダが迷惑をかけるケースが遥かに多い現状では
一般の人のためにボダについて啓蒙する番組はあっても良いと思った

292:優しい名無しさん
07/08/09 12:44:20 z06ewuDO
普通の人は「いい人」を見るとそこで思考停止するが、
「なぜいい人なのか」を突き詰めていくと、ボダの見捨てられ不安にたどり着くことがある。

だから、思考停止してる浅いつきあいの人は、ボダの人のことを「いい人なのに……」と思い、
ボダと深くつきあって疲弊して迷惑かけられて怒っている人たちを、不思議に思う。

「いい人だけど、ボダなんだよ」

293:優しい名無しさん
07/08/09 12:57:14 nru1EkiY


ボダに人権はない!!




294:優しい名無しさん
07/08/09 13:31:06 2iS+PmsC
>>292
思考停止=距離感がある
深く付き合ってる=距離感がない
ではないの?

ちょっと(共)依存側にバイアスかかった見方だと思う。

295:優しい名無しさん
07/08/09 13:35:45 fYLV5Okx
つ本スレ

296:優しい名無しさん
07/08/09 13:41:29 Tq+HnZy2
>>290
禿同
mixiコミュニティでムキになって抗議する!闘うって言ってる人が居たが
その行為こそ症例ですよね
本人は完治しました!だって(苦笑

297:優しい名無しさん
07/08/09 14:01:06 mjkrowUu
治ったと思ってたのにすっごい嵐の連続。自分の思い通りにいかない事が一個あったから、キレまくり
治りたいのにもう治らない気がする。でも一時的には全く良くなった時期があった。
だから治るのかなって思ってここの掲示板時々みてる。なおるの?

298:優しい名無しさん
07/08/09 14:17:26 uTgwkKbR
>>297
2段階に分けて考えるのはどうでしょうか?

 あなたが物事に対してどう"感じる"かはそうそう変わることはありませんが
 どう受け止めるべきか、また感情に振り回されず冷静に対応できるようには
 ワリとすぐなれるのではないでしょうか?たまにはキレてもOKです。
 この時点ではまだ辛いでしょうが、社会的な対応は取れると思います。

 他人との安定した関係を続けていくうちに薄紙を剥ぐようにあなた自身の
 感じ方が変化することでしょう。


299:優しい名無しさん
07/08/09 14:24:12 2iS+PmsC
>>297
最近調子悪いのは何か原因があるか考えてみてはどうか?
具体的に考えないと泥沼にはまるだけだ。

あなたが改善するかどうか、他人の私には分からないことだけど、
境界例では寛解した例があるんだから。

300:優しい名無しさん
07/08/09 14:51:47 nQ9UWbML
300じゃね

301:優しい名無しさん
07/08/09 15:36:55 IZ/O6PdA
最初に精神科にかかってから四年。
滅茶苦茶な人生を送ってきた。
たくさんの人を傷つけて、人生を狂わせた人もいる。
だけど紆余曲折の果て、私はなんとか落ち着けた。
大切な彼氏もやっとできて
過去自分がやってしまったことは忘れないように
息をひそめるようにひっそりと暮らしていこう、と思った。
境界の自分に負けないよう、衝動に流されないよう、堅く意思を持とう。
と思ったのだけれど、やはり未だにときどき
波のような空虚感、苛立ち、焦燥、不安が押し寄せてくる。
吐きそうなほど気持ち悪くなって自分も他人も壊してしまいたくなる。
頭の中がぐちゃぐちゃになって衝動だけが残って
それに流されないように理性を戦わせて、それだけでぐったり。
疲労とただただ虚しさが残る。
虚しい。
消えてしまいたい。

302:優しい名無しさん
07/08/09 15:40:46 2iS+PmsC
体を動かしてはどうか?ランニングやヨガ。

303:優しい名無しさん
07/08/09 16:05:38 vaFOOOWm
>>301
ここは回復ね、思いっきり吐き出したい時は本スレにどぞー
スレリンク(utu板)

304:優しい名無しさん
07/08/09 16:59:45 vaFOOOWm
>>297
キレてしまった→ボダが治ってない・・、じゃないんだよ。。
逆でしょ? そこでキレるから、ボダと言われる存在のままなんだよ。

キレないことも選べたのに、それをしなかったのは自分の責任。
何もボダが治ってないせいでキレちゃったわけじゃない。自分のせいだよ。

とりあえず、キレたならキレたなりに、結果をよく見て受け止めればいいんだと思うよ。

305:優しい名無しさん
07/08/09 17:02:46 Cp3xEbKh
>>281>>288です。
レスくれた方々、ありがとうございます。励みになります。

行動化を抑えるように心掛けてます。ODは全くゼロになりリスカも数か月していません。
一番身近な家族への不満は特に抑えてきました。父以外は私を支えてくれますし。
でも最近、普通の人だったら言えることすら、我慢して言葉を飲み込んでいるのかもしれない
と思うんです。
穏やかに伝えても「こっちも余裕がないから仕方ないでしょ!」などと返されてしまうと、
悔しくて情けなくて泣けてしまいます。
私の忍耐の弱さでしかないのか、変に何も言えない癖が付いたのか分からなくなります。
私は体も弱いため、母には特に負担がかかっています…余計何も言えません。
家にいると息が詰まりそうです。でもブチ壊しちゃいけないし。
どなたかアドバイスありましたら、よろしくお願いします…。
長文スイマセン。

306:優しい名無しさん
07/08/09 17:44:12 vaFOOOWm
心が健康な人でも、実家暮らしは何かと窮屈に思うことが多いようですよ。
未成年では無いのなら、親元を離れるのがいちばん自然な形なんだと思う。。

親元を離れるステップを踏んでいくか、親と暮らしながらちゃんと自分で息抜き出来るようになるか、しかないですよね。
何か行動しない限り、息が詰まるような生活が続いちゃうよ。

307:優しい名無しさん
07/08/09 18:37:12 Cp3xEbKh
>>306さん、ありがとう。
>>305です。
未成年どころか小学生の子供もいる、いい年した出戻りです…。
家を出ることはいつも考えていますが、自律神経失調症が時に酷く、自分の身の回りすら
できなくなるので、働くことが今はまだできない状態です…。
些細な趣味も神経に触って殆どできない状態ですが、何か息抜きを考えてみます。
いかに家族に対して寛容でいられるかという事も課題でしょうね…。
他の方もアドバイスありましたら、ぜひよろしくお願いします。m(_ _)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch