07/08/23 19:44:29 ZTN86tJ2
>>446
スレに色々文献とか出てるから、読んできちんと対処。
気づいたこと自体で回復に一歩スタートしたんだよ。がんばれ。
>>447
常識的に考えてみ? 当たり前だろ?w
>>448
しらん。朝青龍と遊んだことがあるわけもなし。
まともに考えれば、物事の一面を見ただけでボダ扱いする方がボダだと思う。
医者だって数年かけてボダ診断を下すものなのにさ。
>>450
ボダだとしてもボダじゃないとしても、その行動を改善するために努力することは悪くないと思うよ。
多くのボダが身近な人に対してだけ、そういう行動を取っているんじゃないかとも思う。
エスカレートしないうちに、頑張って治していこう。
楽な道じゃないよ、とにかく過酷だけどね。