07/07/15 16:36:23 Bog1qZgS
[学園前]ハートランド信貴山系列 し○さんメンタルクリニック学園前
サイト有。完全予約制。隣に薬局。
本部には入院施設あり。看護婦さん評判良。病院はきれい
駐車場有。 ※診療所の裏側に当たるマンションの1階部分と,その向かい側
カウンセリング有り。※カウンセリングに回してくれる率は低
保険ありで、初診2520円。2回目以降1550円。(薬は処方箋なので別会計)
予約の方法は 1.診療時に医師に次回予約を取る 2.電話予約 の二つ。予約電話は17時までに。
曜日によって先生が違う。淡々と診察していく先生が多い
薬はリク出したら、出してくれる率高
話を聞いてもらうというよりも、薬をもらう所割り切ったほうがいい。
日変えるってことで担当医チェンジは可
お年寄りが多め。それはデイケア施設のせいだと思われ。
[王寺]ハートランド信貴山系列 し○さんメンタルクリニック王寺
サイト有。本部に入院施設有。
初回時は受付終了1時間前に受付を済ますこと。
煙草吸える場所隔離してない。
薬は希望通りに出してくれる率多い。
日変えるってことで担当医チェンジは可
受付嬢評判良。水曜か木曜の夜の先生評判良し
金曜の朝、川O先生ダメ情報有。
話もあまり真剣に聞いてくれてる事が少ないので、薬を貰うところ、と割り切っている人多。
最近評判はあまりよくない。
[三郷]ハートランド本院
サイト有。
直接行っても元入院患者、ディケア、訪問看護してる人しか観てもらえない
王寺クリニックか学園前クリニックに行く事になる。
ご飯がおいしいらしい。
3:テンプレ
07/07/15 16:37:04 Bog1qZgS
[五位堂]五位堂こ○ろのクリニック
サイト有。完全予約制。駐車場有。近くに薬局有。
初診は3000円ぐらい。 心理検査カウンセリング有り。
※約20分程度のバウムテストや 人物描画など。 人格検査もあるよう。
※「実の成った樹木」の絵を描く、 チェック式の結構ページ数のある質問文の記入など
心理士さんは二人。 デイケアのスタッフ冷たい
薬や治療についてリクを言えば聞いてくれる率高。
その反面リクをしなければ、同じ質問の繰り返しで三分診察以下で終わる
都合が悪くなるとパソコン 凝視。何故か握手をしたりする。 薬をもらう所割り切ったほうがいい
医師は最近淡々とした診察をするようになり、かなり評判が落ちている。
[生駒]お○クリニック
救われたという人が多い伝説のクリニック。
カウンセリング主。薬は主に漢方。※別に漢方ばかりではない。軽めの薬も出す。
予約がなかなか取れない。 初診は基本的に半年待ち。
待合室がレトロ風。待ち時間長い。
初診は1時間とって話しを聞く。 2回目以降は15分位?
患者を診察室に自ら迎えてくれる。
悩みの問題点を探るよりも、患者にどうしたいかを問いかけ回復の道を探っていく。
今回はここでまででいいかという時に「もういい?」と聞く。それで傷ついた人も。
待合が詰まっている時はそっけない時も。カウンセリング中に話した事を親に話された人あり。
[西大寺]上○クリニック
評判激悪。病院は綺麗。駐車場有。
初診時はアンケート。心電図検査と脳波検査、尿検査有り。不定期的にアンケート。
爺さんDr。呆けてる。態度が悪いことで有名。
診察室の話し声が待合室まで聞こえたりする。
薬は必ずと言って良いほどゾロを使う。薬の説明しない率高い。 薬漬けに注意!
初診検査が多いため大体6.000~7.000円。
医院変えるんで32条の患者票返して貰おうとしたら、
「あまり病院変えると薬務課がどうのこうの・・」
4:テンプレ
07/07/15 16:37:26 Bog1qZgS
[奈良]北○クリニック
駅近。禁煙。
先生は物腰が柔らか穏やかすぎ。 岡先生とも交流が深い※この御二方は治療方針が違う。
希望は色々聞いてくれそうな感じ 臨床心理士の先生とも話が出来る。
カルテがここの部屋にあって途中何度も人が入ってくる。
受付の看護師が沢山評判悪し。 診察直前、診察扉のすぐ前で順番を待つ
[奈良]わかく○会診療所
JR駅近。
予約制でなく順番制。受付開始前に患者が並んでいる。 故に待ち時間が長い。
初回は1時間ほど診察。
すごく丁寧だし話しやすい先生。PDに良い 治療についてのアドバイスも的確。
薬の飲み合わせ調べてくれる。 色々な薬を使う。ベストマッチの薬を見つけれる可能性大。
患者が多く、新規患者を受け付けていない場合有。その時は近くの クリニックを紹介。
※今は新規患者は先生が体調不良の影響で新規の患者はお断りされている情報有。
[学園前]きょうこ○ろのクリニック
心療内科・精神科 主は児童精神科 駅近。駐車場有。完全予約制。サイト有。
臨床心理士によるカウンセリング有(希望者に紹介)※臨床心理士は、児童思春期専門。2人。
なかなか良い先生です、普通かな、の意見あり
予定時間に診療が受けられない事が多すぎる。
5:テンプレ
07/07/15 16:37:52 Bog1qZgS
[東山]近○大学医学部付属病院
サイト有、駐車場有
飛び込みで行くとかなり待つので予約がおすすめ
新しい病院なのでとても綺麗。緑に囲まれてる
メンタルヘルス科の待ち合い室は、整形、循環器科と共用
入院設備がないため外来専用
初診の場合は20分次回からは5分位の診察
治療方針は症状を言って薬を処方。治療は淡々。 深く話 を聞くという感じではない。
月・火・金はO先生おじさん。水・木はT先生若い。
二人とも薬について の説明はしっかりしてくれる。
T先生の方が優しくて話しやすい感じ。 口調は穏やかで、顔も穏やかな感じ
O先生は話の途中で鼻でわらったりする。
待ち時間が長いときは そこを離れることを伝えると呼び出しもしてくれる。地下にレストランもある。
コーヒーはおかわり自由。
[王寺]速○クリニック
サイト有、初診要予約(でも飛び込みの人も結構居るよう)
初回は2500円程、それ以降は1500~1600円
駐車場は無いが、り○べるの駐車券を出すと、一時間分負担
初診1時間、その後は15分診察
先生は穏やかな喋り方する人、押し付けもしない。
病気や薬についても説明詳しく説明対応。
[新大宮]水○診療所
要予約、駅近、カウンセリング有※若い女の子が話を聞くだけ
ラーメン屋の上。 部屋はあまり綺麗ではない。 待合室から、診察の話が聞こえる。
先生は院長、医師、カウンセラー
薬はなかなか増やさない。
院長は患者によってけっこう対応が違うらしい。若い方の先生に変えてみるといいかも。
カウンセリング料は診察費にわずかに上乗せだったか無料だった
基本的に、EDや更年期障害向け
6:テンプレ
07/07/15 16:38:19 Bog1qZgS
[天理]天理よ○づ相○所病院
サイト有。駐車場有。カウンセリング有(希望者に紹介)総合病院なので待ち時間長い。
薬の待ち時間長。院外処方箋をもらえば家の近くの薬局でも薬もらえます。
紹介状がなければ、まず総合内科を受けて、科を決めてもらう。
(心療内科は身体症状を主とする人。精神神経科は精神症状を主とする人)
全くの初診の人は初診時特定療養費1.000円必要。紹介状を持って行くことお勧め。
検査設備が整っている。体の症状が強く出てて徹底的に調べたい場合便利
産婦人科の横に精神科。
精神科部長のO先生は患者の質問にあんまり答えてくれない。威圧的、言葉がきつい。 診断名を自分の中で決めたら覆さない。
心療内科の副部長の診断も評判良くない。
[六条]五条○病院
サイト有。入院施設有。病院綺麗。病院の真隣は「西ノ京自動車学校」
精神科・心療内科・内科。何人か先生居ます。
患者を持つ家族さんにお薦め。
K先生が評判良し。入院している時は、家族側に対してちゃんとした態度と説明
解らない事があったら 聞けばおK。家族と先生の面談はちょっと 素っ気無い。
聞きかじった様な治療方法とか持ち出すと、参考にしてくれる。
[生駒]い○ま駅前クリニック 平和会吉田病院系列
サイト有。完全予約制。隣に薬局有。
心療内科の先生は一人。火曜日の午後と金曜日の午前。
M先生評判良。先生の字が、めっちゃめちゃ小さいらしい。
通院しだしてから薬の量が激減した人有り
[西大寺]西大寺こ○ろのクリニック
下に薬局有。医師は普通悪くは無い、待ち時間長い。。
リタリンはキチンと回答しすると処方情報有。
7:テンプレ
07/07/15 16:38:41 Bog1qZgS
[生駒]生駒ここ○のクリニック
駅前の新ビルに移転。予約制。カウンセリング有。
待合狭い患者多くて待ち時間長い カウンセリングに30分位。
月曜日が睡眠障害専門。その他の日が年配の先生とヘルプ的にもう一人。
年配のU先生は”なんちゃって鬱?”にかなり冷たく本格的に落ち込んでる人に優しい。
「自分で考えろ」という考えの人なので、へこみ易い人には向かないかも。
一緒に原因を探ってくれるが、少し疲れるとの意見も。 気さく。
[八木西口]奈○県立医科大学付属病院
サイト有、駐車場有、入院施設有、総合病院。産婦人科の横に精神科。
医師は何人か居ます。心理検査の女の先生評判良し。
薬の処方微妙、リクしたら聞いてくれることも。
院長教授(岸○)に被害者続出注意。
入院生活…ごはんがあまりおいしくないらしい。
[西大寺]〇たまちクリニック
サイト有。完全予約制カウンセリング有。平和会系列。 漢方を得意とする。
今は休職されてる女医のY先生良。
診察に結構時間とってくれる。頭ごなしに否定するような事はなかった。
今は男性の医師。診察券がなくて、その代わり手帳(マイカルテ)
日記形式で書いていくと、自分の心の弱点にも気付けたりするのでいい。
[新大宮]なら新○宮クリニック
サイトのようなもの有、近くに薬局有、予約不可。
ビル6階。雰囲気は静かで綺麗。
リタリン処方情報有。やたらと薬を出すので薬が欲しい人にはお勧め。
吉○先生52歳。精神を鍛えろ!系 偉そう。へこむ人にはオススメしない。
医師であり、一級建築士
カウンセリングに重きは置いていない。カウンセリング的な事は期待しない方が良。
クスリの処方のみって感じで、それ以外の話には興味を示さない。
8:テンプレ
07/07/15 16:39:04 Bog1qZgS
[御所]秋○鴻池病院
サイト有。駐車場有。入院施設有。
診察淡々。書類手続き多い。薬の説明とかは結構丁寧。
値段はだいたい薬込み1500~2500円位。
[八木]ま○おかクリニック
サイト有。初診要予約。
薬は慎重に処方飲み方もきっちり説明。薬を貰える所と割り切るひと多
その個人個人に応じた処方。薬の加減も慎重 患者の年齢層は、中高年が多い
[学園前]ひ○りクリニック
サイト有、看護婦さん評判良し。
医師は評判悪かった、最近話題にならない。
[西大寺] 平和会吉○病院
サイト有、駐車場有、要予約 初診2800円位2回目1600円位
西大寺駅から無料マイクロバスあり
初診は、研修医の問診+担当医のカウンセリング
午前外来、午後入院患者往診
統失など重症患者にいいという情報あり 薬は必要なら増やしてくれる。
[西大寺] 吉○クリニック
部屋の雰囲気静か。受付穏やか。先生も穏やかで親身に話を聞いてくれる
細身な体系でカジュアルな格好の先生かなりのマカーらしい。。
9:テンプレ
07/07/15 16:39:34 Bog1qZgS
郡山]松○荘病院
サイト有、初診も予約ではない。紹介も特に必要なし。
重い人から軽い人まで、通院している人はさまざま。
病院はゆったり、混んでいなくて待ち時間も10-20分位。
先生も1日2-3人。受付評判良し。
一応ホルモンバランスの血液検査などもあるよう。
初診、まず簡単な受付用紙書いて待っていると、感じ良い臨床心理士?の人がゆっくり話を聞く。
その後先生の診察に入る
○田先生先生いい感じ
家族療法的なども行っているので、家族が重くて辛い人にもお勧め。
[郡山]中○メンタルクリニック
駐車場無し 要予約 静かで綺麗 初診は薬なし3000円程度
穏やかな女の先生
[橿原]な○いクリニック
サイト有、駐車場有、待合室もきれいで居心地がいい。
初老の先生なんだか先生いつもお疲れの様子 話せばいくらでも聞いてくれる。
なんだが薬の使い方はベテランの風情。
薬は色々、大量に処方してもらえる。
初診は診察時間長い。 そのうち短時間になる。
[奈良]藤○クリニック
サイト有、駐車場無し。木曜夕方は予約再診のみ。
女性の医師一人 3分診察。行って死にたくなったとの情報有。
[八木]さ○らクリニック
サイト有、駐車場有 女性院長五○堂先生と雰囲気が似てるらしい
可もなく不可もなく
[奈良]○富クリニック
サイト有、駅近、駐車場(有料)有 男性医師一人
10:優しい名無しさん
07/07/15 19:06:49 /0j6IHp5
生駒ここ○のクリニック
↓
生駒もと○ちクリニック
11:優しい名無しさん
07/07/15 19:55:25 PeqXCzhf
>>1
乙です。
12:優しい名無しさん
07/07/15 20:16:25 /0j6IHp5
>>4
>岡先生とも交流が深い
これって前々スレあたりで誰かが間違いだって言ってなかった?
13:優しい名無しさん
07/07/15 22:22:14 OtztW5j9
>>1
乙カレー
14:優しい名無しさん
07/07/16 01:06:58 aZTuqCvs
もう、いいって
ドクオタサン
15:あーる ◆0V26s9W4JY
07/07/16 11:06:11 IutfBCp6
てす
16:あーる ◆0V26s9W4JY
07/07/16 11:09:58 IutfBCp6
猫のいる病院、リタ処方ありの者です。
前スレで捨てアド書き込みできなかったので…
ritarita@mmail.tcup.jp
17:優しい名無しさん
07/07/16 20:46:10 c/5jfM3V
質問させてください。
医者が信用できないから…
自分の訴える症状や病名を診断書に書いてくれるような病院ご存知ですか?
18:優しい名無しさん
07/07/16 21:56:26 8wb0SpwP
>>17
そんなの公にしたら医師免許剥奪モンだよ。公文書偽造だ。
医者が信用できないのに、言う事を聞いてくれる医者を教えろって、矛盾も甚だしい。
県内の最も酷い医師よりあなたの方が社会的信用はないの。それが現実。
わかった?化学物質過敏症さん。
19:優しい名無しさん
07/07/16 22:53:38 IutfBCp6
診断書は医者が診断した病名がつくんじゃないの普通。
でも保険の関係や鬱などによる病気休暇の申請に使うと言えば多少なりとも診断の幅もたせてくれるかもね。
え?そういう話じゃない?失礼しました~。
20:優しい名無しさん
07/07/16 23:02:43 FRupfVCr
>>17
心臓が悪くも無いのに「心臓病」と書いてくれる医者がどこにいますか?
大好きな今泉先生はどうしたの?
21:優しい名無しさん
07/07/17 00:14:30 3/Msgl6Q
あ~、またあれか。
石ころぼうし被せて総スルーで。
22:優しい名無しさん
07/07/17 00:45:07 L61nR02r
しつこい様だけど、猫のいる病院行きたいなあ
23:あーる ◆0V26s9W4JY
07/07/17 01:22:24 3/Msgl6Q
紹介しないでもないけどリタリン乱用目的で処方する病院探してる人たちに広まってもなんなので、その辺はデリケートな問題ですね。
一応捨てアドは貼っておきますね。
ritarita@mmail.tcup.jp
24:優しい名無しさん
07/07/17 01:41:13 ua/oOIIJ
雨すげーすげー。
みんな大丈夫ですかー?
25:優しい名無しさん
07/07/17 01:51:21 3/Msgl6Q
すごいねえ。
台風去ったからもう降らんと思ってた。
26:優しい名無しさん
07/07/17 20:33:37 UW+Za4vW
今日は3時頃から やっとお日様出たな。
今日は五条山の日だった。薬が減ったぞ!
やっほー
27:優しい名無しさん
07/07/17 23:51:17 hMO4NdKh
>>26
おめっとさん!
28:優しい名無しさん
07/07/18 08:02:09 SXnWRUlF
五条山は…
29:優しい名無しさん
07/07/18 16:49:11 7XHppdMT
奈良で措置入院の指定病院はどこになるの?
30:優しい名無しさん
07/07/18 17:52:10 GCelSNqp
>>29
松嶺荘か吉田と思う。
31:優しい名無しさん
07/07/18 18:22:24 6Xnzj/BC
下市病院ってどうなんでしょう?
32:仮幹事
07/07/18 18:48:23 H+Kmp9oX
オフ会どうですか・・・?スレ汚しスマソ
URLリンク(otd7.jbbs.livedoor.jp)
33:優しい名無しさん
07/07/18 19:00:00 GCelSNqp
>>32
17な人っぽいのがいるから嫌。
34:優しい名無しさん
07/07/19 01:51:53 076+tBDI
>>32様の言うオフ会、付き添いがいなければ参加できない身ですが参加してみたいです。
>>33様の言う17な人って何ですか?
スレ違すいませんでした。
35:優しい名無しさん
07/07/19 05:01:32 v5MLG2nw
>>32
>>17
確かに変わった書き込みだが、診断書に幅を持たせる病名で…ってのをキボンヌって事でしょう。
36:優しい名無しさん
07/07/19 05:03:20 v5MLG2nw
↑
>>33
の間違いだった
37:優しい名無しさん
07/07/20 00:47:12 ea/OUMFi
>>35
文体が「化学物質過敏症」というコテハンに似てるからと思うよ。
「主治医は私の症状を理解してくれる為私だけ特別に予約を入れてくれます」
とか書き込みしておいて、ブーイング浴びたら
「その書き込みは私でなく偽者です。偽者は誰だか私にはわかっています」
とか言ってた人。
38:優しい名無しさん
07/07/20 18:28:07 ws7lrSxn
五条山って、なんかここで人気なさげだけど
自分は、五条山の病院が、って言うより
担当の先生が大好き。信頼度100%
自殺未遂で入院で初めてお世話になった日から
今じゃセディール1日3粒だけで普通で居られるように
してくれたよ。感謝してる、今の先生に。
39:優しい名無しさん
07/07/20 21:05:49 YDdQ1x/k
五条山は…。
40:優しい名無しさん
07/07/21 13:49:26 CAQJcEi7
すいません 土曜の夜か日曜日に診察してくれる病院ありませんか?
新☆宮クリニック行こうと思ってたんですが、仕事で午前中潰れてしまって行けなくなってしまいました。
41:優しい名無しさん
07/07/21 15:17:50 kbFai1UH
>>40さん
つURLリンク(utsu.jp)
土曜日やってるところは結構多いし、やはり患者さんも集中しやすいので、
受付時間が17時までとかでも、実質20時ぐらいまでやってるところもあります。
電話して、融通が利くか聞いてみると良いでしょう。
42:優しい名無しさん
07/07/23 09:48:25 XaqWIJcI
>>1さん
スレ立て乙です!
しぎ王寺のテンプレですが、しぎ王寺は喫煙所は喫煙所に隔離されました。
それからこの前、しぎ王寺に行ったのですが川○先生は40分も話を聞いて下さいました。
そして的確なアドバイスも下さいました。
待っている患者さんには悪いと思いましたが、最近いろいろ有りすぎて、話が長引いてしまいました。
他の患者さんすみません。
川○先生ありがとうございます。
43:優しい名無しさん
07/07/23 23:16:46 Eg64agAr
退院なされましたか?
うちの医師は「一体、あなたに何分かかってる!次の患者のこと考えてみろ!」
永○はダメだめだね、しかし、患者はいろんな疾患を抱えていて重症なんだかね。
軽症の人は3分でいいんじゃないかね。
川○先生はもともと精神が専門かね?
精神科は他科からの集まりが多いからね。
44:優しい名無しさん
07/07/24 00:40:24 eoZs2UqC
>>43
うちって言うからには、しぎさんの関係者??
45:優しい名無しさん
07/07/24 09:36:20 qSE6Mtpr
鴫学の水曜日の女医、最悪でした。
普段は木曜日に言ってるのですが、どうしても体調が悪くて
翌週の水曜日に必死の思いで言ったのですが、あなたは
本来木曜日ですよね。1日分だけお薬出してあげるから
明日また来なさいと言われました。
水曜日は地雷です。
46:優しい名無しさん
07/07/24 09:47:46 eoZs2UqC
8日分お薬出して、て言えば良かったんでは・・・
47:優しい名無しさん
07/07/24 10:15:35 eoZs2UqC
しぎ王寺の看護師○堂さんには、難しい質問をしてあげないで下さい。
無知です。特に医学については全くの無知です。
48:優しい名無しさん
07/07/24 10:30:36 UKzA5HfW BE:653948055-2BP(300)
>>45
鴫学の●曜日に通っていますが,やはり体調不良のせいで翌日になる事が稀にあります。
ただ,そのような場合にも14日分処方して頂けていますよ。
私の方としても,やっぱり担当医さんに診て貰いたいので,●曜日に通院出来る様,数日前から体調を整える方向で動いています。
>>47
個人が特定される文字列は自重されたし。
49:kosikaw//yu
07/07/24 14:32:55 eoZs2UqC
>>48
>>43を読んで、思い出しました
50:優しい名無しさん
07/07/24 20:32:01 6Ga7wL9f
>>47
個人攻撃はやめましょう。あなたが誰だか想像がつきます。
51:優しい名無しさん
07/07/24 22:42:15 rObh5/0k
鴫医者が薬を欲しければ、電話しろ、と言った。
電話すると「忙しい!」
体調が悪いのでなんとか誰かアドバイスをくれないか、
と看護士に言ったが無視された。忙しいらしい。
主治医以外に会うとやはり1,2日分。
体をひこずって主治医のもとにかけこむと、
「無理してこなくていいのに。」「-----------」
52:優しい名無しさん
07/07/25 00:51:11 LuYekTJ4
むちゃくちゃや~。
53:優しい名無しさん
07/07/25 03:18:39 lvPcp141
>>45
男性の方ですか?
女にとっては女のお医者さんはありがたいです。
女性で、その先生に批判のある方いますか?
私個人的な意見で申し訳ないのですが、良い先生と思います。
54:優しい名無しさん
07/07/25 06:42:53 dut7O2sF
前スレから張りついてるシギマニアか。
55:優しい名無しさん
07/07/25 14:25:14 b4kv3b2R
姉を見舞いに鴫に行った。そこで急に気分が悪くなり、椅子に横たわろうとしたら、
看護士(男)にどやされた。病人のことを考えろ!
姉は苦しそうでモニタ―付きのところで寝ていた。
そこへ悲鳴を上げ大騒ぎの女を永○Drが連れてきて姉の隣のベットにほくりこんだ。
姉はいい迷惑だ。
おちおち寝ておれん。
なぜ保護室のぶち込んでおかん。
ここは内科医もいるはずなのに、自分は診てもらえず、
よろよろしながら自宅に戻った。
56:優しい名無しさん
07/07/25 22:22:58 zBmNElc0
↑訳分からん。
ちらしの裏に書け。
わたしはもう県内の病院は
諦めたよ。
違う県で相性のいい医師と
会えた。
こんな例もあります。
こんなヤツでもいいなら
奈良オフに参加してみたい。
57:優しい名無しさん
07/07/26 17:04:30 ggO9T3i3
他県とはお暇な人ですな。
無職ですかいな?普通の医者なら、こんな遠くまでこなくても、
お近くの病院でかかってください、というのが常識。
奈良県のどの医者にも見捨てられたのか?
ボ―ダーか?統合か?
58:優しい名無しさん
07/07/26 21:28:51 iAjQUaDa
鴫王寺に行ってきました。
年寄りだらけでびっくりしました。
老人専門かと思いました。60代からでした。
若い人もたまにみかけますが、
扉を開けてもらっておかないと、診察室に入っていけないほどの重傷者にようです。
医者も相手せず、1分診療してました。
会話不能か----。
59:優しい名無しさん
07/07/26 21:50:18 cOw8k63R
>>57奈良から電車で大阪や京都へ通勤通学してる人はたくさんいてますがな
60:優しい名無しさん
07/07/26 22:36:59 bwndrQZA
うん。生駒とか県境なら、例えば県立医大行くより大阪行くほうが早いし便利。
しかし、徒歩で行けるぐらいの近所なのが一番良いにこした事はないね。
しんどい時に電車とか乗りたくないもの。
61:優しい名無しさん
07/07/26 23:59:43 lH2UOH+P
駅前に病院あったら便利やなあ。
奈良県だと車じゃないと困るよな。
大阪なら電車ですぐだし、
いいなあ。
↑の方はどこの病院に通っているんだろ?
62:優しい名無しさん
07/07/27 05:44:50 Ure6DwFL
他県へ行けるぐらいなら、かなり元気なほう。
躁病かなあ?
63:優しい名無しさん
07/07/27 07:03:01 KTZLmBcw
>>62
自分より、行動的なら鬱でないという発想は止めた方がいいよ。
なんせ、書き込みできるなら鬱じゃないって意見もあるくらい。
その日によって調子も変わるし、
回復期かもしれない。
64:優しい名無しさん
07/07/27 19:00:30 5Dn5XE3V
いいねえ、回復する見込みあるんだ--。
こちらは薬がきれると禁断症状が現れて、大変だ。
回復見込みなしだ--。
65:優しい名無しさん
07/07/28 16:32:05 H6dKyAZe
>>64
ずいぶん元気そうなカキコだな。
薬さえあれば元気になれるなんてうらやましいなー。
こっちはいくらODしても、楽にならないよ。
66:優しい名無しさん
07/07/28 18:42:56 fYHHD2+7
死ぬまで薬なんだぞ----、
ODの後遺症はないか?
こちらは、夜、足、体、頭がぐらぐらで変だ
67:優しい名無しさん
07/07/28 19:50:32 zMGnc4aF
ODなんかするなよ。
医療費勿体ないだろー。
あ、ボダにゃ日本語通じないか。
68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:39:48 V17mUF6M
やはり長く時間とってもらっている患者て先生のお気に入りなのか?
じいさん、ばあさんはとにかく早くおいだされている。
ボケが嫌いなのか、若い女は嬉しいのか---
69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:11:25 SCGKF+to
>>68
自分の観察経験では、おばちゃんが一番長い。
一旦出てきたと思ったら「あ、そうそう・・・」って言ってまた戻っていくのもしばしば。
70:優しい名無しさん
07/07/29 21:59:40 XPskhVOF
↑どこの病院ぞな?
鴫は、産科から回ってきた先生が多いので、
女性には優しいそうです。
そうです、ドスケベです。
71:優しい名無しさん
07/07/30 00:05:30 iaElyWVk
下らんことでageんな!
んじゃ女医はどうなるんだ?
72:優しい名無しさん
07/07/30 15:01:47 hnV4Ifm5
女医は泌尿器科からきたので、男性には詳しいそうです。
男性にはとってもやさしい。テを握り締めてもOKだそうです。
どちらの医者も保護室でパンツぬがせて処置しないといけないので、
下半身大好きでないと勤まらないそうです。
鴫の目的は王寺、学前で患者を集めてハ-トランドへ送り込むことです。
理事長の「ハ-トランド信貴山物語」を
読め。
73:優しい名無しさん
07/07/30 17:58:45 TC7bNei6
特に保護室行きは若い人が圧倒的に多いそうです。
医師も看護士も若いほうが大喜びなわけです
トイレもばっちりみれますし、
電気で喚くのも面白いですし、若いハンタ-探しは王寺と学前で探しています。
病院のベットはほぼ満床です。月に何億ですからね。
74:優しい名無しさん
07/07/31 22:43:42 ttMLZwJZ
↑事務員も看護士も給料が安いのでころころ変わっています。
医師も年棒制なので、他病院へ変わっていきます。
ハ-トランドの薬局もなくなりました。
事務も医師も鬱系が多く、こまりものです。
リタリンがなくては生きていけないようです。
75:優しい名無しさん
07/08/01 01:57:56 WvlMVKbd
鴫は二つあるので、どちらなのか明記して頂けるとありがたいです。
当方、学園前の方の情報が欲しいです。
76:優しい名無しさん
07/08/01 21:40:08 QOSO3BEr
>>74
関係者?
77:優しい名無しさん
07/08/01 22:15:56 GfeaPs4i
本院、王寺、学前全てです。王寺、学前で月に1000万弱稼いでいるわけです。
殆ど他科からの寄り集まりで、メンタル科初心者のよりあつまりです。
大昔から精神専門の医者はろくに勉強していないので、わかっていません。
VIPクラスの人は理事長、職員が総出でお出迎えです。
メンタルとは無縁の人でも入院してます。
単に病院が綺麗だから---で。
本当に入院必要な人をさせず、家族がその応対で困り果て自殺未遂までおこしたと
きいてます。
経営バリバリ病院ということをお忘れなく。
川○先生のお好きなかた、
先生のほうが患者に飲み込まれているだけです。
ということは、先生ももはやど素人、ということです。
精神科は楽なんですよ。オペもないし、いうこときかないなら、
電気ショックやればいんですから。
ああ、温泉売り込んでますね。掘ったらでたらしい。
78:優しい名無しさん
07/08/02 11:55:32 gHB+QmLq
奈良は諦めた方が良い。
というより、
結局…病院なんて、お薬貰って終わりじゃん。
前向きに治したければ医者と相談してお薬減らしていくのも良いかも。
79:優しい名無しさん
07/08/02 16:11:03 RmVPDX1V
鴫は、奈良県一番の大病院になったので、かなり偉そうにしています。
他病院を馬鹿にし、医師の態度がでかいのも仕方ありません。
それなのに、有名な医者はひとりも輩出できていません。
ハ―トランドができたころは、自立神経の病気の人もこさせて、事細かく
指導していました。
今では、老人ホームと統失専門になっています。
金になるからです。
老人は死を待つだけですし、統失は退院の見込みがありません。
たまに若い女が入院すると、大歓迎の嵐です。すき放題です。
事務員も茄子も医者を狙っていますが、
ここにくるまでにすでに既婚者です。
医師が愛人にするには、病院の金払いが悪いので愛人も作れないので、
患者で遊んでいます。タダですから。
80:優しい名無しさん
07/08/02 20:49:16 9RySyO5J
>>79
事情に詳しい方のようですので、もしご存知でしたら教えてください。
学前の方で夕方に通ってきていた女の方(20代後半でしょうか?)
細くて、拒食症っぽい人で、髪は長いです、
木曜日によく見かけました。いつも一人で泣いていました。
ここ半年ほどパタリと見ません。入院か転院されましたか?
もしかしたら音信不通なのでしょうか・・・。
個人的な質問ですみません。
81:優しい名無しさん
07/08/03 00:35:06 SV2vulBD
非常識だな
82:優しい名無しさん
07/08/03 10:05:53 14MnXBv7
同一人物かどうかわかりませんが、王寺に1月ごろから来られて、いつも泣いていました。
そのうち泣かなくなり、春ごろからお見かけしていません。
その方は午後1時ごろに診察にこれれていました。転院か、完治したのかわかりませんが。
どんな薬を投与されたのかわかりませんが、鬱ではない、と本人は否定していました。
泣くのを止める薬はごろごろありますから、中枢神経まで行き届くようにすれば、
感情失禁もおさまるでしょう。その方は脳の病気ではなさそうでしたから。
単なるストレスじゃないですか。
若かったため医者もかなり相手していました。
もうこなくなったので、医者もがっくりしているところでしょう。
更年期族がほとんどですから、一時登校拒否もみます、と看板もあげましたが、
いまひとつ、若い患者はきてくれません。
内科からいきなり鴫を紹介するなんて殆どありません。
更年期の場合は鴫を紹介するそうです。
他科で5年、精神科で3年も臨床すれば指定医の資格も軽くとれます。
精神科はさほど勉強することもいらないので、適当に薬を渡しておけばよいのです。
たいていの患者は完治のみこみがないのが実情です。
それできつい薬を飲ませ、薬なしでは生きていけぬよう、病院に永久に
こさせるわけです。従って、医師は薬嫌いで、そう簡単に薬を飲みません。
薬剤師も同じです。副作用をよく知っているからです。
83:優しい名無しさん
07/08/03 17:51:46 r6ZMsbGw
それを聞いてどうするんですか。知り合いでもないのに。
84:優しい名無しさん
07/08/03 18:12:29 qciD7Hpa
ストーカーだろw
85:優しい名無しさん
07/08/03 18:34:37 2JzDqVTl
また、この鴫の場合、転職率が高いため、事務もめちゃくちゃ、という点があります。
バイトでろくに仕事をこなせない年いったおばちゃん、まだ右も左もわからぬ若造、
がうろ覚えで仕事をしています。当然、日によって事務員も違い、午前と午後でも
事務員が違うわけですから、行き違いが多々あります。
看護士も若いのをおいておくと、(クリニックの場合)指導すべき看護士がいないため、
やはり仕事も適当になっています。
学前は老人専門に強い医者が集まっています。
王寺はいつも医者がごろごろ変わります。
本院にいったとしましょう。そしてあなたの主治医が都合でいなかったとします。
あなたは体調を崩します。でも、他の医者は診ようとはしません。
それはあなたの主治医ではないからです。
主治医の命令が初めておりて、診て貰えるシステムですので、案外冷たいのです。
院長診察日はごったがえしていますね。
86:優しい名無しさん
07/08/03 23:03:36 aMspwArO
>>82
ありがとうございます。学園前の方なので、違う人かと思われます。
それ以外にもいろいろ教えて頂きありがとうございます。
>>83
自殺されてないか気になって。すみません。
私は母の付き添いで通っておりますが、うちの子供が騒いでも、優しい目を向けてくれていたので
話しかければ良かったなと、後悔しています。
どうかお元気で生活されていますように。
87:優しい名無しさん
07/08/04 01:21:13 gmswjy6y
わたしも、他人ではあるけど、どうなったのか知りたい人がいます。 ハートらんどに入院されてた人で髪は肩ぐらいまでで背の低い小柄な女性なんですけどね。
知り合った人みんな元気になってて欲しいです。
88:優しい名無しさん
07/08/04 14:34:50 x4yjJPR+
基本的に話しかけない、のがメンタルクリニックの一応の常識です。
鬱病の人と躁病の人が話しをするとやや、おかしなことになります。
自殺願望の人と他害の恐れのある人と一緒に仲良くすると
やはりおかしなことになります。
あまり話しかけないほうがベタ―だと医師の意見です。
また、入院暦のある人とない人では、やはりラインをひいとほうがよいそうです。
また、ボダも危険です。
院長診察日にくるような人間は特に要注意しなければなりません。
危険ラインが多いのが人目でわかります。
女医が無難かもしれませんね。
89:優しい名無しさん
07/08/04 23:44:00 jYWwYFPc
西大寺のY田病院は、西大寺の駅からマイクロバスが出ているのでしょうか?
90:優しい名無しさん
07/08/05 15:46:51 MJWEt2ac
北王寺○水クリニックってどうですか?
うつがいつなおるかきいたら
「いつなおるかわからん」と他人事のように
いわれ、腹が立っております。
91:優しい名無しさん
07/08/05 16:27:46 KPBfZ1ML
病気がいつ治るかなんてそうそうわかるもんでもないだろ
常識的に考えて・・・。
92:優しい名無しさん
07/08/05 17:06:31 bDZ5RsR2
王寺鴫は喫煙室だけでなく、患者から身を守るため、事務室内に
バリアガラスを設置しました。これなら暴れた患者の侵入も防げますし、
防犯にもばっちりです。
花束が続々と届けられ、はい、儲かっております。
デイケアの人間も何をしでかすかわかりませんし、
大声で騒ぐ女も薬では抑えられません。院長もテを焼いております。
新しく入ってきた医師も、とうてい精神科には不向きな人間でありまして、
続くのも時間の問題でしょう。
93:優しい名無しさん
07/08/05 19:38:09 ClcveioQ
>>91
特にうつの場合は、治る時期の予測は難しいですね。
○水先生、親身に聞いてくれるほうだと思いますけど。
94:優しい名無しさん
07/08/05 22:51:07 GawMPcqQ
燈火会行ってぼけーっとしてた。
95:優しい名無しさん
07/08/06 11:52:37 dfVQmzR8
王寺○水のほうがいいよ、となぜか鴫の医者が宣伝していた。
???
それと岡がいいらしい。
96:優しい名無しさん
07/08/08 18:35:20 LEzAQKxa
レトルトのしぎさんカレーは、値段が高いわりにはまずいので1度買うと、
もう二度と買おうという人がいませんでした。
売店ではしっかり化粧品もおあいてあるのですが、患者さんはなかなか
買ってくれません。(寝てるだけですから)
患者さんによって傷だらけにされた家族の方が急いで化粧を買い込み、
診察室に患者さんと入っていきました。
精神遅○の患者さんは、医者も相手してません。
変化がない-----のです。
可愛い茄子がひとりおり、マドンナ的な存在の方もいます。
きっと絶望して転院なさるでしょう。
だいたい精神科の医師は内向的な方が大半ですので、人と話すのがとても苦手のようです。
まあ、薬で実験好きな人間の塊です。
97:優しい名無しさん
07/08/11 20:07:18 gjy61I1s
あの涙の患者さん、王寺に来られました。やはり治っていなかったようです。
もう泣いていませんが、やはり鬱のようです。無表情で暗く沈んでおりました。
あの若さから飲むのですから、まず結婚のハ―ドルは高くなったでしょう。
鬱系、精神不安定で子供を生むとどうなるでしょう---。
もう先は見えてます。来るたびにどんどんやつれています。
5年-10年はうちにこられるでしょう。
また最近ではジョウブそうな男性患者が初診で来られます。
それがごろごろ。
こころのクリニックでも間に合うと思うのですが----。
ここはハ―トランドの窓口である、ということを忘れてるようで。
98:優しい名無しさん
07/08/11 20:17:37 0gxpuDJv
ここは奈良県の精神科・心療内科の情報交換スレです。ということを忘れてるようで。
99:優しい名無しさん
07/08/12 02:41:26 0ruijjjv
そこまで他人に入り込むのやめたら?
心配してるようで、人の不幸をおもしろがってるように見えるんだけど。その人、あなたが思ってるより幸せかもしれないし。
病院って若い人が来ると大喜びするんだね。わたしが入った時はみんな寄ってきた。
もう一人立てなくなって入ってきた人が来た時も男が興味津々って感じだった。
100:100
07/08/12 04:11:50 HQ6nKUMl
100get
101:優しい名無しさん
07/08/12 06:48:34 ssoDXSR9
>>97
特定個人について書くな。
102:優しい名無しさん
07/08/12 21:57:53 KooFk0Hp
はい、17-19才を処置室に放り込むのは気合が入ります。
最近縛り上げるのは止めにしましたが、お尻に注射ブスで騒ぎはとめられますし、
男性看護士もバッチリア○○を診られます。
若いといっても、医者も年よりが多いですから、若いにはすぐに他院へ回るので、
まあ20代-40代は若いといっていいでしょうね。
60以上が主流ですから。こちらは認知症、アルツなどが主で
統合も少なくなりましたしね。子供の人口減で--。
泣き虫娘はいつも母親がべったりですね。
ここが原因でしょうな。
103:優しい名無しさん
07/08/12 22:00:10 KooFk0Hp
ちなみに鬱で幸せなら病院に来なくていいですよね。
104:優しい名無しさん
07/08/13 00:17:33 oepaLBAM
奈良のあるクリニックでは患者に病院業務をさせています。
守秘義務もなんのその。どうなってんの?
105:優しい名無しさん
07/08/13 00:51:34 j+dn3rsI
>>104
医務課へ通報だ!
106:優しい名無しさん
07/08/13 02:12:50 fsFQHSMc
>>97が思ってるより
その人は幸せかもしれないって言っただけ。
107:優しい名無しさん
07/08/13 13:48:23 DzqV9zZY
医者も事務員も殆どいかれてますので、リタリンが必要です。
正気でない人間相手に正気でいろ、なら電気ショックを患者に与えるしかありません。
麻酔をかけて、こめかみに電流を流せばよいのです。
5-10回かければ、だいたいおとなしくなり、2年ぐらいの記憶はあやふや。
脳細胞は死に、病院を繁盛させてくれます。(他院できない)
だいたい精神は治るみこみは殆どありませんがな。
108:優しい名無しさん
07/08/13 22:27:10 G7xVighM
>>107 昔、ロボトミーっていっていた方法ですかね。根拠のない妄想か勝手な思い込みは止めましょう。
109:優しい名無しさん
07/08/14 15:26:00 0VyQVqAE
ロボトミーは 前頭葉切開術じゃなかったっけ
110:優しい名無しさん
07/08/14 17:28:48 Fr9EfyS5
まずESを施行するに当たって、患者に排尿させておきます。
てんかん発作がきますから、尿失禁をしてしまうのです。
前日から絶食です。胃の中にたまったものがあると窒息する危険性があります。
次にハンカチで覆った割り箸を上下の歯で噛ませます。
痙攣が始まったら両手を添えて割り箸を噛ませるのです。
関節が脱臼しないよう適度におさえます。
1割の患者は麻酔なしでします。お仕置きのためです。
電圧は100-120Vで約3-5秒間の通電。
鬱、焦燥などによく効きます。
どうぞお試しください。
111:優しい名無しさん
07/08/14 17:32:51 0EVsqiYh
執念のネガキャン乙。
インターネットで徹夜で調べた処方箋を一蹴されたとかのせいなんだろうけど。
でも、迷惑患者には毅然とした態度を示すと逆に宣伝になってるよ。
精神科って、クレーマーが文字通りきちがいじみているから本当に大変だな。
112:優しい名無しさん
07/08/14 18:11:31 rrxZqQdW
ちょ…
なんでかなり危ないところまで話進んでるのさ?
最初から頭イッテル奴もいるけど、ストレスとかで普通に生きてた人がうつになったりしてんだぞ。
注射とか電気ショックとか廃人みたいな考えは止めてくれよ。
なぁ?
おまいら苦しくても生きてるだろ?
それで良いから、危ない所には行くな!
長文スマン
113:優しい名無しさん
07/08/14 18:15:37 rrxZqQdW
>>107
ちゃんと人間として扱ってくれよ。
こういうカキコは患者には毒だ。
114:優しい名無しさん
07/08/14 18:53:53 dc52cpyl
患者より重症だな(藁
115:優しい名無しさん
07/08/14 23:13:04 2sY5DBLP
便秘の時など、男の看護士がいる前で便が出るまで見張ることもあります。
緊急時にはカテ―テルで尿をとるのですが、患者は嫌がってかなり抵抗します。
まずESwo施行した病院が単科で44パ―セント、有床で55パ―セントです。
施行された数、延べ回数、一人当たり平均施行回数、無けいれん--35パ―セント、
有けいれん----65パ―セント、うち静脈麻酔下----54パ―セント、無麻酔----10パ―セントです。
精神科診断 統合---62パ―セント、
うつ病---20パ―セント、
非定型精神病---4パ―セント
まずスイッチを押すと患者は即刻てんかん大発作を起こして全身が痙攣。
看護士は患者に身体に触れるので感電しないようゴム手袋をはめてします。
患者は10円玉傷を長い間残します。
結果---患者は人工的な痙攣発作を引き起こして泡をふくながらもだえるのです。
看護士は死んだところで、たいした人間ではないから---と思っています。
ま、生贄ですよ。
116:優しい名無しさん
07/08/15 11:43:48 dxTbOgPj
このESは2000年4月の診療報酬改定で無痙攣ESには3000点という
保険点数がつけられました。これは3万の診療報酬がもらえる、ということです。
今までは150点でしたからね。
医療経済的にみて効果的です。
人件費を減らし医師も看護士も苦労しなくてもすむわけです。
病院を除いてみましょう。
おとなしい患者さんが多くありませんか?
薬だけではおとなしくなりませんよ。
117:優しい名無しさん
07/08/15 12:43:39 VHvzsutY
過食嘔吐に悩み、親に相談した所鼻で笑われたので一人で病院に行ったのですが「未成年なら保護者同伴でないとどうしようもない」と追い返されました。
未成年が一人で行ってもみてもらえる所ってありますか?
118:優しい名無しさん
07/08/15 17:40:02 SbQxj4Zq
>>117
結局、いつかは親御さんに来てもらう必要があるから、
一人だと断られるんだと思うよ。
親御さんが精神科に良い顔をされないなら、
まず胃の調子が悪いと主張して、内科を受診。
そこで過食嘔吐の事を詳しく話して、医者から紹介状をもらう形にしてはどうかな?
その時に、親御さんも一緒に聞いてもらえば、尚良いね。
119:優しい名無しさん
07/08/15 18:36:27 VHvzsutY
>>118良いご提案していただいてありがとうございます!
一度その方法で母と内科に行こうと思います。
120:優しい名無しさん
07/08/15 19:27:16 6e3uTlKw
な○いクリニック通院者。
通院2年弱になるが、最近診察時間がやたら短い。
先生お疲れの様子。
投薬中心。
いわゆるカウンセリング治療派ではないように感じる。
121:優しい名無しさん
07/08/19 08:16:42 Nv/FkrPe
どこの病院でも、複雑であるとか、病名が変わっているとか、医者が個人的に
気にいっているとか、患者のほうからどんどん質問していくとか、
でないと、普通は薬あげて、はい、おしまい、でしょう?
話して治る人なんてごく少数派。
やたら長い人は、環境が普通でないんですよ。
だから医師が手を貸しているんですよ。
短い人は軽症、かどこにでもある病気、
サポートする人が(例えば親とか)いる、とかね。
ない人もいるんですよ。
122:優しい名無しさん
07/08/20 13:29:53 Fu8k7Na+
○富クリニックに数回通院。
先生は話を聞きだし上手だと思いますが、かなり明るい感じの方です。
なので気さくな感じの反応が欲しくない方は合わないかも。
良い先生とは思いますが…。
薬の説明はホワイトボードを使って説明してくれます。
薬の希望もきいてくれます。
薬に抵抗ある人には漢方も処方してくれるようです。
話はわりときいれくれてますが、あまりお薦めできません。
基本薬投与中心。
123:ゲケパン
07/08/20 13:31:37 xwPYY8+/
ゲケパンです。
よろしくお願いいたします。
URLリンク(gekepan.rakurakuhp.net)
124:優しい名無しさん
07/08/20 15:54:54 B5TTYZJG
な○いクリニックの先生は時々鬱になります。
125:優しい名無しさん
07/08/22 20:41:41 F5/GA8NR BE:627789964-2BP(301)
>>124
特定個人・団体が特定される文字列は,自重の方向にならないかなぁ。
126:優しい名無しさん
07/08/24 11:37:31 eQEt4Cep
ある程度は特定できな情報にならんがな
127:優しい名無しさん
07/08/24 17:27:33 E5mijpy8 BE:418526382-2BP(301)
>>126
まぁ,>>124は他人さんの体調の事ですし (;^ω^)
128:優しい名無しさん
07/08/25 01:25:02 F29l2Z30
そうそう。
自分だって「○○勤務の○藤さんはうつ病」
とかネットに書かれたらすごく嫌だ。
悪気が無いのはわかるけど、個人を中傷するのはダメだよ。
129:優しい名無しさん
07/08/25 04:25:33 sL7NsDa8
西大寺で良い病院は有りませんか?
130:優しい名無しさん
07/08/25 11:30:49 NDqaqM3s
Y田はどうでしょうか?
131:優しい名無しさん
07/08/26 07:02:30 vysvqeFz
シギはなぜか1診は若い人が多く、2診更年期や年寄りが多いのが特徴です。
なぜだかわかりませんが----。
132:優しい名無しさん
07/08/26 09:29:04 dx39D6Tb
Y田の先生は偉そうぶらないで気さくな良い人だよ。
処方箋を1階の薬局に持って行くんだけど、すごい安いw
前行ってた病院と同じ薬なのに、薬代半額くらいでビビった。
133:優しい名無しさん
07/08/26 12:30:24 vCcLfYqQ
Y田は駅から離れていますが、どの様に通院されてますか?ホームページを見ても分らないのですが…
134:優しい名無しさん
07/08/26 12:34:21 Q3EZXTuh
吉田病院と吉田クリニックは別物なので注意。
135:優しい名無しさん
07/08/26 13:25:16 vCcLfYqQ
132はクリニックの方の話だったのでしょうか?吉田病院を知りたいのですが…
136:優しい名無しさん
07/08/28 12:04:34 wlaOUBH7
○田病院・・・大量処方だったが。
今は知らないけどや
137:優しい名無しさん
07/08/28 13:23:13 wlaOUBH7
136だが
あと暴力患者もいるよー、
138:優しい名無しさん
07/08/28 14:15:10 /zu6B+Ak
駅から離れていますが、どの様に通院されてましたか?
139:優しい名無しさん
07/08/28 17:39:22 7097Y8rk
>>138
駅北口から送迎バスが出てるよ。
時刻表とかは、電話すべし。
タクシー使ってもそんなにかからないと思う。
140:優しい名無しさん
07/08/28 21:00:53 j+Nah6Vr
精神科のの医者は大半、鬱ぎみだから、気にすることない。
隠れて飲んでるよ。パニック医者なんか急いで看護婦に注射してもらっている。
141:優しい名無しさん
07/08/29 11:08:19 su/m88Ka
不誠実病院
142:優しい名無しさん
07/08/29 11:12:28 su/m88Ka
人殺し病院
143:優しい名無しさん
07/09/01 12:55:40 0WzbRL67
初診受けようと思って予約しようとしたけど、
○たまちクリニック→1ヶ月待ち
吉○病院→8週間待ち
って言われた。
予約制の病院にかかるの初めてやったけど、ここまで詰まってるとは思わんかった。
某クリニックでねじ込んでもらえたけども、すぐに見て欲しいって思うのが
間違ってるのかもね、メンヘルって。
144:優しい名無しさん
07/09/01 13:07:08 IcE8lSaf
そやね。
145:優しい名無しさん
07/09/01 13:12:12 9Stafy1P
>>143
すぐに見て欲しいのは当然だと思うよ。
何週間も待たせられる状態の方が異常だと思う。
オカの半年待ちなんてありえない。
146:優しい名無しさん
07/09/02 19:48:19 Kh0VsMuI
奈良市のFに通院してました。ここの書込みで3分診察と書いてありましたが、そんな事は有りませんでしたよ。ただ、あった出来事を聞かれたので話しても、全てを「気のせいです。」と否定され、気分を悪くしました…
147:優しい名無しさん
07/09/02 23:31:23 qqM2Rajf
医大についての情報何でもいいいので教えて下さい。
お願いします。
148:優しい名無しさん
07/09/03 00:45:12 W7NsuO9k
吉○病院は共産党
149:優しい名無しさん
07/09/03 03:30:28 3uxgupLE
>147
何でもいいと言われても。。。
具体的にどんなことが知りたいのですか?
150:優しい名無しさん
07/09/03 18:47:51 GeClrFUt
五○堂は3分診察でした。薬は大量処方で説明無し。医師の喜怒哀楽が激しい
151:優しい名無しさん
07/09/03 22:17:26 iFriiEIr
>西大寺]上○クリニック
評判激悪。病院は綺麗。駐車場有。
初診時はアンケート。心電図検査と脳波検査、尿検査有り。不定期的にアンケート。
爺さんDr。呆けてる。態度が悪いことで有名。
診察室の話し声が待合室まで聞こえたりする。
薬は必ずと言って良いほどゾロを使う。薬の説明しない率高い。 薬漬けに注意!
初診検査が多いため大体6.000~7.000円。
医院変えるんで32条の患者票返して貰おうとしたら、
「あまり病院変えると薬務課がどうのこうの・・」
私も上○クリニックはやめた方がいいと友人から聞いたことがあります。
とにかくひどいらしいですが、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
152:優しい名無しさん
07/09/04 20:38:02 jvQF4sRr
先生が80歳前後です。
153:優しい名無しさん
07/09/06 21:52:47 g/7Q2ZUP
>>150
自分は違うなあ・・・
先生の喜怒哀楽が激しいとは感じた事無いし、薬は少なめだとおも。
確かに薬の説明してもらった事はないな。
診察時間は、計ったことないけど1分程じゃねw
自分はあの先生と3分も話せないわw
154:優しい名無しさん
07/09/06 22:42:44 F0uois8z
>>150>>153
私も五位組だけど別にあんまテンションは変わらないと思うな。
むしろ高めだと思うw
まあ診療は確かに短い。というか、話すこと無いwww
変わりないですかそうですか~、で時間あればちょっと世間話して終わり
薬は説明してもらってなかったけど変えるときにはちょっと説明してくれた
まあ薬さえもらえばいいと割り切ってるので医者自体は別にどうでもいい。
155:優しい名無しさん
07/09/06 23:53:26 H7IISQLx
>>154
都合悪くなるとPC凝縮は相変わらずですか?あと握手と。
156:153
07/09/07 07:25:23 hHzMgrIL
>>154
自分もそう
薬を出して貰えればそれで充分って思ってるから問題は無い。
>>155
パソ凝視は相変わらずだね。
そういやここんとこ握手は求められてないや。
でもスキンシップ苦手なんで助かるよw
157:優しい名無しさん
07/09/08 04:37:59 ykqNjdiE
カウンセリングのあるところでどこか良い所ありますか?
158:優しい名無しさん
07/09/09 02:34:56 0QJR8Kr0
某病院は弱っていると金諸々を
タカって来る患者が数人いる。
159:優しい名無しさん
07/09/09 10:16:18 CSv/r913
不眠症。
昨々日、試しに、薬を飲まずにねたら悪夢を見た。
夜中に目は覚めなかったものの、ひどかった。
その影響で、昨日はぐったり。ソラナックスも倍飲んだ。
一度、薬漬けになると抜けられないのかと再実感した。
160:優しい名無しさん
07/09/10 05:34:29 VOQWoDTu
エリミンを簡単に出してくれる病院ありませんか?
悪用する訳でも無いのにリクしてもなかなか処方されない…
切実…
161:優しい名無しさん
07/09/10 15:27:26 zESWWZ3t
頭痛が治らね。
162:優しい名無しさん
07/09/12 16:29:43 0PG/Nv0c
>>160
なら○大宮CL.。
163:優しい名無しさん
07/09/13 14:06:34 5txY7nvg
入院でタバコが自由に吸える病院って無いのかな
164:優しい名無しさん
07/09/13 23:03:10 fPFpBgWC
しぎ○んの、コンビニのおばさんに、睨まれている気がする。
おじさんはいい人。
でもあの女の人がいると、買い物もしたくない。
165:優しい名無しさん
07/09/14 12:37:50 uexxIlEw
しぎさん王寺?の広告が新聞に入ってた。
166:優しい名無しさん
07/09/15 21:42:04 8g4DVDod
どの先生に診てもらうのがいいんだろうね。
167:優しい名無しさん
07/09/17 02:36:53 sL2KkF0T
>>160
エリミン、鴫学でもい○ま元町クリニックでも出たよ。
168:優しい名無しさん
07/09/17 04:26:19 evJI0cY3
学生で、一人で行こうとしてます。
精神科は初めて
予算は1万
西大寺から電車使います。
いいとこありますか?
169:優しい名無しさん
07/09/17 07:24:28 atoXNFJ7
○条○は統合失調症専門らしい。
170:優しい名無しさん
07/09/17 08:13:40 GMdQML4p
>168さん、症状は本当に精神科の症状がでてますか?
でてないと、足蹴りされる場合があります。
心療内科と精神科は違いますし----。
体にでてるようであれば、近大付属なんかがいいかと。
あきらかに鬱系、だと電話で予約、学前シギとかどうでしょうか?
普通は3500円もあれば十分いけますが、
再診、を重ねて薬も多ければどんどんいります。
治れば当然いりませんが、
薬の飲み方もあり、医者の言ったとおりにするのもやや危険があります。
当然薬漬けになり、薬なしではやっていけない体になったりもします。
初めての人は薬を割って寝る前に2日に1度の割合をお勧めします。
ひどい場合は毎日飲んで1日も早く直したほうがいいですが---。
171:優しい名無しさん
07/09/17 23:14:21 evJI0cY3
>>168です。
>>170
>本当に精神科の症状が出てますか?
わからないんです。ただ、サイトで調べたり他スレで相談して、そうかもしれないと判断しただけなのです。
やはりあやふやなままで精神科に行くのはいけないですよね…。
最近頭痛が酷い(たぶん寝不足のせいですが)ので、それを口実に最初に精神科じゃない病院に行って相談してみようかと考えました。
上記のようなやり方はOKなんでしょうか?
172:優しい名無しさん
07/09/18 06:20:41 ukXki8/u
吉田病院入院経験者で通院中の、で剣道県大会一位でボクシングジム通いの
奴に顔、頭、体、上半身、下半身を
殴らせ、蹴らせまくった。
更にコンパクトで人を殺せそうなごつくガッチリした椅子殴りかかろうと
するので俺はもうその椅子で俺を殴らそうとし
俺を殺させばいいと思った。
ちなみに、おれもそこの患者だった。
最近、暴行死、傷害致死などの事件が多いが
一歩間違えば俺もそうされてた。おれは非暴力主義者だ。
弁護士は共産党繋がりで逆切れはするは、病院が怖い怖いとぬかしてた。
看護士は加害者を診察室に連れて行き、俺は放置よ。
全部 よしだ病院内の出来事だ、。
奴の保護者にも内にも一切連絡、通達なし。俺は一人暮らししてた。
後遺症も残っている。一年以上頭痛が治らん。胸にも苦痛がある。
まだまだ、かけてないが、このへんで。
173:優しい名無しさん
07/09/18 07:58:22 ukXki8/u
途中でガードしてなかったら死んでたな。安全靴みたいなやつだ
ったからな。やばいとおもってガードした。
174:優しい名無しさん
07/09/18 08:04:33 ukXki8/u
奴がやったっていいよ、やったっていいよ。挑発してき、
相手にしなかったら、殴るで、殴るでと言ってくるので
なめられたり、びびってると思われたかないんで
良いよ、と殴らせた。
175:優しい名無しさん
07/09/18 09:25:07 ukXki8/u
俺のカルテに俺がいない時(診察外)に、俺の方が挑発したと
かかれていた。カルテ開示したらムカツク事ばかりや嘘まで
書かれていた。カルテ改ざんを疑う。
176:優しい名無しさん
07/09/18 10:39:09 LoXhzYI2
・・・みんなわかってるよな?
177:優しい名無しさん
07/09/18 10:41:47 uoyxVMb4 BE:732422047-2BP(301)
>>176
うん
178:優しい名無しさん
07/09/18 13:21:24 ukXki8/u
わりーな、つまんねー事書いちまったな。すまん
179:優しい名無しさん
07/09/19 17:33:13 Z1u7VoJN
わかってるが…
180:優しい名無しさん
07/09/19 18:40:24 XvFiNcWF
>>178
怪我したのだったら警察へ行っといた方が良いよ
181:優しい名無しさん
07/09/19 19:30:41 8OYI0kBE
>>180
ありがとう。
西大寺派出所に行ったら
奈良西警察署に行くように言われたよ、
暴行の後からずっと酷い頭痛が治らないんだ。
182:優しい名無しさん
07/09/20 22:06:16 RYVjh6GB
>170です、
まず総合病院の総合内科で受診してみてください。そこで精神科が妥当かどうかが
わかります。
また、メンタルクリニックで不眠を訴えるのも1つの手です。
不眠ならどこのメンタルクリニックでもOKだと思います。
私は最初はよくわからず内科に行ってましたが、内科の範囲でない、と
判断されるとメンタル科まわされます。
心療内科と精神科どちらがいいか、
一般的には精神科のほうが腕はいいのは確かですが、
薬がきつい傾向にあります。
薬はきつい、眠気がひどい、気分が悪くてもOKなら試してみるのも
1つの手です。なれるまでかなりの時間がかかるので、
飲み方を医者以外の人に教えてもらうのもいいと思います。
183:優しい名無しさん
07/09/23 04:06:52 3rTenjxZ
確かに眠気はひどい。仕事にならない。
しかし、夜は誘眠剤がないと寝れない。
ちなみに、私は飛び込みでクリニック(精神科)に行きました。
184:優しい名無しさん
07/09/26 04:02:01 Ft4YqqsU
しぎさん本院に通院してる方っていらっしゃいますかー?
185:優しい名無しさん
07/09/27 18:01:46 mHkmsYx4
あそこ、外来ないよ。デイケアの人のみ。
186:優しい名無しさん
07/09/28 19:16:47 z8KT5nLf
>>185
外来ありますよ。
バスで上って行ってます。
187:優しい名無しさん
07/09/29 00:59:02 bd4wJ96c
外来は元入院患者だけ対象じゃなかったっけ?
188:優しい名無しさん
07/09/29 04:33:54 55fp7U68
入院歴ないけど、行ってます。
ひじょーに山のてっぺんなんで空気は良いです。
ひじょーに遠いですが。
189:優しい名無しさん
07/09/29 17:25:07 WjCrVnno
たまにデイ
行ってるとセレブの人も来てはった。
あんまりきれいにしてはるので服ほめた。
外来です、と言っていた。ごく普通のお姉さんにみえた。
190:優しい名無しさん
07/10/01 21:42:20 5jayHzOF
20歳前後の人いませんかね・・・
お友達になって欲しい。。。
191:優しい名無しさん
07/10/01 22:40:56 9Meqrm4B
統合かね?
男かね?
なんでクリニックでなくてハートランドかね?
主治医は誰かね?
192:優しい名無しさん
07/10/03 02:07:49 FAkrWGh/
えらく個人情報が気になるみたいね。
深く踏み込まないほうがいいよ。
悪いこと言わないから。
193:優しい名無しさん
07/10/04 07:16:33 HgEg0w6I
オネスティ
194:優しい名無しさん
07/10/04 12:58:29 aUz3K+a3
院長先生が人気ですね。確か土曜は院長先生の診察日。
195:優しい名無しさん
07/10/04 13:35:12 xLLcOge3
「大和」という漢字、朝鮮半島では「テーワ」と発音する・・・
ウリ奈良マンセー
ウリ奈良マンセー
ウリ奈良マンセー
196:優しい名無しさん
07/10/04 20:31:07 wCtuHzqI
, ´ 丶、
/ ,. -‐― - 、 ‐- 、
/ / _ ヽ ヽ
/ ./ / r‐- 、 Y⌒
/ / / / ``゙ '丶′= 、 i i
/ / / / ! ! l
/ / / / | l |
/ / / /‐- 、 | ! |
/ / / /rュ‐i、 ,. -―l | !
. / / / / ゞ;ソ rユ;iヾ! l l
/ / , / `‐ ゙ ,| ! !
/ / / イ : / !l |
/ / / / ' / |i l
/ / ./ / / i ヽ. ` ‐- , ' i l |
/ / / / / ノ \ , ´ i ! ! l
// / ′ / / `i‐- 、`_‐ 一 ノヽ | | ! i !
. /' / ,. - ´ー ´ l ........  ̄| l´ | | | ! ! !
/ ,. -<_ \ | ::::::::: | | :::: ト、! _|_ l | !
/-''´ \ └ ___,| | -┘ ` ヾ !
ヽ | | __, l!
197:優しい名無しさん
07/10/04 20:36:55 wCtuHzqI
一人当たりのGDP
01 87,955 2005 ルクセンブルク
02 72,306 2005 ノルウェー
03 67,000 2006 モナコ
04 62,914 2005 カタール
05 54,858 2005 アイスランド
06 52,440 2005 アイルランド
07 51,771 2006 スイス
08 50,965 2005 デンマーク
09 44,190 2006 アメリカ
10 42,383 2006 スウェーデン
11 40,571 2006 オランダ
12 40,197 2005 フィンランド
13 39,213 2005 イギリス
14 38,961 2006 オーストリア
15 38,951 2006 カナダ
16 37,214 2006 ベルギー
17 36,553 2004 オーストラリア
18 35,404 2006 フランス
19 35,204 2006 ドイツ
20 34,188 2005 日本
21 33,397 2003 UAE
22 31,791 2005 イタリア
23 31,051 2004 クウェート
24 30,298 2004 ブルネイ
25 29,917 2005 シンガポール
26 27,767 2006 スペイン
27 27,610 2005 ギリシャ
28 27,466 2006 香港
29 24,943 2005 ニュージーランド
30 23,676 2006 キプロス
198:優しい名無しさん
07/10/04 21:15:06 zQNEdFma
セレブの人って年いくつくらい?
わたしは、20歳だけど、何年か前入院してました。
199:優しい名無しさん
07/10/05 12:43:20 y3PVj5Si
30代じゃないかいな。
俺も30代、無職。無事退院した。
その人は入院したことない、って。デイも来てない。
おばあちゃんとしゃべってたんだが、
いつまでも部屋からでてこなかった。
200:優しい名無しさん
07/10/05 12:45:55 y3PVj5Si
あんまりでてこないから、医者とHしてるのかと考えた、俺。
201:優しい名無しさん
07/10/06 11:05:03 YPECGaXg
/ ヽ ./ . ∧ /#####ヽ
/ `、 / .∧ / ##### \
/  ̄ ̄ ̄ ヽ / ##### ヽ
l::::::::: .l / ##### ヽ
|:::::::::: -==・- -==・- | | ::::::::: :::::::|
.|::::::::::::::::: \___/ | | -・==- -・==- ::::::::|
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 | \___/ :: :::::::|
ヽ::::::::::::::::: / ヽ \/ ::::::::::|
____>::::::::::::::::: <_ ヽ ::::;;;::::::::丿
/:::::::::::::::::::::::: ::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 ::::::::: :<___
|::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: / /ヽノヽノヽノヽノ ::::::::::::: :::::::: :::ヽ
|:::::::::::::::::::::::: / /:::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::
最近ここマターリしすぎじゃないか? ああ、そろそろ俺たちの出番だ
202:優しい名無しさん
07/10/06 20:32:40 ymB1Ysn5
Y田で虐待を受けたが・・・。
急性ジストニア反応中に保護室(保護房)で。
医師か看護士に投げ飛ばされ、所有物ははゴミ入れに捨てられ、
冬の保護房で冷房を何日もMAXでいれられ、それが服をかき集める
事で防げると知れると、今度は暖房をMAXでサウナにされた。常時。
このままじゃまずいと、ある看護士のすすめで転院するまで続いた。
医者も看護士もヒステリックに俺にボロクソに暴言を吐きまき続けた。
別の入院時には後ろからセンズリしてるところを
携帯電話で撮られた。シャッター音がした。
閉鎖病棟だから患者ではなく看護士か医師の仕業だろう。
203:優しい名無しさん
07/10/06 20:40:43 ymB1Ysn5
拷問、虐待てこういう事をいうんだねと思った。
戦時のはもっと酷く死に至るのだろうけど。
ジストニア、ジスキネジアはずっと治ってない。
ずっと何年も構音、咀嚼、嚥下、エトセトラ・・・。が治ってない。
最近やっとましになったかと思えばまだまだ治ってない。
近いうちに奈良西警察署に行く。全て話す。他にも色々有ったし
見てきた。酷すぎるところだ。まあ、俺は甘いが。すまん、みんな。
204:優しい名無しさん
07/10/06 22:01:02 yCwLlALZ
朝夕寒くなってきましたね
厚着して寝ましょうね( ^ω^)
205:優しい名無しさん
07/10/07 01:07:22 m2h+tsZV
>>202-203
Y田って二つあるよ、Y田病院とY田クリニック。
看護士が居るって事はY田病院だね。
206:優しい名無しさん
07/10/07 06:01:47 i1GGcAVC
>>205
わりぃ、そう、H会Y田病院
207:優しい名無しさん
07/10/07 08:22:49 i1GGcAVC
記憶を辿るなら、投げ飛ばされ、そのショックで
急性ジストニア反応が出た気がする。
一部記憶が消えてる。
気付いたら舌が突出し続け激痛が数ヶ月続いた。
208:優しい名無しさん
07/10/07 08:23:44 i1GGcAVC
上手く書けなくてごめん。みんな。
209:優しい名無しさん
07/10/07 08:37:19 i1GGcAVC
オーバードーズで運ばれた時に
胃洗浄で医師や家族が離れて
看護士?だけになった時に
顔(目の縁)に物凄い痣が出来て出てきたらしい。
当時の友達は後に俺に、誰かに殴られてはこばれたんんかと思ってた
と言っていた。医師は胃洗浄の直後の俺の姿を見てびっくりして、
母と、看護士にも?「どこかにぶつけられたんですか?」
と聞いてたらしい。
そして、その医師と一,二回少時間診てもらえただけで程なく、
その医師と俺達家族は会えなくさせられた。
後で俺は胃洗浄のときにガツンと殴られたんじゃないかと
推測している。あくまで推測だがな。
だが、でかい痣は結構暫く残っていたわ。
210:優しい名無しさん
07/10/07 08:41:12 i1GGcAVC
ID変わっててごめん。長文、自分語りも。
202,203,206,207,208,209は俺です。
ごめん。
211:優しい名無しさん
07/10/07 15:17:55 wLuTW87N
強姦もあるのか?
212:優しい名無しさん
07/10/08 00:27:56 vyHnEbK7
無知ですみませんが、ジストニアってなんですか?
わたしも、保護室に投げ込まれ、呼吸もろくに出来ない状態で、泣き叫んでいて、気づいたら、縛られていて。その後、保護室に入れられていて鍵閉められてなにがあったか理解出来ず、外見ようとしたら思いっきり倒れて頭強打した。あの時意識失えば良かったのに。
体が異常に熱くなったり寒くなったりして、なぜか布団の下の床が暖かくて布団なしで床にそのまま寝てた。
喉渇いてギャーギャー言ってたら看護師さんが飲み物持ってきてくれたな。
213:優しい名無しさん
07/10/08 12:01:22 JXGHkxMi
>>211
強姦もどきも有るよ
男女が一緒の病棟なら
睡眠薬で寝てる間とかな
そういうのは聞いたことがある
214:優しい名無しさん
07/10/08 12:07:27 JXGHkxMi
>>212
ジストニアてのは不随意運動。
苦痛を伴う場合がある。特に急性ジストニア反応は
激痛を伴う。不随意運動は首周りや後頭部などにも
伴う場合がある。俺は上記や口週部や舌突出等。
腕や指、手にも少し出てる。
215:優しい名無しさん
07/10/08 12:09:24 JXGHkxMi
連投スマソ。
まあ、俺のは浅い浅い知識や経験でしかないが。
216:優しい名無しさん
07/10/08 13:03:11 Ks2NH0t1
医者や看護士が女の子にいちゃついたりしてないか?
強烈な安定剤打ったあとなど、保護室では何があってもおかしくねえぞ?
217:優しい名無しさん
07/10/08 13:09:52 Ks2NH0t1
いやーんいやーんいやーんいやーんいやーんいやーんいやーんいやーんいやーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんあーんイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイク
218:優しい名無しさん
07/10/08 13:17:10 Ks2NH0t1
ハートランドしぎさんに入院しています。
医療保護です。
医者は診療部長の織部ですが、最悪です。
ハートランドに行く方は織部は避けた方がよろしいです。
看護士も最悪です。特に冨田加奈子はあほです。
作業療法士のチーフは医者の処方箋を無視して勝手に自分の都合の良い
ように変えてしまいます。
もう怒りで一杯です。
病院で暴れました。
この病院は痴呆を主としているらしいので、鬱の方はほとんど対象外らしいです。
相談員の方が言っていました。
私は自傷も酷いのですが、自傷しても何のケアもありません。
こんな病院が存在していていいのでしょうか?
219:優しい名無しさん
07/10/08 18:16:03 2iSb+DzM
ちょっとでも問題があれば電気ショックを連発する女医、
無説明で患者の了承を得ずに薬物注射を連打する院長がいて最悪だった。
北大系列の精神科医が多かったが正直実験している事になんの罪悪感も無い信用の置けない人ばかりだった。
俺に使った注射の名前を聞いたら、お前がそれを知る必要は無いと言われた
220:優しい名無しさん
07/10/08 20:15:13 qJXpV8Op
精神科は初めてなんだけど、目が冴えて大学に足が向かうようになるには、どこがいいんでしょうか?
221:優しい名無しさん
07/10/08 22:05:03 G0Xwbr01
こころのクリニックか?
きたざとか?
鬱か?鬱は自分で判断できんはずだが---?
222:優しい名無しさん
07/10/08 22:38:55 jEN1W3yu
>>218
自分の運命だと思って諦めましょう。以前、任意で入って中○だったが最悪でした。T田さんはあんまり覚えてないけどA江さんは親切で癒されました。辛い環境を乗り切ることが出来たのもA江さんのお陰だと思っています。食事が苦痛だったな
223:優しい名無しさん
07/10/08 23:22:15 vyHnEbK7
>>222
A江さん担当だったけど、A江さんで本当に良かった。
他の若い女看護師は、頼りないかサバサバした感じで苦手だった。ベテランの女看護師は優しかったけど。
冨田加奈子って、どんな人か知らないけど。中○加奈子って人はいたような。あんまりいい人じゃなかったけど。
224:優しい名無しさん
07/10/08 23:26:44 vyHnEbK7
わたしも薬、教えてもらってない。
点滴はしたか忘れたけど注射は打たれた。
両親が2、3日病院に入れようっていって入院することになって、はじめは2、3日と言ってたのが結局2ヶ月くらい入ってた。本当は3ヶ月くらい入院しなきゃいけないけど無理矢理退院した。
225:優しい名無しさん
07/10/08 23:52:04 jEN1W3yu
連投ですみません。A江さんは直接の担当ではなかったです。
でも談話コーナーで色々聞いて貰って、ただそれだけなんですけど、一生懸命が伝わってきて、何とかしなきゃと思いました。
退院のときにいらっしゃらなくて本当に残念でした。中○に治して貰ったんじゃなくA江さんに治して貰ったのが本心です。
本当にありがとう
226:優しい名無しさん
07/10/09 00:52:05 WFoKCMCA
A江さんは、本当いい人ですよね。
わたしは主治医が嫌で逃げるように退院したけど、最後に手紙くれました。それは今でも大切に持ってます。中○って、たぶんあの人かな。T田さん(男)にブサイクって言われた~ってわたしに言ってきた。
227:優しい名無しさん
07/10/09 09:45:50 40Gl2EJ6
>226,いやな主治医ってだれのこと?
だいたい人格障害が多いからな~てどの医者か忘れたけど、言ってたよ。
人格障害やヒスは凄かった~。
すさまじいのは、保護室から出さなきゃいいのに。
うつを考えてくれ~。誰ともしゃべってないよ。
228:優しい名無しさん
07/10/09 11:48:21 VXbt5G4u
オナニーしたら死にたくなる。
でも我慢したら、人生のつまらなさを感じて無気力になる。
どうすればいいんだ・・・
229:優しい名無しさん
07/10/09 15:31:23 tdc30p6w
>>228
あんた男か女か・・
女はオナニーなんかしないか・・。
男だったら中学生くらいだろ
230:優しい名無しさん
07/10/09 17:55:57 sdLiI0uh
精神科医、ってのは、世界中でレイプをたくさんしている職種ですよ。
医師の中でも、犯罪率が異常に高い。
精神科医、犯罪、で検索してみてごらん。
普通の医師でも、こういうことをしちゃうんだけど、まあ、
精神科医の被害はこの10倍や100倍ですむかしらね~
都立墨東病院元医師による準強制わいせつ事件に係る「調査報告書」の公表について|東京都
231:優しい名無しさん
07/10/09 18:09:59 sdLiI0uh
自 殺 志 願 者 の み な さ ん へ
┃・最後は潔く楽な気持ちで死にましょう。
┃・自分の命はこの世で全く必要なものではありません。
┃・あなたが死にたいと思って無駄に過ごした「今日」は、
┃ 昨日死んだ誰かが必死に避けたいと願った「明日」 です。
┃・自殺は勝ち逃げです。 -―- 、
┃・負け犬になりたくなければ、明日にでも早く死にましょう。 , ‐'´ \
┃・生きる事は戦時中に生きたくても息絶えて 人 / 、 ヽ
┃ しまった人達に失礼なことですから、
232:優しい名無しさん
07/10/09 22:13:50 FK9hoC7f
決行のために用意した物】
飲みわすjれ等でたまりにたまった睡眠薬150日分
リスミー/ロヒプノール/ユーロジン/アモバン/ブロバリン/アミキサン/ベゲタミンB
【遺書やメール】
何も用意せず
【失敗原因】
もっと薬飲まなきゃ駄目。家族に発見されないよう、外で行うべき。
【後遺症・再挑戦の意志、その他一言】
肝機能障害・誤嚥性肺炎・紋筋隔解症で現在肺炎治療中
衝動的だったので..また出来るかどうか。
今も自分の生きる価値、この世の中に存在する意味が
233:優しい名無しさん
07/10/10 10:53:16 yP6qqMIW
私の亡き父親がロボトミー手術を受けていました。昭和20年代に受けた模様。伝え聞く話と父の姿から想像するに、少年時代にサカキバラのような行動を取っていた可能性があります。
確かに異常に知能が高く、社会的にも成功していた人でしたが、子供である私には地獄でした。虐待が凄くて。
何かしだすと抑制が効かなくなるんでしょうね。だから仕事に向かえば良いのですが、子供に対して関わり始めると虐待になる。説教しだすと何時間も止まらない。確かにロボットでしたね。
父が受けた方法は脳に電気を流し続けるというものだ
234:優しい名無しさん
07/10/10 13:38:13 a7Mxnw8f
誠実さのかけらもなく笑っている奴らがいるよ
それが共産党病院
235:優しい名無しさん
07/10/10 15:34:09 8LMdupCG
おまえが学会員かどうかはどうでもいいが
漏れの大好きなブルーハーツの歌をあんまり汚すんじゃないよ。
236:優しい名無しさん
07/10/10 16:57:19 a7Mxnw8f
>>235
すまん。そういうつもりは無かった。
汚したのならすまん、赤い○ダ病院の不誠実さに
腹が立ってたんだ。ちなみにあの病院には、
逆ギレする学会員も多くて、嫌いだよ、おれは、創価は。
すまん、うまく書けねえや。すまねえ。
237:優しい名無しさん
07/10/10 21:01:48 haToDrK1
そうかそうか
238:優しい名無しさん
07/10/10 21:59:24 a7Mxnw8f
保護房で意識失ってる間に、なにされたかわかんね、
239:優しい名無しさん
07/10/10 22:01:10 a7Mxnw8f
訂正
保護房で意識失うと何されても密室だから
秘密にされて怖いな
240:優しい名無しさん
07/10/10 22:34:50 ipdK+E98
たまに僅かな性欲あるけどオナニーする気にはならないね
まっ処女ってのも関係してんだろうけれど
sexの快楽を知らないから性欲無くても問題無し
241:優しい名無しさん
07/10/11 01:09:46 MxvK7LU7
おかしくなってた時にオナニーとかしなくて良かった。
苦しくてそれ所じゃないし、性欲とか全然無かった。男の看護師にトイレ流されたのは屈辱だった。 あんな屈辱のな日々を送ったのによく生きてるなと思う。
普通に生きてる人がうらやましくてしょうがなかった。
242:優しい名無しさん
07/10/11 09:24:35 hNAO6CNC
一時期ニセルゴリン飲んでたんだけど、確かに一日終わってから、夜その日の行動を見直すと集中力、記憶力は上がってるんだろうけど昼には自覚出来ないんだよな
リタはドーパミン飲んでると効果がその場で自覚できるから更に動けるんだけよね
リタ+ニセルゴリンは相性悪かった
リタの切れ時にニセルゴリンの眠気が一気にきて凄かった
リタと併用してスマドラ試した奴、他にもいる?
243:優しい名無しさん
07/10/11 09:36:54 pJl0Aqrl
スレチすまそ。
誰か奈良県で一緒に死にません?
もう限界…
一生直らんよ…
244:優しい名無しさん
07/10/11 19:02:40 cNxolgBR
奈良県警に迷惑がかかるから他県で死んでください。
日本の税金がもったいないので、中華人民共和国あたりがお勧めですが。
245:優しい名無しさん
07/10/12 09:16:40 Dtfz7442
俺には後ろ暗い事は、たくさん有るが
それでもH会Y田は許せねえ。
必ず合法的に報復する。
蹴られまくった後の頭痛が
治らねえ。
2,3日で死ぬんじゃねえかって
痛みがしょっちゅう来やがる。
復習しなきゃ死ねねえ。
246:優しい名無しさん
07/10/12 09:18:00 Dtfz7442
訂正。
復習→復讐
あぁ、頭が痛え。くそったれ。
247:優しい名無しさん
07/10/12 12:08:55 Dtfz7442
俺は最悪だよ
248:優しい名無しさん
07/10/12 20:56:11 IKie/atz
yosida そんなに悪いんですかあ。かわいそう~。
今は転院したんですか?
シギの噂もよくありませんねえ。
良くなって帰ってきた人いないよ、との噂。本当でしょうかね?
で---、なんの症状で入院したんでしょうか?
こちらは入院経験がありません。
したくてもさせてくれませんねえ。
薬さえ飲めば問題なし~、だそうで。
249:優しい名無しさん
07/10/13 02:15:22 pnzYFW/q
じゃあ入院させてくれ~って暴れてみればいいやん
250:優しい名無しさん
07/10/13 14:27:52 JIU2hjK0
暴れ方がわからない。もし、暴言はいたら、家まで帰れとタクシ―に乗せられてしまうよ。
251:優しい名無しさん
07/10/13 20:29:49 pnzYFW/q
じゃあ入院する必要
無い。入院なんて
自由に行動出来なく
て、どこの扉にも鍵ついてるし、変な奴いるしつらいだけ。
252:優しい名無しさん
07/10/13 21:04:48 LQL6Y2dl
つらいのか----。なんだか寝てるだけ---、に見えるけどなあ
現実の世界のほうが自由なぶん、大変だけど。
薬のんで---、働けど働けど-----、
253:優しい名無しさん
07/10/13 22:52:56 7Y2sawYu
普通に総合病院の内科に入院させてもらうのは?
自分は精神的に辛くなると微熱→約1ヶ月後高熱が出る体質なので
年に1度くらい熱が下がるまで入院させてもらってます。
お医者さん、看護婦さんの優しさに癒されます。
過労から来ている熱なので、点滴に睡眠薬が入ってるのかなぁ
起きてる時間が8時間くらいで、食っちゃ寝で元気になります。
入院費もびっくりする程安い。
気晴らしに旅行に行くよりかよっぽどか休まるし、お財布にも優しいです。
254:優しい名無しさん
07/10/14 02:21:40 y45n+lWB
>>243
いいよ。車ある?
県警?w
警察手こずらせてんの統失ばっかじゃんwしかも39条で被害者泣き寝入りばっか。
さんざん税金はらってんのに
福祉は統失しかサポートしないしな。
しかもやつら障害年金で遊びほうけてんだぜ?
この前、萌系の地活のPSWに
「鬱はわからないし勉強もしてないし。統失の方が人数多いですし、まあ数の論理ですw
ってか萌フェスタの方が貴方の命より重いんでw」と言われたんだが、ま、これが奈良の実態。
統失・躁鬱・てんかん以外の精神疾患は死ぬしか道はねえの。
ほんとは統失とかの精神病より気分障害・神経症なんかのほうが社会的に多いワケだが統失の方が金になんだろうねえ。
ここではスレチなんでメンサロにでもスレ立てるか。
255:優しい名無しさん
07/10/14 02:40:04 y45n+lWB
立てた。この手の話はここでしようぜ。
【奈良近辺】逝きたいヤツ専用【限定】
スレリンク(mental板)
256:優しい名無しさん
07/10/14 04:05:18 F4NtNSD9
わたしし○さん入院したことある人専用スレ立てたいわ。看護師の話とかしたい。駄目か。
257:優しい名無しさん
07/10/14 15:02:35 pKq8oCHw
>253 ありがとう----。医者が健全な人と一緒にいなさい、
で-----、金ためて出かけることに。
>254 言っている意味わかります。私より重い姉のほうが神経症で
軽んじられています。医者からも相手されません。
私のほうが精神疾患にややひっかかるので、病院も入院はさせませんが、
手厚くされています。
違いは一生続く病気かどうかの違い----。
姉は無職ですが私は働いています。
体は元気なので、そのぶん大変ではありません。
258:優しい名無しさん
07/10/15 17:02:36 Agwa7uQF
皆様へ。
病院特に入院中の困り事で
病院に言っても改善しない場合は、
県庁内の医務課や、最寄の保険所へも相談してみましょう。
259:優しい名無しさん
07/10/15 19:56:51 W8+ZzjPw
↑相手にしないと思うよ。特に精神科は。
そのぐらい、医師が強いんだね。
患者はどうほざいても、犬の遠吠えぐらい。
それより医師にご機嫌とったほうが懸命だ。
金を包めばよい。
260:優しい名無しさん
07/10/16 01:15:59 9er+6vtB
そんなことないない、あまり酷いと県も動きます。
それよりも苦情が殺到すると看護が逃げちゃうよ
261:優しい名無しさん
07/10/16 09:27:21 BGdFSV8N
どなたかA津K池病院に通院してる方いらっさいませんか?
どの先生が一番優しいか教えて下さい。
262:優しい名無しさん
07/10/16 10:10:34 KAH3FJgJ
お役所はほとんど動きません。公務員だからです。
また、だれでもかんでもメンタルだ、と病院へ行くようになって、
患者が多く、医師や病院のほうが少ない。
すると、病院が患者を選ぶようになってきた。
苦情を言うならよその病院行け、他病院、お断り----、
ま、受け取ってくれる病院があるだけでも、ありがたいと思わねばならない。
いやならホ―ムレスしましょう。
263:優しい名無しさん
07/10/16 10:12:13 KAH3FJgJ
役所<警察<病院、医師、という構図を忘れてませんか?
264:優しい名無しさん
07/10/17 00:25:16 4EfK/7SN
奈良で警察が精神鑑定医を逮捕してたけど・・・
265:優しい名無しさん
07/10/17 09:25:30 j4UPm9mL
あれはマレ、通常は通らない。
病人には勝てんよお。
266:優しい名無しさん
07/10/17 23:46:20 LgGksdqc
病人より弱いな(藁
267:優しい名無しさん
07/10/18 01:05:04 zJ8R+jgS
>>265
殺人を犯した少年が「プライバシーの侵害だ」と訴えてもないのに
自主的に刑事が動いて逮捕したけど・・・
本を書いた人か出版社かが「訴える!」と言っていたけれど
警察相手に勝てるはずがないよね?
268:優しい名無しさん
07/10/18 13:04:36 nkOPHkDv
転移、逆転移の話がききたいね-。
269:優しい名無しさん
07/10/18 23:34:16 cYK81yJQ
>>268
コフちゃんの話か?
ここではスレチになりそうだが。
陽性転移やら陰性転移の話になったら荒れそうだし。
270:優しい名無しさん
07/10/19 10:35:34 rf1lZS6o
第一、医者の逆転移なんぞ聞いたことない--。
271:優しい名無しさん
07/10/20 03:17:45 ON+gTDCW
すきになったことある。医者では無いけど。
272:優しい名無しさん
07/10/20 22:18:06 rq1lEenb
>>270
キミが聞いた事ナイだけ。
医者も患者に陰性転移あるのはこのスレでも実証済みじゃね?
転移はあっても逆がないなんてこたないだろ。
リタ処方出しまくって逮捕された医者が、患者殴ってたって報道もされたはずだが。
医者も人間。
変なトコだけ医者信用するんだね。
273:kkk
07/10/21 00:49:46 3O5kGQoi
235 :kkk:2007/10/08(月) 08:48:41 ID:K4wPzD5w
【☆◎ 心の病気が理解されにくい理由 □☆】
人は、他人に知られたくないこと、自分が傷つくと思うことは、隠そうとする行動にでることがある。
(意思とは関係なく、自動的に働く場合もある。)
この働きが強いと『仮面』となり、医者や他人の前でも、自分の苦しい症状を隠してしまう。
また、うまく症状を伝えられなくなる。
『仮面うつ病』 『仮面神経症』 『仮面人格障害』など
患者本人、ただしく自分の症状が言えないため、健康な精神を持った「医者」「カウンセラー」などには、この病気の理解はできない。
そのため、「病気の解明」「科学証明(あきらかに健康な人とは違うという、証拠)」「療法・治療・薬」は、ものすごく遅れる。
スレリンク(utu板:301-400番)
274:優しい名無しさん
07/10/22 19:26:15 5zSeAmwG
ほんじゃ、医者の陽性転移はあるのかね?
聞いたことないぞ。
275:優しい名無しさん
07/10/23 04:22:52 ubbKvSsr
あるはずありません。
患者の皆様、妄想もたいがいにしてください。
276:優しい名無しさん
07/10/23 13:03:24 WZjfixIQ
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)
まあ、読んでみたら^^
277:優しい名無しさん
07/10/23 13:04:12 WZjfixIQ
スレリンク(utu板)l50
これも
278:優しい名無しさん
07/10/23 19:33:16 EMBVhFtc
桜井に「桜井しあわせクリニック開院予定地」なる看板
あるけど名前からしてメンクリっぽいな。
なんか知ってる人いる?
279:優しい名無しさん
07/10/23 23:20:36 W43J759i
橿原でお薦めの病院ありますか?パニック持ちなんですが…
280:優しい名無しさん
07/10/24 19:52:33 9VViDrbJ
高田でも良い病院をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください
281:優しい名無しさん
07/10/25 01:22:52 aixdI1rF
橿原なら医大が無難じゃないでしょうか?
待ち時間長いですけどね。