[アスペルガーASである私の変わったハンディと特徴]at UTU
[アスペルガーASである私の変わったハンディと特徴] - 暇つぶし2ch430:優しい名無しさん
07/09/01 11:14:49 yl/uZv1R
言葉の裏や暗黙のルール、場の空気を読めないのもASPですか?

431:優しい名無しさん
07/09/01 11:31:35 klq15iYN
>>430
それは>>429に対しての批判? それとも全体への質問?
話の流れにそぐわない発言をしたり 言葉の裏までは読み取れないのは
ASにはよくあると思う。ASP っていうのは 何の略かな?
P=Personalityかな?



432:431
07/09/01 11:42:18 yl/uZv1R
全体に対しての質問です。あいまいですいません。

ASなのかそれとも単なる性格上の問題なのか、気になります。
飲み会とかで、何となく言外の意味は読み取れるときもあるんですが、その判断について自信が持てない、まったく読めてない、または勘違いしていることも多いです。

そのためか、今までいじめを受けたり、対人関係でずいぶん悩んできました。
でも、自分を受け止めてくれる温かい場所には、積極的に参加し、また、関係も比較的良好に保てていました。
もっとも、そのような良好な関係は3年以上続くことがなく、次第に煙たがれることがほとんどです。

さらに、自分から積極的に和の中に入れません。極度の恥ずかしがり屋です。
とくに、自分に対していい反応をしてくれるかどうか分らない所や拒否反応を示しそうな所へは、決して自ら飛び込んでは行きません。

433:431
07/09/01 11:45:09 yl/uZv1R
また、物忘れしがちで、自分で思った通りのことを言って人を怒らせたり、誤解を招いたりすることも多々あります。

434:優しい名無しさん
07/09/01 14:53:10 KyzOlc4P
>>433
ここで診断は出来ません。
病院へどうぞ。

435:431
07/09/01 16:31:36 yl/uZv1R
病院いって、ASっぽいんですがっていえばいいですか?
小さい病院でも退場部なのかな。


436:優しい名無しさん
07/09/01 17:36:00 0tS+S2tD
>>435
あなたは、
自分の問題点を克服したいのですか?
それとも、アスペと診断されたいだけですか?

前者でしたら、とりあえず発達障害支援センターに行って
アドバイスもらってもいいかもですね。

後者でしたら、まずその目的をよく考えてみましょう。
念のために書きますが、アスペと診断されたって、物理的に
何の得もありませんよ。すぐ直るとか、仕事がしやすくなるとか、
金がもらえるとかもありません。

437:431
07/09/01 18:09:29 yl/uZv1R
無論前者ですが、直すきっかけがつかめずこまってたんです。

438:優しい名無しさん
07/09/01 20:05:10 KyzOlc4P
>>435
>病院いって、ASっぽいんですがっていえばいいですか?

それでいいと思う。まず踏み出してみる事です。
小さい病院に行ってから紹介してもらってもいいし。
その点は体の病気でかかるときと同じ要領ですよ。

439:優しい名無しさん
07/09/02 09:53:33 jsxSysNf
アスペルガーとガニ股って関係あるんでしょうか?
別のスレで姿勢について尋ねられたので気になります。

440:優しい名無しさん
07/09/02 14:35:23 EM7qWOXX
ぎこちない動作がみられることは多いです

441:優しい名無しさん
07/09/02 15:47:50 jsxSysNf
>>440
ぎこちないわけではなく、自然にガニ股なんです。

442:優しい名無しさん
07/09/02 17:36:50 1UhJPO/x
>388
ITはアスペとギフテッドしか無理だよ
体力勝負のデジドカは別として
少なくても定型は実装者としては駄目ぽ

443:優しい名無しさん
07/09/02 20:03:19 XUKjzrH9
>>421
レス読む限り、たしかにコミュ能力は低くない。
ASの人に同じ文章書かせるとこうなる。
「ASはコミュニケーション障害、なぜか、勉強すれ!
思い立て、コミュニケーション講座のテキストを買って、
先日レポートを提出したら満点で返ってきて。
私の場合、コミュニケーション理論障害にあらず。
コミュニケーション実践障害か? 」

444:優しい名無しさん
07/09/02 21:01:08 /3M5HNN1
>>443
やっぱりASな私が書くとすれば、

「ASはコミュニケーション障害と言いますが、それなら
 勉強すれば良いのではないか?

 私はそう思い立って、コミュニケーション講座のテキストを
 買って、それを読みながら勉強してみました。

 そして、レポートを提出しなければならなかったので、
 ちょうど良いと思って勉強したコミュニケーションに関して
 まとめ、提出してみました。

 そうしたら、なんと満点で返ってきました(苦笑)
 どうやら私の場合、コミュニケーション理論障害では
 無いことがわかりました。
 でも、日常のコミュニケーションでは結局苦労しているので、
 いわばコミュニケーション実践障害ですかね?

 これからも、ASが薄くなるように、出来るだけのことはやりたいです。」

と、やたら長くなってしまいますよ?w


445:優しい名無しさん
07/09/02 21:32:16 pyjijkA8
やっぱりASな私もためしに書いてみると、

「ASはコミュニケーション障害らしいと知った。
それなら勉強すればいいんだと思って、
コミュニケーション講座のテキストを買ってレポートを提出したら、
なんと満点で返ってきた(苦笑)

このテキストで学んだこと、何にもないんですが(笑)
コミュニケーションスキルについて、理論はすでにあるってことですよね。
すると私の場合、実践部分に問題ありなんですかね?

もっとAS臭さが薄まるように、今後もできるだけのことはしたいのですが、
正直何から手をつけたらいいか分かりません(笑)」

という感じになりますねぇ。
ちょっと深読みしすぎ?

446:優しい名無しさん
07/09/02 21:35:39 CKjZcFHz
>>445
ASに足りないのは知識ではなく”気付く”という感覚そのものなので
テキストだと満点の可能性もありますね。
私も国語の成績は良かったです

447:優しい名無しさん
07/09/02 23:17:08 SA7Bts8L
・・・w
どれもこれもちょいムカなレスだなw

448:優しい名無しさん
07/09/02 23:22:32 WGmDRRRF
気づく力が無いのは生きる上でかなりマズイ

449:優しい名無しさん
07/09/03 07:01:35 lD2qVyIx
>>439
あ、私成人するまで「ガニ股で歩くな」ってよく言われた。
そして小さいとき普通に歩いてるだけでよく足がゆうこときかなくて
コケたりしませんでした?

450:優しい名無しさん
07/09/03 07:21:41 eln4zby2
掲示板じゃ文字を使って相手に意思を伝えることができた
それが現実に戻ってみればしゃべることすらできないんだ

451:優しい名無しさん
07/09/03 07:41:04 Vz4mc2jr
お見合いで知り合った男性がアスペではないかと思うのですが、どうでしょう?特徴は
・鉄道、駅、時刻表への執着
・ものを食べる時は最短の時間を目指すように噛まずにたべる
・部屋に家具がない
・昼食のメニューと帰りの電車の時間を毎日記録・気に入ったいくつかの県の同じ場所に暇さえあれば旅行。今、20回以上・新婚旅行先から式場、老後についてまで話し合うことなく1人で決定

452:優しい名無しさん
07/09/03 07:45:30 Vz4mc2jr
続き
・癇癪もち。車を運転中特に。
・人の意見を尋ねないし人の気持ちに興味がない・融通がきかず自分が決めたことが通らないのは耐えられない
付き合う程に耐えられなくなってきました。

453:優しい名無しさん
07/09/03 07:50:19 ZE5suhRK
>>451-452
スレ違い。他のアスペスレでどうぞ

ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会2
スレリンク(mental板)
(メンサロ板)

454:優しい名無しさん
07/09/03 08:33:36 Uo3uCqPi
>>449
むしろ高卒以降のほうが指摘されるんだがな。
言われてみればガキの頃は膝が擦り傷だらけだった気もする。

455:優しい名無しさん
07/09/03 10:50:27 MGHnpnPc
>>451
住人曰くスレ違い らしいが 一応 自分の感想を言うと、
AS云々以前に その人と付き合い続けるのは不幸だと思う。
その人にも 良いところは探せばたくさんある。友人 知人としてならば
良い関係も作れるかも。しかし伴侶とするには 男女間で最も
大切な共感性が欠けてるのが致命的だと思う。愛されない貴方も不幸だし
彼に愛せよ というのは クララに歩いてと言うくらいに
無茶な要求だと思う。貴方は貴方で共感できる相手 彼は彼で共感を求めない
相手を探すべき。スレ違い申し訳ない。

結婚に失敗したASより



456:優しい名無しさん
07/09/03 12:35:29 Hq4XMtzi
定型にいわれがちな言葉集
「国語はできるのに人の気持ちはわかんないのね(笑)」
「ちゃんと姿勢よくして」
「そこ笑うところじゃないんだけど」
「宇宙からきたの?」
「目をみて話をきいてよ」

457:優しい名無しさん
07/09/03 12:40:39 +OQQ2Vw4
421です。
>>444 >>445 を読んでて わかり易い と思いますた。
定型だと、長いとか、くどい しつこい等 と感じるのでしょうか?



458:優しい名無しさん
07/09/03 13:01:14 eln4zby2
ルールを守らない奴を見るとぶち切れそうになる
列の横から入ってくる奴とか
特に年寄りが多い

459:優しい名無しさん
07/09/03 16:04:03 MRArMdxd
宗教やってる人ってメンへラーだって言われた ホントなの?

460:優しい名無しさん
07/09/03 16:52:10 o0BPSIfF
>>459
人によって違うでしょそんなの。
統計についての質問だとしてもスレ違い。
でも該当スレがどこかは知らない。

461:優しい名無しさん
07/09/03 18:43:13 SZy5uRx4
>>455
私と似たような境遇の方ですね。
相方に共感を求めるタイプの人だとASとの共存はうまく行かない。共感している
ふりをして取り繕うのが関の山。勿論そんなのがいつまでも続くわけも無い。
ぎこちなくてNTにはすぐに違和感に気づかれてしまう。

スレチなのでよろしければ続きは
スレリンク(x1板)l50

スレリンク(utu板)l50
でやりませんか?

462:優しい名無しさん
07/09/03 19:35:46 Ko78uVSk
ぶっちゃけ、何処でも食っていける能力と問題解決の回路と事実だけを言う能力が在れば、空気読む超能力なんか要らんけどな
下手に人間の真似をするよりギフトを伸ばしてゴリ押しの方が楽だわ

463:優しい名無しさん
07/09/03 19:57:01 BawI8+7H
>>462
確かに理想的だね。
あなたはギフト路線で成功してるの?

464:優しい名無しさん
07/09/03 20:15:29 NraEQjUH
>>463
心理系の本を読んだりして他人の内面を理解しようと努力していた時より、
事実と結果だけを判断材料にしている現在の方がむしろ人間関係がスムーズになってる
ぶっちゃけ、ASの人間関係は支配か従属しかねーと思う今日この頃
年取って経験値がもっと上がれば考えも変わるのかねぇ

465:優しい名無しさん
07/09/03 21:19:12 r3MLDWXC
>>462を読んで閃いたお。
アスペって極端男性脳じゃなくて
人工知能型脳なんだな

466:優しい名無しさん
07/09/03 21:24:31 c+H+C+9J
>>464
能力がある人のようで羨ましい...
私は幼少時多動があって、ADHDかと思って病院行ったら
アスペと診断されたんですが、鍵を開けて差し込んだまま忘れて
家に入ったり、どー考えてもADHD分もあるからわけわかんねぇw

集中はとことんできますよえぇ。でも別の事を思い出してそっちを
始めたら、今までの事忘れてたりとか、集中力あるのか、コロコロ
意識の対象が移るのかどっちかにせぇよ俺ムキーーーー
まぁ相手の意見がコロコロ変わるのについていけず、自分としても
言う事は一定させないと気がすまないので、アスペだよなとは思いますが。

そんな私からしてみれば、>>462みたいな感じにスッパリ自分の能力だけで
生きられてるのは羨ましい、そりゃもー羨ましい。

467:優しい名無しさん
07/09/03 21:32:22 Ko78uVSk
>466
俺は幼少時に家のドアに鍵掛かってて入れない時に窓の柵を壊して入ったし、思春期は引きこもったし、自分が能力的に優れていると気が付いたのは二十代中盤だし

468:優しい名無しさん
07/09/03 21:38:18 r3MLDWXC
俺は数字を覚えるのが得意
他人の学生番号とか生年月日を良く覚えてた
でも、文系科目や無機有機化学みたいな科目、公式を
覚えるのは苦手

469:優しい名無しさん
07/09/03 21:39:58 SZy5uRx4
>>467
どんな能力?それをどう生かしているの?
障害をもちながらどう適応しているのか興味がある。

470:優しい名無しさん
07/09/03 21:42:23 r3MLDWXC
>>458
おれもイラっとする
言行不一致なヤツみるともっと腹立つ
人にはやるなといってることを、嘘ついてやってる人は、死んでほしい

471:優しい名無しさん
07/09/03 21:48:49 NraEQjUH
>>469
定番だがプログラミング能力
常に手を抜いて精神と時間に余裕を持たせとけば大抵の事は何とかなる

472:優しい名無しさん
07/09/03 21:51:45 r3MLDWXC
手を抜いても優秀なわけか

473:優しい名無しさん
07/09/03 21:53:38 NraEQjUH
>>469
人間性に難有りでも雇いたくなる能力を身に付けるのが一番重要だと考える

474:優しい名無しさん
07/09/03 21:56:00 85p8W0wS
>>469
コンピュータは空気読んで動いてくれるわけではないから、
定型がプログラムを組むと、アスペを相手しているみたいで嫌になる。

プログラム作成能力に限定すれば、定型が障害者。

475:466
07/09/03 22:10:03 q8tcK63c
>>467
まぁ大体同じですよ。覚えてないけど窓ガラス突き破ったらしいw
思春期?三十路の今が億倍の単位で青春してますよw
経験だけが頼りで、逆に言えば経験積むごとに何とか安定してきますからね。

まぁ不幸自慢したい訳じゃ無くて、能力が無い私は支配と従属より、
許すか許さないかだと思います。

>>466に書いた調子で生きてると、失敗が酷い訳ですよ。
自分が失敗しまくるという事はつまり、他人の同じ失敗に対して文句が
言えない訳で。言ったら筋が通ってませんからね。まず自分が間違いなくやれよと。
その代わり私でもできる、例えば赤信号守るとか路上でタバコを吸わないとか
を破る人に、何おまえやってんだ?とムカつく訳で。20代の頃は注意しましたね、
相手は無視してましたがw

そういう事を繰り返していると、自分も失敗する事は多いけど、周りも
失敗する事がある、そんな酷く違ってる訳じゃ無い、という事が
見えてきます。という事は、よほどの事が無い限り、相手の失敗や怠慢は
許して良いし、逆に自分の失敗も、よほどの事が無い限り許されるんじゃないか?
て気になってきます。

そういう意識で生きてみたら、私の失敗も、失敗そのものだけでは相手が
不快にならない事が見えてきます。どっちか言うと、その後のフォローが
問題なのだと気付いてきます。失敗そのものに対しては修正すれば
良いだけなんだから、言葉でしのごの言わずにそうすべく動くだけで良い、
という事を気付いてきます。

そんなこんな繰り返して、いちいち相手を攻めず、自分も失敗するけど
その後のフォローを心がけて、今では割と安定して働けてます。
派遣の技術系オペレーターですけどねw 
そういう訳で、社会で円滑に暮らすには、色々と許す事が必要なんだと思います。

476:優しい名無しさん
07/09/03 22:42:09 FsbcQNO7
>>443
俺の日記がそんな感じだwww

477:優しい名無しさん
07/09/03 22:51:35 SZy5uRx4
>>469
プログラミング能力か。おれも本業ではないけど仕事に必要だからかなりやるけどね。
確かに集中力の持続、機械の論理に対する違和感の無さあたりがASの強みかも知れないけど
一方で他人にも使い易いプログラムを書こうとすると意外と成功しない。
うちの職場のIT部門の奴らも(ASかどうかは不明だが)その傾向があるね。やたら
技術的に凝ったことしているけど、使いにくかったり、市販のソフトや電話、メール
などで済ました方が手っ取り早かったりで、そのサービスはさっぱり利用されていない。
結局ユーザーが求めるのは技術ではなく便利さなわけで。AS、定型に限らず技術屋の
陥りやすい落とし穴だと自戒中。

478:優しい名無しさん
07/09/04 00:15:02 0rFPdNyq
>>475
厨房の時、何人かで横断歩道を渡ってたとき
赤信号で、みんなは渡ってるのに
俺だけ律義に信号を守って
置いてけぼりってことがあったw

479:優しい名無しさん
07/09/04 00:29:29 4W6uZtRZ
>>468
自分も。理系なのに化学が苦手。
覚えることが一番少なく教科書も一番薄い物理が得意だった。
公式は一番単純な公式だけ覚えてそこから導いていくというやり方で解いてたが
それだとテストじゃ時間がかかりすぎるのが欠点だったなぁ。

480:優しい名無しさん
07/09/04 04:10:56 tvavhuJ+
>>1乙です未診断ASです 遺伝的な要因とここに書いてある行動から多分間違いないと思います
ちなみに
>>58 母親がパニックで父親が癇癪 です

481:ルナ
07/09/04 06:03:28 rYxPbEpx
>455>461
レス、ありがとうございます。
実は私は今入院していて今日が手術なんです。
お見合い相手は職業や学歴は申し分なく両家の親とも乗り気で、「なんか性格がおかしい、一緒にいるとストレスを感じる」と思いつつも一年以上付き合っています。
しかし今回の入院で決定的にいやになっています。私の病気を心配するよりも、自分の計画が狂いそうなことに対する焦りでいっばいなんですよ。ぜひ語りたいので、数日後落ち着いてからまた書き込みます。ルナです。

482:優しい名無しさん
07/09/04 09:27:48 hwiuSzep
>>481
二度と書き込まないで下さい。

こいつにレスしたやつは反省するように。

483:irony ◆BkuYon9Vg6
07/09/04 11:01:30 G2cz/fxg
↑反省してね。

484:ルナ
07/09/04 12:09:05 rYxPbEpx
>461
2、3日内に×イチのアスペのスレに行きます。

485:優しい名無しさん
07/09/04 19:18:02 3ENsAw63
>>479
漏れは化学得意だが物理化学に間違いが多かった
物理は電磁気がてんでダメ
後は数学の図形問題はさっぱり、特に空間図形
できないというより、自分で考える時に図で書いた時に汚すぎて判別不能なのが主原因だと思われるけどw
計算は数値計算がとにかく苦手というか、やる気が起きない
頭の片隅で電卓あるからいらないんじゃね?って思ってるからかも知れないが
化学の理論に関しては、一番簡単なものから順に理論的に考えてる感じだから、時間かかるがとにかく理解だけはしてた感じ

486:優しい名無しさん
07/09/04 19:35:02 blAc1Ub8
俺は数学が好きだったから理系に進んだ。
授業に関係なく、思い付くままに机に数式書いて真っ黒にしてた。
最初は先生に怒られてたけど、そのうち諦めたみたいw


487:優しい名無しさん
07/09/04 19:44:13 agy2wyDH
とにかく計算がダメ。四則演算ね
問題の解き方は分かるんだが、計算ミスする
専門課程になってからは電卓が使えるんで
計算ミスからは一気に開放された
電卓は福音でしたよ

488:優しい名無しさん
07/09/04 23:53:49 sC5Auxns
受動型AS診断済み。

ひらがなと漢字が好き。
カタカナと英語と数字はからっきし覚えられない。
ツレにはなるべく外来語や英単語を使わずに話してもらうよう頼んでいて、
よくわからない言葉が出たら話を遮って意味を教えてもらってる。
けど、そこまで親しくない人にはそんなこと頼めなくて困る。

あと、上の方でも出てたけど、
こそあどの多い会話についていけない。
いちいち「これってどれ?」「あれって何?」と訊く羽目になり
鬱陶しがられる。
突っ込んだ話になると
意味不明な部分を説明したりしてもらったり
誤解を生んだり解いたりしながらの会話になるので
すごく時間がかかる。
定型同士なら5分で済んだりするんだろうな……と
考えてしまって凹む。

489:優しい名無しさん
07/09/05 00:51:30 R9eZ+r/y
俺の小中高校の時の友達はアスペやADHDっぽいちょっとぬけてる人
ばっかだなぁ。ところでアスペに向いてる仕事って何があるの?
プログラマーとあとは?
俺来年大学受かったら株の勉強しようと思ってるんだけどどうかな

490:優しい名無しさん
07/09/05 00:57:26 9V89sFXI
>>489
相対性理論の研究

491:優しい名無しさん
07/09/05 03:21:22 dG0cb1zX
そうそう、相対性理論といえばアインシュタインだけど、彼のエピソードで
好きなのがある。

アインシュタインは、洗濯用の石鹸で洗顔と洗濯の両方をしていたらしい。
それを見たある人が、アインシュタインに対してこう質問した。
「なぜ洗濯用の石鹸で顔を洗うのですか?洗顔用の石鹸を使えばいいじゃないですか。」
その質問に対して、アインシュタインはこう答えたと言う。
「そうすると物事が複雑になり過ぎる。」

このエピソード、好きなんだよねぇ。

492:優しい名無しさん
07/09/05 03:27:16 lkBTJckM
>>489
うん、デイトレーダー向いてるらしいよ
小○川氏もそれっぽいし

493:優しい名無しさん
07/09/05 18:03:48 oOFvC4GG
BNFがアスペなんて話は聞いたことないな
変人っぽいからって何でもかんでもアスペにすんのは止めようぜ

494:優しい名無しさん
07/09/05 19:07:58 XGVV2zvp
相場みたいな一寸先は闇の世界はアスペのもっとも苦手とするものに近いと思うんだけど

495:優しい名無しさん
07/09/06 07:32:10 Mh9PWMOi
>>494
それはアスペも定型も苦手だと思う
人間関係とかに使う金が比較的少なくて
収入>支出が維持しやすいから向いてるんじゃないかな

496:優しい名無しさん
07/09/06 08:01:44 vNvuFQ1E
>>494
相場は、どんどん常識が変わっていくから、長期で見ると、アスペでないと勝てない。
定型だと、一時期の常識に従って大勝しても、そのやり方が変えられずに、結局は勝てない。
損失の時に、自分のミスだから仕方がないと割り切れるのも武器。
大損こいた時に平常心でいられるかどうかが勝つための条件。


497:492
07/09/06 08:39:31 CSM6MI5g
失言でした。申し訳ない。


498:優しい名無しさん
07/09/06 08:42:02 TXt2cUDA
>>489
周りにアスペとADHDが多いなんて羨ましい。
変わってると思われないのが羨ましい。


499:優しい名無しさん
07/09/06 10:08:16 qK2N5YcP
私の周りにもアスペが多いけれど、
それぞれ違う特徴を持ってるので
お互いを変わってる人って思ってますよ



500:優しい名無しさん
07/09/06 10:08:56 AGWuc3YX
銘柄コードの4桁の数字にハァハァするのはアスペ?

501:優しい名無しさん
07/09/06 10:24:40 s4ObNdb+
2は女の子っぽくて5は男の子っぽいよね。
昔から25とか52が好きだったw

あとア行とカ行とナ行はは女の子の行だし、サ行とタ行とハ行は男の子の行と思う。

アスペとか関係ないよねこれ?

502:優しい名無しさん
07/09/06 10:33:24 Tn7kJP8t
それは共感覚

503:優しい名無しさん
07/09/06 10:41:28 320WzvB7
数字に性別?色付いてる感覚も。
そんなオイラもアスペではなかったらしい。
そんなもん。

504:優しい名無しさん
07/09/06 12:51:23 bDEOkbiX
1は白、2はピンク、3は黄色、4は薄紫、5は赤、6は青、7は黄色、8はブルー、9は茶色、10は焦げ茶か黒
って感じがする。

幼稚園の頃、折り紙や、折り紙で折ったものを切って開くときれいな模様になるような遊びがあったけど
先生の言われた通りにやってんのに一人だけ間違った折り方しちゃって注目あびたり…はよくあった。
どうして皆と同じことができないんだろう、と子供心に自分は人と違うと思ってた。
診断はされてないけど、アスペか、知能指数は低めなのかな。
親は学校関係者で、入学時のIQ指数は知ってるけど
おまえは普通だった、としか言わない。
でも、父親は「やればできる」精神の人だから認めたくないのかもね。

505:優しい名無しさん
07/09/06 12:55:20 FOCjvdIP
>>501
あかさたな に性別って面白いねw
自分にはサイズのSは青 Mは赤 Lはベージュ …ってのは漠然とあった。
ASと共感覚は関係無いかもだけど。

鏡に映った自分の姿を見るのが嫌い(特に洗面所とか以外の意図しない場面で)
っていうか恥ずかしくなる。っていうのはAS全般に割と共通する
特徴だと思うがどうだろうか。



506:優しい名無しさん
07/09/06 14:09:57 320WzvB7
>>505
アスペじゃなくても嫌だ。
鏡とか見ようと意識してなくて見えてしまうとかなり気持ち悪い。

507:優しい名無しさん
07/09/06 16:47:24 guBy0x8o
似たような感じかわからんが
心の準備ができてないのに、いきなり写真を撮られるのがすっごく嫌いだ

508:優しい名無しさん
07/09/06 16:48:11 HKUTsd2I
>>505
ASだけど鏡見るのは嫌いではないよ。
ふいにどっかに自分の姿が映っても別に平気です。

509:優しい名無しさん
07/09/06 16:49:32 HKUTsd2I
>>507
写真はイヤだ!
心の準備をしていても抵抗ある。
急に写真を撮られて泣いたこともある。

510:優しい名無しさん
07/09/06 17:33:36 QdBkX9XE
写真は好きだけど写真うつりが非常に悪い。
ブスとか以前に、いい顔するタイミング逃してる感じ。
家族持ちなので旅行の記念写真とかとるときに困る。
一人だけ変な顔してるんだもの。

もう一つは困るのは、場の雰囲気読めてないと気付かないこと。
さっき生活系の板で真剣な相談事を書き込みしたら、
見事にレスが「バーカ」「基地外は病院行け」だった……。
病院は昨日行ったんだけどね orz
自分一人ならいいけど家族に迷惑かけるのは嫌だなぁ。

511:優しい名無しさん
07/09/06 22:25:15 MyARyDe6
>写真うつりが非常に悪い
いや、写真うつりの方が現実に最も近かったりして・・・

512:優しい名無しさん
07/09/06 22:50:08 MyARyDe6
>>488
>「これってどれ?」「あれって何?」と訊く羽目になり
友達との会話では遠慮してるけど仕事ではいちいち聞くのが正解だと思うよ。
聞かない人ってのは自分の先入観でやってるだけで
それがとんでもない勘違いだったりするし、
あと仕事なのに具体的に言えない方が問題だと思う。
『おまえとは以心伝心で伝わるような仲じゃないんだから
はっきり具体的に言え』と思いつつ、いつも突っ込んでるよ。
自分の思い込みが正しいことの裏付けのためにも絶対必要。
一応見当つけて
「これって○○のことですか?」みたいな言い方にしてる。
一応理解しようと努力はしてるんだぞ、っていう意味合いで。
まったくわからないときだけ「これってなんですか?」という。

513:優しい名無しさん
07/09/06 23:38:52 1F1dbfmz
なあ、みんな!

間違っても人には、しゃべれないくらい支離滅裂な夢を見ないか???
いい大人になっても・・・。俺はしょっちゅうだ。

俺は、夢の話を誰かにすると、おかしいと思われそうなんでしないよ。
夢は、その人の脳が想像力を膨らませて考えたものだというし。

514:優しい名無しさん
07/09/06 23:42:39 nuzyN/Yw
俺は半年に1回夢みれば(おぼえてればかな)いいほう
前みたのは何の夢だったかもう忘れちゃったな

515:優しい名無しさん
07/09/06 23:53:36 Flaif77W
>>496
その相場に向き会う正しい姿勢みたいなのは間違ってないと思うんだけど、
でもそれ健常者でも出来る人いっぱいいるんじゃないの?
逆にアスペでもダメなやつはとことんダメだろうし。
アスペが相場に強い根拠として>>495みたいな理由なら分かるけど。

516:優しい名無しさん
07/09/07 01:08:07 2rJs0IYZ
アスペルガーって定義が難しいよね。ほとんどが当てはまる人はいない気がする。
一部が当てはまる人は多いと思うけどどうやって診断されるんだろう?
俺がアスペルガーか、アスペルガーに近いか判断してほしい・・・。

517:優しい名無しさん
07/09/07 01:10:00 2rJs0IYZ
・運動音痴。球技が特に苦手。でも先生に媚を売るいい子ちゃんだったから
成績上は5段階評価の3か4はつけてもらっていた。
・元神童。とにかく天才と言われていた。そのおかげで友達とかからちやほやされていて、
自分のとりまきがいた。
でも大学に入ってちやほやされなくなってからは一転、友達が少なくなった。
・性格は「いい意味で変わっている。独特な雰囲気」とか微妙なことを言われる。
・空気は読める方だと思う。でも中学生のとき一度空気が読めなくて誤解を招き、
友情が破綻したことがある(勉強にはなった)。
・仕事はほめられる。サービス業。他の人よりいくつもの仕事を同時に
こなし、他の人よりミスがない。いくつか仕事の引き抜きの話がある。
・数学が得意。耳からも目からも記憶力が人並み外れて良い。
・女性に告られたことは28年間で過去3回のみ。彼女なし。実はゲイ。彼氏もなし。
・アニメも見るようなオタク。ただしゲイなので萌えアニメとかまったく興味なし。
しかし飢えていた頃やおいアニメに嵌っていたことがある。
・服装・髪型にあまり関心がない。

518:優しい名無しさん
07/09/07 01:20:11 Et/3pqBx
>>517
やっぱ素人に診断は無理なんじゃ?
医者に行って聞いてみたらいい
私はASとはまだ診断されてないけど精神科に通ってるから聞いてみようと思う
でも517と半分くらいは被るなーと思う

519:優しい名無しさん
07/09/07 01:35:44 2rJs0IYZ
>>518
日常生活に支障をきたしていないのでわざわざ精神科を受診する気はないんだよね。
個人的にASとの共通点もあるなーと思って興味が沸いた。
ASの項目を意識しながら書いたから、被るところは多いと思う。
一番ASっぽいと思うのは「運動音痴」というところかな。
一番ASっぽくないと思うのは「複数のことを並行してできる」ことかな。

520:優しい名無しさん
07/09/07 02:03:20 Et/3pqBx
>>519
日常生活に支障をきたしてないなら診断してもらう必要もないと思う
そういう傾向のある人は多いと思うし
で、ここでも診断は出来ないよ。みんな医者じゃないしね
自分で認めるくらいでいいんじゃないの

521:優しい名無しさん
07/09/07 02:09:08 48/V1gTS
支障をきたしてないならASじゃないよ
こんな基本的な事から話さなきゃいけないなんてね

未診断は書き込みを遠慮してほしいな

522:優しい名無しさん
07/09/07 02:47:36 2rJs0IYZ
俺はASではないにしてもAS的な側面はあると思う。
生育環境に恵まれていて潜在化しているのかもとも思う。

ASに興味があって、今このスレを全体的に読んでいるところなんだけど、
これはちょっとどうかなと言うアドバイスがあって、おせっかいだろうが
コメントを入れさせてくれ。

>>252の会話はなかなか上手いと思うし、俺もなかなかこうは運べないことも多いが、
>>256-257はちょっと問題だと思う。
よっぽど相手があらゆる角度から自慢したいときは5w1hは
有効だとは思うけど、なんとなく振った話題にこういうことをされると
相手にとって尋問かよと思うくらいきついよ。
例えば>>257の車の例まではOKだけど、「家族」に話題が変わってからも
5w1hを適用するのはまずい。

会話は楽しむためであって、尋問になっちゃいけない。言葉のキャッチボールは
長くすればいいもんじゃないからね。今日俺のASっぽい後輩が、俺の上司と
会話していて、まさにこんな感じにキャッチボールを続けようとしていたんだが、
そのうち上司から「仕事がたまってるから席を外してもらっていい?」と会話を打ち
切った。間に挟まれた俺がひやひやしたよ。

523:優しい名無しさん
07/09/07 03:08:19 DVAyUiiD
就学前はどうでしたか?

私や私の知り合いのASは
・1~2歳のころからの記憶がある
・こだわりのため、同じ道しか歩けない。
・踏み切りをわたれない。
・ミニカーやお人形をひたすら並べて遊ぶ。
・家族以外と話さない(アスペ)
・ストローでジュースが飲めない。
・錠剤のお薬が飲めない。
・秘密をぺらぺらしゃべってしまう(アスペ)
・鼻がかめない。
・特定のCMが怖くて泣く
・電気製品を分解して組み立てなおす遊びをくりかえす。
etc....

ともかく、通常の子とはまったく違う特徴がありました。
もちろん保健所や幼稚園では「要注意」にされてました。


524:優しい名無しさん
07/09/07 03:29:36 2rJs0IYZ
>>523
俺ですか?俺の場合は
・1~2歳のころからの記憶がある
・こだわりなし。踏み切り別に怖くなかった。
・ 「ごっこ」遊びが好き。ゲイだからかもね。
・家族以外とも話すが、人見知り。
・ストローでジュースが飲める。不器用な面としては、就学前
コップに粉ミルクとかココア粉末とかを入れるときにこぼしてしまう
ことがよくあって、親から不器用と言われたことがあった。
・薬はあんまり飲んだことはないが、普通に飲めたと思う。
・逆に秘密が仲間意識を高めると思っていた。いくつものグループに属し、
それぞれのグループで秘密を共有していた。
・鼻がかめる。
・特定のCMが怖くて泣いたりすることはなかった。
・ ドラえもんが好きで、未来の道具の設計図(?)を紙に書くのが好きだった。

525:優しい名無しさん
07/09/07 09:17:08 olCD4bMN
>517
違うんじゃないかなあとASの俺は思う

526:優しい名無しさん
07/09/07 09:23:59 fwhXCRG2
うん、少し変わってるけど健常者だ。と思うよ?

527:優しい名無しさん
07/09/07 13:50:57 Iqg2IAtz
>>516
定型発達な人も誰でもアスペ的要素(というか自閉的要素)を持っていますよ。
ていうか自閉要素を持っていない人なんかいません。

そもそも定型と自閉の間に明確な境界線は無くて、
要はその自閉要素が多いか少ないかが重要なんだとか。
(「自閉症スペクトラム」と言うらしいです。)

多少自閉傾向があっても生活に支障が無いなら定型。
自閉傾向が多すぎて生活に支障が出るなら自閉症。


528:優しい名無しさん
07/09/07 18:01:51 YDl71gZQ
>>517
ギフテッドかもしれないな。

529:優しい名無しさん
07/09/07 21:29:02 f+qLTkfY
>>528
詳しく

530:優しい名無しさん
07/09/07 22:04:50 /KR9+Z1l
成人以前が恵まれているASやギフテッドは考えにくいな

というかギフテッドとしての属性は成長しても残るだろ
俺は成長してから人より頭が良いことに気がついて活かせるようになったよ
子供の頃は自分の好きな事しかやらなかったから勉強は全然出来なかった
今はIT関連の研究開発やってる

531:528
07/09/07 22:14:16 YDl71gZQ
>>528は単なる思い付き程度の発言なのでよろしく。

>>529
詳しくは↓へ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

532:517
07/09/07 22:56:37 2rJs0IYZ
ギフテッドと言うのははじめて聞いた。
こっちは結構当てはまりそうな気がする。

2~3歳の頃:昼寝の時間が嫌いだったから、昼寝の時間に親の仕事をまねた
        ことをしたら保育園の先生に「この子は天才だ」と騒がれた。
小学1年生:鶴亀算のような概念の計算を自分で編み出した。
       音楽の先生に楽器へぼへぼだったのに音楽の才能があると
       言われ、なぜか徹底指導を受けた。
       幼児の頃別段楽器に触れたわけではないのに、ソプラノリコーダー・
       鍵盤ハーモニカ・オルガン等すぐに上達し、先生を感心させた。
小学2年生:教頭先生が自分に時々算数のパズル系の難問を持ってくるようになった。
小学5年生:微分の概念を自力で編み出し定式化した。先生に思い付きを話したら
       先生が驚いて、個人的に高校数学を勉強するようになった。先生の家で
       一週間に30分くらいかな。毎年高校卒業するまでスイスにある学校に勧誘された。
小学6年生:高校数学の範囲は全部勉強終わった。勉強は嫌いだが難問を解くのは嫌いじゃ
       なかった。

533:優しい名無しさん
07/09/07 23:09:45 2rJs0IYZ
中学生:勉強しなくなった。数学の先生に薦められたときだけ「大学への数学」
     を解くくらい。一週間に3問くらいかな。絵画コンクール・作文コンクールは必ず
     県レベルまで選出されて入賞した。自由研究は8月31日に4時間くらいで適当にやって
     市レベルで入賞したことがある。
高校生:試験直前の休み時間くらいしか勉強しないが学年トップ。全国模試でも100番前後に
     は入っていた。特に数学は人と思考パターンの仕方が違うので(勿論普通の人のように
     文字を使って解くこともできるけど)、記述式120分時間制限なら20~40分くらいで、
     センター形式なら60分制限だから10分弱で完答できた。
大学生:別に普通。
社会人:就職して数ヶ月で上司に「一度教えたことは忘れない」「私がやってほしいと頼む前
     に先読みされて終わっていることが多いので悔しい(笑)。」という感じで評価されるように
     なった。

3歳の頃注目される辺りがASと表裏一体だと思う。

534:優しい名無しさん
07/09/07 23:18:56 Bc8zo0i5
めちゃくちゃ優秀じゃねーかw

535:優しい名無しさん
07/09/07 23:25:53 2rJs0IYZ
こう聞くと優秀そうだけど、
親に「ホントは馬鹿なんじゃないかと思うことがある」「不器用で心配になる」
と言われたことが何度もある。祖母にも「本当に賢いのかねえ?」と心配
されたこととかあるし。自分を小学生以降知った人は自分をものすごく
器用な人だと思うらしいけど、祖母とか両親とか小さい頃の自分を知っている
人はそう思えないのかもね。

536:優しい名無しさん
07/09/07 23:56:45 DVAyUiiD
日常で困ったことがなにもないなら、診断は必要ないと思うよ

537:優しい名無しさん
07/09/08 01:04:32 f2A2Nl5a
>>517私は女ですけど、ほとんど同じです。
ただ、球技もめちゃ得意なところと、特に得意なのが数学でなくて、文系科目
なところが違うかな?球技や運動神経が苦手又は異常に得意なのは特徴なので。
手先が不器用又は異常に器用って定義もあるけど、本やウェブ上では後者がはしょってあるときもあります。
ジェンダー的にはゲイとか倒錯とか余り分からないですけど、女性なのに
男と間違われたり、女性のおっぱい画像とかに興味があります。(逆に男性の写真は余り興味がわかない)
アスペ認定済ですが、人格障害でも似た症状あるんですよね。
自分は本当は何なんだろうと思います。睡眠障害やギフテッドの悩みもあります。


538:優しい名無しさん
07/09/08 01:22:29 f2A2Nl5a
>>504私は
1白
2黄色
3青
4赤
5緑
6紫
7ピンク
8茶色
9黒
10白かな
奇数は涼しくて、偶数は暖かいので、偶数が暖色になりやすい。


539:優しい名無しさん
07/09/08 02:10:56 6PoHthi9
517の経歴運動音痴以外全部自慢なんだけど、
何がアスペルガーなんだよ。笑わせんな。

540:優しい名無しさん
07/09/08 02:37:20 Tuy6PFvE
うん。
ASになりたい症候群だね。
大きくスレ違い。

541:優しい名無しさん
07/09/08 06:52:32 47zmXmwO
メリットなんかないのに

542:優しい名無しさん
07/09/08 07:17:09 tM4Zf3Xk
>>532-533の経歴はギフテッドとかいうのものを意識して書いたから
自慢っぽい経歴になった。少なくともギフテッドは当てはまると思う。
ASになりたい症候群なんかじゃないよ。ASだったらどうしようと
思うことがあって、NHKでASの特集とかあったら動揺してしまうことがある。
例えば親から「人の気持ちが理解できていない」「性格が悪い」と言われること
があって、少なくとも前者は本気でそう思ってきてるっぽいから・・・。
一度親に「アスペルガーかもしれない・・・」と話したら「あんたが自閉症?
ありえない。あんたが自閉症なら世の中の人みんな自閉症だよ」と
笑われたけど、多分親は自閉症といえばカナー型しか知らないんだと思う。
外面はよいので表面的にしか自分を知らない周りからは「頭がいい人には
例外的に性格がいい」「クラスで一番優しい、親切」と思われてきたけど。

543:優しい名無しさん
07/09/08 07:32:36 5J64RRyY
話し聞く限り、特に困ってるようなこともないみたいだし、
ASっぽい感じもしないな

544:優しい名無しさん
07/09/08 08:33:02 NFTTKJYx
うん、しない。
やや、自分の問題(もしかして病気)みたいなのを過大に気にしてる傾向はみられるがな。

>>542
スレ違いだから、違うとこへそろそろ行ってくださいな。
外面がよいなんて器用なこと出来るASは少ないよ、よくもわるくも表裏が無いから。
自閉して他者への認識が低いから、そういう細かい対応をする必要を気づかないんだけどね。

545:優しい名無しさん
07/09/08 08:46:33 XNJ3RC4h
ともささかりえが前に自閉症のドラマやってたよね?
あれくらい表面的に「他の人と違う」とわかるものなの?

546:優しい名無しさん
07/09/08 08:56:04 6PoHthi9
わかった。517はサヴァンだ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

547:優しい名無しさん
07/09/08 10:02:03 Qv33N8yt
全世界に100人もいないサヴァンのうちの一人か、すげーな

548:優しい名無しさん
07/09/08 10:43:40 NsZbdOFY
サヴァンの発生率はもっと高いんじゃないか。

549:優しい名無しさん
07/09/08 11:29:58 bV/t2v3D
本を何冊も丸暗記するような驚異的なサヴァンが
いるからサヴァンの境界線が曖昧なんだろうな。

550:優しい名無しさん
07/09/08 12:43:40 /1fdDmrW
>>544

「よくもわるくも表裏が無いから」、受動型ASなら、普通はいい人のように見えるはず。
>>542はスレ違いとは思わない。
スレ違いと決め付ける人の方が、ASとは違いそう。

551:優しい名無しさん
07/09/08 12:45:52 RbUBsic1
>>540-544
おれも別にスレ違いと思わないし
おまえらが定型で、アスペを煽ってるだけに見える

552:優しい名無しさん
07/09/08 13:50:14 D7/CzKtX
>>550
スレ違いじゃないと思うなら、このスレって何のスレ?
>>1がいい加減だから、範囲は適当な気もするけど、ASの特徴でしょ?
ASかもしれない人の特徴かくとこじゃないじゃん

もしかして自分ASですか?ってなら、
【私は】確定前の人が集うスレ【自閉症?】4
スレリンク(utu板)l50
こういうスレもあるわけよ。

んで、その使い分けのいい加減さにAS的に反応してるわけ。
私は診断ずみなので、そのように見えようが違うという推測は外れてます。

553:優しい名無しさん
07/09/08 14:34:57 RbUBsic1
医者の診断のいい加減さに反応しよう

554:優しい名無しさん
07/09/08 16:13:41 2p+auVMi
ギフトの専用スレあるよ いつでもおいで 待ってるよ

555:優しい名無しさん
07/09/08 19:56:11 tM4Zf3Xk
話を聞けば聞くほどASじゃないことが分かったので、
そろそろ去ります。

>>554
よろしく~!


556:優しい名無しさん
07/09/08 20:11:11 Qw3ksPrf
>サヴァン
全世界で100人とか50人っていうのは、いわゆる prodigious savant のことじゃね?
一般的には、自閉性障害を持つ人の1割に、なんらかのサヴァン傾向があるんじゃなかったかな

557:優しい名無しさん
07/09/09 00:17:49 I9tLgrZ8
最近はよくわからん患者は全部ASにしてしまうのかな。
>>537は一見普通のようだがやっぱASなのかな。文章が変だし。
>特に得意なのが数学でなくて、文系科目
ぜってー嘘。


558:優しい名無しさん
07/09/09 02:51:06 oG8nCIbb
素人で話し合っていてもASの共通項って分からなくなるな。
たよりなくてもいいから医師にかかって診断もらったほうがいい。
あとネットもいいけどASの自伝読んで、自分もこれだと心で思えるかどうか。
ASは心が無いと言われているけど同胞の話は心に響くんだわ。
いくら他人の話について行けないとか空気読めないとか症状あっても
AS無いボダの話には心を打たれんのだわ。
ASにしか分からない実感はある。確信してる。

559:優しい名無しさん
07/09/09 06:54:44 lywxYN9Z
>>557
>ぜってー嘘。
というのは537が得意なのは理系だという意味?
それともASなら文系より理系が得意なはずという意味?

私は診断済みASですが、
学生時代は国語生物化学が得意で
英数歴史地理が壊滅的にダメでした。
社会に出てからはものを書く仕事もしているので
後者だったらどうしてだろう?と思っての質問です
(前者でもどうしてだろう?と思うけど)。

560:優しい名無しさん
07/09/09 08:15:39 1ynZbS3P
>>557
漏れみたいに化学生物世界史漢文音楽が得意、物理数学現代文が普通、古文日本史地理英語体育美術が苦手ってのも居るからな・・・
ちなみに嫌いなのは「英文法」と「日本史」と「地理」と「経済」と「美術」
ASは理数系が得意ってより得意な分野が偏ってるだけの感じ
そんで大抵は得意科目=解るから興味の持てる科目、苦手科目=理解ができないから興味のもてない科目
こんな感じになるからなおさら成績の差が出てきてしまうってオチ

561:88
07/09/09 08:27:41 f7mSfr92
得意と苦手科目がうまく文系と理系に分かれてくれない。
文系・理系って分け方も定型向けなんだろうな。
文系科目のみ、理系科目のみに集中するなんて器用なことはできない。
そんな区分け無視して、全科目勝負だったら、まだなんとかなるのに。

562:優しい名無しさん
07/09/09 09:56:12 I9tLgrZ8
>>559
書いてる文章変だし、加えて「文章変」という書き込みすら読解できないのに
文系なわけないだろ。もちろん本人が理系と言わないのだから
理系でもない。両方苦手なんだろ。

563:優しい名無しさん
07/09/09 10:00:04 I9tLgrZ8
あとこのスレというか2chに書き込みしてるAS認定の人って
文系とか化学とか暗記モノが得意で物理・数学苦手って人多いね。
理系の人は学生時代でも社会出てからでも忙しくて
2chやってる暇ないんだろうな。

564:優しい名無しさん
07/09/09 10:33:51 X7s+b4In
>>562
割り込みスマン。
参考データを御覧あれ~W
私は現国、地理、歴史。特に現国は得意だった。
英語、化学、生物、数学‥理数系は苦手だ。
国語の読解問題が問けるのに、リアル人間の暗黙の了解が読めないなんておかしいよな?見事に診断されたよ WW
ASとLDさ!!カナーに近いらしい‥○ ̄|_

565:優しい名無しさん
07/09/09 11:25:33 X5fV0PvT
>>564
公民は?

566:優しい名無しさん
07/09/09 12:24:07 u3139CPQ
アスペかどうかネットで判断する方法ないか?

567:優しい名無しさん
07/09/09 12:46:04 DqZN2Rqx
>>566
一日の言動を撮影して、ニコニコ動画にでもアップしてみればいいんじゃない?

568:優しい名無しさん
07/09/09 17:24:25 fONq7NGm
>>567
それでは不十分。
アスペは先天的なもので、なおかつ発達の度合いに影響を与えるもの
であるからして、過去に遡って検証していく必要がある。

それに自己診断だけしたところでなんらかの手続きを踏む際の
論拠にはならんからあまり意味無いでしょ。

まぁ自分でアスペかどうかを事前にチェックしおいて、確信を強めてから
診断をもらいに行くという段階を経たいなら別だけど。

569:優しい名無しさん
07/09/09 19:16:01 lywxYN9Z
>>562
レスありがとう。
557を読んだときには思いつかなかったけど
たしかに両方苦手という選択肢もあったね。
とても納得できました。

もうひとつ質問いいですか?
>>557
>一見普通のようだがやっぱASなのかな。文章が変だし。
とありましたが、どうしてですか?
文章が変なのはASの特徴であるかのように読めました。
けれど文章仕事をしている私が思うに
文章がきちんと書けるかどうかは
ASかどうかの判断に関係なく思うのですが。

暗記科目がからっきしだった私は
>>563よりも>>561の考察の方が合っているように
思えました。

570:優しい名無しさん
07/09/09 21:38:24 I9tLgrZ8
>>569
文章がやっぱりちょっと変。
ASは文章も変だよ。あなたも変。
真性のASよりはずっとマシだけど文章仕事してる人とは思えないなぁ。
変といっても微妙。ストレートには伝わってきにくい文。
ただ、最近はもっと変な文章書くライターも増えてるから
むしろ時代の新生児として受け入れられているのかもね。

571:優しい名無しさん
07/09/09 22:17:14 lywxYN9Z
>>570
診断も職業も疑われましたか。そうですか。

572:優しい名無しさん
07/09/09 22:18:59 DqZN2Rqx
>>569
俺も文章からだけじゃ、ASかどうかの判断は難しいと思う。
あなたの文章にも別に違和感はないしね。

ただ、>>570みたいなレスを見るにつけ、自分の中に形成された
価値観のみにもとづいて、なんとなくで物事の判断を下してしまうのは、
ASの悪い特徴の一つなのかもしれない、などと思ったりする。

573:診断済AS
07/09/09 22:27:45 ZIcxyGx6
>>569
ID:I9tLgrZ8は相手にしなくていいよ。

ID:I9tLgrZ8のような人間に対し腹を立てるわけでもなく、
素で対応するあたりがASっぽいかな~と思いますが。
(悪意に鈍感という意味)

ちなみに私も暗記科目が苦手で国語が得意でしたよ。
「理解力のあるハイパーレキシア」としては普通だと思いますが。

>>572
ID:I9tLgrZ8はASじゃないんじゃない?

574:優しい名無しさん
07/09/09 22:51:25 1uSMjDhl
ASは文章は饒舌だって。
学業努力汁

575:優しい名無しさん
07/09/09 23:03:40 Q41C0Opc
きちんとしすぎてて変とか、饒舌すぎて変ってパターンもあると思うよ。

576:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/09 23:14:04 ICJD0wta
はじめまして。某大学病院で精神科医をしている者です。

ASは社会的相互作用障害です。診断に要する特徴は
①他者と関わりあおうと努力する
②人嫌いでない
③表情を読む、相手の意図を判断するのが苦手。
です。その他はASの診断には直接的には関係ありませんので。
(二次障害で②が当てはまらなくなることもあります)

運動が得意、国語が得意というのはASの方にもいくらでもいますよ。
こだわりが運動に向けば運動が得意になりますし、
小説では、「誰々がこういうしぐさをし、こういう表情をした」という情報が
文章で与えられますから、そんな国語をASが苦手とする理由は何もありません。
ASは何気ないしぐさや表情が読めないから相手の意図を理解できないのです。

ASは端的に言うと「世界が理解できない障害」です。ひとつのことにしか
目が向けられず、複雑な世界を総括的に理解することは残念ながらできません。
ちなみにネットでのやりとりは文といった一つの情報しかないので、
ここの会話(チャット・レス)はASでも普通の人のようにできますよ。

577:優しい名無しさん
07/09/09 23:15:03 DqZN2Rqx
>>573
そうかもね。。

>>575
その奇妙さを具体的に表現することが出来れば教えて欲しい。

俺的には、統質患者に対して特有と言われるプレコックス感のような、
個人の経験による曖昧な感覚の域を出ないと思うんだけども。
そういう、個人的な感覚を決め付けの道具として
使うのは危険なんじゃないだろうか。

578:優しい名無しさん
07/09/09 23:21:41 nb/W7pdp
あまり理解できてないくせに、難しい言葉を使いたがる傾向が小さい頃あった
大人になってその言葉の意味を理解できてくるようになると、文章としてまとまりが出てくるんだけど
小学校、中学校とかの作文とか見ると、一見賢そうなんだけど何がいいたいのかわからない文章
文章だけならまだしも、話すときにも同じような傾向があって
長ったらしいくせに意味がわからないって、友達とかにもよく言われてたよwww


579:優しい名無しさん
07/09/09 23:24:31 Q41C0Opc
>>577
具体的に表現すると、人工知能と話してるような感じかな。
逆に聞きたいんだけど、奇妙と感じるか感じないかは
個人的な感覚以外の判断基準ってあるの?

580:優しい名無しさん
07/09/09 23:33:38 DqZN2Rqx
>>579
>人工知能と話してるような感じかな。

具体的だけど客観的ではないなw
なんとなくは分かるけどね。

>個人的な感覚以外の判断基準ってあるの?

当然、奇妙と感じるかどうかには個人的な感覚に基づく判断しかないよ。
俺が言ってるのは、客観的な判断を個人的な価値判断のみで行うこと
は危険なのではないか、ってことね。それが許されれば診断基準など
意味がないわけだし。

念を押しておくけど、個人的にどういうインプレッションを抱くか、
それ自体にはなんの問題はないさ。

581:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/09 23:43:15 ICJD0wta
>>580
>俺が言ってるのは、客観的な判断を個人的な価値判断のみで行うこと
は危険なのではないか、ってことね。それが許されれば診断基準など
意味がないわけだし。

代わりに答えます。うつ病や適応障害、人格障害あたりは
医師によってある程度の診断のばらつきが生まれやすいところではあるけど、
その点ASや統合失調症は分かりやすいし、まずばらつきが生まれないよ。

582:優しい名無しさん
07/09/09 23:46:48 0J6pGoSN
>>576さん
はじめまして。

とてもわかりやすいご説明をありがとうございます。自分も当事者ですが
正式に専門家に話したことはありません。
まさにそのとおりで、すごく困難と支障の人生です。いつも死にたいと思ってメンヘルの自殺スレを見ていて偶然開きました。

どうしたらいいかわかりません、親は罵るばかりで親も人の感情に疎く、毒は人格障害です。
自分人と関わることが困難ですが、人の顔が覚えられず、表情を読むのはかなり下手で、努力はしても追いつきません。
自分を肯定できませんし
いつも死ぬことばかり考え自殺スレを見て準備や練習ばかりしてます。

いきなりこんなことすいませんけれど、
理解を寄せていただいて嬉しくて つい書いてしまいました…

583:優しい名無しさん
07/09/09 23:53:32 JGTLZ+I3
>>576
それは、やっぱりアレですか、、
「心の理論」や central coherence に障害があるっていうことなのでせうか。

物事を抽象的に捉えたり、概念化することに困難があるっていうふぅにも聞くんですが、
やっぱりそうなんですかね‥



584:優しい名無しさん
07/09/09 23:54:39 SX5g/hwN
自己顕示欲の強い釣り師は

もっと場を面白くする義務があるとおもーう (^-^)

585:優しい名無しさん
07/09/09 23:57:49 DqZN2Rqx
>>581
俺は単に、「文章からアスペを判別できるか」というお題目で
レスをしていただけなんだけど。アスペや統質の診断に関する
不確定性が聞きたかったわけではないのよ。
まさか、文章のみから診断可能って言いたいわけじゃないでしょ。

586:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/10 00:13:07 i8+azgY3
>>582
どうしてもこの障害があっても教育と二次障害の予防とで
不自由なく社会生活を送れるようになります。
精神科は通ったことありますか?もしこれまで通ったことがなかったら
通ってみてくださいね。

>>583
>物事を抽象的に捉えたり、概念化することに困難があるっていうふぅにも聞くんですが、
やっぱりそうなんですかね‥

「心の理論」不全やweak central coherenceを考えると確かに
想像力の欠如といえるけど、想像力にもいろいろあって、例えば
ASで物理が得意な人は比較的多いのよ。複雑な世界が理解できない一方で、
物事を簡略化し数式上グラフ上でとらえることは好むのね。

>>585
ネット上で文章からASを判断することはできません。
むしろASとの実際の会話がチャットをしているような感覚です。
口調・しぐさ・表情・声のトーンといった諸々に頼れず、言葉以外の情報は全て欠如した
ような感じ。

587:優しい名無しさん
07/09/10 00:13:38 lP0plwAB
>>583さん はじめまして

自分はどちらかというと物事を抽象的に捉えるほうです、お話しの内容に関心あるのでロムってます。

588:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/10 00:15:36 i8+azgY3
>>587さん、はじめまして。どういう物事を抽象的に考えるのか、
よかったら披露していただけませんか?

589:優しい名無しさん
07/09/10 00:17:58 rCfVCD+U
>>586
先生、意味がわかりません。

>どうしてもこの障害があっても教育と二次障害の予防とで
>不自由なく社会生活を送れるようになります。

590:優しい名無しさん
07/09/10 00:18:15 lP0plwAB
>>581
>アスペや糖質は…
ばらつきが生まれない

とは、よく理解できません
鬱病にはばらつきが見られるそうですが、二次障害で鬱病になってもですか?

591:診断済AS
07/09/10 00:18:57 /OSkl9sP
そういえばある精神科医が対談本の中で
「自閉症の人は非常にきちんとしているという印象があります」と言っていたような記憶があるけれど。
(ニキリンコさんとの対談本で)
どうなのかな?
成人の自閉症者を知らないのでよく分からない。

とりあえず私は「知的」「頭が良さそうな話し方をする」とよく言われるな。
上品で清潔感があるとも。
「家でもそういう喋り方、そういう振る舞い方なんですか?信じられない!!」
「上流ですか?」とか。
普通より丁寧な話し方なんでしょう。
それと地方出身ですが、方言は使いません。
(家族は使う)

文章について言うと、AS女性の書く文章は独特ですよ。
2chの書き込みでもピンと来ます。
論理的で、全く「女性らしくない文章」なので。
(私も文章だけだとよく男性に間違われます)

上の方で、男性に興味がないという女性の書き込みがありましたが、私もそうです。
美しい女性を見るのは好きですが。。

※アクセス規制があるため、長文になってしまいました。失礼!!

592:優しい名無しさん
07/09/10 00:24:06 BNkBu4P+
>>571
疑ってるわけじゃなく、変だよ、と。字面どおりに受け取ってよ。
ASなら裏を読もうとしないでまともに受け取るんでしょ。
言いたいことが全然伝わらないようだから具体的に書くけど。
ここまでストレートに書いても伝わらないならほんと読解力ないよ。

>ただ、球技もめちゃ得意なところと、特に得意なのが数学でなくて、文系科目
>なところが違うかな?
まずこの文章がわかりにくかった。この文脈で「特に得意なのが」という言葉の使い方は
読む人に理解させにくい。「リアル鬼ごっこ」みたいだ。
よくよく読めば理解できる。
「特に」と続けるのではなく句読点を置く。スムーズな言葉運びなら
「あと特に、得意なのは数学ではなくて文系科目なところが違うかな」
句読点の置く場所が間違ってるんだよね。だからわかりづらい。
自分だったら
「あと特に、数学ではなく文系科目が得意なところが違うかな」とするね。

>球技や運動神経が苦手又は異常に得意なのは特徴なので。
この文章はまったく理解できない。もしこれが
「球技は苦手、運動神経は異常にないか異常に得意なのが特徴で」
と言いたいのなら、まず「球技」と「運動神経」を同列に語ってるところが
日本語として間違っている。わけないと。
運動神経が異常に得意って日本語はないわけだし。



593:優しい名無しさん
07/09/10 00:26:35 BNkBu4P+
あぁ、私のもおかしいな。
×「球技は苦手、運動神経は異常にないか異常に得意なのが特徴で」
○「球技は苦手、運動神経は異常にないか異常にあるのが特徴で」

594:優しい名無しさん
07/09/10 00:27:31 BNkBu4P+
あと私はあなたがASであるかどうかとか私自身がASであるかどうかは
興味ないです。文章が変だな、と正直な感想を述べたいだけ。

595:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/10 00:28:06 i8+azgY3
>>589
ごめんごめん、最初別の文章を書いていて、削除したんだけど
「どうしても」という言葉を消し忘れた。

>どうしてもこの障害があっても教育と二次障害の予防とで
この障害があっても教育と二次障害の予防とで

>>590
ここでの「ばらつき」はあくまで医師が診断する上での話。
例えばASなのは医師ごとに診断名に揺らぎがつきにくい
医師にとって分かりやすい疾患だけど、
さらに二次障害で「うつ病」なのか「適応障害」を併発しているか
どうかといえば医師ごとに診断名に揺らぎが出る可能性が
あるということ。医師側の話だからあまり深く考えなくていいよ。

ネットだとコミュニケーションの手法が健常者がASと同じ条件まで
下がるよ。

だから>>592
>疑ってるわけじゃなく、変だよ、と。字面どおりに受け取ってよ。
ASなら裏を読もうとしないでまともに受け取るんでしょ。

これは間違い。

596:優しい名無しさん
07/09/10 00:29:47 lP0plwAB
>>588
精神科医さん、レスありがとうございます。

>抽象的に 例えば日常のこと、仕事、お金 掃除 買い物など、普通の人は何も疑問を持たずに行うのではとそれは自分のことですね

たしか、会話で相手の言葉をそのまま取るという意味ですよね?

すぐには思いつきません、相手があっても、言葉を自分の連想(それが抽象的なもののことも多いです)
に結びつけてしまうところがあります。
そうなると会話や意思の疎通が成立しなくなりますが、リアルでは入ってしまいがちです。


597:優しい名無しさん
07/09/10 00:34:08 BNkBu4P+
あと、よくわからないのは
なんで自分はASだと診断されておきながら「たしかに文章が変だ」と指摘してるのを
「ASであることも疑うんですね」というレスになるのかなぁ。
全然疑ってないのに。なんかあなたわかりづらいよ。被害妄想甚だしくて。

598:精神科医 ◆dzEx26UxYk
07/09/10 00:39:52 i8+azgY3
>>596
ごめんなさい。596の意味がとりづらいのですが

「日常生活の中で、誰かと喋っている最中でも、その相手のちょっとした言葉に反応して
頭の中で次々連想をしてしまって、会話や疎通が成立しなくなってしまうことがある」

という意味?


599:優しい名無しさん
07/09/10 00:45:10 cW9pw2S3
>>597
>なんで自分はASだと診断されておきながら「たしかに文章が変だ」と指摘してるのを

これはおかしくないか?「たしかに」の由来が分からないし、
そもそも指摘がAS特有の文章のおかしさを端的に示していないんだもの。
>>592は副詞の使い方の個人差だったり、脳内で修正可能なタイプミス
レベルの指摘にとどまってるでしょ。これぐらいの文章のおかしさなら
定型でも見られる。

600:優しい名無しさん
07/09/10 01:04:33 ZsIEslBy
>>592
>ASなら裏を読もうとしないでまともに受け取るんでしょ。
偏見です。
傾向としては合っていますが、
社会経験を積む中で学習できる部分もあります。

>>570で私はあなたに揶揄されていると感じました。
>ただ、最近はもっと変な文章書くライターも増えてるから
>むしろ時代の新生児として受け入れられているのかもね。
これは一般的には嫌味の言葉でしょう
(ついでに言うなら変な文章のライターは現場では敬遠されます)。

>真性のASよりはずっとマシだけど
という文では「真性=本当にASである人」と解釈し、
真性ではないと言われた私
=ASに近い部分のある定型と言われているように思いました。
ASと一言で言っても程度はいろいろ。
だからといって真性という言葉は
程度を分ける言葉としては不適切だと思います。
もし疑いの言葉としてではなく上記を発したのなら
あなたの言葉の選択はかなりおかしいです。
被害妄想とおっしゃいますが、
あなたの文章が攻撃的だからこその私のレスです。
更に言うなら私が何度もあなたに質問したのは、
あなたの文章が著しくわかりづらいからです。

537が上手な文章かどうかは私は問題にしていません。
あなたが指摘した部分に関しても
2ちゃんの書き殴りではよくあることくらいに思いました。
また、このようなスレで書くときは誤解がないよう心がけることで
私の文が回りくどくなっている部分があることも認めます。

601:優しい名無しさん
07/09/10 01:26:47 lP0plwAB
>>598

わかりにくくてすみません、その通りです。


602:優しい名無しさん
07/09/10 01:43:27 lP0plwAB
>>595
ご回答をありがとうございます。
よくわかりました、自分は、わかる人には判るのかもしれませんが、遺伝の軽いAS傾向で、しかし子供の時にptsdになりそれによる適応障害で二次障害的なものが複合され、強いこだわりと神経症が出て、AS傾向が強められたようです。高校迄は学習障害はなかったのですが、
計算以外の算数と数学は学習障害の域のように思います。ptsd発症以前も算数はかなり苦手でしたが、
目下のところは会話と文章がおかしいのが悩みです。会話と文章は別物でしょうが、
文章は勉強すれば直るものでしょうか?



603:優しい名無しさん
07/09/10 03:06:06 CC7Ppodt
>>602
私はインターネットに書き込みまくることで文章練習したぞ。
出かけなくて済むし、何時間でも掛けて間違いを直せるし
人の間違いもじぃーーーっくりこだわれるし、人間関係崖っぷちになることもそう無い。

あ゛あ゛あ゛ー、現実感すっかり無くなって、腹立つくらいだ。
時計が3時なのも嘘みたいだし、ベッドの上に洗濯物が山になってまだ片づいていないのも嘘みたいだし、
明日からまた仕事があるのも嘘みたいだし、テレビが次々終わっていくのも嘘みたい。

今は夕方の6時。
夕ご飯を考える前に台所を片付けて、窓を開けて空気を入れて夕日を見るの。
頭の中は模範的理想的な家事手順がエンドレスで回り続ける。
このまま頭だけミッドナイトエクスプレスに乗って、朝日を見るのかしら。
「これは夕日。夕日。夕日。夕日…」ってこだわりながら。
昼間にドリンク剤飲んだ。
それなのに実行機能が営業開始しない。

604:優しい名無しさん
07/09/10 03:08:20 CC7Ppodt
今思いだした。
これは台風か低気圧通過直後に起こることが多い思考状態だ。私の場合ね。

605:優しい名無しさん
07/09/10 07:12:49 pEz/N+Ee
パソコンから書き込みできなかったので携帯から書き込みさせていただきます。私は小さいときに、みんなの輪に溶け込めず(溶け込まず)、独り遊びで変な遊び(青虫を砂場に放つ、蝶の羽を契る)、せっかく買って もらったおもちゃも、砂の中に埋めてなくして帰る。

606:優しい名無しさん
07/09/10 07:22:59 pEz/N+Ee
>>605と同じ人物です。それで、 親からこっぴどく怒られた。親は、私のことを「ちょっと変わった子」と思ったらしいです。夜尿症が小5の時まであった。

607:優しい名無しさん
07/09/10 07:26:06 BNkBu4P+
>>600
なんか傷ついたのなら謝るよ。ご免。
自分はどうしてそのくらいのレスで人がそうやって傷つくのかがよくわからない。
あなたの怒る理由がわからない。

608:優しい名無しさん
07/09/10 07:32:21 pEz/N+Ee
>>605 の続きです。小1~高3まで独りぼっちで変人扱いされ イジメに遇う、予定変更があるとパニックになる、中1のときに、パニックになって、教卓を投げ飛ばしたことがある。

609:優しい名無しさん
07/09/10 07:37:10 BNkBu4P+
続き。
あとASじゃないと言えば「私のことを疑うのか」と反論し
なるほどASっぽいねと言えば「そういう判断は偏見だ」と反論する。
なんか自分を悲劇のヒロインにしたいだけなんじゃないかな。
ああいえばこういうみたいな。
それにライターのことだって文章の裏かいてるけど
字面どおりに素直に受け取ればいいのに
全部皮肉として受け止めてるのはあなた自身。
それを一般的な手法だと主張してるけどなんの根拠もない。
その一般的な手法で皮肉として受け止めることを選択したのは
まぎれもなくあなた自身。

文系女のASはASっぽくない人が多いなぁ。

610:優しい名無しさん
07/09/10 07:37:25 pEz/N+Ee
>>605の続きです。中1の時担任の先生から自閉症の可能性があるから児童相談所に行って、病院に行くように言われた。


611:優しい名無しさん
07/09/10 07:39:26 pEz/N+Ee
>>605の続きです。私には、2つだけ才能があると思っています。 カレンダーの機械記憶と絶対音感の才能がある。忘れ物なくし物が多いです。病院に行ってアスペと診断されました

612:優しい名無しさん
07/09/10 08:26:40 ZsIEslBy
>>607 >>609
>あなたの怒る理由がわからない。
別に怒ってもしなければ、傷ついてもいません。
強いて言うならあなたのレスには攻撃性と不明瞭さを感じました。
>自分を悲劇のヒロインにしたいだけなんじゃないかな。
ねーよwww

>なるほどASっぽいねと言えば「そういう判断は偏見だ」と反論する。
あなたの「ASじゃない」「ASっぽい」の判断基準が
ステレオタイプすぎるからです。
ASと一言で言ってもその中身は多様。
ネットや文献にあるものだけで全てを知ることはできません。
私は主治医がまとめたASについてのファイルを見せてもらい
そこにあったASの特徴の多さに驚きました。
また、文章からASかどうかの判断は相当に難しいものです。
ましてや内容からならまだしも、
2chのレス文面からの判断などほぼ不可能でしょう。
故にレスの文面から
「ASじゃない」「ASっぽい」と言っていることに
とても違和感を感じました。

613:優しい名無しさん
07/09/10 08:27:57 ZsIEslBy
続き。

>字面どおりに素直に受け取ればいいのに
これはあなたの願望でしかありません。
皮肉としての発言のつもりはなかったようですが、
あなたが言っているのは「悪気はなかった」で
全てを片付けようとしているのと同義です。

>その一般的な手法で皮肉として受け止めることを選択したのは
>まぎれもなくあなた自身。
私はできるだけ社会に馴染みたいと思い、
「一般的な手法」で考えるよう努力しています。
この「一般的な手法」は自分の経験に基づく範囲で
学習してきたものなので、
誰しもに該当するよう明文化することはできません。
同様に
>それを一般的な手法だと主張してるけどなんの根拠もない。
にも根拠はありません。

もっとも、努力すれども今回のように
齟齬が生まれることが多くて苦労していますが……。

614:優しい名無しさん
07/09/10 08:42:14 sjWOdAq5
603は、すごく文才があるね。
あなたの文章を読みたいな。

615:優しい名無しさん
07/09/10 11:05:32 YwM/35g6
精神科医さん、良かったら

スレリンク(utu板)

のスレにも、専門家の立場から意見を頂けませんか?

ちなみに私は上記スレの718と721ですので、それに対しても
ご意見お待ちしてます。

616:優しい名無しさん
07/09/10 13:01:01 2fD0hk3x
テスト前の一夜漬けで学年一位になった事あるよ。教科書の出題範囲を全部丸暗記。過集中爆発。
設問ごとに頭の中の教科書から答えを探し出して、一言一句違えずに解答しました。
笑っちゃうのは全然好きでもない科目ってことwもっと早くアスペって解ってたら人生変わったんだろうな。
いや、今からでも遅くはないか。がんばろっかなあ。よし!がんばる。以上、独り言でした。

617:優しい名無しさん
07/09/10 13:17:33 /OSkl9sP
がんばれ~!!

618:優しい名無しさん
07/09/10 13:26:15 2fD0hk3x
>>617
本当にありがとう。
でも、「がんばる!」とか言っときながら、2chに過集中してる自分に自己嫌悪w

619:615
07/09/10 13:52:54 YwM/35g6
>>618
はい、そこで意識をググイッギコギコと「本当にがんばりたい事」に
切り替えてみよう。

きっともっのすごいストレスだと思うけど、でも一度でなくてもいいから、
ゆっくり、ゆっくり、意識を変えて行こう。

多分変えてしまえば、そっちに集中し始めて、なんてこと無いと思うよ。
それができる事に気付いてしまえば、自分の行動範囲、思考範囲も
広がって人生楽になるよー。

620:優しい名無しさん
07/09/10 13:56:54 /OSkl9sP
わかるよー

どうでもいい所でダラダラしてしまうのは、次に何をすればよいか分からないせい
前日に日課を立てておくといいよ!

私は毎朝「何年何月何日」「何才何ヶ月」と自作日めくりスケジュール表に記入し、1日を始める
時間軸と自分をリンクさせるためにね!

あなたには可能性があるよ!
やりたい事を絞ってね
グッドラック!

621:優しい名無しさん
07/09/10 14:06:41 2fD0hk3x
>>619
なんかみんな優しいな。
いつも殺伐とした板に居るから調子狂うよw
ちょっとがんばって何かやってみるかな…。ありがとう。

622:優しい名無しさん
07/09/10 14:16:51 2fD0hk3x
>>620もありがとね。書いてるうちに優しい言葉もらってたとは。
やっぱ切り替えだよね。とりあえず、2chやめて昼飯食ってくるよ。

623:優しい名無しさん
07/09/10 14:29:42 2fD0hk3x
連投すまん。

>>620のスケジュール管理やってみるよ。
まだ昼飯食ってないってやばいよなw
よし!本当の本当に飯食ってくる。

624:優しい名無しさん
07/09/10 17:08:58 Hzo6UDaB
俺も569の文章には違和感覚えるな。微妙な違和感・気持ち悪さ。

とても納得できました→すごく納得できました
判断に関係なく思うのですが→判断には(とは)関係ないと思うのですが
私は~思えました→私には~思えました。
私が思うに~思うのですが→思うが二回続いてる。
私は~合っているように思えました
→私には~合っているように思えました。
or私は~合っているように思いました(感じました)。
or私には~考察の方がしっくりきました。
じゃない?

ものを書く仕事をしてる人の文章とは思えない。
アルバイトでコラムやエッセイを書いてる程度ならまだわかるけど。

625:優しい名無しさん
07/09/10 17:50:36 Hzo6UDaB
「てにをは」を正確に使えないのは致命的だよ。ライターにとっては。
2chだからってのは通らないよ、身についた技ってのは時と場所を選ばないからね。
合気道の達人が初心者みたいな体捌きできない様にね。
わざわざ違和感覚えさせる様な文章書く動機もないだろうしね。
多分普段から「てにをは」の不自然な文章を書いてるんじゃないかな。仕事でも。

626:優しい名無しさん
07/09/10 17:58:44 lP0plwAB
>>624さん
横レスですみません

その意見に同意です。

その気持ち悪い文章は、
自分の書く文によく似ているので、気になりました。
自分の文が気持ち悪いのが悩みですが、勉強のレベルではない何かがあるような。
で、ASにたどり着いたので。
ASの文章の認知の修正ついて関心があったので。

627:優しい名無しさん
07/09/10 18:15:05 Hzo6UDaB
怒ってもしなければ→怒ってもいなければ
あなたの~の判断基準が→あなたが~と認識するその判断基準があまりにも
私は~見せてもらい→ 私は以前~見せてもらった事があるのですが
ASかどうかの判断は相当に難しいものです→ASかどうかを判断するのは相当に難しいのです。

あなたが言っているのは→あなたが言っている事は
齟齬が生まれることが多くて→齟齬をきたすことが多くて

ね、やっぱり気持ち悪いよ、読んでて。
もっとちゃんとした文章書こうよ、読む側の事も考えて。

628:優しい名無しさん
07/09/10 18:20:38 cW9pw2S3
文章への指摘はともかく、人格批判は余計じゃない?

629:優しい名無しさん
07/09/10 18:24:41 RJP4DGGS
>齟齬が生まれることが多くて→齟齬をきたすことが多くて

訂正してあるほうも一般的でなくない?
この場合は「齟齬が生じる事が多く」としたほうがいいと思うけど。

文章指摘は程々にね。

630:優しい名無しさん
07/09/10 18:30:16 Nulm227G
論文とかレポートならともかく
いちいち2chに書かれてる文章が変だとか言ってて恥ずかしくならないのか


631:優しい名無しさん
07/09/10 18:33:04 cW9pw2S3
素直に読んでも曲解しても、ID:Hzo6UDaBの指摘は動機不純な揚げ足取りにしかみえない。
別の意味で読んでて気持ちの悪くなる文章だ。これはあくまでも俺の印象w

632:優しい名無しさん
07/09/10 18:55:21 lP0plwAB
その変な(失礼)文を書いてる人も勉強はしてるでしょう、しかし、ザルのように漏れるのか、曇りガラスを通すように歪むのか、あるいは本人の持つアクが混じってしまうのか、
正常な伝達表現がなされないだけでなく、軸が曲がっていてできないのか… どうなのでしょう。

633:優しい名無しさん
07/09/10 18:58:29 lP0plwAB
あっすいません、

その人に対してではなく、そういった文を書くAS(自分も含め)の原因となるところを知りたいという意味です。

634:優しい名無しさん
07/09/10 19:04:07 Hzo6UDaB
>>626
僕は彼女がASかどうかを論じたくて再三レスしたわけじゃないよ、
まあ医者がASと診断したんだから彼女はASなんだろうね。
多分軽い方なんじゃないかな。

私見だけど、ASは文章に敏感だと思うな、少なくとも掲示板に限っては。
ASのASたる所以は、その情報収集・処理能力のいびつさだと思うんだ。
健常者が見えている程、ASは周りを見れない・情報を得られない。特に雰囲気を察する能力。
情報が不足してるんだ。代わりに健常者が気付けない細かい情報を得る事もできる訳だけど。
知り得た情報から判断して行動する訳だから、情報が足りない分、その限られた情報に頼って判断する。
最大限に活用しようとするし、情報が曖昧な場合しつこく確認しようとする。(みんな覚えあるでしょ)
家計が苦しいけど今ある給料でなんとかやりくりする感じ。
日常生活でのコミュニケーションの話ね。

掲示板の場合、情報は文章に限られてる。文体・内容から判断しなきゃいけない。
だから敏感にならざるをえない。限られた情報が不確か・曖昧だと判断に困る。
僕はこのスレ読む時も文章の正確さ、内容の整合性・主張の一貫性・客観性に留意してるよ。
筋が通ってないと意図が分からなくて途方に暮れる。
意識的じゃなくクセというか本能的なものかな。

ただ、掲示板でのやり取りは文章が書き手の意図を正確にあらわせてる事が前提だけど、
あらわせてない事も往々にしてある訳で、
その可能性を考慮して読まないと争いになってしまったりするね。自分も気をつけないと。

勉強とは違うんじゃないかな。
今のうちにここでいっぱい失敗しとけばいいんじゃない?そのうち直ってくるよ多分。

635:優しい名無しさん
07/09/10 19:06:20 cW9pw2S3
それは俺も知りたいところなのだけど、
文章書きを仕事にしている、という事前情報によるバイアスがなければ、
完全には正確ではないごく普通の書きなぐりの文章にしか見えない。
少なくとも、ASならではの伝わりにくさや不透明さというのが俺には
よく分からないんだが。

636:優しい名無しさん
07/09/10 19:07:39 cW9pw2S3
>>635>>633へのレスね。

637:優しい名無しさん
07/09/10 19:14:54 Hzo6UDaB
齟齬をきたす が一般的な使い方だよ。

638:優しい名無しさん
07/09/10 19:44:01 lP0plwAB
>>634 >>635 レスありがとうございます。お礼迄ですがまた改めてレス書きます。

639:優しい名無しさん
07/09/10 20:14:08 /EC5+lvQ
ASと言葉使いについて、Wikiに書いてあったよ。

アスペルガーの人は、特異な言語感覚で話すことがある。
「水漏れ」を「水濡れ」、「阪神大震災」を「阪神地震」、「暴行」を「妨害」、
「欲しがりません勝つまでは」を「勝つまでは欲しがりません」などと、
微妙にニュアンスは合っているものの、他人と共有できない、
もしくは理解に努力が必要な表現を使うことがある。

613さんの「齟齬が生まれる」なんかはいい例だね。
文章がおかしいからといってASとは限らないけどさ。

640:優しい名無しさん
07/09/10 20:38:59 cW9pw2S3
「齟齬が生まれる」はそれほど特異とは思えんなあ。確かに、
「齟齬が生まれる」とはあまりいわないけど、>>629も指摘しているように
「齟齬が生じる」は「齟齬をきたす」と同じくらい一般的だし(ソースはGoogleの検索結果)、
その送り仮名違いの「生まれる」を使ったとしてもごく普通の言語センスだよ。
>>639指摘のWikipediaに書かれているような独特の言語感覚とは一線を画してると思う。

641:優しい名無しさん
07/09/10 20:57:26 Hzo6UDaB
特異な言語感覚

だからこそ言語・文章の細部にこだわるんだと思うな。
エジプト人と中国人が英語でコミュニケーションとるみたいに。
共通のコミュニケーション・ツールがしっかりしてないと意思疎通に支障をきたす。
特異な言語感覚を持ってるからこそ、他者とかかわろうとする時適正な文章が必要になる。
適正な文章であるって前提で理解判断しようとしてるから、違ってると対応に困るよ。

僕が色々指摘したのは揚げ足取りしようとしたからではなく、
ものを書く仕事をしてるっていう彼女の書き込みと、「てにをは」の使い方が不適切っていう事実とが、
整合性がとれていないと思ったから。
彼女がASかどうかについては何も言及してないよ。
人格批判っていうのもどれのことかわからないな。

文章がおかしいからといってASとは限らないけど、
「ASは判断材料が少ない分それを最大限に活用しようとし、
故にその正確性に敏感になる(情報の正確性が死活問題になる)」
っていうのは皆さんの共感を得るのでは、と思っています。

642:優しい名無しさん
07/09/10 21:09:55 Hzo6UDaB
>>640
ごく普通の言語センス
健常者を含めた一般的な言語センスの事かと思いますが

独壇場 を  どくだんじょう
舌鼓  を  したづつみ
悦に入るを  悦に浸ってる
どこまで許せるか、一般論でもかなり差が出ると思います。
あなたはどこまでがごく普通の言語センスだと思いますか?
あなたはどこまで許せますか?

643:優しい名無しさん
07/09/10 21:14:38 Hzo6UDaB
訂正
独壇場 を 独擅場 に

644:優しい名無しさん
07/09/10 21:16:37 L+sJ/a28
>>626
>その気持ち悪い文章は、
>自分の書く文によく似ているので、気になりました。
626さんの文章は569さんの文章にはまったく似てないと思うよ。
むしろなぜ、そう思うにいたったのか聞いてみたい感じ。

> 自分の文が気持ち悪いのが悩みですが、勉強のレベルではない何かがあるような。
ということは、特別に文章系の勉強を勉強しているっていう意味?

>で、ASにたどり着いたので。
>ASの文章の認知の修正ついて関心があったので。
個人的には、勉強レベルではないと思ったところから、
ASにたどり着くまでの過程がぜひ知りたい。ここが全然理解できない。


あと他の人のことで聞くのではなくて、あなた自身の問題(がもしあるのなら)
をきちんと書いてみた方が、建設的なんじゃない?

個人的には、文章の作り方とか>>624さんの方に似てると思う。
あとたぶんsageた方が良いんじゃないかな。
E-mail欄に「sage」って入力すると下がるよ。

645:優しい名無しさん
07/09/10 21:40:13 cW9pw2S3
>>642
「悦に浸っている」以外は違和感を感じない。
上の二つは誤った表現が広まってしまったケースだけど、
言葉は所詮水物なんでそれはそれで受け入れられる。
「悦に浸っている」も、慣用表現の覚え間違いレベルと
捉えればそれほど気持ち悪さは感じないしね。

俺は自分の使う言葉や言葉の運びにはある程度こだわりを持っているけど、
他人の使う言葉に関しては原則的に何でも受け入れることにしている。
ただ、狙ったような癖やオナニー的な造語には嫌悪感を感じることもあるし、
文章の意味がひっくり返るような致命的なミスは思わず指摘してしまうが。

646:優しい名無しさん
07/09/10 21:52:13 lEtcPgGV
>>641
言語表現の細部に拘るのは自分もそう。言語のみを判断の取っ掛かりに
しないといけないからASの言語表現に対するある種の潔癖さは
必然であると思う。そして貴方の指摘と貴方の言語センスはともに
ハイレベルで正しい。でも、それ故に不気味なんじゃないかな…。
肝心の「動機」が分からないのが。「何を指摘した」のかではなくて
「何故指摘した」のかが気になるんだと思うよ。
私の読み込み不足かも知れないけど、文筆業の某さんを
指摘した「動機」がすっぽり抜けていて、そこがとても気になる。

「動機」が無いのがASの特徴かも知れないけどね。

自分も何言ってんだか良く分らないが…。しかし定型社会には
無かった不思議な共感が、ここにはあるね。

このスレ読んでから、凄く気が楽になってる。…支離滅裂で申し訳ない。。



647:優しい名無しさん
07/09/10 21:57:07 GZJRtKE7
ID変わりました。
人それぞれ、様々ですね。

人と人とを結びつけるコミュニケーションツールである言葉・文章が、
両者の共通認識のもとにない場合、どうやって相手の伝えたい事を理解するのですか?

例えば
他人の使う言葉に関しては原則的に何でも受け入れることにしている
とありますが、自分にしか通用しない単語を相手が使ってきた場合、
あなたはどうやって相手の意図を理解されているのですか?
理解しないと受け入れられないし、ましてや返事も返す事ができないと思うのですが。
なにか秘訣でもあるのですか?
僕は一々質問するようにしています。ウザがられますが聞かないと把握・理解できないので。

648:アルスペガー☆
07/09/10 22:00:14 hLMPfIDs
いわゆるスプーナリズム(音韻交替)と発達障害って、なにか関連性あるのかな‥

649:優しい名無しさん
07/09/10 22:05:21 q4KoCp4/
>>647
横だけど、
>自分にしか通用しない単語を相手が使ってきた場合

これって具体的にどういう場合?

650:優しい名無しさん
07/09/10 22:06:30 cW9pw2S3
>>647
>僕は一々質問するようにしています。

秘訣などありません。
あなたと同じで、自分が相手の文章を解釈する上で
分からないことがあれば聞いて確認をとるようにしている。

コミュニケーションは、投げるまたは受けるという
一度きりの動作で完了してしまうことは滅多になく、
ある程度の反復を経てようやく成り立つことが多いからね。

651:優しい名無しさん
07/09/10 22:38:22 lEtcPgGV
>>647
どうしても分らないときは聞くよね。定型には一部「俺は馬鹿だから分らないや」
ってお決まりの台詞言ったりするのもいるが…。あと理解できない
対象が目上で無ければシカトしたり宇宙人扱いしたりね。
「こいつおもろいわぁー」っとか言って定型同士が共感して
理解できないことを集団的に相手の特異性に責任転嫁するのも
定型のお家芸かしらん。「○○さんはインテリだから」って言う奴も多い。
自分のせいで理解できないのでなく、インテリである相手が原因だと
言わんばかり。基本的に、相手の言語が分らないと聞くのがAS。
相手のせいにしちゃうのが一部不届き者定型。ってイメージかな。
大多数の定型は言語以外の情報源も含め総括的にゆるーく相手の
言うことを把握してる気がする。

…まとまりなくてゴメン。。



652:優しい名無しさん
07/09/11 04:37:52 Z139jYXo
>>646
>「動機」が無いのがASの特徴かも知れないけどね。
私もアスペですが、なんか、分った。
これ、動機と言うかね、「感情」なんだと思う。

多分アスペってさ、自分の言動に、
「言葉どおりの感情」しか乗せないよね?
それが原因なんだと思う。

相手の言動に対して、気を抜くと言葉どおりにしか反応しないと
いう事から思った。

でも、自分では「言葉どおりの感情」しか乗せてないつもりでも、
相手には別の感情が伝わってしまうんだよね。それはなんでか、
よく分らない。

とりあえず、こういう事のバランスの悪さが問題な事は
確かだと思う。

653:優しい名無しさん
07/09/11 11:09:42 /YVFeFFz
横レスでごめんなさい。

編集事務所でライターをしていた私に言わせると、569さんがどんなジャンルの仕事をしているかによります。
取材を主としたライターには、はっきり言って文章力など必要ありません。
必須能力は取材相手を怒らせずに情報を引き出す能力・仕事の処理能力・得意分野の可否・編集者に取り入る能力、これに尽きます。
多少の間違いは編集者や校正者が直してくれます。

逆に、コラムやエッセイの分野で働いているのなら、文章力の欠如は仕事を遂行する上で難しいといえます。
しかし、これも企画力とアイデアさえ持ち合わせれば、あとはいかに編集者に気に入られるが重要になる。
同じく、多少の間違いは編集者や校正者が直してくれます。

要は、ライターという職業は文章力などほとんど関係ないといっていい。それより重要視される要素がカギを握るというわけです。

あと、569さんにレスしている人に言わせていただきたいのですが、「きもい」「気持ち悪い」という言葉は人を傷つけます。
私も2ちゃんで何度か「きもい」と言われましたが、その度に嫌な気分になりました。
その経験から、自分は人に向かって「きもい」「気持ち悪い」という言葉を使わない決意を固めた次第です。

654:優しい名無しさん
07/09/11 18:06:01 eYEe3E4U
ここに居る人達の文章表現力の豊かさと語彙選択の巧みさに
考察の深さに、ただただ感心するばかり。普通のスレとは違って
各々が独立した固有の視点や価値観を持っていて面白いね。

確かに、ASは共感性に欠けるかもしれない。しかしそれ故に
各自が独自性を保てるんだろうね。一人ひとりが固有の文化。

私は、定型同士の共有化した世界に憧れる反面、AS同士の
交わらない客観的共有やASと定型の互いの尊重も美しいと思う。



655:優しい名無しさん
07/09/11 21:27:51 9KOdqgws
>>654
>AS同士の交わらない客観的共有やASと定型の互いの尊重も美しいと思う。

まさしくそう思います。
互いの違いを認め、理解しようと努めること、そしてその違いを貶めず
尊重しようとするスタンスを持つことで、ASも定型も
より豊かな生き方をしていけるのではないでしょうか。
「一人ひとりが固有の文化」-素晴らしい言葉ですね。
余計なことですが654さんのご職業は作家ではと拝察します。

656:優しい名無しさん
07/09/11 22:34:30 X5VYyuS1
>>648 詳しく!!自分もすごくあります。

例えば、スプーナリズム を
スプーリナズム と言ってしまい、何回訂正されても直そうと
しても、どうしても間違ってインプットした方で言ってしまう。
読み書き英語リスニングなどの言語能力はかなり高いのにこの癖だけは昔からだ。
音韻交換っていう名称があったのか…

関係ないかもだが「止むを得ない」を「止む負えない」と
発音してる人がいるとイライラする

657:優しい名無しさん
07/09/11 22:44:04 coyoJ7UR
音韻にこだわりがあったり、音韻遊びをする人が多いんじゃないですか?
また、音楽に関してもリズムのある音楽が好きだという記述が自閉症を扱った本にありましたよ。

私も音韻にこだわりがありますし、リズムのある音楽が好きです。
言語でも音楽的な言語が好きです。
例えば、日本語より英語の方が断然いいですね。


658:優しい名無しさん
07/09/11 23:01:50 kCnhajTI
子供のころ、何故だか Neurose のことを「ノロイーゼ」って言っていた時期があったw

何かで見たムンクの『叫び』のおどろおどろしさと、ノイローゼの語感がうまくマッチしたせいか、
クラスの男子のあいだでは、「呪い~ぜ」っていうのがけっこう流行っていたわけで♪

659:優しい名無しさん
07/09/12 01:32:31 L0ZmCOip
交わらないことは確かに便利だし、美しいと思うこともある。
でも、寂しいんだよね。

660:優しい名無しさん
07/09/12 01:41:06 OywnTTGR
>>659
確かに寂しいよね。
でも、その「寂しい」という自分の台詞すら心からの言葉とは
思えず、果て無き空虚さにはただただ、唖然とする他無い。

ああ、自分は「寂しい」という気持ちすら作り物なのか、と。
そして「作り物なのか」と問い掛ける自分すら、観客を意識した
パフォーマンスなのでは?ともう一人の自分が問い掛ける。
繰返す無限の空想や虚無が、私の唯一の友人かと私は思う。(意味不明)

ASの心は、虚無の合わせ鏡で、そこには終わりの無い演技性が
写っているのではないかと、ときどき思っちゃうんだよね。
とてもではないが、「寂しい」では言い表し様の無い、
他人との∞大の遠さ。



661:優しい名無しさん
07/09/12 01:46:02 OywnTTGR
みつを風に言ってみよう!

「どこまでが 空疎なのかと 言ってる自分にすら感じる
空疎 ですら空疎 あすぺだもの」 あすぺ



662:優しい名無しさん
07/09/12 01:59:14 xU3tWxAy
>>660
ASも色々だよ。
ひとくくりにはできないって。

私は演技じゃなく寂しい。

663:優しい名無しさん
07/09/12 02:25:01 QmR8nQD7
>>653
得意分野の可否×
得意分野の有無○

664:優しい名無しさん
07/09/12 02:48:31 ss1nKXZc
俺は「可否」を、自分の得意分野が仕事の内容とマッチしているか、
仕事を進める上で武器になるか、というニュアンスでとらえていた。
有無だとすると大分意味が変わってくるね。

665:優しい名無しさん
07/09/12 03:24:58 T4IMol/C
寂しくは無いが、寂しいと思えないことが悲しい

666:優しい名無しさん
07/09/12 07:48:43 OywnTTGR
>>662
そうだよね。
何でも一括りにしちゃうのが自分の悪い癖だなあ。



667:優しい名無しさん
07/09/12 08:32:03 qBZqxhLU
>>660
ちっとも意味不明じゃない。
かっこいい考察だと思うよ。

668:優しい名無しさん
07/09/12 10:16:10 OywnTTGR
>>662
分かったぞっ。
寂しさには二種類あって、①実際の孤独による寂しさ と
②集団のなかに居ながらにして感じる寂しさ だ。
前者はぬくもりの不足で、後者はぬくもりの本質を感じられない
寂しさではないか。

あぁー…っ! 欲しいぜっ、サイコフレームが!!



669:優しい名無しさん
07/09/12 13:29:54 Vostm3ZQ
幽白の主題歌みたいだな

670:優しい名無しさん
07/09/12 15:07:35 oTLvcWUt
>>653
多少の間違いは編集者や校正者が直してくれます

彼女の場合は「多少」の域を越えてると思います、文筆業にしてはですが。普通の方ならよくある事でしょう。
「てにをは」の間違いまで一々直してくれるんですか?職分を越えてると思いますが。
編集者や校正者は誤字脱字やいくつかある筆者の「見落とし」を直すわけで、
添削するのが仕事ではないと思うのですが。どうなんでしょう?

ライターという職業は文章力などほとんど関係ないといっていい

僕は門外漢ですがこれは極端過ぎてとても信じられません。納得する人っているんでしょうか?
取り入る能力、確かにこれは大事ですがそれはどの職種でも同じでは?
まず本業の能力あっての取り入る能力では?第一取り入るってのはASの不得意な分野だと思います。
あなたは仕事で対人関係に苦労していませんか?または身近に取り入るのが上手い人がいるのでは?
副次的な要素に注意が行き過ぎ本末転倒にはなっていませんか?

それから、彼女は>>569
文章が変なのはASの特徴であるかのように読めました。
けれど文章仕事をしている私が思うに 文章がきちんと書けるかどうかは ASかどうかの判断に関係なく思うのですが。
とおっしゃっています。これは「私はASだが文章仕事をしている、ASでもきちんと文章が書ける、と読み取れます。

なによりも>>600

変な文章のライターは現場では敬遠されます

とおっしゃっています。あなたの主張と対立しますね。同業の方同士で意見が分かれている。
文筆業とかかわりのない僕にとってはどちらが実態に即しているのか、大いに興味があります。
この際是非お二人同士のレスを拝見したいです。569さんとあなたが同一人物でなければですが。



671:優しい名無しさん
07/09/12 15:08:30 oTLvcWUt
>>653
それから
>>624違和感覚えるな。微妙な違和感・気持ち悪さ >>627やっぱり気持ち悪いよ、読んでて
と書きましたが、「お前きもいよ」の様に相手へ打撃を与えようという意図から書いたのではなく、
左右逆にクツを履いてしまった様な、歯磨き粉の定位置に洗顔フォームが置いてあるような、
そんな意味合いで「気持ち悪い」と表現しました。

本来「気持ち悪い」というのは主観的な言葉です。
情報を取り入れ判断した結果自然に生まれた感覚です。そこに説得力はない。
「暑い」や「あの人苦手」や「気持ち良い」と一緒です。
主観と主観がぶつかった場合、客観性(説得力)が趨勢を分けます。
数字だったり常識だったり論理の一貫性だったり・・・。
「お前は気持ち悪い」と「ゴキブリは気持ち悪い」と「旦那が急に優しくなって気持ち悪い」と、
それぞれ意味合い・対応・感想が違ってくるのです。
客観的根拠のない誹謗中傷に対しては「それはお前の主観だろ」と思って放っておけばいいのです。
自分に自覚がある時・根拠が客観的だなと思う時・目論見を看破された時などは、
以後修正なり変更なりすればいいだけだと思います。顔の造作などはどうしようもありませんが。

残念ながら僕には(客観的根拠のない誹謗中傷に)傷つくという感覚がないので、
「きもい」と言われてその度に嫌な気分になったあなたの思いを汲み取れません、ごめんなさい。
最期の文、誹謗中傷しないのは良い事なんだろうと思います。

672:優しい名無しさん
07/09/12 16:16:52 OywnTTGR
>>669
確かに!そんな感じの歌詞だったね。
でも自分としては「逆襲のシャア」のイメージで書いてたよ。

AS=オールドタイプ
Web=NTへの革新
2ch=サイコフレームの光またはララァ

って図式かな。ほんの少しだけここで、温かい緑色の光に包まれたよ。
オタクでごめんね。。



673:優しい名無しさん
07/09/12 16:17:59 W3YBxPW5
>>670-671
先日のID:lywxYN9Zです。
>569さんとあなたが同一人物でなければですが。
これは違うからw
編集事務所という言葉を使う人を初めて見て驚いていたくらいだよ。
>納得する人っているんでしょうか?
取材メインの記者に近いライターなら
文章力は二の次で取材能力を買われることはままあるらしいが、
一般論として「文章力が必要ない」とは言えない。

>これは「私はASだが文章仕事をしている、ASでもきちんと文章が書ける、と読み取れます。
の部分。
 文章仕事をしていることもあり、それなりの読書経験を積んでいる。
 そしてその経験の中でまともな文章を書けるかどうかは
 定型かどうかには関係ないと経験則で知っている
 (定型でもひどい文章を書く人は少なからずいる)。
 よって文章によって定型かどうかの判断は
 できないのではないかと私は思っている。
という意味。

あと、私の文章に癖があるものの「てにをは」は間違ってないから。
言い回しがあなたを含む違和感を感じるという人の
文章へのこだわりとは違っているだけ。
上の段落にしても「それなりの」は「それなりに」だろうと
言われるもかもしれないが、どっちでも合ってる。
たくさん本を読むと数多の著者が様々な思惑を持って
いろんな言葉や言い回しを選んでいることがわかるよ。

「私が思うに~思うのですが→思うが二回続いてる。」は指摘どおり。
文章を弄り倒している中で片方取り忘れた。
「怒ってもしなければ」はタイプミスでした。
だからあなたの鍵括弧の閉じ忘れや「最期」という変換ミスにも突っ込まないw

674:優しい名無しさん
07/09/12 16:20:23 W3YBxPW5
三段落目一行目
 ×癖が→○癖は
「間違ってない」と言いつつまた弄り倒した中で直し忘れたw


675:優しい名無しさん
07/09/12 16:31:17 oTLvcWUt
>>646
何故指摘したのか

整合性がとれていないと感じたからです。通常の情報確認と同じです。
ネットでも現実でもこんな感じですよ。
それから「もっとちゃんとした文章書こうよ、読む側の事も考えて」と思ったからです。
独り言なら自己完結したものだからどんな文章でも構わないだろうけど、
レスしたって事は相手からの反応を求めているわけだから、
相手が読みやすい文を書こうと意識する事は大事だと思っています。
せっかく書いたのに相手が趣旨を読み取れなくて違う風に理解してしまったら意味ないでしょう?

>>649
意味・範囲がある程度規定・されている単語を、
自分の解釈で勝手に意味・範囲を付加・変更して使われた場合です。
それから範囲が分からないのに位置・程度を言われた場合です。
ストライクゾーンがわからないのに内角低めのストライク、と言われるような。
例えば、
「わたしいま鬱なの」
→鬱病と診断されて通院してるのか落ちこんでる状態を指してるのかわからない。
 落ち込んでるとしても、自殺を考えるまでなのか、いつも買うアンパンが売り切れてただけなのかわからない。
「上司がASなんだけど~」
→診断済みなのか、ASっぽいだけなのか、性格に難ありなのか、全くわからない。
 ASっぽいだけだとして、どの部分を指してるのか記述がないと反応できない。
「あの人最低」
→そもそもその人の「最高・最低」の範囲と判断基準がわからない。「嫌い」ならわかる。
相手の発言の趣旨と意図がわからないから反応に困るよ。
うまく書けないのですが伝わりましたでしょうか??

>>651 理解できないことを集団的に相手の特異性に責任転嫁する
→同感です。
>>671訂正:最期→最後


676:優しい名無しさん
07/09/12 16:59:08 oTLvcWUt
>>673
一般論として「文章力が必要ない」とは言えない

653の方に言って下さい。

私の文章に癖があるものの「てにをは」は間違ってないから

624・627 クセや言い回しじゃなく「てにをは」のレベルだよ。
国語の先生の添削の対象だよ。「表現の仕方」のレベルじゃない。
「表現の仕方」のレベルじゃないっていうのはあなたの文章がじゃなく、僕が指摘してるのは、って意味だよ。

数多の著者が様々な思惑を持って いろんな言葉や言い回しを選んでいることがわかるよ

その通り。だからこそ気になるんだよ。一字一句に思惑があり、確信的に言葉を用いていると思う。
いや、そうであるべきだ。その事を踏まえて、569・612を読み直してみて。
あなたは確信的にああいう書き方をしてるの??
原文通りで本意なの??

あなたが文筆業だから指摘するんだよ。整合性がとれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch