07/10/17 00:31:59 4B1OHp3W
今週、所管の社会保険事務所で聴聞を受ける予定の男性なんですが、
10年前の自律神経失調が初診です。
その後退職し、社保→国保に切り替わったのですが、就職活動中に
交通事故の被害に遭い現在在宅で医療事務をやっています。
集中力が続かない旨主治医に相談したところ、
障害年金の申請を勧められたのですが、障害年金(精神)2級程度
が貰えるよう診断書は書くとワーカーには言われたのですが、
体がもう少し動くようになれば事務職なら復職できると思うのです。
その際、上記診断書や障害年金受給で再就職に弊害は出ないでしょうか?
基礎2級というと補助なしで生活は出来るが働けないというガイドラインが
あるようで不安です。