07/09/19 05:47:44 BUjXXNtX
確かに……
でも誰からも一切メールが来ないのも人としてオワタ気がする……
定期的に返信する事だけなのになぜこんな大変なんだろう……
740:優しい名無しさん
07/09/19 05:57:00 BUjXXNtX
>980
それはメンヘルでも何か違う所で魅力があるからでない?顔だけなら男だって幾らでも女出来るよ。男の回避が社会的に辛いのはわかるけど。
741:優しい名無しさん
07/09/19 05:57:37 foMeBgpo
主体性がなくなるというのは本当に恐ろしい事だ。
相手を思って自然にでる行動ができなくなる。
フォローも自分が相手を包み込み導くもの。
だからフォローもいえなくなる。
こんな状態で普通のコミュニケーションが成り立つはずがない。
しかしいざそういう場面に出くわした場合、何もしなかったら
どういう神経してんだ?って批判されてしまう妄想をしてしまう。
それでますます自分を守る為に、脅迫的に普通の人の行動を演じようとしてしまう。
しょせん演じているから、不自然な動きをしている。
議論も相手の圧力に屈する為に、勝ち負けという概念になってしまう。
負けると主体性が全てなくなり、相手の顔色を伺う。
自分がないといつも悩む。
742:優しい名無しさん
07/09/19 18:22:26 OJtSyFfs
>>978
そういう人もいるんだ
私は相手は自分ごときのメールなんか待ってないだろうって思ってる
743:優しい名無しさん
07/09/20 12:03:05 /enVH5b0
ここは俺しかいないインターネットだ
744:優しい名無しさん
07/09/20 18:29:11 RDGxMd71
私もー
745:優しい名無しさん
07/09/20 19:13:25 ltqCsqaq
ここにいるほとんどは回避傾向なだけの普通人だ
深刻なフリが板に付いちゃってヤーネー
ここにいるやつらに同意出来るって事はその程度の、
つまり2chでグチグチぶつくさ言ったら何となくスッキリして我慢出来ちゃう程度ってこと
本当に診断された人は御愁傷様。
746:優しい名無しさん
07/09/20 21:00:45 RwphmUIS
で、スッキリした?
747:優しい名無しさん
07/09/20 22:47:53 xW3VGO2G
そもそも普通ってなんだろう…
748:優しい名無しさん
07/09/20 23:23:27 VMNg3Dfh
ただの幻想
749:優しい名無しさん
07/09/20 23:36:42 AOoTe43h
抑うつで5年ほどお世話になっている医師に結論として、これを言い渡された。
人格障害って言うのはやっぱりショックで最初は受け入れられなかったけど、今は納得している。
回避性と不安性で社会生活がままならないことが抑うつにつながっているんだろうな。
750:優しい名無しさん
07/09/20 23:45:36 jn9HNVgH
次スレ立てられなかった
誰かよろしく
751:優しい名無しさん
07/09/21 00:11:24 EA0kCaoL
>>992
ちょとまって。チャレンジしてみる。
752:優しい名無しさん
07/09/21 00:25:08 EA0kCaoL
ごめん。だめだた。誰かヨロ。
753:優しい名無しさん
07/09/21 00:49:01 VNivbNEf
>>994行ってくるノシ
754:優しい名無しさん
07/09/21 00:52:53 VNivbNEf
撃沈・・・・orz
↓よろ
755:優しい名無しさん
07/09/21 01:11:26 EA0kCaoL
回避性人格障害(不安性人格障害) Part18
スレリンク(utu板)
1さんががんがっている模様。がんば。
756:優しい名無しさん
07/09/21 02:59:38 0t0m4eVC
1000なら解放される
757:優しい名無しさん
07/09/21 03:02:18 0t0m4eVC
助けて
758:優しい名無しさん
07/09/21 03:04:03 0t0m4eVC
みんな治る
759:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。