07/09/17 09:31:20 6HuPioTw
日記付けてみたら自分の無気力っぷりに嫌気がさした
睡眠が夜と夕方の二回に別れてるし無駄にした時間が異常に多い
ほとんどの時間を引籠ってテレビ携帯ゲームPCで浪費しとる
大学にもなって夏休み期間をニートで過ごしてしまった
ああ変わりたい
701:優しい名無しさん
07/09/17 23:00:28 Xa6jzU9L
私もそうだ・・。
7月位から体調が悪く風邪なのか医者も悩むほど。
週1位で熱を出して休んでいると職場の上司に休日出勤をする様に言われた。
が、休みの日は病院に行き少しでも休みたいので断った。
その日からいじめにあい、何かと小言や嫌味を言われ成績のいい後輩と私を引き合いに笑い話までする始末・・。
二週間程はそれにも耐え、体調不良でも病院帰りに出勤した。
それでも、私を非難し続け結局私の持病が悪化。
ドクターストップで休む事に・・。
次の日から出勤する事を考えただけで発熱、下痢や嘔吐して結局今まで殆んど休み、今職場に連絡する事も恐怖ですよ。(笑)
702:優しい名無しさん
07/09/17 23:44:41 v4eWZF1C
どうでもいいけど、改行どうにかしてよ。
703:優しい名無しさん
07/09/18 00:14:29 vzX91XQg
>>942
>大学にもなって夏休み期間をニートで過ごしてしまった
オイオイ。内情はどうあれ学生なんだから、ニートじゃねぇよw
休みが明けて授業が始まれば、普通の生活に戻れるはず。
704:優しい名無しさん
07/09/18 00:21:54 UEhwXWm4
あらゆることから逃げまくって今はただの2ちゃん中毒者ですよ。
うヴぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
705:優しい名無しさん
07/09/18 00:56:11 /5ImT9kK
酒呑んでからでないと友達に電話する気しない。しかし夜も更けるとメールすら返ってこんしな………
そして2ちゃん
706:優しい名無しさん
07/09/18 07:44:09 nPniBKrt
>>946 泣いた
707:優しい名無しさん
07/09/18 09:13:08 cpo2o2wl
無気力から抜け出すには、行動しかない!
普段無気力な人間ほど、新しい行動を起こした時の
高揚感が強い。ウキウキになってくるよ。
洋画の「アメリカンビューティ」って見てみるといいかも。
ちょっと極端かもしれんけど。
708:優しい名無しさん
07/09/18 09:15:45 G2MZfd1A
もう経済的活動は出来そうにないからボランティアに参加しようかな。
でも、ボランティアじゃ食っていけないし。
709:優しい名無しさん
07/09/18 09:37:00 d7KV5ACM
ボランティアに参加・・・
そんな発想がまずないわ
偉いね・・・
710:優しい名無しさん
07/09/18 09:50:16 3fEwqjKF
>>949
年に何度かウキウキ・ノリノリ状態になることがあるが、それを維持するのができないんだよな。
あと、ノリノリ状態が終わった後の無気力・抑うつへのリバウンドがすごい。
なんというか、両極端な状態を遷移している感じだが、最近その振幅が小さくなってきた。
どっちかというと負の位置で収束してる予感…
711:優しい名無しさん
07/09/18 16:19:56 7YLEVC2q
10月から学校・・・
友人と旅行に行って、もしかして友人は自分のことを本当は嫌いなのでは?と
思うのがどんどん増幅していって、辛い
後期から研究室決めも始まるし、1人の先生に2人
自分がどうなるか考えただけで不安
就活のこともあるし
不安で一杯で辛い
712:優しい名無しさん
07/09/18 17:32:38 3Teyr241
>>952
あるあるw
ノリノリ状態の時ってやたら気分よくて行動的になるんだけど
これまでの経験上そんな状態は長続きしないって予感があるから
焦燥感というか強迫観念みたいなのに囚われて周り見えなくなるのな。
で、空回りしまくってリバウンド・・・
分かってるのに毎回その繰り返し。
ノリノリ期間中になんらかの気付きや成功体験出来れば
リバウンド喰らいつつも精神的に一歩前進出来たかも?って手応え得られるんだけど
マイナスの体験しか得られなかった時は三歩くらい後退しちゃう。
前進・後退繰り返して、結局一歩も進んでない悪寒・・・
713:優しい名無しさん
07/09/18 20:24:26 AQ0FBXFg
友人いるとか信じられない
人付き合いすら避けてしまうのに良く付き合えるね
714:優しい名無しさん
07/09/18 20:29:44 KRpSQdaD
回避にやや気付きつつも深刻になる前に深い位置まで踏み込んで来た人とは付き合えるんじゃない?
もちろん俺にはいませんが
715:優しい名無しさん
07/09/18 21:00:55 3fEwqjKF
掲示板にカキコすらできないような人からすれば、
俺や>>955は「回避のくせにカキコできるなんて信じられない」ってことになる。
何が言いたいかっていうと、程度は人それぞれということと、自分の苦しみは
他人のものとは比べられないということ。
716:優しい名無しさん
07/09/18 21:14:48 tHX3lYB9
>>957
人との距離を測らなくていいから、掲示板は気楽だよ。
嫌ならその板見に行かなければいいだけだから。
717:優しい名無しさん
07/09/18 21:22:04 t3lkQ8mA
自分の場合は>>956で言われてる状態
回避が深刻化してからは全然友達できない
718:優しい名無しさん
07/09/18 22:05:35 JNArkkIt
わかるよ
友達いない、作ろうとしない
そのくせに孤独感にもさいなまされる
電車がホームに入ってくる、衝動
ずっと支えてくれる彼氏とは楽しく話せるんだが
結婚…出産…育児…無理そうだな
こんなんが母親なんて可哀想すぎる
719:優しい名無しさん
07/09/18 22:28:18 3fEwqjKF
>>958
掲示板が気楽だとか、そんな話をしたかったわけじゃないんだけど。
まぁ、いいや。俺の説明能力が不足してたってことで。。
720:優しい名無しさん
07/09/18 23:16:27 7YLEVC2q
友人といっても、本当に表面上
他の人と比べるとやっぱり自分は踏み込めていないと思う
なんとなくだけど、この踏み込めなさが逆に向こうからの歩み寄りが来ない原因かもって
最近思っている
721:優しい名無しさん
07/09/18 23:29:42 d7KV5ACM
>>955>>958と同じ
匿名掲示板でしか人と関われない
722:優しい名無しさん
07/09/18 23:39:23 CeGag9nl
匿名掲示板なら一日逃げ切れば、次の日には全くの他人になれるもんなぁ・・・
IDの色変わるまで発言したことねえw
723:優しい名無しさん
07/09/18 23:45:47 bgKKJS3c
スレの空気変わった?
症状が重い人は軽い人を見て、それくらい大したことないよ、自分のほうが酷いんだからと思ったりする。
ある種、不幸自慢なのかな。
ひがみ嫉みもあるけど。
まー、自分もそのクチです。
724:優しい名無しさん
07/09/18 23:50:17 vDaUsfDd
その日の自分の言動がリセット出来るってのはでかいよな…
725:優しい名無しさん
07/09/19 00:01:57 yslW5nCh
本当回避にはありがたいシステムw
現実でもこうだったらいいのに。まあありえないから現実なんだよな。
726:優しい名無しさん
07/09/19 00:15:08 Q3FRSDBZ
ハタチの女です。
人と遊ぼうとしない。
遊びに誘われないよう
深い関係を作りたくない。回避性を理解してくれる人や一緒にいて精神的に落ちつける人以外は無理。
毎日1人で全然寂しくない。でも実際は一緒にいて落ちつける人が欲しい。
将来私どうするんだろ。
不安。
今日休日で1人で買いものしたり自炊したり暇な時間がなく全然1人で楽しかった。
遊びに誘われるのは私にとって恐怖。
彼氏は欲しいけど遊んだりする男友達は、いらない。自分で自分の事ほんと
おかしいと思う。
727:優しい名無しさん
07/09/19 00:21:11 dxGBgwX7
無理して彼女を作ったが楽しくなかった。
何にしても疲れるわ。
一人でぶらつくのが楽しい。
728:優しい名無しさん
07/09/19 00:26:56 dxGBgwX7
結局会いに行くのが億劫になり、浮気をされ症状は加速。
店などでは人に見られてるような感じがして下ばかり見るようになった。
あと人と会話するときに話の引き出しが無くなったと感じる。
いわゆる会話下手。
相手を不快にさせないように自動的に回避モード。
ああ、なんだかなあ
729:優しい名無しさん
07/09/19 00:56:02 xeG1X6qP
話力の無い人は文章作る力も乏しい
730:優しい名無しさん
07/09/19 01:01:25 cy8MB1Kf
>>970
>あと人と会話するときに話の引き出しが無くなったと感じる。
>いわゆる会話下手。
自分、凄くコレだ
引き出しなくて、ますます回避している
731:優しい名無しさん
07/09/19 01:01:49 1bu0IBsm
>>971
体張った自己主張?
732:優しい名無しさん
07/09/19 01:26:28 zDC/WFiE
>>962
人との距離感がよくわからないんだよな
だから踏み込んでいいのか、それもどの程度ならちょうどいいのかがわからない
一度踏み込むと加減がわからずすごく執着してしまいそうで怖い
そしてそれでうざいとか思われたら生きていけない
733:優しい名無しさん
07/09/19 01:34:44 Xe0jfIeK
Eの痛い人はニュタおりや異物のようにフィルター入れて終わりに出来ないのが多くて困る
734:優しい名無しさん
07/09/19 02:51:12 fo+cInme
希望を捨てよう!
なにもかも諦めよう!!
735:優しい名無しさん
07/09/19 04:13:13 OJtSyFfs
メール無視されたら結構ショック
736:優しい名無しさん
07/09/19 05:01:03 BUjXXNtX
>977
それもあるけど、反対にこっちが無視ったみたいな時(調子悪くてとか)改めて遅くなってごめん!とかゆうてメールするのが…しんどぃ……相手に対して悪かった…ごめん…すいません…ダメ人間です……とか考え過ぎてしまうっていうのかな…?
737:優しい名無しさん
07/09/19 05:33:37 WMyM3oQj
「たまに俺メール返し忘れるかもしんない」とか言っとけばいいのかな
マジしんどくなるよなメール関係は
738:優しい名無しさん
07/09/19 05:43:37 0ixXY3nk
>>960
女は顔さえ良ければメンヘルでも何もしなくても恋人出来るから得だな
739:優しい名無しさん
07/09/19 05:47:44 BUjXXNtX
確かに……
でも誰からも一切メールが来ないのも人としてオワタ気がする……
定期的に返信する事だけなのになぜこんな大変なんだろう……
740:優しい名無しさん
07/09/19 05:57:00 BUjXXNtX
>980
それはメンヘルでも何か違う所で魅力があるからでない?顔だけなら男だって幾らでも女出来るよ。男の回避が社会的に辛いのはわかるけど。
741:優しい名無しさん
07/09/19 05:57:37 foMeBgpo
主体性がなくなるというのは本当に恐ろしい事だ。
相手を思って自然にでる行動ができなくなる。
フォローも自分が相手を包み込み導くもの。
だからフォローもいえなくなる。
こんな状態で普通のコミュニケーションが成り立つはずがない。
しかしいざそういう場面に出くわした場合、何もしなかったら
どういう神経してんだ?って批判されてしまう妄想をしてしまう。
それでますます自分を守る為に、脅迫的に普通の人の行動を演じようとしてしまう。
しょせん演じているから、不自然な動きをしている。
議論も相手の圧力に屈する為に、勝ち負けという概念になってしまう。
負けると主体性が全てなくなり、相手の顔色を伺う。
自分がないといつも悩む。
742:優しい名無しさん
07/09/19 18:22:26 OJtSyFfs
>>978
そういう人もいるんだ
私は相手は自分ごときのメールなんか待ってないだろうって思ってる
743:優しい名無しさん
07/09/20 12:03:05 /enVH5b0
ここは俺しかいないインターネットだ
744:優しい名無しさん
07/09/20 18:29:11 RDGxMd71
私もー
745:優しい名無しさん
07/09/20 19:13:25 ltqCsqaq
ここにいるほとんどは回避傾向なだけの普通人だ
深刻なフリが板に付いちゃってヤーネー
ここにいるやつらに同意出来るって事はその程度の、
つまり2chでグチグチぶつくさ言ったら何となくスッキリして我慢出来ちゃう程度ってこと
本当に診断された人は御愁傷様。
746:優しい名無しさん
07/09/20 21:00:45 RwphmUIS
で、スッキリした?
747:優しい名無しさん
07/09/20 22:47:53 xW3VGO2G
そもそも普通ってなんだろう…
748:優しい名無しさん
07/09/20 23:23:27 VMNg3Dfh
ただの幻想
749:優しい名無しさん
07/09/20 23:36:42 AOoTe43h
抑うつで5年ほどお世話になっている医師に結論として、これを言い渡された。
人格障害って言うのはやっぱりショックで最初は受け入れられなかったけど、今は納得している。
回避性と不安性で社会生活がままならないことが抑うつにつながっているんだろうな。
750:優しい名無しさん
07/09/20 23:45:36 jn9HNVgH
次スレ立てられなかった
誰かよろしく
751:優しい名無しさん
07/09/21 00:11:24 EA0kCaoL
>>992
ちょとまって。チャレンジしてみる。
752:優しい名無しさん
07/09/21 00:25:08 EA0kCaoL
ごめん。だめだた。誰かヨロ。
753:優しい名無しさん
07/09/21 00:49:01 VNivbNEf
>>994行ってくるノシ
754:優しい名無しさん
07/09/21 00:52:53 VNivbNEf
撃沈・・・・orz
↓よろ
755:優しい名無しさん
07/09/21 01:11:26 EA0kCaoL
回避性人格障害(不安性人格障害) Part18
スレリンク(utu板)
1さんががんがっている模様。がんば。
756:優しい名無しさん
07/09/21 02:59:38 0t0m4eVC
1000なら解放される
757:優しい名無しさん
07/09/21 03:02:18 0t0m4eVC
助けて
758:優しい名無しさん
07/09/21 03:04:03 0t0m4eVC
みんな治る
759:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。