07/07/29 01:13:24 cTIy5j2M
4、5歳の頃、ばーちゃんから頭を叩くとばかになると言われた母親は、
今度はつねる方法に切り替えた。
ふとももしょっちゅう痣だらけ。
その頃に父親に「また母さんにやられたのか」と言われて
「違う、転んだ」と何でだかかばった覚えがある。
長い間、父さんはわかってくれてると拠り所にしてたけど、
よく考えたらその後も状況が変わらなかったということは、
父親は気づいててもやめさせられなかったんだよね。
んで、私が被害をかぶった分実害が少なかったきょうだいは
仕方なかった、今更責めるなと言う。
責めてるんじゃなくて
放っといてほしいだけなんだっと言っても全く意味が通じない。
絶縁しようとがんばってみたけど、
それすらも疲れた。
家族以外でも支配的な人間関係がなんでか多い。
人の顔色見ながら生きるのが
呼吸をするように自然になってしまっているから、
相手もつけ込みやすい匂いを嗅ぎ付けるんだろうな。
次から次へと・・・。自分の学習能力のなさにも嫌になる。