07/07/06 23:25:04 MZKaDs5D
さっきテレビでやってた親から虐待を受けた子の見てて
感情移入しちゃって自分まで具合が悪くなってきた・・・
私は幼稚園生くらいの時からずーっと中耳炎がひどくて1日おきくらいに耳鼻科に通っていた。
耳鼻科も嫌だったし、何より嫌だったのがプールの授業。
通っていた小学校がプール授業に級まで作って力を入れていて
1年生の授業ではみんなが25mは泳げるようになっていたんだけど
私は中耳炎だったから耳鼻科でプールは止められていて
許可が出たのは2年生の終わりか3年生になってからだった。
その頃にはみんなクロールだの平泳ぎだのできていて、
級が上の子は手に級別のカラーゴムをはめるんだけど私だけ泳げないからなし!
みんなにバカにされて、放課後私だけプールで特訓とかやらされた。
夏休みは1年生と一緒にバタ足の練習、当直の先生に
「あれ~?3年生は午後からだよ?」と言われてすごく嫌だった。
だけどうちの親は「○子(妹・2才下)は泳げるのに(笑)」とか、
何かあると「アンタの耳鼻科に通ったおかげでどれだけ金がかかったと思ってんの!?」
と言われて育ってきた。
だから、ちょっと熱があったり具合が悪くても言えなかった。
3年生の時の先生(女の先生)がすごくいい先生で、
私が朝礼で具合が悪くなった時には抱き抱えて保健室まで運んでくれた。
午後の授業は無理だと判断した先生が親に電話して迎えに来てもらうと
帰り道親は「先生にまで迷惑かけてみっともない!授業が嫌だからでしょう?」と言ってきた。
妹が学校で貧血で保健室にかつぎ込まれた時なんか大騒ぎ!
ソッコーで迎えに行って近くのちょっと大きい病院に連れて行ってた。
で、大人になった今は「アンタのことでどれだけ苦労したか」って
私のことで苦労したことしか口にしない。
おばあちゃんや親戚にはかわいがってもらった記憶があるけど
親は妹にかかりっきりで私は親には愛された記憶がない。
おばあちゃんや親戚ももう亡くなってしまい、
二十歳過ぎだけどいまだにぬいぐるみやペットが手放せない。
大人になってから体に変調が現れて体調が悪く心療内科通い。
だけどこうしていなきゃ生きていけない・・・