07/07/01 22:55:35 AQ1sKkyn
つづき
そのくせ外面は良いので、「本当に良いお母さんをもって幸せね」とか
教師に言われるたび泣きそうになってた。
辛いのが母親関係の学校行事で、仲よさげな友達の親子をみて泣いてた。
小6の時、ノートいっぱいに「絶対にあいつを許すな」と書いて
将来絶対に復讐してやる、と心に誓った。
中3の時、卒業式でうちのクラスだけ式の後に母親に感謝の手紙を書き、
読みあげるとかいうことになった。
友達の母親は皆優しそうだった。
私だけお腹が痛いことにしてトイレにこもり、泣きながら吐いた。
友達に勇気を出して打ち明けてみても、「そんな親いるわけない」で終了。
たぶん、想像もつかないんだろう。愛にまみれて育った人間は、私たちみたいな
人種を一生理解できない。できないから嫌悪する。
心の底から羨ましいけど、こればっかりはどうにもならない。
くやしい。
今高3だけどいまだに両親と少し話すだけで涙がでてくる。他のことでは滅多に
泣かないのに。母は相変わらず。
家を出て一人暮らしするつもりだが、社会に馴染めるか心配。
小2の頃のただ脅えていた私を、今思いっきり抱きしめてやりたい。
そういえば、両親に抱きしめられた記憶がない。風邪の時、おでこに手を
当てることさえ、拒んでいたのだから。
長文すみません・・・