【鬱病】うつ病になりたい【欝病】 at UTU
【鬱病】うつ病になりたい【欝病】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
07/05/26 09:08:18 ACcP90fL
>>1
馬鹿なんですか?

3:優しい名無しさん
07/05/26 09:10:39 eMRkqDZ0
釣り?じゃなかったらボダだろお前

4:優しい名無しさん
07/05/26 09:38:24 AXz27NuJ
なっても,そんなに変わりません。優遇なんてないです。ただ一日が過ぎていくだけ。>>1は釣りだろうけど?

5:優しい名無しさん
07/05/26 09:43:35 JoCBo/dT
466 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/26(土) 06:57:03 ID:69SJ4rts0
>>450
鬱病という診断もらって会社休んで傷病手当を月40万円もらってる俺が勝ち組ですが
なにか問題でも?

6:優しい名無しさん
07/05/26 10:05:15 Qi2TuZFE
鬱病じゃなくても、「頑張らなくてもいいんだよ」と言われる権利はある。
鬱病じゃなくても、休んではいけない、無理にでもやる気ださなきゃならないなんてことは無い。
頑張っているのならきっと誰か分かってくれるし、甘えさせてもくれるだろうし
無理に病気になろうとしちゃ駄目だ。

7:優しい名無しさん
07/05/26 10:37:52 PwQWPgw9
低脳乙w

8:優しい名無しさん
07/05/26 10:46:42 Y4P4XgEc
傷病手当が40万なのは、その人が休職までにそれだけ貰える額を稼いでた
からで、元が少なければそんなに出ない。
休職後はちゃんと復職出来るかどうかわからないし、復職しても一度鬱で
休職してると地位は非常に上がりにくいので頭打ち。
周囲の目も変り、それに耐えられるかということもある。

1は釣りなんだろうけど、鬱じゃなくて何と診断されたんだろうね。


9:優しい名無しさん
07/05/26 10:52:17 AXz27NuJ
>>5何か問題でも?
問題無いんじゃないの

10:優しい名無しさん
07/05/26 10:59:45 KbzpEBBL
>>1
誰にも甘えずに、体がクタクタになるまで、勉強や仕事して、夜は夜で寝たいのに眠れない心配事を抱えながら、又翌朝、仕事なり勉強するを繰り返し…したりしたら?鬱って凄い辛い病なんだよ。>>1が単なる釣りなら別にかまわないけどね。

11:優しい名無しさん
07/05/26 11:29:46 h3fc0U47
辛いのは鬱病だけじゃない

12:優しい名無しさん
07/05/26 11:32:04 evLcox3Y
こんなスレをここの立てる時点でおかしいだろ。


「 板 違 い 」

13:優しい名無しさん
07/05/26 11:39:49 evLcox3Y
ちなみに傷病手当金で40万貰おうと思ったら元の月収が60位は必要。

>>1は頑張って釣りスレなんて立てなくていいんだお^^

14:優しい名無しさん
07/05/26 11:40:50 gdPeZhlB
>>10
>誰にも甘えずに、体がクタクタになるまで、勉強や仕事して、夜は夜で寝たいのに眠れない
>心配事を抱えながら、又翌朝、仕事なり勉強するを繰り返し…したりしたら?
>鬱って凄い辛い病なんだよ。

いやそんなにすごいものじゃないよ。
うつ病の人を特別視しすぎ。

15:優しい名無しさん
07/05/26 11:48:34 7V21+fzi
>>1
鬱病になりたいんじゃなくて、診断されたい、でしょ?

16:優しい名無しさん
07/05/26 11:51:44 5ljbmj7Y
>>15
うんそうかも。
でも診断されるためには症状が鬱病の基準を満たしてないと
無理なんじゃないの?

17:優しい名無しさん
07/05/26 12:05:57 ieEdDRRj
どうぞどうぞ
俺のをあげれるならあげますからw

18:優しい名無しさん
07/05/26 12:06:00 FCXJSDdc
私は電車や風呂でパニック発作あって外出られなくて寝たきりで、どう考えてもPDなのに何故か抑鬱状態と診断された。
話すのめんどくさくてパニックの症状を伝えていないって言うのもあるけど…医者も結構適当だよね。

19:優しい名無しさん
07/05/26 12:07:28 5ljbmj7Y
抑鬱状態じゃ駄目だ。鬱病と言われないと。

鬱病が勝ち組でその他は負け組。

20:優しい名無しさん
07/05/26 12:22:22 ttnNWMqt
溜息1000回で鬱病になるよ

21:優しい名無しさん
07/05/26 13:02:27 WfzmQ+TY
鬱より重い拒食症か統合失調症になったら同情どころかみんな離れていくよ

22:優しい名無しさん
07/05/26 13:16:56 9QpwsQLP
>>1
そんなに死にてーなら死にゃあ良いんじゃないの?
但し、身辺整理きちんとやって、身内に告げてからにしろよな。
まぁスレたてる余裕が有る時点でお前は十分元気だよ。
会社に鬱病の奴が居たけど、それは凄まじかったぞ。喋り方も幼いし、客と2、3分話しただけで、汗だくだったし。

23:優しい名無しさん
07/05/26 13:34:28 Gvp7jaXb
病気で入院してる人に「私だって辛いのに仕事休めてずるい」って思っちゃう人?

24:優しい名無しさん
07/05/26 14:15:38 5GPoxUpf
>>22
>喋り方も幼いし、客と2、3分話しただけで、汗だくだったし。
なんだそりゃ。ただの自称鬱病じゃないの?

25:優しい名無しさん
07/05/26 14:46:59 ldhr6zlP
>>1
うつ病になって失うものの方が多い

26:優しい名無しさん
07/05/26 14:50:22 bJwVo0LI
どんなに鬱だと訴えても
抑うつとかうつ状態としか診断されないんだよね
ボダとかって

27:優しい名無しさん
07/05/26 15:25:35 WXsy5wzS
>>1
釣りにしては良く出来た文章だ。
ボダというか、キチガイ独特の言い回しが良く表現できている。
こう抑揚や感情が全く感じられず、
その割りに、とんでも破天荒な主張や要求を言い切ってしまう。

だから一瞬絶句してしまうし、
反論もへったくれも一切通用しないだろうなと思ってしまう。
そしてその考えは見事に的中してしまう。

28:優しい名無しさん
07/05/26 16:26:14 +sP7Ohl2
鬱病はいいものじゃないよ。みんなに優しくされてずるいって、ヒドイ人は仕事さえ失うんだよ。それにまだまだ鬱病の症状、理解してない人多いと思うし。
優しくしてくれる人はあなたが思うほどいないと思います。

29:優しい名無しさん
07/05/26 16:44:31 FLHkYQOp
あーあ、どうせメンヘラ引きこもりニートになるなら鬱病が良かった。
鬱病なら堂々と病名言えるしいつでも被害者ヅラしてられるし。

30:優しい名無しさん
07/05/26 16:45:05 ieEdDRRj
だったらみんなの分のうつ病貰ってよ

31:優しい名無しさん
07/05/26 16:55:53 gbLJwi9c
うつ病になること自体は別にいい。割と世間で認知されてるから。
ただ問題はなくしたものが大きすぎる。

32:優しい名無しさん
07/05/26 17:00:14 FLHkYQOp
>>30
どうやって?

てか、鬱病なのに2chに書き込んだりできるの?
だったら私と変わらないじゃん。

33:優しい名無しさん
07/05/26 17:08:50 wwz4LsdU
酒とかガブガブ飲んで、煙草とかスパスパ吸って、
脂っこいものや炭水化物バクバク食べて、運動なんて一切せずにゴロゴロしてみれば?

糖尿病経由鬱病行きのレールに乗れるかもよ。

34:優しい名無しさん
07/05/26 17:09:37 ieEdDRRj
あとは2chしまくって引き篭もりまくればいいと思う

35:優しい名無しさん
07/05/26 17:10:44 aFmvGZRY
>>33
そんな生活したら死ぬだろ

36:優しい名無しさん
07/05/26 17:14:30 FLHkYQOp
>>34
既にやってる。ほとんど寝てて何もできない。

37:優しい名無しさん
07/05/26 17:22:19 hPviMDNE
鬱病になったら実際病名とかどうでもよくなるからね


38:優しい名無しさん
07/05/26 17:39:51 ieEdDRRj
確かに
病名がつこうがつくまいが引き篭もりは引き篭もりだし

39:優しい名無しさん
07/05/27 00:15:56 9njAxEB5
>>1

こんなところに落書きする暇があったら頑張って金積んで
悪徳精神科医(凶惨党か草加系)に袖の下通すなり、
ナマポ継続通院をちらつかせて診断書書いてもらえ。

ただし、統失と書かれる可能性がある諸刃の剣だ。

40:優しい名無しさん
07/05/27 00:44:23 /RnCHQgu
>>1
そうですか?

(躁ですかとそうですかを掛けてみた)

41:優しい名無しさん
07/05/27 00:55:59 BcYS76KO
頑張りすぎれば、うつ病になれると思う。
あたしは家事 育児 仕事を頑張って 2年前に父親の死をきっかけにうつ病になったらしいから。

42:優しい名無しさん
07/05/27 01:31:13 wxfJs56y
鬱にならないのが一番だよ
突然襲ってくる絶望感や嫌悪感
なにがなんだかわからない、何を考えてるのかわからない
頭の中がきもちわるい。
そのうち辛くなってきてどうしようもなくて
朝起きようと思ったら膝から崩れ落ちて立てない。
酷いときは布団の中で体を起こすことさえ出来ない。
なんで生きていかなきゃならないのかわからない。
そのうち胃炎になって胃をつぶしてますます体はうごかなくなる。
生き地獄だよ。地獄なのに生きてるよ。

鬱なんかになるもんじゃないよ。
もし自分が好んでなったのなら、後で後悔することのほうが大きいよ。

43:優しい名無しさん
07/05/27 03:56:26 BcYS76KO
41です。
うつ病になって 毎日四回うつの薬飲んで睡眠薬まで飲んで 気持ちが落ち過ぎた時は安定剤飲んで
この生活の何処がいいのかわかりません。
あたしが薬が苦手だからかも知れませんが…
最初に無責任な発言
すみませんでした。

44:優しい名無しさん
07/05/27 06:04:40 zOPdU/EQ
ここは、既に鬱の症状があるのに
「鬱病」という診断ではないために損をしている人がいる
という主旨で立てただけなんだけど。

45:優しい名無しさん
07/05/27 06:32:45 G49i0K7a
複数の病院に行ってみたら?
症状の自覚はあっても、診断するのは医者です。
鬱になっても、精神病って白い目で見られるだけですが。

46:優しい名無しさん
07/05/27 12:14:27 Si76XzHR
>>44
そんなこと2chで吐かれたってねえ・・・w

47:優しい名無しさん
07/05/27 17:24:48 1NcfErQD
>>44
ウツ病になって得をする?
ウツの皆は毎日が生きるか死ぬかの戦いなんだよ。
バカにしてんじゃないよ。

48:優しい名無しさん
07/05/27 20:27:26 jdZ3V47B
じゃあ今すぐ死ね!

49:優しい名無しさん
07/05/27 20:53:07 hAqYX6TV
>>1
アホだね。


50:優しい名無しさん
07/05/27 20:58:20 Feupe50r
>>1勝ち取ると言う言葉づかいは学会員ですな?もしや!!

51:優しい名無しさん
07/05/27 21:02:12 /9QcNpDY

私も>>1さんと同じこと思ってます

死にたいです。何もやる気が沸かないです。
落ち込むと、どん底まで落ちます。リスカやOD。

だが、快眠。

中途半端はイヤだよぉ



52:優しい名無しさん
07/05/27 21:02:47 5OzVb1MX
うつ病って、死ぬ死ぬ騒いで結局しぶとく生きるやつだよね?

53:優しい名無しさん
07/05/27 21:05:45 ePsETu2u
>>51
今の病名は何ですか?

54:優しい名無しさん
07/05/27 21:06:18 qRj6y7DJ
なんだか調子悪い。しぶとく生きてて悪かったな。

55:優しい名無しさん
07/05/27 21:07:57 becrramn
>>52

そうです。
メンヘラの「死ぬ」は只のポーズで、
死ぬフリしてれば周りが労ってくれる…と思っているんです。


56:51
07/05/27 21:45:13 /9QcNpDY
>>53
SADですよ

57:優しい名無しさん
07/05/27 21:47:15 ZTPlu2S1
>>52
鬱病ではない人がここにいる理由が知りたいです。

58:優しい名無しさん
07/05/27 21:49:59 ZTPlu2S1
ごめん、鬱病になりたい人スレだった。。。



59:優しい名無しさん
07/05/27 23:16:23 uy+9I+wQ
で、>>1は結局、何と診断されたんだ?

60:優しい名無しさん
07/05/28 11:04:03 cQTacxq9
>>1
もう一度心理テストから始めたらどうだ。

「うつ病ではない」と、はっきりいわれたのか?
「うつの傾向にある」といわれたんじゃないのか?

61:優しい名無しさん
07/05/28 14:18:28 m42n70HJ
なんていうか、
腹が立つのを通り越して呆れた。

…こんな生活、みじめなだけだよ。
親にも申し訳ないし。

62:優しい名無しさん
07/05/28 22:46:10 8LeRZEFo
>>1休みたいなら休めば良いじゃない。それで何かやろうって気になったらまた始めれば良い

63:優しい名無しさん
07/05/28 23:38:30 R47R0+SE
私、二回首吊ってるよ。
発見されちゃったから、生きてるけど。

閉鎖にも入院した。

そんな風になりたいのかなぁ。

不思議だよ。

64:優しい名無しさん
07/05/30 12:08:33 lY4Mql6M
1
はどこへ行ったの?

65:優しい名無しさん
07/05/30 22:08:55 85K9h2Pu
リスカは何病?

66:優しい名無しさん
07/05/31 11:21:17 8KgP5oMl
病気になりたがって、甘やかされたいって、絶対ボダだよ。

うざー。

67:優しい名無しさん
07/05/31 12:09:32 t3Uve3YL
>>1
鬱診断テストやって鬱じゃない、って言われたんだろ?
じゃあ鬱な気分もたいした事ないだろ
ホントに鬱な時って、あの質問読んでるだけで泣きたくなるんだぜ

どうしても鬱って診断してほしきゃ鬱っぽく回答すりゃいいじゃんw
ただし鬱病じゃない人が抗鬱剤飲んだ時にどうなるかは知ったこっちゃない
薬や診察代高いしな

ちなみに私は会社では鬱隠してるし、
一応家族には「軽い鬱病だってさ」とは言ってあるけど元気に振舞ってるから
誰からも同情されたり甘やかしてもらったりしてないぞ
そんな事したらまわりに迷惑&心配かけるだろ

68:優しい名無しさん
07/05/31 14:15:35 VYlo54tV
>>1
不愉快
じゃあ替わってほしい


69:優しい名無しさん
07/05/31 14:58:18 dGoHh/R0
鬱は苦しいよ

70:優しい名無しさん
07/05/31 15:08:13 QFHMmqQ3
どーなれば欝診断もらえるの?
俺もただめし食いながら引きこもりたいです

71:優しい名無しさん
07/05/31 15:53:01 DPwX+Hxn
>>1
あえて釣られてみる。
つまり鬱じゃなくて、境界性人格障害じゃないの?

72:優しい名無しさん
07/05/31 16:12:04 ghdcXvw0
>>1 どんだけ鬱病が辛いか…学校にも行けないし。
死にたくなるし
と釣られてみるよ

73:優しい名無しさん
07/05/31 23:06:07 lGGdkggr
私は貝になりたい

74:優しい名無しさん
07/05/31 23:07:21 3tNZt4cA
utuhakurusii!!!!

めちゃつらいです・・・・・・・・・・おrz

75:優しい名無しさん
07/06/02 08:39:23 dltFB2rx
>>74さん

辛いよね、苦しいよね、ちゃんと治療してますか?
お薬を続けていますか?通院していますか?
きっとよくなりますからね・・・・頑張らなくて良いから
あきらめないで。勇気を出さなくても良いから希望を持って。


76:優しい名無しさん
07/06/04 02:47:58 4nr5TViK
1>>
欝の人はどんな悲惨な事件を見聞きしても、悲しみも同情も感じないらしい。
どんないい話にも感動しない。お笑い番組見てもぜんぜん笑えんと。
お舞はそれだけ幼稚な感情をもてるのだから欝とはとうていいえん罠。

77:優しい名無しさん
07/06/08 20:16:58 2FUu863o
鬱が伝染病だったら、即 伝染してやるのに。
すんごいムカつく。
今、何とか仕事してるけど、過去には、色んな意味で辛酸なめつくした。
人生棒に振るんだよ。不快なスレだ、全く。

78:優しい名無しさん
07/06/09 14:13:04 jop8BA4g
>>70
親や家族に、これ見よがしにでっかいため息を毎日つかれながら生きたいか?

79:優しい名無しさん
07/06/09 14:19:36 jop8BA4g
むしろ、欝の人がよく耳にする言葉って
「がんばれ」とか「あんただけが辛いんじゃないんだ」「甘ったれんな」とか
「早く良くなって」とか「いつ治るの?」とか、そんなのが多いですよね。

「自分のペースでいいんだよ」とか「やりたいことがあればすればいいし、なければしなくてもいいんだよ」とか
「今まで、よくがんばってきたね」とか「しんどかったね」とか
言葉は色々でも気遣う言葉をかけてもらえる人って、少ない気がする。

欝の人が求めてるのは、ゆっくり息をはける環境かと思うけど、違うかな?

80:優しい名無しさん
07/06/09 17:11:15 1JBouYOP
>>79
なに贅沢なこと言ってるんだか・・・
そんなに自分だけ優しく甘やかしてもらいたいなら
医者やカウンセラーかママンに頼んでくださいね^^

81:優しい名無しさん
07/06/09 17:34:46 1r0p7wl6
釣られるな
あげるな
気にするな

82:優しい名無しさん
07/06/09 19:50:57 +2+IchWe
今は投薬とカウンセリングで治療しながら
なんとか毎日普通に会社に行けるまでになりましたが、
ひどいときは、
なんだか全ての肯定的な感情が自分の中から無くなって、
また誰かにどうして欲しいとかいう感情もわかなくて、
ただ毎日しんどいだけで何もやる気になれなかった。
冷静になれば会社のみんなには迷惑をかけたし、
もう少しで築き上げてきたキャリアも全て失いそうな
ところまで行ました。
でも、「この状態から抜け出さないと生活できなくなる。」
という気持ちは心の根っこの部分にかろうじてであったから、
カウンセラーを信じて病院には通い続け治療を続けました。

>>1さんのように、
>私も鬱病という診断を勝ち取って、周りから優しくされたり
>同情されたり甘やかされたりしたいです。

正直このような↑考えって思いもつかなかったし、
(勝ち取るってけっこう強い感情ですよね)
今、このスレッドを初めて見て
「世の中いろんな人がいるな」と不思議な気持ちがしました。

長文失礼いたしました。

83:優しい名無しさん
07/06/09 19:53:26 81wyLG0u
>>1
お前はホント死ねばいいのに

84:優しい名無しさん
07/06/09 20:12:48 S6vdT/7M
私はいまは、鬱状態と不安障害、パニック傷害がある。
会社の上司も同僚も理解を示してくれてる方だと思うけど、
それでも「甘ったれてんだよ!」と、大声で言われたことある。
でも仕方ない・・と思った。

もっと昔、本当に「鬱病」と診断されたことがある。
そのあたり数年間の記憶がほとんど無い。
いままで笑ってたテレビも全くおかしくなくなり、ずーっと笑わなかった。
五感全てが鈍くなり、真夏でもあまり暑いと感じなかったようだ。
(後日その時期の電気代を見て気づいた)。いつも同じ服を着て、
30キロも太って、仕事もせず汗にまみれてぼーっとしていた。

ここから社会に復帰するまでがどれだけ大変か。
1が言うように、ちやほや心配なんてされないんだけどね。

85:優しい名無しさん
07/06/09 20:58:07 DDy5YSBB
>>77>>83
↑さすがにこういう奴は偽鬱病だろ
実際は単なるボダw

86:優しい名無しさん
07/06/09 21:14:07 qGf3annn
77だけどきちんとメンタル通院してる。
医者でもないのにエラソーに憶測こくな。

87:優しい名無しさん
07/06/09 21:20:54 mB8w+nzi
鬱なんかなるもんじゃないのに
しんどいだけ

88:優しい名無しさん
07/06/09 21:24:02 /haYcXf5
毎日朝3時過ぎに目が覚め出勤時間まで待っている。

そして思い込みで時間を忘れ遅刻しそうになる。
いつのまにか足は弱くなり、階段登ると呼吸もきつい

心が苦しいのか、胃が苦しいのかさえわからない。

とりあえず24時間向かいあっている。

とてもきつい。

転職する勇気も、何に対しても興味はない。
仕事にもプライベートにも集中力を失っている

89:優しい名無しさん
07/06/09 22:37:38 xomyiQwm
鬱の人って性格良いという印象あったけど
>>77見てそうでもないと思った。

90:優しい名無しさん
07/06/09 22:48:22 8ZPuMnYe
>>1 いいじゃない!十分人格歪んでるよ病的だから安心してな(●´∀`●)

91:癒されたい名無しさん
07/06/09 23:05:33 qGf3annn
89さん。このスレのタイトルちゃんと見てから書いたんですか?
みんなに鬱を伝染してやるって言ってるんじゃない。
軽々しく鬱病患者を馬鹿にして「自分も甘い汁吸いたい」みたいな
スレ立ててるから憤ったんじゃないですか。
性格悪い?そうですね。今までも、何度も何度も言われましたよ。
「あんた性格悪いね」って。満足ですか?十分傷つきましたよ。77より。


92:優しい名無しさん
07/06/09 23:16:32 0k6Ig1HZ
冗談でも「鬱になりたい」なんて言って欲しくない……生き地獄だ。

93:優しい名無しさん
07/06/09 23:30:55 CUcCA1BS
生き地獄だね。
鬱になんかなりたくなかった
消えたい死にたいとばかり願う毎日
本当は生きたいのに
でも苦しくて辛すぎて感情も何もない無になれたらって
鬱になりたいなんて幸せな証拠だよ

94:優しい名無しさん
07/06/10 02:14:59 teX/T0hr
鬱になってから一日が終わると「一歩死に近付いた」とささやかな喜びを感じる様になった。

>>1よ、こんな人生がお望みですか?


95:優しい名無しさん
07/06/10 03:18:00 ZHsX9jQK
>>1にうつして治ってしまいたい

96:sp
07/06/10 03:53:40 4ZRiRdGG
>>1
そんなに鬱病になりたかったらもっと辛い経験をするといいよ。
病名つけられたことによる安心感なんて屁でもないくらいに。

97:優しい名無しさん
07/06/10 04:21:43 VNnVLzX2
>>1
「うつ病」というのは死亡危険性が高いから、ちやほやされるんですよ。

で、1と同じ論理で行くと、うつ病の私なんかは目に見える疾患の
病人がうらやましい、という感じです

98:優しい名無しさん
07/06/10 04:37:08 GESXgOnQ
鬱病になってチヤホヤされたことなんか一度もないね。偏見ならあるけど。体は動かない吐気で食べられない。何も楽しいことはない。体力は落ち働けなくなり。何も出来ない。人生終わり。

99:優しい名無しさん
07/06/10 04:51:59 FWMqcPUc
本当ならないらほうがイイよ。鬱だとわかっても人には簡単には言えないし。苦しい 辛い何もしたくない で負のパワーがうすままいてます。

100:優しい名無しさん
07/06/10 06:40:55 LqjzBKtA
うつ病の人に質問。
そんなに苦しいのに必死で生きようとするのは何故ですか?
自分はうつ病ではありませんが、辛いことばかり。心の中は傷だらけ。
こんな人生に何の未練もありません。
苦痛が少ないと言われている方法で自殺を試みたら失敗してしまっ
たので、次もだめだったら電車に体当たりでもしようかと思っているところです。
死んでしまえばすべての苦しみから解放されるのだ
から、我慢してまで生きる必要は無いと思うのですが

101:sp
07/06/10 10:34:30 4ZRiRdGG
>>100 新幹線がいいらしいですよ。

102:優しい名無しさん
07/06/10 10:40:54 q1LK7KQW
>>100
鬱病のみなさんは
答えなくていいですよ。
ほっときましょう。

103:優しい名無しさん
07/06/10 10:55:17 EkT6V/uS
>>30->>31
禿同
>>1は、軽々しく言わないで欲しい。

104:優しい名無しさん
07/06/10 11:03:24 OJXvyJrW
>>30-31
確かに無くしたモノがでかすぎる
得たモノも大きいが…
無くしたモノを再び獲りに行く気になれない
>>1は軽々しく言うものではないと思う

105:優しい名無しさん
07/06/10 15:33:26 ZHsX9jQK
というか>>1は「うつ病は甘え」スレとかで叩いてる側の人間だろ
本心から望んでる訳でもないし真面目に対応するだけ無駄

106:優しい名無しさん
07/06/11 20:19:01 KLu1xMMD
>>1
んーそれは、骨でも折るか、肝臓、胃とかを悪くしたほうが良いとおもう

107:優しい名無しさん
07/06/11 20:28:56 YIqZALw5
うつしたら治るんなら、そうする。
お金払ったらうつせるんならそうする。

108:優しい名無しさん
07/06/11 20:41:56 /mBUovQA
なんで新幹線がいいの?ひかり?こだま?

109:優しい名無しさん
07/06/11 20:52:14 nENR7VLG
うつにも程度によりけり。
軽けりゃたいしたこたあない。

110:優しい名無しさん
07/06/11 21:51:08 xfjhNbm7
重い鬱の人は軽い鬱の人を羨ましく思ってるんじゃない?

111:優しい名無しさん
07/06/12 15:26:20 eJhBgmjo
>>110
それならまだマシだな。
「お前らそれぐらいで鬱とか言ってんじゃねー!」って言う人格障害を併せ持つ鬱もいるからな。

112:優しい名無しさん
07/06/14 17:27:26 jolbj94s
>>1みたいなヤリマンと堕胎する人ばかりで欝

113:優しい名無しさん
07/06/15 18:08:51 Is0KxYwB
鬱病が羨ましい???
同情されるどころか、仮病・怠け者扱いで白い目で見られる。
酷い時は体も動かないし、こんな病気最悪。

114:優しい名無しさん
07/06/15 18:34:39 m1xeEkdg
うつ病とかいってもデートやセックスはなぜかしてる馬鹿女が多いから
偏見が生まれるんだよ
同時に>>1みたいな人を見下したくてたまらない欝な馬鹿女が多いから
偏見が生まれるんだよ



115:優しい名無しさん
07/06/18 00:41:07 Rt5lFmyh
>>1
数万回死ね!

116:優しい名無しさん
07/06/18 15:07:06 dSeBgO8b
イライラするとか、眠れないとか、他にも症状言えば診断してもらえるんじゃない??
別に診断してもらえなくても、周りに鬱って嘘つけばいいじゃん。
心配するフリされるだけだよ。

117:優しい名無しさん
07/06/18 16:29:58 +X5Rdz1n
欝病とか名前がついてるけど、その中身を考えたら欝病になりたいとは思えないはず。
私も欝病らしいんですが昔は性格かと思っていました。同情云々以前に自分が欝病だと認めたくないし、自分が精神科に通うのも情けなく屈辱的です。誰にも言えませんし欝病だなんてバレたら大変です…。
というか欝病ってなんだよふざけんな、と思いますよ。こんなの病気なんですかね。悲しくて悲しくてどうにかなりそうになりますよ

118:優しい名無しさん
07/06/19 22:02:56 CCI2q/Il
分かる。私も性格かと思ってた。ホント、思ってどうにかなりそうなのか、
病気だからどうにかなりそうに思うのか、よく判らない。
性格じゃなくて、脳の働きが悪い(っつうと、頭悪いんだとなっちゃうけど)
と思うようにして、鬱の人は「考え過ぎ」らしいから、脳の罠から抜け出そうと
日夜もがいています。誰だって、自分が「頭ヘン」とか「頭悪い」なんて
思いたくないもんね。普通に病気だと思おうよ。駄目かな。

119:優しい名無しさん
07/06/19 22:52:15 2ShIiqmA
>>1
つられてみるけど・・・。
うつ病と診断されたところで大して心配されないよ。
優しくも、同情されたりも甘やかされたりもしない。
「そんな病気、理解しろとう言われても無理だ」って言われたよ。
多分そうだろうなと自分でも思っていたから、ショックはなかったけど。
診断されなかったのはよかったことだよ。
きつい薬の強い副作用に悩まされずにすむし。
なんかつらいことあったのかもしれないけどさぁ。
自分自身ががんばりたくないのだったら、がんばらなければ?

120:優しい名無しさん
07/06/20 00:56:47 xhvPUaIT
>>1
鬱病の苦しさを知らないからこそ言える発言ですね。
知らない方がいい。
本当に生き地獄だから。

121:優しい名無しさん
07/06/20 02:03:58 eoZq0mbI
>>1
勝手に鬱にでも、なりなさい。
なった時、苦しみを自分で受け止めな。


122:優しい名無しさん
07/06/23 22:45:23 oy1iZW/e
夢は叶うと思う。早く 鬱になれるといいね・・・って言われたいの?

123:優しい名無しさん
07/06/23 23:17:59 mKvofAWm
>>1は何も分かっていない
死ねよクズ

124:優しい名無しさん
07/06/23 23:22:37 SqM0nk1T
自分も釣られてみるが、誰も優しくなんかしてくれないし逆に肩身狭い思いしてるよ。
治るもんなら早く薬から解放されたいよ。

125:優しい名無しさん
07/06/24 09:48:44 yr0bql1U
平和な野郎だ。
こんな奴がいるから、うつ病は世間から病気と理解されない。

126:優しい名無しさん
07/06/24 21:25:53 A7dfnVm7
>>1
>落ち込んだり死にたかったりする症状はありますが、

かなり欝病に近いですよ!あと少し!
医者を変えてみるのも手です。
簡単に欝病診断書いてくれる医者もたーくさんいます。
医者の前で、何を聴かれても答えず、黙ってうつむいているのも効果的です。
服装はできるだけ、だらしない状態で、頭もボサボサで行きましょう。
もし、仕事をされているのなら、仕事を辞めてみるのも手でしょう。
将来のことが分からない不安や焦りから、確実に進行していくでしょう。
立派に病名を「勝ち取れる」よう応援しています。
私的には診断結果が出た後の周囲の対応が非常に楽しみです!!
あなたにこの言葉を贈りましょう。
「がんばれ!!」

127:優しい名無しさん
07/06/25 00:17:48 07Eu0P97
がんばる前に氏ね!!!

128:優しい名無しさん
07/06/26 00:26:21 0onZtKKp
>>1
そうですよ!欝病になったらいいことだらけです。
家族の理解が得られれば、いつ寝ても起きても、何をしようが、勝手です。
デイケアに通って、欝仲間と一日おしゃべりをするのもいいでしょう!
風呂も髪も、服装も何も気にせずにいても誰も文句を言いません。
もし手帳がもらえたら、店員とモメた時などに出してやりましょう。
これで大抵の人を黙らせることができます。
他人にどう思われるかはこのスレを参考にして我が道を行きましょう!
友人や会社、携帯電話やメールに煩わされない、社会から隔絶された
きっと静かな世界が待っていると思います。
欝病はなった人しかわからないので、是非体験してみた下さい。
本懐を遂げる日を祈っています!

129:優しい名無しさん
07/06/26 01:37:40 UosmrTWc
釣りだろうがおまえら>>1シね

130:優しい名無しさん
07/06/26 05:57:52 G+SsnaRD
けっこう釣れてますね・・・

131:1
07/06/27 21:01:23 fZT0ftPa
釣りに対して必死に文句言って、自分がどんだけ苦しんでるか必死に自慢して、
しまいには
>>86
みたいなことまでいう。

うつ病ってこんなに必死な病気だったんですねw

ところでみなさんボダって知ってますか?

132:優しい名無しさん
07/06/28 00:21:52 eriBimia
ここから出てけ

133:優しい名無しさん
07/06/28 00:31:38 45Z0jNOJ
>1
報われないことを必死に頑張ってやり続ければなれるよ。
こんなところで愚痴ってる暇はないぞ。
頑張りが足りないから医者にも認められないんだよ。
同情も甘やかされもしないのは、頑張ってないのがばれてるからだよ。
本当にうつ病になりたいならもっと頑張れ。


134:優しい名無しさん
07/06/28 01:22:36 71kX1X5F
うつ病っていいよな。
生活保護もらって、仕事もせずに毎日ブラブラ、ゴロゴロ。
はっきり言って羨ましいよ。


135:優しい名無しさん
07/06/28 02:00:51 XryHfqi0
そんなに羨ましいのならこの板で勉強して鬱病のフリして病院通ってみればいいのに。
あと、傷病手当や生活保護や障害者年金で満足できる生活は出来ないから。
元々、自宅警備員の素質がある人には天国に見えるかもね。

136:優しい名無しさん
07/06/28 02:36:50 Bgu73SuK
やはり、釣りだったようですね。
ここに来られるのは、一番酷い状態を脱したうつ病の方か、通りすがりの冷やかしでしょうか。
どっちにしろ、鬱まっさかりのひとは、近付けもしないスレタイですよ。
ま、鬱ピーク時は、パソコン自体できませんけど。
「ここで釣られるのはボダ」と、いうわけ?
地獄をくぐりぬけた鬱患者なら、激怒必至ですよ。>>1は。
あと、鬱を乗り越えた人の中には、どんな人の話しでも真剣に聞こうとする人がいる。
ここはそんな人を混乱させます。
釣りなら、よそでやってください。

137:優しい名無しさん
07/06/29 01:01:07 Tzo+19kP
>>1
なめた真似してると
天罰下る
これ確実 気づいた頃には遅い ご愁傷さま

138:優しい名無しさん
07/07/02 15:39:48 3oYFeVRr
さらしあげ

139:どんだけー
07/07/02 15:57:48 2ok6AlQw
どんだけー

140:優しい名無しさん
07/07/02 19:51:24 NimO78ZF
姓名判断で、薄幸な宿命を背負ってゐるので受け入れよと出た。
堪え忍ぶしかないんだと。
それを見て、頭が軽くなったような気がした。
幸せぢゃない事を嘆かず済む。

幸せなど無いのだ。

141:優しい名無しさん
07/07/02 20:38:13 N1WPl0EF
>>1
この気持ちは非常に分る。

僕は鬱だと診断されてた時
すごくホッとした。

生きていくのに自信を無くした僕が
これで鬱にすがれるって感じ。

ただ、医者が鬱かどうかを正しく診断できるのかは
少し疑問だと思うな。


1さんが鬱かどうかは
程度の問題なのかもしれないよ。

鬱でも
いつも症状が現れているわけではなく、
ある一線を越えて初めて
症状が現れてくるんだ。

だから、1さんは
もうちょっとで鬱なのかもしれないね。

142:優しい名無しさん
07/07/02 21:30:01 UVDEMUjd
>>1
殺すぞホントに。
どれだけ大変だと思ってんだよ。
俺は鬱ではなく躁鬱だが、
鬱の苦しさは表現出来ないくらいつらい。
鬱になりたい前に、マンションの屋上にでも行って、
夜風に当たってこい。

143:優しい名無しさん
07/07/02 22:14:36 NimO78ZF
あら、うつっていいじゃない。
自殺するって言えばみんな心配して、腫れ物触るように優しくしてくれるんでしょ?
会社で居眠りしていても、多少仕事ができなくても「うつなんで」って言えば許してくれるんでしょ?

144:優しい名無しさん
07/07/02 22:22:22 G3TcN2Ut
>>143
確かにその通りかもしれない。でも会社というところではあなたの「鬱なので」は受け入れられないと思う、常識から言って。おそらく遠回しに「休職しなさい」と言われます。
ちなみに鬱病になるとですねぇ、非常に大変なんですよ。洒落になりません。

145:優しい名無しさん
07/07/02 22:51:58 So/dYV3Z
>>143
そうですよ、でもねえ、貴女みたいな人が世の中にはいっぱいいるから。
関係ない人にまでそーやって批判されながら寝たきりで味のない飯を流し込む生活より、
辛くても普通にバリバリ働いて頑張る生活の方がよっぽど素晴らしいんですよ。
うつ病患者はそんな普通の生活に戻りたいだけなんです。


146:優しい名無しさん
07/07/02 23:01:07 8ufPhON+
>143
とりあえず診断書は必要だな

147:1
07/07/03 02:25:07 wXn/E1I8
皆さん書き込む気力だけはあるんですねw

鬱の皆さんに聞きたいんだけど、鬱ってどんな病気なんですか?

>>142 とか自分がどんだけ苦労してるか分かれって周りに聞こえるように

大声出してるだけのようにしか聞こえないんですが。

しかも 殺すぞ ですかw



148:140
07/07/03 05:59:11 VpwqSN67
辛く苦しく周りからは理解されず といいことないうつ病患いの私は、これが自分の宿命と受け入れています。

ただ、周りに迷惑をかけず、精一杯仕事をするのが自分の役割だと思っています。

なんでもそうだが、期待しないこと。
ギャップが大きいほど堕ちます。

149:優しい名無しさん
07/07/03 06:18:33 SHjj4I/c
>>147
うつ病に迷惑かけられてるのかな?

150:優しい名無しさん
07/07/03 07:39:48 YcT3WwJb
>147
>133でFAだろ。
せいぜい頑張って病気になってくれ。
今の調子じゃ、まだ病人のフリすら無理だな。
もっと頑張れよ。

151:優しい名無しさん
07/07/03 13:50:33 zWQXNeaD
>>1
メンヘラでももともと超真面目で美形じゃないと
同情されるどころか嘲笑の的できんもー☆されますから。そんなに甘くないです。
それでもメンヘラになりたかったら診断書勝ち取ってこいや。

152:優しい名無しさん
07/07/03 13:55:14 L0vlXdjh
このスレまだあったのか……
しかもいつの間にか>>1の騙りが登場しててワロタw

お前何者だよwww>>131>>147

153:1
07/07/03 16:33:48 wXn/E1I8
>>151 そうなんだ、きんもー☆って思われるのは辛いかい?

もともと自意識過剰な人達だろうから、周りの声ってやっぱり気になるんですね。

病気という鬱よりも、鬱な自分カッコイイってスタイルで周りに構ってもらいたいのかな?

ボダは大変だな。

俺伊集院光っぽいって言われるんだ

154:優しい名無しさん
07/07/03 17:05:27 ZPkJm4yM
>鬱な自分カッコイイってスタイルで周りに構ってもらいたいのかな?

この部分で>>1がリアル高二病だと判明しますた。
これ以上のレスは無意味。よって終了。

155:優しい名無しさん
07/07/03 21:51:26 UUe2W+eW
>154高二病ってなに。

156:優しい名無しさん
07/07/04 19:02:46 XY4rbT/M
>>1
の甘ちゃんぶりは国宝級だな。
世の中、砂糖菓子のように甘くみてもらっては困る。
世の中苦しくて当たり前、辛くて当たり前、冷遇されて当たり前、差別されて当たり前、理解されなくて当たり前。

俺は現役のウッツーだが、今までの俺は理想が高過ぎた。
んで、現実と理想がとんでもなくかけ離れていたので、ウッツーになったのだ。
あ、ちょっとウンコ出そうなので、縁があったらまた。

157:優しい名無しさん
07/07/04 20:07:05 i7OIy2Gs
中程度の鬱病だと診断され、さらに症状が悪化した俺が通りますよ


158:優しい名無しさん
07/07/04 22:28:43 XY4rbT/M
>>157
おだいじに
(^з^)-☆Chu!!

159:1
07/07/05 15:20:39 MxHCZmJl
hahaha!残念ながら僕も鬱の仲間入りみたいだ

残念だけど、実際に鬱と診断されても特に変化ナシだね。

人と話すのが辛いわけでもないし、眠れないわけでもない。

外に出る事だってすきだし、なかまと飲み会してワイワイ楽しくやってるよ。

でも診断の結果は鬱らしい。

先生にボーダーってやつ知ってますか? と聞いたけど

君の場合は境界線を越えてる、ちゃんとした治療が必要だといわれたよ。

なんだ思ったよ鬱って辛くないじゃん

みんななんでそんな自分は病気だ、みたいなかんがえかたなんだ?


160:優しい名無しさん
07/07/05 19:07:18 ByArpfhe
>159
医師はカルテに書くためにとりあえずの病名をつけるからね。
だから1が本当にうつ病かどうかはわからないんだよ。
でもまあ、本人が嬉しいならそれでいいんだし
そもそもこの板に来ること自体、既に病んでるんだから。

161:優しい名無しさん
07/07/05 19:08:55 ByArpfhe
書き忘れた。

なんで「自分は病気だ」と思うかというと
病識を持たないと治せないから。
当たり前だけど、病気だから医者行って治療するんだ、という自覚が必要。
自覚を持てずにいつまでも自分を責めてると悪化するだけ。


162:1
07/07/05 19:40:56 MxHCZmJl
>>160 なるほどね。

医者はカルテに書くためにとりあえず病名をつけるのか

じゃあ自分は鬱だ と信じ込み、実際医者で鬱と診断されて喜んでいる

にわか鬱がこのスレには大量って事なのか。

自分の場合は何で鬱と思うのか医者に聞いたけど

医者のいわれるままに「自分は鬱だ」なんて思ってるボーダーな人達が

わんさかいそうだなw

163:優しい名無しさん
07/07/05 19:50:31 ByArpfhe
>162
患者の状態を考慮して、カルテとは違う病名を告げる場合もあるね。
メンタルな疾患は血液検査やレントゲンなんかで目で見てわかるわけじゃないから
時間をかけて病気を判断するのも普通だし。
初診で言われた病名は、とりあえずだと思ってもいいと思うよ。
ただ、日常生活に支障をきたすほど辛いことがあるのは健常ではないよね。
薬を含めてどう治療していくかは、医師の腕の見せ所かな。

何かしら病名がつくという事は、なんかの病気なんだよ。
病気でなければ、>1みたいに病気じゃないって言われるだけでしょw


164:優しい名無しさん
07/07/05 20:58:42 bMe5EZql
>>159
おめでとう
これであなたも生命保険に加入できなくなりますた。

165:優しい名無しさん
07/07/05 22:17:16 3Bw7hG4f
>>162
なんで>>1を名乗ってるの?
あなたも>>1と同じで鬱病になりたいから?

166:優しい名無しさん
07/07/05 22:44:02 ByArpfhe
うつ病になりたいヤシなんて、一人で充分だよ。

167:優しい名無しさん
07/07/06 13:38:25 mSq8zUsq
鬱じゃなくてボダだって言いたいんだろ
ボダならどうぜっていうんだよ

168:優しい名無しさん
07/07/06 14:35:40 mRR7KzOh
------------------------------------------
                                  
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」(>>1)が            
言語訓練のために書き込んだものです。                 

アイと研究員とのやり取りに利用しますので、        
関係者以外は反応しないで下さい。                

何卒、ご協力の程よろしくお願い致します。                 
                                       
             京都大学霊長類研究所           

-------------------------------------------

169:優しい名無しさん
07/07/06 16:18:44 02dtjrmf
>>1
鬱病がはやってるから鬱病になりたいんだろ。
お前ただたんに、引きこもりのニートだろ。
身長167cm、体重97kg、彼女もちろん無し。
素人童貞。金がないから車はなくて自転車だろ。

170:優しい名無しさん
07/07/06 23:12:42 k9reVMs6
utu勝組
休職も復職も完全に自分の都合のみで決めた日程
明らかに繁忙期を迎えるとわかっているのに
「やれます、頑張れます」と言っておいて
復職したとたんに年休生休病休
しかも復職した日はボーナス基準日
どんだけしたたかなんだか
リハビリ出勤はまともに1週間出てこれたためし
ないのによく復職する気になったな

うつは誰でもかかるからしかたないよね、休んでいいよ
でも治ってないのに復職しないで
あなたの傷病手当と給料半分YOKOSE
あなたの分の仕事はほとんど私がしてんだから
半分でいいからさ

いやーこんなうつならなりたいわ


171:911
07/07/07 19:04:28 FxDhu480
私は、甘えかもしれないけど明らかに鬱の症状が出ていた時、
医者に「病気ではない」(なりかけ)と言われますます落ち込みました。
とにかくものすごく辛い状況で、憂鬱で、死にたい気持ちも強く、そこで「鬱病だ」と言ってもらえたら
どんなにか気分が落ち着いたか・・・
「あなたは病気のせいでこうなってるんだよ、甘えなんかじゃないんだよ」
と言ってもらうことで落ち着きたかったんだ。

172:171
07/07/07 19:05:54 FxDhu480
名前消し忘れました、すみません。

173:優しい名無しさん
07/07/08 03:42:00 1aJjyiqV
正直な話それはありますね。
私も実際うつ病って言われた瞬間は凄くほっとしたし救われました。
前から変だとは思ってたけど、もう自分を責めなくていいんだ、治療すれば治るんだ、もうやらなくていいんだ…みたいな。
誰かが止めてくれないと壊れてるのに働き続ける機械みたいな感じで自分ではどうしても止まれなかったので。
といってももっと頑張れたんじゃないかって罪悪感から休養中も自分責めるのはますますひどくなりましたけど…。
自分を甘えのくせにうつ病のフリしやがってって思います。


174:優しい名無しさん
07/07/08 04:07:03 OkfS2ZF4
残念ながら欝に対する社会、世間の対応はきびしいです。
口では、TVやネットで知ったのか、「がんばらなくていいよ」とか言う人はいますが
腹の中では、甘えるのもいい加減にしろ、迷惑だ死ね、としか思われていません。
早く現実を見てください。
自分もウツと診断されてますが、周りには言いません。

175:優しい名無しさん
07/07/08 04:07:29 DCQGDhDN
鬱病って無知、甘えが原因でもなるよ。
むしろガキの鬱病は甘え、無知が大半を占めてると思う

176:優しい名無しさん
07/07/08 04:10:08 JvCTZHHC
俺、統失で治療受けていて、そのあと精神病後抑うつになり数年それこそ
地獄の思いで苦しんだ。
だからうつ病の苦しみはよくわかるつもりだ。
あえて言うけど、「鬱病」なんかになるもんじゃないよホント。

177:優しい名無しさん
07/07/08 04:21:16 DCQGDhDN
精神分裂病はその病で死にいたるから同情できるけど、鬱病で死んだ人いんのかな?

178:優しい名無しさん
07/07/08 04:49:01 1aJjyiqV
>>174
私に対するレスでしょうか?
周りにも言ってないですし会社もやめましたんで(もう働ける状態じゃなかったです)
だって働けないのに会社居られないですよね普通。だから理解とかいらないです。
今は回復して在宅の仕事してます。手に職があったのが救いです。


179:優しい名無しさん
07/07/08 10:20:31 W09ryC1C
>177
 統合失調症「自体」が直接に生命を失うような病気か?

 鬱病な、「希死念慮」が強烈に来るんだよな。
なんだが「死ぬ」ってのは、そ~と~な「気力」が必要。
重症の鬱病患者には、「死ぬ元気」がない。
さらに重症化すると、生命維持に必要な行動をする気力さえ失って
自然死するかもしれんが……

 治療によって、鬱病の症状が軽くなってくると「気力」が
戻ってくる。そして「希死念慮」を実行に移す「元気」が出てくるんだ。
自殺者の多く「鬱病」あるいは「鬱状態」であるらしいよ。

まぁ、「鬱病」になるのは「甘え」っていうのは確かだな。
世界の現実ってやつが、ここまで酷いものだってことに気付いて、
それに耐えられなかったんだから。
あいつら、みんな人間じゃなかったんだよな。

180:優しい名無しさん
07/07/10 17:13:27 Zbpi/kOA
鬱のときは医者に行く気力自体でません。
医者の診断なんてさらにどうでもいいです。
薬さえもらえれば、不安神経症だろうと、抑うつ状態だろうと、何でもよいです。
・・・・と、思っていましたが?
医者とちゃんと会話できるなんて、みんな元気だなあ。

181:優しい名無しさん
07/07/10 18:01:13 MhIIkqsj
エセ鬱には薬効かない。休んでも性格治らない。
診断書もらって休むくらい元々無能だから
仕事頑張っても生活保護とたいして変わらない。
成長するチャンスを自ら放棄してこのままカス人生過ごせや。



182:優しい名無しさん
07/07/10 18:15:48 E+QEnXTa
>>180
とても重度だったんですね。苦労なされたでしょう。
早期発見して救われる方もおられますから、
おかしいと思った時に早めの治療は必要だと思います。
私も最後まで意地を張っていましたが、
薬さえもらえればいいという気持ちで診断をうけました。
もうその時にはかなり多くのものを失ってました。
もっとはやく治療を受け入れていればと思います。
なかなか元気だった頃の自分を忘れる事ができないんですよね。


183:優しい名無しさん
07/07/10 20:08:15 Zbpi/kOA
>>182
あまりに優しい言葉をかけられてちょっとびっくり…
こんなスレに住まわれる方ではないでしょうに

184:ココ
07/07/11 18:16:07 vREfVikp
アホ(笑)鬱ってウラヤマシイ仮病。アタィもなりたい!!鬱って周りが甘やかして本人も他人に甘えてるから出来るんだよね~アタィはそこまでして人に迷惑かける勇気ないっちゃぁ(^^ゞほなサイト書込み待ってるよ☆バイパイ
URLリンク(hp34.0zero.jp)

185:うつ病患者
07/07/11 21:07:56 EvHUGIXk
なりたかったらなればいい
治す事を考えれば、大変ですが
二度と発病したくない。


186:優しい名無しさん
07/07/11 22:12:06 m+CFHg3L
鬱ってそんなに良いものか?
実際に重度と診断下った時にキチガイ扱いされて、周りに言いふらされた。(実母に)
周りは腫れ物に触るかのように見るし、会話すらならない状態が続いた。
鬱=優しくされるなんて事無かった。
薬も副作用だけで気休めすらならなかったし。

187:優しい名無しさん
07/07/12 01:59:01 9q5bLbl4
>>185
>>1はなりたくてもなれないのですよ。
ずぼらで能天気なヤシだからw

ただの僻み、釣り、からかい

188:優しい名無しさん
07/07/12 02:25:47 dKsqM3XF
>>1は男性ですか?女性ですか?
私は欝の薬が きっかけで女性ホルモンバランスがくずれ、子供を諦めました。
欝になんて なりたくなかった。

189:優しい名無しさん
07/07/12 06:27:44 zE7LDwIj
実は>>1は知的障害者である故に馬鹿なことをほざいてたってオチでは?(暗黒微笑)

190:優しい名無しさん
07/07/12 15:49:45 Z3NSabAa
>>189
いやいや釣りの名人でしょ。
今頃、「たーいりょー♪」と喜んでるよ。

191:優しい名無しさん
07/07/12 16:03:35 42rthsZ+
なんだこの糞スレ
>>1が男ならキャバクラ、女ならホストに毎日毎日飲みに行って、莫大な借金作って、売られてみたら鬱になれると思うよ
なってから苦しみわめけアホ。何が鬱になりたいやねん。なってる人間の気になってみろ。下半身不随の人間前にして「俺、歩くのしんどいから俺も下半身不随になりたーい」って言ってみろボケ

192:優しい名無しさん
07/07/12 17:45:13 C7QF4A2K
所詮なった事ないから、そんな事言えるんだよ、>>1はさ。
症状にしろ、薬の副作用にしろ、ハンパなものじゃねぇよ?
甘えた事言ってるよな。

193:優しい名無しさん
07/07/12 19:07:11 XWvgDeeC
>>184

>鬱って周りが甘やか>して本人も他人に甘>えてるから出来るん>だよね~

そうさ。あたしは一人っ子だから甘やかされて育った。
欲しいものは何でも買ってもらった。
我慢すると言うことを知らずに育ったのさ。
だからちょっとした事で躓き、すぐ絶望する。極度の構ってちゃん。

いいかい。苦労は買ってでもしろ だ

194:優しい名無しさん
07/07/12 23:00:35 hn3ZBT1l
まだ続いてんのか このスレ・・・・・
メンタルには、血液検査も何もないんだから、医者を騙すのなんて
上手く話し作るテクがあれば出来んじゃないの?
そんなになりたきゃウソついて行けよ バカめ。
薬毒で身体壊せボケ

195:優しい名無しさん
07/07/12 23:07:51 7uVvyFcO
>>1
最低だろうつ病になってる人達がどれだけ辛いか
全くわからないんだな。愚か者
甘やかされたいとか夢抱きすぎ。
鬱になったらその甘やかしさえ嫌になるぞ
他の人に馬鹿うつさないうちに
早めに死んどけ

196:優しい名無しさん
07/07/13 00:39:23 YLHJY5sW
鬱だとカミングアウトしたら腫れ物扱いや基地外扱いされる。
最初は優しく接してくれていた人達も目眩や動悸や震え等の症状が出てるのを目の当たりにすると白い目で見られたり次第に怠け者扱いされる。
薬を飲み忘れると普通を装うのさえ困難になる。
羨ましいなら>>1と変わりたい。


197:優しい名無しさん
07/07/13 12:03:06 AJilRGxi
>>195
同意。
完治してる元鬱だけど、もう2度と鬱病だけは
なりたくない。
甘えと言われても頑張れと言われても何言われてもいいから
もうあの状態にだけは戻りたくないわ。

198:優しい名無しさん
07/07/13 15:32:37 LyV73mc6
1は>159で無事うつ病診断されたらしいから
このスレはもう用済み。

放置推奨

199:優しい名無しさん
07/07/13 17:15:50 h0e0M7Cm
だからそれは偽物

200:優しい名無しさん
07/07/14 20:57:08 rDYdaQWc
       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう辛いことを我慢するのはいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   そうだ、病気ってことにすれば
    /   ///(__人__)/// \  甘え放題だお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |   今日から、鬱だお!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



201:優しい名無しさん
07/07/15 01:04:56 ps6dexQL
>200
その調子でガンガレ

202:優しい名無しさん
07/07/15 08:22:53 hzy1/6CP
>>200
多そうだね、そゆの

203:優しい名無しさん
07/07/22 23:30:02 N6Ble4U1
ヒヒヒヒヒ~!
おまい達、今は鬱病じゃないから色々言えるけど
いまレスしたこと、自分の大事なメモにでも自分がなんてレスしたか
メモっとけよ~!
俺もそういうバカだった。鬱になったら、どんだけ
酷い人生になるか分かるぜ~。
こっちに来いよ。
興味が有るんだろ。


204:優しい名無しさん
07/07/22 23:32:14 W8y/6nCU
>>203
そのレスの趣旨が分からんのだけど。

205:優しい名無しさん
07/07/22 23:33:37 YAeBhAc2
呪いでしょう。

206:優しい名無しさん
07/07/22 23:46:01 ATtXMVAX
コピペ

207:優しい名無しさん
07/07/22 23:52:09 jRh6XVtg
>>1
いやいや、普通に鬱気味が続く人なんて 大勢いるから。

本当に何年も薬飲んでてさ、それでもつらい人(まぁあたしなんだがw)
からしてみたら
簡単にうつになりたいとかいうな

208:優しい名無しさん
07/07/23 00:33:50 g+R59DPy
鬱になりたいか。
鬱になる前にあんた人格障害だろ。

209:優しい名無しさん
07/07/23 00:36:01 NIIbfdgB
おれは鬱じゃないが、鬱病の人馬鹿にするやつは許せん。ほんとバチ当たりだよ。

210:優しい名無しさん
07/07/23 00:59:14 VSYQhlXh
全ての人が一度はうつ病を経験する世界だったらいいのに
と思ってしまう

211:優しい名無しさん
07/07/23 13:26:05 EwUjcdGr
まぁ>>1よ、聞いてくれ。
何度でも言うが、健常者には精障を理解出来る知能は無いのだ。
健常者は何故そのように思うようになったのか自分でも判らずに、
精障は何か頭がおかしくて訳が判らなくなってて何するか判らず怖い、等と洗脳されてしまっているし
健常者が精神病(精神障害)を発病するということすら判らない知恵遅れなのだ。

健常者がある時から癌になる=理解出来る
健常者がある時から痴呆症になる=理解出来る
健常者がある時から記憶喪失になる=理解出来る(ドラマか何かの影響?)
健常者がある時から精神病(精神障害)になる=理解出来ない

生まれた時から病気の人はほとんどいない。
そして健常者が病気にかかるというのは小学生でも判ること。
だがいい歳をこいた健常者たちは健常者がある時から精神病(精神障害)を発病するということが判らない。
これは健常者が先天的な知恵遅れのため仕方が無いのであるが、
健常者は知恵遅れのくせに自分は普通だ、と本当に思い込んでいるので始末に終えないのだ。

知恵遅れを健常者と呼ぶのは矛盾するが大部分の健常者が該当するため仕方がない。

知恵遅れの健常者は、精神病の人は初めから精神病だと思い込んでるらしく
何故そう思うようになったのかも自分では判らないし気づかない。なぜなら知恵遅れだから。
いつか自分が精神病(精神障害)を発病することがありうることも判らない。知恵遅れだから。
それでいて自らの頭の弱さによって精障を差別したりするからタチが悪い。
このような知恵遅れに正しい知識を教えても理解する知能は無いであろうから不毛である。

よって精障は、健常者は精神に関して驚くほど知能が立ち遅れている知恵遅れであるという事実を認識し、
精障を理由に知恵遅れの健常者達に対してコンプレックスを抱く必要など全くなく、
むしろこのような恥ずかしい知恵遅れ達でも一丁前に働いて生活しているという事実をみて
あんな知恵遅れ共に出来るのだから自分達が出来ない訳がないという当たり前の事実に気づき、
もっと自由に気楽に生きることこそが建設的ではなかろうかと思う。

212:優しい名無しさん
07/07/23 23:51:31 3o6NY0iH
なんかアスペ臭がした

213:優しい名無しさん
07/07/24 01:09:25 lXjTLPzL
なんか211難しくてよく分からんが、

たしかに病気になる前は、精神病の人を上から見てた気がする。
絶対に越えられない一線の、下の人たち。というか。
まさか自分がその下の人たちの仲間入りをするとは夢にも見なかったし、
診断下ってもしばらくは受け入れられなかったな。
受け入れたら人間として終わりな気がした。

今思えばバカバカしい価値観に雁字搦めになってたんだよな。

鬱病に対して、大衆に理解しやすいようなCMやらTV番組やらを量産したせいで、
1みたいなバカなこと言い出すヤツが出てくるんだ。

鬱病がどれだけ苦しいかなんて、なった当事者しか分からないし、
言葉なんかで伝わるような生ぬるい辛さじゃない。地獄。
なのに、お手軽に「鬱はツラい」だとか「誰にでもなる可能性がある」だとか言ってくれたもんだ。

ほんと、全世界の人が一生に一度、鬱になる世の中だったら良いのに。
甘えたこと言ってる奴らに辛さを思い知って欲しい。

214:優しい名無しさん
07/07/24 10:14:08 +eDAk2x7
子供の頃、ギプスつけてる人をかっこよく思ったりしなかった?
どうせそういうオコチャマ心理でしょ。スルーしましょ。

215:優しい名無しさん
07/07/24 20:17:24 5NWjJ7tI
ギブスってぇと、大リーグ養成ギブスのことかぃ?

216:優しい名無しさん
07/07/24 20:51:07 mf5YsveM
俺は最初に入った会社で上り調子の頃うつなんて何でなるんだ。
単なる甘えじゃねえか。と実際思ったよ。
けど実際なってしまったんだな。自分ってこんなにも弱い人間だった
のかとつくづく思い知らされたよ。不眠に陥るは不安だらけになるは
何より辛いのはやる気が全く無くなることだな。
優しくしてくれるのは医師だけ。家族でさえ冷ややかだもん。
絶対うつにはならない方がいい。


217:優しい名無しさん
07/07/24 20:56:12 lnpGLIKR
>>1が言いたいのは本当に辛くてしんどい思いをしている人じゃなくて
構ってちゃんのうつでしょ?
良いよね自分なりたい

218:優しい名無しさん
07/07/24 20:59:07 ZcGUuB+0
鬱ってどんな症状を患って病院行くんだ?
多分なったことないからわからないし、想像できん
弟が鬱?と診断された時は自力歩行不可、表情も乏しく、前日にリストカット等…だったが…
風邪や骨折等と違ってなってみないとわからんしなぁ

219:優しい名無しさん
07/07/25 01:22:22 8BAOkS38
骨折したことがないのに、骨折の辛さがわかるんですか?
骨折した経験がないので、骨折がどれくらい辛いのかは分かりませんよ。

風邪の経験はあるが、インフルエンザは分からん。



220:優しい名無しさん
07/07/25 01:47:55 LuYekTJ4
よってたかって >1 に釣られてみるスレはここですか?

221:優しい名無しさん
07/07/26 19:22:59 GVh5gnrY
釣られてみるのも一興

222:優しい名無しさん
07/07/26 19:30:04 V327oMeL
1の人読んでくれたら嬉しいです

医者を変えてみたらどうでしょうか?
私も一度欝じゃないと言われて
医者を変えてみました
そうしたらこれはうつ病ですねと言われました。

223:優しい名無しさん
07/07/26 20:04:04 cNJMaEWA
うつが優遇されてる事なんて絶対無いな。
むしろ冷ややかな目で見られたり
たとえ優しくされたとしてもみせかけの同情を
されていると思うと情けなくなる。
前の会社をうつで辞めたが今のところでは
私はうつになりここへ転職しましたなんて絶対
言えない。社会的に本当に認知されていないからだ。

224:優しい名無しさん
07/07/26 20:08:23 V327oMeL
たしかに面接で私はうつ病ですなんて
口が裂けてもいえない

225:優しい名無しさん
07/07/26 20:09:20 ykUy6tkI
おれも 

226:優しい名無しさん
07/07/26 20:10:09 ykUy6tkI
でも入って後になってからやめますって言った時に
じゃあ、なんで最初から言ってくれなかったの?といわれるとむかっと来る
矛盾してるじゃん。


227:優しい名無しさん
07/07/27 02:35:24 exL5UrQY
辞めるときに「実は前からうつ病でした」なんて言わないよ

228:優しい名無しさん
07/07/27 05:23:39 ckjwY4Fl
>>1
部活の講師に鬱をカミングアウトして相談を持ちかけた時の言葉。
一応最大限の笑顔で伝えたつもりだったんだがそのとき言われた言葉は

「何ヘラヘラしてんだ、気持ち悪い」
「今お前に首を絞められたらかなわんから今すぐ帰れ」
「理解しろだなんて言ったってわからんもんはわからん」
「鬱ってのは他の人間に伝染るんだろ?」

と罵声と偏見の連続。ちなみに70の爺。

即刻退部してやったけどさ。
鬱なんてちやほやされると思ったら大間違いだぜ。

229:優しい名無しさん
07/07/27 06:34:32 o4RoC2y1
>>226
『最初から言ってくれたらあんたなんか採用しなかったのに』
って事だろ

230:優しい名無しさん
07/07/28 12:44:07 lLoNCIji
病気隠して就職するのはある意味詐欺だ。

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:05:08 x+qi6W66
>>1
ワロタwwwwwwwww
ゆとり。

232:優しい名無しさん
07/08/01 11:23:22 ui4ZfDWy
\(^O^)/オワタ>>1

233:sp
07/08/01 11:52:11 V4yodA9A
ベットに横になりながら風に吹かれて青い空を見てるけど、
頭が靄がかったようにボーとしてて
昔は心地よいと感じたことでも素直にそう感じれなくなっている。
些細なことだけどなんだか寂しいことだ。
軽率な人にはぜいたくだと言われそう。

あーなんにもしたくない

234:優しい名無しさん
07/08/01 12:41:16 LQM+aqHd
贅沢っていうより、鬱病で大部分の楽しみとか
諸々奪われちゃって久しいから、
些細な事に目が行くんじゃない?
そんなにわるいことじゃないよ

235:優しい名無しさん
07/08/01 14:56:02 chbfLfmw
働くぐらいだったら餓死を選ぶってすごくない?w


236:優しい名無しさん
07/08/01 23:12:18 o8EeCPb9
ルジオの副作用で食い意地張りまくってる自分に餓死なんてあり得ない

237:優しい名無しさん
07/08/02 01:59:41 nNn34+XN
痩せても太ももの内側に肉ついてたら餓死せーへんと言われたから私は大丈夫だ!
鬱はね、誰も甘やかしてくれへん。
甘えたないから復職恐いけど情けない自分が嫌いなんよね。
毎日見えない何かと葛藤中。>>1サン交代しよ

238:sp
07/08/02 19:04:57 5UCvl9L5
>>237 釣りにしてはパンチが効いてないね

239:優しい名無しさん
07/08/05 11:09:24 UlfHO2CS
『うつ病になりたい。』か…。
返す言葉が見付からない。

240:優しい名無しさん
07/08/05 19:03:39 /3vHah7T
>>217の言うとおり、>>1が考えているのは怠けたい似非うつだろ?
うつ病認定されて、怠けられて甘やかしてもらえるなんて、そんな便利な病気があったら自分もなりたいわ。
うらやましい限りだ。
何がうらやましいって、甘え程度で「うつになりたい」なんて言ってしまえる図太さがな。



241:優しい名無しさん
07/08/05 23:47:45 pB5oLKQ7
つか、傍で見ている人が、自分もうつ病になりたいと思えるなんて
そのうつ病の人はきっといい環境にいるんだろうなと思った。
俺を見ていてうつ病になりたいと思う奴なんかいないだろうから。

242:優しい名無しさん
07/08/06 18:22:49 5hmwjweb
精神的な病を持ってる人の一部が、芸術性がある気がして
そういう部分が羨ましいと思う。
凡人が考え付かないような思考・行動しそうだし。

243:優しい名無しさん
07/08/06 21:04:56 W6Lwv0Fk
>>242
どんなに素晴らしい才能を持っていようが、それを使える状態になければ意味が無い。
どんなに学歴があろうが、うつで動けなければ就職すらできない。
たとえ何のとりえも無くても、健康なヤツの方がよっぽど羨ましいわ。

244:優しい名無しさん
07/08/06 23:17:53 kOtAL6cT
うつ病になりたい
なれるもんならお金もいっぱいだす

245:優しい名無しさん
07/08/06 23:23:31 rYMz0c3k
いいなあ。
お金いっぱいあったらうつ病になんてならずにすんだのに。

246:優しい名無しさん
07/08/07 00:03:21 ldLSlsIa
>>243
いいこと言うな~

247:優しい名無しさん
07/08/07 05:32:01 9tMND+wq
確実に鬱が治るならお金いっぱい出すよ
全財産4千万全部出してもいい
また空が綺麗に見えたりごはんがおいしくなるならそっちのがいい

248:優しい名無しさん
07/08/08 00:20:15 Wd/ftq94
四千万では鬱は治せんなぁ。
1億円あれば、治るまで休養できるかな。

249:優しい名無しさん
07/08/08 00:25:49 Wd/ftq94
>244
鬱病になる方法なら、教えてやろうか?

いままでの自分がやってきたことをすべて否定される。
身の回りの良くないことは、すべて「自分のせいだ」と思いこむように命令され、実行する。
「自分は無能でどうしようもない人間で、周りの人間は陰口を言っている」と思いこまされる。
それをな、全員でなくていいから、周りの人間に繰り返し繰り返し、言われ続ける。
そして、夢も希望も捨てさせられる。
「なにもかも自分が悪い。自分は価値の無い人間だ。」とかたく信じ込まされる。
「どうやって死んだらいいのか、繰り返し繰り返し考え続けろ」と命令されて、
それを言わされる。

これで1ヶ月で鬱病になれるぞ。




250:優しい名無しさん
07/08/08 04:43:51 UrO8cs35
外面的には↓こちら。

まずは手首を10数ヵ所リスカします(・ω・)

次に首(血管)をリスカします(・ω・)

そして薬を大量摂取(・ω・)

さらにすぐ、家がめちゃくちゃになるまで暴れます。電化製品もすべて破壊して下さい(・ω・)

身体が動かなくなってきたら静かに目を閉じましょう(-ω-)

死に恐怖を感じない貴方、痛みに震えない貴女はもう立派な患者です(・ω・)!

うつになりたいと言った貴女の身体をめちゃくちゃにしたいです(^ω^)


251:優しい名無しさん
07/08/08 04:49:04 wRsPucVx
抗うつ薬を半年飲み続けたあと、薬飲むのやめれば健康な人でも鬱病になれるよ。
脳内物質を産生する細胞が機能しなくなってるからね。
一度薬を飲みはじめると、一生薬を手放せなくなる理由を考えてみよう。

252:優しい名無しさん
07/08/08 04:54:47 VAiREkGi
毎日2時間睡眠で仕事朝9時から夜中2時までやれ。
昼メシ以外休憩無しな。

253:優しい名無しさん
07/08/08 08:22:21 JvI5tWaS
>>249
> 「なにもかも自分が悪い。自分は価値の無い人間だ。」

まったくその通りの俺は芯だほうがいいのか。

254:優しい名無しさん
07/08/08 17:22:01 tu/t2nCf
>>249
首をリスカってわけわからんな

255:優しい名無しさん
07/08/08 18:59:20 UrO8cs35
首をリスカ?常識でしょ?両腕と首に切り傷縫い傷あるひとよく見掛けるお(^ω^)
私もあるお(^ω^)

256:優しい名無しさん
07/08/08 19:48:06 V/kB92IS
リスカ=リストカット=リスト(手首)カット(切る)

257:優しい名無しさん
07/08/09 14:02:16 IwreGvu7
>>1
甘えたこといってんじゃねぇーーーーーーーーーーよ。鬱になると著しい
精神的苦痛が伴うんだぞ。鬱病にならないでだけ幸せなことなんだよ。

258:優しい名無しさん
07/08/09 14:06:15 eEKrVXHf
スレタイ見てふざけんなと怒り爆発だったけど、みんなの書き込み見ておさまった。
うつなんか大嫌いだ。そんなにほしけりゃくれてやる。

259:優しい名無しさん
07/08/09 14:21:38 41gG1zpb
>>1
精神病になったことないやつはそう思っても仕方ないかもしれないな。
はっきり言って、>>1は精神病じゃないと思う。
ほんとに精神病にかかって苦しんでる人は絶対そんな発言できない。

あと
>私も鬱病という診断を勝ち取って、周りから優しくされたり
>同情されたり甘やかされたりしたいです。
これ。確実に>>1はメンヘラの皮かぶった鬱叩きさんですね。
鬱病になって周りから優しくされるだの同情されるだの甘やかされるだのってw馬鹿か?
そんなもん一切ないから。でも>>1みたいな社会を知らない人間にはわからないのも仕方ないな。

260:優しい名無しさん
07/08/09 14:38:47 41gG1zpb
>>219
骨折の場合は味わったことのある痛みを濃くすればある程度は想像できるだろうけど、
鬱の場合はそれを健常者が想像するときどうしても、
ただのだるさや倦怠感みたいなものと考えてしまうから、鬱で仕事ができなかったりする人を甘えていると勘違いする人が出てくる。
その点>>218はまともだと思うよ。

261:優しい名無しさん
07/08/09 16:24:49 NBDSZ7jn
鬱が一番ひどかったときは、医者に行こうだなんてちっとも思わなかった。
良くなりたい、助かりたい、楽になりたい、なんてちっとも思わなかった。
早くこの世から消えたいという思いしかなかった。
(結局死ねなかったわけだが)

262:優しい名無しさん
07/08/09 17:42:15 IwreGvu7
>>1
何甘えたこと言ってんだよ。しね。かす。

263:優しい名無しさん
07/08/09 17:56:36 IwreGvu7
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   >>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


264:優しい名無しさん
07/08/09 19:44:36 IwreGvu7
  ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???


265:優しい名無しさん
07/08/10 00:48:53 flrp+Ovp
ここ見た鬱病の人が怒り狂ってるところを想像すると
癒されるな~

266:優しい名無しさん
07/08/10 12:59:53 H8fL/vns
鬱の人は怒り狂ったりしないとおもう

267:優しい名無しさん
07/08/12 10:20:16 pVwMOfP0
どうぞどうぞこんなんで良ければもらって下さい^^
寛解後人並みに働けるようになったけど、療養中に貯金空になった上に借金できちゃったんでとっととリハビリも終わらせてさらにバリバリ稼ぎたいし
睡眠薬常用でむくんだ顔治してお洒落して普通に生活したいし

268:優しい名無しさん
07/08/12 19:52:28 QOuDVnsK
>>1代われるなら代わってくれよ!マジ頼む。孤独を感じて死にたくなる気持ちと絶望感は辛いし、希望も抱けないし、人が多いところに行くと泣きたくなって逃げ出したくなる。

269:優しい名無しさん
07/08/12 23:01:04 MDbX6AhJ
鬱病なんてなるもんじゃないよ。私は鬱じゃなく統失だけど、陰性症状ですごくつらかったよ。


替わってよ。
手帳も年金もつけてあげるから。ねぇ>>1さん!

270:優しい名無しさん
07/08/13 09:48:55 s8bDs6AP
むかつくからあげちゃう

271:優しい名無しさん
07/08/14 14:37:41 bfTL898f
>>1

スレタイ通りの内容なんだなw

>私も鬱病という診断を勝ち取って、周りから優しくされたり
同情されたり甘やかされたりしたいです。
頑張る気力がなくやる気もないので、
「頑張らなくてもいいんだよ」と一度言われてみたいです。

↑鬱になったらこのように扱われる事すら憂鬱になったり自己嫌悪に陥るんだぞ。

言わば、社会から完全に隔離されたような感覚がずっと続く・・・
と言っても分からんヤシには言っても無駄か。




272:優しい名無しさん
07/08/14 19:47:19 IizN7c96
>私も鬱病という診断を勝ち取って、周りから優しくされたり
>同情されたり甘やかされたりしたいです。
>頑張る気力がなくやる気もないので、
>「頑張らなくてもいいんだよ」と一度言われてみたいです。

そんな気を使ってくれる人はまずいません
親は粗大ゴミ抱えた気分になってくれます

273:093072
07/08/14 21:43:06 dz91u8Fd
鬱病はなるもんじゃないわな…。
ただ、ならなきゃわからなかったことが多いのも事実。
家族も上司も同僚も、意外と守ってくれたし、移動も気遣ってくれた。
特に当時の所長は、鬱になる前にどれだけ仕事を頑張っていたか、
事あるごとに他の社員に吹聴してくれている。

昇進は完全に遅れるのは残念だが、今はそれで仕方ないと納得している。
カッコつける気はないけど、得られた物の方が多かったな。。

鬱っても、こんな状況もあるんだなと…。
やはり倒れる前に「何をしてきたか」だよ。
『会社への貢献度』『頑張ったか否か』とか、そんなんではなく、
もっと総合的なものだね。人間性・運…、、それが「うまく」その会社や
家庭、学校で発揮されていたかどうかだね。

鬱病のなったら甘えられる、ってのは言語道断!!
鬱病で倒れたいんなら、ちゃんと周りの状況を見ろよ…★★★



274:優しい名無しさん
07/08/14 21:48:02 IizN7c96
世間の目が汚物を見るような目に変わるよ
大変だったねとか言ってくれる人も
半分以上は「あ~縁切りてえ」って思ってるよ
俺は去るものは追わず主義だからどうでもいいけど

275:093072
07/08/14 21:48:25 dz91u8Fd
あとな、本当に辛い状況の方も多いのだと思う。
一くくりで考えるのは誠に失礼な話ではあると思う。

ただ、どのスレ見ても、あまりに弱気な発言が多くて、
「それじゃー抜け出せない」とどうしても思ってしまう…。
うーん、スレ違いで申し訳ないが、ものは考え様、、ってことには
できないのだろうか?深刻なのはわかるが…。

いつか「何か」を振り払ってほしい。。そうして俺も抜け出してきた。

276:093072
07/08/14 21:50:35 dz91u8Fd
>>274
そういう考え・現実もあるわな。

レス、サンキュー。。

277:優しい名無しさん
07/08/14 23:06:36 lPUPOdmE
なりたくてなるもんじゃないけどな…。
うつになって誰かに甘えた覚えがない。
飯は旨くない、生きているのがとてつもなく無常に思える。
マジで首吊る5秒前、ぐらいの絶望感だけが
陽光の様に降り注ぐ。2年かかってようやく回復してきたけど、 
正直、よく生還できたもんだ。

278:優しい名無しさん
07/08/14 23:11:39 stJOfi8p
うつ病になりたいのになれないのは自分が悪い。

と、自分を責め続ければなれるのではないかと。


279:優しい名無しさん
07/08/15 00:49:36 /17rwHVz
>>1に言ってやりたい事は山ほどあるわ・・・。
むしろ、鬱なら甘えだと思われるから甘えちゃいけないと考えると思うよ。
(それで、どんどん自分を追い詰めて、疲れて気力が無くなる。)
それに、本人以外で、鬱は単なる甘えだと思ってる人がどれだけ居るか・・
言葉だけは知れ渡ってても、まだまだ深い面での認識が甘い。
実際鬱でも、結構、周辺の同情なんて無かったりする。
まあ自分も鬱になるまでは、精神なんて鍛えればどうにかなるとか、
欝は単なる甘えだって思ってたしね。
なってみないと分からんわな。

280:優しい名無しさん
07/08/15 03:52:05 Hjaw5Ovx
鬱病と診断してもらえた人が羨ましい。
どうやったら鬱病と認めてもらえるの?
自己診断では明らかに鬱病なのに…orz

281:優しい名無しさん
07/08/15 06:44:42 GvklmwH8
>>280
それは多分擬態鬱病。
単に、死にたい、やる気ないでは鬱病とは診断されないからね・・・
正直、こんなとこに書き込んでる時点で鬱ではないよ。薬飲んでる人は別だけどね。
・・・釣りかな?

282:優しい名無しさん
07/08/15 06:49:34 GvklmwH8
>>273
確かに「何をしてきたか」は大きいですね。
私は敵ばかり作ってきたので、ここぞとばかりに追い落とされましたorz
でもそんな私をけなげにかばってくれようとした後輩達には、今でも感謝してます。
結果的には鬱になってよかったと思ってますよ。ま、治ったから言えるんですが。

283:優しい名無しさん
07/08/15 06:58:27 f27K04eJ
>>281
もう長年薬飲んでる。

鬱病の診断基準は十分満たしてると思うけど
殺人願望があるから鬱病と診断されないんだろうか…。

284:優しい名無しさん
07/08/15 08:48:37 lsRBjLtt
非定型鬱に私もなりたい…
すごい自分勝手www

285:優しい名無しさん
07/08/15 08:50:43 GvklmwH8
>>283 
うつ病ではないのに、薬は出るんですか?・・・医者が問題なのかな
病院、変えてみました?
殺人願望かぁ。薬の効果が薄いようなら、境界性人格障害の方かも知れないね。

286:優しい名無しさん
07/08/15 16:05:13 MiR1/shH
このスレ自体が釣りでしょ?
しかし>>1がメンヘラであることに変わりはないから、
この板から追い出す訳にはいかないねぇ。
かわいそうな子。

>>278
当を得ていて笑えたw

287:優しい名無しさん
07/08/15 18:32:37 Ujjthl8e
>>254
わかった!
これのリスカの「リス」は「リストラ」のリスじゃ!!!


リストラカッター!!



       三< ̄ ̄ ̄>
         .≡ ̄>/
       ≡三/ /
        ≡/  <___/|
       ≡三|______/





288:093072
07/08/15 21:04:58 HInOck5a
鬱病が増える・「病気」と認識される 
                = 医者と製薬会社が儲かる

この図式を忘れてはいけない。マイスリー売ってるMR(医療情報担当者)の
つまり営業マンの俺が言うんだから間違いない。

その通り、鬱病でもないのに鬱と診断されて、診断書書かれて薬漬けに
されて、半年以上休んでるサラリーマンなんてザラにいるんだよね。

【医者は敵。それにはバックに製薬メーカーがついてる】
   ↑
忘れちゃイカンよ。最近、鬱の啓発が多いのもそのためだよ。。
製薬メーカーと医師の学会で『患者の掘り起こし』をやってるんだよ。
メディアも乗っかって、年々アホみたいに患者が増えてる…。

そこでな、サラリーマンは「甘え」たくなるんだよ。
確かに忙しいし、人間関係で悩む毎日だからな。隙あらば逃げたい。。
鬱病者を見る目が厳しく、薬に踊らされる生活が待っているのも知らずに。

つまり、元々人間の持ってる「甘え」を、搾取する側が狙ってるんだよ。
それにどんどん嵌っていってる。犠牲になってるんだよ、アンタら。

ま、鬱病になりたいなんて考えんこっちゃな。。

289:優しい名無しさん
07/08/15 21:48:55 Yjw0B4ep
うつになりたいだ?ふざけんなよ。ホントのうつの苦しみわかってんのか?そう診断されたり、生活保護受けてる人の苦しみなんかしらねーだろーが!なめたこといってんなよ

290:優しい名無しさん
07/08/15 21:56:33 Ujjthl8e
>>289
有史以来
他人の苦しみがわかった人間なんていない

「苦しかっただろうなあ」
「辛かっただろうなあ」
それも自分の空想だし、ね

291:優しい名無しさん
07/08/15 22:19:55 eaXFZz3h
何故、このスレで疾病利得の四文字が出てこないのか、驚きを隠せない

292:優しい名無しさん
07/08/15 22:43:31 9jWVULs2
文字が出てないだけで、同じ事が書かれてるレスあるじゃん。

293:093072
07/08/15 23:02:52 HInOck5a

孔子曰く、『病床金得』

294:優しい名無しさん
07/08/15 23:24:12 Ujjthl8e
よし、リタリンでも食え!!!

295:優しい名無しさん
07/08/15 23:38:13 C9XHD8Im
>>288
だからっつーて
精神病なんてありませんw
て隠すのもどうかと思うが

296:優しい名無しさん
07/08/15 23:42:03 Yjw0B4ep
作業所でリハビリ受けたことありますか?精神病院に、入院したことありますか?たしかにメンヘラ理由に甘えて生きてる人もいる。 でも、苦しんでいる患者が多いんです。気楽に鬱になりたいなんてそれこそ、甘ったれてんじゃないですか?

297:093072
07/08/15 23:54:13 HInOck5a
>>295

^^; 精神病は現実ありますからね ^^;

ただ、甘えたいから、その手段で鬱病を利用するのはいただけないと。

また故意でなくても、たとえ軽度な症状でも、医師・薬に踊らされる
可能性がありますよ、と 私は言いたいのです。

【 医師は患者がいなくなっては食っていけません 】
【 製薬メーカー、マスコミが鬱病患者を掘り起こしています 】
【 オレ鬱かな? 鬱です。はい、薬と診断書ね。1ヶ月休養です 】
【 あの、パキシル胃の不快感が…。 ほな胃薬も出しますねー 】
【 眠剤、最初は聞いたけど効きが悪くなって…。 じゃあ、サイレース追加ね- 】
【 サイレースも3時間で目覚めて…。  ほな4mgにしましょかー。デパスもね 】
【 早朝、特に不安で…(サイレースのせい)  ほなワイパックスもいこかー。 】

薬で治るか! ボケ!

298:優しい名無しさん
07/08/16 00:09:05 o0bpEKC6
甘えられる同情してもらえるとか、甘い世界ではないです。本当にひどい鬱の人は、社会に出たくてもでれないんです。私は作業所で、そういう仲間がいました。自分は必死の思いで、はいあがった。どんなに苦しくても社会に出てるのは、幸せなんですよ。

299:優しい名無しさん
07/08/16 00:13:50 idtorgBE
>>297
だが薬を使うなってのは極論
癌になったら抗がん剤は副作用強いから
自然療法ででなおせとか無茶だろ

300:093072
07/08/16 00:17:59 uqHcIn66
>>300

いや、そうやって薬に嵌っていくところを描写したかったんです。

依存もありますし、つまりは >>288 で書いたことが言いたいのです。

301:優しい名無しさん
07/08/16 00:30:50 idtorgBE
まだノウハウが浅いってことですかね
紙アンケなんかじゃなく
脳波とかで診断できれば・・・

302:優しい名無しさん
07/08/16 07:18:22 Jrdo9vy+
抗がん剤も実は寿命を縮めているという説もある。
理屈を考えれば、細胞再生能力の高い若い人だけに有効な気もするし・・・
抗鬱薬は症状は抑えるが、根本的な治療にはなってないよ。
むしろ本来の脳細胞の働きを退化させ、一生薬が必要な体を作っている。

303:優しい名無しさん
07/08/16 07:31:14 o0bpEKC6
女性の場合、妊娠したとき子供に影響はないか、妊娠、授乳中、薬はどうすればいいのか、大きな悩みです。

304:優しい名無しさん
07/08/16 15:40:24 Jrdo9vy+
妊娠中に鬱になったならしょうがないけど、基本的には絶対に子供は作らないこと!
どんな影響が出るか、実は医者も知らない。

305:優しい名無しさん
07/08/19 00:00:47 UpVre+LV
>>304
絶対はないぞ
昔なら知らんけど
6ヶ月すれば卵子への影響はほぼなくなると聞いたぞ

306:優しい名無しさん
07/08/19 00:03:49 5BoQWa7O
韓国人レイプ魔ども↓
URLリンク(koreanscrime.artshost.com)

307:優しい名無しさん
07/08/19 00:55:50 emi8h/lu
>>304
鬱中に妊娠しましたが何か。

むしろ、赤ちゃんのために頑張ろうと前向きになったよ。

もちろん薬は服用してません

308:優しい名無しさん
07/08/19 01:01:00 PGJdWaz6
>306
まるで日本人はレイプをしていないかのようだな。
詩ね。

309:優しい名無しさん
07/08/19 01:26:30 E4uigy5f
同情してもらえるというより腫れ物を扱うようにされる
特別扱いしてもらえるというより差別される

310:優しい名無しさん
07/08/19 01:27:22 FhCZgyk2
>>1
こいつの様な奴がいるから鬱病が甘えとか言われるんだよ
本当に鬱病で苦しんでる人に失礼だよ
>>1はただサボりたいだけ本当の鬱病の人は2ちゃんなんか出来ないと思う

311:優しい名無しさん
07/08/19 01:32:00 F0SN0TFA
>>1
この板のスレッドタイトルを見ただけで、いかに鬱病患者が
偏見にみちた扱いを受け、治療もままならない状況かわかると思う。

鬱病になったら皆から優しくされるなんて、ただの幻想です。

312:優しい名無しさん
07/08/19 02:59:45 XGN0OIMF
鬱診断されるためには‥

・医者の前で泣けるようにしておく
・虚ろな目を作っておく
・鬱診断のための心理テストでは、悪そうなのを答えておく

こんくらいでいい希gas

その後の人生の保証はありません。

313:優しい名無しさん
07/08/19 04:29:40 6C1Kg1C3
>>307 鬱なのにセックスする元気はあるんだね。

314:優しい名無しさん
07/08/19 07:49:07 8yaqL3vh
まぁ、ここで叩かれてるから>1も十分に鬱になれるんじゃ?
みんなのレス見て反発心とかが出るなら鬱病にはなれないよ。

315:優しい名無しさん
07/08/20 15:03:54 gn/08vbN
>>1を避難する人の中には、お前も似非メンヘラだろ!
と突っ込みたくなるヤツが結構いるので楽しめる。

316:優しい名無しさん
07/08/21 23:53:23 k5yrifNK
みんな鬱なのに2ちゃんねるしてるね。


317:優しい名無しさん
07/08/22 01:52:58 DNHon6EY
その時点で・・・

318:優しい名無しさん
07/08/22 02:46:32 8EjhMiPk
大丈夫。わざわざメンヘル板にきて
叩ける程に性格が歪んでるのであれば
近い将来、鬱ではなくとも
充分、人格障害という病み人になれますから

319:優しい名無しさん
07/08/22 08:10:11 DNHon6EY
つまりここにいる人はみんな>>1とご同類なんだね。
わたしもそうさ!

320:093072093072
07/08/22 21:17:35 oQCQeLUb
そうですね。
私なんか、会社での営業実績が非常に良かったので、

・ここらで鬱を装えば、チヤホヤされるだろーな~
・最近しんどいなー…。仕事も飽きてきたしな…
・業績も落ちてきたし、ここらで逃げておくのが一番だな

以上の考えから、仕事中に営業先でワザと倒れました。

営業所中大騒ぎで、皆が心配してくれました。実家で休養することに
なりました。精神科医にもそれなりのこと言って、鬱と診断されました。

それから半年間の休養…。給料の7割(約25万)毎月保障されるし、
ボーナスは普通に120万出たし(復帰後すぐののボーナスは50万だったが)、
充実した毎日を過ごせたし、復帰のころにはチョー健康体。

嫌だった営業からも開放されて、地元近くの本社勤務もGET…。

今は本社業務にも慣れたし、上司は早く帰るよう気を遣ってくれるし、
前営業所の人たちは、復帰をメチャクチャ喜んでくれてるし、
本社で彼女できたし、実家通いだから朝夕食事付きだし、
その割りに頑張ってるから、今の上司は評価してくれているし…。

「ホンマもんのエセ鬱」になって悪かったことは、、、無かったよ。

ま、出世が遅れること(もしくはできない)ぐらいではないかな??

いや~、今の日本の風潮バンザイ! 患者激増バンザイ! 鬱怖い、バンザイ!
そしてオレ! バンザイ!! 頭働かせて稼ぎましょう!
頑張るのもいいですが、「頭を使った頑張り方」を実践しましょう。。
なんなら、本でも執筆しようか? 『鬱で人生成功する方法』


321:優しい名無しさん
07/08/23 00:22:57 ux9pk3oa
>>320 

つリチウムどうぞw

322:優しい名無しさん
07/08/23 00:44:15 +J7oCNgY
>>320
おめーみたいなのが湧いてるからみんな困ってんだよ
さっさと氏ね

323:優しい名無しさん
07/08/23 00:57:09 NBNdm1NM
>>1

鬱病の診断もらったからって何になる?
ただ、メンタルな病気の中で認知度が高いだけ。
どんな病気だろうと辛いのは同じ!
鬱病と石に認定されてもどうせ周りは変わらないよ。
認知はされてても、
健常者は扱いかたがわからないから
腫れ物に触る扱いされる。
そんな人生楽しいかい?
漏れは鬱病なんて診断よりも
健常者の生活に戻りたい。

324:優しい名無しさん
07/08/23 02:05:44 3qqqxt6q
鬱なのに健常人に見られる人達
スレリンク(utu板)

↑ここの人達なんて、みんな本当は周りから鬱だと認めてもらいたくて
たまらないように見えるけど。

325:ルイ16号
07/08/23 03:28:44 lHG+6Iqy
「病」っていう字は強いな

326:優しい名無しさん
07/08/23 07:26:38 19tmQKGD
>>320
大丈夫。あなたはある意味本物です。

327:優しい名無しさん
07/08/23 13:00:30 NsN8Qiod
>>320
つナトリウム
っヒ素


328:優しい名無しさん
07/08/23 13:04:19 eoQU2zNN
>>323
>腫れ物に触る扱いされる
これならまだいいけど
うちのまわりでは
登校拒否と同じ怠け者扱いされてる

329:優しい名無しさん
07/08/23 15:56:45 t6dQRhev
鬱病とかまだまだ差別される病気だろ?認定されたくないよ。

330:優しい名無しさん
07/08/23 20:06:26 nX9dyUtB
>>1はどこか重い病気なの?ならば多少気持ち分かるかも。
人工透析してても身障4級なので、鬱病のように
年金はもらえない。
クローン病とかなら特定疾患で医療費助成はあるけど
やはり年金はない。
C型肝炎とかだと特定疾患でもないので、何にもない。

鬱病の私が言うのも何だけど、他の病気と比べると
若干救いの手はある方だと思う。

331:093072
07/08/23 21:00:48 MjDvI1PX
>>320

ばっかじゃねーの??

332:093072
07/08/23 21:10:16 MjDvI1PX
>>320

あ、オレの長文じゃん!www(大笑!)

マイスリー飲んでたから記憶ねーwww

333:優しい名無しさん
07/08/23 21:49:31 tXFDhKAx
鬱になりたいなんて変わってるね。
自分はもうごめんだ。どうしたら昔の様に張り切って会社に行けるのか
毎日ビクビクしないで会社に行けて仕事出来る様になるのか
早く治りたい再発や悪化は嫌だと焦るばかり。

会社クビになったら就職も難しいから生きていけないし、
本当にタイムマシンがあったらとおもう。

334:優しい名無しさん
07/08/24 00:07:04 NBNdm1NM
>>328

鬱病を理解できてない人達は
怠け者と取る奴もいるだろうね。
現実、それが原因でバイトクビにされたし。
面接時に鬱病なこと、薬を飲んでる事、症状等
自己申告してるのにかかわらず。
理解あるような事を言っておきながら
結局は扱いづらいとのこと。

1みたいなのがいるおかげで、鬱病の皆が迷惑してる。

335:優しい名無しさん
07/08/24 00:38:29 uwWQCxK2
sage

336:優しい名無しさん
07/08/24 04:35:48 fHl2wzaO
欝になりたいなんてバカ?どんだけ辛いかも知らないで。
あたしの欝、あんたにあげれるんならあげてやるよ。なぁ?>>1よ。

337:優しい名無しさん
07/08/24 04:40:42 2IFxJ2J3
>>1みたいなこと言ってる人がいるから
朝青龍は辛い思いをしていると思われ









そんなオレはもう何年も鬱だorz

338:優しい名無しさん
07/08/24 22:18:22 kv1emm9P
朝青龍ちょっとかわいそうだよな・・・

339:優しい名無しさん
07/08/25 01:02:19 zWnFtQvA
病人が作られていく様を見てしまったね

340:優しい名無しさん
07/08/25 01:03:36 oPeh13wm
>>1

本末転倒もいいとこ
周りに甘えきれないから鬱になる
自覚がなく、耳鳴りで耳鼻科に行ったら
心療内科に行くように言われた
自分が鬱になってるなんて考えもしなかったよ

341:優しい名無しさん
07/08/25 01:48:16 oTjIAGa4
とりま、>>1がむりむりぶりぶりとウンコしてるとこを想像してやる☆

やめないからーッッ!!!

342:優しい名無しさん
07/08/25 10:54:13 fxvoqcqr
>>1
バカ野郎! ふざけたこと言うんじゃない!


343:優しい名無しさん
07/08/25 11:05:21 84J2ISYu
鬱になって優しくされるもされないも、結局その人の人間性にかかってる。
1みたいな考えの人は冷たくあしらわれて終了。

本当に鬱になったらそんな事すら考えられなくなります。

344:優しい名無しさん
07/08/25 17:40:32 Qnx1dJjZ
>>1そんなになりたいならなればいいじゃない

その代わり発病したら治療せずに一生そのままでいろ。辛いとか音をあげたらブチ殺すぞ。

345:093072
07/08/26 01:05:37 ncDqABvS
>>1

いいこと言ってるね。「甘え」を認知していない輩が多すぎる!!

「鬱病は誰のせい?」 ⇒ テメーのせいじゃないか!

得意の責任転嫁ですか?? んなもんで鬱病から開放されるか!

346:優しい名無しさん
07/08/26 01:10:38 6rHHSgV3
分からない病気は、全部うつ病で良いじゃん。
朝青龍の精神科医もそうじゃん。
仮病とは言えないので、うつ病みたいなさ。

347:優しい名無しさん
07/08/26 01:23:34 VjXhbN3n
話し外れるが、どうしても理解できないことがある。
うつ病の患者がブログとか書きまくるパワーがあるってこと。
顔文字たっぷりで書きまくるんだが、うつ病なのか?とマジで
疑う。

348:優しい名無しさん
07/08/26 05:10:58 qg80oeGS
>>347
そういうのは大概擬態うつ病。
(回復期に入って今までを振り返るとかは除外)
混同されて本物のうつ病患者が困っています。

349:優しい名無しさん
07/08/26 06:12:16 8EwxUcRM
鬱病になるのは優しくてお人よしな人だと学校で習ったけど、
ここの攻撃的なレスの数々を見てそれが誤解だと分かった。

鬱病になる奴って案外性格悪いんだなw

350:093072
07/08/26 07:26:39 UJIuKDX+
>>348
擬態うつ病も「病気」っちゃー、病気なんだよね。ほんと難しいよね。
医者や製薬会社、マスコミが煽って、うつ患者を増やしてるようなもんだから、
ある程度仕方ないと思われ。。

あれだけ「うつ」「うつ」と言われると、「俺もかな…」って思っちゃうよね><。。

>>349
>鬱病になる奴って案外性格悪いんだな

そのように思う。「偽善者」や「病気を誰かのせい=責任転嫁」が多いね。
『病になったのは自分の性質・性格によるもの…自分の責任』ってのを
全然感じてない。

そんな人間、受け入れてもらえないよ。避けられて当たり前。


351:優しい名無しさん
07/08/26 07:43:21 vYGSVj93
うち父親がそう欝なんだけど、ブログなんて絶対無理だよ。
そう欝で、そう状態な時なら出来そうだけど(確実に暴走するだろうけど)、欝状態な時なら、カキコだって無理だよ。

352:優しい名無しさん
07/08/26 07:54:28 eofT9kis
>>350
偽善者どころか悪者じゃん・・・

2ちゃんでは元気よく他人を叩きまくってる人達も、
医者の前では落ち込んだ病人を演じてるんだろうね。
鬱病と診断されるには、演技力がポイントなのか。

353:優しい名無しさん
07/08/26 07:55:29 s+yBjShV
分かってないね なんでBLOGとかでも顔文字とか使うのかって?
それは心が駄目なときは表情も駄目になるでしょ?周囲に暗いとかいわれると無理にでも明るくしちゃう
んだよ。そのためだよ。自殺者が月曜に多いのもわかって欲しいからだよ
だから電車止めるんだよ。


354:優しい名無しさん
07/08/26 09:23:56 qg80oeGS
>>350
ホント、難しいよね。彼らに治療が必要ないかというとそういう訳ではないから。
ただ後半はちょっと違うよ。
簡単に分けると、自罰的=うつ病、他罰的=擬態うつ病。
ただしこれはものすごくおおざっぱな分類で、他罰的な点が見られるうつ病患者もいる。
病前性格も絶対ではないけれど、ある程度の傾向がある。
つまり、
>そんな人間、受け入れてもらえないよ。避けられて当たり前。
これは至極当然のことだけど、本当のうつ病患者にはあまり見られない行動なんだ。

>>352
擬態うつ病も決して詐病ではないのね。
彼らが苦しんでるのは確かなの。
でもその苦しみはうつ病ではないと告げると、
彼らは怒り出して治療の継続が不可能になってしまう。
だからあえてうつ病と告げることがあるの。
彼らはうつ病ではないのだから、うつ病患者にはないパワーがあります。

そしてこういう書き込みを見て、「もしかして自分もうつ病ではないんじゃないか・・・」
と不安になる人が本当のうつ病患者です。
皮肉だけど逆なのよ。

355:優しい名無しさん
07/08/26 09:38:00 AgMAbRlB
私は抑鬱になって髪も抜けてこれいじょう酷くなったら死のうと思う。
先生には仕事の頑張りすぎて言われた。もっと仕事したい!
抑鬱になって最初は優しくされるけど、その内ウザいと思われるようになった。
欝を甘く見ないで!

356:優しい名無しさん
07/08/26 09:54:48 m5our6n6
脳死して、寝たきりな訳じゃないから
寛解してる状態の時はカキコも出来るさ

情報過多の所為か>1みたいに、自己判断か
単なる思い込みでいきなり精神科に行くってのも
ある意味病んでるよ 
叩かれたくて単発スレ立てやっちゃうんだからさ

357:優しい名無しさん
07/08/26 10:17:42 GPIc+1Ww
うつ病で休職中なのってのが、毎日投薬の量、その日の気分、感じたことを
闘病中に書いているの、いるよね。
mixi内にも、ボダの自称「うつ病」がいる。
元気一杯に他人の非難して、指摘されると私はうつ病なのに、とか
言い出す奴。

358:優しい名無しさん
07/08/26 10:30:35 bD7iIYAg
うつについては、健常者に簡単に理解できるものではないよ
当然ながら

本当に知ろうとしないでいて、たまにここなんかで感じた事を
自分のうつの知識とするようじゃだめだよ
適当過ぎる

読んでると、安易に誤認してるね

甘えないようにするとかどうとかで治るようなら医者はいらないし
多くの人が苦しまなくて済んでるだろう
もちろん、自分で気をつけたり生活態度を変える努力も必要だけど

うつの線引きが難しいのは、数値で検査できないからだろう

そんな、はっきりとわかりにくい病だが、程度もそれぞれだが、
自分の場合は地獄だった
今もたまに

359:優しい名無しさん
07/08/26 11:05:51 hO9sUaLu
俺は今、地獄な気分だ
頭、重い
仕事もしてるし、結婚もしているが
それどころじゃない。

最悪な気分だぜ

これがうつってもんよ

360:優しい名無しさん
07/08/27 00:19:15 hrb9R9g0
>>354
>でもその苦しみはうつ病ではないと告げると、
>彼らは怒り出して治療の継続が不可能になってしまう。

なんで怒り出すのですか?

361:優しい名無しさん
07/08/27 01:19:35 T543bWV3
>>360
うつ病だと決めつけているから。
>>1同様、うつ病の大義名分を振りかざせば
疾病利得が得られ楽になれると思いこんでいるので、
苦しいのにうつ病と認められないのは、我慢ならないのです。
本物の場合、「自分は病気に逃げ込んでいるのではないか」
「こんな自分に優しくしてもらうなど申し訳ない」
「こんな迷惑な自分は死んでしまった方が周りの人が楽になる」
などと考えます。
つまり、休息を得ても楽になったとは感じていません。
一刻も早く元の生活に戻りたいと思って焦っています。
やっぱり皮肉なことに逆なんですね。

362:優しい名無しさん
07/08/27 01:34:57 rGp8QRcA
>>361
真性鬱病と擬態の決定的な違いって何?

擬態の人でも鬱病って告げてもらえるのに
私はいくら落ち込んでても自殺したくても
それは治療の必要もなくただの気のせい、もしくは自分のせいですよってことなのか・・・

擬態でも何でもいいから鬱病って言われてみたかった

363:優しい名無しさん
07/08/27 02:11:42 T543bWV3
>>362
超おおざっぱな判定法は「抗うつ薬が効くか否か」。
ただし、抗うつ薬が功を奏さない体質の人もいるし、
効果は出てるけど感じてない人もいる。(後で振り返って改善されてたと気付く)
充分な量の抗うつ薬が処方されずに、治るはずの物が治されてないケースも多い。

希死念慮のある人に治療が不要ってことはない。
病院には行って下さい。
それから病名にこだわりすぎです。
重要なのはあなたが苦悩から解放されることでしょう?

364:優しい名無しさん
07/08/27 02:25:13 rGp8QRcA
>>363
病院には行ってるけどもう飽きてきた。
抗うつ薬は長年飲んでる。
前にやめたら途端に状態が悪くなったから慌てて再開することになった。

苦悩から解放されるなんてどうせ無理だし
私が鬱病って言ってもらえないなら諦めるから、その代わり
他の鬱病患者全員から病名を剥奪してほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch