07/06/01 12:52:28 dGir1G1U
>>164
それ以外の神経症などでも、情動及び行動の障害
または不安及び不穏状態に該当し、3年以上の精神医療の
経験を有する医師により、以下の病状を示す精神障害のため
計画的・集中的な通院医療を継続的に要すると診断された者として、
認定を受ければ、(要するに意見書を貰えと言う事ですな)対象になる。
この部分が実質的に対象外、おk?
>>165
通院の長さは実質的に関係してきますので、信用しないように
>>166
カウセリングを受ける程度なら適用されませんので、
一般的に診断書を書く人間に問題がある見なされます