07/08/04 20:36:14 Y5VXe26i
236 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 17:19:26 ID:oIWa2S2/
三歳三ヵ月娘。
私が近所の子から溶連菌うつってしまって、チューできない。
毎朝、目をあけるとすぐに「おはようママ、もうなおった?」と聞いてくる。
娘も検査したが無事、なぜ私だけがorzしかし娘にうつらなくてよかった。
昨日も再診の際、お医者さんに「もうママとちゅうしてもいいですか?」
と聞いていた。
あと二日我慢しようね、と言われ残念がる姿に萌え~
親を心配する優しい子に育ってくれて毎日涙が出ます。
へたな文章で長文スマソ
67 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 23:05:06 ID:rCoQc1vH
あ~、うちも10才になってもケツ出して踊っておりました・・
しかも、それを携帯で動画に撮れと強要orz
11才になった今、踊りはしませんが、伯父さん(私の弟)の目の前で
平気で着替えをする神経はどうにかしたいよ、ほんと。
赤ちゃんの頃から可愛がられているから父親と同じような存在なんだろうけど。
あと最近は学校で性教育が始まり、習いたての「専門用語」を
やたらと使いたがって困ります・・。
「ママ!!勃起って知ってる?!」
「・・・知らない・・」
「あのね、ペニスが堅くなるんだって!そして夜中に寝ながら射精をするんだって!」
なのに赤ちゃんがどうやって出来るのかを知らなくて、
しつこく「結婚したら自動的に赤ちゃんが出来るの?
でも結婚して無くても赤ちゃんが出来る人もいるよね、どうしてだろう???」
と素で聞いてくるじょすぃ・・。