07/06/28 17:15:44 YE/Pc+6V
>>813-814
ありがとうございます
他の人の参考のためにもハローワークに確認した結果を書きます
・2006.9まで勤務、そこから2007.1まで傷病手当金をもらっていて失業保険は延長していたため、現在の会社の雇用保険の状況がどうあれ、2008.1末までは需給資格あり
・現在の会社を解雇になるのは採用から半年後のため、間に14日以上休んでいる月が無ければ(ある場合はその月は雇用保険加入としては加算されない)、解雇の翌日から失業保険の需給資格が出る
結局は300日もらえるとの事でした
なお手帳が間に合わない場合、まずは通常の90日をもらい、途中で手帳がきた場合300日に変更という手順になります