休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part9at UTU
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part9 - 暇つぶし2ch276:231
07/05/11 03:11:28 Fl8xxCy8
亀ですが>>232トン
やっぱ無理でした。
今日から無収入か。


277:269
07/05/11 03:33:00 H0k7HWQk
271、272、273さん
有難うございました。

278:267
07/05/11 09:25:43 Vas3X4eM
>>268さん、>>278さん、みなさん、ありがとうございます。
無理しようとせず療養して完全復帰を目指した方が良さそうですね。
なんとなく働かないことに罪悪感があって、それがいま辛いです。

279:優しい名無しさん
07/05/11 09:30:15 SYIGPOH1
>>276
まだ、失業手当金って手が残ってるでしょ?
あきらめずに、ハロワに問い合わせて受給手続きしてみたら?

280:優しい名無しさん
07/05/11 11:26:12 8urRmGQ9
休職もうすぐ1年でそろそろ会社を退職させられそうです。
現在傷病手当金をもらっていますが
辞めさせられた場合もう受給は不可能になるのでしょうか。
手続きをすればもらえるのでしょうか。

281:優しい名無しさん
07/05/11 11:47:13 SYIGPOH1
>>280
退職になっても、休職期間も含めて一年以上在籍していれば、
あと半年間は受給できるハズです。

4/1以降の退職になるので、任意継続ではなく国保にする必要があります。
(4/1以降に退職し任意継続にすると打ち切られます。)

念のため、健保組合に確認して下さい。

282:280
07/05/11 12:00:42 8urRmGQ9
国保にする必要があるんですね。
丁寧にありがとうございました。


283:優しい名無しさん
07/05/11 12:13:12 BI+Xrqb+
経過措置については、これ見てみたら?
社保のHPです。

URLリンク(www.sia.go.jp)

自分がどれにあてはまるか確認できる。

284:優しい名無しさん
07/05/11 12:24:41 SYIGPOH1
>>282
>>283の例3に当たるみたいだね。
ということは、どっちでもいいのか。ごめん。

そうなると、保険料の負担を考えると任意継続の方が安くなる可能性が高いよねー。

285:優しい名無しさん
07/05/11 13:08:21 BI+Xrqb+
任意継続にしたら今まで会社が負担してた分も、
自腹で払わないといけなくなるからね~。
もらえる額自体が報酬月額の3分の2なんだから、
2倍の健康保険料+厚生年金支払う位なら貯金に回した方が…。
1年6ヶ月経過後も全快できなかった時に備えて。


あと、私>>235にも書き込んだんですが、
健保組合もいまいちまだ経過措置わかってないみたいで、
「5月で退職したら6月分からは申請できませんよ」とか
訳わかんない事言い始めたので、
通院してるクリニックのケースワーカーさんに、
①組合保険加入日は昨年5月1日なので既に1年加入後経過。
②組合がHPで記載してる「退職後受給できる給付」の要項。
③283に書き込んだ社保の経過措置プリントアウト

という資料見せたら、「向こうが勘違いしてますね」でした。
法改正直後なんで、健保も混乱してるみたいです。
通院してる病院にこういった生活相談出来るケースワーカーさんがいるなら
そちらへ、いなかったら社保事務所などで相談するといいですよ。

286:280
07/05/11 13:13:16 8urRmGQ9
みなさんありがとうございます。
任継にすると倍の保険料を払わないとだめなんですか?
現在は会社に3万程度払っていますが…

任継にした場合のメリットがありましたら教えてください

287:優しい名無しさん
07/05/11 13:13:34 SYIGPOH1
>>285
そうかもねー。法改正ややこしいもんねw

でも、休職した年度からいきなり国保にすると、結構な額の給料もらってた人は、
国保の保険料の方が任意継続の保険料より高くなったりするよね??

一年半任意継続にしてから国保にすると、前年度の課税対象額は0円だから、
結構安くなると思ってたけど、どうなんだろ?

288:優しい名無しさん
07/05/11 13:17:42 SYIGPOH1
>>286
3万ってのは、雇用保険+厚生年金+健康保険で3万ってことだよね?
(傷病手当金なんで所得税は0円)

おいらの場合は、健康保険で8~9000円天引きされてたから、
今の任意継続の保険料は2万円前後です。

退職して国保にしたら、保険料が3万前後になっていたかもですw

289:280
07/05/11 13:22:09 8urRmGQ9
雇用保険+厚生年金+健康保険で3万ですね。
みなさまいろいろとありがとうございます。
とても参考になります。

290:優しい名無しさん
07/05/11 13:23:52 SYIGPOH1
>>288に追加。
年金は退職時に厚生年金から国民年金に切り替えて、「失業による特別免除」の申請をしました。
なので、おいらの場合は、退職後の公的は現在の負担は、任意継続保険料の2万円だけです。

あと、自立支援と手帳も申請中なので、薬価代および診療費の1割負担への軽減と
ケイタイ電話の障害者割引を受けられる予定です。


291:優しい名無しさん
07/05/11 17:01:24 jU2Rh3GR
なにげにふえた

292:優しい名無しさん
07/05/11 18:45:39 bSOS5GjM
会社が復職拒否したまま、一年(この間、無収入)
念のためハロワに確認したら、もう失業保険の受給資格がないんだって


293:優しい名無しさん
07/05/11 18:52:55 SYIGPOH1
>>292
へっ?復職拒否って??
というか、傷病手当金の申請はしてないの?

もしまだなら請求時効は2年だから、早めに請求した方がいいよ。

294:優しい名無しさん
07/05/11 19:18:07 bSOS5GjM
傷病手当金は既に受給済みです
医師から復職可能の診断書を出したけれど、休職期間満了による退職狙いの復職拒否
これがもう一年。この間、労働してない訳で、収入も0
このまま退職した場合のことが不安になってハロワに確認したら、医師が労務可と判断し、
働ける状態なのに働いていないため、雇用保険受給資格無しってことでした

まんまと会社に生殺しにされました・・・

失業保険受給を考えてる皆さん、こんな失敗をしませんように

295:優しい名無しさん
07/05/12 08:28:30 ywAw42Ca
>>294
えーっと、休職→傷病手当受給
→受給期間満了か、労務可能になって傷病手当金申請不可
→会社に復職しようとしたら拒否られた=まだ退職はしてないんだよね?

離職票とか会社が送ってきてなければまだ在籍扱いになってるが、
強制的に欠勤させてる状態だから、退職してきちんと離職票もらったら
自己都合でも「病気による長期休職のため、会社側が復職認めず退職」
とかなら大丈夫だと思うんだけど。
離職票送りつけられてハロワで延長手続き行わず自分が1年放置
→受給資格なし
ならしょうがないけど、
離職票を会社が送ってきてなかったら正式な退職扱いになってない
→会社側が退職に関する業務を故意に行わなかった。
って事になるから、とりあえずハロワに出向き、相談してみたら?
電話だけでは向こうも把握出来ないと思うので、
医師の労務可能の診断書とか、休職経緯とか説明を。
そうしたらハロワが会社に確認したりするから、大抵会社がビビッて
態度を改めたりする。

296:優しい名無しさん
07/05/12 09:23:03 tNecHVOS
職安に離職証明書と資格喪失届は出してるけど、離職票を渡してないって可能性もある。
普通は保険料を下げるために資格喪失届を早めに出すからな。

297:294
07/05/12 15:22:01 VADb8FgB
>>295
そうです。まだ退職はしてません。
ハロワに直接行ったのですよ。経緯も説明して。
で、結局失業保険の受給資格無しとのこと。
会社都合で復職させず、失業保険の受給資格も奪われるなんて酷いよね。








298:優しい名無しさん
07/05/12 16:11:56 ivmvAS4a
退職してないなら、失業手当が出なくて当たり前じゃないか??
「失業」の状態だから、失業手当が支給されるんじゃないの??

なんか、違うのかな??

299:294
07/05/12 17:14:56 VADb8FgB
>>298
今の状態だと、退職しても失業手当が支給されないってこと

300:優しい名無しさん
07/05/12 17:28:55 ivmvAS4a
>>299
Σ(゜Д゜;)そんなことありえんの?
なんだかなあ。

とりあえず、あと半年分は傷病手当金は、貰えるんでしょ?

301:優しい名無しさん
07/05/13 16:08:31 bzw5BYNP
質問があります。
手帳を持っている場合の、失業保険を受けるための、
ハロワでの就職活動として認められる行為には、通常の場合と違いがあるのであるのでしょうか?
あったような気がするのですが、検索しても見付からなかったもので。。。
通常は2回必要なのが1回でOKだとか、あったような気が・・

あと、手帳を持っていって就職困難者として就職活動をする場合
目立ちますか?
というのも、今手帳の取得を勧められていますが
誰かにバレて白い目で見られるなら、健常者として就職活動を行おうか
迷っています。

302:優しい名無しさん
07/05/13 16:31:23 hZ1W684x
>>301
求職活動の実績の証明が普通は28日間のうちに2回以上必要なんだけど、手帳があると
(正確には就職困難者とされると)それが1回で済む。

あと、障害者専門の窓口、専用端末が使える。

就職困難者か否かなんてのは職員の一部以外気にしてない。白い目で見られることは
ないと思うよ。

303:優しい名無しさん
07/05/13 17:06:40 f173O1FR
>>301
俺は今障害者で受給してますが、だーれも気にしてません。ハロワの職員が
とても親切です。300日受給できるから、障害者で受給したほうがいいよ。
ただ障害者雇用は、めったにないね。あっても条件悪すぎる。

304:優しい名無しさん
07/05/13 18:48:50 bzw5BYNP
>>302>>303

そうですかぁ ありがとうございます。
じゃあ手帳を取得したほうがいいのかなぁ

でも、自分、教職の免許持っているので、
手帳を取得することで、採用されなかったり、免許取り上げられたりしないかも不安です・・・。


305:優しい名無しさん
07/05/13 23:43:51 WvC6l1me
休職中で、傷病手当金の申請を会社にお願いしました。
傷病手当金からは税金や社会保険料は引かれるのでしょうか?
失業保険のように、給付金なので引かれないのでしょうか?

306:優しい名無しさん
07/05/13 23:50:05 BbGUh+IZ
>>305
傷病手当金や失業手当金などの補助は非課税です。(所得税はかかりません)
ですが、休職の場合は健康保険、厚生年金、雇用保険は通常通り引かれます。

307:305
07/05/14 00:07:55 Mtv9o3rN
>>306
解りやすい説明、ありがとうございました。

308:優しい名無しさん
07/05/14 00:37:07 P8h4qEMO


309:優しい名無しさん
07/05/14 04:55:08 SrnNIKXO
教えて下さいm(_ _)m

去年2006年1月より休職に入りました。お給料が出ているんですが(勿論減額で)傷病手当金なのでしょうか?
そのような書類の手続きをしておらず 医師の休職の診断書のみ会社に提出しています。

今給付されているお金は傷病手当金ではないという事?

また傷病手当金でないならば自然解雇(来年1月です)したとき その後傷病手当金を手続きして受け取る事は可能なのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

310:優しい名無しさん
07/05/14 06:19:01 LkbYpdre
>>309
オレの場合、「健康保険傷病手当金支給申請書」
という書類に毎月医師に診断結果を記入してもらい会社へ郵送しています。

以降の手続きは会社がやってくれて、社会保険庁から
手続き完了したから4、5日後に振り込まれるよーって知らせが来ます。

309さんの場合、想像だけど、会社が決めた制度みたいのがあって
その支給のような気がするんだけど、そこら辺の話って休職前後にしませんでしたか?



311:優しい名無しさん
07/05/14 10:19:22 2acjfZs9
>>309
オイラのいた会社は、休職で傷病手当金(1年6ヶ月)
打ち切り後、会社から給与の60%の支給が1年6ヶ月
ある制度があった。
まあ、3年間の給与保障の休職って感じかな。

いちど、就業規則見てごらん。
休職について、給与保障の事項があるかもよ

312:優しい名無しさん
07/05/14 15:10:20 Mk6BSQDD
このスレは総務や健康保険側の支給手続きをする方も見ている
と思って質問です。
4月支給分から法定部分は60%→2/3に変更になりますよね。
付加給付が出る健保の場合、これに合わせて付加額を減らす
なんて動きはあるのでしょうか?
会社や健保に聞くと「そういう事には頭まわるんかい?」とか「総額が
変わらんのだから減らすの当たり前やんか」とか言われそうで聞く
勇気がありません。
付加給付を減らすのは、国が損して組合健保が得するような気がする
ので「そういう事をしてはいかん」と厚労省が通達とかしてくれないのかな?
とても気になってしょうがないのです。健保によってバラバラかも知れませんが
業界の動き的なことを知っていましたら、お教えください。

313:優しい名無しさん
07/05/14 16:10:10 OsTi+Zz1
>>312
付加給付って、同一窓口で例えば1万円以上払ったら、その分は支給されますよー。
ってやつですか??(例えば、同一の病院窓口で合計1万2000円払ったら2000円支給)

うちの健保にもありますが、おいらの場合、経過措置になっているので、正直分からないですねー。
健保組合独自のものかもしれないし。

健保組合に電話するのが一番、手っ取り早いけど、連絡しずらかったら、社会保険事務所に
電話して聞いてみるといいかもです。

というか、健保組合の人は、業務として行っているので、別に電話しても大丈夫だと思いますよー。

314:優しい名無しさん
07/05/14 20:01:45 Xp7g7QeR
今月で傷病手当金18箇月が終わり、同時に退職になります。
この場合、保険は任意継続と国民健康保険ではどちらが得なのでしょうか?
まだ当分働けない体調なので失業手当は停止してもらい、貯金を減らしての
生活になります。

315:優しい名無しさん
07/05/14 20:17:26 OsTi+Zz1
>>314
傷病手当金を18ヶ月もらい終わっているならば、前年度の収入が0円なので国保の方が
保険料が安いと思われます。

ただ、それぞれ、正確な金額を出してもらって比較した方が、いいと思います。

316:優しい名無しさん
07/05/14 20:30:42 OsTi+Zz1
>>315に追加
あと、年金も国民年金に切り替えると思いますが、「失業による特例処置」がありますので、
免除申請をしてみて下さい。

URLリンク(www.sia.go.jp)


317:優しい名無しさん
07/05/14 21:59:33 SxpeVcTt
>>314
失業保険の延長申請忘れるな!

318:309
07/05/14 22:48:46 SrnNIKXO
>>309です

>>310 >>311さんありがとうございます。

そうか……就業規則かぁ(..;)
手元にない(+。+)アチャー。人事に確認ですね。電話イヤだなぁ…。

でも 会社独自のっぽいですね。わかりました。ありがとうございます。

319:優しい名無しさん
07/05/16 20:14:07 xgU7ngSJ
うちの健保は4月から、退職後の傷病手当金の給付は廃止になった…
というわけで4月から無収入に。
失業手当もらおうにも、まだ働ける状態じゃないし。

320:優しい名無しさん
07/05/16 21:11:27 NjCVPtAw
>>319
法改正(?)で今年の4月から変更になったことは、

社会保険の加入期間が1年未満の人が、
傷病手当金の支給要件(社保加入1年以上)をあとから満たすために、
任意継続をしても、4月以降は認めませんよ。

って話だから、今年の4月より 前から 傷病手当金の支給を受けてれば、
1年6ヶ月までは支給される。(もちろん医師の診断がありき、だけど)

だから、すでに認定を受けているのに1年6ヶ月の期間前に
>退職後の傷病手当金の給付は廃止
ってことはないはず。

>>319はなにか手続きを怠ったとか、勘違いしてるとか、ないかな?

321:優しい名無しさん
07/05/16 22:14:40 r1MAks6K
傷病手当金も1年半となります。
延長していた雇用保険を受給しようと思いますが、健康保険では
「労務不能」だったのに、求職の申込みには「労務可能=条件付でも可?」
の意見書が必要とのこと。主治医にどのように頼んだらいいのでしょう?
求職後すぐ、再発したことにして傷病手当に切り替えたいのですが
これは可能でしょうか??

尚、主治医は障害年金の申請に同意しています。


322:優しい名無しさん
07/05/16 23:36:08 w0ADdhxS
 質問で申し訳ないですが、うつ病の悪化に伴って、近く退職しよう
と思います。
 医者は傷病手当を勧めてきますが、職場には病気理由の退職にはせずに
家業手伝いや引継ぎといった都合にし、退職後に健康保険から
の傷病手当の申請をしたいのですが、このような形で需給できた人いませ
んでしょうか??
 

323:優しい名無しさん
07/05/17 02:37:47 +hhOIOMa
>>321
えーと、そのまま、↓でいいと思われます。
「失業保険を受けたいので労務可能という診断書をお願いします。」

別に、健康保険に出すものとハローワークに出すものに違いがあっても大丈夫だと思いますよ。
傷病手当金→失業手当金というリレー方式になるので、不自然じゃないですし。

残業がダメとか条件付きの診断書なら、ハロワも、あんまり言わないと思います。
雇用保険の傷病手当については、ハロワに直接相談した方がよいと思われます。

基本的に、失業手当の給付日数と傷病手当の給付日数は同じになると思います。

参考URL
URLリンク(www.acajp.net)

>>322
今回の健康保険法改正で、主な変更点として退職後に新規で傷病手当金が請求できなくなったそうです。
(他スレで他の方からの報告がありました。)

なので、一旦休職扱いにしてもらって、傷病手当金を何ヶ月間(もしくは一年半間)かもらってから
退職という手順がよいかと思われます。

なお、今の段階で会社に籍を置いて一年以上、会社に籍があったのなら、退職後は任意継続でいいと思います。
(いきなり国保にすると保険料が高くなる場合があります。)

ただ、在籍して一年未満であれば、それまで休職して、一年経過するようにして下さい。
でないと、傷病手当金をもらっていても、退職後に傷病手当金が打ち切りになる可能性があります。

324:優しい名無しさん
07/05/17 06:25:47 Q4aUp/Zu
>>323
大抵の場合、任継の保険料より国保のほうが安く済むけどね。

健保の任継は近い将来なくなる制度だし、現時点でもほとんどメリットはないよ。

325:優しい名無しさん
07/05/17 06:28:17 ShLwaxJD
退職して国保にするか考えたのですが、就職以前は母親の扶養の保険証だったので
役場で再度扶養で大丈夫だよと言われました。本当に大丈夫でしょうか?

その時の保険証、母に返却を頼んでおいたけど忘れられていて、家で
紛失して二重健康保険のままになっていた。母は「そんなの知らん(怒)」の一点張り。
再発行してもらう予定でいますが・・・

326:優しい名無しさん
07/05/17 06:56:10 Q4aUp/Zu
収入ベースで180万円以上稼げなくて、被保険者(母親)の収入の半分未満の稼ぎしかないので
あれば扶養OK。

327:優しい名無しさん
07/05/17 08:57:10 IB7waEPN
ちょっとスレチですがお願いします
ヘルニアになり2月に1ヶ月有給休暇取りました
今はなんとか毎日出勤してますが痛みや痺れでなかなかフルタイム会社にいられません
仕事の能率も下がってますし気持ちも萎えてきました
週に2、3回会社行きながら傷病休暇とりたいんですが、この場合は
①医師診断書を上司に渡す
②有給使わない
で休みはじめてokでしょうか
それとも先に健保や会社の総務に相談要でしょうか
ちなみに健保はかなりしっかりしてます
上司や総務は傷病休暇にうとそうです

328:優しい名無しさん
07/05/17 10:17:32 pUkZLuC0
322です。教えていただきましてありがとうございました。
 一旦は休職してから退職の方がいいということですね。
ちなみに就職から1年は軽くたっています。
 退職前には、病気休暇や休職などでなくとも、最後に有給休暇を
20日程度消化してやめた場合でも(傷病手当金は)需給できそう
でしょうか?
 

329:優しい名無しさん
07/05/17 13:17:40 yl3veKco
七月中頃から休職しようと思っています,
賞与の都合があり七月中頃迄働かなくてはならない状態だからです,
診断書の有効期間はどのくらいでしょうか,五月中頃か六月中か迷っています,会社と健保に提出して実際に休職は有休消化後でなければならないとかありますか?いずれは退職する予定です,
又は休職一日につき賞与一日減額ときていがありましたが,常識的にこれはどうでしょうか,勤務先が移動になり通勤が長距離にかわり病体悪化が分かっているので六月中頃で休職したいのですがなんとかふんばらないとなりません,ご指導お願い

330:優しい名無しさん
07/05/17 15:53:33 mynlziLD
今月末退職予定で、任継か国保か迷ってたら、
よくよくうちの健保の組合の任継条件見たら、
任継の場合今より標準報酬月額が自動的に下がる事を発見した。
(現在35万→28万)
私の場合は国保+年金免除申請の方がマシなようです。
月額が自動的に下がって保険倍払って手取りが更に少なくなったら
生活出来なくなる…。

任意継続されるかどうか考えてる方は、
会社の総務などに
「任意継続したら報酬月額の等級はどうなりますか?」
と確認した方がいい。
それで任継の場合の健保倍払い+厚生年金(免除か頑張って払うか)、
国保切り替えの場合の国保払い+国民年金(免除or何とか払う)

いずれか、ちゃんと計算した方がいいですよ。
ちなみに社保に年金の免除申請について電話で聞いたら、
「会社から離職票もらって、ハロワに退職証明提出したら、
無収入ということで前年の収入を元にした年金計算はしない」
という事も聞きました。

331:優しい名無しさん
07/05/17 16:26:23 ZOCWZhiU
傷病手当もらってるのに、医師がバイトすすめやがったぞ・・・。
「バレル可能性はないし、じっさい、受給しながらバイトしてる人も沢山いるよ」
とのことだったが・・・。実際どうなんだろう。俺的にはバイトやりたいんだけどな。

332:優しい名無しさん
07/05/17 17:14:56 ph6PXOZo
自律神経失調症で休職中、傷病手当受給中なのですが自動車の運転免許ってとれますか?
生活のリズムを直すのも兼ねて今日入校したのですが急に不安になってしまいました。ダメだったらどうしよう…

333:優しい名無しさん
07/05/17 17:25:37 xC48DH54
321です。
>>323
ありがとうございます。

334:優しい名無しさん
07/05/17 23:20:31 +hhOIOMa
>>327
そうですねー、まずは、会社に常駐している保健師さんに相談→保健師さんから、327さんの上司に休職したい旨を
伝えてもらってOKが出れば、何日から休職しますということになると思います。

保健師さんがいない会社であれば、上司に直接相談ですね。
そのときに、医師診断書があればなお良いかと思います。
休職が実際に決まれば、総務から傷病手当金のことについて説明があるかと思います。

あと有給に関しては、休職する際に会社から指示があれば、それに従って下さい。
有給に関しては会社にちゃんと確認した方がいいです。

>>328
有給をもし消化したい場合は、必ず、傷病手当金を受ける「前」に消化して下さい。
傷病手当金をもらっている最中に会社から少しでも給料が出ると、傷病手当金が給料との差額分、
つまり、総額の多い方しか、もらえません。

>>329
まずは、会社に常駐している保健師さんがいれば、その方に相談されるのがベストです。
話せる上司であれば、その方に相談しましょう。無理は身体に毒ですよ。

診断書に関しては、会社によってことなると思いますが提出する日の1ヶ月以内のものであれば、問題ないと思います。

それから、一番良いパターンは、賞与をもらって有給を全部消化してから、休職し傷病手当金を受給というパターンが
一番、良いですが、有給に関しては、会社から指示があればそれに従って下さい。

あと、休職する際は、上司に「いずれは退職したい」というのは言わない方がいいでしょうね。
通常、休職しても、復帰できないときに退職というのが一般的ですので。
(保健師さんとかには、秘守義務がありますので言っても大丈夫だとは思いますが。)

335:優しい名無しさん
07/05/17 23:22:05 +hhOIOMa
>>330
そうですねー。ちゃんと計算した方がいいですね。

>>331
おいらからすると、バイトはやめとけwってカンジですねー。
どこから、バレるか分かんないですし。

休職期間は、ちゃんと休んで、趣味とかでまったりしましょうw
そのための傷病手当金なんですしw

>>332
自動車学校に入校することによって、なんらかの収入を得る訳ではないので、問題ないと思いますが、
不安な場合は、最寄りの社会保険事務所に電話して聞いてみて下さいね。

336:優しい名無しさん
07/05/17 23:27:04 Vi84JexO
>>328
自分は去年の秋、パニックから労務不能→有給消化→傷病休暇→退職→傷病給付の継続を経て、
現在失業給付を受けながら職業訓練中です。

傷病給付は同一の病気で3日間連続して休んだ後、4日目から支給開始になります。
もちろん医師の意見書など健保への書類の提出や手続きが必要ですが、最初の3日間は待機期間
として給付がない変わりに有給が残っていれば有給がつかえます。

337:優しい名無しさん
07/05/18 00:40:37 XRmniNHN
>>330
任意継続の意味って、年金部分もセットで継続するかどうか、と決まってるワケじゃないと思うのですが・・・
>それで任継の場合の健保倍払い+厚生年金(免除か頑張って払うか)、
>国保切り替えの場合の国保払い+国民年金(免除or何とか払う)
以外にも、

健康保険(在職時の2倍)+国民年金(全額免除or一部免除してもらい払うor全額払う)

というのが一般的だとおもいます。
>>330の書き込みは誤解を与えそうだ。

338:優しい名無しさん
07/05/18 09:07:37 KDvFNCiS
社保事に診断書提出から 支給までどのくらいかかりますか?

339:優しい名無しさん
07/05/18 09:15:30 bW4XttBi
>>338
傷病手当金の申請は、申請書出してから一ヶ月くらいですね。

340:優しい名無しさん
07/05/18 09:19:31 pHtF4L0O
2005年4月から2006年4月まで会社を退職後、傷病手当金を頂いてきました。
その後就職し一年働いたのですが、また抑うつ状態になってしまい、休職を
余儀なくされてしまいました。有給がなくなると休職=傷病手当金の申請という
手続きに自動的に入ると思うのですが(担当だったもので;)、2007年の4月から
再度傷病手当金はもらえるでしょうか?ちなみに前社とは健保組合が違います。

申請用紙に前の健保を書く欄があるのですが、そこを空欄で出す人もいました。
私もそこを空欄で出せば傷病手当金をもらっていた経歴はバレないですむでしょうか?

お金のことよりも、過去に傷病手当金をもらっていたという事実を会社に
知られることが怖いです。だからといって傷病手当金はいらないなんて
言うと逆にヘンに疑われてしまいそうだし・・。

だれか詳しい人教えてください!!!

341:優しい名無しさん
07/05/18 09:33:32 bW4XttBi
>>340
えーと、整理すると、転職して退職はしていないけど、休職中ということでいいですか?
健保組合が前と違うのなら、もちろん傷病手当金はもらえます。

それから、前の健保にいたときに傷病手当金を受給していたことが分かるか?ということに関してですが、
通常は健保にも秘守義務がありますので、バレないと思いますが、心配であれば、社会保険庁(もしくは社会保険事務所)
に電話して聞いてみるのが一番です。

というか、バレても、元々傷病手当金という制度なのですから、堂々としていればいいような気もしますが・・・。
毎月の保険料を天引きされていることですし。

342:マルチですいません
07/05/18 09:40:50 pHtF4L0O
>>341
ありがとうございます!!

焦ってまとまりのない書き込みになってしまいました。
違う健保なら大丈夫なのですね。安心しました。

たしか同一疾病だと、完治してから一年半以上経過してからでないと
傷病手当金はもらえない・・・とかいう情報をうろ覚えですがどこか
で聞いたことがあったもので。

とりあえず、2005~200年6の健保は忘れましたor国保に入っていたor払って
いないor忘れた

で通そうと思います。


343:優しい名無しさん
07/05/18 10:44:29 GH347nZR
334さんありがとうございます,大変感謝致します,まずは賞与うけるまで食いしばっていきますm(_ _)m

344:優しい名無しさん
07/05/18 12:18:10 de4iq9F7
>>332
自分も同じ事を考え中。
半年近く休職して、来月辺りに退職する決心もついた。
悩みは会社へ色々確認事項でメールしても連絡が来ない事。
石からは その会社はおかしい 認定されますた。
…電話するのは嫌だしなぁ。。

345:327
07/05/18 17:41:37 SVAeaohP
>>334さん ありがとうございました
親切に詳しくしていただき、助かりました
保険婦さんとは顔見知りなので相談してみます

346:み
07/05/18 17:42:04 ekn/Pcn5
傷病手当についての質問です。
派遣でオペレーターの仕事をしています。
きっかけは今年3月下旬の喉の炎症と咳。
耳鼻科で受診し抗生物質を含む薬を処方されたが
10日ほどしても咳がとれず、喉の痛み・頭痛・吐気
だるさ・熱・動悸等で悩まされ内科に受診。
レントゲン結果・血液検査で気管支炎だと言われました。
それからも、上記症状は続き、とても会社へ行く事が出来ず
有休を使いながら休み始めました。
不安で夜も眠れなくなり、焦りと自己嫌悪でいろんな病院へ。
5月1日に脳神経外科へ行くと「咳が原因だろう」と
5月2日に呼吸器科(大病院)を紹介され"初期の喘息"と診断。
血液検査もタン検査も尿検査もなく、問診とレントゲンのみの判断。
薬を処方されるのですが一向によくならず、益々悪化。
意を決して5月7日に心療内科を受診。
抑うつ神経病だと言われ、薬を処方されています。
結局、4月は4日勤務。10日間有休。
派遣元の担当者に相談したところ
ゆっくりやすんで病気を完治して復帰してください。
傷病手当金の申請もできますからと書式を頂いた。

長くなってしまいましたが、
医師の証明をお願いしにいくのは、どの病院でどの時点なのでしょうか?
最低でも何日か通院していないと証明は難しいのでしょうか?


347:優しい名無しさん
07/05/18 20:18:38 nx1lGD2o
>>342
>たしか同一疾病だと、完治してから一年半以上経過してからでないと
>傷病手当金はもらえない・・・
同一傷病の場合、治癒後にどのくらい間があけば1から再支給されるかは
法令で決まっているわけではなく保険者判断なので、たとえば私が勤めている
健保は一般傷病なら半年、精神なら1年となっていて、かなり短いと言われます。
私が会合で聞いた限りでは、精神なら3年と設定している健保が多いかも。

前の健保(又は社会保険事務所)で給付を受けていた分を計算にいれる
健保なら給付履歴を照会するし、自分のところの分しか考えない
健保なら照会はしないです。照会した結果、傷病手当金の給付履歴があり
治癒後まだ規定の年数に達していなければ、不支給になるかもしれません。

万が一不支給になっても、不支給決定通知書は本人に届くので、その理由が
前に給付を受けていたからだとしても、今の会社にはわからないと思いますよ。

348:優しい名無しさん
07/05/18 21:24:21 bW4XttBi
>>346
申請とかに積極的に取り組んでいる心療内科は、自立支援や手帳の取得などを
知らせるポスターおよび、パンフレットを貼りだしている場合が多いですね。

というか、素直に現在、受診している先生に傷病手当金の申請について聞いてみましょう。
申請書に証明を書き入れることを拒否する先生であれば、転院することをお勧めします。
ほとんど、そんな先生はいないと思いますが。

ちなみに傷病手当金は1ヶ月単位で申請します。
なので、初受診日から、一ヶ月経過すると申請できます。

何ヶ月かまとめて申請することもできます。
一応、>>3も見てみて下さいね。


349:優しい名無しさん
07/05/18 21:29:03 +Zx6EWs6
あれ?
傷病手当金って、同一疾病だと支給開始月から1年半以降は支給されないんじゃなかったっけ?

例)
平成19年5月に支給開始した場合、平成20年11月まで支給される
その後、平成19年10月に復職して、平成29年5月に再発した場合はまったく支給されない
また、平成19年10月に復職して、平成20年5月に再発した場合は平成20年11月まで支給される

俺は3年くらい前にもらっていたけど、今は変わったのかしら?

350:優しい名無しさん
07/05/18 22:21:36 nx1lGD2o
>>349
変わってないですよ。再発認定の通達はたくさん出ているけど、昭和が多いので。

「治癒の認定は必ずしも医学的判断のみによらず、社会通念上治癒したものと認められ
症状をも認めずして相当期間就業後同一病名再発のときは、別個の疾病とみなす」

「被保険者が医師の診断により全治と認定されて療養を中止し、自覚的にも他覚的にも
症状がなく勤務に服した後の健康状態も良好であったことが確認される場合は再発とみなす」

などがあり、相当期間が経過すれば、同一疾病でも再支給されます。
相当期間は>>347にも書いたように保険者判断なので、個別に問い合わせないと
わかりません。

前回の支給終了から何年ではなく、治癒してから何年なので、ずっと通院が
続いていると難しいと思います。

351:み
07/05/18 22:41:40 ekn/Pcn5
346です。
348さん、早速の回答ありがとうございます。
今、かかっている病院に相談してみます。

352:優しい名無しさん
07/05/19 00:16:04 +tVQjT81
うちの健保は同一疾病では一度だけしか支給しないとはっきり規定してるよ。
最長は1年6ヶ月。同病の人たちと何度も規定を見たりしながら話をしていたから間違いない。
ある人は半年休職してその間だけ支給を受けていたから、2年位してまた半年休職したけど
そのときはやっぱり支給しないってはっきり言われてたし。

うちの会社(とくに俺の居る部署)は長期病欠や休職が比較的多いから事例には事欠かない。
だからその辺の事に詳しくなったよ。嬉しくないけどorz
念のため言っとくけど「うちの健保の話」だからね。この辺突っ込み入りそうだから。

353:優しい名無しさん
07/05/19 06:06:34 hsYIV5zq
>>352
2年じゃ断られて当然。

精神疾患の社会的治癒扱いは最低3年。普通は5年通院投薬なしが条件。

354:優しい名無しさん
07/05/19 10:00:03 kdgaOXhq
健保により、傷病手当金1年半+延長傷病手当金半年で、最長2年間支給してくれる
ところもある。
健保のHPを見て確認してごらん。
たった半年とはいえ、仕事できない状態では非常にありがたいぞ。

355:優しい名無しさん
07/05/19 10:39:18 qyfJv+cz
抑うつ神経症で休職して、4月から傷病手当金を受給してる者です。
法改正により、退職したら傷病手当金を頂けないことを知りました。
もし今後、退職したら失業保険になるのでしょうか?

356:優しい名無しさん
07/05/19 11:31:53 hsYIV5zq
>>355
1年以上被保険者であれば、辞めた後も残りの期間については傷病手当金をもらえますが、なにか?

保険事故として、傷病手当金は業務外の傷病、雇用保険の失業等給付は失業なんで、両者の
関連はあまり深くないです。

357:優しい名無しさん
07/05/19 20:18:12 ViakPEhD
鬱で退職、傷病手当生活を始めて1年。先日、日常生活・療養状況
申立書が届きました。その中で分からない部分があるので教えてください。

働く事が出来なかった主な原因はなんですか?
→私の場合、日によって体調が左右されるので規則的に仕事に行けない
のですが、そのように書けばいいのでしょうか?それとももっと
重く書いた方がいいのでしょうか?

いつ頃から労務に従事できそうですか?
→現時点で、まだ分からないのですが何て書けばよいのでしょうか?

この申立書の審査で落ちる事あるのでしょうか?
ドキドキして、何も手がつかなくなってしまいました。
今後は、毎月この日常生活申立書を提出する事になるのでしょうか?

358:優しい名無しさん
07/05/19 20:37:50 6p48Mb0E
>>357
うちの会社では、月に一回病状面談がありました。

・働く事が出来なかった主な原因はなんですか?
断定的な書き方ではなく、「たぶん~と、~などが重なったからかもしれません」など。
鬱は、基本的に原因がはっきりしている方が、まれです。
なので本人にも、はっきりわからなくて当たり前なので、今の素直な状態を自分の言葉で、
今の状態を書きましょう。

もしくは、医師に相談して見てください。いい答えが返ってくるかもしれません。

・いつ頃から労務に従事できそうですか?
これは、医師に相談して、
「状態が安定するまでは、主治医から休養するように言われております。具体的な時期は、まだ分かりません。」
などがいいかな?これも、医師に相談した方がいいですね。

359:352
07/05/19 20:50:33 l7hGtFMT
>>353
>うちの健保は同一疾病では一度だけしか支給しないとはっきり規定してるよ。
日本語読めないの?
2年は1例としてあげただけ。社会通念も何も無い。「うちの健保の規定」の話。
だから念のため、ってわざわざ書いたのに・・・

>>354
>うちの会社(とくに俺の居る部署)は長期病欠や休職が比較的多いから事例には事欠かない。
>だからその辺の事に詳しくなったよ。嬉しくないけどorz
君も日本語読めないの?HPなど何度も見てるよ。

360:355
07/05/20 04:49:53 j+sAsTZ0
>>356
ありがとうございます。

http//www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/shoute.htmのHPで
{19年4月より退職後の傷病手当金の受給はできなくなります}
とあったので、私の場合、4月以降に抑うつ神経症になったので、
退職したら傷病手当金の受給は打ち切りと思いました。

361:優しい名無しさん
07/05/20 04:52:32 r3mWK3jH
>>360
それには、「退職後に新規に傷病手当金の請求はできません」ってことが抜けているだけだと思いますよー。

362:優しい名無しさん
07/05/21 16:39:44 hDIL1TZb
傷病手当金もらってから回復してきて
週3くらいでバイトしてるんだけど
働き始めたら医者が申請書に書いてくれても
やっぱり手当金貰うのやめた方がいいよね・・・


また再発したときの事考えて少しでも貰いたいのが
本音だけど・・・



363:優しい名無しさん
07/05/21 21:42:08 k1sPixns
>>362
もらえるものは、ちゃんともらっておこうよ。
何があるか分からないしね。

364:優しい名無しさん
07/05/21 22:12:51 hDIL1TZb
みんなはどうしてんだろ?
やっぱ貰ってる??

365:優しい名無しさん
07/05/21 23:33:58 pUW0aDzF
民間の医療保険と同じように「万が一」に備えて毎月ちゃんと健康保険料納めてたんだから、気にすることはないと思うが…。
念のため節約して一年半以上完治しなかった時のために貯金する。

366:357
07/05/22 00:21:38 2TgFgU0s
>>358
ありがとうございました。正直に書いて提出します。

ところで↑にありますが、バイトしながら傷病手当貰っている人
いるんですか?

私は傷病手当金だけでは生活出来ないので、貯金切り崩して
生活しているんですが、一人暮らしでお金がかかるので(家賃も高い)
最低限の生活しか出来ません。
外食なんて月1回も行けない極貧生活です…。
毎日カップラーメン食べてます。栄養失調で倒れそう。

367:優しい名無しさん
07/05/22 00:22:06 xNhe7c4S
自分も医者に「リハビリがてらバイトでもしてみたら?」って勧められたよ。

そりゃお金はもっとあった方が助かるけど。
でもバレたらなぁ・・・と思うと尻込み。
傷病手当もらってるって誰にも言わなければ、ややこしいことには
ならないっていうけどね。

368:優しい名無しさん
07/05/22 00:30:08 TMsTHE8Y
というか、退職日までは会社経由で申請しなきゃいけないんだねー。
3月~4月の分を直接送ったら、退職日以降の分しか金額決定されてなかったw

今度の通院の時に、抜け落ちてる10日分をドクターに書いてもらうか('A`)

369:優しい名無しさん
07/05/22 09:09:51 0LtIfxhF
欝、パニック、ボダ持ちつつバイトしてるけど
先生に書いてもらうのがなぁ。
何か構えちゃうな。
このハードルさえなければ余裕で書いてもらうんだけどな。

370:優しい名無しさん
07/05/22 17:04:56 fX1ZLzLK
高島忠夫の場合で完治まで6年か。長いなあ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

371:優しい名無しさん
07/05/22 23:30:12 8bBm8T1z
傷病手当もらいつつバイトは可能な気がするが
傷病手当もらいながら失業手当もらうことはさすがにバレんのかな?

372:優しい名無しさん
07/05/22 23:37:31 TMsTHE8Y
>>371
バレる。不正受給になって、罰金払うことになるから辞めとけ。

373:優しい名無しさん
07/05/23 00:11:07 eX7aMYI4
>>371
こういう事ばかり考えてる奴は、会社に入っても
会社の金を使う事や、商品をくすねる事ばかり考えるから
そのまま寝ててくれ!


374:優しい名無しさん
07/05/23 01:09:32 UxIyO2sz
>>371
バレるも何も、ハロワ指定の医師の許可書がないと失業給付の
手続きがとれない。

375:優しい名無しさん
07/05/23 02:15:55 pOs2orlK
>374
便乗しますが、それってお金かかりました?
『診断書料』と同等ですか?

376:優しい名無しさん
07/05/23 21:43:49 8aK22IxS
通院している医師の意見書でしょ。医院によって違うかもしれないけど,
診断書と同額でした(2000円)
安定所指定の医師なんていないよ。

377:優しい名無しさん
07/05/23 22:55:49 UxIyO2sz
374です
書き方が悪かったです。
ハロワ指定の医師ではなく、ハロワから渡された医師の許可書って事です。
今調べたら、傷病給付の最後の請求の意見書と2通出してもらったが、1通分の料金しか
請求されてないみたいなので、料金はわかりません。


378:優しい名無しさん
07/05/24 00:10:34 UsM9CrM2
初めまして。
傷病手当金に関しての質問なんですが、
自分は退職して任意継続で去年の九月ごろから傷病手当を受給しているのですが、
例えば、その原因の病気が一時的に軽くなったら打ち切られるということがあるんでしょうか?
(難病の為、完治はないと思います。)

また、もし打ち切られてその直後に病気が悪化したら
もらえる期間内なら再び受給できるようになるのでしょうか?

宜しくお願い致します。


379:優しい名無しさん
07/05/24 00:16:19 E+oL48ep
>>378
病状が軽くなったからと言って打ち切られることは、まずありません。

ただ、傷病手当金をもらっている間に転職などして、働いたりしない方がいいです。
別の健保に入ると、確か、打ち切られるハズです。

アルバイトとかも、手当金をもらっている間は止めた方がいいです。
とりあえずは、安心して、治療に専念して下さいな(´ー`)


380:優しい名無しさん
07/05/24 00:31:49 cknGDpeO
>>378
>例えば、その原因の病気が一時的に軽くなったら打ち切られるということがあるんでしょうか?

毎月(だよね?)提出してる傷病手当金請求書の医師の記入部分に
医者が「働けるくらいには治ったよ」って書かれてしまえば、不支給の決定が出るでしょうね。

>また、もし打ち切られてその直後に病気が悪化したら
>もらえる期間内なら再び受給できるようになるのでしょうか?

支給決定の日から1年6ヶ月以内で、医師が働ける状態でないと判断して
傷病手当金請求書に記入してくれるなら、また支給されるかも。


個人的に思うのは、>>378さんが治りにくい症状であるなら、
おもいきってゆっくりと体と心を休ませたほうがいいんじゃないかなぁ。
傷病手当金の受給資格のある期間は最低限の生活費を貰えるし、
1年半って、長いようでいて、あっという間だよ。

381:優しい名無しさん
07/05/24 00:41:29 UsM9CrM2
>>379
378です。早速のお返事ありがとうございます。

実は本日、病気を診てもらってる医者から電話がありまして
傷病手当の書類の病状に関しての書き直しを社会保険事務所から言われたらしく、
もしかしたら手当てが打ち切られるかもしれないよ、という話だったので、
そんな殺生な、とガクブルしてました。
とりあえず安心して、ゆっくり眠れそうです。ありがとうございました。



382:優しい名無しさん
07/05/24 00:58:31 ILgk1xYh
1ヶ月の受診回数が1回以下だと
通らない事もあるみたい



383:優しい名無しさん
07/05/24 01:40:22 TzkqLDvh
>>382 そういや前になぜ病院に月に一回しかいかなかったか理由を書類に書いて社保に提出したな

384:優しい名無しさん
07/05/24 01:53:37 gJLH7wsL
月に一度も診察していないということは、その月は傷病手当金が必要である、という証明が
できない訳で、「通院していない=手当金はいらないくらい元気」と取られかねない。

休職していても通院していなければ、(病気ではなく)ただ休んでいるだけ、って思われること。

385:優しい名無しさん
07/05/24 02:16:03 7U+z28T9
週末病院行くのが超憂鬱。
いままで薬を送ってもらってたんだけど(←これって多分違法?)

386:優しい名無しさん
07/05/24 14:10:47 YtmGtRQq
社会復帰して、入った会社が同じ社会保険だった場合、欝で傷病手当金を貰ってた事はばれるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。

387:優しい名無しさん
07/05/25 00:59:06 TPsQ3KmA
>>386
うん、ばれる。

388:優しい名無しさん
07/05/25 01:06:52 hgruEEtv
>>387
いや、それは、まったく同じ健保だった場合だけ、つまり元の会社か、
そのグループ会社に就職した場合だけでしょ。

基本的に、違う健保ならバレないでしょ。

389:優しい名無しさん
07/05/25 01:09:59 rKPTNx32
>>388
東京**業健保みたいな業界で設立している健保もあるよ。

390:優しい名無しさん
07/05/25 01:25:59 uMcVJTso
同じ業種に再就職しなければ無問題。と思う。
印刷業から建設業に再就職とか。可能かどうかは別にして。

391:優しい名無しさん
07/05/25 04:26:47 7zVR2mZM
>>388
>>386が >同じ社会保険だった場合 って書いてるだろ。
それに対するレスが>>387だ。

ちゃんと読んでからレスしろよ。

392:優しい名無しさん
07/05/25 05:44:35 vb24CxTs
 すいません、ケイタイからなんですがおしえてくださ
い!わたし去年の10月に
早期のガンで手術してそ
の期間の一ヵ月休職して
すぐ復帰したのですが12月に辞めてしまいました。
その10月の一ヵ月分の書類は2月に会社に提出(が
まだ支給されていません) 今日はじめて一年以上も給付がある事を知りました
 来月始め頃より雇用保険の給付が始まります。
 4年ほど働いた社保は
2月頃に辞めて今は主人
の社保に入っています。
辞めてしまってるし
社保の継続してない私の
場合は請求できないのでしょうか?どなたか教えて
ください。お願いします。

393:優しい名無しさん
07/05/25 09:35:47 HA2ySrsI
うつ病で1年間休職したあと今月の20日付けで退職しました。
現在もうつが回復せず外出するのも困難な状況なので失業保険の受給期間延長を申請したいと思っています。
このスレを見て退職後1ヶ月すぎた翌日から1ヶ月以内に申請するのは分かりました。
ここからが質問なのですが、就職活動をできるようになるのがいつになるのか分らないので
延長期間を最大限まで認めてもらいたいのですが、
こういう場合医師の診断書をどのように記入してもらえばいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

394:優しい名無しさん
07/05/25 10:59:58 SoavrxDb
>>392
自己都合か、会社都合かわからないけれど、来月から支給と書いてあるので、自己都合と仮定します。
待機期間90日を逆算すると3月頭に申し込んだ事になるから、辞めた12月から3月まで、「ガンによる
労務不能」の場合、傷病手当金を申請することが出来ます。
傷病手当金と失業手当は併給できません
現在も労務不能なら、雇用保険の方の失業手当を貰う事になります。
ただし、いずれも医師が就労不能な状態だった事を示さなければならないのですが、そこはクリア
出来ますか?

すぐ復帰してるようだし、また再発しているわけではなさそうだし、失業手当を受ける=労務可能と
いう事になりますが、大丈夫ですか?


395:優しい名無しさん
07/05/25 11:07:13 SoavrxDb
>>393
1ヶ月以内ではなくて、1ヶ月以降です。具体的には6月21以降です。
診断書は普通に病名と、現在労務不能な状態が書かれていれば大丈夫です。
いつまでなどと書く必要はないし、医師も書けないと思います。あくまで今働けない事が示してあれば大丈夫です。
#傷病手当金を受けているなら、その申請書のコピーで済みます

396:393
07/05/25 11:27:11 HA2ySrsI
>>395
分りました、そのように手続きしたいと思います。
どうもありがとうございました。

397:優しい名無しさん
07/05/25 12:00:02 vb24CxTs
>>392です
>>394さん、ありがとうございます。おっしゃる
とおり2月末に雇用保険
の申請しました(正確には今月29日が認定日でし
た。すいません)12月中旬に退職して離職票が届い
たのがこの時だったので
約2か月の間が開いてい
るのはそのためです。
退職理由は納得できない
事が起きて自分から辞め
る様にされて辞めたので
すが送られてきた離職票
の離職事由の欄には「病気療養のため」と書かれてました。 現在再発はして
いませんが通院は3度しかしていませんし医師には
半年間隔での通院でいい
と言われていますので
離職票を盾にしても
やはり今から請求するのは難しそうですか?
 大変読みづらい文で
申し訳ありませんが
ご教示お願いします。



398:優しい名無しさん
07/05/25 12:07:46 hgruEEtv
あれ?4月からの法改正で、退職してからの新規の傷病手当金の請求はできなくなったんだよね?
在職中(休職中)に、傷病手当金をもらっていれば、退職してからも問題なくもらえるけど。

あと、失業手当金の受給延長は最大で5年です。

399:優しい名無しさん
07/05/25 12:09:11 hgruEEtv
>>397
一応、最寄の社会保険事務所にも相談してみて下さいね。

400:優しい名無しさん
07/05/25 12:16:42 rKPTNx32
>>398
>あと、失業手当金の受給延長は最大で5年です。

いや、最大で3年。ハロワでもらった手引きに書いてある。

401:優しい名無しさん
07/05/25 12:44:05 SoavrxDb
>>397
まずは10月分がきちんと処理されているか確認して、入金を確認して下さいね。
その上で、12月から失業手当の申請の2月末までは、医師が労務不能と認めてくれれば、申請書に記入して健保に送れば、手当金を受け取れます。

それ以降(失業認定日以降)の分ですが、失業認定されてしまっているので、受けとれないと思います。
#失業手当と傷病手当金は併給できない。失業手当受給中に傷病手当金を受け取ると違法になる
#離職票が病気による自己都合なので、失業手当申請の時に働ける状態か確認されたはず。




402:優しい名無しさん
07/05/25 12:46:22 SoavrxDb
>>398
>>392さんは在職中の10月に1ヶ月休職して、傷病手当金を申請中。


403:優しい名無しさん
07/05/25 13:06:37 hgruEEtv
>>402 >>400
すまん、寝ぼけてた・・・_| ̄|○

404:優しい名無しさん
07/05/25 16:14:50 vb24CxTs
>>397です。 >>401さん、皆さん詳しく教えて下さってありがとうございます。
先ほど社保庁に10月分
の書類がちゃんと届いて
いるのか確認の電話を
したら「まだ届いていま
せんよ」との事。。。   会社にあるのか、
労務士(?)で止まってる
のか。
 医師に相談して、書類
を、書いてくれるなら
その方が2か月分は請求
でき、得ですね。
その2カ月分プラス雇用
保険はもらえるんですね
 同時に請求できないのは期間が重なる分と言う
解釈でよろしいですよね
 ややこしい私に、
もう一度、ご教示願いします。

405:優しい名無しさん
07/05/25 16:23:09 hgruEEtv
>>404
たぶん、会社の人が処理を止めているか、怠けてるか、どっちかですねw
できることなら、会社に連絡して、「社会保険事務所に問い合わせたら、届いていないと言われた」
と言って、早めに処理してもらいましょう。

病気の時ほど、治療代や生活費は、早めに確保するのがいいですよー。

ちなみに、傷病手当金を一年半受け取った後に、失業手当金がもらえるようにすることができます。
まずは、ハロワで現在、傷病手当をもらっていることを理由に、「失業手当金の受給延長手続き」を取って下さい。

これは、一応、ハロワに代理の人が行っても大丈夫か事前に電話とかで確認して下さいね。

406:優しい名無しさん
07/05/25 16:47:38 O99IrDy0
>>392
退職後はダンナの社保に扶養家族として入ってるってことは、
>>405の >傷病手当金を一年半受け取った後に・・・
ってのは、392の場合、もう無理なんじゃないのかな?

もうすでに別の社保に入ってしまったことで、1年半まで請求できる権利は無くなってるよね?
だから>>392の場合は、在職中に申請した10月からダンナの社保に入った日の前日まで
の期間だけ、受給資格があるんじゃないの?(詳しい人教えてほしい)

407:優しい名無しさん
07/05/25 16:50:53 hgruEEtv
>>406
というか、まずは、社会保険事務所にこのパターンのときは、
一年半ちゃんともらえるか確認した方がいいと思う。

408:優しい名無しさん
07/05/25 17:21:44 vb24CxTs
 >>404です。
皆様、色々と細かな所まで教えてくださって、
ありがとうございます。
週明けに職安と社保に
行ってきます。
 身近な人にもガン
だったとか言ってなくて
そんな感じで辞めたとも
言えないので、こういう
事、聞ける人いなくて
本当にたすかりました。
皆様、ありがとうございまました。
また、分からない事
あった時、相談のって
くださいね!

409:406
07/05/25 18:17:36 O99IrDy0
>>407
わたしは>>392さんじゃないんでねぇ・・・
確認してみろってんなら>>392に言え。

とにかくちゃんと目を覚ませよ、ID:hgruEEtv。




410:優しい名無しさん
07/05/26 02:17:28 cjJZoXqT
気になったので調べてみました。
傷病手当金受給中の人が扶養になって、別の健保に属するようになった場合(被保険者で無い場合)

>当社社員が2月末日で退職し、平成19年3月31日まで退職後任意継続し、その後は夫の扶養になりたいといっております。夫の扶養になって保険料を払わなくても傷病手当金は引き続きもらえるのでしょうか。

質問の要約
>傷病手当金受給中の人が会社を退職し、健康保険の被保険者でなくなり扶養家族となった場合
>に引続き傷病手当金が支給されるか

回答
>(1)病気やけがの療養のために診療をうけていること。
>(2)労務不能であること。
>(3)4日以上仕事を休むこと。
>(4)給料の支払いがないこと。

>また、傷病手当金は、健康保険の被保険者資格を失ったときも、資格喪失の前日までに「被保険
>者期間が継続して1年以上あり、傷病手当金の支給をうけているか、あるいは給料をうけていたため
>傷病手当金の支給を停止されている」または前述の「支給要件」を満たしていれば在職中と変わら
>ない額が支給されます。支給期間、支給手続も同様ですが、事業主の証明は必要ありません。

注意
>ご質問では、夫の扶養家族になって傷病手当金がうけられるかということですが、傷病手当金も収
>入となりますので、受給額によっては扶養要件の130万円の枠からはずれる可能性があります。

URLリンク(taxhouse-lab.jp)

411:優しい名無しさん
07/05/26 18:14:41 5s9pTgKv
現在傷病手当金を貰ってます。
まだ治ってないですが、6月から働こうと思います。
6月から保険事務所が代わってしまうのですが、今月分を今月末に出した場合、今月分は頂けるのでしょうか?
駄目な場合、二重になってしまいますが、6月分を支払えば貰えるのでしょうか?
今日は保険事務所がお休みで聞けませんので、どなたかよろしくお願いします。

412:優しい名無しさん
07/05/26 18:47:01 dapXAorr
すみません、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。

A社(約3年在籍→鬱発症)→休職後に退職に追い込まれる→
失保延長手続き→何とかB社就職→
B社が倒産…

現在、A社での傷病手当金が2ヶ月程残っている状態で
B社の失保の手続き中なのですが、
この場合、過去のA社での傷病手当金はもういただけないのでしょうか…

いきなりの事なので、パニックになってます。
過去の傷病手当金と現在の失保の同時受給はNGなのでしょうか…

413:優しい名無しさん
07/05/26 19:10:27 gUVK3o0i
せっぱ詰まっているんなら、2ちゃんねるで聞くより社会保険事務所に直接聞いた方が
確実だし、貴殿の状態に見合った回答をしてくれるはず。

414:優しい名無しさん
07/05/26 20:04:08 5s9pTgKv
言いたい事は分かるし、いつも電話して聞いてたのですが、土日は休みなので、こちらで聞きました。

415:優しい名無しさん
07/05/26 23:01:47 Vh526B0l
ケータイから初のカキコミとなりますので、ルール違反があったら申し訳ありませんが質問します。
今、私は退職し、傷病手当金で生活していますが、それだけでは生活していけないので知り合いの店を手伝ってこっそりバイト代を貰ってます。
しかしその店が秋頃に閉店するらしいので資格を活かして、福祉系のバイトを少しでもしようかと思っているんですが、やっぱりばれてしまうんでしょうか?
またもしばれないような方法があるのなら教えて頂けたら有り難いです。
長文失礼しました

416:優しい名無しさん
07/05/27 00:40:36 trZxbumj
>>415
ルール違反であることは言うまでもない。ばれなければ,人殺ししてもいいのか

417:優しい名無しさん
07/05/27 01:01:18 D2s0QMc/
>>415
オークションで不要になったのを売るのなら、全然問題ないよ。
少しは生活の足しになると思うけど、どうかな?

418:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 02:33:16 uVPwWFcK BE:350310555-2BP(301)
>>416
んじゃぁさぁ 株は? 税務申告上は「無職」だぉ?

419:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 02:40:57 uVPwWFcK BE:504447449-2BP(301)
>>416
あとさ、 安倍首相もいってるけど、 法律さえ守れば 全然問題ないんだw

420:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 02:42:45 uVPwWFcK BE:1008893298-2BP(301)

ところで、 手当って20万円くらいもらえるんじゃないの?
それで、食っていけないって・・・ どんないい生活してるんだよw
子供が5人くらいいるのか?

421:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 02:52:33 uVPwWFcK BE:588521467-2BP(301)

どうしても理解できねぇびょん
マジで 傷病金もらってるやつで バイトしたいとか思える程度の軽いやつらがいるのか?

とてもそんな気力も起きないのに もらえなくなりそうな 漏れは なんなのよ?

422:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 02:56:29 uVPwWFcK BE:56050122-2BP(301)

健保指定の 必ず治る精神科医 を 紹介してびょん・・・

423:優しい名無しさん
07/05/27 03:35:52 79Hw4SIW
上の人ではないけど、
自分は20万も貰ってない。11~12万くらいだよ。
貯金ゼロで体調崩して休職→退職したからホントキツい。
バイトはしてない。
でも、お金がキツいという理由の他に、自分がどのくらい大丈夫かのバロメータとして少しでも頑張ってみようかと思う気持ちは
このスレの真面目な人達ならではないのかな

424:優しい名無しさん
07/05/27 09:28:10 EQMLIPtN
>>411
貰えます
任意継続してる方の健保にに6月分の保険料を支払う必要性はありません。

>>412
失業手当と併給という以前に、既に社保が変わっているので、傷病手当金は受けとれません。
あと傷病手当金は働けない状態の人が貰うものですよ。

425:優しい名無しさん
07/05/27 19:34:42 Xo2jL+c5
5月いっぱいで休職→退職したものです。
1月2月は傷病手当てをもらっていたのですが
実質働けなかった3月~5月分を請求予定なのですが、
一枚の用紙で3ケ月分の請求は出来ますでしょうか?
(医者からは一ヶ月か2ヶ月~という言葉しか聞かなかったので…)
またこれから傷病手当金を少しの間請求予定です。
皆さんは月一で月末に請求しますか?

質問ばかりですみません

426:ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
07/05/27 20:00:13 uVPwWFcK BE:504447449-2BP(301)
11万円でつか・・・   失礼しますたびょん

427:優しい名無しさん
07/05/27 20:57:13 D2s0QMc/
>>425
できますよー。
一応、>>3も見てみてくださいね。

おいらは、生活に余裕があんまりないので毎月請求してますねー。

428:優しい名無しさん
07/05/27 21:40:01 adrxOX+E
20万?ももらえる訳ないじゃん。

最高28万の2/3で16万くらいでしょ?


429:優しい名無しさん
07/05/28 00:12:35 cYd6bZhn
415です。皆さんの手厳しい意見ありがとうございました。
自分なりに考え、社会福祉事務所に行って相談してみたいと思います。
バイトしてる間だけ支給を中断して辞めたら再開出来るんならいいんですけどね。
まだ私は病状が軽くなってきてるだけに言えるのかもしれませんが・・

430:優しい名無しさん
07/05/28 09:13:05 XG6Bee0J
たとえば働く前から統合失調症で悪化して退職した場合
傷病手当ってもらえるんでしょうか

431:優しい名無しさん
07/05/28 10:15:51 JNqw62kD
>>430
「被保険者に対しては資格取得前の傷病に係る保険給付を行うこと」って通達があるから、
傷病手当金および継続給付の要件を満たしていればもらえる。

ただ、入社前の健康診断(労働安全衛生法で義務づけられている)でバレると多分採用
取り消しだろうね。黙っていて後でバレると多分経歴詐称による懲戒ってことになるだろう
し、入ってから半年くらいで倒れて傷病手当金請求すると健保組合に根掘り葉掘り調査さ
れるはず。継続給付は1年いないともらえないし。

432:優しい名無しさん
07/05/28 10:51:28 XG6Bee0J
経歴詐称じゃもらえないってことなんですね
なるほどありがとうございました


433:優しい名無しさん
07/05/28 12:00:09 p6gBHUKO
なんか傷病手当で

傷病手当の2回転目(36か月)とか3回転目(54か月)とか
貰っている人いるみたいだけど
そんな継続的なことできるの?
今現在(平成19年度)でもできるの?
制度変っていない?

っていうか 2回転目ってどうやってできるの?
会社辞めている人はできなくない?

434:優しい名無しさん
07/05/28 12:47:44 JNqw62kD
ヒント:組合(正確には保険者)を変える。

435:優しい名無しさん
07/05/28 14:57:54 1WQ+jTYa
ついにこっちのスレにお世話になる事になりそうです。
辞めざるえなくなったので。
よろしくです。

436:優しい名無しさん
07/05/28 15:14:40 xNmvSjzi
>>435
辞める前に、一回でもいいから傷病手当金を受け取るようにしてね。
そうすれば、退職後も、ちゃんと請求すればもらえるから。

退職後に新規で請求しても、もらえないから、注意してね。

437:優しい名無しさん
07/05/28 23:48:19 NmK+0htG
>>408です。
>>410さま、詳しく
調べて下さってありがとうございます。
今日レスに気付きました
すいません。
それから、もう一つ
謝らなければなりません
今日、社保庁に急用で
行けなかったのです。
明日は雇用保険の方の
認定日です。
もう社保への請求は
あきらめました。
主人の社保には辞めた
翌日の日付で変更されて
おり、そうなると
やっぱり請求しても
最高で5から6日分しか
請求できない様な気が
します。。。
色々と教えて下さった
のに申し訳ありません。
 こちらのスレでたくさんの情報をいただき本当に
ありがとうございました
             書類の居場所がわかり
ました。労務士(?)の所
で止まってました。
社保庁へ電話で問い合わせる事ができると言う事を
知るのが出来て、これも
このスレの方に感謝です。ありがとうございました

438:優しい名無しさん
07/05/29 06:44:53 7YcMXcll
>>437
保険証の資格喪失は、辞めた翌日ですよ、もともと

439:435
07/05/29 06:50:15 3ntSTG00
>>436
ありが㌧
すでに休職中で手当て受けてました。

これから自立支援・雇用保険・退職・通院・診断書・意見書・社会保険等々ほぼ全部自分で
やると考えるだけで鬱 orz

440:優しい名無しさん
07/05/29 11:56:51 Jgs0ph88
>>424
>>411です。遅くなり申し訳ありません。有難うございます。

441:優しい名無しさん
07/05/29 16:25:50 5Dw0E1oo
すみません。教えて頂きたいのですが、先日から仕事に行くことが出来ず、心療内科を初めて受診したところ、うつ病と診断され、2ヶ月間は仕事を休んで休職しなさいとのことで、その時先生から休職手当ての事を教えて頂きました。
さっそく社会保険の会社へ連絡したところ、私が社会保険に加入してまだ2ヶ月ぐらいだったことが引っかかる様なことを言われました。ネットで調べましたが、社会保険加入期間の日が浅いと問題があるのでしょうか?
明日会社へ連絡をして傷病手当の相談をしようと思っていますが、いろいろと不安です。
勉強不足で申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?



442:優しい名無しさん
07/05/29 16:44:54 BwAqc7Qu
>>441
法律上は問題ない。健保組合はかなり渋い顔をすると思うけど。

443:優しい名無しさん
07/05/29 17:00:02 5Dw0E1oo
442さん ありがとうございます!法律上問題ないと聞いてホッとしました。
しかしながら、渋い顔をされるんですね。 精神的に不安定なので少し怖いですが法律上問題ないと聞けて良かったです。
有難うございます。

444:優しい名無しさん
07/05/29 22:21:29 VtIlCmcU
受給してる人、なにかしてる?
病気になって、本当会社の福利厚生とかって大事なんだと身にしみたよ。
受給が切れて就職活動するときのためになにか資格の勉強でもした方がいいのかな。
2ちゃんばっか見てる。


445:優しい名無しさん
07/05/29 22:40:28 7eTvsS0x
傷病手当金の振り込みって毎月○日って決まっているんでしょうか?
お教えください。

446:優しい名無しさん
07/05/29 22:46:48 +b4kyE/f
>>444
気が向いたら、資格勉強もいいと思うよー。
おいらは、まだ、やる気出ないから、勉強してないけどw
まったりすれば、いいんじゃないかな?w

>>445
健保組合などによって、バラバラです。
なので、直接、健保に確認してみて下さいね。

447:優しい名無しさん
07/05/29 22:48:45 dNddxICU
>>444
オレもデータベースとか勉強しようと思ってたけど㍉。
頭も体も付いていけない。

448:優しい名無しさん
07/05/30 04:31:04 Zs1c7OPY
>>444
最近やっと少しそんなことを考える気力がでてきた。
資格によっては、教育訓練給付制度の対象になってるのもあるよね

今がチャンス!とは思う。

449:優しい名無しさん
07/05/30 06:11:26 mWtqlqNl
教育訓練給付金は今年中に額が下がるから、始めるなら早い方がいいよ

450:優しい名無しさん
07/05/30 07:39:06 ngRIWKUp
休職してた1月半、会社から給料支給されていました。
交通費と食事手当だけ抜いて。有給扱いにしていたみたいです。
3/23~5/7休んで4/20まで給料支給されています。
仕組みがよく分からず休職中に傷病手当を受給しておりません。
5/8で退職してこれから社会保険所に書類を持っていきますが
ここ読んでると何か不安だなー。
何度か問い合わせて大丈夫。受給できますよ。と言われてるんですが・・。
(民間の社保ではないです。)



451:優しい名無しさん
07/05/30 08:22:35 HYSLaEjl
休職したらやっぱり解雇なのかなぁ
皆さんは復職は考えずに転職するのですか?
一応今 休職考えてますが、戻れない状態なら休職しない方が良いかと
思ってもいます。上司に相談した時に「復職は可能」と聞きましたが、
精神病の復職は難しい気がします。かと言って転職も見つかるか不安だし。
若い方ならまだ未来があるけど30歳すぎたらきっと厳しいですよね…

452:優しい名無しさん
07/05/30 09:20:36 fBk4zZGl
>>451
調子が良くて働きたい!正規のお金が欲しい!
って思うまでめいいっぱい休む。

453:優しい名無しさん
07/05/30 19:03:31 /M10XqWf
ソープは定期的に性病検査を受けさせる
陽性が出た嬢は強制的に休まされる
でも、借金を抱えてる嬢に休んでる余裕は無い
そんな嬢はホテトル、デリヘル等、検査しなくて良い風俗で
ソープを休んでる間働く
と、馴染みのソープ嬢が言ってた。
だから、デリヘル等とやった後には来るなと言われたw

454:優しい名無しさん
07/05/30 19:13:18 WuA0D4/z
>>453
ん??誤爆????

455:優しい名無しさん
07/05/30 20:47:31 O/RFNfG0
国民年金払うのきつくないですか?

456:優しい名無しさん
07/05/30 20:54:09 WuA0D4/z
>>455
失業による特例処置を申請して、しばらく免除してもらうようにしたら?

457:優しい名無しさん
07/05/30 21:17:35 1zPCehLS
免除しても後で払わなきゃ減額ですからね・・・・・

458:優しい名無しさん
07/05/30 21:25:38 1iWO7qMw
半額や四分の一にしてもらったら?

459:優しい名無しさん
07/05/30 22:48:55 nlweIkib
もらわなくていいから
つーかうちらの世代ならどうせもらえないだろうから
払いたくない

460:優しい名無しさん
07/05/30 22:51:51 G5CqDjgV
休職中の厚生年金の支払いってどうなってるのでしょうか?
会社から給料出てないから年金も落ちてないですよね・・?
会社からでる半額分と自分で負担する半分は払わなくていいのでしょうか?

461:優しい名無しさん
07/05/30 23:00:10 WuA0D4/z
>>459
確かに、ちゃんと払われるのか分かんないよねw
今回の法律改正論議でいい方に動くといいんだけどねー。

>>460
会社経由で傷病手当金が支給される場合、休職前と変わらない金額が引かれて支給されます。
(住民税、厚生年金、健康保険のみで所得税はかかりません。)


462:優しい名無しさん
07/05/30 23:08:39 G5CqDjgV
>>461さん
460です。レスありがとうございます。4月1日から休職しておりまして、
4月1日時点で有給が20日ありましたので、5月に支払われる4月分の
給料は20日分(多分)支給されました。給料日は15日で毎月25日締めに
なっております。私のような場合は、傷病手当金を請求する場合は、まずは
4月21日から5月末日まで請求すればよいのでしょうか?

463:優しい名無しさん
07/05/30 23:16:04 G5CqDjgV
>>461さん
たびたびすみません。雇用保険も傷病手当金から引かれるのでしょうか?

464:優しい名無しさん
07/05/30 23:31:15 WuA0D4/z
>>462-463
そうですね。一応、会社に確認してからの方がいいかとは思いますが、
レスの内容で正しいなら、4/21~5/31でいいと思いますよー。

会社から〆日の指定があれば、それに従って下さい。
(例えば5/20〆なら、4/21~5/20までの期間を請求とか)

あと、雇用保険も引かれますね。書き忘れてましたー_| ̄|○


465:優しい名無しさん
07/05/31 05:54:49 X9KL8ZJ7
年金、払うお金がないor払いたくないなら、
そのままにして『未納』は絶対止めたほうがいい。
『猶予』にするか、もっといいのは『免除』。
『全額免除』になれば、同じ年金払わないのでも
こっちは3分の1もらえる。
『半額免除』は半額払えば3分の2。
他にも4分の1納付(4分の3免除)や4分の3納付(4分の1免除)とかあります。

自分は、住所そのままで親と世帯分けたよ。
手当金や失業手当貰っているうちは親の健康保険入れないし。
国保も世帯わけたほうが安くなるみたいだった。
(自分去年ほとんど非課税所得なので)

466:優しい名無しさん
07/05/31 19:42:41 p3M69tDJ
免除ってでも条件そろわないとなれないよね。

国保も収入により金額ちがくない?


467:優しい名無しさん
07/05/31 19:48:03 p3M69tDJ
そして今日支給通知書きたんだけど

内容が「不支給取り消し通知書」とかなってんだけど・・?

え、元もと不支給だったの?それが取り消しになって支給されたの?

わけわかんない。

でも、ちゃんと口座にははいってたけど

468:優しい名無しさん
07/05/31 23:57:49 TxPIknX4
質問です。
やっと会社から傷病手当金の申請用紙が届きました。
うちの会社は給与末締め翌25日払いなんですが、健保の締め切りは10日締め翌月末払いでした。
5月1日から休職を始め、有休を使い、休職の実際の届け日は5月16日からです。

6月25日には有休分の振込みがありますが、傷病手当金の申請を一ヶ月ごとにすると、5月16日~6月15日になり振込みは8月末になってしまい、7月がまったくの無収入になってしまいます。

生活的に苦しいので、5月16日~5月31日までの半月分を申請すれば7月末に支給されると思うので、そうしたいのですが、可能なんでしょうか?
明日、診察に行くので、所見欄に記入してもらい、そのまま会社に送付しようと思うのですが…。

469:優しい名無しさん
07/06/01 00:01:18 rCA3wi4O
>>468
たぶん、問題ないと思うよー。
念のため、明日にでも、健保に直接連絡して聞いてみた方がいいですね。

470:468
07/06/01 00:23:14 xjR4P1rF
>>469
速攻レスありがとうございます。
明日、念のために確認します。

471:優しい名無しさん
07/06/02 01:26:40 nK9N6nD+
1月から3月まで休職により傷病手当金を頂いてました
4月から職場復帰しましたが、鬱悪化のため6月から再休職となりました
4・5月は給料貰っていたため、傷病手当金は貰っていません

6月分の傷病手当金は支給されるのでしょうか?
不安でたまりません。どなたか教えてください。お願いします。

472:優しい名無しさん
07/06/02 02:27:44 5lbR2E1Z
>>471
今年の1月からもらっていたって事で良いのかな?
大丈夫、来年の6月までもらえますよ。

ただ、医者に傷病手当に意見書を書いてもらうのと、
就労できなかったと、証明できるのは7月1日以降だから
手続きの都合上、振込みは遅くなるかもね。



473:優しい名無しさん
07/06/02 02:35:28 nK9N6nD+
ありがとうございます。
そうです。1月から貰っていました
ホッとしました。

意見書とは?申請書に通常の病名+医者の署名の他に、何か書類を貰うのでしょうか?



474:優しい名無しさん
07/06/02 02:51:14 5lbR2E1Z
>>473
申請書の事です。僕らは意見書と呼んでいたもんで・・
会社に提出するのは一枚ですね。

ただ、月2回以上通院しないと、病院に電話の
問い合わせが来るそうですよ。
まあ、健保によりますが・・

475:優しい名無しさん
07/06/02 02:58:57 nK9N6nD+
了承しました。
2週間に一度通院していますので大丈夫だと思います。

とにかくゆっくり休むことにします。
職場の方には大変迷惑かけますが、治して借りを返したいです

遅い時間に迅速な回答、ありがとうございました。

476:優しい名無しさん
07/06/02 22:03:47 9bt230WW
教えて下さい。休職する直前に4日分の出勤があり、3月末に4日分の給料振込がありました…5月より復職し傷病手当を提出しました。3月は給料の一部を受け取ったから傷病手当は減額されるんでしょうか?

477:優しい名無しさん
07/06/02 22:06:51 9bt230WW
詳しい方、教えて下さい。入院で休職する直前に4日分の出勤があり、3月末にその4日分の給料振込がありました…5月より復職し傷病手当の申請用紙を提出しました。3月は給料の一部を受け取ったから傷病手当は減額されるんでしょうか?

478:優しい名無しさん
07/06/02 22:15:53 ARkndJQG
>>477
2回書かなくても大丈夫ですよw
総額は変わらないことになりますので、4日分の給料分は引かれて、
差額が支給されることになりますね。

479:優しい名無しさん
07/06/02 22:40:41 lWoqJIIC
傷病手当金の受給条件は連続3日以上の勤務不能であって
4日目分からの支給になるから

欠勤4日+待機期間3日の合計7日分は支払われない。

もちろん申請書は2通出す必要がある。

480:優しい名無しさん
07/06/02 22:45:11 lWoqJIIC
失礼。よく読んでなかった。
上のレスはあてはまってなかったら無視してください。

もし連続した欠勤・無給休暇ならば
月またぎでも(欠勤日数-3日)ぶんが支払われます。

481:優しい名無しさん
07/06/03 00:11:20 bsJUNybl
先ほど書きこんだ者です、回答ありがとうございます。私の書きこみが内容足らずで申し訳ありません。携帯なんで沢山かけないので続きを↓に書きます。

482:優しい名無しさん
07/06/03 00:17:05 bsJUNybl
3月6日から5月8日までの60日間入院で診断書を出して会社を休んでました。休みだした4日目から支給と聞きましたが給料の一部を受け取ったら減額と書いてありよくわかりません。上記の診断書を出した期間は一切働いてないんですが…何度もすみませんが教えて下さい。

483:優しい名無しさん
07/06/03 01:11:34 3gRzZrrN
>>482
整理すると、3/6~5/8まで休職したってことだよね??

>入院で休職する直前に4日分の出勤があり
これは、3/6の直前だから、3/5まで4日分の出勤があったってことでいいかな?

ならば、支給対象期間は、3/6~5/8になるので、減額されないよ。
給料をもらった分は、傷病手当金申請する以前の期間だから。

これが、傷病手当金の支給を受けている間に一時的に復職して給料が発生した場合は、
その分が差し引かれて、支給されるだけのことだよ。(総支給額は変わらない)
なので、減額はなくて、そのまま満額がもらえます。

ただし、3日分は待機期間だから、実際に支給される金額は、57日間丸々もらえます。
あと、健康保険や厚生年金、雇用保険と住民税は、普段の金額が会社の方で差し引かれて、
支給されるハズです。

484:優しい名無しさん
07/06/03 01:50:38 bsJUNybl
>>483
ありがとうございます。はじめての事で何にもわからず不安でした。何より入院し収入無しで貯金を取り崩し…傷病手当が頂けるにしてもわからない事ばっかりで、本当ありがとうございました。

485:優しい名無しさん
07/06/03 02:36:16 AYxYqVWZ
4月分から額が増えてた。
基準変わったの?

486:優しい名無しさん
07/06/03 02:37:30 csao5RBX
役に立つかわかりませんが、傷病手当金は同じ健保に入っている間についた
関連性のない病名なら労務不能の証明さえあれば貰えます。何個か病名を持
っているのでしたら、一番長くかかるものを最後に持ってくれば一年半以上
でも可能です。参考にですが接骨院でも証明は可能です。
失業保険の300日給付は就職困難者にたいする制度ですので、手帳がなく
ても医師の意見書などで困難者と認定されればオーケーです。最低でも週に
20時間の勤務ができることは必要なので、一日4時間週5日の短時間勤務
なら可能、対人業務は不可等の記述があるといいです。また、受給延長の病
名と意見書の病名は違っていても大丈夫です。延長の解除には延長理由の病
気に対する証明が必要なので注意して下さい。

487:優しい名無しさん
07/06/03 05:12:56 uXAhX9IY
↑まじ助かります。有益な情報ありがとうございます。

このスレの人は皆やさしいですね、本当ありがとう(T T)

488:優しい名無しさん
07/06/03 06:58:27 WrBf6bKo
休職中に退職した場合(もう復職無理と自己判断)はその後保険は任意継続でいいんですか?その場合会社に任意継続お願いしますって言うんですか?あと、失業保険は延長する時は職安で延長すれば傷病金うけとれますか?
それかやはり休職満期まで休んで強制解雇された方が手続きしやすいのかな?

489:優しい名無しさん
07/06/03 11:04:52 WmEum/cv
派遣社員は傷病休暇貰えないんでしょうか?ちなみに社会保険には加入しているのですが。
会社から申請書が届かないので不安になってきてしましました。

490:優しい名無しさん
07/06/03 13:05:56 oEInzT0C
>>488
過去ログ嫁といいたいところだが。
任継になりたければ、辞めてから20日以内に政管健保なら社会保険事務所、組合なら健保
組合に、任継になりたいと逝って手続き汁。ただし、任意継続しても傷病手当金は出ない。

雇用保険(失業保険)は傷病手当金をもらってる間は原則としてもらえない。1年以内に
雇用保険の基本手当を受けきらないと受給期間切れで基本手当を全額もらえないんで、
普通は受給期間の延長手続きを取る。詳しくは自宅近くのハロワで聞いてみれ。

雇用保険に関して言えば、解雇してくれるんならそうしてもらったほうが得。基本手当の
所定給付日数が長くなるからな。

>>489
健康保険料引かれてるんなら傷病手当金をもらえる(医者の診断にもよるが)。
傷病休暇がもらえるかどうかは派遣会社との契約、就業規則によるんで部外者にはわからん。

491:優しい名無しさん
07/06/03 20:01:43 uXAhX9IY
傷病手当金連続で2回、約3年弱もらった人いる?

492:優しい名無しさん
07/06/03 22:44:34 GiC0/Pho
いつも教えてもらって悪いが
会社辞めて国民年金に替えようと思うんだけどその場合傷病手当金の
申請書には以前の健康保険の名前を記入でOK?

自立支援の方は前の保険証で申請中なんだけど
国民健康保険にまた変更しないとダメなのですか?

493:優しい名無しさん
07/06/03 22:50:00 3gRzZrrN
>>492
任意継続にした方がいい気がする。
いきなり国保にすると保険料が割高になることがあるよ。

494:優しい名無しさん
07/06/03 23:26:32 VsrdqkKc
>>492
自立支援受給者証も加入健保が変わったら役所に行って変更が必要。
簡単にできるよ。

495:優しい名無しさん
07/06/04 00:52:49 RfOhrZVK
>>491
二回転はしませんでしたが、二年半受給しました。勤続年数にもよりますが
休職期間一年でしたので、他の病名で二回目の申請を解雇のちょっと前にし
ました。絶対に自分から退職届けは出さずに、休職期間満了・普通解雇にな
るようにして下さい。会社側は各種給付金の関係で、解雇者は出したくない
ので色々言ってきますが無視しましょう。保険ですから堂々と貰って、不要
なら申請しなければいいんです。安心して、落ち着けるよう手を打ってから
次の事を考える方がいい結果が出ると思います。

496:優しい名無しさん
07/06/04 01:48:31 QwQ9zryc
会社環境のせいで、マジ体壊れた。
そのせいで、派遣先変えてもらわなきゃいけなくなったが、
だましだまし働いて、結局退職。
もちろん傷病給付は退職後も貰いました。
この制度をもっと早く知っていれば、あんなに体壊れなかったのに。と思う。
派遣先だって変わりたくなかったし、仕事だって辞めたくなかったのに。
体って一度壊れると、そー簡単には戻らないんだな…

497:優しい名無しさん
07/06/04 03:07:29 Kgljw4UP
教えてください。会社が傷病手当の記入欄、書いてくれなかったり
提出をわざと遅らせたり、出してくれなかった場合どうすればよいのですか?
「なんでうちの会社がこんなもん出さなきゃならないんだ」とか言われたら?
法的にはどうなんでしょうか?医者はすでに記入してくれています。
払うのは会社ではなく国ですよね?無知ですみません

498:優しい名無しさん
07/06/04 03:38:35 kzKOE0gk
>>486

有益な情報ありがとうございます。
鬱と不眠症が激しくて、外に出たり調べたりする気力ゼロで、もうすぐで
傷病手当生活が終わるというのに、手帳を取得していなかったんです。
手帳なくても、医師が就職困難という診断書を出してくれれば
失業保険300日貰えるんですか…?
フルタイムで働くのは絶対無理。この先どうやって生活していこうと
お先真っ暗状態だったので、少し光が…。

具体的にどのようにすればいいのか、ご教授していただければ
助かります。よろしくお願いします。

499:492
07/06/04 08:18:53 N5qB0ZZt
>>494
>>493
アリガトン
ここの人はやさしいな。

500:492
07/06/04 08:26:13 N5qB0ZZt
>>497
健康保険事務所か労働基準監督署に連絡しますといえばよろし
健康保険に入っているなら利用する義務が健康保険法で定められている。
それでも記入したくないというなら会社を訴訟しますといえ。
裁判でもその程度ならすぐ和解でおわるので楽勝。
もっと強くなろう。

払うのは健康保険事務所(たいがい社会保険庁)で保険料は会社半分個人半分。

ただ面倒臭いっていう意味合いで言っているんだと思うよ。
いちいち気にしてたらきりがない、淡々とこなそう。

501:優しい名無しさん
07/06/04 19:26:58 hXWyWCsb
6年前から抱えてた鬱が、職場の人間関係のせいで悪化しました。
かかりつけ医の指示の元、今月末で退職する予定なのですが退職をしてしまった場合は傷病手当を貰うことはできませんでしょうか?
退職してから落ち着くまで仕事をしないようにと言われたのですが、その間の生活費をどうしたらいいか途方に暮れてます。
2年半正社員で勤務していまして、過去に1年連続で勤務していた場合退職しても貰えると書いてあったような気がしたので質問させて頂きました。
ちなみに社会保険ではなく医師国保なのですが、組合に請求すれば大丈夫でしょうか?
国保は傷病手当がでないとあったので不安になってます。

502:優しい名無しさん
07/06/04 20:28:12 4hiXaZae
>>501
すぐに、傷病手当金の申請書もらって、提出して。

一回でも、傷病手当金の支給を受けたら、退職したあとでも、
毎月、通院と申請をしていれば、一年半もらえるよー!!

でも、退職してから、新規で、傷病手当金は申請できないから、気をつけてね!!
明日にでも、会社に連絡して、↓言ったらいいよー!!

「医者から傷病手当金の申請をするように言われたので、申請書類を郵送してもらえませんか??」

503:優しい名無しさん
07/06/04 21:21:07 CL2iuW26
>>495
二回転できる、とのこと、大変有益な情報ありがとうございます。
495さんのおかげでネットでいろいろ情報収集することができました。


また、どなたかご存知の方教えていただきたいのですが、

傷病手当金①受給開始

退職・健保任意継続
↓←今ここ
傷病手当金①満了・傷病手当金②申請

任意継続満了・国保切替

傷病手当金②満了

という流れを希望していますが、
任意継続者でも傷病手当金②申請は可能でしょうか?
また、今回の07年4月の改正の
「任意継続者については傷病手当金が給付されない」
という部分はなにか障害になりますか?
よろしくお願いします。




504:優しい名無しさん
07/06/04 21:34:31 4hiXaZae
>>503
2回転はどーか知らないけど、今回法改正になったのは、
休職中(在籍中)に傷病手当金をもらっていなくて、
退職後に新規で傷病手当金を申請した場合に、
任意継続にしても支給されませんよー!

ってのが、今回の法改正のポイントです!
なので、在職中に傷病手当金の支給をうけていれば、退職後ももらえますー。

505:優しい名無しさん
07/06/04 21:42:11 CL2iuW26
自己レスすいません。
任意継続者でも傷病手当金②申請は可能ということがわかりました。

さらに質問なのですが、
傷病手当金①受給満了前に②の申請をする必要があるのでしょうか?
(①満了後でも②申請可能か?)
また、②支給中、任意継続終了になりますが、
国保切替でも②の残りの期間受給は可能ですか?

どなたかよろしくお願いします

506:優しい名無しさん
07/06/04 21:57:32 pwklf2bR
4月分の傷病手当金申請書を5月2日到着の配達記録で
送付したんだけど、まだ振り込まれない。
改正で忙しいのかな…

507:優しい名無しさん
07/06/04 21:59:00 4hiXaZae
>>506
健保に問い合わせた方がいいね。
会社側が、まだ処理してなくて、健保に書類出してないのかもしれない。

508:優しい名無しさん
07/06/04 21:59:31 RfOhrZVK
>>498
今は精神的に大変つらい状態だと思いますが、何とかやり遂げて下さい。
受給延長している事・前職に一年以上在籍していた事が前提となりますが、
まずは延長の病名にて延長解除します。解除から一年間が受給できる期間
になります。失業給付の申請の際に、手帳を取得予定だが時間がかかるの
で医師の証明では駄目でしょうかと尋ねてみて下さい。職安の様式の医師
の意見書が渡されると思います。これには就労の際の制限・今後の見込み
等を記入する欄がありますので、手帳三級に相当する内容にて医師に記入
してもらって下さい。498さんですと短時間勤務・午前就労不可・長時
間通勤不可・対人業務不可・就労の見込みは可能であろうといったところ
だと思います。初めは普通に手続きがされますが、意見書が出た後は困難
者扱いとなります。また月に一度の求職活動でよいとありますが、障害者
用の窓口で相談するだけでも求職活動になります。




509:優しい名無しさん
07/06/04 22:15:45 X/PSNlWm
1年休職中ですが、仲の良い同僚から倒産するらしいと聞きました
いったい何をどーすりゃいいのか途方にくれています

510:優しい名無しさん
07/06/04 22:35:31 4hiXaZae
>>509
社会保険事務所に匿名で相談。

511:優しい名無しさん
07/06/04 22:40:18 N5qB0ZZt
>>509
結局そういう会社は倒産する運命なんだよ。
今度は上司とかに恵まれるといいね。

512:優しい名無しさん
07/06/04 23:27:30 QwQ9zryc
>>509
倒産したら失業給付へ切り替えるとか…
失業保険にも傷病手当があるみたい。
詳しくは職員にお尋ねくださいとか書いてあるけど。

513:優しい名無しさん
07/06/04 23:30:58 C+DBHT5X
任意継続チラウラ

健保によるけど任意継続したら
基準の標準報酬月額が下がる場合がある。

会社負担分を加えた保険料<国保の保険料
の場合でも国保は滞納に比較的寛大だから
お金に余裕がない場合や万が一の支払い忘れを考えると
国保にしとく選択肢も。

514:501
07/06/04 23:40:56 hXWyWCsb
502さん、ありがとうございます。
退職してからは給付が受けられないのですね…
今現在、血ヘド吐く思いで今月で辞めるしと何とか出勤をしているのですが、書類を貰うには何日か休まないとならないんですよね?
主治医から書類を貰うように言われたと言ったらくれるものでしょうか。
それとももう無理しないで休んでしまうのが最良でしょうか(´・ω・`)

515:優しい名無しさん
07/06/04 23:49:16 4hiXaZae
>>514
まず、退職する前に休職しよう!!
医師から、そう言われてるって言えば大丈夫なハズ!

というか、会社に常駐している保健師さんはいないの?

いれば、その人に相談して休職して一ヶ月分でもいいから、
確実に、傷病手当金を受給できれば、退職しても、一年半はもらえるよ!

ちなみに、傷病手当金をもらう場合は、休職から3日間は待機期間で4日目から、
手当金の受給期間になります。

516:514
07/06/05 00:26:43 HcbgHoaX
診療所勤務だもんで、相談相手は先生の奥さんだけなんですorz
今月いっぱいで退職を…と願い出てしまいましたが、体調が悪化したからしばらく休職するようかかりつけ医に言われたと言って休むのがいいですかね。
とりあえず明日お給料日なので出勤してきますが、明後日病院行って主治医と相談してきます。

517:優しい名無しさん
07/06/05 00:59:00 SeqIALPq
>>500
ご丁寧にありがとうございました。
強くなれるように努力します。

518:優しい名無しさん
07/06/05 01:24:40 LtOd33e1
>>516
それがいいと思うよ~!
キツイだろうけど、傷病手当金の受給が確定するまでがんがれ~!

519:516
07/06/05 12:35:39 HcbgHoaX
518さん、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
念のためにと組合に確認したところ、准組合員(従業員)には傷病手当の給付はないとのことだそうですorz
もう、どうしたらいいやら。

520:498
07/06/05 13:04:27 YD9vsA8Q
>>508 さん
ご丁寧にありがとうございます。

私は在勤1年以上ですし、受給延長もしてあるので条件は満たしてあります。
私が通っている病院(小さな個人病院)は、あまり前例が
ないらしく、傷病手当の申請の時もこれは?という感じでしたし、
障害者自立支援のことも、手帳のことも教えてもらっていなかったので
今頃、色々と知ってびっくりしているところです。

手帳取得3級程度の意見書を書いてもらえば、手帳がなくても
職安で認められるんですね。
今の状態の私には、300日はとても大きいです。
本当にありがとうございました。

521:優しい名無しさん
07/06/05 13:08:53 LtOd33e1
>>519
んじゃ、一回、2ヶ月くらい休職して、手帳と自立支援の申請をしたらどう?
手帳があれば、退職したときに、300日給付になるよー!!

522:優しい名無しさん
07/06/05 20:22:25 Z0pT4pUo
>>520
補足ですが、給付申請の時には通院を証明できるものや、自立支援の控えな
どの資料があったほうが良いかと思います。個人の病院との事ですのでやん
わりと医師にお願いすれば融通が利きそうですね。職安の職員の対応が悪い
時には、ケースワーカーをしている友人から聞いたとでも言って下さい。
少しでも心の重荷が軽くなるといいですね。

523:優しい名無しさん
07/06/05 20:50:57 3MjxiTjN
>>497
自分も同じ状況。
初回も含めウンヶ月分。
最近は、負けない!って思えるようになってきた。
手当金の用紙がもう無いのが悩み。言っても会社から送ってこないよ。


524:優しい名無しさん
07/06/05 20:54:36 LtOd33e1
>>523
健保か会社に( ゚Д゚)ドルァ!!した方がいいよ!!
本当に困っているのでって言ってさ。

525:優しい名無しさん
07/06/05 21:35:15 Z4iPNFwy
>>523
健康保険事務所にいうとやさしく出してくれるよ。
自分で取りに行って人事にこう書いて判子押してくれって言った方が早いような。
俺なんて自分で殆ど全部やらされたよ、俺は社会労務士かよって?w

うつだとなかなかこういう元気がないんだよね、実際は。
つうか会社の人もやり方良くわかんないんじゃないのかな、他人の事だし。

526:優しい名無しさん
07/06/06 01:06:10 8HdcsDv0
>>524-525さん
レスありがとうございますm(__)m
様子みて手を打ちたいと思っていますが、直接会社には行きたくない。。。拒否反応が。。。
傷病手当金申請は今まで何人もいました、
なんで自分だけ。。って思いですが、頑張ります。
早く会社を辞める為にも。

527:優しい名無しさん
07/06/06 01:18:41 F3NIxhkx
直接会社に行く必要はないんじゃないかな。
会社に常駐の保健師さんがいれば、その人に相談するといいんだけどなぁ。

528:優しい名無しさん
07/06/06 11:54:33 LnE9H2gx
鬱(うつ)で休職している人・退職した人スレにもかきましたが、こちらのほうが
適切かと思いましたので書き込みさせていただきます。

長文失礼します。

(1)
私はSEとして2年ほどたった2月に休職となりました。

夏には復職に挑戦するために1ヶ月ほど通ってみたのですが、時間を守れず、
集中力も欠き、まったく無理でした。
それから一年は本当に普通に寝起きをすることもできず、時間も守れず、死に
たいような気持ちになることもありましたが、徐々に実家の商売の手伝いをはじ
めました。

一年とちょっとたった頃には、寝起きも大分まともになり、症状が生理前の一週
間程度のPMSとして落ち着いてきました。(攻撃的になったり鬱っぽかったりし
て困るのだけど…)通院も休職の手当が終わってからは特に必要ないでしょうと
のことで終わっています。
でも、仕事に戻るつもりはもうすっかりありません。おそらくまた再発してしまうか
ら。

529:優しい名無しさん
07/06/06 11:55:42 LnE9H2gx
(2)
そして保険組合から毎月の支給だけになってはや2年ほどが経ちました。
今では実家の仕事で大卒初任給より少なめぐらいの給料を貰っていますし、
そろそろけりをつけなくては…と思っていたところ、会社の人事から「随分久し
ぶりですが様子を聞かせてください。」というメールが。
会社に行くか、電話で、とのこと。

会社に行くことを考えると手に汗がぐわっと出てくるし、保険とか年金とかいまま
で甘えてきた部分が唯でさえ少ない収入からひかれていくことを考えるとこわく
なります。こんなんじゃいけないし、一生このままではいられないのだから…と
理性ではわかっているのだけど。
今考えると本当に周り迷惑をかけてばかりだったと反省する気持ちはあるのだ
けれど。

休職中一時期買い物依存みたいにもなってしまい、親に100万ぐらい
借金をつくってしまいました。
変な浪費癖がついてしまったので、保険組合からのお金と実家の給料
併せてもぎりぎりみたいなおかしな生活に。
ここを変えて節約できる人にならない限り結婚もできないし(相手もいない)、
本当にだめだと思うのだけど、誰にも言えません…。

530:優しい名無しさん
07/06/06 18:27:42 FZgSXCC7
質問させてください。

皆さんどのような手順で行ってますか?
用紙を見る限り、被保険者→会社→担当医の順番に思えるのですが、
実際のところどうなのでしょうか?



531:優しい名無しさん
07/06/06 18:42:04 F3NIxhkx
>>528-529
そういう状態であれば、もう一度、病院に行って診察を受けた方がよいと思います。
気分が納まる薬などを処方してもらい、会社には電話で今の状態を素直に話してみましょう。
電話で無理であれば、メールでも大丈夫か確認してみるのもいいかもです。

それから、浪費癖は、関心しません。
ストレスのせいなんだろうけど、そこらへんの意識は持っていた方がいいと思います。

>>530
申請書の用紙は、会社からもらって、医師欄は主治医に書いてもらい、被保険者欄は、自分で書き、
会社に郵送でいいので、提出します。

ちなみに、郵送で配達記録を出せば確実に着いたか分かります。(郵便HPで追跡調査できます。)

532:530
07/06/06 19:07:11 FZgSXCC7
>>531さん
ありがとうございます。
既に自分で社会保険事務所に行って用紙を貰ったので、どちらが先が良いか悩んでます。

持病で狭心症を持って居ることを周囲は知っているので、できれば欝を知られない方が希望です。
同僚達が狭心症での休職と思ってくれた方が、復帰のときに偏見がないかなぁと思ってます。



533:優しい名無しさん
07/06/06 20:02:41 F3NIxhkx
>>532
まず、自分に無理をしない。
偏見を気にするより、今の状態から脱して精神を落ち着けるのが先ですよ。
まずは、医者に行きましょう。

534:530=532
07/06/07 13:55:13 Y7ShMarK
>>533
やさしいお言葉ありがとうございます。
病院へは通っています。主治医に相談すると何時でも用紙に記入しますよ。とのことなので
主治医か会社のどちらを先にすべきか悩んでました。
できれば、会社に記載して貰ってから主治医にお願いすれば、同僚などは狭心症での休職と
思って貰えるかなぁと期待してます。それが鬱と判ると人間関係まで失いそうで怖いのです。

535:優しい名無しさん
07/06/07 19:24:46 KPnN0MyH
ちょっとスレ違い?&無知な質問ですが教えていただけると光栄です。

みなさん傷病手当金生活をしている最中は国民年金を納めていますか?
厚生年金を今まで納めてきていたので、この生活中だけ国民年金を
払うのはもったいないでしょうか?
常識では払った方がいいと思うのですが、この生活は一時的なもの
なので国民年金を納めても老後もらえませんよね?
年金について知識がないので的外れな質問をしているかもしれませんが
よろしくお願いします。

536:優しい名無しさん
07/06/07 19:44:26 Irpep3wB
無知なもので教えて下さい。
自分は7月から休職するのですが、第1回の傷病手当金の申請はあくまで7月一杯休んだあとでないと出来ないのでしょうか?
それとも6月から申請できるのでしょうか?


537:優しい名無しさん
07/06/07 20:02:17 SQfZMs2Y
>>534
いや、先に会社に記入してもらうのはできません。
主治医→会社が基本ですね。

>>535
休職中であれば、会社経由で、健康保険、厚生年金、住民税、雇用保険の4つが、
自動的に引かれた金額が支給されます。

退職後は、「失業による特例処置」というのがあります。
この申請した期間は、保険料が免除され、その期間は1/3納めたことになります。

なので、退職したら、各市区町村の役所に言って、特例処置を申し込みましょう。

>>536
基本的に、傷病手当金は「その期間休みましたので申請します」という形になります。
なので、実際に過ぎないと申請できません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch