【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(3包目)【加味逍遥散】at UTU
【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(3包目)【加味逍遥散】 - 暇つぶし2ch235:優しい名無しさん
07/04/27 02:41:15 DIxvCFfn
222
>保険で出せるのはエキス剤2種類か3種類くらいまでしか出せない。
>全ての患者がその範囲で治るわけもなく。。


常識的にはたいていの慢性症は多くても2種類程度で治ると思うが。

ただ、保険で出せるエキスの種類は、3種類くらいまでと限定されては
いない。かかったのが、詳しくない先生だったからじゃないか。
体質改善2剤、花粉症や風邪の季節で、5剤出ることもある。
要は医者の見識であって、組み合わせに問題がなければ種類が2つ、
3つに限定されるわけじゃない。だから、
これは理由にはならんだろう。

236:優しい名無しさん
07/04/27 04:07:55 IBLv/M4b
>煎じ・顆粒・錠剤

風邪引いた時、病院でもらったツムラのサイコケイシトウと、
漢方薬局で見立てもらった煎じのサイコ・・・を飲んでみたけど、
後者の方が胃が痛くなった。(胃腸の弱い人にはきつい物が入ってるらしい)
が、ダイレクトに効いた気がする。

237:優しい名無しさん
07/04/27 08:26:44 y7khaFOk
厚生労働省が、処方漢方薬は、原則2種と言ってる

238:優しい名無しさん
07/04/27 08:34:10 Jt947Po2
>235
計5剤? なら出すことはある


239:優しい名無しさん
07/04/27 11:45:46 4F7cEPQA
ちょっと自分も曖昧な部分があったので調べてみました。
自分は医者から直接聞いていたのですが、
もうちょっと詳しく書きます。

保険請求してその請求が認められるかどうかという点です。
例えば胃酸過多に効果のある薬剤を一度に複数は出せない。
保険の無駄使いということで請求がおりない。

しかし、病気の人はたいていあちこちと具合悪いところがあるから
別の疾患ということで医者の勉強の度合いのやる気で
やろうと思えば出すことは可能だけど、
まかり間違うと保険請求が受け付けられないことも考えられるので
だいたい2種類かせいぜい3種類出すだけという結果になるようです。
また漢方の効能自体が(頭痛、肩凝り、生理痛、等々)複数にまたがってくるものなので、そういう点も限界が出てくるのだと思います。

また地域の各保険庁によって多少運用の違いがあるようです。

>>235さんの
体質改善2剤、花粉症や風邪の季節で、5剤出ることもある。
確かに保険で何種類までと決まってるわけではないのは
こちらの誤りでした。それは訂正します。

しかし、いつも風邪引いてるわけではないし、年から年中花粉症
というわけでもないので、実質普段の体質改善には2種類か
3種類までという限りが保険ではあるというが事実だと思います。

また、2,3種類以上の処方を組み合わすことができる程
漢方に興味があって勉強してるお医者さんは少ないというのもあります。

240:優しい名無しさん
07/04/27 11:58:49 4F7cEPQA
あと、<<常識的には2種類までで慢性病治るだろう
ーーこの点は大間違いです。

全ての人が全部2種類以内で治るなんてことはないです。
そうだったら現実どれだけいいでしょうか。。
病気の重い人、軽い人違いがあるから。
例えば、二種類で3ヵ月で治った人
二種類で2年かかった人  もうそれぞれ違う。
 二種類では何年飲んでも治らないという人もいるんです。

実際ここのスレや他のスレでも散々複数の漢方薬を変えてる人いますし、
私自身も病院で2種類のあらゆる効きそうなエキス剤を散々変えたが
治らなかった経験があるから書きました。



241:優しい名無しさん
07/04/27 12:15:11 4F7cEPQA
>>236
顆粒もお湯に溶かして飲めば、煎じ薬と状態は同じですよ。
顆粒で胃にくるということは、錠剤ではもっとくるんではないでしょうか。
要するに固まりになって胃に入ってくるのがダメだったんですかね?
成分は煎じもエキスもほとんど同じでしょうから。


自分も胃は荒れ放題で胃壁にマメをまき散らしたような感じで多数の箇所から
出血したり潰瘍があったんですが、エキス剤の顆粒と丸薬を山程飲んでました。
漢方薬の錠剤や顆粒で余計に具合悪くなったことは自分の場合は
なかったです。


世程胃が敏感な人は、たくさんのお湯で飲むとか、溶かして飲めば
煎じ薬と同じになるんで問題ないと思いますよ。

サイコケイシトウの成分は
柴胡、半夏、桂枝、黄ゴン、人参、芍薬、生姜、大棗、甘草

適用疾患は
感冒 流感 胃炎 胃潰瘍 十二指腸潰瘍
胃腸カタル 気管支喘息 気管支炎 癲癇
夜盲症 胆嚢炎 胆石症 神経症 肺炎
肺結核 胸膜炎 肝炎 肝臓障害 胃酸過多症

それほど胃に負担がかかるとも思えないので、
やっぱり飲み方でしょうか。


242:優しい名無しさん
07/04/27 13:10:18 9tqAdvwp
私は以前、内科で「カミショウヨウサンを出して下さい」と指定して買っていました。
ツムラは何ともないけど、カネボウはお腹がボコボコ鳴りました。
あと市販のカミショウヨウサン=建林松鶴堂の清心は、ツムラ・カネボウよりも飲んだ時に胸がスッとしました。
基本的な効き方は一緒でも、抽出方法や添加物によって若干差が出るみたいです。

243:優しい名無しさん
07/04/27 13:11:09 9tqAdvwp
最近は多剤処方できる漢方医にかかっていますが、漢方の世界は自分が思っていたより奥深かったです。
今は三種類出されていますが、本当は頓服でもう一~二種類必要みたいです。
上のレスを読んで納得しました。
私は胃が弱いので、いつも食後に服用していましたが、今は食前でも大丈夫です。
正しく使えば本当にすごい効果がありますよ。

244:優しい名無しさん
07/04/27 13:28:16 WpovkRTq
>やっぱり飲み方でしょうか。
処方が間違っている

245:優しい名無しさん
07/04/27 13:36:13 4F7cEPQA
>>242
なるほど。すごく勉強になります。
自分も結構ありとあらゆる会社のもの飲んだんですが、
鈍感なのかあまり違いがわからなかったです。


>>244
煎じ薬のサイコケイシトウは大丈夫だったってこの方が言ってるから。

246:優しい名無しさん
07/04/27 13:44:20 4F7cEPQA
>>243
全部の人が二、三種類で治るなんていうわけには、
都合良くいってくれないんですよね。
あと、種類のこともそうだけど、量のことも重要なんですよ。


247:優しい名無しさん
07/04/27 13:59:32 y7khaFOk
>>246
保険適用の種類制限があるのは、
漢方が昭和初期まで黎明期で、
一部の医者が漢方を病院で使うように運動して、
病院でも出せるようになったらしい。
種類制限も、その名残が残ってんじゃないの?

248:優しい名無しさん
07/04/27 15:36:33 PtQ+BGgV
処方の種類制限はないよ。医者が4種類必要だと思えば
それを社会保険事務所ふぜいがケチつけられるわけないじゃん


249:優しい名無しさん
07/04/27 15:55:31 y7khaFOk
制限と言うか、レセプト通すのが、面倒らしい
だから、おれは、主治医に2種類まで、と言われている。

250:優しい名無しさん
07/04/27 16:24:15 FhnSpWfY
>>239
>実質普段の体質改善には2種類か
>3種類までという限りが保険ではあるというが事実だと思います。


保険で種類の限定はありません。


251:優しい名無しさん
07/04/27 16:46:19 4F7cEPQA
理解できない人はもう一度これを良く読んでくださいね。↓



保険請求してその請求が認められるかどうかという点です。
例えば胃酸過多に効果のある薬剤を一度に複数は出せない。
保険の無駄使いということで請求がおりない。

しかし、病気の人はたいていあちこちと具合悪いところがあるから
別の疾患ということで医者の勉強の度合いのやる気で
やろうと思えば出すことは可能だけど、
まかり間違うと保険請求が受け付けられないことも考えられるので
だいたい2種類かせいぜい3種類出すだけという結果になるようです。
また漢方の効能自体が(頭痛、肩凝り、生理痛、等々)複数にまたがってくるものなので、そういう点も限界が出てくるのだと思います。

また地域の各保険庁によって多少運用の違いがあるようです。


また、2,3種類以上の処方を組み合わすことができる程
漢方に興味があって勉強してるお医者さんは少ないというのもあります。

252:242です。
07/04/27 17:00:46 9tqAdvwp
>>245
カミショウヨウサンはたまたま違いが強いのかもしれません。
あと私が性格的にも細かいんです。
味の好みも、建林>ツムラ>カネボウでした。他は比較した事がありません。だから会社の善し悪しとは無関係です。
自分の好きな味が体に合っているという理屈からも合っていましたね。

253:優しい名無しさん
07/04/27 17:06:47 9tqAdvwp
>>246
量も重要なんですか。
今の病院では頓服用に出されたものは一日何回でも飲んでいいと言われました。
頭が痛くなったら飲む。でも痛くなくなったら飲むのをやめる。薬は一日三回と思っていたので驚きました。
そういえば、最初に行った総合病院でもキツかったら半分にしてもいいよ。調整して飲んでと言われました。そこは一種類でしたし素人っぽかったです。
やっぱり経験がある先生がいいです!!

254:優しい名無しさん
07/04/27 17:11:15 WpovkRTq
エキス剤とか錠剤だとさじ加減(生薬単位で)ができないのでどうしても限界があるんじゃないかな

255:優しい名無しさん
07/04/27 17:26:54 4F7cEPQA
病院で保険で漢方をもらう場合、

患者の身体の都合に合わせるというより、
保険請求の制度上の都合に合わせざるおえない。
だから2種類までしかもらったことのない人がたくさんいる。
お医者さんもそれ以上はなかなか難しいと言う。
種類だけの問題じゃなく量の問題も。

上に書いたように制度は全国一緒だけど、
地域により保険庁の運用が多少違うようなので
厳格なところとそうでもないところの差が出るんでしょう。
漢方にそんなに興味持ってないお医者さんなら
なおさら、レセプト通らないかもしれない危険をおかしてまで
たくさん出すことはしないと思います。

だからこじれた人が病院で保険で漢方もらって
治すのは限界があると前から言ってきました。
また誰でもスムーズに治りたいはずです。
3ヵ月で治るのか、1年かかるのか、
薬の種類と量によって変わってきます。
種類が足りなかったり、薄かったりするのを1、2年飲んでみるのか、
完全に治らなくてもいい、そこそこ生活できる程度にまで
治れば治ったとみなすのか。
誰でもできるだけ元通りに、早く治りたいはずです。



256:優しい名無しさん
07/04/27 17:34:05 4F7cEPQA
自分の経験による考えは、
病気が軽い人はおいといて、
病気がこじれてる人は

『優れた』『漢方薬局の薬剤師』で『エキス剤』で『自費』で治すというのが
最大限漢方の力を発揮できと思っています。自分のようにこじれ切った人は
それでしか治らなかったと言いきれます。
処方が決定すれば話のわかる病院いって保険で一部もらったりも
いいかもしれないですが。

お金はもちろんかかりますよ。
保険で出し切れない種類と量の薬が身体に必要なのだから。


例えばエキス剤4種類必要な人がいて、
そのエキス剤がそれぞれ10種類の生薬を使っていたとする。
10種類×4=40種類。
かぶってる生薬もあるだろうから、30種類くらいだとする。
これだけでも煎じ薬でもらおうと思ったら大変ですよ。
袋に詰めるのも大変、煮るのも大変です。
お金もエキス剤よりかかってしまいます。

だからこじれた人が、煎じ薬にこだわったり、
保険を使って安く治すことにこだわったりすると、
どれだけ処方を変えても、長期間飲んでもなかなか治んないです。

257:優しい名無しさん
07/04/27 17:48:24 4F7cEPQA
>>253

そうなんですよ。経験のある先生、勉強してる先生でなければ。
漢方で治るか治らないか 物凄い違いが出るんですよ。
医者の腕がストレートに出る世界ですよ。

シミジミ私も思いましたが
患者のやるべき仕事は
自分に合った処方を手当たり次第買って試して探すのが仕事ではなくて、
優れた漢方医を探すことが仕事であるということ。
 

それが一番無駄がない。
ダメなところであれこれ試すのはラチがあきません。
特にそんなに重い病じゃないのに、なかなか治らなくて
ゆっくり治しましょうなんて言うのはダメですね。
一分一秒でも早くなおす。
患者もそのために全力尽くす。

漢方はいろいろ身体のことや医療ってなんだろうということを
見直せるので良いと思います。


258:優しい名無しさん
07/04/27 18:00:47 OPacht1n

医者の見識次第で、保険適用で、4種類出すことも、5種類出すことも可能って
ことじゃね。法律上の制限が何もないんだから。

259:優しい名無しさん
07/04/27 18:32:59 4F7cEPQA
違うって。

ある疾患に対して、その症状に効果がある薬を複数種類出すこと
できないの。それは保険のしくみで決まってるの。


漢方は適用がたくさんあるでしょ。
西洋薬のように○○だけに効くとかじゃないから。
生理痛にも冷えにも胃炎にも肺炎にもいろいろ効くとかだから。
かぶりやすいんだよ。
今の保険請求のしくみは、漢方や鍼灸のような、
体全体を見て治すというようなのには合ってないからだよ。

260:優しい名無しさん
07/04/27 18:34:57 4F7cEPQA
それに薬の量にも限りがあるから。



261:優しい名無しさん
07/04/27 18:53:46 9tqAdvwp
>病気がこじれてる人は 『優れた』『漢方薬局の薬剤師』で治す
>医者の腕がストレートに出る
今、経験豊かな先生に診て頂いて漢方の効果を実感しています。
病院で飲み比べをして、味の好みや体の変化を見てから処方してくれますが、その場で頭痛も治るし視界は明るくなるしで東洋医学のすごさに驚いています。
他のスレと重複しますが、私は市販の鎮痛剤を使ったり、風邪の度に出される抗菌剤(クラビット)を飲んでいました。
鎮痛剤は胃を壊して一切飲めなくなり、抗菌剤は全く効かなくなってしまいました。風邪薬全般が効かなくなりました。
私の場合は、西洋医薬の濫用で体の抵抗力がどんどん落っこちてしまった様です。
鎮痛剤も抗菌剤も、体の抵抗力を弱くしてしまうのです。
人間の体はすごくよく出来ていて、風邪を引いたら熱を出して抵抗力を上げているのです。
体全体・あちこちに不具合がある様な方には、優れた漢方医探しをお勧めしますね。
長々すみません。

262:236
07/04/27 19:21:35 IBLv/M4b
>>241
いや、胃にきたのは煎じ薬です。
相談したら確かに多少胃に負担になる成分が入ってるそうです。
それで香蘇散をもらったら落ち着きました。

普段、漢方薬局まで行く時間がない時は市販のものでも充分効く時があるし、
煎じ薬だけにこだわってるわけでもないですけどね。

263:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:23:38 V02niQgp
皆さんへ

 このスレのテンプレに意見があったのでお答えします。

 前スレのテンプレを書いたのは私ですが、このスレのテンプレで何の問題ありません。
誰かが代わりに作ってくれたのが現在のスレです。

 次スレ(4スレ目)へ、幸いにして存続するような場合は、テンプレ部分は、
下記のコピペーストを使うか、現行のままで、お願いします。

 そうならなかった場合は、私の固定ハンドルで作り直します。
漢方薬名の書き込みも今までどおり、判断材料として参考にしたいと考えています。
それはこのスレッドの趣旨( >>1 )に適うものです。

 スレが荒れるので、悪意のある質問には一切お返事しませんが
ご理解をお願いします。

264:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:24:37 V02niQgp
【半夏厚朴湯】漢方薬スレ(4包目)【加味逍遥散】




飲んでいる人が少ない、漢方薬一般のスレです。
みんなで情報交換をしましょう。

コメントの内容が適切かどうかわからない場合は、
医療機関や漢方薬局などで必ず確認するようにしてください。
専門用語を使っている意見であっても、内容が
適切であるとはかぎりません。

無益な荒らしや誹謗中傷はやめましょう。

過去スレ
その1:スレリンク(utu板)
2包め:スレリンク(utu板)
3包め:スレリンク(utu板)

265:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:25:19 V02niQgp
参考リンク

■漢方のお医者さん探し(ツムラ系)
URLリンク(www.gokinjo.co.jp)

■漢方医ナビ(カネボウ系)
URLリンク(www.kamponavi.com)

※上記に掲載されている医者が必ずしも漢方の専門家とは限りません。
 漢方エキス剤を処方している西洋医も含まれています。


漢方の専門家がわかる名簿もあるよ。
■日本東洋医学会専門医の名簿↓
URLリンク(www.jsom.or.jp)

■日本臨床漢方医会 というところにも名簿があるな
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

266:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:34:50 V02niQgp
全国の漢方名医ガイド(2001年4月現在、筑摩書房編集部調べ)

出典:「こころに効く漢方」 杵渕彰

※ご注意
5年以上前のリストです。また、精神科以外も混じっています。
本当に名医かどうかはわかりません。自己責任で。


○北海道
北海道漢方医学センター附属北大前クリニック、花岡神経クリニック、北大病院(札幌市)
久保田内科胃腸科(函館市)

○東北
皇漢堂アラヤ医院(青森市)
岩本クリニック、徳政堂佐渡医院(岩手県)
木町さとうクリニック、岡本病院(宮城県)
福峰会針生産婦人科内科、明和会中通総合病院(秋田市)
中村医院(山形市)
ストレスクリニック、どうまえクリニック、春山あだたら診療所(福島県)

○関東
豊和麗病院(茨城県)
戸村医院(栃木県)
福音堂栄光診療所、大誠会内田病院(群馬県)
つのだ小児科、大野クリニック(埼玉県)
今田屋内科(千葉県佐倉市)
日本漢方医学研究所付属渋谷診療所、慶応大病院漢方クリニック、
東京女子医大付属東洋医学研究所、金匱会診療所、
日本漢方医学研究所付属日中友好会館クリニック(以上東京都)
村松内科(横浜市)

267:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:37:53 V02niQgp
全国の漢方名医ガイド(続き)

○甲信越
富士温泉病院、山梨医大病院(山梨県)
中村整形外科、雪村医院(長野県)
浦佐萌気園診療所(新潟県)
富山医薬大病院、吉田医院(富山県)
紺屋内科紺屋漢方研究所、はしもと医院(石川県)

○中部
アオキクリニック、田沢病院(静岡県)
日本漢方医学研究所付属名古屋診療所、船橋医院(愛知県)
久金医院(高山市)
金子医院、東洋クリニック(三重県)

○関西
奥田医院、産科婦人科漢方浮田医院(滋賀県)
三青園丹後ふるさと病院、高雄病院(京都府)
かげやま医院、同友会共和病院(大阪府)
ハートランド信貴山病院(奈良県)
浜田脳神経外科(和歌山市)

○中国
高森内科クリニック、野坂医院(島根県)
岡クリニック(岡山市)
赤尾ファミリークリニック、天野医院(広島市)
まつきクリニック(下関市)


268:1 ◆DIfTIBh55c
07/04/27 19:40:19 V02niQgp
全国の漢方名医ガイド(続き)

○四国
冨田病院、はしもと和クリニック(徳島県)
磯島クリニック(高松市)
せきやクリニック(松山市)
上町病院(高知市)

○九州・沖縄
心和堂後藤クリニック、みぞべ内科循環器医院(福岡県)
佐賀医大病院、素心庵栗山医院(佐賀市)
健友会大浦診療所(長崎市)
島津クリニック(熊本市)
大分岡病院(大分市)
稲田胃腸科(宮崎市)
高尾野病院(鹿児島県)
順天堂クリニック(那覇市)


(*)以上の医療機関一覧は、前スレッドで紹介された内容をそのまま使わせて
いただきました。


269:優しい名無しさん
07/04/27 19:58:06 4F7cEPQA
>>262

ごめんね。全然読み間違えてたわ。

270:優しい名無しさん
07/04/27 20:04:33 4F7cEPQA
>>261
西洋の病院や薬で治療してるつもりが、
逆にかえって悪くしてる場合も多いよね。
今は良い先生にたどりついて努力されて
良い結果が出てるようで本当に良かったですね。

271:優しい名無しさん
07/04/27 20:56:11 9tqAdvwp
>>270
ありがとうございます。
日本の医療は西洋医薬中心ですが、漢方医がもっと増えて東洋医学が浸透するといいなと思いますね。
私が行っている病院は内科・小児科・アレルギー科で、漢方診療のみです。小さい子供からお年寄りまで色々います。風邪や耳の痛みまで漢方で治しています。こんな世界があったんだと本当に目から鱗です。

272:連投すまそ。
07/04/27 20:58:33 9tqAdvwp
病院はボロい貸しビルの二階にあります。儲け主義じゃないから綺麗で大きい病院ではありません。
西洋系にしても、あまりに大きくて綺麗で立派な病院はあまりよくないと思います。
今まで当たり前に西洋医薬を飲んでいたのが不思議です。
あと風邪には葛根湯、というのもいかにいい加減かと病院に書かれていました。

273:優しい名無しさん
07/04/27 21:21:20 4F7cEPQA
>>272
病院でもとても良いところがあるんですね。
病院だと患者がどうしてもたくさんで
問診に時間がとれないんではないかという点で
(あと上記の保険で出せる種類や量についての限界も)
薬局>>>病院という感じで思っていました。

私がいってた漢方薬局もかなりの小さなボロ店鋪でしたよ。
私がいってた鍼灸の先生のところも自宅にベッドを置いてるだけでした。
やっぱりあんまり施設や設備に金をかけるとその分治療費に跳ね返ってくる
傾向はあるようで。自分の鍼灸の先生はそう言ってました。
もともと御先祖から大金持ちとか、宝くじに当たった人とかだったら
設備は凄くてしかも安価で良心的というところも
もしかしたらあるかもしれませんがww

私も同じように良い漢方医が増えて、浸透したらいいなと
すごく思ってます。
健康を安く維持できるし、大きな病になる前に治すことができるし
国家予算のためにもいいと思います。
でもどうしたらもっと浸透するんでしょうかね。。

良い漢方医が増えてくれることだけど、
それがなかなか難しい感じですよね。




274:優しい名無しさん
07/04/27 21:29:22 OHBXHORu
>>240

>全ての人が全部2種類以内で治るなんてことはないです。


それは当たり前。

「全て」の人が、「全部」2種類「以内」で治るなんてどこにも書いてない。

>常識的にはたいていの慢性症は多くても2種類程度で治ると思う。

この>>235で書いた考えは今後も全く変わらない。

275:優しい名無しさん
07/04/27 21:31:02 4F7cEPQA
自分が思うのは、
小学校くらいから、東洋医学と鍼灸の勉強を国民全員にさせてしまうことが
一番良いんじゃないかなと。
自分で自分の病を治す、
病に早く気がつき、軽いうちに治せる、
予防することができるようになると思う。

東洋医学では未病と言いますが、具合が悪いのに、
西洋の病院で検査にひっかからなければ病気と扱われず治療もされないし、
また肩凝りとか西洋では治療することができないし、、
患者も自分のこと病気だと考えず治療しようなんて考えない
ところが問題なんだろうなあ



276:優しい名無しさん
07/04/27 21:43:13 4F7cEPQA
次スレのテンプレはこのスレ主さんが
今までのと全く同じのを使用するということなので、
ちょっとよくよく考えて
新しくスレたててみようかなと思います。
今までそういうことやろうと思ったことがなかったけど。


こういうネットで具体的な処方の相談とか情報交換というのは
やってはいけないと思うし
漢方出してる病院の古いリストをいつまでものせておくというのも
なんかおかしいと思う。

まだまだこのスレ使い切るのに時間かかりそうなので。
やってみることにしました。



277:優しい名無しさん
07/04/27 22:12:05 0UHrmGYC
>>261
なにか鬱とかPDとかでしたか?
漢方で完治しましたか?

いま、名医探してます。

278:優しい名無しさん
07/04/27 23:03:35 IBLv/M4b
>>264
スレタイ提案

漢方は「薬」です。
自分に合うものを専門家に相談して飲みましょう。

とか加えたらどうですか?
あと、>>266のリストは不要だと思います。
本の紹介にとどめておくのが無難では?

モナー薬局に、漢方は水じゃなくても良いだろうとジュースで飲もうとした人がいました。
もう少し薬という認識が深まると良いですね・・・。

279:優しい名無しさん
07/04/28 01:17:06 zTNqy6zq
スレタイには西洋医薬に劣らないすごさがある事が分かるのがいいと思います。何でも治せる漢方みたいな。
>>273
私が行っている病院は、初診だけ予約制で通常診療より早い時間に予約でした。
問診表記入→診察→試飲→診察→会計のトータル一時間近く病院にいたと思います。予約なので初回はあまり待たされませんでした。先生との問診も30分~40分位かかったと思います。
再診はそこまでかけませんが、一人一人に時間をかけて、しっかり診てくれます。こちらは待たされましたが、他の患者さんの様子を見ているのも興味深かったです。(耳が痛くなくなった!とか。)

280:優しい名無しさん
07/04/28 01:17:15 uVCxTf6c
薬だと思ってないやつはいない

281:優しい名無しさん
07/04/28 01:25:10 zTNqy6zq
漢方薬局は、最初に行った所は地味な所で、一ヶ月分買おうとしたら、体質に合う合わないがあるからまずは一週間~10日分で体に変化があるか見て下さいと良心的でした。
合う薬はその程度でも体が温まるなどの小さい変化が現れるそうです。
二軒目の薬局は、すごいデカデカ宣伝していて、ダイエットとかも強力PUSHしていて、薬剤師さんもいかにもセールスのプロという感じでした。
見立てはなかなかよかったですが、数ヶ月分売り付けようとしたり、煎じが効く!と言ってとにかく営業営業でした。やかん?も買わされそうになりました。引き際も上手かったですけどね。
いきなり一ヶ月分飲めという医者・薬剤師はいい所とは言えませんね。
やっぱりあんまりきらびやかな病院や薬局は信用出来ません。

282:優しい名無しさん
07/04/28 01:33:40 MPJk2WsB
試飲って処方に確信がないだけだなという感じがする。
体にあっているものはおいしいと感じる、とよく言われるが、
体にあっていないものでおいしいと感じるものがあるんだ。

同じ品名の薬で、飲みやすいメーカーを選択するのは意味があるが、
違う品名の薬を試飲して、おいしいものを選ぶというのはどうだろう?
症状から1つに絞りきれないケースだけでいいんじゃないかと思うけどね。

薬は理論と経験から、ピンポイントで的中させるべきであって、
おいしいと言われたから選びました、では、医学ではないとオレは思っている。


283:優しい名無しさん
07/04/28 01:44:55 zTNqy6zq
実際合うものは体が温かくなったり眠くなったりするから試飲は意味があるよ。
好き嫌いで言えば私も嫌いなのもある。カプセルに入っていて、まずいけど飲んで大丈夫か聞いたら、それは誰が飲んでもまずいからカプセルに入っているんですよと言われた。
じゃあ好きな味=効くと違うじゃないと思ったけど例外もあるらしい。
ボレイ末も粉味で嫌いだけど、リラックス出来ていい。イライラ解消のポピュラーな薬と言われた。

284:282
07/04/28 01:56:09 ZRc3vK77
合わないものでも体は温かくなるし、眠くもなるからあっているとは限らない。
意見が合わないのでもうやめるけど、商売としては上手だと思うけどね。
どこまでいってもそれは医学とはいえないと思う。

285:優しい名無しさん
07/04/28 02:29:05 uwAv2ZMI
医学と治療の区別がつかない人というのもね。

286:優しい名無しさん
07/04/28 03:39:27 amvz3DZx
くじびき乙

287:優しい名無しさん
07/04/28 08:05:35 zTNqy6zq
今まではくじ引き医療だったけど、今は効果を実感してます。
精神科なんか行かなきゃよかった。精神科はまさにくじ引き医療ですよね。

288:優しい名無しさん
07/04/28 21:10:21 keMMgHdm
大学病院の漢方外来に行って来ました!
先生の言葉数少なくて、症状や病気の経緯「〇年前から患っている」とか、
上手く伝えられなかった。脈舌腹を診てツムラの10番だけ処方された。

289:優しい名無しさん
07/04/28 22:43:46 Ipmz9k5c
柴胡加竜骨牡蛎湯を2週間ほど飲んでます。
下痢っぽい軟便ばかり(しかも少量)出るんですが合ってないってことでしょうか?
汚い話ですみません。

290:優しい名無しさん
07/04/28 23:25:35 zTNqy6zq
>>288
私の場合、大学病院の漢方外来は西洋医学の延長でした。個人病院ではじっくり全てを話し、更に質問はないですか?と聞かれました。
話したい内容をメモして行くといいですよ。
結果オーライで薬が合うといいですが…。個人的には漢方専門医がお勧めですね。

291:優しい名無しさん
07/04/28 23:32:21 zTNqy6zq
>>289
詳しくはないですが、好転反応で一時的に軟便や発疹が出る場合もあるそうです。先生に相談して、便の堅さを調整するお薬を追加してもらうことも出来ます。
私は今の漢方を飲み始めてからイライラするので薬を変えてもらおうと思っていたら、イライラに効く薬が追加になり落ち着きました。そういう場合もあります。
ただ合っているかどうかは先生の判断になるので確認してみて下さい。

292:優しい名無しさん
07/04/28 23:53:46 Hhw5P4PW
>>289
前に 柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでたとき下痢が続きました。
ダイオウ(大黄)が下痢を起こしてると思う。

おまけに飲み初めには一日だけ蕁麻疹が出た。


293:優しい名無しさん
07/04/29 00:05:47 23UKyYrt
だいおうは、下痢するよ
おまけに肌が酷く荒れたので服用止めました

294:優しい名無しさん
07/04/29 00:44:29 X/ahyTrn
ツムラの柴胡加竜骨牡蛎湯なら大黄は入ってない。

295:289
07/04/29 01:15:51 CYB7Kgx0
>>291-294
ありがとうございます。大虎堂の柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでます。
確か昔に大黄が含まれてる漢方の錠剤を飲んだときにもお腹が痛くなった
記憶があるので、たぶんそれだと思います。
神経過敏、神経症が悩みなので、それが良くなればと思ってるんですが。

296:優しい名無しさん
07/04/29 06:54:08 nPqvHDDC
私の場合は神経症で抑肝散陳皮半夏を出されました。
今は別の漢方+イライラ防止にボレイ末(蠣殻の殻のカルシウム)を出されています。リラックス出来てますよ。下痢もしません。ボレイ末はバリウムを飲んだ後みたいなウン○が出ますが…。ぶどうを食べた後みたいな変な臭いがするし。
他の漢方薬もある筈だから先生に聞いてみて下さい。(体質によって出される薬が違うので)

297:優しい名無しさん
07/04/29 07:46:07 kCT/to/f
ちゃんと自分にあったものを飲まないと
体を治すどころか、体を悪くしてしまうよ。
個人で自分で決めて飲むのはやめた方がいいです。
医者や薬剤師に出されたのなら、病院を変えた方がいいです。
体に合わないものを飲み続けてると、そのうちガクっときます。

今テンプレ作ってるところです。
連休中忙しいんですが、でもテンプレは
ちゃんとしたいの手を抜かずに作るつもりです。

多少長くなりますが、
専門家に聞くこと、
いろんな病に効果があること、
そういうこともちゃんといれますね。

298:優しい名無しさん
07/04/29 07:50:19 kCT/to/f
また、漢方薬だけのことでなく、
使うべき時は西洋医薬も必要なことや、
鍼灸のことについてなどいろいろ重要なことは書くつもりです。


299:優しい名無しさん
07/04/29 10:50:10 wdPdppkk
298さん
がんばってください。
情報が多いというのはとてもいいことなので、
ブログなどで活動されるともっといいと思います。
2chも少しは参考にはなりますよ。


300:優しい名無しさん
07/04/29 16:45:34 kCT/to/f
ありがとうございます。
がんばってというお言葉、大変心に染みました。
俄然がんばっちゃう気持ち湧いてきました。

ブログというのはやったことないもので、
考えたことなかったですが、
あんまり個人でズラズラとスレに書き込むのも
良くないなーと思ってたので、
なんか探してみることにします。
ブログを貸してくれるところでお勧めがあったら
アドバイスいただけましたら助かります。

301:優しい名無しさん
07/04/29 17:24:58 yQj22OTx
>>290
漢方は舌脈腹だと思って、話す事考えて行きませんでした…
質問もあまり、してくれなかったのでダメダメでした。
2週間後が予約日なので話す事メモします!!

302:通りすがり299
07/04/29 17:27:51 UJE788y3
スマンよく読ます書いてしまった。ここは何のスレかシラネ

303:通りすがり299
07/04/29 17:29:07 UJE788y3
ところで龍角散って漢方薬?

304:優しい名無しさん
07/04/29 19:01:42 nYM2Jlw9
龍角散でも個人で自分で決めて飲むのはやめた方がいいです。
ちゃんと自分にあったものを飲まないと体を治すどころか、
体を悪くしてしまうよ

305:優しい名無しさん
07/04/30 06:56:11 VIyONREg
加味帰脾湯という漢方を処方されました。どうなんでしょうか 同じ漢方を飲んでるかたいらっしゃいませんか?

306:優しい名無しさん
07/04/30 08:32:02 21hRy/Ta
ここ便利↓
URLリンク(allabout.co.jp)

307:通りすがり299
07/04/30 09:37:03 /hThTD3h
(゚Д゚)ハア? あたまだいじょうぶですか>304

308:優しい名無しさん
07/04/30 10:41:14 lJuUHd3/
306のリンクで、ガイドの人の経歴にあるんだが、国立北京中医薬大学日本校って
のが出てる。これをググって、今学校のホームページを見てたんだが、学費が出てない。
いくらするんだろ。薬剤師の資格があってさらにこういう勉強をするといいかも。


309:優しい名無しさん
07/04/30 15:05:24 gPMmHXC5
漢方というのは、一回でも飲めば効果はあるのでしょうか?
それとも、効いてくるまで最低3ヶ月はかかる、とかですか?
初めて漢方を処方されました‥

310:優しい名無しさん
07/04/30 15:39:06 8Y98gUE9
>>308
みてみた。
医師・薬剤師の免許があってもなくても高卒のみでもオッケーな中医の学校?!

311:優しい名無しさん
07/04/30 15:40:53 8Y98gUE9
>>309
症状による。
メンタル系だったら、いきなり治った!というのは早々ないかと。
飲み始めて体調の変化をみるのが良いかと。
血行が良くなっているか、お腹を下したりしていないか等。

312:優しい名無しさん
07/04/30 15:49:45 8Y98gUE9
連投すまん。
>>308を更によく見たら、あのMBA持ってる中医のヒトってここ出身なんだね。
中国行った訳じゃないんだ。
腕良いのかなあ?まとめ売りらしいんで行った事ないんだけど。


313:309
07/04/30 15:53:44 gPMmHXC5
>>311さん
レスありがとうございます、
一ヵ月前から動悸があり、サイコカリュウコツボレイトウを処方されました。
一ヵ月飲んでみて、動悸は90%無くなり、効いてるのかな?くらいです。冷えも改善すると言われましたが、冷えは良くなりません。最初からレスを読かんできましたが漢方は難しいんですね‥

314:優しい名無しさん
07/04/30 16:24:40 1HM/cXaw
国立北京中医薬大学日本校入学ケテーイ

315:優しい名無しさん
07/04/30 16:47:19 QSl+XQmT
テンション高いが、中医の資格は日本では法的根拠のないただの紙切れだぞ。

薬剤師や薬種商のライセンスもなしに漢方薬を売ったら捕まる。

316:優しい名無しさん
07/05/02 21:51:23 CUuMlRFo
漢方のサイトで掲示板みたいなのがあって、今は書き込みはできないけど
過去の悩みと助言がのってるサイト探しているのですがごぞんじのかたいますか?
パニック障害のこととか、いろいろな方の悩み相談をしているとこなんです・・・。
中医だったかな・・・でてこない。。

317:優しい名無しさん
07/05/03 23:24:50 QvANAw8j
どうもです。
新スレ立てました。
メンヘル版に最初立てようとしたんですが、
失敗してしまいスレ立てできなくなってしまい、
身体、健康版に立てました。

スレタイトル
 漢方薬でスムーズに病を治すコツ★★
     ーーーです。

テンプレいっぱい書きましたので(書き過ぎ)
良かったら見にきてやってください。



318:優しい名無しさん
07/05/03 23:40:40 txLc/bpJ
>>305
加味帰脾湯はイライラに効くらしいですよ。
貧血・不眠・神経症
胃腸を丈夫にして貧血や血流改善。不安や緊張を緩和。
血色が悪く体力が弱い人向き。
虚弱・血虚・心身疲労
更に微熱や熱感を伴う時。

319:優しい名無しさん
07/05/03 23:53:57 fmmAT+uw
なんで新スレ??????
内容を打ち合わせしてたけど、今すぐ立てるって意味だったんですか?
乱立しても迷惑なんでここは使い切ってからにするべきでしょう。

320:優しい名無しさん
07/05/04 00:05:15 QvANAw8j
はい、自分は今すぐたてるつもりで(汗)
昨日寝ないでテンプレ作りました。

このスレを立てた方は
次スレもこれまでのと全く同じテンプレを
使うつもりでいるようなので。
終わるまで待つまでもないかなーと。

終わるまで待ってもまた同じのが立ちますよ?

とりあえず自分はこちらのスレから撤収します。
精神的なことについてもテンプレにたくさん書いたので
できればメンヘル版に立てたかったけど。


321:優しい名無しさん
07/05/04 01:39:56 AWRSHCxC
漢方スレは回答者のレベル次第。低レベルだとすぐ消えるから、スレが増えても心配は要らない。

322:優しい名無しさん
07/05/04 05:50:12 8IjlKjYr
睡眠薬のように効く漢方なんてありますか?
最近漢方薬を処方してもらいだしたのですが
メーカーによって効き目が全く違って驚きました
ちなみにカミショウヨウサンはツムラより太虎堂が自分には効き目をすぐに感じ副作用もなさそう
ツムラのものは飲み続けるとナゼカ酷い下痢になります‥合いにくい体質なのかな

323:優しい名無しさん
07/05/04 09:50:26 k5jkLphi
私もすぐに立てると思ってなかったけど、別の板ならいいんじゃないですか?

>>322
>睡眠薬のように効く漢方なんてありますか?
既に病院からお薬を出してもらっているのだし、先生に相談した方がいいですよ。漢方同士で相性が悪いものもありますから。

324:優しい名無しさん
07/05/04 09:52:02 k5jkLphi
私もカミショウヨウサンはツムラより建林松鶴堂の方(商品名は清心)が自分には効きました。ツムラも副作用はなかったですが。あとカネボウはお腹に合いませんでした。
でもカネボウでも違う薬は大丈夫でした。
副作用についても効き目についても個人差があると思います。

325:優しい名無しさん
07/05/04 11:22:39 i1/DammC
漢方薬て抗鬱薬みたいにずっと飲み続けるんですか?
よくなったらやめるっていう方法ですか?

326:優しい名無しさん
07/05/04 11:43:24 k5jkLphi
とりあえず数ヶ月単位で飲む事になりますが、飲んでいく内に体質が変わり、飲む必要がなくなります。
そのかわり合わない漢方は何年飲んでも治らないし意味がありません。
合うものを見つけるのは難しいので、専門医にかかる事をお勧めします。専門医でも見つけるのは大変なんです。
合う薬は飲んで一週間でまずは微妙に変化が現れますよ。

327:優しい名無しさん
07/05/04 12:03:35 fQqOeaFp
質問したい人は自分の症状を詳しく書いとけよ

328:優しい名無しさん
07/05/04 13:44:48 C4AAnoAQ
ツムラの12番、なんとかコツボレイトウを飲んでいますが、甘く感じます。
薬剤師の方が、漢方の中でも苦い方だから我慢して飲んで、と言ってました。
私はおかしいでしょうか…。苦く感じません

329:優しい名無しさん
07/05/04 14:09:44 ACRf9YiB
全く同じの飲んでますけど私も甘く感じますよ。

ちなみに効果とか出ましたか?
私は一ヶ月飲んでるのに全く変わりません。。

330:328
07/05/04 15:45:10 C4AAnoAQ
>>329さんも甘く感じますか!よかったです…
私は飲み始めてもうすぐ二ヵ月で、効果ですが胸のしめつけや息苦しさが徐々に薄らいできている感じです。
胸の痛みもだいぶなくなり、飲む前よりは良くなってるようです。劇的な変化がないので効いてるかどうか、強い実感はありませんが、悪化してはいないようなのでとにかく飲み続けている状況です‥

331:優しい名無しさん
07/05/06 12:03:53 MiZ7YGYC
>漢方の中でも苦い方だから
嘘だね

332:優しい名無しさん
07/05/06 14:05:44 SNKzVr6i
簡保ー

333:優しい名無しさん
07/05/06 14:19:13 VHhRMAKd
>>331
初心者だからそう言ったんかな?
たしかに、あれより苦い薬あるね。

334:優しい名無しさん
07/05/06 22:53:34 EIx986WI
>>328-329
漢方医に処方してもらいましたか?
だいたい一週間おきに通院して自分にあった漢方薬をみつけるのが普通だけど。
いきなり何ヵ月分もだす漢方医は良い医師とはいえない。

335:優しい名無しさん
07/05/07 00:09:49 xGVTv7TS
>>334
ですね。

336:優しい名無しさん
07/05/07 10:56:38 bOj2gZZS
アレルギー鼻炎で小青竜湯処方してもらいました、精神安定作用もあると医師はいってました。
ほかに不安とかのために漢方薬のもうとおもってますが飲み合わせとかあるんですかね?

漢方薬ってずーっと飲み続けるのかな。。

337:優しい名無しさん
07/05/07 11:51:49 xGVTv7TS
>>336
飲み合わせはありますよ。漢方は体質改善したら飲まなくてよくなります。ただ時間はかかると思います。
鼻炎は薬だけでなく、部屋の掃除をまめにして埃の少ない生活をした方がいいですよ。出来ればアレルゲンを調べた方がいいです。
猫の毛が…とか植物とか、原因によって対策も変わってきますから。

338:優しい名無しさん
07/05/07 12:07:12 2rF/T38S
>飲み合わせとかあるんですかね?
詳しくは解らないが、医師に薬名を言って「飲んでも良いか?」と聞いた時、
「相性が良くないので飲まない方が良い」と言ってた事が有った。

>漢方薬ってずーっと飲み続けるのかな。。
漢方に限らず治れば飲まなくて良い。

339:優しい名無しさん
07/05/07 15:33:07 xGVTv7TS
漢方同士は注意が必要なものが多いです。マオウが入ってるから駄目、とかありますね。
漢方薬も薬なので必ず医者や漢方専門の薬剤師に相談して下さい。

340:優しい名無しさん
07/05/07 23:18:57 uTk+DXrJ
マオウと併用が禁忌である生薬はないよ。
適切に選んで使用すればいい。
必要があれば併用することも当然ある。


341:優しい名無しさん
07/05/07 23:32:25 xGVTv7TS
甲状腺の人がマオウが駄目なんだっけ?あと確か頭痛薬の注意書きでカンゾウが含まれるのは飲むなと書かれていた事があった。曖昧でごめん。
持病との相性もあるからやっぱり専門家に聞かないと恐いね。ちなみに西洋医薬の先生は漢方薬の知識はあまりないよ。

342:初患者ボーイ
07/05/08 00:01:11 FLeQ3Sb+
1枚目
真面目に聞いてください。今日東京の笹塚という所にあるノリメディカルクリニックというところに
いってきました。症状はキレやすくすぐカットなる、それでいて一日中恐怖心や将来の不安、
体が一日だるい、集中力なしでって、先生に言いましたら、ツムラのサイコカリュウコツボレイトウ〔柴胡加竜骨牡蛎湯〕
というのと、メイラックス1ミリグラムを様子見でまづは半分の錠剤を寝るに飲む〔0.5ミリグラム〕
ようにといわれました。 先生はマジ話凄くやさしかったです。診察時間はもうちょいあってもいいかなって正直思ったけど。10分前後だったかなあ・・・

そこで質問します!みんなきいてください。私ウツ初心者なんでマジでお願いします。6個質問いいます!!長いけど・・みんなごめんなさい!じゃあ言います。

1 私の症状で上記の薬でいいのでしょうか?ベストなんですか?先生はこの薬は常用してもやめるときにやめやすいと
いっていたのですが、もうちょい詳しくおしえてくれるかたいますか?
2 私の上記の症状は上記の薬で完治するのですか?現状維持ですか?ひどくなりますか?
3 みなさんの書き込みや友達で一人ウツがいて、精神科高いよ!!薬高いよ!ずっと
いわれてて、真面目な話今日いったとこは、初診料1300円で下の院外薬局で1000円行きませんでした。
これ本当です!!でも東京の友達がいってた村木医院っていう五反田のとこや歌舞伎町の東京クリニックとか、ここの方たちがいってるとこはやっぱ初診料5000円とか行くたびに3000円以上あたりまえなんですか?処方箋もっていった説明してくれたオネイサンに、
こんな安いんですか?精神病薬?ってきいたら逆にほかはそんなするんですか?って
いわれたので。っていうことは薬だけ今後何飲むかわかったら、ちかくの内科
でもいってその薬もらったほうが、正式な安い値段になるんじゃないでしょうか!精神薬
高いんじゃなく、精神科でもらうから普通1000円保険証つかったらいかないような
薬も5000円近くボラれてるんじゃ。意見おしえてください。

343:初患者ボーイ
07/05/08 00:01:43 FLeQ3Sb+
4 大阪にも友達で通いたいって人いて、何軒かに大まか金額教えてくれって
聞いたら、大体初回3000円から5000円とか中には1万でお釣り来るとか
いってました。何回もいいますが、私の今日行ったいいところは1300と700円
です。これくらの価格でいい病院ありますか?知人にそこいけっていいたいので!
高いとこだめなので。
5 病院であそこいい!!あそこ悪いっていいますよね。でも結局今日思ったのは、
どこいってもベストな薬みつかればあとは勝手に近くの病院いってこれくださいで
終わりだから、なにがいい病院悪い病院ってみんないってるのかわかりません。
先生がよくたって高きゃだめ。高くたってすぐ直るならベスト。安くて直るならなおベスト。よくあそこはボッタとか色々かいてあるので。どうでしょうか?
6 これ最後ですが、結局自分が今後飲む薬がきまれば、どこの医院っていうか精神科じゃなくても、近くの内科だの大げさな話、外科とか
歯科〔ここはさすがに無理か〕に行って、すいません!これだしてください!これが効くんでって言えば、
オッケーですか。それと違う精神科にたとえばいったとしますよね。私が。でいままで
これ飲んでましたからこれだしてくださいっていったら同じ量なら同じ金額にちゃんと
なりますか?そんなの全国一緒なはずですよね普通!!でもたしか友人が院内薬局で3000だの
5000だのいってたんで他もし精神科に移動となったら今日いったような安い病院
じゃなかったら、どうしよって不安があります。

344:優しい名無しさん
07/05/08 00:05:15 PWSzzfad
こういう漢方薬はドラッグクストアでうってんの?

345:初患者ボーイ
07/05/08 00:16:10 FLeQ3Sb+
症状はキレやすくすぐカットなる、それでいて一日中恐怖心や将来の不安、
体が一日だるい、集中力なしでって、先生に言いましたら、ツムラのサイコカリュウコツボレイトウ〔柴胡加竜骨牡蛎湯〕
というのと、メイラックス1ミリグラムを様子見でまづは半分の錠剤を寝るに飲む〔0.5ミリグラム〕
ようにといわれましたが、これみてください。URLリンク(mikeneko.ocnk.net) これみてください。
今日病院でだしてもらったものが町の薬局や通販でかえるなんて・・でもちゃんと
処方箋でもらったのでなにか薬局のとはちがうんですか?成分が?同じ?どうなんですか!
ほんとにおしえてください。これもしいっしょだったら保険証つかったから
安いからめりっとはあるとか・・なんでしょう

346:優しい名無しさん
07/05/08 00:19:24 IxUyaavV
普通の頭痛の漢方薬にはカンゾウって入ってるけど 

347:優しい名無しさん
07/05/08 01:07:00 NLvHqe50
345は柴胡加竜骨牡蠣湯は使う場合はあると思う。
現時点ではそれ以上はわからないよ。

348:優しい名無しさん
07/05/08 01:10:13 41NTl9ks
>>342
1.ルボックス50mg×3 + ソラナックス0.8mg×2 +抑肝酸×3にでもしてもらえ
2.完治はしない、ずっと一生つきあっていくよ。波があるけど。
3.高くは無い。保険使えばそんなもん。
  まぁ、漢方とSSRIの新薬併用して、28日処方とかすれば月1万とかかかるが。
4.5.会社の健康保険組合にしられたくないから自費でやってるやつもいる。
 これだと初診料5000円は普通。
6.医師なら普通のものなら何科でも処方できるけど、まともな医者は患者からの薬の指名や、
  専門外の薬は出したがらない。漢方はインチキだって考えの医師も多い。
  普通の抗うつ薬・抗不安薬なら、整形外科とかならいざしらず、内科を標榜してりゃだすよ。

それより君は、保健所でやってる精神相談に行って来い。

349:優しい名無しさん
07/05/08 08:35:06 ZfVJNTbq
348 スレ違い

スレリンク(utu板)l50

スレリンク(utu板)l50

スレリンク(utu板)l50

350:優しい名無しさん
07/05/08 10:28:22 zLRM9Xh3
>>348 >完治はしない

完治しない薬名出しても意味がないと思うけど

351:優しい名無しさん
07/05/08 12:13:50 EL4jKnHs
>336
その薬には精神安定作用はないよ。かぜやアレルギーにはよく使われる。他の漢方と併用する場合もある。


352:優しい名無しさん
07/05/08 15:33:40 MuoYX4S7
>>345
おいおい薬局スレの方とマルチであっちは放置?
レスしたんだけど。

初診料が一定額いってないから、初診30分の義務もないです。
その金額と時間は妥当です。
あっちのレスは取り消しって事で。

353:優しい名無しさん
07/05/08 15:37:25 MuoYX4S7
>>342
つづき

どこでも良いのか?
って、そりゃ中途半端な漢方やテキトーな安定剤で良ければ歯科でも皮膚科でもどうぞ。
こじらせたら自己責任ってことで。

354:優しい名無しさん
07/05/08 15:39:51 MuoYX4S7
>>336
小青竜湯は常用不可じゃないの?

355:優しい名無しさん
07/05/08 20:29:24 MxX5C4BS
元気な鬱病患者がやってきたな・・・ ('A`)

356:優しい名無しさん
07/05/08 20:57:02 jlcSfSSi
今日病院で加味逍遥散をもらいました.

食前30分~1時間前に飲むように言われたのですが,明日から学校に行こうと思うので,時間通りには飲めなさそうなんです……

食べる直前や食後になってしまっても大丈夫でしょうか?効き目がおちたりはしませんか?

357:優しい名無しさん
07/05/08 21:34:47 jlcSfSSi
本当に教えてほしいのであげます.

358:優しい名無しさん
07/05/08 22:14:42 MxX5C4BS
消化吸収が遅い薬なのかな?
自分は、食前10分以上前 もしくは食後40分以上後 って言われてる。

359:優しい名無しさん
07/05/08 22:39:39 B8hYtZdb
>356 >358
食前が普通といえば普通だけど、
医師は漢方薬の種類によらず食後を指定する人もいるんだ。
だから厳密な時間の指定というのは根拠があるようでいて、
医学的な根拠はかなりあいまい。だから時間が多少ズレたとしても
大きな差にはならないと思う。

どう飲んだら効果的なのか、そういうのも自分で確かめて
一番いい飲み方を探すというのがいいと思うけどね。
食後でもいいとかさ。この薬は、食前1時間前のほうが
食欲も出るから具合がいい、とかね。

360:優しい名無しさん
07/05/08 22:57:50 jlcSfSSi
356です
漢方薬のこと調べても効能とかしかわからなくて困ってたので…助かりました!ありがとうございます.

361:優しい名無しさん
07/05/09 01:09:49 2WPJxCMb
ツムラ抑肝散を飲んでます。お酒毎日飲んでたので、漢方薬しかだせないと
言われました。イライラは減ったように思いますがパワーがでない。
なんだか気だるい・・先日、病院いったあとに気づきました。
効いてるんだろうけど・・金曜日に病院行くので先生に聞いてみます。

362:優しい名無しさん
07/05/09 03:08:29 uDGhae+B
>>346
そうなんだ。じゃあカンゾウを一定量以上取ると良くないって事だったのかな?

>>359
食直前に飲んでましたー。気にはなってたんだけど。。ありがとう。

>>361
抑肝散陳皮半夏なら飲んでいましたよ。イライラや痛みにはじんわり効いたけど、元気が出たかと聞かれると微妙かも。10日しか飲んでないし。
パワー重視でなければ様子を見てみては?と思いますが。。

363:優しい名無しさん
07/05/09 11:08:13 fiNwfLqT
加味帰ひ湯(ツムラ137)
処方されました。
予期不安が強くなるので、これあうのかな。

364:優しい名無しさん
07/05/09 16:30:52 CpcqaETA
柴胡剤か

365:優しい名無しさん
07/05/09 20:50:51 m6quOkG1
今日行ってきた。
一応ベテラン漢方医。
症状は鬱っぽいのと、胃腸症状、冷え。
腹診で「肩こりの症状があるな」「腰痛いでしょ」など結構当たってることを言われる。
精神的な症状も冷えから来てると言われる。出されたのは3種類。

補中益気湯5グラム
附子理中湯 3グラム
当帰四逆加呉茱萸生姜湯5グラム

補中益気湯と附子理中湯は似たような症状に使うような薬みたいで?だけど
大丈夫なんでしょうかね?まぁ3週間分で出たのでとりあえず飲んでみます。

366:優しい名無しさん
07/05/09 23:33:22 lIBhB+od
【国際】 "せき止め薬で謎の大量死" 原因、中国製原料と中国政府が発表
スレリンク(newsplus板)
管理、大丈夫かなあ…

367:優しい名無しさん
07/05/10 21:22:11 zPtPrURk
>>365
私も似た様な症状です。全く違う処方だけどそれ飲んでみたいな。
ホチュウエッキトウ、ブシ、生姜、四逆など気になるものが色々ある。
効くといいですね。

368:優しい名無しさん
07/05/10 23:40:21 l1l5SMP/
>>320
この板に新スレ立てたのアンタか?

369:優しい名無しさん
07/05/11 00:58:21 hDO4knLv
素人の思い込みだけで新しく漢方スレ立てても誰もレスしないよ
長いだけで役に立つ情報は皆無だし

370:優しい名無しさん
07/05/11 07:33:24 AdTkn6na
>>320>>317
>新スレ立てました。 メンヘル版に最初立てようとしたんですが、失敗して
>身体、健康版に立てました。
スレタイ
漢方薬でスムーズに病を治すコツ★★です。
と書いてますよ?

371:優しい名無しさん
07/05/11 19:01:16 a9BEbPTI
駄スレの話はもういいよW

372:優しい名無しさん
07/05/13 01:10:55 NKKl/dYI
ここの一部の人って、アトピー板の漢方スレとは逆の事言ってるね。
アトピー板の漢方スレは煎じマンセーだよ。
こじれた病態だからこそ煎じじゃないとダメという感じ。
そういう雰囲気になったのは、2人の論客がいたからなんだけどね。

それと、日本の正統派漢方は腹診重視で、ここを診れば病態の
すべてが分かるって感じだからね。陰陽五行説なんかもインチキと言った
人が作ったのが今の漢方。現状はそれほど極端じゃないけど。
だから、それほど問診に時間がかからないのが、日本の漢方だよね。

まぁどっちが正しいのかは素人には分からないけど。



373:優しい名無しさん
07/05/13 10:14:32 zu788PEH
人によって処方が様々ですね
私は、コウジン末、柴胡桂枝乾姜湯、苓桂朮甘湯を出されました。
痩せてて、いわゆる虚弱体質です。
コウジンは高麗人参の一つですが、これがかなり元気にしてくれていると思います。

374:優しい名無しさん
07/05/13 10:29:03 /sOfoMjV
苓桂朮甘湯、好きです。
虚弱、冷え性の私にはぴったり。
本来めまいに効く薬ですが、雨天の頭重に効くから頓服使用してます。
水分停滞を改善するのでむくみにもいいです。味はニッキ・シナモン系で甘いです。

375:優しい名無しさん
07/05/13 19:32:46 779PyIUX
漢方外来、2回目に行って来ました。
診察がなかったんですが…そうゆうもんなんでしょうか?
鬱で柴胡桂皮湯を処方されました。

376:優しい名無しさん
07/05/14 00:17:16 raw3UGJm
診察なしだなんて酷い病院だね。自分から「薬だけ」と言わない限り、普通は診察するよ。
しかも2回目なら、薬の効き具合とかを聞いて調整するのが当たり前だと思う。

377:優しい名無しさん
07/05/14 01:59:48 dr7b/Z4T
>>376
無口な先生で、薬の効き具合だけ尋ねられました。
「薬が甘く感じる」「便秘ぎみになり、便の臭いが強くなった」と、答えたら…
わかった?みたいで、脈舌腹は診てくれませんでした。

378:優しい名無しさん
07/05/14 22:26:19 ZS1mhlVu
自分が言ってる所も基本的に脈診と舌診で30秒くらいだけ。
一応、東洋医学会の漢方専門医と認定されてるみたいだけど。
まぁ薬は効いてるから良いけどさ。でも、松居一代の本見たら、中国人の
先生が脈診するのに数分かけてるというのを見て不安になったけど。

379:優しい名無しさん
07/05/15 12:41:35 aRsoKaWB
>>378
数秒でも、脈とか診てくれで少しだけ安心ですね。
松居一代の書名、教えてくれませんか?
息子のアトピーを漢方で治したんですよね。

380:優しい名無しさん
07/05/15 15:26:08 ruxLqtcn
パニック障害の胸の違和感、つっかえ感、息苦しさに効く漢方薬ありますかね…?

381:優しい名無しさん
07/05/15 16:27:03 8IzwwaCa
>>378
東洋医学会は信用する基準にはならないよ。
ツムラを扱ってるだけで問診できない医者もここに入ってるから。

382:優しい名無しさん
07/05/16 06:25:24 4nbWWR9D
問診ならどの医者でもするだろ。
切診・望診・聞診じゃないのか。

383:優しい名無しさん
07/05/16 15:04:37 3fRr8/lA
漢方薬局来ました。一月分で15000円くらいと言われました。
病院で処方してもらえば、もっと安くなるんでしょうか?

384:優しい名無しさん
07/05/16 15:24:44 HEOEsXEu
アトピーです。冬蟲夏草を母親が薦められました。
これってどうですか?


385:優しい名無しさん
07/05/16 23:56:44 fQhex6FC
鬱病だがツムラの35、四逆散のんでるよ

386:優しい名無しさん
07/05/17 00:14:41 fyRCKJQR
16歳 女
精神科でうつ病っぽいね、と言われてとりあえずこれで様子みようと出されたのがハンゲコウボクトウ。
別に抗鬱剤とかが欲しかった訳ではないのですが、ちいさいころからずっと粉薬が大の苦手だった私にとっては凄くキツいです…。
毎食薬とにらめっこ。
オブラートは、口の中で破れてむせて引っ付いてという嫌な思い出から使えませんorz
錠剤やカプセルなどに変えて欲しい…ああorz

387:優しい名無しさん
07/05/17 10:13:07 pCjCTniM
>>383
エキス剤、煎じ薬とも保険がきくから診療代と薬代合わせて3000円~4000円くらいかな。


388:優しい名無しさん
07/05/17 13:49:43 ZqzWDtBE
>>385
四逆散に興味があるんですがどうですか?イライラや胃痛にいいんですよね?

>>386
味は嫌いですか?お湯に溶かして飲むのは不可能?
自分に合っている漢方はおいしいと感じるそうですよ。

389:優しい名無しさん
07/05/17 17:25:00 ACow8rRE
・しょうじおう・せっこう・ちも・ばくもんどう・ちょうとうこう・かんぞう・びゃくしゃく・こうぶし・だいおう・びゃくし・しつりし・せんきゅう・まんけいし・こうほん・てんまん

...以上の薬を煎じ薬として出されています。
が、だいおうくらいしか、効能がわかりません。
他に西洋薬も飲んでいます。

すべてひらがなで、申し訳ないのですが、
これらの薬の効能がわかる方がいらっしゃいましたら、
是非、教えていただきたいのです。
ひとつずつでなくても、結構です。

よろしくお願いいたします。

390:優しい名無しさん
07/05/17 18:12:45 bN2Y40t7
383です。387さんも漢方薬局で処方してもらってるのですか?
とりあえず15日分、処方してもらったのですが、9000円でした。
高すぎて続けられません!

391:優しい名無しさん
07/05/17 20:36:45 pCjCTniM
>>390
9000円ですか。漢方薬局なら標準的な値段では?
漢方薬局で薬剤師に薬を薦められる場合は保険は聞かない。
漢方を専門にしている医者に行っ、診察を受けて処方箋をもらうんです。
漢方薬はエキス剤、煎じ薬ともに保険が利くんですよ。
知らない人が多いけど。
だけど、漢方の知識を持った医師に見てもらわないとダメ。
適当に診察して処方箋を出す漢方に疎い医者もいるから。

392:優しい名無しさん
07/05/17 21:33:11 bN2Y40t7
391さん、ありがとうございます。
漢方専門医を探してみます。

393:優しい名無しさん
07/05/17 22:04:20 DjwokcbZ
薬事法上、煎じ薬の材料にも、エキス剤にも保険は効きますが、
現実問題として、煎じ薬を保険で出している医者は
ほとんどないです。エキスならどこでも出してもらえます。
煎じ薬の保険適用をしている病院は、全病院比で限りなく0%に近い数値。
前スレで出たネタだよ。


394:優しい名無しさん
07/05/17 22:15:27 IewLYf0Y
「東洋医学科」 のある病院(つーか医師)を探してみそ。
漢方薬の処方箋くれます。

395:優しい名無しさん
07/05/18 00:50:16 d99Kg5YC
>389
その薬が効いていない、自分にはあっていないのではないか、という質問ですか?

いやただ薬の意味が知りたいということでしょうか。後者でしたら、処方した薬局に

質問してください。前者なら詳しく書いてください。

396:優しい名無しさん
07/05/18 01:36:10 Ilto/NwR
>>394
総合病院のオマケの漢方医よりも、漢方一本(一筋)または内科小児科程度も含めたぐらいの個人病院の方がいいとオモ。
経験が多い医者なら更によい。経験が浅い医者ほど実験台にされるからね。

397:優しい名無しさん
07/05/20 12:20:23 Xw/fDOHq
ヨクカンサンカチンピハンゲという漢方を飲んでる人いますか? 効いていますか?

398:優しい名無しさん
07/05/20 12:37:04 9yWi2YfP
>>397
10日前くらいに漢方医から処方されて飲んでいますよ。
・水滞(水毒)体質→蒼朮・茯苓
・肝機能が悪い→柴胡
・睡眠状態の改善をしたい→なんだろ?調べてない
ということで、この処方になりました。(併せて黄連解毒湯も処方されています)

URLリンク(amazon.jp)
上記の本の著者がいうには、ハラスメント等の理不尽な目に遭ったために
病んでいる人に効きやすいという。
ただし、理論ベースの本じゃないので経験則らしいです。

服用感としては悪くない。精神的に(抑うつ等)落ち着いています。

399:優しい名無しさん
07/05/21 07:16:53 sor/4x3y
金があったらおまえらもこっちやるんだろ?
ただ余程の金持ちでない限り
処方される側も色々研究しなきゃ
やってられんぞ

400:優しい名無しさん
07/05/21 15:20:04 GcxMlTX6
ついに、威霊仙に手を出しましたよっと。

401:優しい名無しさん
07/05/21 16:48:01 ASxfCwxf
大鶴義丹の母に手を出した?

402:優しい名無しさん
07/05/21 17:38:11 GcxMlTX6
ついでに、独活も。
麦門冬は、既に飲んでる。

403:優しい名無しさん
07/05/21 22:32:06 tarzmcip
>>397
ちょっとの間飲んでいました。速効性はないけどじんわりじわじわ落ち着く感じで期待してたら薬を変えられてしまった…。

404:優しい名無しさん
07/05/21 23:17:05 Voed8eph
経験的で恐縮だが、抑肝散や抑肝散陳皮半夏を飲む時は六君子湯を併用すると良い。
じゃないと元気がなくなっちゃうよ。

405:優しい名無しさん
07/05/23 02:43:34 wHQDzoIG
ツムラ25番のケイシブクリョウガン飲み始めた。
自分の予想ではホッチュウエッキトウかカミショウサンとか出されると思ったから意外。
症状言って、舌の裏みて、脈聞いて、腹触って、胸の音聞いてもらって決まりました。
漢方って、症状だけでなく、その人の体の状態もみて決めるんだと実感した。
初診療と抗不安剤と漢方込みで3割負担で1200円だった。
効いてから言うべき言葉だが、薬込み2500円もかかり、
ろくに話も聞いてくれない心療内科なんかに行ってたのが馬鹿みたいに感じた。
町医者や昨日行った漢方治療もしてる医者のほうが話聞いてくれたし。

406:優しい名無しさん
07/05/23 12:06:23 wHvSJ0EQ
スレリンク(utu板)l50

併用スレあっというまに消滅。併用を主張してたやつはどこいった?
>>96の指摘どおりか。

407:優しい名無しさん
07/05/23 21:39:11 Q9js2bkF
>>405
ああ私もきっちり問診してもらってケイシブクリョウガン飲んでたなぁ。
いいお金取る精神科医より本当にきちんと話聞いてくれて・・・。
効いてれば最高の所だったんだけどね。

408:優しい名無しさん
07/05/23 23:24:20 bKGeZTp0
>>405にかなり同意。精神科の三分診療に慣れてしまうと漢方専門医は本当に話をよく聞いてくれると思う。
でも薬が一発で合う事は珍しいので頑張ってチャレンジしてね。合うといいね。
ケイシブクリョウガンって生理痛とかにもいいやつだっけな。昔飲んだような。

409:優しい名無しさん
07/05/23 23:44:13 O6D6PkcN
>>406 こっちのスレにも去年の9月から例の荒らしはとうとう一度も出現せず
鍼灸と併用すべきじゃなかったのかねぇw
スレリンク(utu板)l50

410:優しい名無しさん
07/05/24 01:32:29 nl+wUXtu
ツムラの12番を飲んでましたが私の体質には合わなかったのか、朝起きた時からだるさと不安感、とにかく横になってないといられなかった
二ヵ月弱服用の間、デパスをやめていたけど一向に改善せずデパスに戻りました
嘘のようにだるさが消えスッキリ、漢方はやめてしまいました…
あのだるさはなんだったのだろう

411:優しい名無しさん
07/05/24 09:45:12 s2tJ7E10
>>410
量が多くてだるすぎって事もあるよ。半分の量で良かったのかもね。
私は逆にデパスでだるくて寝たきりになったよ。因みに12番は飲んだ事なし。
更にちなみにアモキサンの量が多くて寝たきりになった事もある。1/3にしたら快適だった。

412:優しい名無しさん
07/05/24 18:21:09 i2TkNv24
>>406>>409
身体・健康板で

漢方薬でスムーズに病を治すコツ★★

というスレを立ち上げて、好古というコテで活躍中です
テンプレだけでも見る価値アリ!

413:優しい名無しさん
07/05/24 19:50:10 7qPRf2vr
↑削除依頼出てるけどw

414:優しい名無しさん
07/05/25 04:25:24 X8zsGRhq
>>412
自演乙

415:優しい名無しさん
07/05/25 04:30:28 Zrb8o2Om
そのスレ、ほぼ一人語りのようだが
他のスレの流れを邪魔して説教を垂れるよりはよっぽどいいんじゃね?
生暖かい目で見守りましょう。

416:優しい名無しさん
07/05/25 13:19:39 PGJHyiwT
ツムラの83番飲んでます。
なかなか調子よいです。
朝夜二袋ずつなんですがみなさんどのくらい飲んでますか?

417:優しい名無しさん
07/05/25 14:56:38 +LtBRi4a
>>415
同意。

活躍中って自分にも使える言葉だったんだね。
あちらのスレで頑張って活躍して下さい。

418:優しい名無しさん
07/05/25 15:20:00 gzQusHUD
まぁ隔離されてていいんじゃないかと

419:優しい名無しさん
07/05/25 15:28:48 gzQusHUD
抑肝散陳皮半夏と柴胡加竜骨牡蛎湯 両方試してみたけど
きいてる気がする・・・
ただ前者はすげー眠くなる
でも自分の証はおそらく虚証
うーん・・・

ちなみにデパスと併用中
やっぱデパスが一番効くけどね・・

420:優しい名無しさん
07/05/25 18:39:09 Zrb8o2Om
>>416
抑肝散加陳皮半夏ね。
こないだ初めて処方されて(>>398)、今日の診察で増量になりました。
カネボウのスティック包装(3.75g)を1日3回。今までは2.5g包装だった。

まあ悪くない。もともと気になっていた処方だったんだけど
実際飲んでみて、自分の体質には合ってる気がする。

421:優しい名無しさん
07/05/25 18:49:13 sGqsBYKH
体・健康板で

漢方薬でスムーズに病を治すコツ★★

というスレを立ち上げて、好古というコテで活躍中です
テンプレだけでも見る価値アリ!


422:優しい名無しさん
07/05/25 19:02:58 sGqsBYKH
誰かが出てきて本気でそういうのと対峙してくれればなーと
長いこと見てたんだけど。
2ちゃんねるもインターネットも詳しくないので、
こういうスレ立てまですることは本当に丸っきり考えてなかった。
流れでこういうことになってしまったがやるからには本気でやる。
他のアホスレの立て主より自分の方が少しは真剣に考えてる。

多くの漢方医や漢方オタに対する不信感は頂点に達してるが、
漢方薬に対する信頼は全く揺るがない。
信頼するべき素晴らしい先生達も確実にいる。


漢方や鍼灸がもっと広まれば、拡大する医療費が減り国のためにもなり、
病気で悩んだり、自殺したり、誰かを傷つけたりということが減り、
看護師や医者の重労働、苦しみも減ると本気で思ってる。
医者の仕事も減るかもしれないが、
病気を予防するという有意義な仕事ができるようになる。
漢方や鍼灸がもっと広まって欲しいと心の中から強く願ってる。
同じように願ってる方にはぜひ何かアクション起こして欲しいと
思ってます。
漢方の世界の問題の実態も掲げながら、なおかつその優位性を
訴え続けて欲しいと思ってます。


423:優しい名無しさん
07/05/25 19:52:39 C3hKxnD+
>>421>>422は、また例の荒らしか

おまえ>>320でこう言ってんじゃん

 >自分はこちらのスレから撤収します。

でたらめばっか書いてんじゃねえよ

死ねよ バカヤロー

424:優しい名無しさん
07/05/25 20:28:30 +lTH/3Zf
>>405です。
>>407-408
レスありがとうです。同じ事思ってる人、多いんですね。
一番話聞きそうな精神科医が一番聞いてない気がするし、
こういったら失礼だけど洞察力もないように思った。(全員とは限りませんが)
話下手な私でメモを持参しても上手く伝えられないくらいだけど、
漢方医は私の切実な状況を1回目で察してくれたように感じた。
ただ、漢方の効き目に即効性や過度な効き目を求めちゃいけないな…と思いました。
だけど自律神経失調症で漢方効いた人はよく聞くので根気良く色々試してみたいと思います。
漢方医も効き目を感じなかったら変えてくって言ってましたし。
ちなみにケイシブクリョウガン飲んで3日目、毎日眠くてダルイです。
元々倦怠感が1番大きな悩みですが、風邪ひいたときのダルさみたいなのになりました。



425:優しい名無しさん
07/05/25 20:31:28 bLtgMdDV
パニック障害には効かない・・・脳の病気だから。
何が効くのやら・・・。

426:優しい名無しさん
07/05/25 21:06:25 Zrb8o2Om
漢方は症状に対して処方されるものではなく、
症状をひっくるめた体質に対して処方され、効く。

すはわち、同病異治・異病同治。
同じ病気でも異なる処方、異なる症状でも同じ処方になることがある。

専門家、できれば漢方専門医、次善で漢方薬剤師に相談するのが先決。

427:優しい名無しさん
07/05/25 21:58:12 Qy6moAjP
漢方に限らず、 メンヘルの病に即効性のある薬は無い。
睡眠薬は効くこともあるけどさ。

428:優しい名無しさん
07/05/25 22:14:26 1p9ZQvGX
>>416
ツムラの83飲んでます。最近飲みだしたのですが、ききめはまだなんとも。
元気?ってまではいきませんが眠れるようにはなってるかな。
私の場合は朝昼夜食前に一袋づつ飲んでます。

429:優しい名無しさん
07/05/25 22:34:49 ro3utvQx
質問したい人は症状を詳しく書いてください。
別に漢方薬の選択はそれほど難しくはないよ。
素人から見ると手品のように見えるけどね。

430:優しい名無しさん
07/05/25 22:52:45 Clocs6s+
無理だよ。
鬱病患者が事実を言うと思うか?

431:優しい名無しさん
07/05/26 03:42:13 5wxBwF6q
ここって処方してもらうスレだったっけ。脈とれるんだ。へー。

432:優しい名無しさん
07/05/26 10:39:38 m8Qq/cca
薬剤師は、法律上、患者の体にはふれることができない。
だからどこの漢方薬局でも脈は診ないで薬を選んでますよw

433:優しい名無しさん
07/05/26 10:48:46 BND02EcX
>>424
ケイシブクリョウガン、昔処方されたけど全然眠くならなかったよ。
とりあえず朝昼は半分にしてみたら?夜だけ1包。

434:優しい名無しさん
07/05/26 13:08:50 KTWC06+3
>>432
薬局でも「舌診のようなもの」はしてくれるけどな。

以前荒れていた時期に「舌画像うpろだ」という
アイディアが浮かんだが、情報が中途半端なのでやめた。

435:優しい名無しさん
07/05/26 16:23:00 acPeAN5W
>>423
自分のスレとアトピー板で暴れてるよ。
好古

436:優しい名無しさん
07/05/26 19:11:15 nelekXVE
他スレからテンプレ借りてきました
使っていいそうなので
スレリンク(body板:3-5番)

437:優しい名無しさん
07/05/27 03:18:33 e/T4Jnn7
まぁさ、好古が言うのも一理あって、ネット上で症状を言って薬を教えてあげるなんて事は、実はかなり無理矢理でおこがましい事ではあるんだよね。
漢方を製造販売しているプロまでがそんな無茶をやってる。

438:優しい名無しさん
07/05/27 03:23:19 e/T4Jnn7
大体「風邪には葛根湯」自体がどうしようもない大嘘だから。
市販の漢方薬も、体質とかについてあまりに説明がなさ過ぎる。
答える人は、堂々と○○湯!じゃなくて、ここでの意見はあくまで参考程度にして、ちゃんとした漢方薬局か漢方専門病院へ行けよ~と書いてあげて欲しい。

439:優しい名無しさん
07/05/27 10:40:47 xqhJCUMO
質問者の邪魔する好古のほうがおこがましいよ

コピペでスマンが証拠↓
スレリンク(kampo板)


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:25:13 ID:htaAMdpL
こういうネットなんかでどこの馬の骨か分からないような人間にだまされて信じて飲んでしまう。いい気になって
、どれだけ漢方の信用を貶めているか 自分なら処方名出せる、自分の心を満足させたい・・

326 :292:2007/02/02(金) 16:49:11 ID:7qRHBqaJ
ID:htaAMdpLさん
飲む飲まないは自己責任でと思っておりますので ご 心 配 な く 。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:27:44 ID:mgjWbleO
だからあなただけのことじゃなく、他の人も迷惑するから書いてんだ。
こんなところで聞かないで他のところで聞いたらどお?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:38 ID:HaA/0XDV
要するに質問や回答を妨害したいというのがこのわかりやすい荒しの目的だから、292は回答をただ待ってればい
いんじゃないか。まともに関わりあうと荒しの思うツボだよ。

440:優しい名無しさん
07/05/27 14:53:02 e/T4Jnn7
あの粘着っぷりは最悪だったけど、言ってる事は一理あると思う。
好古はそれなりに漢方薬を愛している様だから(笑)
カミショウヨウサンが聞きますよ。→効かない!無駄金だった!漢方ってやっぱダメ!と広められたくないんじゃないかな。
あと折角自己スレ作って大人しくしてんだから、煽るとまた荒らされるよ。

441:優しい名無しさん
07/05/27 15:53:18 mzUxUyJT
あんなキテイガイは即死すべき

442:優しい名無しさん
07/05/27 21:44:50 e/T4Jnn7
まぁ基地外じみてるね。
向こうで自分の事を女と言ってるらしいよ。
あとここで暴れていた自覚があるらしく、個人情報を特定されるからという理由でお勧めの薬局名さえ書かないw

443:優しい名無しさん
07/05/28 02:13:24 P1hvslw6
鍼灸併用しろ野郎は好古じゃないんだけどね。オレオレ。

444:優しい名無しさん
07/05/28 06:54:45 pBA/JI9X
かみきひとーで食欲が出るようになった気がして、
ショックです
同じようなかたいませんか?

445:優しい名無しさん
07/05/28 06:55:48 pBA/JI9X
かみきひとーで食欲が出るので
かみしょうようさん、に変えたいのですが、
こちらも食欲が出ますか?

446:優しい名無しさん
07/05/28 09:50:15 3NmQx8q6
フツーだった気がする。薬×食欲は相性だから、人によると思うケド。

>>443
本に鍼がいいって書いてあるのをよく見る。副作用もないし。効果がすぐ分かるし。

447:優しい名無しさん
07/05/28 12:07:41 RhG+cn8/
針ネタはスレ違いなのでこちらで

スレリンク(utu板)l50

448:優しい名無しさん
07/05/28 14:15:56 3NmQx8q6
>>447
443が併用と書いてる事にレスしたんだけど分からないかなー。細かいね。

449:優しい名無しさん
07/05/28 15:53:03 pHFAMzQn
併用スレでやれ

450:優しい名無しさん
07/05/28 16:51:18 WAvNdyLv
ツムラの120ぐらいあるやつじゃなくて、
漢方薬局で色々マイナーなのを(漢方医に任せる)煎じてもらったほうがいいとおもう。
高くなるけど、遠回りするよりよいかと。

451:優しい名無しさん
07/05/28 17:30:35 3NmQx8q6
んとに細かい奴らだなー。プンプン。=3

>>450
薬局で適当に選んで買うよりは漢方薬局の方がいいけど、病院三割だからそれも選択肢の一つ。ただし漢方専門医。
うちの先生はツムラとかカネボウ以外の薬も出してくれるよ。分包されてない粉末。
漢方薬局の方が種類は豊富、量も出せる。ただ月に数万円かかる覚悟でね。

452:優しい名無しさん
07/05/28 19:29:37 KIPZxIJD
>>451
そういう漢方医しりたい…ツムラとか以外で保険処方してもらいたい…。
探せば…あるかな、関西です。

453:450
07/05/29 07:41:17 gGkCaE17
関東です。保険外の薬を何でも出してくれる訳ではないですよ。
名前はあげられないけどケイシみたいに漢方薬の名前の一部でお薬110番にはない薬です。ビタミン剤みたいな感覚で出してくれているんだと思います。

454:450
07/05/29 07:46:56 gGkCaE17
いい病院を見つけるヒント
☆古くて小さくて漢方薬専門医。(儲け主義でなく小規模)
☆先生は年配。(経験豊富)
☆多剤処方も出来るし、いずれはお薬ゼロを目指す。(患者の事を本当に考えてる医者はこれ)
漢方医の場合、ほとんどが話をよく聞いてくれます。
たまに生活面の指導もしてくれます。
頑張って探してみて下さいね!

455:優しい名無しさん
07/05/29 12:08:25 l1Xz0T7R
老舗風の漢方薬局何軒か回ったけど、漢方医は教えてもらなかった。


456:優しい名無しさん
07/05/29 13:21:45 wXlP0KPj
前スレのPDで苦しんでいた女の子が454の役立たない助言を見たらワラウんじゃ           

457:優しい名無しさん
07/05/29 16:26:33 gGkCaE17
漢方薬局は自分の所で薬を買ってほしいからわざわざ病院の紹介なんてしないよ。自分の足で探すしかない。
後は今かかっている精神科か総合病院の先生にいくつか聞いてみるとか。
私も漢方薬に興味がなかった時は気付かなかったけど、よさそうな病院を二軒見つけたよ。

458:優しい名無しさん
07/05/29 18:05:01 zIFGmDjG
前に総合病院の漢方外来いきました。
身体は何も診てもらえず。ツムラの漢方薬表をみて、これだしときますね、
で終わり。効かなかった。
てか精神的な不安とか動悸とか、そんな症状は身体を診なくてもいいみたいに言ってた。

昨日、中医のパンダの漢方薬局いってきた。身体は舌だけだったけど、話をすごい聞いてくれてアドバイスももらった。
薬は市販のだけど、西洋薬を徐々に減らしていけるように、となった。

459:優しい名無しさん
07/05/29 23:13:52 XVUMAOjf
行きつけの(といっても現住所近くじゃなくて実家のほう)の
漢方薬局が、ローカルメディアで紹介されたらしく、
こないだ行ったら激込み。病院並みの混雑だったから、
もうあそこには行きづらいなあ。

漢方薬局は中医系と日本漢方があるからな。
パンダ(イスクラ)は上のレスであるとおり、中医系。

中医もいいんだが、デメリットとしてはツムラ・カネボウの
ラインナップにないお薬を勧めてくれるので、
保険適用のために同じ安い薬を医者でリクエストするのが
不可能な場合がある。


460:優しい名無しさん
07/05/30 00:19:27 21Yjjm24
私も総合病院の漢方外来に行った時はそんな感じだった。
パソコンとにらめっこ。
舌診・脈診・腹診は一応してくれたし、精神科よりは話も聞いてくれたけど、西洋医学マンセーな先生が病院の方針でやむを得ず漢方をやってるって感じだった。
薬も合わなかった。

461:455
07/05/30 16:45:02 GjywGA/P
>>457
そりゃそうか。
でもほとんどの所は、生薬の煎じ薬欲しいと言ったら「病院で処方箋もらってこい」と言われたよ。
それで「この辺だとどこですか?」って聞いたらダンマリ・・・。

>458
町中のパンダの支店は最悪だった・・・。
おばちゃん、煎じ薬が通じなくてビタミン剤出してきた。


462:優しい名無しさん
07/06/02 10:22:30 mX02TFcl
>>456
その人のかかった漢方薬局の処方が、一番最初から変だったんだよ。
確かカミとシシシトウだったんだけど、シシシトウはそもそも
カミの中に丸ごと含まれる方剤だから併用する意味がない。
なぜとは思ったが、誰も指摘しなかったんで、一応ここで指摘しておくけど。
質問した人にアドバイスは出尽くしたようのでここでは繰り返さないが、
その後の経過は皆の予想どおりだった。

463:優しい名無しさん
07/06/02 18:09:58 +4lDx/r1
病院に通い、薬もいくつか変わったけどやっと薬が合ったよ!やっぱり先生でも当てるのは難しいらしい。
何ヶ月も飲んでいるけど効果が分からないという人がいたら、それは薬が合っていない証拠。体に合うものは飲んで10分もすれば何か変化がある。(手足が暖まる、眠くなるなど)

464:優しい名無しさん
07/06/02 18:17:56 aGSbl3gK
↑ちなみに病名と漢方おしえていただけますか?

465:優しい名無しさん
07/06/02 21:50:40 KUDPOzlY
お久しぶりです・・
かなり前に軽いPDでここでご相談させていただいたものです。
みなさんのご指摘のとおり、やはり先生について疑問を持つようになってしまいました。
めまいで「連珠飲」をだされたのですが 私は胃腸が弱く
胃はしょっちゅう痛くなるし、食欲もよくなくなり ここ1ヶ月は精神的なもので
下痢をしていました。
処方されたのは1ヶ月より前ですが 私の体質については十分に話をしましたし
それまでも胃腸の薬を処方してもらったことがよくあったのに連珠飲を出されたのです。
以前の残りで今日めまいがしたのでそれを飲んだら てきめん胃にきてしまいました・・
めまい、吐き気もあったのですが 夕食前に飲んで寝たら起きたとたん胃がきりきりむかむか・・。
ちなみにめまいは治った気がしたのですが、おきてしばらくするとまた気持ち悪い感じです。
目の疲れからきているようなこのめまいと吐き気はどんな漢方がきくのでしょうか・・。
のどの違和感 めまい 首の重苦しさ、吐き気 が主訴ですが、胃にもいいものがいいのですが。。
体質は虚弱だと思います アトピーもあります 色白で、おなかとか顔には肉がついてるんですが
全体として細い体だといわれました<薬剤師に
医者には不安神経症だといわれています。
漢方医は近くにいないので、漢方(ツムラ)を出せる心療内科で”これを出してほしい”
と提案して保険をきかせて試してみたいと思います。
症状がつらく仕事もやめたので・・・ でもなんとか漢方で治したいんです。
どうかご教授お願いします。


466:優しい名無しさん
07/06/02 22:27:44 R85fNHiy
>>465
すごいタイミングで出てくるね。
ご教授ったって何言っても聞かないじゃん。

467:優しい名無しさん
07/06/02 22:32:16 lWoqJIIC
荒らしがくだらない説教を始める前に書いとくか

>>465
腹も脈も舌も診られない掲示板上での症状漢方というのはムリがあるから
適切な処方はまともな専門家に実際に会って訊いてみてください。

多少のお金は掛かりますが、お時間はおありのようですので
都市部にある漢方専門医または知識経験の豊富な老舗の漢方専門薬局に
2~3回通ってみてください。

よくなってきたら保険で出せるツムラやカネボウについて相談しましょう。
銭ゲバでもないかぎり、地方在住のため経済的時間的余裕がないから
地元の心療内科で処方してもらいたいと言えば教えてくれることでしょう。

468:優しい名無しさん
07/06/02 23:50:09 +4lDx/r1
>>464
漢方薬はオーダーメイドなので参考にはならないと思いますが一応。
身体表現性障害の疼痛性障害、うつ状態(本人自覚無し)パニック、強迫です。
薬は香蘇散。半夏厚朴湯や葛根湯が使えない人に。
体力がない虚証向きの軽めの発散薬。
風邪の初期症状や蕁麻疹にも。
鎮痛作用、気を通す・血行改善・解毒作用、健胃・嘔吐感抑制・痰を切る、解毒・痙攣抑制・抗炎症作用、身体を温め発汗と解熱を促進し全体を整える。

469:優しい名無しさん
07/06/02 23:56:47 +4lDx/r1
>>465
私は頭痛の頓服で苓桂朮甘湯を出されています。もとはめまいの薬ですがめまいには効かずに頭痛によく効きます。
めまいだけでも種類はいくつもあると思いますし、熟練の先生なら裏処方が出来ます。今回の私のメインの薬も風邪薬→うつ状態・神経を静める、めまいの薬→頭痛の薬などの使い方が出来る訳です。
指名買いではなく、病院を変えた方がいいと思います。精神科と同じでヤブも名医もいます。

>>464さんも同じです。私に香蘇散が合ってもあなたに合うとは限りません。
いい出会いがあるといいですね。長々失礼しました。

470:優しい名無しさん
07/06/03 01:26:45 +27IjRlw
>>465

過去スレ読めたら検索して見て欲しいが、
そのときは半夏白朮天麻湯と加味逍遥散の2つをあげました。
普通の内科医に相談してみればいいと思うけどね。


471:優しい名無しさん
07/06/03 01:55:16 7fTeSXgF
安定剤の代わりになる漢方には出会えてないが、
胃が一時不調だった時、あれこれ試してたら割と簡単に合うのが見つかった。
でも常用するものではないって言われた。
それってコウソサンだった気がするんだけど、皆毎日飲んでるの?

精神的なものも含めて改善したいなら、もっとあれこれ入っている方が良いって。
それぞれの成分が相殺されたり何たらで長期的に飲めるんだってさ。

472:優しい名無しさん
07/06/03 01:56:00 7fTeSXgF
つけたし。

コウソサンは、胃にもメンタルの方にも効いたよ。

473:優しい名無しさん
07/06/03 09:56:54 EesTvIbt
コウソサンを飲んでいますが、すごくゆったりした気持ちになります。
しばらく飲んでみます。

474:優しい名無しさん
07/06/03 20:02:13 dBwwNCbm
超神経過敏で視線恐怖症という神経症です。
胃腸が弱く、血流も悪く首が凝ります。
向いてる漢方って何かありますか?

475:優しい名無しさん
07/06/03 22:51:24 EesTvIbt
>>474
私も神経症持ちです。今コウソ散を飲んでいます。
他に知っているのは半夏厚朴湯や抑肝散陳皮半夏など。神経症に効く漢方薬は沢山あります。
自己判断で試すよりもいい漢方医、漢方薬局を探した方がいいです。証が合わないものを飲むと副作用もキツいし体を壊しますよ。

476:優しい名無しさん
07/06/04 00:36:50 XOo98DcM
私はリョウケイジュツカントウと、コウジン末を多めに飲んでいます
まず太って体力をあげようということらしい
鍼も併用していますが、不思議と肩こりを取ると胃腸の働きがよくなり
お腹がすいてたくさん食べられます→少し太りました
普段は過敏性腸炎気味です
大学病院の東洋医学科で漢方医と鍼灸師が連携しながら治療してくれています


477:優しい名無しさん
07/06/04 09:20:09 FD7VX8uP
>漢方医と鍼灸師が連携しながら治療してくれています
いいですね。
私も苓桂朮甘湯を飲んだ事があります。体が温まり、効果は加味逍遥散と同じ様な印象でした。
あと私も鍼をやってもらっていますが、左肩が痛むのは胃酸過多の人が多いそうです。

478:優しい名無しさん
07/06/04 20:23:10 iHzLP6pt
どなたか詳しい方、教えてください。
漢方薬服用中は飲酒はダメなのでしょうか?
量は多くないのですが飲む機会が多いので。

479:優しい名無しさん
07/06/04 21:17:47 QdCLJwmq
一概にはいいとも悪いともいえない。
飲んでる薬と、体質が詳しく書いてあれば
具体的にこたえられるけどね。

480:474
07/06/04 23:28:23 nqbfZz8I
>>475
ありがとうございます。
今はカミキヒトウを3週間ぐらい飲んでます。神経内科で処方してもらいました。
今のところ神経症が良くなってる感じはしないです。

481:優しい名無しさん
07/06/04 23:50:45 RLWgLVoe
>>478
常識的に、薬と酒は相容れないから、 漢方でもダメだと思うよ。

482:優しい名無しさん
07/06/05 00:01:09 MQI/Z4Qn
例外的かもしれないが
八味地黄丸などは(適量の)酒と一緒に服用しろということが
原点の「金匱要略」に書いてあると聞いたことがある。

薬用酒もあるしな。

まああくまで適量だろうし、医者に相談するのが最善だが。

483:優しい名無しさん
07/06/05 00:26:25 j2muJ/oE
ほとんどの薬はアルコール厳禁とは書かれていなくて、ごくごく一部の薬は駄目と書かれていた。あと前出だけど、お酒と一緒の方が効く薬もあるんだよね。漢方って酒飲めるんだと思った。でも詳しくないから、
>医者に相談するのが最善だが。
に同意。参考にならなくてごめん。

484:優しい名無しさん
07/06/05 02:32:14 fMQrsPwZ
カミキヒトウ飲んだことあるけど…やばマズすき…。
あわなかったし。

西洋薬で安定してきたからまずオウギケンチュウトウで体力つけるみたい。

485:優しい名無しさん
07/06/05 06:42:40 Fod36I2N
このネタだが続きは夜にしよう

486:優しい名無しさん
07/06/05 09:16:12 j2muJ/oE
>>484
まずいって事は合ってないんだよ。
私も、これ一般的には嫌われるだろうなーって思うけど、好きだし効く漢方を飲んでる。何度も出てるから名前は出さないけど今までで一番お気に入り。

487:優しい名無しさん
07/06/05 09:26:26 6yhReslY
三週間前からカミショウヨウサンを飲んでます。食欲がとまらない。食べても食べても腹がすく。
寝る前にポテチ・揚げせんべい一袋ずつ食べたのに
起きたら腹が吐きそうな程すいていて、今パン二枚とラーメン食べた。
副作用でこんなにも食欲出た人いる?

488:優しい名無しさん
07/06/05 12:42:46 j2muJ/oE
食欲出てる。お腹空く。
ヤバいなら半分か2/3にしてみたら?

489:優しい名無しさん
07/06/05 13:18:25 6yhReslY
そうですね。減らしてみようかな…
さっきも菓子買いに走って大量食い。どんどん太ってくよ…。

490:優しい名無しさん
07/06/05 13:31:38 1m8AHSnq
>>486
不味い=身体に合わないでOK?
煎じとツムラのエキス剤処方されてるんだが
煎じが不味い飲んで一ヶ月以上経つが変化もない
合ってないんだろうか…

491:優しい名無しさん
07/06/05 14:26:14 j2muJ/oE
>>490
私も前に飲んでた煎じはまずかったな。まずいけど「うん。悪くない」って感じだった。
まず~とか、にが~って感じだったら合ってないと思う。これ真実。

492:優しい名無しさん
07/06/05 14:38:49 ng+QdsKl
>>491
そう、それ!まず~にが~なんだよ。
エキスの方が美味しく飲んだ後身体が温まってくる
今飲んでる煎じびみょう、先生の好きな処方らしい

493:優しい名無しさん
07/06/05 19:45:15 j2muJ/oE
じゃあそのエキスの方がいいと思うよ。

494:優しい名無しさん
07/06/05 20:46:58 llFdQSBm
週一でマッサージにいってるがそこの先生が中国人(医者じゃない)で、
色々話し聞いてくれてストレスで心腎不交になっているんじゃないかといわれた。
心腎不交を説明してくれたけど日本語がそれほどうまくないのでよくわからなかった。
豚の心臓に朱砂という漢方薬を詰めて煮込んだスープがよくきくといっていたが
日本でそんなものが食べられるはずが無く心腎不交でググって適した
漢方薬(天王補心丸)を調べて買って飲んでみたら凄く効いた。
変に高い物売り付けようとする薬剤師より普通の中国人のアドバイスのほうが
はるかにましだと思う。



495:優しい名無しさん
07/06/05 22:28:47 +f/3RHXt
>480
加味帰脾湯の生薬と酒の単純な相性の問題はないと思う。
適量なら問題はないと思うが、場合によっては、
漢方薬でよくなってきている症状が、
飲酒によって悪化するということも考えられるわな。

病院がいいアドバイスをしてくれなかったら、
自分で注意深く観察すればいいんじゃないか。

・通常の飲酒よりもむくみがひどくなる
・通常の飲酒後と比べて、睡眠がひどく浅くなる。よく眠れない。
・漢方だけのときより脇腹が重く感じる

このあたりがポイントじゃないか。

496:優しい名無しさん
07/06/05 23:10:34 vNw8Qj4/
>>478です。
飲酒についての質問にたくさんの方からアドバイスを頂きありがとうございますm(__)m

飲んでいるのは抑肝散加陳皮半夏を1日3回(各1包)です。
そうですよね、漢方といえども薬。飲酒はしないに越した事ないですよね。
どうしても飲まなければいけない時以外は極力控えようと思います。
お酒好きなのでキツイですが頑張ります。

497:優しい名無しさん
07/06/05 23:20:12 MQI/Z4Qn
>>496
>飲んでいるのは抑肝散加陳皮半夏

推測ですが、睡眠状態を改善して精神症状の安定を図ることが
服用の目的の一つではないですか?
お酒は睡眠を浅くするので、なるべく控えめに。

498:優しい名無しさん
07/06/05 23:25:04 y/87cQsa
適量なら問題ないと思う。
適量とは、体調の不良を起こさない程度。

漢方ってそういう実行するのがつらく
なるような医学ではないと思うんで。

499:優しい名無しさん
07/06/06 00:21:04 PkWRqUfC
>>496です。

>>497>>498さん
またまたアドバイスありがとうございます!

不安やイライラといった精神症状改善のために飲んでます。
まだ飲み初めて一ヵ月ですが、なんとなく効いてるような。。
一番感じるのは体が温かくなった事です。
もともと冷えがかなりひどいので嬉しく思っています。

皆さん親身になって頂き、2ちゃんも捨てたものではないな~とひそかに感動してます。
本当にありがたいです!


500:優しい名無しさん
07/06/06 00:51:47 iNNEnvW1
>>494
よかったね!心臓って凄・・。

501:優しい名無しさん
07/06/06 00:52:52 iNNEnvW1
>>499
よかったですね。よくかんさんは、私も一週間ばかり煎じを飲んでましたよ。
臭くてまずいけど嫌いじゃなかった。西洋医薬と違って「酒厳禁!」じゃないのは嬉しかったな~。
今の薬は分からないけど、先生からも薬剤師さんからも酒厳禁と言われてないから多分大丈夫だろう。

502:優しい名無しさん
07/06/06 02:25:13 ZeEvcjnN
>>494
日本人の鍼灸師の場合、わかってても言えないみたいね。
違法だし何かあったら責任持てないから・・・。

503:優しい名無しさん
07/06/06 03:55:13 itf//Oov

関連スレ


** メンタルヘルスと東洋医学 その1 ***
スレリンク(utu板)

アロマテラピーでとりあえずもちつけ 2ml
スレリンク(utu板)




504:参考スレ
07/06/06 16:15:04 mxbYHdUM
大人気漢方スレ
!!!!!!!!!!!!!!
漢方薬でスムーズに病を治すコツ★★

好古//////活躍中/////////必見の価値アリ
!!!! !!!!!!


常識が変わるzo!


505:優しい名無しさん
07/06/06 17:19:40 YxGqgGTK
ああ、面白くなってるね

506:優しい名無しさん
07/06/06 17:32:04 1bPM694R
>>494
メンヘルの病名はなんですか?
私もそれ飲んでた。眠気が強くなって、西洋薬と併用できなかった。

507:優しい名無しさん
07/06/06 19:24:21 N5uEzyzn
飲んでた薬の味が、だんだん不味いように変わってきた。
薬が悪くなったわけではないだろうから、体質が変わったと言うこと?
違う薬にしなさいってこと?
ここ3ヶ月、忙しくて薬をもらうだけになってるから、先生に相談できません。
教えてくださーい

508:優しい名無しさん
07/06/06 22:36:37 iNNEnvW1
>>504
わざわざ他人のふりして宣伝を書くなんて。恥ずかしいのかな?かわいい人だね!

>>507
先生に聞いた方がいいと思う。やっぱ体質が変わると味が変わるんだー。その辺ナゾだったんだよね。

509:優しい名無しさん
07/06/06 23:28:41 Fy60SH6v
504
漢方薬スレが存続するかどうかは、結局は回答できるやつがいるかどうかだ。
それがいないスレはあっけなく消えてく。自演で3スレくらい続けばたいしたものだが
そのエネルギーを再就職活動にでも使ったほうがいいんじゃねw

510:優しい名無しさん
07/06/07 00:34:04 X7bYhxeH
やっぱり自演だよね。

511:踊らされたバカ
07/06/07 01:46:57 ZEYkm+lR
オーノー!気付かなかったヨ!

512:優しい名無しさん
07/06/07 01:53:22 50Tt9iqk
>>476
遅レスだけどどこの大学病院か教えてもらえませんか?

513:優しい名無しさん
07/06/07 09:53:24 nH8Kj346
>>512
URLリンク(www.med.kindai.ac.jp)
        ↑ココ

514:優しい名無しさん
07/06/08 08:39:56 Ge+TOUEO
>>512
固有名詞はちょっと…
都内ではないですよ
あと連携というのは偶然そんな流れになったということで



515:優しい名無しさん
07/06/08 09:00:17 HFLxyreY
名前を出したからって殺到しないよ。ふーんって位。
他県なら尚更。
ごくごく一部の人は行ってみるかもしれないけど。

516:優しい名無しさん
07/06/09 10:28:51 od57lz3q
基本的に鍼灸で治せる不調は、漢方薬(あるいは中国の漢方薬)で治せるよ。
傷寒論などの古典を読むと、これは鍼灸を併用すべきだ、なんて
どこにも書いてない。つまりそういう必要がなかったということだよ。
必要があれば書くはずなんで。日本の古典にも併用しなければならない
と書いているものはない。

逆に、鍼灸ではなおらない不調はたくさんある。


517:優しい名無しさん
07/06/09 11:06:16 BK0h5r5u
小建中湯を朝夜3袋、六君子湯を夕方1袋
どちらも緊張をほぐしたりする効果があるらしい
もともと虚弱体質気味だから、こういう胃腸系の薬を出されたんだろうけど
でも、某スレ見たら量をも飲まないと効果なしというし、
六君子湯1袋とか意味あるんでしょうか?
それに両方とも胃腸薬だし。自分で精神系の漢方薬使いたいんだけど、
医者に命令するのもアレだし。
確かに疲れにくくなったけど。。。

518:優しい名無しさん
07/06/09 11:26:13 nJdgyqKJ
小建中湯は、桂枝湯プラスアルファの胃薬で、
パワーを補うにはちょっと足りないという解釈じゃないか。
ちょっと加えてみるかという感じかなと。
あとたまに吐き気とかがあればそういうのにも
対応して出したりする可能性はあるよ。

436か、詳しいテンプレで書いてあれば
答えようがあるが、まあ回答にはなったかな

519:優しい名無しさん
07/06/09 11:29:42 nJdgyqKJ
>某スレ見たら量をも飲まないと効果なしというし、

基本的には飲む人によるよ。
あらゆる人が同じ量必要だということはありえないよ。
少なめで足りればそれに越したことはない。
多めでないと効かないという場合もあるけどね。

520:優しい名無しさん
07/06/09 12:19:39 BK0h5r5u
>>518-519
ありがとう。
一応、漢方を専門にしてる人みたいなのでとりあえず飲んでみます。
量も人それぞれみたいですしね。

521:優しい名無しさん
07/06/09 12:22:40 8lcK5bnm
漢方は量もそうだけれど、長い期間飲み続けて意味があるとオモ

522:優しい名無しさん
07/06/09 12:29:58 mJd+Mtv2
大学病院の漢方外来に通院してます。
初診の時しか、脈とか舌の診察しません!
皆様は、どんな感じですか?
教えて下さい。

523:優しい名無しさん
07/06/09 15:23:13 XVkaN0RE
毎回、舌、脈、お腹、診ますね
あと首とか背中も…


524:優しい名無しさん
07/06/09 15:32:01 XVkaN0RE
>>517
まず精神的な回復をと願うのは当然ですが
体力つけることは基本だから良いのではないでしょうか

私はひどく痩せているのですが(太れない体質)、「あなたは太ることで多くが解決するはず」との治療方針のもと漢方飲んでいます
たしかにドグマチール飲んで太ったときはかなり良かったんですよね
ただ、長い目でみるとケミカルなものを遠ざけたくて、やめました
今はもちろんドグマチールのような太りかたではないですが
月に1~2キロ増えて、胃腸の働きもよく、疲れにくくなりました
周りからも顔色いいねと言われます
体調いいとそれだけで気分がラクですよね


525:優しい名無しさん
07/06/09 18:31:25 mJd+Mtv2
>>523
ま、毎回ですか!!
私の先生やる気ないのかなぁ?

526:優しい名無しさん
07/06/09 19:23:31 i0SYxEjx
毎回は測らないよ。最初に診て大体分かるだろうし。舌や腹が急には変わらない。
あと薬の量も多ければいいというものではないよ。必要な人は大量に飲む場合もあるだろうけど、どんな薬だって適量が一番。
合わないと思っていた薬を半分にしたら調子がよくなる場合もある。

527:優しい名無しさん
07/06/09 22:20:11 mJd+Mtv2
>>526
鬱病で西洋薬と併用してます。
肩こりでツムラの柴胡桂皮湯を飲み始めて6週間、
「頭痛が西洋薬で治らない」と言ったらツムラのゴシュユトウ
脈や腹は、すぐに変わるモンじゃないから、口頭だけで処方したのかな?

528:優しい名無しさん
07/06/09 23:18:44 vEQb5R/V
自分が前行ってた所は問診毎回丁寧にやってたけど、処方下手だったよ。
毎回一定の診察代取る為にやってただけ。
でも、躁鬱気味の人なんかは、薬を替えないにしても、毎回問診して
医者は体調把握するべきだと思う。

529:優しい名無しさん
07/06/10 01:14:39 977F5Y0x
問診はとにかく時間をかけてゆっくりと。患者の言い分や変化をよく聞き、耳を傾けて真剣に向き合ってくれる。
でも体を触るのは毎回じゃない。脈の強さはたまに診るかな。脈がしっかりして来たかどうかを確認しているみたい。
患者を適当にあしらう医者、また薬の効き目に疑問があるなら病院を変えた方がいいよ。

530:優しい名無しさん
07/06/10 09:40:04 iXWgTtq3
四逆散から補中益気湯にかわった

531:優しい名無しさん
07/06/10 21:46:33 t60mRBTP
大して患者の話を聞かない心療内科の医師に慣れてたから、初めて漢方外来行ったときびっくりした
あまりに話をよく聞いてくれるんでね…
何だかうざいような、怪しいような(笑)気がしてしまった
お腹もしつこいくらいにあちこち触るし…
いま思うと意味があってのことなんだけど

532:優しい名無しさん
07/06/10 22:01:47 AFeMfDpJ
>>528
みんな5分位で、診察室出て来ます。
私もそうですけど…
自分から話さなければ何も、質問して来ない先生です。
>>529
肩こりが良くなると、今度は頭痛って具合で…
治して貰った気がする様な?しない様な?
イマイチな状態です。

533:優しい名無しさん
07/06/10 22:11:16 977F5Y0x
>>532
大学病院・総合病院系じゃない?西洋医学マンセーな病院が適当に漢方外来を作ると5分診療になる。
漢方専門の病院に変えた方がいいよ。
綺麗で大きい病院は患者の事より病院経営が大事なとこ。真面目にやってる病院は患者の体を第一に考えて無駄な投薬はしないから儲からない。(と思う。)

534:優しい名無しさん
07/06/10 22:37:27 CEndMICn
通常出すのは顆粒だから、効く薬が出るなら、開業医でも
大学病院でも同じだよ。あまり証が動いていないことがわかれば
2回目以降は、5分の問診でも不思議はない。
効いているのかどうか、判断の基準はそこにしかない。
オレは中医の煎じ薬がいいと思うけどね。まいろいろだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch