親から小さい頃から精神的虐待を受けた人のスレ6at UTU
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人のスレ6 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
07/03/20 14:29:10 7F1VnLhA
おつ華麗さまです。
万俵鉄平も仲間でしたね。
私も、直接の暴力・言葉の暴力が多々ありましたが、金品を与える事で、親は帳消しなると思い込んでいた節があります。

今でも、声を荒げる人の対象が自身じゃなくても、恐ろしくなります。

一回病院に入院した時、同じ階が小児病棟で、個室が私の近くに集中していて、向かいの部屋から、病気の子を何かにつけ、「
何度、言ったらわかるの!」「汚い!」「いいかげんにして」等、

およそ、病気の子を介護する母親と思えない怒鳴り声と弱々しい泣き声の子の声を聞いてパニック発作を起こしました。


辛かったです。ドラマスレで親に愛されない子は云々書き込んだら、メンヘルスレに行けと言われて…。

ふつうに育った方は、親に愛されい事が生涯残るのが理解できないようです。


3:優しい名無しさん
07/03/20 15:43:05 Sy1T7PU7
だいじょうぶだよ
まじで

URLリンク(medicop.net)

4:優しい名無しさん
07/03/20 17:29:45 GMynCMwt
南条あやもスゴかったらしいね

5:優しい名無しさん
07/03/20 17:44:37 yDDuJ9wS
第二成長期から人間の屑と言われ続けてきた俺が通りますね。

6:優しい名無しさん
07/03/20 18:04:35 cZjeBXnV
なんかさ、お前はできない子、屑、消えろ、生まなきゃよかった、学校止めて施設に行けそうしたら縁を切れるから
なんて皆当たり前に言われてることだと思った
もっと一杯さっきも言われたんだけど思い出せない…
この前友達とその家族が仲良さそうで泣きそうになった

7:優しい名無しさん
07/03/20 18:47:19 izXMy99r
うちは・・
(経済的には)恵まれた環境 と 不釣合いなほどの暴力的 な家でした
身体的な暴力は物投げられたり たまに針でチクチク刺されたり火を当てられたり程度の軽いものだったけど
言葉の暴力は凄まじいものがあった

8:優しい名無しさん
07/03/20 20:46:37 CMYY1kGh
昔から色々言われて汚物扱いだったけどもういいや

9:優しい名無しさん
07/03/20 20:49:51 Bp/SyNxW
>30超えて、自分の癇癪の原因がなんだったかを知ってしまった。
>てっきり遺伝だと思ってたんだけどな。

>「女は勉強できなくていい」「バイトしたら不良になる」
>「お前はこの髪型がかわいいんだ(他人に100%男の子と間違われる髪型)」
>昨今ではいい大学を出た姪っ子をなにかと贔屓し、私に対しては
>「俺はお前の教育を間違えた!」と前触れなく怒鳴り、見下す態度。

>そりゃ自分に自信が持てないのも、常に精神が不安定で怒りっぽいのも
>当然だよなと思って、それで困っている。
>自分はこれからどうすればいいんだろう。

>とりあえず生きるための金を稼がないといけないのだが、
>今の自分の状態ではマトモな社会人をこなすのはすごく難しそうだ…。

前のスレのレス・・・一言だけ
親の言う事ずっと無理に聞かされて育ったらどんどん顔や身体が崩れていったよ。
身体を返してええええええええええええええええええ
返せえええええええ

10:優しい名無しさん
07/03/20 20:52:58 KRI9cuLC
うちは金銭的に恵まれていてもびっくりするぐらいケチな両親で学費さえ払ってくれない親だった。
口や手でやられてきた虐待に関しても許せないが金銭的な事での恨みがかなりある。
親としての最低限の義務さえ果たさないあいつらはほんとに死ねばいい。
せめて早く死んで遺産が入るのを待ってたのに父親の方は別に子供作ったので取り分が減る。
母親の方も兄弟と差別して私には遺留分しかよこさないだろうからどっちにしても遺留分しか来ないだろう。
ほんとあいつらは害でしかない。

11:優しい名無しさん
07/03/20 21:02:19 w+ONh3pP
私は学生の頃お腹がペコペコで夜中にお菓子を食べてたら
ゴキブリ女って言われた!

12:優しい名無しさん
07/03/20 22:41:34 PyW8kpkc
私はお勉強がよく出来る子だったけど、
「女は大学なんか行かなくていい」
「勉強ができるだけの女なんてカタワ(差別用語ですね)だ」
とか言われ、そのくせ成績落ちると殴られたりした。
髪の毛引っ張って引きずり回され、殴られることもしばしば。
小学生の頃からこっそり押入れにヘルメットと家出用品の入ったリュックを用意していた。

13:優しい名無しさん
07/03/20 23:03:25 8eCemzBZ
あー、勉強できる女なんて値打ちがないって言われたわ。
勉強なんかしたら怒られたし、いい点取ったら怒られた。
高校も行かせないって言われてたけど、
奨学金で大学まで行ったよ。
お前は大学なんか行って勉強はできるかもしれんが
人間的にはくずじゃって言われてます。
ま、いいけどね。大学行ってよかったし。

14:優しい名無しさん
07/03/21 02:46:37 c7/YrhDQ
3歳位までを、被虐待環境で育っちゃうと
生物学的に終わってるって本当?

15:優しい名無しさん
07/03/21 04:28:46 Lp4hevqo
>>14
大昔の通説です

人間は可逆性に富む動物なので、一時期の虐待期間で一生が決まるなんてことはありませんよ

16:優しい名無しさん
07/03/21 08:01:03 ql+YpjjC
皆の親はいくつくらい?
うちは56歳
年代的にそうゆう考えしかできないのかに

17:優しい名無しさん
07/03/21 11:46:09 iYzuK1PM
俺が小学生の時に言われた。

ちょうどテレビで、保健所に持って来られた犬の話をやってたのを見てた母親がこう言ったよ。
「保健所って、人間は引き取ってくれないのかね。犬も猫も、飼い主がいらないと思うから持ってくんでしょ。お前も保健所いけば?」
だってさ。
色々言われたり殴られたりしたけど、さすがにアレは効いたね。

ホントに何にも言えなくなったよ。


18:優しい名無しさん
07/03/21 12:01:04 i6ytx82T
親と離れて暮らすようになって4年。
あの牢獄から抜け出せた喜びもあるけれど、同時に色んな人と
色んな話をしていって、自分がいかにおかしい家庭に育ったのか認識した。
とりあえず、小さい頃の記憶はけっこう曖昧。
母と祖母が仲が悪くて、喧嘩ばかりだった。
母と祖母が喧嘩をすると父は子供にあたる。
とりあえず兄ちゃん。
兄ちゃんかわいそうだった。
姉ちゃんはそれなりにできた子だったからあまりあたられることはなかった。
だから最終的なとばっちりは私に来て、兄ちゃんと姉ちゃんと父は私と口を
きいてくれなかったし、家族の団欒に入れてくれなかった。
母だけが口をきいてくれた。
けれど、母も人間だしそんな家にいたらストレスがたまる。
よくヒステリックになって私にモノをぶつけた。
でも私が黙り込んでいると、ごめんねと抱きしめてくる。
罪悪感だけが残った。


19:優しい名無しさん
07/03/21 12:02:20 i6ytx82T

私の目の前で、私の悪口を言うことはしょっちゅうで、
味方の母さえも「生まなきゃよかった」と言う始末。
それを聞いて、兄と姉と父と祖母は大笑い。
祖父は黙っていた。

父と母が喧嘩をしていると、姉が私の部屋に来て言う。
「あんたがバカだから、お母さんもお父さんも辛い思いしてる。」

こんな思い出ばっかりだ。

兄は私の顔の周りを触ったり、体を近づけてきたりして、嫌がる私をみて喜ぶ。
それを見て母と祖母はまた笑う。



20:優しい名無しさん
07/03/21 12:03:08 i6ytx82T

父や兄たちに罵倒され、部屋で泣いていると母がこっそり来て言う。
「どんな状況でも自分さえ持っていれば乗り越えられるから。がんばりなさい。」

ある日、うちの犬の首がぱっかり切れていた。首元が腐りかけていた。
父は私に「おまえがやったんだ!」と一括。
でも違った。
それは父が犬を黙らすために、口にかけた輪ゴムが原因だった。

こんなことを繰り返して18年間住んだ家。
他にも書けないこといっぱいある。

こんな私でも、好きになった男性がいる。
けど自信が無い。好きになってもいいのかな?
告白してもどうせふられるとか思うけど、それでも好きと思ってしまう。

これって依存なのかもしれない。
けれどここで自分を乗り越えなきゃいけない。

なんかそんな葛藤で、最近涙が止まらない。
重い感じでごめんなさい。



21:優しい名無しさん
07/03/21 13:34:04 r2lOQFlK
私のバイブル置いときますね
去年これに出会ってなかったら死んでました

9 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/11/10(金) 10:06:12 ID:ibWySbND
結構よかったので前スレから引っ張ってきました
うちにもブーン来てくれないかなorz

主人公の女の子が母親に「父親そっくりで可愛くない」って言われてて自分と被る・・・。
最初のページにも注意書きされてるけど、自分の調子と相談して読んでみて。
フラッシュバックが怖い人は読まないほうがいいかもだけど。
まだ話が途中で終わってないんだけど心温まるものがあるよ。
URLリンク(books.vipdoor.org)

22:優しい名無しさん
07/03/21 17:28:03 l7wYRCPv
保育の仕事してるんだけど、ある日登園してきた子どもが額を見せてきた。
「ここ、昨日お母さんに蹴られてケガしたのぉ」
ありゃりゃ、そりゃ気の毒に。でも、よくあるある・・・とその後も
普段どおりに勤務。
そして、同じ話を聞いた他の先生たちは職員会議かける程大騒ぎ。
え・・・よくあるよね?そんなこと。。
自分は大丈夫、って思ってきたけど、「世代間の連鎖」っての
受け継いでるのかも。認識のズレというか。
非常にショッキングな出来事だった。

23:22
07/03/21 17:31:29 l7wYRCPv
ごめん。スレ違いでした。
そんな私も、小さい時から親に「死ね」と言われ続け、
常に幻聴に悩まされている時がありました。
怒ってる時だけでなく、家ですれ違った時とかに「死ね」って囁いてきてたから
幻聴なのか本当か区別もつかなかったし。

24:優しい名無しさん
07/03/21 18:03:01 vSNT4yGu
・ケガをするほどの叱り方は普通の親はしない
・かりに、たまたま、当たり所が悪くて「偶然に」ケガしてしまったとしても「叩く」レベルが許容範囲ギリギリ
・「殴る」はもう度を超えてる、大人の手で身体の小さい子供を殴ればどうなるかは普通なら誰でも分かる
・「蹴る」は自分の身体を使う暴力としては最上級

25:優しい名無しさん
07/03/21 19:41:03 w51M06oM

東京タワー がウルサイ。

26:優しい名無しさん
07/03/21 19:54:52 08cuvjKA
>>25
あれ、ドラマがやっと終わってほっとしてるよ。
「親子愛ほど素晴らしい物は無い」って押し付けられてる気がして、
一度も見る気になれなかった。幸せな家庭に育った人ならそうなのかもしれないけどさ。

27:優しい名無しさん
07/03/22 03:24:27 S86qlbAi
とりあえず、私を生んだことを恨んでるんで。
自分がおかしいと思ったら子供生まない方がいいな。まぁ私は自覚してるけど、基地外が自分を基地外だと自覚しないように、うちの親もそうだったんだろうな。

いや、罪だよ。これは。

28:優しい名無しさん
07/03/22 03:33:18 S86qlbAi
でも介護は私に押し付けられると思う…
一人っ子じゃないんだけど、立場が弱いんで。どうしよっかな。
兄弟もゴミだしなぁ。虐待されてない奴が面倒見ろって感じなんだけどw

私は頭狂いそう頭狂いそうと思いながら、でもそれが去ったら一応落ち着いてたけどしっかり蝕まれてたんだね。
狂いそうと思いながら、保てるわけないもんね。文もまともに書けないっていうか、まともにしゃべれないw
ある状況を説明することは昔からすごい困難。軽い発達障害かもねw
だから虐待されたのかも。母の妹・祖父からも軽い言葉の暴力みたいの受けてたしね。
マジ根に持ってるよ。

29:優しい名無しさん
07/03/22 05:01:07 NGpcoKii
>>27
うちの親もそうで、私も人間関係の正しい築き方わからず苦しんだ。
両親の関係もまともじゃない。
まともな親持ってる人には、信じて貰えないような変な夫婦。

ここの人達や、精神科医師には理解して貰えるのが救い。
でなかったら、私は親殺してたかも知れない。
自殺すらできなくて、苦しい。

30:優しい名無しさん
07/03/22 16:00:15 08s/wwOR
祖母と母の仲は険悪で、そして何かと祖母が母へ不満を持つと
「お前(私)が腹に入ったがら、結婚させたんじゃ。父には他に良い話があったのに。」って言われながら育ったよ。母も母で、何かと私に辛く当たってきた。父からも蹴られた事沢山あるし。
私は結婚したけど最近、旦那が育児に看病に疲れてきている。
 薬を辞めたせいか私もかなりシンドイ。生きてるのが嫌だ。私なんて生まれてこなければ良かったと確信している

31:優しい名無しさん
07/03/22 16:18:33 NGpcoKii
>>30さん、お薬、飲めませんか?
私も断薬しようとしたけど、精神科医師と相談して薬続けてます。

幼少期からの心の傷の深さは、自分で思うより重い場合があります。
どうか一人で抱え込まないで(:_;)

32:優しい名無しさん
07/03/22 16:53:37 08s/wwOR
>>31

私には薬が必要だと思って話したのですが、医師が「良くなった」との判断により、眠剤以外くれませんでした。やっぱり、あきらかに具合悪いですよね。なので明日転院の日なのですが、それまでが辛過ぎました。
旦那も今度心療内科の治療を受けに行くのですが、私からのモラハラが原因なので一瞬首を吊ろうと考えましたが、子供が居て出来ませんでした。
こうして返信を頂けるだけでも私は救われます。ありがとう。

33:優しい名無しさん
07/03/22 18:33:42 NP0mgkzZ
31歳女です。
親が幼い頃に離婚。母親は水商売&ヒステリーで放置と虐待で
育てられました。お風呂も入れてもらえず、身なりも汚れ、おまけに
母の仕事の事でいじめに合い、どこにも居場所がありませんでした。
27歳で女の子を産み、ひどい産後鬱になり病院へ。もう5年通院しています。
はじめは子に対しての扱いがまったくわかりませんでした。
でも、ものすごく大事に優しく育てようと思い、自分がしてもらいたかった事を
そのまま娘にしています。そうすると、こちらが癒されます。娘にかわいい服を着せると
自分が嬉しくなります。おやつを一緒に食べたり、親子でお店を覗いたり、仲良くすると
自分の過去の傷が薄れていきます。他愛も無い出来事なんだけど(スーパーで娘と商品選ぶとか)
こういうのが幸せというのかな?と感じます。娘が産まれてくれて、はじめて自分を愛してくれる存在が
子供で、今まで悲しかったけどこういう形で立ち直ってきています。

34:優しい名無しさん
07/03/22 20:29:35 kkMOH54n
すごくよく分かります。
娘を、傷つけられていた子供の時の自分と重ねると、
絶対守ってやらなくてはと思います。
娘はトイレから出てくるたびに「ただいまー」と言うので
必ず「おかえりー」と言い返します。
二階で用事をしていてもそれだけは絶対です。
笑顔だけは、娘に伝えたい。自分に全くなかったものだから。

35:優しい名無しさん
07/03/22 21:00:53 EXuMoDkb
思春期の頃、頭のおかしい祖母が私が捨てた使用済みの使い捨て生理用ナプキンをごみ箱からひっぱり出してきて私の目の前に並べて「洗ってもう一度使え」と言った。死にたくなった。

36:優しい名無しさん
07/03/23 00:33:16 4a3Z3204
>>35
うわー、マジきもいわ…どん引き
そういう所に触れるのって下品てか、卑しいよね。生理ネタは私もされた事あるけどホント不愉快。

37:優しい名無しさん
07/03/23 02:42:50 dcz7QAs3
>>30
素朴な疑問なんだけど、何で子供産んだの?
自分で面倒みれないこと、事前にわからなかった?

38:優しい名無しさん
07/03/23 09:08:56 A+SMEFh+
>>33さんのようになれる可能性もあるし
>>30さんも、そうなりたかったんじゃないのかな

39:優しい名無しさん
07/03/23 09:56:54 shnINy3d
虐待を受けた人は、自分の事だけを考える練習をした方がいい。

40:優しい名無しさん
07/03/23 14:14:33 9EG/8y6A
虐待受けた子供はまた繰り返すよ。
元カレがそうだった。しこたま受けた。
言葉と腕力の暴力。
彼の両親もすごかったらしい。
でもそんな親を尊敬してるって言ってた。
正当化したかったのかね。
でもカエルの子はカエル。
血は濃いよ。遺伝する。
別れてよかったけど元カレは哀れだなと思った。
友達もやっぱりいなかったな。

41:優しい名無しさん
07/03/23 14:21:09 BLk4ymhf
遺伝ていうより後天的伝染かと

42:優しい名無しさん
07/03/23 17:57:50 0O1yC43i
尊敬してると思い込むことで、精神の均衡を保とうとしてんじゃないかな?
自分もそうだったけど。

43:なな
07/03/23 19:34:20 xN2Gynif
私は…苦しみながらも幼少期は外で発散、家では良い子のフリして、身体的・精神的虐待を真っ向から反発してマインドコントロールもされず蔑まれて今だに生きている。
途中途中でぶっ壊れながら…。
だから、しつこさでは負けない気はする。かなり若い頃からACについての本を読み漁ったから、連鎖だけは…避けたいな。
私がして欲しかった事を子供達にしてあげる事で、(抱き締める、大好きだと伝える、条件付きの愛ではない事を態度で示す等)で、上の方みたいに癒される

生まれて初めて、条件付きじゃない、ありのままの私を愛してくれたのは
子供達が初めてだった。
だから、今は死ぬ程辛いけど、子供達を守る為に死ねない。
シングルマザーだけど父親分の愛もあげる。
子供達にとって私が邪魔になった時は、喜んで逝こうと思う。

44:優しい名無しさん
07/03/24 00:37:56 SPNKR/eD
この間、兄が本気で母と縁を切りたいと言ってきた
兄嫁がなだめたらしい
兄と話しているうちに手が震えて止まらなかった
連れ合いに話すと怒り出すから話せない
ここが慰め


45:優しい名無しさん
07/03/24 16:21:36 fzsS6RUZ
私は偏頭痛もちで、突然激痛に襲われるのですが、
最近4歳になる娘が、薬箱から薬を出して渡してくれるんです。
「ママ大丈夫?」って背伸びして高いところの薬箱を必死に取り出して。
水もフラフラさせながら運んで来てくれて。
無償の愛を子から貰っています。

私の実母は、私が頭痛で寝込んでいると蹴りつけるような人でした。
あまりの気持ち悪さで嘔吐した時(当時小学2年くらい)「人の仕事ばっかり増やして!!」と怒鳴り殴られました。
病院に連れて行かれた記憶もありません。林檎を自分で剥こうとしてナイフが手のひらに突き刺さり血がふきだした
時でさえ、薄汚れた台拭きを投げつけて「これで押さえとけ」と平然と言うような人でした。
保健室で手当てなど受けると「恥かかして!」と逆切れする人でした。
自分が出産し、子の予防接種を受ける時、私本人は必要な予防接種を何も受けさせてもらっていなかったと知り泣きました。
私は望まれずに産まれた人間だったのだと思い知りました。

娘が薬をもってきてくれる時、心がすごく温まります。心配かけて申し訳ないけど、心配してくれてありがとう。と。

46:優しい名無しさん
07/03/24 16:41:12 3cjcF5qM
>>45
ボクも心があたたかくなりました。ありがとう。

47:優しい名無しさん
07/03/24 16:49:41 V61ZGo89
>>45
泣けた。私は子供をもつことをあきらめたけど、そうやって子供に癒される人もいるんだね。

48:優しい名無しさん
07/03/26 03:49:22 CSOZTnAz
ここ怖いね

49:優しい名無しさん
07/03/26 03:52:01 CSOZTnAz
自分という物が怖い。気が付かないかもしれないともっと・・・

50:優しい名無しさん
07/03/26 16:44:53 fCQ7Hi3Y
>>45
これから幸せになりなよ

51:優しい名無しさん
07/03/26 21:47:50 8IPn+4b4
ディズニープリンセスって意地悪してたの全部実母?
白雪姫、シンデレラ、眠れる森の・・
みんな現実逃避の妄想癖のボー・・・    怖っ



52:優しい名無しさん
07/03/26 22:25:07 zynluGeU
私は、38歳でやっと逃げ出せた。
生活保護だけど、3年して午前中ぐったりして休めるようになった。
むかし、「笑っていいとも」に出てた、
篠崎美和なんかも、ネグレクトと、虐待しかされずに
育てられたんだろうと思う。
自分の中学時代にそっくり。

53:優しい名無しさん
07/03/26 22:30:58 I8uyzR2e
元創価学会員3世ですが、辛かった。 思い出したくも無い日々・・・・

絶縁をして、
医者に行くようになり、 ようやく幸せを得ることが出来た。

54:優しい名無しさん
07/03/27 00:01:50 PzGudzv8
私は片親で育ちましたが小さいころから暴言や暴力など虐待をされてきました。
社会人になり鬱病にかかった時も先生に「怠けたいから仮病を使ってる」と
言いに出向いたり・・。大人になったら今度はお金をせびるようになりついに
は「今まで育ててやった分の金を返せ」と偽物の弁護士の請求書まで持って
きて・・。私は独りで暮らすことにきめました。この間母から「ご飯を食べに
おいで」と電話があり喜んで行ったら「今食べた分の食費を払え」と・・。
すごく悲しかった。母は就職の保証人やあげくは私が入院した時の
保証人にすらなってくれなかった。でも、それでもいつかは無償で愛情
がもらえるのではないかと縁が切れません。なにをされても忘れてまた
期待してしまう・・。こんな悲しい思いをするなら縁を切ってしまえば
いいのに。皆さんは今親とはどんな風に付き合っているのですか?


55:優しい名無しさん
07/03/27 00:10:00 LoRh7FOo
外に行ったときに初めて会う人ととしゃべるとき、声が小さくなってしまうと後で
「あんたキチガイだわ。頭おかしいんじゃないの?」と
言われるだけだった私はまだまだ平気なほうだったとこのスレで思い知った

56:優しい名無しさん
07/03/27 00:13:54 1/MZuGgY
>>54
親とはもう付き合っていません。遠方からただただ奴らの一刻も早い死を願うばかり。

虐待受けたのに子を愛して真っ当な育て方をしている人がこのスレにちらほらいて
なんか救われた。けど私には無理だろうな



57:優しい名無しさん
07/03/27 00:34:18 0YrFYnlO
>>56
大丈夫だよ  絶対大丈夫

うちは絶対自分の子供には同じ思いさせないって決めました。
だって今うちのお腹の中にいる子が愛しくてしかたない。
まだ顔もみてないのにw
はやく会いたいな

58:優しい名無しさん
07/03/27 02:01:29 Gm+V8Pr5
何か一般親のイメージは無神経だと思う

59:優しい名無しさん
07/03/27 02:02:43 Gm+V8Pr5
>>54
むしろ気が付いたら私が親の保証人だった

60:優しい名無しさん
07/03/27 02:05:56 Gm+V8Pr5
ところで不安な事もある。
祖母に乱雑に扱われた親が祖母から守ってやさしく子供に接している・・・・・つもり。
で子供は親のモラルハラスメントで境界性人格障害ってあった・・・・・

61:優しい名無しさん
07/03/27 02:10:53 Gm+V8Pr5
私なんて普通にやさしいこって言われる。


62:優しい名無しさん
07/03/27 02:22:03 xgaaKIlh
日本に銃規制があってよかった。
今手元にライフルがあったらまじ親に撃ち込んでる

63:優しい名無しさん
07/03/27 02:32:41 T3czWsiy
私子供生んだら絶対上手く付き合えない。
冷たくするし、口うるさく責める。言う事聞かないとなんか負けた気になる。
依存する。

全部歳の離れた弟にやってること。
まぁ弟も壊れてるんだけどねwあ、妹もw

似たもの同士だから結構わかる。何でこんな態度取るのか、とか。
でも普通に仲良くはできないね。

64:優しい名無しさん
07/03/27 03:01:10 qe8ED9nm
ぬるいかもしれないけど…

小学校時代、母親が介護と私の受験で心身ともに疲れ切っていた時。
それまでの経緯はうろ覚えなんだけど、受験なんかしたくないと言った瞬間。
塾のテキスト(結構ぶ厚い。厚さ5センチくらい、A4サイズくらいある)を
1メーターくらい離れたテーブルから投げつけられたのから始まって、
髪の毛引っつかんで引きずり回された。

その時の母親の顔の怖かったこと。
でも罵られる方が、何も言われずいきなり殺されるよりましかと…
先日小学校時代仲良くしてた子(秀才)が母親に殺されて、
母親が首つったって話聞いた時は本当に何か理不尽過ぎて泣いた。

嫌かもしれないけど、ある程度意思疎通のとれる親はましだよ

65:優しい名無しさん
07/03/27 23:43:28 yrbdJR2m
>21
名作ですね……。作者の方ぜひ世に出てほしい……。

66:優しい名無しさん
07/03/27 23:45:04 O5VF36nc
お前には金がかかっている、かけた分ちゃんと取り返せ。
結局一緒なんだよねえ、あんたの大好きなリターンのいい有価証券、外貨預金とさあ。

親は子を選べない?じゃあ何で産んだ、一度でも頼んだか?あなたの子に生まれたいと。

まあ、可哀相な人だとは思うよ。自分の親に問題があるって言ってたし、実際それはそう思う。
で、子どもにはそういう思いをさせたくないと。泣けるねえ。聞いたときには失笑しかけたけど。

んで、旦那の方は嫁にも子にも基本無関心。小さい頃から父親は居ないのと一緒。
あ、立場弱くなってからは惨めに擦り寄ってきましたよね。

競馬みたい、父親は種馬、母親は馬主、仔は経済動物。


両方の家系には異常人格者だらけ、まともな方が珍しい。
唯一の救いは、兄弟姉妹が居ないこと。血が繋がらずにすむ。

何とか日々を楽しく過ごせるようになったけど、周りから愛だのなんだの言われるのが腹立たしい。
無理無理、一度もそんなもんもらったことが無い。
ひとりで絶望抱えて、お前らの方横目で見ながら、恨み言飲み込んで生きるから。

ここに居る全ての方へ、少しでもあなた方と、そして私の痛みが刹那でも癒されることがありますように。

67:優しい名無しさん
07/03/28 01:34:55 GdEx5L+/
過保護も虐待なんだよって言いたい。
ここにいる人たちみたいに暴力等は受けていないし
むしろ恵まれた方だと思うけど。
何も出来ない人間になってしまった。

自分の意見は家族内では通じず俺の道を勝手に作られ進まされて
大学はどう頑張っても卒業できなくなってやっと中退させてもらえた。
でも、中退した所で何をしたいか、何が出来るか分からないからバイトしてる。

バイトは上手く行かないけど違うバイトを探すことも出来ないからバイトを続けてる。
家にいるのもバイトにいるのもフラストレーションが溜まって
自傷でしか発散できない。
リスカしていた時、母親は自分が育てた失敗作を見たくないのか自傷について何も言わなかった。
姉は気持ち悪いを連発してた。

母親は機嫌が悪いと雰囲気に出る人で俺もその雰囲気に包まれて気分が悪くなってしまうので
出来るだけ気分を悪くさせないようにイイコでいるように努力してた結果
人の顔をうかがって卑屈になってしまった。

長文で支離滅裂でどうでもイイことを書いてしまったような気がする。
たまたまこういうスレを発見して書き込んでしまいました。



68:優しい名無しさん
07/03/28 11:24:07 IcbulPxQ
吐き出せる時に吐き出さないと自分を責めることになるからどんどん吐き出せばいいと思うよ

69:優しい名無しさん
07/03/28 18:21:38 OrJTtbyQ
>>65につられて>>21読んでみた。これはやばい・・・。最終話が特に。
「少しだけ。もう少しだけ。生きて・・・くれないか?」
「大丈夫。君は、もっと強くなれる」
きちがいな親殺して自分も死のうとか毎日考えちゃうんだけど
この漫画は歯止めになってくれていいな。

70:優しい名無しさん
07/03/28 19:27:33 XLfY3JYT
誕生日を祝って欲しくないって、
普通はひねくれているよね?
でも
「生んでやったことを押し付けがましくいわれる日」
だとしたらね・・・。
分かってもらえなくて結局嘘ついちゃったよ。

71:優しい名無しさん
07/03/28 20:27:58 w7nbCpbG
このスレ見て思い出した。
中3のとき同じグループ(男A,B 女私とCとする)と給食時間に雑談をしてた。
で、なんか家族の話になった。男子Aと女子Cは楽しそうに話をした。
家は経済的には恵まれてるけど姉妹共々摂食障害になるなど、親から精神的虐待を受けてた。
でも流れ読んで、そのことは言わず「家族旅行は年に1回は行くし、欲しいものは大体買ってもらえる」
って感じなこと言った。ネチネチいじめられてることは言わずに。
そしたら急に何も話さなかった男子Bが一人机を蹴飛ばして、肩で息をしていた。
どうやらその男子は「○○(私)の家は裕福で愛情いっぱい」と思ったらしい。

後で本人から自分の家はその子の弟が知的障害者で、親は弟ばかりで食事さえまともにもらってないって言った。
しかも、経済的には並より下くらいらしい。
で、自分も本当の家族のこと言ったら「普通の家庭ったなんだろうな」って言ってた。

72:優しい名無しさん
07/03/28 20:32:29 2DpIivMC
親離れしたら解決。

73:優しい名無しさん
07/03/28 20:53:10 wy6MC7cJ
>>71
子供の頃何でも買ってもらえるって友達に話してた・・・
そういう家庭の子供ってみんなそう?
見栄なのかな・・・


74:優しい名無しさん
07/03/28 21:05:49 At05Rmn9
医者だけより、臨床心理士にも診て貰ったほうが、
毎週じっくり時間とって、話できるからいい。
大学の、付属とかなら、料金も安いし。

75:優しい名無しさん
07/03/28 21:08:24 gYQXe+UL
>>72
しないしない

76:優しい名無しさん
07/03/28 21:25:57 Rtxpwi4q
虐待なのか潔癖の激しいのなのか良く分からないが。
スカートや化粧をすると不機嫌になった。友人と外食する、泊まって帰ると言うと、凍り着いたような目で「行ってくれば?」。おかげで外食した後家でも食べて、普段の夕飯でも残すと不機嫌だから、何回食べ吐きしたか知らん。
暇で何となく外に出ようとすると
「用も無いのにフラフラするな」
男ができた気配がすると監視が厳しくなった。修学旅行や宿泊研修を彼氏がいる時期にすると、必ず家探しをされた。下着の汚れが激しいやら(脱衣所にほっておく方も悪いが)。
私が部屋から出て来ないと物音が激しい。扉の開け閉めや食器を洗う音が乱雑で怖くてしょうがなかった。
キれると何するか分からない。飛んできたものは平手・拳・突き飛ばし・冷凍食品・包丁。狂乱状態に陥ると赤ちゃんがえりして手足をばたつかせる。
脅えながら育った。彼氏はそんなに作らなかったが寝た人数は数え切れない。女とならいいのかと思って結果バイになった。母が怖いのが女性恐怖症に繋がった。自分が女性になって良いのはセックスの時しかなくなっていた。
三十路手前になって結婚したい人ができて、勇気出して紹介したら、本人の目の前で平手打ちされて
「お前達にはまだ早い」
冷静になろうと家を2日空けたら家捜しされていて、PMS用に飲んでいたピルに激怒、階段から突き落とされ往復殴打、しまいには勘当をいいわたされた。結局同棲始めた。
強迫で働けない状態になったのは家のせいだったのかもしれない、性自認が歪んでるのは確実に親のせいだ。
どうものんびりと家で食事したり話したりするのに違和感がある。
幸せ感じたいのになあ。

77:優しい名無しさん
07/03/28 22:56:41 DmSVKRmU
私も変なとこで変な風に育って、
教育書とか子供のころから読んでるんだけど、笑っちゃうくらい
そんなの無視した、親が「こんなに傷ついた」とかって暴れて
何度も裏切るくせに、約束を守ったことなんて一度もないくせに
信じてくれなきゃ何もできない。って言う。10秒もたたないうちに
また裏切るwwこんなんで人を信じることができないw

でも、ちゃんとした人間になれるはず。
基本はプラス思考だと思うし。幸せになれるはず。
若いし、努力できるって才能もあるわけだし。

78:優しい名無しさん
07/03/29 12:40:48 uBqXYXL0
母親がヒステリックで会話が成り立たなかった
母親にとって俺は最悪の人間という設定らしくとにかく罵倒してくる
彼女の中では俺に対してはどんな扱いをしても良いことになってるらしく
逆に自分の気に入らない行動をとることは絶対許せなかったらしい
勝手に熱出して寝込むのも許せなかったようだ

実家から出ても深夜3時まで留守電に30件も「死ね死ね早く死ね」とか吹き込んだり
大家から鍵借りて勝手に部屋に入り、気に入らないものがあったのか
部屋の中の物をメチャクチャに荒らして壊したりと散々だった

過去形なのはもう死んでくれたから


79:優しい名無しさん
07/03/29 15:20:34 2Kwh8sOd
みんなの恐ろしい体験に比べたら生やさしいほうだと思うけど・・・
何をやってもバカにするか出来が悪い、つまらないと罵るばかり
頑張って何かを成し遂げたり、おこづかい溜めて欲しい物買ったりしたら
喜んで潰す母親の元に育ちました。
自己主張というのを一切許さない親でした。
小六の時一度母親の態度に耐えきれず猛烈に反抗+家出しましたが
それすらも笑いの種にされました・・・










80:優しい名無しさん
07/03/29 20:07:48 FyCNByVD
子供を貶して優越感に浸る親っているんだよな
んで自己正当化に余念が無い
痛いとこ突かれると物凄い逆ギレ

81:65
07/03/29 23:07:39 N7SuL+5p
>>69
URLリンク(books.vipdoor.org)
名作ですよね。埋もれるのはもったいない。漫画家デビューめざしてください作者の方……。
(一般受けはしないのでしょうけれどもこのスレや毒親スレの方はファンになってしまうでしょう……)

82:優しい名無しさん
07/03/30 01:40:00 cUz5Wdlo
過保護も虐待って言ってる人いるけど、同意。
過保護っていい言葉に聞こえるけど、過干渉・親のロボットだよね。
私も自傷するけど、過干渉されてた人って自傷する人多いのかな?
前スレでも見たし。

うちはその過保護が全部優しい方向に向いてればいいんだけど、ほとんどそうじゃないんだよね。私を意のまましたいっていうか。
心配してるように他人からは見えるんだろうな。
まぁ、私の心は無視だよ。
すべて受動的。

83:優しい名無しさん
07/03/30 02:26:09 zYZwX1I+
子供が欲しいと思う動機がそれ。
子供を育てたいと言う欲求、母になりたいと言う立場を求めていたり。
子供が欲しいというのは自分が欲しがっているという感覚。
ポケモンとかガーデニング、生き物を育てることはいいことだ、自由に育てたい。育成を楽しみたい。


84:69
07/03/30 09:58:43 oG6+SYM+
>>81
そう思います。
すっかり物語に惹きこまれて思わず応援メッセージ送ってしまった。
どこか丁度いいスレがあればそこで紹介したいですね。
まあ、あまり話引きずってると他の方の迷惑になってしまいますからこのへんで。

日付またいでてID違うから作者の宣伝自演乙とか言われて
作者さんに迷惑がかかるのではとビクビクしてるのは内緒。
やだなあ、こういう性格。親のせいだ、はあ・・・。

85:69
07/03/30 10:16:26 oG6+SYM+
調べてみたら、去年すでに心の病に効く本というスレで
話題になってたみたいです。
物語の内容はこのスレにも合ってるとは思うけど
この作品の話はそっちへ行ってしたほうがいいのかな・・・。

86:なな
07/03/30 16:27:15 /x8ql4wY
76さん、丸っきり一緒(笑ただ、遊びに行くのや泊まるのも禁止だったから、男と付き合うとかHもなかったけどね。
みんな、どこか自分とかぶるトコあるね…

風呂入らない→出掛けないがわかったら風呂禁止されてる39歳でーす(笑
就職決まったけど、たぶん潰されまーす。
結婚も潰された事ありまーす(笑
彼等が死ぬまで自由は無いと、もう諦めがつきました

87:優しい名無しさん
07/03/30 19:42:57 sJAQfq5Y
おれはまだ子供だけど宿題やらないとすぐに親のス-パ-イナズマキックが飛ぶよ。




顔面に

88:優しい名無しさん
07/03/30 20:03:19 7Yg9I60j
あのこあなたの事嫌いっていってたわよ(^O^)/あなたの悪口言ってたわよo(^-^)oそんな事言うなんてあなたと一緒に出かけたくないんじゃない?('-^*)/
いちいち報告されても傷つくだけなんでやめてくださるかしら?(^_^;)

89:優しい名無しさん
07/03/30 20:38:50 zYZwX1I+
用済みになるまで親に一生従う事が子供の使命だと思う、そうでないと何の為に辛い思いして生んだのか・・・。
それで全てがうまく回るならそれもまたありうる話し・・・

90:優しい名無しさん
07/03/30 22:40:47 oMHnEl4A
その前に十分いい思いしてんじゃん

91:優しい名無しさん
07/03/30 23:56:56 KS1OcCaL
間違った価値観を植え付けられることも立派な虐待。

保険金詐欺、離婚の悩み…泣き言を毎日話をBGMのごとく聞かされ、泣き付かれ、人を差別するような言動、非日常的な妄想話、…。自分が一番正しいと主張するわりに難題になると放棄、責任転換、現実逃避のごとくアルコール依存

そんなに振り回すのなら産まなきゃいいのに…子供なんて

寂しいという理由で産まれた私。
寂しいときだけ必要。育てたのは祖母。


92:65
07/03/31 00:04:21 dEiSSf88
>>84 心の病に効く本落ちてますね。作者の方に迷惑……それは避けたい。ROMに戻ります……。

93:優しい名無しさん
07/03/31 00:23:11 cpLvc8ff
>>82
>過干渉されてた人って自傷する人多いのかな?
多分、貴女の育てた子供は失敗作ですよ。って嫌味じゃね?


94:優しい名無しさん
07/03/31 03:45:52 9ttrGhu8
子供の頃新しいきれいな教科書を大事に使っていたら父が来て、きれいな教科書が気に入らないらしいこと言った。
自分が昔勉強した時は教科書を汚した人が一番勉強したんだ!!とかいって人の教科書に勝手に鉛筆で汚らしく重要な場所に何本も線引いたり、折り目つけたり、2つに折り曲げてぐちゃぐちゃにされたもうどうでもよくなって教科書捨てた・・・
重要なことノート使って教科書大事に使ってたのに・・・

95:優しい名無しさん
07/03/31 06:46:15 ZZrclxfi
おれの親はちゃんとおれに食事をあたえ住居環境を与えて面倒も見てくれていたけれど
母親がおれが2歳か3歳ぐらいの時に宗教に入ったから宗教色の強い教育を受けていた
叩かれたりするのは痛いし怖かったけど親にとっては子供への愛が動機(少なくとも親の頭では)だったため
大怪我するほど叩かれてないから深刻化しなかったけど
学校やその他の人の前でもその宗教が教えている事をやらなきゃいけなくて
それがとても苦痛だった まわりの人の目見る目とかが苦痛でしょうがなかった
イベントがあるたびに怖くて怖くて仕方がなかった
ただ母は多分おれが嫌いなわけではなかったしまあ怨むなら宗教を怨むしかないのかな
ちなみにおれの父親は気分がよければいい父親だったが
気分が悪いと暴言を吐いたり殴るフリをして脅したりするし
小さい頃にタバコの灰皿を(多分気づかず)放置しておれの誤飲事故を誘発させた事もあったらしい

ただ最近はいいところと悪いところがあるのが普通だし
文字にすれば悪いところのほうが目立つだろうからこれぐらいが普通で
どこの家にも重大な問題のひとつふたつはあるんだろうなと思ってる

ただ宗教辞めたばっかりだった時は何のためにあんな事をしなきゃいけなかったのかと考えるとやるせない気分になったし
「まぁひとの考え方は色々ある」程度でおれが宗教のせいで酷くきつい目にあった事を
すませてしまったのは正直腹がたった

あぁおれも新興宗教でも立ち上げようかなぁ

96:優しい名無しさん
07/03/31 09:39:58 81A6yyU7
>>95
大変お気の毒ですが、あなたのご家庭のそれは宗教という名を被った価値観にすぎなかったのであって、宗教自体は怨まないでください。
宗教は真理であって価値観ではありません。
そこを誤解したままだと後々捻じれてくると思います。

97:優しい名無しさん
07/03/31 10:35:53 9J5O0dZz
しつけと称した八つ当たり

98:ゆい
07/03/31 18:31:40 DV1TsC7e
私は小さい頃親が離婚し、
母にひきとられて育ちました。
母は極度の潔癖症で、
私の部屋が汚いとハンガーや
布団叩きで思いきり
私を殴りました。

言葉の暴力も
けっこうきつかった…
私は母に名前で
呼ばれた記憶が
ほとんどありません。
いつも「クソガキ」
「クソ女」と呼ばれていました。

その後母は再婚しましたが
再婚相手と上手く行かず、
アルコール中毒、強迫神経症に
なっていました。
再婚相手もギャンブルに
はまり、借金をつくり、
母に暴力をふるいました。

それにつれて母の暴力も
ひどくなりました…
私の喉元に包丁をつきつけたり、
マンションの8階のベランダから
落とされそうになったことも
ありました。

99:優しい名無しさん
07/03/31 19:22:07 2nT303QT
体と心に叩きこまれただらしない生活習慣。
私は立ち上がる。
「反抗期がなかったから心配」と言う母親。方親だから出来なかった。
というか…意味もわからないことでキレるからいつも我慢していた。
私の肉体は脳の指令で動かされているだけ。自我、感情と言うものはない。殺した。自分を殺し続けた。

30になるまえに全てを済ませる予定。




100:ゆい
07/03/31 20:18:37 DV1TsC7e
ある日再婚相手(義父)と
母が大喧嘩し、義父は次の日
荷物をまとめて
出ていきました。

そして、その数か月後には
義父は練炭自殺をしました。
母はついにおかしくなり、
毎日独り言をつぶやき
感情の起伏が
とても激しくなりました。

私はそんな家が嫌で、
ほとんど家に帰らず
バイトと援助で生活しています。
こんな自分が嫌で
リスカしてしまったり、
本当に情けない人間です

長文、駄文失礼しました

101:御館
07/03/31 20:43:33 UZ4nhzs+
暗い、どうしょうもない被害妄想の精神病みの集まりだな。頑張れ頑張れ。(笑)お前等が全て悪い。人のせいにするなクズ共。

102:優しい名無しさん
07/03/31 21:28:37 p4+/Uhla
>>81の漫画の母親がうちの母親そっくりで驚いた
私が病気になっても仮病扱いで病院連れてってくれなかった

37度台は熱のあるうちに入らないとか言って38度に近くても
学校や塾に無理やり行かされた
ちょっとくらいで…と言って怠け者でも見るような嫌な目で見られる
そのくせ自分はちょっと風邪ひいたとか軽い怪我したくらいで
すぐに病院に行く

それで「今の子はいいわよねぇ~いい薬もいい病院もあって」
「お母さんが子供の頃は病院なんか行けなかったのよ」とか
どうでもいい昔話が始まって、自力で治したとか自慢げに言う

103:優しい名無しさん
07/03/31 21:37:01 p4+/Uhla
今日だって熱もないのに「寒気がする」とか言って
私に家事任せてぬくぬくと暖房きいた部屋で休んでる
私が体調崩しても、倒れて動けなくなるまで放っとくくせに
仮病だって決め付けて休ませてくれないくせに
それで救急車で運ばれて「どうしてこんなになるまで放ってたんですか」
って先生が聞いてくると母親は決まって
「この子が病院行かないって嫌がってたんです」って私のせいにする
ふざけんなって思う

104:優しい名無しさん
07/04/01 20:40:18 h8JNPuxM
どうしよう。みんなが感動するって言ってるその漫画ですら
どうとも思わない自分って一体…

ねぇ、逃げていいんだよね?
もう大人なのに、親の一挙一動におびえて、体がいちいち震える自分に
嫌気がさす。もう18だよ?親の声が聞こえるために過呼吸っぽくなって
音がするたびに震える。そんな生活からは逃げていいんだよね?

どうして虐待とかDVとかレイプとか、経験してない人は
軽いことだと扱うんだろう?家庭内で起きることなんか、
全然軽視されてる。なんでだ?分かり合うことなんて不可能なのかな?

105:優しい名無しさん
07/04/01 20:46:46 VWgI5Tu/
>どうしよう。みんなが感動するって言ってるその漫画ですら
>どうとも思わない自分って一体…

人それぞれだからねー。
何とも思わないからって自分はおかしいとか思うことないと思うけど。
私も虐待いじめレイプと経験したけど18の時は家出してたかな。
でも最終的には親につかまって家に戻された。
今?籠の中の鳥だよ。逃げても無駄だった。

106:優しい名無しさん
07/04/01 20:57:22 h8JNPuxM
>105
ありがとう。
逃げても無駄か…。
もう18なのにいまだ親のもとにいていやだいやだ言ってる自分が
情けなくて。逃げられるはずなのに怖くて逃げられないんだ。
もしつかまったら、失敗したらどうしようっていうのもあるけど
それ以前に怖さで思想までコントロールされてる感じ。

107:優しい名無しさん
07/04/01 22:31:01 VWgI5Tu/
>>106
今じゃ家出したのは夢だったんじゃないかと思うくらい
家に閉じこもって(閉じ込められて?)るよ。
つかまって戻されてからは、家から滅多に出られなくなっちゃった。
私の場合は、ある日頭がぼーっとなって気が付いたら家出してた。

>それ以前に怖さで思想までコントロールされてる感じ。
うんうん。家出してしばらくアパート借りて住んでたけど、
毎日、親との思い出や夢でうなされて家にいる時とあまり変わらなかったよ。
どこに行っても支配されるんだなーと思った。

108:優しい名無しさん
07/04/01 22:38:21 nb2R6ltV
オレも親父から虐待を受けて育った。
さらに、足に先天性の障害を持って生まれたために
「足の形や歩き方が変だ」と、幼少時から高校まで
学校でもいじめられた。家の中も外も地獄の生活だった。
おかげで、極度の対人恐怖になってしまい、社会生活が出来ない
人間になっちまった。
オレを誰かまともに評価して欲しい、受け入れて欲しいという
気持ちばかりにいつも苛まれている。
世界中の人間が悪意を持っている、女はオレをバカにしているという
感覚が消えないのでつらい・・・

109:65
07/04/02 00:49:40 X9V0anSY
>>104
 わかり合うことは不可能……と思います。血縁関係があれば自動的に愛情が発生してそれは絶対だと世間の人は信じているので。ですが105さんのようなわかる人が間違いなくいるのも事実で……。ですが、なかなか出会わない。ニアミスが起こらない。少数派だから……。

110:優しい名無しさん
07/04/02 02:04:13 NQlipoQU
最後 ババアが苦しんで死ぬのをニヤニヤしながら
何もしないで見てるのが俺の生きている楽しみだ
苦しんで死ね
本当に死ね

111:優しい名無しさん
07/04/02 03:04:35 YdddSidh
もう理解者なんかいらない…

112:優しい名無しさん
07/04/02 07:33:58 qTtKkFr9
何かここ読んでて自分の子供にはこんな思いさせたくないって強く思った。
結婚して子供が産まれたら精一杯可愛がってあげたい。

113:優しい名無しさん
07/04/02 18:54:04 unCCg1LB
母親に今日も「死ね」と言われた、生きててごめん\(^O^)/

114:優しい名無しさん
07/04/02 23:58:31 d81rGrLJ
>>108
否定され続けて私(♀)も軽度の対人恐怖症。
人前では必死で隠しているけどね。
持病を理解されず怠けていると思われて、
学校で授業中に皆に謝った事もあるよ。
屈辱だったよ。本当に苦しかったのに嘘だって決め付けられた。
だから他人事と思えない。
ここではどこか自分と重なる人達が居るから、
100%でなくても、ほんのわずかでも共鳴できる人を探して欲しい。

115:優しい名無しさん
07/04/03 02:05:49 kR5Z9g46
掲載されたマンガ読んで親を刺すの踏みとどまった。ありがとう。
今失踪したくてたまらない。胃が痛くて吐きそう。目眩がする。

気持ち悪いくらい過干渉な母親。干渉の方向もズレてる。
自分がイライラしたときは好きなだけ八つ当たり。はさみ振り回して
空き缶ズッタズタ、トゲトゲになった缶を片手に好きなだけわめく。
私が物に八つ当たりしたときは鬼のように粗末にするなとひっぱたかれるのに
その5秒後には自分が八つ当たり。
「お母さんはいいの。」何てすばらしい理論なんでしょうね。
父に冷たくされた時だけ猫撫で声ですりよってくる。
「お母さんには○○しかいないの。ずっとそばにいてくれるわよね?」
「お母さんのこと好き?大事?」気が済めば私の話はいつものように無視。
無論私のスケジュールは徹底的に把握してないといけないらしい。
日記は丁寧に赤ペンで添削していただいた経験から今は書いてません。
自分のひっぱたきじゃ満足できない場合、都合のいいように父に話す。
そして父から思う存分痛めつけられてる私を見て母、大満足。
父も私の話は聞かないから。人生、家で話聞いてもらえた事ないし。。

116:優しい名無しさん
07/04/03 02:06:31 kR5Z9g46
父も妙なタイミングでキレてたなぁ。返事が「はい」以外だと正座して
何時間も説教、テストは1位じゃないと意味がない。2位でも「お前の上に人がいるじゃないか」
と怒られた。同じ内容で怒っててもいつ手が飛んでくるかわからないから
いつも逃げ回ってた。今でも怒鳴り声聞くと震えがとまらない。

もう何年も経ってる。私がこれらのトラウマのおかげで何度も死にそうになって
何度も入院してどんどん狂って壊れていくのを見て、父は変わってくれた。謝罪してくれた。
…母は変わらない。今もそうだし、きっとこれからも変わらない。

だから今、縛り付けて倉庫に放り込んで閉じ込めて1日放置したあと
ベランダに押さえつけて一晩放置してあげてわからせてあげようかと思ったんだ。
かつて私がされたみたいに。忠実に再現してあげようと思って。
その後ね、体の末端から刺してって終わりにしてあげようかと思ったんだ。
馬鹿は死ななきゃ治らないっていうじゃない?だから治してあげようと思って。

うんそれがマンガ読んで落ち着いたよ。感謝。
この「疑心暗鬼」にあふれた我が家、ぶっ壊してしまいたい。
つか色んな症状克服して病名も2つに減ったのにまた死にたくなってきたな~

長々とゴメン。今いろんな糸が切れちゃって…また結びなおさなきゃ。

117:優しい名無しさん
07/04/03 09:25:34 z5esgeTv
>>115-116
うちのお母さんもそんな感じだよ・・・。
>「お母さんはいいの。」何てすばらしい理論なんでしょうね。
>父に冷たくされた時だけ猫撫で声ですりよってくる。
>「お母さんには○○しかいないの。ずっとそばにいてくれるわよね?」
>「お母さんのこと好き?大事?」気が済めば私の話はいつものように無視。
ここの部分読んで「あれ?私いつの間にこのスレに書きこしたんだろ」って
変な感覚になったわw
私もここの漫画読んで思いとどまったクチ。
落ち着いてよかったね。

118:ちむり
07/04/03 10:38:44 m+KMoXkp
なあ、そんなに親がイヤならなんでとっとと逃げ出して自立しねーの?

119:優しい名無しさん
07/04/03 10:45:26 Ppol31sP
羽を切られて飛び出せない動物園の鳥と同じかと

120:優しい名無しさん
07/04/03 11:07:18 z5esgeTv
>>118
少し上のログも読めないのか?

121:優しい名無しさん
07/04/03 11:23:29 Oish9427
ちむりは荒らし。死ね!

122:優しい名無しさん
07/04/04 02:12:05 a3NELEqK
「もっと親の世話しなきゃダメだよ。」
って言われて寒気がしたんですが…
介護しろとか、これから面倒見ろってことだよね…
ちょっと優しい時は絶対裏がある…
早めに逃げないとね(涙
でもそれは現実的じゃない……どうしよう
頭も回らないし、現実逃避してばっか。廃人みたいな生活

123:優しい名無しさん
07/04/04 02:13:29 a3NELEqK
携帯取り上げられたから、知り合いや友人などの連絡先が全部あぼーん…
あーあ(笑

124:優しい名無しさん
07/04/04 02:18:49 a3NELEqK
>>80
>痛いとこ突かれると物凄い逆ギレ


あるある

125:優しい名無しさん
07/04/04 11:38:19 yhJsd5G7
おとうさんがガンで死んでから、おかあさんは「あなたにお世話になりたいの」だって。
あれだけ、おとうさんと散々私を痛めつけておいて?精神病に追い込んでおいて?
こどもに面倒みてもらいたいなら、優しく育てなきゃだめだよ。
親友は優しく育ててもらって、今孫もできて両親と同居しているよ。
おとうさんがガンのうちに小さな小さな家を建ててよかった。
おかあさんが住むスペースはないから。物理的に。
老人ホームに行ってもらうしかないだろうな。

126:優しい名無しさん
07/04/04 23:15:41 1OydYiUU
「下っ端は下っ端らしくしろ」
とサラっと言われたんですが…
別に驚くようなことでもないんだけど、いちいちショック受けちゃう私。

何度裏切られても信じようとしてしまう私…。洗脳されてるよね。

127:優しい名無しさん
07/04/05 01:34:46 13lcdIqH
もうお前らはまともな道は歩めないんだから、本来普通の人が通る精神成長段階を飛び級して
自立精神を養うしかない。安心しろ、まともな道にたどり着いてからもそのすっとばした道を味わう事ができるから。

128:優しい名無しさん
07/04/05 03:22:48 a6RP8XQF
父親にバチがあたりますように

つか氏ね

129:優しい名無しさん
07/04/05 04:07:29 gdb+JBhf
どうせ貴方たちも安物のドラマみたいに
「おめーなんか大嫌いだ……でも…死ぬなよっバカヤロー!」
なんつって泣いたりするんだろ?


130:優しい名無しさん
07/04/05 04:43:25 QQ8SNS09
友達に
ある話の勢いでつい
虐待受けてた、と打ち明けたら
他のみんないる時にあえて家族の話題を持ち出して
嬉しそうな顔で家族自慢したりするようになった(´A`)


131:優しい名無しさん
07/04/05 04:47:28 4m3Lfw0I
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

132:優しい名無しさん
07/04/05 06:11:52 nsAyhbiS
>130
やめてって言えば、言わなくてもスルーすれば普通の人ならわかる。話題が話題だし。
違うなら友達やめるといいよ、きっといいことない

あと、逆に気を使いすぎて気にしない振りが裏目にでてるのかも(ややこしい)
前そういう失敗をやらかした自分です…本当に悪気はなかったorz
苦い思い出だったのでフォロー

133:優しい名無しさん
07/04/05 12:59:30 13lcdIqH
>>130
そいつら何がしたいんだ?

134:優しい名無しさん
07/04/05 14:00:19 7MpRhtO/
浮気する親父と姑からのいじめに耐えられず八つ当たり
弟は可愛いから大事だけど私はいらないんだと

こっちだって生まれたくて生まれてきたんじゃない!!!! しかも親父が浮気するまえに浮気してたのあんただろ!こっちは知ってんだよ糞が!!!

異端者でスイマセンでしたー

あんたなんかこれっぽっちも信用したことねぇよ

金だけ置いてどっか消えろ氏ねバーカ




135:名無しさん
07/04/05 20:31:49 jFkq7S18
昨日子供がママの目汚いと言ったのでキレてしまった
本当に本当にごめんなさい・・・


136:優しい名無しさん
07/04/05 21:59:57 13lcdIqH
ドンマイ

137:ちむり
07/04/05 22:07:23 Y7Ju4zIX
>>135
ここに書くと子供は読んでくれるのか?

138:優しい名無しさん
07/04/05 22:08:08 nsAyhbiS
>135
悪いって思ったなら、ここじゃなくて本人に言ってあげて
言うのは勇気いるけれど…この板の通り、子供って親を見て育つんだよ
ちょっとした事でも、そう思ってくれたんだって分かるだけで子供だって救われるから

139:優しい名無しさん
07/04/05 23:23:49 /BmUYWxz
自分勝手
わかってくれない


名前を呼んでくれた事ないそれが一番嫌だ。

140:優しい名無しさん
07/04/05 23:27:19 13lcdIqH
落ち着け

141:優しい名無しさん
07/04/06 00:59:09 /uf2ajPv
何かね子供のいる人が書き込むと気持ち悪くなる・・・

142:優しい名無しさん
07/04/06 01:21:12 PCqIcyGQ
悪循環を自分で食い止めるくらいに思わなきゃ

143:優しい名無しさん
07/04/06 04:09:37 bJhCrIe5
ああああああっ!
嫌な事、悲しい事思い出して寝られない。
今日親に、男関係、お金にルーズな事指摘された。
確かにルーズだが、原因は毒親の精神的虐待だ。
「淋しい」「認めて欲しい」などの欲求の吐けにして生きてるのに。
ルーズだけど、借金0、遊ぶ男性とは肉体関係なしなのに、口出すな。
私に不満をぶつけてストレス解消するな。
しかもストレス解消にしてるの「〇〇も違うところでストレス解消してるでしょ?」開き直ってるし。
そのくせに「素直になりなさい」とはどうゆう事だ。
言い返す時に怒りで声が震える。
涙が出るから、思った事の一割ぐらいしか言えないm(__)m

144:優しい名無しさん
07/04/06 06:40:48 GmJm72Oe
>>141
うん。

145:優しい名無しさん
07/04/06 12:36:14 PCqIcyGQ
悪振り払う使命感を持て
しかし世界平和とか危ない方向にいくなよ。
自分の事だけ考える余裕しかねえんだから調子に乗るな。

146:優しい名無しさん
07/04/06 19:04:02 /uf2ajPv
>>144
何で子供を傷つけてしまった事で傷ついたという人間を虐待受けたって人が癒しているのか・・・

147:優しい名無しさん
07/04/06 19:21:25 /r6ofggO
>>135
謝って許されると思うなよ

148:優しい名無しさん
07/04/06 20:32:59 PCqIcyGQ
暗い話ばっかすんなよ

149:優しい名無しさん
07/04/06 20:52:41 /uf2ajPv
どうでもいいけど何この人・・・

150:優しい名無しさん
07/04/06 23:24:49 PCqIcyGQ
お前らただ甘えてるだけじゃねえかマゾども。

151:ちむり
07/04/06 23:29:14 YivvnBZl
SMの話なら俺も混ぜろよ!

152:優しい名無しさん
07/04/06 23:41:44 JAM1S3HR
ageると荒れるぞ

153:優しい名無しさん
07/04/07 01:10:25 7LYIHY63
>146-147
確かに>135みたいな、する方の人が書くのは板違いかもしれない
でも、自分はこの板だからこそ追い詰めるんじゃなくて、少しでもそういう将来をなくせる方にもっていきたい
今なら子供さんまだ小さいみたいだし。全然間に合うでしょ
ここだからこそ伝えられる、して欲しかった事を書いた方がきっと彼女と子供さんの為になる

ここは彼女の様な人にとってはいいきっかけだと思う。日常的にそういう風に接したらこう思われてしまうんですよ
読んでいればわかるけど、思う方も、そうしたくてしてる訳じゃないんです
どうか、いいママでいてください。切に願います

154:優しい名無しさん
07/04/07 01:57:57 dvRemlP2
もう自分が大人になるしか無いんだよ

155:優しい名無しさん
07/04/07 02:51:32 QjsAG2y0
何が気に入らないのか分からない。

156:優しい名無しさん
07/04/07 02:53:33 QjsAG2y0
別に誰かに迷惑かけてないのに、こういうこと書いてるだけで非難される。


157:優しい名無しさん
07/04/07 03:02:58 QjsAG2y0
>>148
何で誰に気を使って明るい話して喜ばせてあげなきゃいけないのか分からない。
嫌なら別のスレで楽しいと思うところいけばいい事。
この人のせいで2回も吐いてしまった。ストレスで気持ち悪い。

158:優しい名無しさん
07/04/07 03:39:36 dvRemlP2
暗い話してやろうと思ってんのか。そんな調子で子供を自分と同じように虐めて
「喜ばす必要なんか無い」って考えてまた繰り返すのかよ。

159:優しい名無しさん
07/04/07 03:40:44 dvRemlP2
誰かに迷惑かけなきゃなおらねえよ。優等生ぶるなよ。

160:優しい名無しさん
07/04/07 04:16:22 dvRemlP2
とボロボロな私が言って見るテスト

161:優しい名無しさん
07/04/07 07:51:02 HnnRw98u
落ち着こうぜ
ここはスレ名のとおり子供の頃に親から精神的虐待を受けた人のためのスレ
具体的にはどういう事を書くスレ、とは書かれてない
なら内容は書く人の自由だろう
吐き出したい人から癒されたい人まで色々いるんだ
受け入れられない書き込みは流す、で良いんじゃないか
(その時の気分によって出来ないこともあるだろうけど)

気に入らないなら出て行けとか○○な奴は来るなとか
噛み付くようなのとか、そういうのはやめようぜ

162:優しい名無しさん
07/04/07 13:33:44 QjsAG2y0
>>158
まだ子供のままなのに大人のふりして子供育てるなんて出来ない
成長ができなかった人がこれる場所
そこでも無理やり成長させようとされるのが嫌なだけ。
成長しない人間はダメ見たいな書き込みが多い。

163:優しい名無しさん
07/04/07 13:57:30 dvRemlP2
成長しろよw甘えんな

164:優しい名無しさん
07/04/07 15:53:54 3FHbXt7q
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

165:優しい名無しさん
07/04/08 01:52:11 1VIVKxq+
>>155
親の思い通りにならないあなたが悪い、とモラハラ親は思ってます。
それは間違いありません。
そして無意識のうちにあなたはそのモラ親に対して、申し訳ない気持ちになったり
しますよね?それは加害者からのマインドコントロールです。
モラ被害者は常に「自分がダメだから…」などと思いがちです。
それが加害者が無意識にやっているマインドコントロールです。
加害者の中には、自己愛性人格障害の人もいるので、そのことについて、私からは
大した助言もできません。

166:優しい名無しさん
07/04/08 17:28:24 kX+qOrIu
和をもって・・・と思うと思うのだけど・・・自然と・・・
相手が不愉快感じたら罪悪感覚える・・・誰でも。
この関係では?

167:優しい名無しさん
07/04/08 18:28:00 3KVTKlQm
肝心なときには子ども扱いというか子供としか見れないくせに
行動は大人のものを要求する母親で死にそう
というか能力以上のことを求め「頑張らないと駄目」としか言わない
・・・母親は実父と離婚し、今の継父と再婚したのですが
ある日突然実父は消え、また5年後に継父と再婚しました
その経緯の説明を一切受けていません
多分子供だから精神的影響を受けるだろうという勝手な判断だろうが
説明されない方がよほど苦痛
そのくせ上でも書いたけど常に頑張れ頑張れの叱責
今も自室で人知れず泣いています
もう死んでいい?

168:優しい名無しさん
07/04/08 20:21:47 fdhgxibJ
よくある事だから思いつめるほどじゃない。何度も再婚する人って世間から変な目で
見られるから、子供がへましたらやっぱりあの親の子供よねーとか言われたくないんだろ。
話し合え。

169:優しい名無しさん
07/04/08 20:36:10 +9v8bq6k
アダルトチルドレンみたいに、自分が酷く
扱われていると、分かる人はまだいい。
友人が居なく、どこでもこんなもんだろうと思ったり、
自分が悪いと思う人は大変困難だな。

170:167
07/04/08 20:46:24 3KVTKlQm
友人なんて小学生後半~中学生全般に一グループから
執拗ないじめを受けて、ただ耐え忍ぶだけの対応をした結果
友人といっても自分から作ったことなど一回たりとてできなかった
なりゆきから表面上の付き合い程度はしたことはあるけど
今現在交流している友人など一人もいない
また耐え忍んだ結果、腹を割った議論など誰ともできなくなったし
叱る・怒るといった感情が起きなくなってしまった

自分が死んだって悲しむ人などいないだろうし
まして自分が嫌で嫌で仕方がないから例え結婚できる機会があったとしても
自分のDNAを子に受け継がせたくない
・・・こういう思考を持ちつつも何とかやってきましたが
最近限界を覚えつつあります

171:優しい名無しさん
07/04/08 20:48:13 mxYq8yBS
ことばの虐待 脳の発達に影響
URLリンク(www.nhk.or.jp)
子どものころ、ことばの暴力による虐待を受けた人は、
ことばに関係する脳の一部が小さくなっていることが、
熊本大学の研究者がアメリカで行った調査でわかりました。

172:167
07/04/08 20:48:41 3KVTKlQm
ちなみにうちの母親の性格は、「自分の考えがすべて」
的をつくことを言うとファビョるので、最近ではそうなりそうになると
上でも書いたけど耐え忍んで黙るだけ
そうすることが母親がしゃべり止まる最善策だから

173:167
07/04/08 20:55:30 3KVTKlQm
・・・こんなこと自分の頭ではいつも思っていますが
字に書くという行動で発散したら一気に感情が湧き出て
涙が止まらなくなってしまった・・・

174:優しい名無しさん
07/04/08 20:58:03 fdhgxibJ
俺も就職が決まらなくて死にたい

175:167
07/04/08 21:29:15 3KVTKlQm
少し落ち着いてきたので>>167の文の一部訂正
離婚したのは私が高1の5月ごろだったと思います。
突然いなくなったのでわけがわからず、1週間後くらいに
聞いてみてもそれとなくはぐらかされるだけ
>>170みたいな性格形成がすでになされていたので
聞くに聞けずそのまま
大学も行ったのですが正直1人でいたその4年間が一番快適でした
・・・引きこもり同然の生活が快適だったので・・・
再婚は大学4年間の内のいずれかであったようです
その経緯も一切不明
そして、幼い頃から刷り込まれてきた教員の採用試験に5年失敗し
現在も講師
人格を求める試験でこんな性格じゃ受かる訳ない
そしてひたすら頑張れの叱責だけ
・・・


176:優しい名無しさん
07/04/08 21:42:02 fdhgxibJ
それ死亡フラグ

177:167
07/04/08 21:53:23 3KVTKlQm
死んだら幸せなんでしょうかねえ・・・
ここんとこいつも、全財産持って旅に出て無くなったらそのまま
死のうとか思っていますよ・・・

178:優しい名無しさん
07/04/08 22:06:31 fdhgxibJ
生まれる前なんて覚えてないだろ?死んだらそうなるんだと思うよ。
死んだら楽になるだろうなとは思うがな。楽しいとかそんなもんじゃないだろ。

179:優しい名無しさん
07/04/08 22:07:57 fdhgxibJ
ハローワークにでも行って職さがせよ。

180:優しい名無しさん
07/04/08 22:27:04 uz202Pc8
>>167
教員も講師もやりたくないなら、やめりゃーいいじゃん。
死にたいなんて言っても結構なかなか死ねねーんだよ。
生きちゃってるし、死ねないし、ってやつ。
自分を取り戻せよ。好きな色は?好きな食べ物は?好きな男のタイプは?
本とに小さなカケラでもいいから自分が興味のあることないのかよ。
何か軽くでもいいから引っかかってくるもの。
そういうものにしがみ付いて「頑張って」ものにしてみろよ。
ハンディーキャップもちは、そういうの武器に生きていくしかねーんじゃねーの。
どうせ潰れて死ぬんなら、自分のしたいことしてから潰れて死ねよ。


181:優しい名無しさん
07/04/08 22:33:03 dv25zq19


TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ


URLリンク(www.youtube.com)




182:優しい名無しさん
07/04/08 22:39:10 Q5MK4Ypl
>175
175がいう人格って何だろ…試験受からないで普通のリーマンになった人の方がよっぽど人格者に見えるんだけどな
生徒とちゃんと向き合ってる先生に出会ったことある?自分は2人しかいない。まぁその人達も含めて、正直教師なんて信用してない。日常的に嘘つき

本当に先生になりたい?なってもいまみたいに刷り込みだから、本当は違うことがしたかったのかもで逃げちゃわない?

…本気ならむしろなってほしい
痛みが分かる先生あんまりいないから

183:優しい名無しさん
07/04/08 22:50:10 fdhgxibJ
先生もただの人なんです

184:優しい名無しさん
07/04/09 02:18:11 vcdwjWtW
さっき、ニュースでやってたけどさ、成長期に暴言受けて、言葉の虐待受けてきた人は、側頭葉の発達が一割も悪いって。
でも、側頭葉の発達が悪いと、どんな障害があるのかは、説明してくれなかった。

185:優しい名無しさん
07/04/09 02:26:35 oGWqJS3H
>>184
>>171

186:優しい名無しさん
07/04/09 02:53:48 zrFRFtuS
昔から母が俺を怒るときには、
「あんたじゃなくてお兄ちゃんが生きてればよかったのに!」
と言って怒られた。(兄は流産で生まれてすぐなくなった。)

謝る時は母に謝った上に、いない兄にまで謝らなければならなかった。
兄ちゃんゴメン。

187:優しい名無しさん
07/04/09 03:02:19 dW8GfxqH
>>184
放置して、もう大人になっちゃってから知るとキツイね。
幼少期に保護されて適切なカウンセリングやらを受けたかった。

188:優しい名無しさん
07/04/09 04:48:45 hpcjA8AK
>186
そんな状況ならきっと兄ちゃんも苦笑してるよ…
いつまでも昔の事をぐだぐだ言う人の殆どって、例え結果が違っていたって文句言うよね
逆に代わりに言われてごめんって思ってるんじゃないかな。自分だったら思うよ

189:優しい名無しさん
07/04/09 16:37:57 +RZ8aMIN
脳には補完性があるって聞いたことがある。
例えば、左脳が麻痺した人がリハビリを続けていると、
右脳の神経細胞が発達して左脳の働きをするようになるとか。
だから、脳のある部分が他の人よりも小さくても、
他の部分ががんばって働きを補っているかもしれないよ、
そう思って、自分をなぐさめてみるテストw(半分マジレス)

190:優しい名無しさん
07/04/09 17:57:01 HSTqCITJ
でも無いものは無いから普通の人と同じに出来ると思ったら大間違い

191:優しい名無しさん
07/04/09 19:00:05 mPqqm1U7
そしたら他の事すりゃあいいだろ

192:優しい名無しさん
07/04/09 19:19:28 mPqqm1U7
なーんも問題ないわ!わっはっはっはっはのはー

193:優しい名無しさん
07/04/09 20:32:18 H1KkeikX
そのうち言葉の暴力も立派な傷害罪になる日がくるかもね♪
いじめっ子((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル

194:優しい名無しさん
07/04/09 21:40:04 6d6FlPVp
どんな人も色々抱えてるんだなあ
自分は家庭内暴力が話題になるまで、
親から拳骨で殴られるのって普通だと思ってた。

子供のころってか、小学校3年になるまで、本気で親父が怖かった。
家に帰ってくるのは夜遅くて、親父がいる部屋に入っても、TVが暗い部屋にぽつんとついてて
そこに入るといつも殴られる思い出しかない。
遊びにつれてってもらったり、料理作ってもらったりと優しかったけれど
ふとした事でどなられたり(ゲームのルールを覚えない等)、何でか分からないけれど
「自分は親父に言葉で殺される」と今でも、刷り込みのような感じで脳に刻まれてる
親父に、母親や他の人の頼み事を聞いて実行してると
「お前は親切してるつもりだろうけれど、それは只単に周りに媚を売ってるだけだ」って言われたりしたな
多分、もっと酷いことも言われてるはずなんだけれど・・・どうしても思い出せない。何言われたんだ自分w
・・・そんな自分も一回親父の足に本気で噛み付いて、肉ひきちぎっちまったんだけどなwしかも公道でw

母親も母親で、テストの点が悪いとか、そういったありふれた事で怒られるのは良いんだけれど、
そこから家の経済状況や、実家との確執に飛んで、最後には殴られて、
ああこれは八つ当たりなんだと思うとマトモに聞く気すらなくなった。悪い子でゴメンなw

そうすると心より体の方が先に参るらしくて、おたふくかぜとかにはかからなかったけれど
アトピーやアレルギーがどんどんひどくなって、血が出てもかき続けることが止められなくて、それでまた怒られて・・・の繰り返しだったなぁ

最終的に、小学校3年生の時に、出産関係で母親が入院して、親父と二人で1年過ごすことになったけれど
親父は結局その間、暴力を振るう事がなくて、そこから少しずつ、多分「普通」になっていった
下の兄弟が出来てから子供への暴力はなくなったし(後から話を聞いたが、親父精神科で薬処方してもらったらしい)
家の中も明るくなっていったと思う。だからか、自分自身も親父や母親に「憎い」って感情は無い
…当時の状況からか「可哀想」と思ってる部分はあるけれど・・・

・・・ごめんあと1レスだけ使わせて・・・

195:優しい名無しさん
07/04/09 21:44:25 6d6FlPVp
ただ、ふとたまに、周りから自分が「親に懐いてる良い子」と言われてると、
自分はもしかしたら、あの暗い部屋から抜け出せてないような気分になる

自分が「懐いてる」のは、親父が言ってた通り「媚」で、
只単にあの頃に戻りたくなくて、その為に従順になっているだけじゃないのかなって

親父も母親も、あの当時、それこそ漫画に描いたような酷い状況だったから
憎いと思う事はないけれど、それももしかすると、自分の中でどこかに、考えないように
そういった感情を持たないようにしたのかもしれないと

だからか今でも、母親は兎も角、親父と正面切って対決するのは本気で「怖い」
自分はこの後、ちゃんと自分でいられるのかと、壊れずに生きていられるのかと考えると

2レスにわたる駄長文失礼しましたー

196:優しい名無しさん
07/04/10 00:57:40 7uIKxPAL
大したこっちゃねえーよ。人は一人で行き一人で死ぬ。

197:優しい名無しさん
07/04/10 01:14:08 wU6DzOxd
小学生の時から、両親が不仲で「あんたがいるから離婚できない」とよく言われ、母から深夜まで父の愚痴をよく聞かされ
ました。そのとき、黙ってたり、言葉を誤ると火に油を注ぐ如くエスカレートしてしまうため、顔を見ながら最適な言葉を一生
懸命探してしゃべっていました。

しかし母はどんどんとエスカレートし、「ちびっ子歌謡大賞」「欽ちゃんの仮装大賞」などを「見なさい!」と強制的に見させ
られ、ちゃんと見ないと、やっぱり深夜まで説教でした(何故仮装対象なのか今でも疑問です)。

そんな母ですが、何の酔狂か、味方に付いたこともありました。中学生のころ、先生に暴言を吐かれたのです。駄目もと
でしゃべってみました。すると、根掘り葉掘り聞かれて、「文句言ってやる!」とのことでした。正直、喜びました。

その数日後、タイミングの良いことに家庭訪問がありましたので、期待をしておりましたが・・・・。

「あんた!良い先生じゃないの!!こんな先生に歯向かうとは!!」

・・・・完全に裏切られました。

母は私に散々愚痴をはいて気持ちよさそうでしたが、こちらはそういったはけ口がなく、やっとの思いで見つけたのがオナ
ニーでした。しかし、オナニーの現場を母に目撃され、それ以降は愚痴と一緒に

「お前もだ!家に帰って勉強もせずにマスターペーションなんかしやがって!中学出て働け!」

・・・・高校に入って、収まるかなと思ったら「高校辞めて働け!」に変わり、しばらく続きました。

高校2年生のころに、脳卒中になりましたが、今でもしぶとく生きています。しかも、私に愚痴を吐いたこと、暴言を吐いた
ことは「すべて忘れた」そうです。さすがに殺意を覚えました。

そのころの癖か、現在でも人の顔色を過剰に気にするようになり、また人との交流も自分から身を退いてしまうことがよく
あります。さらに、いつも誰かに責められている気がし、発狂してしまうこともあります。

現在、実家とは離れた場所に住んでおり、母は寝たきり状態だそうです。死んだら慶事電報を送ろうと考えています。

申し訳ございません。読みにくい文章を書いてしまって・・・。

198:優しい名無しさん
07/04/10 01:20:35 7uIKxPAL
いてえ話だwまあ気にスンナw

199:優しい名無しさん
07/04/10 15:43:08 VYI82mq2
親に虐待されていた人は、将来親の面倒見なきゃなんて考えなくて
良いと思います。子供は巣立って行くものだし、自分の傷を癒して
少しでも精神的に安定して生きていくことを一番にしたほうがいい。

200:優しい名無しさん
07/04/10 16:43:49 G6CBrwPn
>>127
いい事言うね。
きっとあなたは、もう乗り越えられた人なんですね。

ここにいる若い人達に先輩として言いたい。
今は辛くて出口も見えないと思うけれど、
親から離れられるきっかけが見つかったら、すぐに自活しなさい。
家出だっていい、とにかく離れて独りでやってみる。
傷はなかなか癒えないと思うけど、自分にとって何が大切か解ったとき
そんな親の事も「反面教師」として、見方を変えられるようになるから。
そうしたらもうそのトラウマも、遠い所から眺められる様になるから。



201:優しい名無しさん
07/04/10 19:53:19 zf6CR0ML
親を悪者にして解決なんて無い。
それは自分自身をあらわしている。
因果。

202:優しい名無しさん
07/04/10 20:01:57 7uIKxPAL
虐待を困ってる最中は自分と親が精神的に分離してないから、親責めたら自分もだるくなると思う。
子供は親の背中を見て育つというくらい同化しているからな。

203:優しい名無しさん
07/04/10 20:09:25 zf6CR0ML
子供はどんなに正しい事してもひっぱたけば自分が悪いと思うそうだとか。

204:優しい名無しさん
07/04/10 20:11:06 zf6CR0ML
だから200とか分かってないなと思って・・・

205:優しい名無しさん
07/04/10 20:43:13 0R42MElB
>>201
>>204
その考え方から抜け出せないと一生そのままだよ
いくら親でも悪い事は悪い、批判しても良い。と考えられないところが典型的。

206:優しい名無しさん
07/04/10 21:40:51 H9n8PjhF
親というものは、子供の秘密を守る義務ってありますよね?
うちの母親は、それができますん。何故なら、人にきかないと、どうしていいか、分からないからです。
しかも、適切な相談相手を選べばいいのですが、正しく判断する人は、親の自覚を促すので、「子供が悪い。親は被害者」と言ってくれる人を味方につけて、何もかも喋って、「自分は可哀想」と子供を殴りました。
今だに自分じゃ何も判断出来ず、病院ひとつ、道が分からないのに、連れていってもらえないと文句の嵐。
どんなに具合が悪くても、職場にかわりに電話一本入れてくれることも拒みます。
恐ろしく依存的で、1日考えていることは、「家族に何を食べさせようか」さっぎ食べたばかりでも…。
自分が依存的である自覚がなく、支配者のように振る舞ってます。
もう、疲れました。
この人の病は、何でしょう?

207:優しい名無しさん
07/04/10 22:22:45 EIfhbzYt
>>206
境界性人格障害では?

ちなみに、私の父親はアスペルガー症候群。
「優秀で仕事はできるが、コミニュケーション能力に難があり、
高慢ちきな鼻持ちならない人間」の典型。
年端も行かない小学校の頃から、ちょっとしたことで怒鳴られ、殴られ、
友達がいる前でも「ばかやろう!」と怒鳴られたことがあった。
妹に至っては「お前なんか社会のくずだ」「お前の実力じゃせいぜい三流大学が
いいところだろうな」と言われたことも
(繰り返すが、小学生時代の話ね)
当時3歳の末の妹だって、ちょっといたずらしただけでぶたれ、「甘く見るなよ!」と
恫喝めいた怒られ方をされたことがある。

あの当時は何も分からない子供だったから、厳しい躾をしているようで、言葉遣いが悪く
なっただけじゃん、でも自分が悪い子だからいけないのかな・・・ぐらいにしか思っていなかったが、
今となっては、父親のやったことは、本人の自覚なき虐待だと断言できる。
子供の自尊心を思い切り踏みにじっていったのだから。

208:206
07/04/10 22:47:30 H9n8PjhF
>>207
やっぱり、そう思いますか…。
こんなになにもかも他人のせいにして、よく世の中生きていけたものだと思います。専業主婦のお蔭ですね。
一度、子供心に、おかしいと思い、父親になぜ精神病院に連れていかないのか、聞いたことがあります。
答えは、絶対に自分じゃ行かないし、後が大変なことになる、ということでした。
ちなみに、妹のことは溺愛し、摂食障害の精神障害者にしてしまいました。
原因が自分だとは思ってもおらず、基地外の血はうちにはないのに、何故なんだろうと首を捻っています。

209:優しい名無しさん
07/04/10 23:02:39 ZthIm+fT
>>167
自殺するならその前に、臨床心理士の
ところで、話すだけ話してからにすれば?
何も言わずに死んだら浮かばれない。

210:優しい名無しさん
07/04/10 23:36:00 7uIKxPAL
死ねる覚悟があるならなんでもできるだろ。悩むって事はまだ何か残ってるって事だ。
それを終わらせと。

211:優しい名無しさん
07/04/11 06:28:24 VoCcln1J
死ねる覚悟ができた時はもう死ぬこと以外考えられません。

212:優しい名無しさん
07/04/11 15:38:58 poSPrp0e BE:781066548-2BP(100)
過干渉・過保護・・・禿同。
家に帰れば文句の嵐で「帰ってくるな」「出てけ」。
それなのに遊びにいった時
7時過ぎれば「どこにいるんですか7時過ぎてるんだから帰ってきなさい」
30分もメール気付かずにいれば10件以上の着歴に10件以上のメール。

普段はメール打つの馬鹿みたいに遅いくせに…
それなのに家に帰ってしまう自分が一番馬鹿だ。

"親に虐待受けたら自分も虐待してしまう"
って本当だったらどうしよう。
そう思うと将来子供が欲しいのに
恐くて死にたくなる。
愚痴スマソ。

213:優しい名無しさん
07/04/11 16:30:26 o1oGyqoe
まだ子供か?
コンドームつけないでやるなよ。それだけ守れば大丈夫。

214:優しい名無しさん
07/04/11 17:25:39 y08Cvjln
不当な虐待はされなかったけど、駄目なことをしたり成績が悪かったりした時はすぐ殴られたし怒鳴られた
感情の制御が出来ない母親だった
自分も子供出来たら、やっぱり怒鳴って手出してしまうのかな


215:優しい名無しさん
07/04/11 17:34:36 o1oGyqoe
>>214
自信が無いなら作らないほうがいいよ。婚前に子供産むような事あったら地獄を見るだろうな。

216:安静の時 ◆TJ9qoWuqvA
07/04/11 18:06:19 RwtqXQUz
>>205
これから成長したいと思わない。永遠に今のままがいい。
もし普通の人間に無理にでもならなければいけないなら死んでしまいたい。その方がマシ。
このままでいる事を許せない人の成長できない人間に対しての無理な非難の言葉は安静の時間を著しく侵害する。
もしこのままでいる事がどうしても許せないならそういう人間を撲滅できるのか見てみたい。

217:優しい名無しさん
07/04/11 18:20:34 ilLPSjYp
あの…ACで解離しちゃった方いますか?

218:優しい名無しさん
07/04/11 19:31:28 NnaTZI/X
>>216
難しい言い回しが好きなようだけど言ってる事は浅すぎ
成長、普通、と短絡する時点で終ってる

219:安静の時 ◆TJ9qoWuqvA
07/04/11 20:43:05 RwtqXQUz
>>218
終ってると思うなら余計な一言。
それでも書かずにいられないのはその書き込みがあっては困るから。
でもそれではこれからも書かれ続ける事を防ぐ事は出来ない。


220:安静の時 ◆TJ9qoWuqvA
07/04/11 20:44:58 RwtqXQUz
言える事はここの育たなかった人の書き込みが、ソウでない人を不快にさせていると言う事。
嫌なら見なければいい。


221:優しい名無しさん
07/04/11 20:52:17 NnaTZI/X
まだわかってないみたいだな
あんたが成長、普通と何度もくりかえしてるが、あんたの考える成長、普通はなんなんだ?
おいらがこのスレに書き込む場合は特に気をつけて避けている表現を無神経にだらだら垂れ流すあんたの方が
ここのスレを見てる人に不快感を与えると思うがね、コテ付けて自己主張したい奴には無駄な意見かもしれんがな。

222:安静の時 ◆TJ9qoWuqvA
07/04/11 21:10:40 RwtqXQUz
>>221
勘違いをしているのはそっち。
過去にあった事の話があれば必ず親を捨てろ、今のままではいけないと書き込み事態を否定する。
克服させる話ばかりしかないしそれ以外の書き込みは全部否定される。
周囲の人間の中まで入り込んで、考えの違う人の意見まで自分の意見で押し付けて自分の意見の押し付けで深く人を傷つける。
自分の事だけ言ってるなら傷つかないなら何も文句の言いようは無いのだけど。

223:優しい名無しさん
07/04/11 21:14:33 ilLPSjYp
あの…安静~さん、独り語りしないでみんなのスレですから流れよんでください。
怒らせたらごめんなさい。
カウンセラーに夜中にわけのわからないメールを出していて私も覚えてなくてそれを言ったら解離性健忘といわれたんですが、どなたか同じような経験したことありますか?

224:優しい名無しさん
07/04/12 00:52:27 MEEsZ4Hy
もうそろそろ楽になりたい・・・

225:優しい名無しさん
07/04/12 00:55:26 4NdB+PX5
自立できる年じゃないのか?

226:優しい名無しさん
07/04/12 01:02:50 MEEsZ4Hy
この世から自立したい。
この世にもこの一生にも何か期待はないしもう何かを希望したくない。
ああ悪夢だったで終わりにしたい。その後ああ生きてた頃は大変だったねと振り返りながらその事を誰かと話したりと妄想して・・・

227:優しい名無しさん
07/04/12 01:04:10 X8WEYWzn
>>223
睡眠薬で健忘おこす事もありますけど、223さんは睡眠薬は飲んでないんですか?

228:優しい名無しさん
07/04/12 01:22:27 IljiNDX5
>>223です
眠剤なしでの健忘です。突然玄関で死んだ祖父のとこに行きたいとか泣いたり、カウンセラーにおじいちゃんが見つからないとメールしたり;;
母に殺してやるとか無意識でメールを送ってます。まぁ、そのカウンセラーにケンカをうって(前言っていた約束を破ったから)今日連絡しても無視されていてかなりつらいんですが…

229:優しい名無しさん
07/04/12 01:43:25 4NdB+PX5
>>228
覚えてんじゃん

230:優しい名無しさん
07/04/12 01:55:12 dU8187xT
シー!

231:優しい名無しさん
07/04/12 02:04:00 IljiNDX5
>>288です
いや、姉から聞いたり、朝にメールでなにがあったんだみたいなことで送信済みメールを見ると凄まじいことを書いているんです。
頭がおかしくなってる?
母からは朝っぱらから気持ち悪いメールすんな!って怒られて気づくパターン(;´д⊂)

232:優しい名無しさん
07/04/12 02:09:28 4NdB+PX5
何がそうさせたんだw

233:優しい名無しさん
07/04/12 02:13:00 MEEsZ4Hy
>>231
よく友達に陰口言われるタイプでしょ?

234:優しい名無しさん
07/04/12 02:23:00 IljiNDX5
わからないです…
とある、独学カウンセラーから何もかも共依存といわれてわけわかんなくなったかんじです…。
やけに直感視がさえまくっていて頭の中にがーっと昔の親やらの記憶が鮮明に浮かぶんです。
彼氏といるときにかなり退行したのでそれもあっての行動かなぁと。彼しってよりお兄ちゃんって感覚ですけど…
なんかそのカウンセラーがここ見てそうで怖い(;´д⊂)

235:優しい名無しさん
07/04/12 02:27:52 Xry10+Pt
>>184
やっぱり?

私…幼稚園児並みの言葉しかしゃべれない…

というか、単語で終わってしまったり。何かについての説明ができない。
絶対頭おかしい…と鬱になりつつ
思ってることも上手く言葉にできないし…終わってる

236:優しい名無しさん
07/04/12 02:28:30 4rDtS9Fy
独学カウンセラーほどヤバイもんはないってドコカデ読んだけど・・

237:優しい名無しさん
07/04/12 02:28:50 IljiNDX5
喧嘩売ってるんすか?
事情知らないでなんでも言わないでください。

238:優しい名無しさん
07/04/12 02:30:45 IljiNDX5
独学カウンセラーはかなり自信満々ですよ(笑)
安定剤服用してるとかって言ってたし弁護士もついてるとか…

239:優しい名無しさん
07/04/12 02:51:38 4NdB+PX5
独学ってただの素人じゃん

240:優しい名無しさん
07/04/12 03:14:46 KAItOoH0
母から精神的虐待、父からはネグレストを受けて育ちました。
病院に行っていないけど、そんな私は多分「境界性人格障害」です。
愛を知らずに育ったから、ただ愛が欲しいだけなのに、得られそうにもない。
死にたい

241:優しい名無しさん
07/04/12 06:58:02 aK5Mrvtc
独学カウンセラー・・・
その人自身が毒親を持ってないと、ひとりよがりで
毒カウンセラーにしかならないだろうな

242:優しい名無しさん
07/04/12 12:14:03 4NdB+PX5
>>240
愛なんて抽象的な事言うとこんがらがるからやめとけ。大切にされてないって事だろ?

243:優しい名無しさん
07/04/12 14:59:50 IljiNDX5
弁護士がバックにいると聞いたときめちゃくちゃこわかった。
下手に発言したら訴えられかねないとか…
名前知らないんですよ。

244:優しい名無しさん
07/04/12 18:00:17 QTYZFn2P
>>242
携帯からカキコ。
そうです、大切にされてない。されたことがない。

245:優しい名無しさん
07/04/12 18:22:22 gV6co+ye
私も書いていいですか。

私の母は私が会社休むと「あんたみたいな下っ端がそんな事してたらクビになる」「会社休むなんて社会のクズ」「首吊って死んでこい!首吊って即死で死んでこい!」「あんたなんか産むつもりなかったのに」だのなんだのと酷い事ネチネチ言われる。しかも休むと絶対。

私が通ってる会社だし私が勝手に休んでるだけなんだからほっとけばいいのに、ものすごく罵倒してくるのは何なのか…。

なんつーか…実の親に「死んでこい」って言われるのはものすごく辛い。涙が止まらなくなる。
泣いてもどうしようもないし、辛くなるだけだから泣きたくないんだけど。

246:優しい名無しさん
07/04/12 18:30:34 gV6co+ye
あと「あんたは一生結婚できないだろうから、出会い系ででも探して訳分からん相手とでも結婚しなさいよ(笑)」とか「あんたは作業場で働いてるんだから化粧なんてしなくてよい」「女工がオシャレしなくてもよい」とかもよく言われる。
作業場と言ってもクリーンルームで綺麗な職場だし、今時の若い可愛らしいオシャレな子いっぱいいるんですけど…。
女工とか、いつの時代のイメージなんだか。

こんな発言する人と同じ血が自分に流れてるのかと思うとゾッとする。

247:優しい名無しさん
07/04/12 18:37:47 4NdB+PX5
>>243
お前は精神の前に世間知が無いな。
ネズミもゲンゴロウも何も考えなくても危険は分かるんだぞ。

248:優しい名無しさん
07/04/12 18:38:50 4NdB+PX5
>>246
働いてんなら一人暮らししろよ。

249:優しい名無しさん
07/04/12 19:24:13 gV6co+ye
>>248さん。

一人暮らしするって言うと「大変やからやめときなさい」「家賃払うより家に入れる生活費の方が安いでしょ」とかやたら言ってくるんです。しかもかなりしつこく。
しまいには「あんた給料安いんだから一人暮らしなんかできる訳ない、私が全部面倒見てあげるから家に居な」とまで言うようになる。

多分、私の面倒を見る事で自分の自尊心?を埋めてる感じがする。

母は何もない人なんです。結婚してから35年一度も働いた事もないし。でもそれを認めたくないから娘の私を罵倒して「私の方が上の人間なんだ」って思いたいんだと思う。

250:優しい名無しさん
07/04/12 19:46:13 X8WEYWzn
>>249
自立できない事を母親のせいにして母親の悪口を言ってるのはあなたも若干重症っぽい。

251:優しい名無しさん
07/04/12 19:51:26 QTYZFn2P
>>249
気持ちわかります。
多分あなたは、優しすぎてそんな母親でも見捨てられないんじゃやい?
見捨てられるのが恐いんじゃないですか?
私はそうでした。
今は親とも縁切ったけれど、過去のトラウマで苦しんでいます。
子供にとって、親の影響ってそれだけ大きいんですよね

252:優しい名無しさん
07/04/13 01:27:14 Koij0oz0
虐待されながら、自立できない。
虐待されてるから、自立できない?

これも、ひとつの地獄かなぁ。

253:優しい名無しさん
07/04/13 12:38:35 OyPR5Raq
いやできるよ。できないのは自分のせいだろ。

254:優しい名無しさん
07/04/13 17:27:06 6FzFQBm0
ここだとゆっくりはなす事も出来ないから避難所立てたい。
話しているとそれをやめさせようとする人がいる。
私にはあわない。
ゆっくりと過去にあった事に付いて話したり、そういう人の話をきいたりしていたい。
そういう事話してもいい避難所立てたい。

255:優しい名無しさん
07/04/13 17:29:13 a2PteIJQ
賛成。

256:優しい名無しさん
07/04/13 18:01:45 cqvuQwJg
母親から心理的・身体的な暴力を受けている18歳の女子がいます。
虐待だよなって彼女のブログを眺めて思う。
住所名前等は知らないけれど、警察に連絡すべき事です。
(児童相談所は18歳未満が対象なので)

リスカもODも家族が彼女をスケープゴートにしてる結果に思えてならない。

昔の自分と重ねて見えてしまって、苦しくてたまらない。

257:優しい名無しさん
07/04/13 19:37:05 OyPR5Raq
なんのスケープゴーと?

258:優しい名無しさん
07/04/13 20:25:59 VMnL6lXX
このスレを見てるような私が子供育ててるのが罪に思えてきた。。
産む前はこんなんじゃなかったのに…

259:優しい名無しさん
07/04/13 21:37:04 OyPR5Raq
>>258
旦那と相談しろよ

260:通りすがり
07/04/13 22:07:30 zNiRLP7D
>>253
>いやできるよ。できないのは自分のせいだろ。
小さいころ親から虐待されてた通りすがりの第三者ですが…。
確かに自分のせいではあるんだけれど、自尊心をこなごなに砕いてそう出来ないように
おそらく刷り込まれちゃってるんですよ。
そういう親はそういう風に仕向けるんです。

それでも自立している人はたくさんいるし、私も今は自立して必要最小限しか接触していません。
電話で近況連絡すらしない。年末年始に年に一回だけあってしゃべるだけ。
ただ、本人にとってはすごく覚悟が必要で難しいことなんですよ。
そういう状況で自立が難しいのだけは絶対にそう。
だから、否定するんじゃなくて励ましてあげましょうよ。

あと、>>249さんもつらいだろうけれど、精神的に親に打ち勝って幸せを掴んで欲しいです。
経験者だから、つらいのも、すぐに決められず長いこと悩んでしまうのも自然なことだとわかります。
私も親と接触をほぼ断つまでに、悩みだしてからずいぶん時間をかけてしまいましたから。
痛いくらいによくわかります。
でもね、大人になったらやっぱり最後は自分の行動は自分の責任です。
勇気を持って自立、頑張れ。

261:優しい名無しさん
07/04/14 01:53:04 JhdOkHg1
だるい

262:優しい名無しさん
07/04/14 03:45:53 OVN7bJPj
こういう問題は、保護できなかった社会にもせきにんあるし、2ちゃんだけでははけ口にしかならないよ。
行政で責任持ってフォローしてもらいたいよな。
児相の失敗だって、あるだろうし、被害者には落度はないんだからね。

263:優しい名無しさん
07/04/14 03:50:31 fNKB8FzK
>愛着障害は、乳幼児期の母親もしくはそれに代わる養育者と上手く愛着関係が築けなかった際に
>前頭前野(前頭葉)が未発達になる事。
>発達障害は、先天的に脳の器質に障害がある事。

貴方たちは人の親にならないで下さい。第二の犠牲者を出さないで下さい。

264:優しい名無しさん
07/04/14 05:11:32 wTzORgWH
>>254
賛成。ゆっくり過去を聞いてほしいし、ゆっくり振り返りたい。

>>260
その通りだと思います。
私は親元を一度は去ったけど、結局見捨てられるのが怖くて親元に戻りました。
今は完全に縁を切っている状態というか、地元を去っていますが親には知らせていません。
多分、探してもくれていないと思います。そういう親なので。
逆にもう接触したくないので、そういう親で良かったと思っています。
正直、とても孤独だし辛いけれど、幸い理解力のある友人がいてくれますし、
こんな私でも助けてくれる知り合いがいるので、何とか生活しています。

>>263
そんなことあなたに言われなくても、そのつもりですよ。
自分の血を残したいとも思わないし、多分自分の子を愛せないと思うから。
自殺念慮を抱いてずっと生きてきています。そんな自分が子供なんて産めません。
もしあなたが、親から虐待を受けてない側の人間だとしたら、最低ですね。
虐待されて今も苦しんでいる人達は、好きで愛されなかったわけじゃないし、
子供は親を選べないんですよ。
あなたのそういった発言が、どれだけまたそういう人達を傷つけるかわかりますか?


265:優しい名無しさん
07/04/14 08:07:16 feZTv2WN
>>257
家族間(夫婦間)で問題があると、一番弱い人(子)を「問題児」にして
根本的な問題解決から目を背ける。問題は全部あの子にあるって。
それが、スケープゴート。
問題があっても問題を解決しようとしない彼らのスケープゴート。

266:優しい名無しさん
07/04/15 00:37:17 0093krL5
世間体ばかり気にする気の小さい親が子供を虐待する。
間違いない!!

267:優しい名無しさん
07/04/15 01:19:53 yuX2LPpv
生きると言う事は辛い事。それを認められないで自分は幸福いたいと願う人間は他人を傷つける。

268:優しい名無しさん
07/04/15 02:33:14 kTkR8dMB
おちけつは世界を救う

269:優しい名無しさん
07/04/15 07:21:51 /WdKOIdP
頼まれごとを断って壊れるような人間関係は、あなたの人生にとって必要のない人間関係です。
失うべきものを失うのだと考えて下さい。それで全てを失うとは考えないで下さい。

270:優しい名無しさん
07/04/15 07:28:50 /WdKOIdP
魂レベルで付き合えるひとは、無理矢理に物事を押し付けてきたり、あなたにイヤな思いをさせるようなことはしません。
自分の魂をすりへらしてまで無理な頼まれごとを引き受けるのは無意味です。誰もすり減った魂の代償はできないのですから。
出典 「自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本」幸運は偶然ではありません!
青春出版社 著者 原田真裕美

271:優しい名無しさん
07/04/15 14:55:05 DLdG3RX4
みんなとは系統が違うとおもうんだけど・・
母はうつ病、父は母をとても心配してる。
しかし怒ったら怒鳴りまわしたりとか大変だった。
小さい頃私はそんな母をみてこのままじゃ駄目と思い喧嘩の止めに入ってた。
だけど昔、「やめて」と言っただけで寸止めだったけど殴るふりをされた。
母からは「何か言ってあげて(父に)、助けて」と毎回のように頼られる。
何だか自分がわからなくなって母を助けることも、喧嘩に干渉することもしばらくなくなった。
そのせいかあんなに優しかった私の性格(自分で言うのもなんだけど)がひねくれてしまった。
普段は甘えるだけ甘えて、何かあったら怒鳴りまわす。手もだす。

知らぬ間に両親どちらの要素も受けちゃったよ。
母や父からは「もっと優しくなれ」
自分でもわかってるから努力をしてるつもり。
でも全然、むしろどんどん悪くなっていってる気がする。

父と母と弟は何かあったら私を三人で責めるし。
何いってるか自分でもわからないや。
自分が嫌いで仕方ない。

一つ一つ言われる言葉がつらい。
「なんでわかってくれない」「なんで優しくない」


こんな自分が言うのもあれだけど自分のせいになってもいいから何かあったときは「もういい、お前の話は疲れる」とか言わず話をきいてほしい。

昨日は私もされたけど親にひどいことをしてしまった。
一時すごく親が憎くて憎くて。
スレチかなやっぱり、親のところいってくる。

普段は優しい両親なのに。

272:優しい名無しさん
07/04/15 15:40:27 IqFfrKew
ほんの少しダメな家庭に生まれただけの幸せ者が。帰れ。




とまでは言わないけどもうそいつら無視すれば良いんじゃないの。
詳しくはちょっと事情がよく分からないんだけど、あなたは優しい自分が好きだったんでしょ?
なら自分のためにできる1番良いことは元に戻ることなんだから、そのためにはその駄目親から離れるしかないでしょうね。もう放っといて。
まあ親が可哀想ならそのまま親に壊されていって終わりでしょうけど。多分親はまともにはならないと思うよ。騙されてるよ、その普段は優しいってやつ。
優しい子に戻りたいと言ってますが、自身を犠牲にしてる時点でそれは優しさではなくただの甘さ。
自分の身を守れるようになってからじゃないと優しさも何もあったもんじゃない。

273:優しい名無しさん
07/04/15 17:09:56 2521NWM8
>>271
リトルナース→スケープゴートですかね?
あまり家にいつかないようにして外で友達と過ごす時間を増やしてみるとか。

274:優しい名無しさん
07/04/15 23:07:11 pPeljoH5
親の表面だけ見てほめる人が居ると、顔がこわばる。
外面だけはいいんだよね。
病院に行くほどじゃないけど抑鬱状態です。
別板で一言「絶望的」と書いたら、
「アホか」ってレスついてやる気なくした。

275:優しい名無しさん
07/04/15 23:55:57 4q60Mumo
「壊れる」と思ってそれが過ぎたと思っても実は確実に「壊れ」て行ってるんだよね。
まぁ頭がはち切れそうになって何の影響もないわけないかw
廃人から抜け出せそうにない。やっぱり優しくして欲しい。
父が後ろ通っただけで吐き気する。見られてるような気がして気持ち悪い。
私は神経症だから妄想なんだろうけど、見えない恐怖と実際の恐怖に襲われて頭おかしくなりそうってかなったかな?
異常に過敏だし。疲れるね。

276:優しい名無しさん
07/04/16 01:20:28 Y1YU9SUX
色付く街と人々の群れ
笑顔が通り過ぎてく

277:優しい名無しさん
07/04/16 21:52:26 u11aqjd0
>>276
カッコつけすぎだろ
薄暗い町並みに灰色の石膏の群れ
もぞもぞ蠢いてる

278:優しい名無しさん
07/04/16 22:08:54 uNbM5l0f
よくまだ生きようと思う気力があると思う

279:優しい名無しさん
07/04/16 23:35:22 Gi5eUlXG
うちの母親なんですが
私が職業訓練に受からなかったからって
世間体が悪い。とか、よっぽど出来が悪いんだね。などということを
普通に言ってきます。悪いこと言ったとも全然思ってません。
こんなことで傷つかないようにしたいんですが…。やる気なくす。

280:優しい名無しさん
07/04/16 23:45:07 Y1YU9SUX
>>279
華麗にスルーしておけばよい。人間には種類がある。汚物生ゴミに分別される生き物を気に留める必要はない。
ただそこにそういう生き物が自身と平行して存在しているだけであなたとは関係がない。

281:優しい名無しさん
07/04/17 01:23:01 Rr71T9Kr
>279
そう思えるって事はちゃんと反面教師できててえらいよ

282:優しい名無しさん
07/04/18 00:43:04 MFQ3kGAG
虐待親ってコンプレックスの塊だし気が小さくて
人付き合いも苦手だったりする。
自分の生き方を人に批判されたりする事に恐怖を持ってるのかもな。
その相手が自分の子供であっても・・・・。
そして力尽くで押さえ込もうとする。

自分の親もそういう人間だったが
特に中学生頃の反抗期に備えてっていう節があった。

もう生きてるか死んでるか知らないけどな・・・。

283:優しい名無しさん
07/04/18 02:04:20 7yB9JLxb
苦労が嫌な人は子供持たないでもらいたい。
苦労していやいや育てたなんて恩着せがましい事。

284:優しい名無しさん
07/04/18 02:49:36 KLl+UkQU
AC(機能不全家庭で子供時代を過ごして育った大人)ってコトバあるけど、
同家庭でまさに育っている子が居る。
↓これ読むと、この子ウツになったのて分かる気がする。
17歳の欝日記 
URLリンク(blog.livedoor.jp)

↓これはそのこの父親のブログ
17歳の欝日記 父
URLリンク(blog.livedoor.jp)

285:(泣)
07/04/18 04:29:24 KwPfidAy
あたしは親から降ろす金ないから産んだと言われて育った
しかもあんたさえいなきゃもっと良い相手と再婚できたとも… 再婚相手はDQNなやつで性的虐待みたいのも受けた
あたしに物買うと再婚相手が怒るからとロクに物買われなかった
妹ができて強制的に父と呼ばされた
妹が生まれ虐待は収まったがひいきがひどくなり精神的にかなりやられた

286:優しい名無しさん
07/04/18 07:25:53 m/M/I9zL
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(www.shinko-sha.co.jp)

やれやれ

287:優しい名無しさん
07/04/19 18:31:55 yIFVj4wF
このスレまだ続いていたんですか?
1をたてた>>1です
最近、フラッシュバックで悩まされていて戻ってきたよ

288:優しい名無しさん
07/04/19 18:41:28 hfboTwQJ
私はずっと家庭のピエロ役だった。心は痛んでいたのかな~精神が落ち着いてることはありえなかったかも…。

289:優しい名無しさん
07/04/19 18:45:52 e0PgCu0q
笑いものにされるために生かされてる。
子供にしなれたら困る。


290:優しい名無しさん
07/04/19 19:11:14 JMCy0zlP
6人の子供を邪険にしていた両親!母は30年前に亡くなったけど子供の頃
から「こんな女とは結婚したくない!」と最後まで思わせて死んだ。数人の女
と付き合ってみたけど母みたいな言葉、態度されたら途端に冷めてしまい結局
結婚は諦めた。去年父が亡くなったけど兄弟、姉妹で悲しむ者は誰もいなかった。逆に皆「ホッとした。」って言葉があった。
両親に反発の言葉を言えなかったことが悔やまれる。トラウマはこれからも続くと思うとホント悔しい!

291:優しい名無しさん
07/04/19 19:43:56 gF69EEXC
あ~。
親をファイアウォールしてくれる物件・会社は無いもんかね。
もしくは偽名の合法化とか。

なんで親に攻めてこられる度に職変えにゃならんのよ。
住所変えなきゃならんのよ。

少々貧乏でもいいから、普通に三食食べてお日様当たりてーよ。
なんで自ら稼いだ金を逃走資金に使わにゃならんのよ。

「親を言い訳にするな」と世間の無難以上の親の元に生まれてたヤツのための
道徳様は言うけれど、うんこな親の元に生まれてくる奴もいるワケでして。

せめて、そういう奴に対する救済措置が欲しいワケよ。

自由税払う代わりに、一切の親の干渉を防げるとか、
戸籍的にも正式に「縁切り」できるとか、そーいったのが欲しいワケよ。

他人の税金で養ってくれとは言わん。
ただ、普通に働いて、普通に税金払いたいのよ。

逃走資金で減りまくった金から、衣食住全て削って税金払ってる現在が悲しいんよ。
犯罪犯したくないんよ。

だから、血縁にも規制緩和っちゅーのを考えてほしいんよ。




292:優しい名無しさん
07/04/20 16:26:19 Nc9IDxVp
子供の時からずっと母親に「あんたは眉毛が変だから前髪を伸ばせ」言われて、長い前髪おろしてうつむく癖がついた
おかげて中学ん時のあだ名は「貞子」
「すっごいかわいいでしょ~高かったんだからぁ~」つって買ってきた靴で登校強要&教師にボロクソに怒られる
私のリスカ痕見つけても鼻で笑い「あたしだって子供の時やってた」と何故か自慢される
生活苦しくて働きだすが「あんたのために体売ってるんだから」と泣かれる
んじゃ私いない方がいいよね、っと自殺未遂したら「あんたが死んだらあたしも死ぬ」連発
私が派手に解離起こしたら「この子を殺して私も死ぬ」とあちこちにメール&私を基地外と罵る
いい年こいてリタリンスニッフに憧れて実行、あっという間にリタ中になり「すっごくいい気分になるからやってみな」と私にリタリンスニッフ推奨(もちろんやらなかったけど!)
過食ひどくなった頃から私を「デブ、ブタ、太ってたら生きてる価値がない」と…私はあなたの半分しか体重ありませんけど?
あなたにそう言われて食べられなくなって、さらに5キロ痩せましたけど?
夜中に電話かけまくってきて出ないでいるとリスカ画像送り付け&死ぬ死ぬ詐欺を延々と…

勝手に死ね
一刻も早く死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch