境界例(ボーダー)被害者友の会part58at UTU
境界例(ボーダー)被害者友の会part58 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
07/03/02 03:35:11 rABwbFJs
■参考資料
境界例とはなにか URLリンク(homepage1.nifty.com)
境界例 URLリンク(homepage3.nifty.com)
こころと脳の相談室:境界型人格障害 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン URLリンク(members.aol.com)
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 URLリンク(members.aol.com)
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) URLリンク(members.aol.com)
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
ソシオパス URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)
診断名サイコパス[書籍] URLリンク(www.biwa.ne.jp)~kumbo/shohyou/conscience.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 URLリンク(www.sohot.gr.jp)~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)

3:優しい名無しさん
07/03/02 03:36:30 rABwbFJs
■前スレ
境界例(ボーダー)被害者友の会part57
スレリンク(utu板)

part55 スレリンク(utu板)
part54 スレリンク(utu板)
part53 スレリンク(utu板)
part52 スレリンク(utu板)
part51 スレリンク(utu板)
part50 スレリンク(utu板)
part49 スレリンク(utu板)
part48 スレリンク(utu板)
part47 スレリンク(utu板)
part46 スレリンク(utu板)
part45 スレリンク(utu板)
part44 スレリンク(utu板)
Part43 スレリンク(utu板)
Part42 スレリンク(utu板)
Part41 スレリンク(utu板)
Part40 スレリンク(utu板)
Part39 スレリンク(utu板)
Part38 スレリンク(utu板) (スレタイは35)
Part37 スレリンク(utu板)
Part36 スレリンク(utu板)
Part35 スレリンク(utu板)
part34 スレリンク(utu板) (スレタイは33)
Part31 スレリンク(utu板)

4:優しい名無しさん
07/03/02 03:37:12 rABwbFJs
Part30 スレリンク(utu板)
Part29 スレリンク(utu板)
Part28 スレリンク(utu板)
Part27 スレリンク(utu板)
Part26 スレリンク(utu板)
Part25 スレリンク(utu板)
Part24 スレリンク(utu板)
Part23 スレリンク(utu板)
Part22 スレリンク(utu板)
Part21 スレリンク(utu板)
Part20 スレリンク(utu板)
Part19 スレリンク(utu板)
Part18 スレリンク(utu板)
Part17 スレリンク(utu板)
Part16 スレリンク(utu板)
Part15 スレリンク(utu板)
Part14 スレリンク(utu板)
Part13 スレリンク(utu板)
Part12 スレリンク(utu板)
Part11 スレリンク(utu板)

5:優しい名無しさん
07/03/02 03:42:30 MLkKXJOl
タゲの前では普通のボダ。
運転もするし酒も飲む。そしてカラオケも。
がしかし、俺が来ると突然発病。
目はうつろ、会話はカタコト…。
多分、前にリスカ傷を見せつけても俺が動じなかったからだろうと思う。
ま、頑張って生きてくれよ、エセ鬱のボダ君。

6:優しい名無しさん
07/03/02 04:51:56 h3n8bvY4
私はボダ被害者だと思っていてこの被害者スレを参考にしていたけど
調べていくうちに相手が依存性人格障害者だったと判明した。
境界性人格障害と依存性人格障害って全く別物と考えてよいのでしょうか?
でもどっちにしても迷惑このうえないのは変わりありませんけどね。

7:優しい名無しさん
07/03/02 06:15:23 Ib7znNaW
>>5 場面性

8:優しい名無しさん
07/03/02 08:19:11 0gBXdBN2
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

9:優しい名無しさん
07/03/02 10:51:00 mH6HMSB6
依存性人格障害のサイトも見てみました。
でもスレチかもしれません。境界例は見捨てられ不安による対象がタゲに
行くのに対し、依存性は自分に向かうらしいです。でも泣いたりする程度らしいです。
境界例だけがこれだけ取り出され論じられるのは、一番迷惑な人格障害と
言えるからだと思います。
私は元彼に今でもタゲにされてるようなので、早く元彼に
他のタゲが見つかるといいなぁと思ってます。

10:優しい名無しさん
07/03/02 11:00:15 mH6HMSB6
私はタゲにされてから人間関係も壊されたわけですが、
ボダの元彼はネットで中傷、人間関係も壊すことによって
私が死ぬとでも思ってるみたいです。
ネットで中傷書かれたぐらいで死ぬほど、私は弱くありません。
これからやることもいっぱいあるし。
かえってボダは孤立させないほうがいいと思うんですよね。
私はボダの対処法下手だけど。私と共通の知人に話でも聞いてもらって
楽になるならそれでいいと思うし。私は割と一人でも平気だから。
ボダは一人になること異常に嫌うから、タゲを一人にさせようと必死になるんだと思うんです。
でも私はそんなに弱くはないんですけど、ボダの人は攻撃的で人から嫌われる人格
してるのに一人になるのを異常に嫌うような気がします。

11:優しい名無しさん
07/03/02 11:39:49 8jrjR+jm
>10は
ボダを孤立させるべきではなく、誰かに話を聞いてもらってボダも楽になって欲しい。
でも私は嫌だから、早く他のタゲが見つけてくれよ…って話?

12:優しい名無しさん
07/03/02 11:42:59 mH6HMSB6
そーですね。タゲが他に移ることを祈ってます。
私と全然関係ない人間関係の彼女でも出来て、早く忘れてくれるといいですね。
今までの経験からいくとそれしかないですもの。

13:優しい名無しさん
07/03/02 13:17:55 aahRuFu4
>>1さんスレ立て乙です~

14:優しい名無しさん
07/03/02 13:33:54 mH6HMSB6
私はずっとタゲられてたんでしょうが、元彼は私の男友達のことまで
前に聞いてたので近づく予定だったと思います。
問題が大きくなるにつれて、リアル知り合いまで巻き込む結果になってしまいました。
っていうよりボダは巻き込みたがるんですよね。
タゲを一人にさせたくて、あいつのせいで鬱になった、あいつのせいで何もかも
上手くいかなくなったって同情買わせるんです。
以前にもそういうことがありました。
ここまで来たら仕方ないんで、巻き込まれた人には申し訳ないけど、
ボダは人の幸せを嫌い、不幸にしたがるので仕方ありません。
巻き込まれてる人は上手くボダと関わっていけるといいなと思ってます。
もっと客観的に見れるというかね・・・どちらとも距離を置いて静観するのが一番いいのだけど
巻き込まれてる人には最初はわからないようですね。
ちなみに最初に知り合ったボダの昔の女友達は、性格変えて友達増えたようでした。
でも私に対してだけは恨み?というか忘れられないらしく、態度が変わらなかったので
離れることにしました。別に私自身は人の不幸を願うような人間ではありません。
しかし別れは仕方のないことです。ボダには理解出来ないみたいなんだけど。

15:優しい名無しさん
07/03/02 13:51:05 Yvqs2dv0
相談させて下さい。
職場の同僚(かつmixiのマイミクでもあります)が
ボダだったことが分かりました。
勤務態度不良で今月末をもってクビになることもあり
今職場でものすごい暴れようです。
もういい加減疲れ果ててしまったので、近いうちに
マイミク切り&アク禁を掛けて疎遠になろうと思うのですが、
これを今すぐやるべきかボダ同僚の退職まで待つべきか
悩んでいます。
どちらの方がベターな選択でしょうか。

16:優しい名無しさん
07/03/02 14:29:43 GtkmU52o
マイミク今すぐ切って構わないと思いますよ
リアルで縁が切れてるなら
多分、その人はボダではありませんが、巻き込まれてる人には
理解出来ないようですね?
いずれわかる日が来ますけど

17:15
07/03/02 14:34:18 Yvqs2dv0
>>16
ありがとうございました
速やかに切ろうと思います

18:優しい名無しさん
07/03/02 14:34:35 KnVxgQ5v
ボダが自分では接触したことのない人の、人から聞いた悪口を言ってきたので
「その人に私は会ったことがないから、それは信用できない情報だ」
と言ったらまもなく音沙汰はなくなり、そのかわり私の悪口を言いふらし始めた。
しかしその悪口を聞いて信用する人はその程度の人なので
私は手を汚さずにいろいろ知ることが出来た。
ありがとう、ボダ子。珍しく役に立ったね。
そうやって自分から一人になっていくんだね。

まあ私も人に関心が持てないタイプ。それはそれで問題があるかもしれないが・・・

19:優しい名無しさん
07/03/02 14:40:15 GtkmU52o
それは君達がなりすましをして私の悪口を散々書いたため
仕返しされただけですよね?
どちらが先にやったことでしょう?
復讐のために他人からかうというのも境界例の症状です。
自分が境界例と言われたからってそのまま言い返すのも
境界例にはよくあることです。

別れは仕方ないことです。人間関係は変わっていくものだから。
ボダには理解出来ないようですけどね。
他人は他人なんです。その後何してようと関係ないんです。

20:優しい名無しさん
07/03/02 15:19:25 DMJGsnpW
実際、境界例ってどうやったら治るの?
本人の気の持ち方?考えの切り替え方?
私はタゲ認定はされてないけど、でもやはり近くにいると振り回される。
ボダと話すたびに、
「タゲには、ついキツイ言い方して当たってしまう。泣きじゃくるけど、かわいく見えるんだよね」
「ずっと一緒にいたい。いっそ心中したい。でも、タゲは唯一の理解者だし、大切な子だから、生きて幸せになってほしいとも思うんだ」
「家族とも絶縁状態だもん。タゲは、お母さんみたい。絶対に手放さない」
とか言うし。
タゲも鬱っぽくなりながらも、
「私がいなくなったら、ボダはどうなるの。ODとかして死んじゃうかも」
と共依存を発揮する。
貸してる本とかゲームとか返ってこないのは、境界例ではなく、元からの性格かw
返却は諦めて、このままフェードアウトした方がいいのかも。
タゲ認定されてる子には、かわいそうだが。
むしろ、ボダよりタゲを何とかしてあげたいが、他人にはどうにもできないよな。
変にタゲに手を出すと、ボダが逆上しそうな気がして、迂闊な行動が取れないし。

21:優しい名無しさん
07/03/02 15:32:09 YYFwmNSG
>20
境界例だけではなく人格障害は「病気」ではないので治りません。
思考の仕方を変え性格を変えて、本人が直す努力をするしかありません。
いわゆる「認知の歪み」のようなものが原因として挙げられるので、
「認知療法」のような方法で少しずつ思考(認知)を矯正するしかないらしい。

>20さんのご友人はタゲというより、完全に共依存状態ですね~w
他人が助けるのは無理だと思います。共依存状態だと、共依存に
なっている人自身が共依存を自覚して、そこから抜け出す努力を
しないと無理です。正直、タゲ本人がタゲになりたくてなっている状態
ですので…まさに依存症と共依存の見本のような関係ですね。
今のところタゲ本人には「ボダから離れる必要」は感じられないと思います。
それを無理に「離れた方がいい」というのは>20さんの勝手なお節介です。
そのお二人から、>20さんご自身が静かにフェードアウトした方がよろしいかと…

22:優しい名無しさん
07/03/02 15:47:14 GtkmU52o
URLリンク(homepage1.nifty.com)
境界例との付き合い方のリンク貼っておきます。
>>21さんの意見に私も同意ですね。
自ら望んで共依存を作っている場合は他人がとやかく言う問題でもないかも
しれません。言うとこちらがタゲにされて復讐されます。
私もそうでした。余計なこと言わなきゃよかったんですけどね。
これからは他人であるということを理解して頂くしかないです。
他人は他人なんですから、おせっかいも度が過ぎるとダメなんですね。
私も学びました。

23:優しい名無しさん
07/03/02 15:48:43 c3IXxJWZ
>>12
(釣りかもしれないけど、マジレスしてみる。)
その考え方だと、また貴方の元に戻ってくるよ。
『やっぱりここは居心地いいな』って住み着くだろうね

24:優しい名無しさん
07/03/02 15:55:54 GtkmU52o
>>23
それは断固として拒否しますので、戻らせないです。
境界例を救える人っていると思うんですよ。
昔の女友達もそうでしたが、性格変わって友達も増えて結婚しましたからね。
私は境界例を悪化させてしまうほうなんだと自覚してます。
人間関係が変わる時にこういうことが起きます。
付き合う人達が変わったり、職が変わったり、前の人間関係は
それを戻そうと必死になるんですが、私は違う方向ももう向いてるんですね。
人間関係が変わったり、別れがあることは仕方ありません。
ボダはそれが理解出来ないからいつまでも追うんです。
でも、周囲にいい人がいて理解できるように諭してくれれば友達も増えて、
昔の女友達のように回復に向かうと思うんです。
それが私には出来ない性質、立場であることは自分でも理解してますので、
戻させないです。ボダは裏切り者は絶対に忘れないし、復讐対象にしかしません。
私は復讐対象なだけです。私以外の周りの人達によっていい方向に変わってくと
信じております。


25:1
07/03/02 16:12:18 rABwbFJs
申し訳ない。
スレ立て初だったので
よく分からなく、全て書けなかった・・。
次スレ立てる人、前スレ見てお願いします・・。
連続投稿で止められますた・・。

26:優しい名無しさん
07/03/02 16:37:26 8jrjR+jm
>12=24
自分が嫌で逃げていくのに、それを他人に要望するなよ。




27:天麩羅の続き
07/03/02 16:57:05 aahRuFu4
過去ログ保管庫 URLリンク(bpd.client.jp)

このスレはsage進行です。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


28:天麩羅の続き
07/03/02 16:57:43 aahRuFu4
ボーダーとはどんなのですか?

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある

これにたくさん当てはまっちゃう人


29:天麩羅の続き
07/03/02 16:58:19 aahRuFu4
●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人w
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。


30:天麩羅の続き
07/03/02 17:06:39 aahRuFu4
初めて来た人へ…

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです

31:優しい名無しさん
07/03/02 17:09:19 aahRuFu4
>>1さん乙ですた。続き貼っておいたよん。
自分も連投エラー喰らった。
天麩羅貼るのになにかやり方があるみたいね。

ではでは流れに戻ってくだせい。

32:20
07/03/02 17:32:11 DMJGsnpW
>>21-22
勝手なおせっかいなのは、わかってるんだけどね。
タゲの子が、しょっちゅう泣いてたり、ボダから「心中したい」なんて言葉が飛び出した時には、それはいくら何でも…と思ってさ。
タゲの子を引き離したら、ボダの恨みを買う。
タゲの子に、共依存を指摘しても、きっと自覚は無いだろう。
二人はそれでいいのかもしんないけど、周囲は必要以上に神経使って、本当に疲れる。
この際、貸した物はもう諦める事にするよw金額にすれば、万単位になるんだが。
自分もボダとか知らなかった頃で、ボダと診断される前に貸したから、いつかは返ってくると期待してたんだけどね。

33:優しい名無しさん
07/03/02 18:40:33 8jrjR+jm
>32
心配する気持ちはわからんでもないけど、
ボダ&タゲが発端でも、第三者なのに必要以上に神経使ってるのは
32や周囲が自分で勝手にそうしてることなんだよ。
たとえ32や周りの考えが正しいとしても、ボダたちの人生は彼らの物。
自分たちの考えで相手を変えようとして良い訳じゃないんだよ。

34:1
07/03/02 19:02:55 rABwbFJs
>>31
続きありがとうございます。
また次立てるときには学んでおきます。

35:優しい名無しさん
07/03/02 19:06:44 JUj1tjUY
>33に同意

ボダと関わって学んだのは、相手(ボダ)を変えるのは無理という事。
ボダ本人が変わる努力をしてるなら別なんだろうけど。


36:優しい名無しさん
07/03/02 19:18:38 XWfusFLw
ただでさえ人間が人間を変えようだなんておこがましいのに
部外者がどうこうって失笑ものでわ・・・(苦笑)

37:優しい名無しさん
07/03/02 19:23:30 NdeOEbvB
私もボダとの付き合い方改めて読みまして、元彼との付き合い方が
根本的に間違ってたことを自覚しました。
っていうより、元彼がボダだと気付くのが遅すぎました・・・
付き合い方にも書いてありましたが、ボダを変えてみせようなんて無理です・・・
でも自分の人生も大事にしなくてはなりません。
他人は他人なんですから。

38:優しい名無しさん
07/03/02 19:54:19 NdeOEbvB
私は以前から軽度の回避性人格障害の自覚があります。
ボダのタゲになりやすいようです。
どこかでボダに見抜かれるんでしょうね。
学生の時は成績もよく上手く行ってたんですが、挫折がありまして
人間関係にも色んなことがあり、人と深く付き合わなくなりました。
稀にボダと知り合うと見抜かれるようでタゲにされます。
縁切るのが大変でした。更に人間不信になり、今後も回避していくことで
しか生きられないと思っております。

39:優しい名無しさん
07/03/02 23:12:42 NdeOEbvB
ボダとの縁切りに巻き込まれる人もボダっ気がある人が多いんですよね。
薬物乱用、性的にも乱れてて、人のこと言えない性質なのですが、
首を突っ込みたがるんですよ。
だから余計問題が拗れる。以前もそうでした。
わざわざ調べてまで、干渉しようとしてきます。
他人に干渉し過ぎる時点でボダっ気があると言えます。
私は他人に元々興味ないというか、深く付き合うことすら避けていますが、
ボダには理解出来ないようです。
他人は他人なんです。その後何をしてようと関係ないのだし、また会えるなんてことも
ありません。会いたくないから縁切ってるんです。
ボダっ気のある方もその辺を理解してください。
裏切られたことを知れば少しは仕返ししてやろうと思うのが普通の感情です。
もう終わったことです。ボダはしつこく追ってくるんですよね。
例えば、ネットの日記サイト勝手に読んで妄想したり。
こちらが無理矢理悪いってことにしないと気が済まないようです。
ボダは知り合った初期の段階でボダかも?と思う発言がいっぱいあります。
自己愛と併発してると、人の悪口が凄いです。元彼も客商売してましたが、
お客の悪口、仕事の愚痴をいつも聞かされてました。
ストレスの捌け口であった私がいなくなったため、ネットに書くようになったのかもしれません。
特に容姿に対する悪口が凄いです。芸能人も不細工と言い出します。

40:優しい名無しさん
07/03/03 00:45:29 jMVh6ndx
生きていたくないんです

41:優しい名無しさん
07/03/03 00:50:06 jMVh6ndx
ねるか

42:優しい名無しさん
07/03/03 02:21:05 TYwAsy2Q
ボダって妄想癖が激しいですよね。
結局、被害者にとって1番いい対応策は前スレでも何回も出てきたように
逃げる、連絡先も変えて相手から連絡が一切来ないようにするなどですかね?
それでも駄目なら警察に通報という感じで。実際、警察沙汰になった方も多いのでしょうか?
しかしボダのタゲに対する依存性ってかなり強いから逃げるにしてもかなり気を使いますよね。
もうあんな迷惑な人間とは二度と関わりたくない。
こっちが頭おかしくなります。ボダって異性に対する依存が多いんでしょうか?

まだ女のボダなら可愛げありますが男のボダは目も当てられませんよね。
殆どストーカー化してるというか。実際ボダのサイト見るとボダはストーカーになりやすいようです。

43:優しい名無しさん
07/03/03 02:54:47 TYwAsy2Q
それから男のボダはリスか・ODの確立は女性ほどは多くは無いようです。


44:優しい名無しさん
07/03/03 10:37:18 4u82nLk+
>>42
着拒しても電話があるようなら番号変える、引越しするなども
考えたほうがいいかもしれません。
私は実際そうでした。もう二度と連絡してこないでと言ってから
1ヶ月後に何十回も電話。ネットでの中傷は続きどうにもならなかったです。
見捨てられ不安が凄いんでしょうね。
ボダは一人になることを異常に嫌いますんで、タゲを一人にさせることに必死になります。
私は元々回避性の自覚がありますんで、割と一人でも平気なんです。
境界例と回避性の相性は非常に悪いです。回避性のほうが一方的に我慢してる時のみ
成り立ちます。我慢の限界が来て、回避性が逃げると境界例はいつまでも
追ってきます。異常にこちらの情報を知りたがって、勝手に妄想、更に追い込むことに
必死になります。だから自分は不幸な振りをするんです。
ボダは人の幸せ嫌いますから、不幸な振りをするしかありません。
それで喜びますから。あとは時間経って、忘れてくとか他のタゲを見つけてもらうしか
方法はありませんね。今までもそうでしたし。

45:優しい名無しさん
07/03/03 12:20:33 QLZAVtXq
>>32
周りが構うからそういう風にボダが調子乗るんですよ。
心中したいとか。まんま構ってちゃんアピールでしょう。
甘やかしちゃいけないんですよそういう奴らは。
万単位で済んでよかったと。俺は100万、聞いた話では数百万とか。
俺の場合貸した訳ではなく脅し取られたですがね。

>>42
連絡先も変えて、引越しもしました。
ついでに言えば警察、弁護士にも話しました。
女のボダは可愛げがあるとか、やめて欲しい。
あなたが女だからだろうか知らんけど。
女のボダが調子乗るかもしれないだろうに。
いくら外見が良かったとしてもあの目は人間じゃなかった。
可愛げなんて感じる余地すらねえ。

男も女も相手に見捨てられそうになったらストーカー化しますよ。
男のボダはヤクザになるって話は聞きますがね。

46:優しい名無しさん
07/03/03 12:37:55 lHNmn91J
女ボダって怖いんだぜ、ある意味じゃ男ボダよりかもね。
ボダ全般に言える事だけど思い込みが激しくてどう客観的に見ても
相手(多くの場合はタゲ)が自分を嫌ってると分かりそうでもそれを
理解しない、って言うか正確に言えば自分に不都合な事は理解しよう
としない。で、ストーキングだとかイタ電したりするって訳だ。
そういう行為を重ねれば重ねるだけ嫌われるってのは普通の感覚の人間
なら分かりそうなものだけどね。
別れに至った経緯を少しも理解しようともせず(正確に言えば自分の非は
絶対認めないから理解出来ないんだけども)相手にだけ求める。
ただの頭の悪いガキ。いやガキならまだ可愛げがあるけどボダは見た目は
健全な人と認知されてるケースが多いから性質が悪い。

47:優しい名無しさん
07/03/03 12:56:21 4u82nLk+
ボダの認知が間違ってる人が多いようで・・・
ボダと縁切る時こちらも多少仕返ししました。
それしか方法がなかったんで。ボダは好きだから執着してるのではなく、
復讐目的で連絡してくるのもわかってます。
昔の女友達もそうでしたが、喧嘩別れしても家調べられたり、
人を使って復讐してきたり、何でもします。
一番迷惑な人格障害です。元彼はそこまでは今のところはありませんが、
二度と連絡してこないでと言ってからの何十回もの電話は警察に届けました。
でもネットでの中傷が収まらないので、話し合いで連絡したらこっちが警察に
届けてやるとか訳のわからないこと言われました。ストーカー規正法すら
わかってないようです。ネットでの中傷は誰が書いてるかわからないし、
知り合いが書いてたことも多いようなので気にしないことにしました。
一番困るのは巻き込まれてる人が勝手に誤解して、そこまでされるわけないだろとか
色々干渉してくることです。前の携帯に着信履歴も残ってるからそれも警察に
見せてますからね。

48:優しい名無しさん
07/03/03 14:30:08 ufeFzrJ8
放っときゃいいだけ

49:優しい名無しさん
07/03/03 16:42:56 6LpthZGY
ほっとけばいいんですが、なにせ2年も嫌がらせ続きましたから
どーにもならなかったですね。
知り合いに話したのが間違いで余計話が拗れて、迷惑かける形になりました。
申し訳なかったです。
どちらにしてもこれからは他人ですから、全く別の世界で関係なく生きていこうと
思います。私は縁切った他人が何してようと全く興味ないので。
ただ申し訳なかったという気持ちはありますので、誤解しないでください。

50:優しい名無しさん
07/03/03 18:28:44 YYhEc/ek
ボダの目つきって独特じゃね?
人の内面を覗き込もうとしたり、こいつはタゲになるか吟味してる感じ。

この前うちのバイトに入った新人君がボダっぽい。
丁度年も同じくらいだしストーキングされそうで怖ぇ。
自分がイタい勘違いしてるだけかもしれんが・・・
ちょっと笑顔で優しく接したら勘違いしてきそうで接しづらい

51:優しい名無しさん
07/03/03 19:04:29 ufeFzrJ8
>>49
>知り合いに話したのが間違いで余計話が拗れて、迷惑かける形になりました。

そういうことになるから、何があっても放置の方が遥かにまし

52:優しい名無しさん
07/03/03 20:41:35 CxaXo3Az
板違いかもしれませんが、
ボダからのメールを証拠として提示したいんですけど、
著作権とか、法的に問題出ないですかね?

53:優しい名無しさん
07/03/03 20:45:44 CxaXo3Az
>>52
すみません、sage忘れました

54:優しい名無しさん
07/03/03 23:44:35 ipZWylyZ
著作権とは作家、芸能人に関係あることで一般人には関係ありません。
ネットなどに流出した場合プライバシーの侵害で
逆に訴えられますね。

55:優しい名無しさん
07/03/03 23:50:59 hmw09uzo
名前や住所などの個人情報を公開しなければ問題ないだろ

56:優しい名無しさん
07/03/04 00:37:57 xKpawovH
弁護士に見せるのは問題無いですかね?

57:優しい名無しさん
07/03/04 00:41:27 HkLO5m8r
弁護士は守秘義務があるので全然問題ないと思われ。

58:優しい名無しさん
07/03/04 01:21:21 RlUr2j6P
私もボダとの最後の話し合いで警察に訴えるとか
裁判やるとか言われたんですけどね(笑)
私は着拒されても何十回も電話したり、全くしてないですからね(笑)
私はされたけど。ネットで仕返ししたのはある意味私の優しさですよ。
私は黙って訴えたってよかったんだから。
これで裁判しても意味ないことにしてあげたんですからね。
気持ちわかったでしょ?どれだけ嫌かって。
ボダは無理やりこっちが悪いことにしないと気が済まないらしいですけど。
喧嘩両成敗だよ。裁判しても無駄なのにボダはわかってないみたい。
もう他人なんだから理解して欲しいですね。

59:優しい名無しさん
07/03/04 01:32:48 03NGDvFd
両成敗かよ

60:優しい名無しさん
07/03/04 03:12:33 CZ94/rpz
ボダは着信拒否くらいだと効果なしの場合もあるよ。
私の場合は着信拒否したメールアド変えてまで連絡してきたから。
あの異常なまでのしつこさは気持悪いの一言につきる。
しかも目つきも異常だった。男の癖に気持ち悪いほどしがみついてきて
たまに幼児言葉使ったり、幼児のような甘えたしゃべり方してた。
ボダって幼児の頃で精神年齢がストップしているとボダのサイトで見て納得しました。
なんか今でも相手の顔思い出すだけでトラウマなのか吐き気がします。
ボダはSの男が多いとかここのスレでは見かけるけどSというより乳幼児みたいでした。
顔は大人だからギャップが気持悪かった。

61:優しい名無しさん
07/03/04 03:17:12 aSZG65sV
ボダの男は正直非常に気持悪い


62:優しい名無しさん
07/03/04 03:19:10 CZ94/rpz
ボダって何で相手(タゲ)から嫌われてることが理解できないんだろ。
普通の人間なら電話やメールを無視されつづけたり、態度でも避けられたりし始めれば
というより理解していても行動が止められないのかな?
それとも嫌われてるという事実から現実逃避して頭がおかしくなってるのかな。

63:優しい名無しさん
07/03/04 03:25:30 CZ94/rpz
とちゅうで送信してしまった。
態度で避けられたりし始めれば、嫌われてることに気が付き
自分から相手から去ると思う。
嫌われてるのに必死でしがみついたりすればストーカー扱いされるのが当然だし
ますます嫌われて自分がどんどんみじめになっていき虚しさや悲しみが大きくなるだけなのに・・
しがみついても決してボダの思い通りなんかになるはずはなく最悪、警察に通報されるだけなのに。

でした。

64:優しい名無しさん
07/03/04 10:09:10 QYEg/If/
>>63
そういう常識がわからないのが、ボダの特徴です。自分のことしか考えてませんから。
>>62
私も境界例関係のサイトで読んだんですが、境界例は幼少時の親子関係に
問題があり、親のような愛情を異性に求めるんだそうです。
だから暴言吐いたり、ベタベタ甘えたり、子供のような態度を取ったり、
虚言自殺未遂してみたり・・・周りの人にとっては迷惑な存在なのですが、
親子関係のように何をしても許されると勘違いしてます。
結婚したって他人だし、離婚もあるかもしれないし、お互い思いやりとか大人なんだから
必要なわけでそういうのがボダにはわからないんですね。自分のことしか考えてませんから。
タゲが耐え切れなくなって逃げるとストーカー化します。
巻き込まれてる人も認識が足りないようですが、周りも全員不幸にされますよ。
面白がって首突っ込むと損するのは自分です。
次にタゲになるのはあなたかもしれないんですからね。
私の昔の女友達もそうでしたが、一時期からかい半分で復讐に付き合った友達も
全部いずれそのボダから離れてくんですよ。やっぱり原因はタゲではなく、ボダ本人だと
気付く日が来るんですね。ボダは嘘つきなんで最初は同情買うだけです。
いずれわかる日が来ます。というより、次のタゲになる前に全員ボダから離れたほうがいいです。
今回は元彼ですけどね。ボダは薬物依存、いくつになっても性的にも乱れ、家族も大事
にしなければ、自分も大事にしません。勿論、周りの人間も大事になんかしません。
利用されるだけですよ。そのうち気付くと思いますけど。


65:優しい名無しさん
07/03/04 10:44:47 QYEg/If/
追記しますが、ボダは二者関係にしがみ付きますから、
タゲになって恋人、結婚などした場合、異常な嫉妬深さで友達ともいずれ縁を
切らされます。元彼もそうですが、主にネット友達しかいません。
復讐のタゲにされてる人(今の私みたいな)もいつまでもしつこくストーカーされ、
人間関係を壊されます。ボダは人間関係壊して不幸にすることしか考えてませんからね。
タゲになってる恋人を幸せにするなんて口だけで、暴言、罵倒、果ては暴力、
しまいには金も吸い上げられます。
男ボダの場合は酷いですね。逃げてもストーカーされますし。
やくざ、元ヤンがボダっぽいこともありますが、例えば兄弟分に対して義理堅かったり、
元ヤンだったら妻や子供だけには優しいとかあるじゃないですか。
真性ボダにはそういうことはありません。全員不幸にされて、それを喜ぶのが真性ボダです。
きっぱりと距離を置いたほうがいいです。巻き込まれてる人も全員ね。

66:優しい名無しさん
07/03/04 15:41:29 kGmYwA6D
>>58
>気持ちわかったでしょ?どれだけ嫌かって。
>ボダは無理やりこっちが悪いことにしないと気が済まないらしいですけど。
>喧嘩両成敗だよ。裁判しても無駄なのにボダはわかってないみたい。
>もう他人なんだから理解して欲しいですね。

ボダに理解を求めるだけ無駄・・。
同じ人間ではないと考えないと。
これだけは言えるってのは、絶対気持ち分かってないと思うよ。
どれだけ嫌かとか裁判しても意味がないのとか
不利なことからは性格的に逃げる人種だから
理解できないんですよ。そういう性質。
人間性を求めても無駄ってことですよね結局。

67:優しい名無しさん
07/03/04 15:47:24 eI36QlOK
このスレのID:bsZorflk ID:sIyHCBsZ ID:GdaGkjfP は私なんですが、
境界例って何ですか?
私、いたってふつうなんですが・・・
スレリンク(musicjf板)

68:優しい名無しさん
07/03/04 17:22:44 nxl8HpU7
>>67
ネタでも、ネタでなくとも、>>1-10くらい嫁

69:優しい名無しさん
07/03/04 19:08:04 Q+UfE2Dn
>>66
ですね。ただ恨みを買っただけのようです。
ボダの特徴として自分がしたことはすぐ忘れるけど、人にされたことは覚えてるんですよね。
同じことやり返しただけなのに。
だから縁切っても復讐とか意味のわからないことで粘着されるんです。
自分は何しても許されると思ってるんですね・・・w
でももう縁切れれば何でもよかったです。それぐらい離れたかったから。

元彼もそうですが、自己愛入ってますんで、自分のことを好きにならない人間は
人を好きになれないなんて言い出します。
言葉の意味を間違えてるんですね。ただの自意識過剰の自己愛なんですよ。
ボダの人は自分を大事にすることですね。自分を大事にしないと周りも大事に出来ない
とも言えます。いくつになっても薬物乱用、性的にも乱れてて、全く自慢にならない
人生なんですが、本人は自己愛入ってるんで、それを楽しんでるかのようです。
傍から見れば、いい歳してみっともなく、自暴自棄でかっこよくも何ともないんです。
だから自分も周りも大事に出来ないんですね。


70:優しい名無しさん
07/03/04 19:23:14 xKpawovH
>>69
確かに、ボダって自分のした事は忘れて、された事はとことん覚えてるよね。
で、自分は悪くない、って言うからね。
傍目に見てると、哀れで惨めで情けない存在なのにw

71:優しい名無しさん
07/03/04 19:29:12 Q+UfE2Dn
>>70
そうですね。喧嘩両成敗なんですよ。言い合いしたならどっちも悪い。
私も悪かったと思ってます。でもボダはそんな風には思わないので
復讐とか考えるんですね。
他人なのに親子関係のように何しても許されると勘違いしてます。
他人は他人ですので、縁切ったらおしまいなんですよ。

72:優しい名無しさん
07/03/04 19:53:18 xKpawovH
>>71
僕の知ってるボダは、タゲに別れを告げられても
気持ちは変えられない、寂しい、とほとんど
ストーカー化してますからね。
で、それが正しいと思ってるから。

73:優しい名無しさん
07/03/04 20:02:00 Q+UfE2Dn
徹底無視ですね。
それしかありませんね。境界例にあなたは境界例ですなんて言っても
無駄なんですよ。でも今回はどっちみちタゲにされてますので、あえて言いました。
かえってこっちが境界例扱いされますからね。
怒って当然のことされたから怒っただけなのに、許されるとでも思ってるんですね。
かなり勘違いです。自覚症状ないのが境界例ですから。
そのうちわかりますよ。誰が人間関係を壊してるのか。
そいつがボダです。今回のケースは元彼ですね。
全員縁が切れてほっとしてます。
他人は他人ですからね。

74:優しい名無しさん
07/03/04 20:09:15 +shx7uNo
元嫁がボダです
離婚して数ヶ月、絶縁状態にあったんですが、
ボダから辛い死にたいと連絡があって現在共依存状態ですorz

離れたいのに離れられない
タゲは私なのに、すでに彼氏がいる元嫁
前スレ>>583の言うとおりなのは自分でもわかっているのに…
でも好きなんだよ
彼氏がいるなら、彼氏をタゲにしてくれよ

チラ裏すまん

75:優しい名無しさん
07/03/04 20:18:06 xKpawovH
>>73
何でもかんでも、相手の為。
リスカ繰り返すのも相手の為。
そのくらい好きなんだよ、って言いたいんだって。
馬鹿みたい…
でも都合悪い話は聞こえないから、ボダには。

76:優しい名無しさん
07/03/04 20:23:17 Q+UfE2Dn
そのくらい好きなんだよっていうより見捨てられ不安ですね。
虚言自殺未遂しかしないのがボダの特徴です。死ぬ気なんかありません。
幼少から家族関係が上手くいってない子に多いですから、
親のように見捨てて欲しくないんですね。
他人なんで見捨てますけど。
っていうかこっちは怒って当然のことされてますんで、信頼関係なんてもうありませんし。
私の場合はね。
自分の人生のほうが大事ですから。
知り合いにも人選んで付き合っていかないとダメだよと忠告受けました。
ボダは完全に切るべきですね。徹底無視です。

77:優しい名無しさん
07/03/04 20:30:23 xKpawovH
>>76
確かに、死ぬ気は無いと思いますね。
何度も繰り返して、挙げ句には割腹するとまで言いながらしませんから。
もう周囲は、つべこべ言わないで、逝くつもりなら
さっさと逝けば、って思ってます。

78:優しい名無しさん
07/03/04 20:31:34 KW33wmBr
さっさと離れたいけど親だからなぁ…orz

79:優しい名無しさん
07/03/04 20:45:43 Q+UfE2Dn
まぁ親でも別居するとか距離置くようにってボダ対処法にも
書いてあるね。
家族がボダの場合、一番嫌ですね。
でも何でもボダ認定するのはよくありません。
例えば、相手が怒って当然のことで怒ってる場合、浮気されたとか
裏切られたとかそれは怒るのは普通の感情ですからね。
ボダは普段から短気ですので、こんなことで普通怒らないだろってことでキレます。
例えば、店員の態度が気に入らないとか、恋人のちょっとした仕草が気に入らないとか、
キレまくって周りは迷惑なだけなんですが、本人はそれでも許されると勘違いしてます。

80:優しい名無しさん
07/03/04 20:50:53 1dV3g+ZY
>>76
ボダと関わって大変な事を経験してきたんだろうけどさ
「ボダにこんな事された、疲れた」
みたいな愚痴ならともかく、あなたの異様にボダを憎んでいるような言動は、ちょっと恐いよ。
ボダに関わって鬱病になる人がいるように、あなたも強迫とか何かあるんじゃない?

81:優しい名無しさん
07/03/04 20:55:42 Q+UfE2Dn
>>80
憎んでるというのはないですよ。二度と関わりたくないだけです。
自分の人生が大事ですから。
ボダの認知が間違ってる人が多いんで、ちょっと言いたくなっただけです。
人口の2%しかいませんから、そんなにしょちゅう知り合うものでもないですよ?
周りに言ってもなかなか理解してもらえないですし。
私も対処法を間違えたので、同じく学んでいる感じです。

82:優しい名無しさん
07/03/04 20:58:21 MJQZyfe4
営業に向いてるかもしれんな、ボダは。
短期間で実績上げそうだ。
でも長期的に見ると、つまはじきされそうだ。

83:優しい名無しさん
07/03/04 21:10:57 Q+UfE2Dn
営業向いてるかどうか・・・
私が知ってる真性ボダの2人の昔の女友達のほうは働いた経験もほとんどなく
彼氏と20歳ぐらいから同棲、そのまま結婚したので、社会性も言葉遣いも
まるでなっていなく、周囲に迷惑かけてばかりでした。
人間関係も壊しますので、友達の妹の旦那と寝ちゃったりね。
みんなで飲み会すると隣の男とその場ですぐHするんで有名な女でした。
まぁ結婚してからは治まったみたいですよ。攻撃的な性格はしばらく続き、
ストーカーもしばらく続きましたが、歳と共に落ち着くのは本当らしいです。
性格も変わったようでした。本人の自覚次第で変わりますよ。
元彼のほうも転職多かったようですね。自覚すれば変わりますよ。
上のリンクに回復法も書いてありますからね。


84:優しい名無しさん
07/03/04 22:51:17 xKpawovH
>>76
>>80
憎むとかではなく、ボダ被害にあうと
どうしてもそうなりますよ。
だってムカつきますもん、マジで。

85:優しい名無しさん
07/03/04 23:00:34 lJ0A4AI6
>>79
別居したいがお金がない
お金あったとしてもさせてくれない
無理にでもしようとしたらどうなるんだろうね

そういえばこないだ、あんたが結婚しても一緒に住むからとか言い出した
まぁ結婚しないから良いけど絶望感が・・・orz

86:優しい名無しさん
07/03/04 23:06:35 Q+UfE2Dn
>>85
親だとボダじゃなくて更年期障害とか他の原因も考えられるんですよね。
うちの親もそうでしたが、そのうち落ち着いたりしますね。
問題が解決すれば。で、みんな仲良くなったりね。
親とは縁切るってわけには中々行きませんので、生暖かく見守るしかないですね。
ボダとの付き合い方読んだほうがいいですね。

87:優しい名無しさん
07/03/04 23:19:12 lJ0A4AI6
>>86
話聞く限り若い頃(私がうまれるずっと前)からなので更年期ではないはずです。
最近鬱の症状も出てきたみたいで落ち着くどころかひどくなってきてます。
ボダとの付き合い方読んでみます。ありがとうございます。



88:優しい名無しさん
07/03/04 23:22:33 nxl8HpU7
親がらみなら、一度読んでみたら「毒になる親」
妻がBPDなんで、子ども達への影響を恐れて
読んでみたんだけど、ところどころで自分と妻の
関係に置き換えてたりして色々と考えせされた。

89:優しい名無しさん
07/03/04 23:22:41 9CZE2sxm
>>80
ドウイ。ID変わってるけど何日か前からずっと同じようなこと繰り返して書き込んでるから
ちょっとね…

90:優しい名無しさん
07/03/04 23:27:12 Q+UfE2Dn
すいません・・・どこかで吐き出したいんですよ・・・
やっぱボダと縁切っても後遺症ってあるんで。
ここまで人間関係壊されたのも何年ぶりかってことで・・・

疲れましたよ・・・

91:優しい名無しさん
07/03/04 23:28:23 wej63ugG
>>80に同意。
粘着ぶりが異常。
スルーしてたらそのうちやめるかと思ってたが、さすがにウザイ。

92:優しい名無しさん
07/03/04 23:43:05 rYrV1ibh
>80、>89、>91、ドウイ
なんか「回避性」とかって言ってた人なんじゃない?
ボダとは違う意味で、かなり迷惑な感じがする…
随分頻繁にアドバイスとか回答とかしてるけど
なんかチョット…確かに粘着ぶりに奇妙な感じが…

93:優しい名無しさん
07/03/04 23:50:50 hKsuVIv3
同じくハゲド。吐き出したいんだろうけど、心配通り越して怖いよ。
回避性というより、やっぱり多少なりとボダが感染してるんだろうな。
粘着っぷりがね。
それこそチラシの裏にでも書くと良い。

94:優しい名無しさん
07/03/05 00:20:58 rtWe/ZtL
ボダと縁を切りたいけど、共通の友達は切りたくありません。何かよい方法はないでしょうか。

95:優しい名無しさん
07/03/05 00:37:02 wdzaUpKq
無理です。全員切らなくてはなりません。
少なくとも距離を置く、情報は全く教えないなどの配慮が必要。

96:優しい名無しさん
07/03/05 00:45:11 uU6ZGXyK
ボダにコントロ-ルされてる人される人 -切る
ボダにコントロ-ルされない人 ------きらないでOK

97:優しい名無しさん
07/03/05 04:24:58 E2tztTlJ
でもボダ自体、リアルな友達が殆どいなくない?
ボダって約束も全く守らないし、その場限りの嘘も平気でつくし
人の悪口や噂話もかなり誇張して繰り返すし・・
そういう悪質な性格の持ち主がボダには多いから
ボダの周囲からは人がどんどん離れていき結局は孤独になる。
>>94さんもまずボダだけ切ってみたらいいんじゃない?
きっとボダに味方する人間なんて最終的にはいなくなるから。

98:優しい名無しさん
07/03/05 04:29:03 E2tztTlJ
ああそれから>>95さんの意見に同意。
ボダは悪口や噂話のネタに飢えてるし復讐の手段にも使えるし、
最悪の場合ストーカーするためにタゲの情報を凄く欲しがりますが
絶対に情報は教えてはいけません。ボダは信用も信頼にも値しない性質の最悪な人間ですから。

99:優しい名無しさん
07/03/05 04:43:22 EyTPQPN5
ボダに酷い事されたから、仕返しする人がいるけど、やってる事犯罪同然なんだよね。
それでも、自分が被害者だから何をしてもいいって思ってる人いるでしょ。
被害者が加害者になるって事が、一般的に警察沙汰になる事多いね。

100:優しい名無しさん
07/03/05 04:59:45 KgQ194sy
同じレベルで争ったら、ボダの思う壺でしょ。

101:優しい名無しさん
07/03/05 06:38:36 w4Q3OJoP
そう。ボダとは同じ土俵で戦わないのが一番。
ボダに対しては優雅に無視した方が良いな。露骨に無視するんじゃなくて
笑顔で対応しながらその実無視すると言うね。
タゲられてる人はボダが何を仕掛けてきても悠然と構えて動じない方が
良い。精神的に動揺するとボダは何度も同じ事をし続けるしな。
もし社会生活に支障を来たす程に酷かったら警察に届けた方が良い。

102:優しい名無しさん
07/03/05 10:13:33 wYOWws8M
同レベルで仕返ししたのは自分も悪いと思ってるけど・・・
私の場合、リアルで付き合い長かった人間関係も全部壊されましたからね
ボダの元彼はネット友達しか居ないような人ですよ
普段から暴言凄いから、リアルの人間関係なんて作れないと思う

なにせ2年も嫌がらせ続きましたからねー
あいつの思う壺だとはわかっていつつも、私のテリトリーほぼ全部荒らされたからなぁ
ネット上は特に。リアル人間関係を巻き込むつもりなんて最初はなかったんですよ。
ただそういうことがあったって話をしただけなのに、みんな首突っ込むから
余計話拗れた。いや、私が悪いですよー原因作ったのは私でもあるから。
とりあえず全員距離置きはします。ボダに情報入れないためにネット上だって
どこだって自分の情報なんて書かない。

103:優しい名無しさん
07/03/05 11:06:01 iUZyTe0E
彼=ノーマル 私=ノーマル ヤツ=ボダ の3人です)

彼とおつき合い2年、婚約して半年、あと3ヶ月で結婚します。
彼と私は同じテニス同好会に所属し、他のメンバーとも仲良くしています。
色恋のもめ事は私を含め、他の人も一切なし。
そんな中、ヤツが転勤でこちらへ来て同好会に入会してきました。

ヤツは入会早々、私に友人として近づいてきました。年も同じで、私も地方から来たので
友人のいないヤツの境遇、心境を考えてボダともしらず友達付き合いを始めました。

しばらくすると私に「髪型はロングが似合うと思う」とか
「パンツスタイルの方が行動的に見えて格好良い」など服装へのリクエスト。
誉められると嫌な気などするわけもなく、また、彼を含め3人で仲良くしているので
誤解されることもないだろうと少しだけリクエストに応えたりしていました。

そのうち相談メールが来るようになり、応えているうちに
マリッジブルーの心情を読まれたのか私を揺さぶるようなメールも。
結婚生活への不安を吐露してしまったことがきっかけでどんどん内容はエスカレート。
彼に見せることができない内容のメールが来るようになってしまいました。
「好きです」「一緒にくらしたい」「(彼)より先に出会いたかった」に始まり
リスカの写真を送りつけて来て「死にたい」「生きていたくない」、
治った写真と一緒に「キミのために生きることにした」「心配かけてごめん」

104:103
07/03/05 11:06:37 iUZyTe0E
ここまで来て初めてボダの存在、ヤツがボダだということに気付きました。
(私が精神的に参ってしまって精神科へ行ったときに医者から指摘されました)
で、彼に正直に話しました。最初は激怒したものの、彼との生活の中で
無断外泊はもちろん、普通に外泊、飲み会など単独でしていなかったことで
浮気はまったくなかったことは信じてもらえたことは幸いでした。

現在、ヤツからのメールや電話は着信拒否、同好会にも顔を出さず
連絡を取らない、顔を見せないことで距離を取ろうとしています。
ただ、同好会名簿で私の(彼と同棲中の)住所を知っています。
仕事の話しをしたことがあるので職場(彼のも、私のも)も知っています。

このような拒絶の仕方が正しいのか自信がありません。
もしかすると私へのストーカー行為、彼への暴行などよりひどい事態に
陥ることがあるかもと想像すると不安になってしまいます。
今後、どのように距離を開けて行くべきなのかアドバイスいただけませんか?

「死にたい」・医者に相談---去年の秋ごろ
彼に告白・着信拒否---去年の暮れ
年明けから電話・メールはそれぞれ週に3-4回のペースで来ます
ヤツは私に母親を投影しているようです。髪型や服装などは母親のイメージらしいです。

105:優しい名無しさん
07/03/05 11:20:30 wYOWws8M
>>104
徹底無視すればいいんじゃないですかね?
私は警察にまで届けてしまったけど、逆効果でしたね。
余計、ボダの怒りを悪化されたようで。
ずーっと無視してればよかったんだけど。
プチストーカーぐらいならいいですけど、ネット上でも悪口書かれ放題でしたからね。
ボダ本人が自覚して、直す努力してくれるのが一番いいんですけどね。


106:優しい名無しさん
07/03/05 11:54:54 HYfWM1lT
>>103
不安を抱いた人間にアドバイスをしても、その不安が拭えない限り、何も意味をなさないことがある。
もし、自分が安心できるようなアドバイスを求めるなら専門家に聞いた方が
ここで意見を求めるよりは良いと思う。

そのうえで何か言うとしたら、101を参考にしたら良いのでは?と思う。
そして、ボダが103とどんな関係の人間であったとしても
103に母親を投影しようが何しようが、全ての行動はボダの勝手で、責任だと思う。
ボダのやってることを自分と関連づけてたらキリがないし、ボダの思う壺。
自分の思考や生活から、ボダを切り離すことを薦めるよ。

107:優しい名無しさん
07/03/05 12:12:05 6QZ0WZl0
ボダの子に良く相談乗られてたんだけど
相談乗ってほしいんじゃなくて同情されたいのと自分の言ってほしいこと言われたいだけだよね
あなたは悪くないとか親が悪いとか可哀想とか大変だったねとか。
どうすれば良い?って聞かれてアドバイスしても都合悪いと返事こないし
酷いと逆切れして『○○(私)は人のこと言えるの?』『○○だって~~~~じゃん』『じゃあ何で○○は~~なの?』
って私の悪いところを言いまくってくる。
その頃ボダって気付かなかったからびっくりした。
相談乗ってたはずがいつの間にか私の悪いところ指摘されてた。

108:優しい名無しさん
07/03/05 12:41:30 hGwmZyNT
これ以上ボダの被害者を増やしたくないから、
ボダだけペット同伴出勤可にしてくれないかな。
仕事中に「見て見て~うちの可愛いペットたん」と
話し掛けられるのはウザイが、愛するペットが傍に
いれば、人的被害は最小限に押さえられるから。

109:優しい名無しさん
07/03/05 13:14:49 6txEDTxp
ボダの好きな言葉『可哀想・・・』『お気の毒に・・・』『同情を
禁じ得ないよ。』『辛い人生を歩んできたんだね。』等
但しボダは自分は同情されたがるが人の事情等は一切斟酌しない。
自分さえ良ければそれで良いし、結果的に周囲に迷惑を掛けてもそれに
ついて一切反省しない。口先だけで弁明とか陳謝はするけどね。
ボダは団体競技やチームプレイに最も向かないタイプ。個人主義的でも
チームプレイに徹する事の出来る人間は大勢いるがボダはその逆。
すなわち『この職場が好きなんです。』とか『このチームの為に自分を
捨てて頑張ります。』等という台詞は口先だけ。実際は自分の感情的な
或いは物質的な利益のみを追求するのが殆ど。まあ自分の利益に敏いのは
誰でもそうなんだけどボダの場合は自分しか見えていないから困る。
もっと正確に言えば自分の真の姿が全く見えていないって事。

110:優しい名無しさん
07/03/05 13:25:48 zUyBOAEJ
ボダ元彼も実家継いだらしいけど、一人というか家族だけでやってるような店
らしいですしね。そういうほうが向いてると思います。
他人に話し合わせるとか全く無理な人ですから。
ペット同伴で来るとかいい考えですね(実際は無理かもだけど)



111:優しい名無しさん
07/03/05 13:26:08 6QZ0WZl0
どんなに大変な人見ても自分が一番不幸だと思ってるんだよね

112:優しい名無しさん
07/03/05 13:29:24 zUyBOAEJ
あと追記ですが、真性ボダは人の幸せ嫌いますんで
不幸な振りするしかないんですよね。
実際、毎日楽しかったとしても楽しくない振りをしてます。
今までの人生も恵まれてたのかもしれませんが、
不幸だったということにしています。
いちいちタゲられるの面倒だから。まぁ情報漏れないように細かい努力してます。

113:ノブヲ ◆FwLKN41Ocw
07/03/05 13:49:35 n1sk4hZd
2004年の3月末頃から2006年の12月末までMSNメッセンジャー
で話をしていた、かすみ(奈々塚佳澄)という女性を探しています。
昭和58年2月26日生まれ現在は24歳、身長155cm体重42~46位
自分は約3年ほどこの女性と話しており会う約束や付き合う話などしてきましたが去年の12月末からいきなり連絡が無くなり心配しております。
彼女は元々は関東人で大阪の男の家に住んでいたのですが、元彼の話から関東に帰ったとのことでした。
それ以上の情報は無い為もし知っている方がおられましたらご連絡いただければと思います。
皆様よろしくお願いします。

この子はたぶんボダですが憎みきれない自分がいます僕も依存してたのでしょう・・

114:優しい名無しさん
07/03/05 14:56:27 TyFYm52Q
だから、おまえの元彼とやらも、おまえの事も、どうでもいいよ。
自分は元彼にこんな事されました。
元彼はこんな奴で、こんな迷惑かけられたから、かわいそうな私は、こんな方法で復讐&防衛してます。
あんたの話、そればっかじゃん。
心底苦しんで悩んでる「被害者」には見えない。
元彼がボダであっても、あんたも十分、ボダっぽく見えるよ。
ボダじゃなくても、人格障害は間違いないだろうね。
マジで精神科に行ってきたら?

115:優しい名無しさん
07/03/05 15:27:01 fqa0Rrag
また自称『回避性』が暴れてるのか。
このエネルギッシュなことといったらwww

116:優しい名無しさん
07/03/05 15:41:58 JPn667Hh
>>109
うちの職場ボダが最近、その具体例のような事をしました。
皆が一斉に同様の入力作業をしなくてはならない場面で、
ボダだけが余計な事柄を加えて入力しました。
しかも集計時
「私はこれとこれも調べて入れましたぁ♪」と上司にアピール。
指摘されると、

「私はただ、よかれと思って皆さんのためにやったのに…どうしてわかってもらえないの…(泣)」

普段は放置ですが、ボダの手も借りなきゃいけないほど忙しい時は困ります。


117:優しい名無しさん
07/03/05 15:44:48 fZWAt3oH
まぁ私も悪く言われてもしょうがないから
悪く言われても結構ですよ。
でもどういう人間だろうと必要のない人間関係は切られますよ
私は切りましたけどね

118:優しい名無しさん
07/03/05 16:20:11 Id+fQXeS
俺は真の意味の個人主義者は嫌いじゃないんだよ、他人に尽くさないが
他人に迷惑も掛けないというね。ボダって他人に迷惑を掛けまくる、
他人に依存しようとする、その割に他人を思いやる心に最も欠けてる、
って最悪じゃん。依存心が並外れて強い割には変な理屈を捏ねたり
自己主張するしさ。こういう人間とは友人にも同僚にもなりたくない
けどね、俺は。友情が育まれなくても自分のやるべき任務はしっかり
こなし、他人に迷惑掛けない人間なら同僚として認めるね、多少気難しく
てもね。

119:優しい名無しさん
07/03/05 16:30:52 364cd6hB
初めて書き込みます。
ちょっとスレ違いですが……

私の母は、ボダや自己愛の特徴を網羅するほど持っていて(通院はしていないので未診断です)
父とは離婚、母子家庭でした。

そんな母に育てられた私も、過去の恋愛でボダ的行動を取ることがありました。
自傷や依存などはありませんでしたが、
近しい関係は母との関わりしかなかったので、
人との境界線や距離感を持つということ自体、知らなかったのだと思います。

ある時、ボダというのを知って、
自分がそうなのではないかと不安になり、精神科に行ったのですが、
認知はそこまで歪んでないから人と関わる方法を知れば改善する、と言われ、
自分の行動を変えるように努力しました。

このスレもずっとロムっていて、皆さんの意見を参考にさせてもらいました。
もう通院の必要はないと医師に言われたので、
こちらのみなさんに感謝の気持ちを伝えたくて。

ありがとうございました。

120:優しい名無しさん
07/03/05 16:34:56 fxDqupL2
ばいばい回避ちゃん。ここにもう来るな。スレ違いというか、
あんただけ浮いてるよ。
正直空気が悪くなるし、かまってちゃん丸出しのレスを返すな。
みんな嫌がってるぞ。

121:優しい名無しさん
07/03/05 16:35:57 fxDqupL2
↑回避のかまってちゃんへ

122:優しい名無しさん
07/03/05 16:38:05 RV415taO
私は私は
ってうっせーよクズ

123:優しい名無しさん
07/03/05 16:40:16 fZWAt3oH
まぁこのスレ真性ボダがたまに来ますからね
>>122みたいな書き込みする人ね
もう来ませんよ 縁切った人間が真性ボダに迷惑かけられたって
正直私には関係ないって割り切っちゃえば済むことだしね
ただお世話になった人間だから、心配だっただけですよ
それでは

124:優しい名無しさん
07/03/05 16:40:26 RV415taO
甘えてんじゃねえよww
てめーに価値がないからだろ?他人を非難するしかねえのは
ゴミがゴミ扱いされて怒ってるんだろ
こんなとこで愚痴ってるだけ

125:優しい名無しさん
07/03/05 16:41:14 RV415taO
>>123
きたwww被害妄想乙

ただズルイだけじゃん???

126:優しい名無しさん
07/03/05 16:41:29 fxDqupL2
回避性だけに、誰もが回避したくなるw

127:優しい名無しさん
07/03/05 16:41:48 fZWAt3oH
切った人間が私にとって価値がなかっただけですよ
冷酷ですいませんね

さようならw

128:優しい名無しさん
07/03/05 16:43:08 HYfWM1lT
>>119 良かったね。おめでとう。
これからは自分の人生を楽しんでね。

129:優しい名無しさん
07/03/05 16:45:31 grjlG2Nv
何・・・このボダの罵りあい

130:優しい名無しさん
07/03/05 16:45:53 fxDqupL2
>>127
どうでもいいし。とにかくもう来ないで。うざいから。

131:優しい名無しさん
07/03/05 16:46:32 RV415taO
反論できなくなると逃げるのなーーー
典型的なイジメられっ子タイプ
ネット弁慶

価値がないのはオマエだろうに
いいように使われてた道具

死ね

132:優しい名無しさん
07/03/05 16:49:00 RV415taO
弱い人間の強がりには美しいケースと醜いケースがあるから
醜いんだよ
自称被害者のそこのやつとかさ

133:優しい名無しさん
07/03/05 16:49:22 fZWAt3oH
面白いから煽り合いしようかな
ネット弁慶のクズって言われたから
言い返したいんだね

ボダには寂しいんだねって言うと一番効くらしいですよ
対処法に書いてあった

寂しいんだねーネットでしか相手にしてもらえなくて
可哀想な人生

134:優しい名無しさん
07/03/05 16:50:24 UUoGBjVz
>123、>127
割り切っていいんだよ…だって、縁切った人間なんだから。
君が縁切った人間を気にする必要はないんだよ。冷たくもないんだよ。
【君が】自分の意思で縁を切ったにしろ、【相手が】君との縁を切ったにしろ。
縁を切ったのだから、縁の切れた人がボダ被害に遭おうが君には関係がない。
心配もする必要はない、心配しても心の中で「大丈夫かなぁ」って思う程度でいい。
それが、君自身の回復への道なんじゃないかな?
そうやってボダから受けた傷の被害者意識を忘れていかないと、
いつまで経ってもボダに囚われたままになっちまうよ。

>119
よかったね、これでこのスレに本当の存在価値があったってことだね。
これからも、自分の認知が逸脱しすぎていないか自己チェックしてね。
自分と他人の境界をしっかり持って、自分を大切に…
そして自分自身を信じて愛して、自尊心を持つように…

135:優しい名無しさん
07/03/05 16:51:03 grjlG2Nv
相変わらずボーダーラインのスレは殺伐としてますねw

136:優しい名無しさん
07/03/05 16:52:53 Bxm1raG1
いつ見てもドロドロしてるスレですねえ

137:優しい名無しさん
07/03/05 16:53:59 fZWAt3oH
>>134
ありがとうございます。そう思って割り切ります。
回避性なんて嘘ですよ。本当は自分に自信持っていきてます。
不幸な振りしないとボダっていつまでもタゲるから、
不健康で不幸な振りしただけですよ。
実は何もかも上手く行ってます。
ご心配なく。

138:優しい名無しさん
07/03/05 16:54:46 fqa0Rrag
>>134
申し訳ないんだが、良い人ぶってやさしくするのはここでは勘弁してくれんかな。
罵りでも何でも構ってチャンには餌になるんだ。

139:優しい名無しさん
07/03/05 16:58:48 RV415taO
真性キチガイさん??

140:優しい名無しさん
07/03/05 16:59:34 RV415taO
ひとのせいにするのは楽ちんでいいですねー
だから社会から疎外されるんだよガキが

141:優しい名無しさん
07/03/05 17:01:12 fZWAt3oH
自己紹介乙です~

寂しいんだねー真性ボダ男は

142:優しい名無しさん
07/03/05 17:02:20 4FLrkmEX
ボーダーに近寄られないために
気をつけた方がいい事ってどんな事がありますか?
私は一見気弱そうで大人しそうに見えるせいか
この手の人間が妙に寄ってきます。
今までは来たら深入りしない間に離れてきたんですが
毎回離れていくこちらが悪いように言われるので
いい加減疲れてしまって…。


143:優しい名無しさん
07/03/05 17:04:03 fxDqupL2
>>141
もう来ないでよ。マジで空気悪くなるから。
さっきもう来ないって言ってたのにね。
もういいよ。

144:優しい名無しさん
07/03/05 17:04:08 RV415taO
語彙が貧弱ですね。
頭悪そう。
空気読めないねって言われない?君

ちなみに女ですよ私www

145:優しい名無しさん
07/03/05 17:06:00 RV415taO
回避性は嘘ですか
本当にその病気の方々に失礼だとは思いませんか
何の得があって嘘を吐くのか知りませんが罪悪感というものとは無縁なようで
うらやましいですよ

146:優しい名無しさん
07/03/05 17:06:46 grjlG2Nv
>>142
類は友を呼ぶ。
ボダはボダを呼ぶ。

147:優しい名無しさん
07/03/05 17:12:25 4FLrkmEX
>>146
だとしたらかなり嫌ですね。
ボーダーの人にはうんざりさせられたので・・・・・・。
せめて私は自分がされて嫌だった事を
他の人にしないように気をつけたいです。

148:優しい名無しさん
07/03/05 17:13:05 fZWAt3oH
マジレスすると夜の仕事に自己愛、ボダはたまにいます
でも軽度が多いですね。ある意味自己陶酔や自信が必要な職でもあります。
ただそういう人は昼職したことないから、昼職のこと全くわからないのね。
だから昼職の話しても何だか全くわかってないようで、価値観全く合わなくなって
ました。だから縁切ってよかったと思います。


149:優しい名無しさん
07/03/05 17:13:46 RV415taO
これは相手が境界例であるかないかに関わらず、
人と人が出会って付き合ってやがて別れる、その過程の中で悲しみも恨みも当然生じます。
出会ったときには見えなかったことが付き合っていく中で見えてきて、そこで関係を続けるか終わらせるかの選択をするわけですが、
終わらせる場合はそのやり方を、とくに相手が境界例だった場合には気を付けなくてはいけません。
相手は感情を見抜く能力には良い意味でも悪い意味でも長けていますので、言葉の表面的な意味はもちろん、
内側にある心理などは見透かされていると思ったほうがよいです。
その本音に対して激するわけですから。

150:優しい名無しさん
07/03/05 17:31:11 UUoGBjVz
あ~もう、せっかく構ってちゃんに優しくして、
満足して去っていってもらおうと思ったのに…
「嫌だ、嫌だ」と否定反応をすれば、面白がってさらに寄ってくるんだよ。
 >不健康で不幸な振りしただけですよ。
なんてここでも構ってちゃん振りを振り撒いてる場合、
満足して貰って大人しくしてもらうのが一番

大体、「ボダに不幸な振りしてる」なんてここで喚いてるのは
単にここで被害者ぶって構ってもらいたいだけだろw

>142
ボダあるいは人格障害に近付かないためには、
「自他の区別、自他の境界設定」をすること
自分が主導権を握って、相手との距離を保つこと
相手に振り回されなければ、ボダに振り回されることはない
自分を護ることが第一条件、悪く言われても気にしない
以上
その手の人が寄ってくるってことは、君自身に寄って来られる
隙があるってことだ…それに注意した方がいいと思う

151:優しい名無しさん
07/03/05 17:33:34 fxDqupL2
以後、
回避のかまってちゃんID:fZWAt3oHはスルーでok?


152:優しい名無しさん
07/03/05 17:35:51 HYfWM1lT
>>142
私も見かけで、ボダ相手じゃなくてもチョロいと思われやすい。
が、相手の勝手な幻想には付き合えない。

離れた相手や、理由がわからない人間からはつまらんこと言われただろうが、
所詮、そんな相手はいつか切れる相手と割り切った。
時間はかかるかもしれないけど、
最終的には自分に合った人間関係が残ってると思うよ。

153:優しい名無しさん
07/03/05 17:41:22 hjjk61hz
ここって被害者の会じゃなくボダの集まりだね

154:優しい名無しさん
07/03/05 17:45:24 RV415taO
近寄られてしまった場合は仕方がないと考えて、その後、どう上手く対処するかが問題なような気が。
境界例との決別は、いきなり縁を切ることは避けるべきです。
たとえば、積もり積もった鬱憤をぶつけてしまう、そして連絡手段を断つ、など、いきなり突き放すのは逆効果。
「酷いことをされた」「見捨てられた」「信頼していたのに裏切られた」と強く感じたら、そこからあなたも憎悪の対象になります。

重要なのは、境界例の相手に、好かれも嫌われもしない状態にもっていくことです。
少しずつ距離を置きながら、相手の行動にごく普通に対応する(強い同情も強い批判も絶対にしない)ことを続けていれば、
もっと自分好みの反応をしてくれる別の相手へ徐々に興味が移行します。

どうでもよい相手と思わせるのが一番効果的。

155:優しい名無しさん
07/03/05 18:10:44 4FLrkmEX
たくさんのレスありがとうございます。
どのレスもとても参考になります。
皆さんにご意見をいただけてかなり心の安定を取り戻せました。

実は今現在も怪しい臭いのする人
(一度会っただけのメル友)に接近されていて
「知り合いって今の状態は辛い、友達になりたいんだけど何で駄目なの?」とか
「あなたはいつも敬語で距離感を感じる、寂しい、
私には友達がいない、あなたしかいない」
だとか言うような内容のメールが送られてきています。

これらに対して私は
「以前人間関係で色々あって疲れた。
今は新しく人と深い関係を持つつもりはない」
と返信してもそれは全く聞き入れてもらえず
上記した内容と似たようなメールが何度も届きます。

はっきり言うと暴走されるし、遠回しだと分かってもらえないしで困っています。
でも今度はここで頂けたアドバイスを参考にして
最後のメールを送りたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
長文での愚痴、申しわけありませんでした。

156:優しい名無しさん
07/03/05 18:15:11 MCyZETy1
相変わらず同じレベルで争ってるな

157:優しい名無しさん
07/03/05 19:16:07 Bxm1raG1
ここ見てると今の世の中だなって感じ

158:優しい名無しさん
07/03/05 21:48:23 6XOD1FBV
>最後のメールを送りたいと思います。
今頃指摘してももう遅いと思うが、無視しないと・・・

159:優しい名無しさん
07/03/05 23:30:00 fdTUqdj0
ボダが身障になったら生きてる価値ないよな

160:優しい名無しさん
07/03/05 23:48:35 /hyz2rzL
ボダの上手いあしらい方見つけた

俺もボダの知り合いに電話でしつこく絡まれていたんだが
ある時から、自分から先手を売って電話してそのボダの真似
(解決不能な悩み相談したり、基地外論理を振り回したり
不満ストレスをゴミ捨て場のようにそいつにぶつけたり等々)

をして、もうムチャクチャ頭を馬鹿にしてそいつに成り切り
逆にこっちから攻勢を加えてやったら
ある時からバッタリとそいつから電話かかってこなくなったわw

やっぱ攻撃は最大の防御とはよくいったもんだな
いや~スッキリ、スッキリw

161:優しい名無しさん
07/03/06 00:02:30 inj3uWjZ
>>109
同情されたらされたで「アテクシが同情されるような惨めな人間だと思ってるのか!」と
キレる。同情もまともなアドバイスも突き放しも全てキレる材料にしかならない。
おんなじキレられるんなら、せめて自分のやりたいように対処したい。

彼女はもちろん自分だけは周りに迷惑をかけてもいいと思っている。
余計なことをして「アテクシって鬱なのにみんなのためを思って行動してて素晴らしい」と
思い込むことが唯一の生きがい。いろいろ突っ込んでファビョらせたいところだが、
放っておくことにする。

これからは生暖かく見ていきます。
向こうから切られたのでタゲ化の心配はなし。

162:優しい名無しさん
07/03/06 00:03:42 DT1+PfoO
そして>>160は帰らぬ人となった。

まさに、ミイラ取りがミイラになったの良い例ですね^^

163:優しい名無しさん
07/03/06 00:07:06 5nPtRI7A
いやでもポイントついてると思うよ
ボダにとって価値がないと思わせるってやつか
自分は気が狂いましたかわいそうでしょ
だから何行っても無駄よ 何もきこえないわからな-い
てやった でむこうはこちらの知らないところで
自分は努力したけど救えなかったとかほざいてる(実質無害)


164:優しい名無しさん
07/03/06 00:13:33 wsQBQmYq
とりあえず>>162の頭が悪い事だけは分かったよw

165:優しい名無しさん
07/03/06 00:23:59 5nPtRI7A
ボダは”カワイソウ”が大好きだけど
ナントカするフリはしても実際なんとかするのは
絶対やなんだろうな だってなんとかしちゃったら
”カワイソウ”ができないからね

166:優しい名無しさん
07/03/06 00:32:24 hCqmsMtx
コワイ住人パワー

167:優しい名無しさん
07/03/06 00:44:56 ikF4KLmp
おまえらカワイソウに

168:優しい名無しさん
07/03/06 00:47:47 ikF4KLmp
本人の前では良い人気取りしかできない弱虫の集い?
言いたい事は相手に直接言えよ
小学生じゃないですよね?

169:優しい名無しさん
07/03/06 00:50:54 ikF4KLmp
きみらは利用されることに耐えられなかったのですよね
人間として扱われていなかったものね
でもね、それはきみらにその程度の利用価値しかなかったってことですよ
充分に役目を果たせたからもういらないですよね

170: ◆BPD/VSWcDg
07/03/06 00:52:44 0ZLPUqis
保管庫
URLリンク(bpd.client.jp)

前スレまで保管したよ~。

171:優しい名無しさん
07/03/06 00:53:04 ikF4KLmp
これからも頑張ってください
応援しています
自称ボダ被害者であり続けるみなさん

172:ノブヲ ◆FwLKN41Ocw
07/03/06 01:55:41 WnButm/F
ボダってもうわけわかんね・・
関わったらこっちまで狂わされるし・・でもまだ好きなんだよあいつの事


173:優しい名無しさん
07/03/06 03:00:51 hCqmsMtx
そのアドレスにメールしてもいいの?

174:優しい名無しさん
07/03/06 03:16:02 hCqmsMtx
>170はそんなに嫌な思い出を大切に保管する変わった人?

175:優しい名無しさん
07/03/06 03:18:07 hCqmsMtx
しかもトリップまでBPD
ホントは好きなんじゃないのぉ?w

176:優しい名無しさん
07/03/06 04:10:24 HaJYiNeB
ボダ関連スレは話題がループしてるから保管の意味はあまりないだろうね
現スレだけで充分というか、最初のスレから全く進歩してないことに愕然とする

177:優しい名無しさん
07/03/06 05:16:19 mi92YO7W
バカ親がボダ児を量産している時代
ここでいくらボダが暗躍して被害者叩きして
ボダの悪行を隠蔽しようと必死になっても
今後至るところでボダ被害の実態は暴かれていくだろう
実際2chでも板を越えて広まっている
ボダをいかに避けるか?無視するか?
これがしあわせを得るためのキーワードになりつつある

178:優しい名無しさん
07/03/06 05:49:01 hCqmsMtx
もう遅いよ
被害者もボーダー本人ももう癒されないさw

179:優しい名無しさん
07/03/06 07:13:16 y8tQshRQ
明らかにボダ症状にあてはまるのに、
違う欝だ!とむきになるのって何だろう。
人格が異常だから直せと言われるより
繊細で傷つきやすい欝の私!のが
かっこいいからなのか?
でもあんな行動的で攻撃的な欝って?
人の評価が真逆になるし、あちこちに捏造した恨み言を言いふらすのは?
ワケがわからん

180:優しい名無しさん
07/03/06 07:57:25 hCqmsMtx
いちいち過敏に反応しなければいいんだよ

181:優しい名無しさん
07/03/06 08:13:45 y8tQshRQ
たしかにそうですね。
引きずられて神経質に気にしすぎてるかもしれません。
腹がたつととことん言いたくなるけど良いことないんだよね…

182:優しい名無しさん
07/03/06 10:14:39 clI83ce6
ボダ気持ち悪い
心療内科の先生に言われた
絶対かかわってはいけません、無視してください
相手はかかわりを待っています
絶対かかわってはいけません

一生自分がボダだって気づかないで人生めちゃめちゃにしてください
でもかかわった人が気の毒かな~、微妙~、でも無視x2!

183:優しい名無しさん
07/03/06 10:24:22 kkugjjl3
>>168
直接言って聞いてくれるような人はボダじゃない

184:優しい名無しさん
07/03/06 10:54:35 K7p6Z/qU
利用価値がなくなったからって書いてる人ってボダだろうな・・・
自己愛入ってるボダ。私も>>160みたいなことしてボダと縁切ったんですけどね。
あまりいい方法ではないかもしれない。
わざと夜中にメールしたり嫌われるようなことわざとしました。
縁切りたくてしょうがなかったから。向こうは嫌ってくれたみたいだけど、
中傷は増えましたけどね・・・w
あんまりいい方法ではないですね。


185:優しい名無しさん
07/03/06 11:46:53 y6dbMdRL
>183
まったく同意
直接本人に言ったら
至極まっとうなこと言ってもむこうが気に入らなかったら
誹謗中傷とか人格攻撃扱いした!って大騒ぎしてキレてまったく話にならない

まともに話ができる相手じゃないんだよ

186:優しい名無しさん
07/03/06 12:44:40 ovxTPbmz
話し合いが可能な相手ならとうの昔にまともになっているだろうけど
何せボダって言うのは自分の世界に埋没しちゃって他人の意見を何ら
取り入れない人達だからね、自分に都合の良い事は取り入れ拡大解釈する
んだけどさ。だから無視するってのが一番効果的な対処法だね。何処か
のバカみたいに『本人の前で話せよ。』なんてのは無理な話。


187:優しい名無しさん
07/03/06 13:20:38 tiSK4Tko
こう言っても168がボダだったら
通じないだろうなw

188:優しい名無しさん
07/03/06 14:04:55 P5Bb97TM
隠れボダと重度ボダのカップルに振り回されてる。
共依存だろうけど「あいつのために嘘をつく」とかいっといて本当は自己満足だろうが。
別れる時に嘘付けば、吹っ切れずに傷付いて引きずる場合もあるだろ?重度ボダだからって傷付けて良い訳でもねーだろ?お前もボダなんだし。
つーか、他に被害広げさせるくらいなら、別れないで結婚しちまえ。
周りを巻き込むなや。

もう卒業で離れられるから本当に良かった。

乱文、チラ裏スマン…

189:優しい名無しさん
07/03/06 16:13:23 xvJtmTCz
ボダ同士って合うようで合わないよ
ボダって健全な人好むからね

190:優しい名無しさん
07/03/06 16:55:55 Tg6U6YHu
>>188
>「あいつのために嘘をつく」

その相手、余計なお世話というか
どちらかというと迷惑だと思ってるかもな。

191:優しい名無しさん
07/03/06 17:43:57 xvJtmTCz
ボダは性的に乱れてる奴多いからなぁ
自虐行為なんだけど、本人は気付いてない
メンヘラって全体的、狂ったように性衝動続けるか、対人恐怖で全く
性交渉も持てないかのどっちか極端よね。

全然関係ないけどー
昔の職場の男が出会い系で知り合った女の子が精神病院抜け出して
リスカ傷もいっぱいでいきなりホテルでHしたけど、なんか頭がおかしすぎて
引いたって話聞いたことある。つか精神病院入院してるのに抜け出してまで
性交渉したがるってボダ入ってるのかもね。
統合失調症かもしれないし、病名までは詳しくわかんないけど。

192:優しい名無しさん
07/03/06 17:48:02 P5Bb97TM
訳わかんない文章にレスすまん

>>189
ボダ同士でやってくれてた方が、俺ら第三者が振り回されなくて済むかと思ったんだ。

>>190
必要のない嘘はボダでもボダじゃなくても迷惑だな。

俺は物理的にも離れられるから、スレチになるから、消えるわ。
頑張れ!

193:優しい名無しさん
07/03/06 20:36:19 xvJtmTCz
なんかボダっけがある昔の知り合いに
男問題が発覚する度にお前ガス栓とか捻ってんじゃねーの?wとか
電話かかってきて迷惑です。
私はそんなに弱くないんですけど、勝手に自殺願望あるとか
思い込まれてて迷惑です。
リスカ傷もなければ、全然普通なんですけど・・・w
ボダっけある人ってみんな思いこみ激しいよね。
話半分ぐらいしか聞かないしさ。

194:優しい名無しさん
07/03/06 20:45:44 VwGFwkLO
オマエモナ

195:優しい名無しさん
07/03/06 21:06:02 KAsbyELc
うちの妹(23歳、社会人)もボダじゃないかと言われたことがある。

幼いときから、どうしてだか理由は分からないけど、親に怒られると、兄弟の中で一人だけ異様に泣き喚く。
学校でも結構いじめ等人間関係のトラブルがあって、過呼吸を起こして入院したこともあるし、
社会人になった今も、同僚との間のトラブルがもとで、突発性難聴になったことがある。

思春期の間は深夜でもよく母と怒鳴りあいの喧嘩をしてた。朝、母と妹の喧嘩で目が覚めることもあった。
そのくせ数時間も経つと、「〇〇(妹の名前)ちゃんもお菓子食べるぅ~」とか幼児語まで使って、母にベッタリ
甘えてたりもするし。

姉である私に対しては、中学の頃から「徹底的なこき下ろし」と「気味悪いぐらいの甘え」を行きつ戻りつしてるって感じ。
周囲は「〇〇はお姉ちゃんに甘えたいんだよ」「お姉ちゃんの方が中学・大学とも、いい学校に行ったから
コンプレックスを感じてるんじゃないの。だからああいう言い方するんだよ」と言うが・・・。
妹は口が達者で、一度興奮すると機関銃みたいな口調で、自分の言いたいことを捲し立て、こちらに
反論の余地を与えない。こっちの傷つくことも平気で言う。とにかく私をバカにするためだけのような
ことも言う(意味の無い批判とか、明らかに議論のための議論とか)。
そんなだから、いつ馬鹿にされるか、いつ傷つけられるか、とビクビクしながら過ごすようになってしまった。 
もうどうしたらいいのか・・・。
末の妹(18歳)に至っては、「〇〇は家族の腫瘍。あれがいるだけで皆が不愉快になる」と陰でこっそり吐き捨てる始末。

長文でゴメン。


196:優しい名無しさん
07/03/06 21:25:15 05uAQ5b8
ボダをやたらかばってる人いるけど、何なの?
ボダが余計調子乗るだけ。
20代ボダ女を40代男がひたすらかばってるというかもはや貢いでる。
ボダとは結果縁を切ったが、その後『(ボダ)がやだって言ってるから』と40男が自分に対しても縁切ってきた。
自称博愛主義らしいがボダがまた調子づいて被害まきちらすだろが!
まじやめてくれ。

197:優しい名無しさん
07/03/06 21:51:10 ZWBgzeIx
長い間生きていると色んな人と関わり合います。
理解し精神的に助けてくれる人。積極的に、消極的に敵対する人もいます。
距離を保つ人もいます。こちらに好意をもっているはずなのに足を引っ張る
人とも出会うかもしれません。
「自分を苦しめる人が一番自分を成長させる」という言葉を聞いたことが
あります。私もいつか境界例の人に感謝できるようになれたらないいなと
思います。

198:優しい名無しさん
07/03/06 21:54:26 PzHV4DB5
そういう思考はボダ相手には捨てナ

199:優しい名無しさん
07/03/06 22:12:10 KAsbyELc
>>196
博愛主義じゃなくて、共依存らしい。
ボダの人って、極端な攻撃と甘えの間を行きつ戻りつしているから、
パートナーにとっては、甘えてくる様子が愛おしく感じられ、離れられなくなってしまうらしい。
「ここまで極端な人間の面倒を見てやれるのは自分しかいない」という気にもなるとか。
自分の場合は、上にも書いたとおり、身近なボダが妹なので、そこまでの気持ちにはならないが、
配偶者や恋人がボダっていう人で、そういう主張をする人を何人も知った。
傍目からは「バカじゃないの。さっさと分かれなよ」と思えるが、当事者にとってはそう簡単ではないらしい。
いわゆるDVに悩む人の中にも、こういうパターンが珍しくないとか。

200:優しい名無しさん
07/03/06 22:16:11 S+Tb2WtY
>>195
私の妹もそんなだった。
家族も、結局、妹の面倒を私に見させるような感じになった。
結婚先にまで付き纏われた。
そんな妹の顔色を伺いながら過ごす癖がついて←共依存の状態
さらに自我が追い詰められてから、やっと逃げることができたが未だトラウマ。
対人に関しても、不安感が拭い切れない。
そんなことになる前に、
出来るだけ早く穏便に逃げることをお勧めする。

201:優しい名無しさん
07/03/06 22:31:15 05uAQ5b8
>>199
レスサンクス
共存依か…納得した!
40男は『自分は滅多に怒らないから』とか言ってたが ボダの甘えに応えたいがためにそういうことをしているのか。ちとコワイ

199は家族なだけに難しいよな……
家族といえど尊厳を無視したようなこき下ろしはダメだろ。
200の言うように早いとこ安全圏行ったほうがいいな…

202:優しい名無しさん
07/03/06 22:32:49 xvJtmTCz
ボダっていうと凄い病気?みたいに思う人多いのかもしれないけど、
話ちょっと逸れるけど、躁鬱病ってあるじゃない?双極性障害ね
あれも人より感情の抑揚が激しいだけで、落ち込んだり、機嫌良かったりを
繰り返すだけで仕事出来ないほどではないらしいのね。軽度だったら。
ボダも同じでその感情の抑揚の差が激しく短い周期で現れる感じ?
だから昔の女友達もそうだけど、M気質があるような心の広い旦那と
結婚すれば上手くいくみたいです。
なんかあんな罵倒されてんのによく一緒にいるねーと思ってたけど、
ベタベタ甘えてた時もあったし、そういうの耐えられる人なら一緒にいれますよ。
別に幻聴や幻覚あったりする病気じゃないから。そういう性質なだけです。
感情の波が激しいっていう性質ね。だから重大に考えすぎないことも大事ね。

203:優しい名無しさん
07/03/06 22:38:27 mi92YO7W
>>189
ぜいたくなんだよね。ボダに限って
育ちのよい美形、性格のよい人気者に食い付く
お前ごときには無理ってタイプに粘着
ねじれた性格丸出しの不気味な態度とって嫌がられる
本人は可愛いつもりだったり、愛を表現してるつもりみたいw
嫌われるとありとあらゆる非道なことをして攻撃
キモチワルイ生き物だよほんっとボダ嫌い

204:優しい名無しさん
07/03/06 22:43:42 xvJtmTCz
ん~私が知ってるボダの昔の女友達はあんまりかっこよくもない(と言ったら失礼だけど)
そんなに収入も良くない?(失礼ですね、ごめんぽ)
普通の旦那様と結婚しましたよ。でも凄く優しくていい人だったなぁ。
だから上手く行ったんだと思う。
だから旦那様は私にも優しかったなぁ・・・で、ボダって異常に嫉妬深いから
それもまた気に入らなかったみたいで・・・w
落ち着いた人と結婚するといいみたいね。

205:優しい名無しさん
07/03/06 22:46:09 9fTZNqij
ボダが嫌いな人って自分がボダってことに気づいてない

206:優しい名無しさん
07/03/06 22:51:38 xvJtmTCz
ボダって感染するのはある。って言うと大げさだけど。
昔の女友達と知り合って、何年もストーカーされて、すっかり猜疑心も
強くなっちゃったし、性格も変わってしまいました。
だからたまに同じような状況になると、思い出しちゃうんだろうなぁ。
トラウマだから。ちょっと性格移っちゃうのはあるね。
気をつけないとね・・・自分も反省・・・

207:優しい名無しさん
07/03/06 23:13:25 PzHV4DB5
アホか

208:sage
07/03/07 01:27:24 /057jZyu
ボダ祭り会場
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

209:age
07/03/07 01:29:36 /057jZyu
ボダ祭り会場
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

210:hage
07/03/07 01:30:13 /057jZyu
ボダ祭り会場
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)

211:hoge
07/03/07 01:38:00 /057jZyu
ボダ祭り会場
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)


212:優しい名無しさん
07/03/07 02:00:17 KFjleE6G
>>203
そうやってボロボロの状況の人間を挑発するから
余計な心配をしなきゃいけなくなる。
俺が今置かれてる状況考えればよく分かると思うけどな。
お前にもそっちから関わらなければ関わるつもりはないから
もう引いとけよ。

213:優しい名無しさん
07/03/07 02:26:33 KFjleE6G
頭抑えようとしてるのは他の人間もそうなのかね。
もうほっといてくれ。

214:優しい名無しさん
07/03/07 03:08:15 EyK49e21
>>212-213
なんだ、お前
意味不明

215:優しい名無しさん
07/03/07 03:16:25 4ZEwh/J6
夜中でも早朝でもわけのわからん電話・メール攻撃
問い質せば「さびしい」って何それ?!
人の迷惑考えられないのか?このボケがっ!
いっつもいっつもリスカ、自殺未遂ちらつかせて
人を脅迫する卑劣な奴に同情なんかしてられねぇよ!
てめぇの薄汚れた根性が透けて見えるから吐き気がする
ふざけんなボダ。もう絶対許さねぇ!!

216:優しい名無しさん
07/03/07 03:22:08 /057jZyu
こんなのでも踏む奴居るんだねwww


217:優しい名無しさん
07/03/07 04:36:52 4ZEwh/J6
他の仲間にも迷惑電話、メールが今夜あったことが判明
どうしてくれよう・・・明日吊しあげてやるから覚悟しとけや!
調子乗んなやクソボダ!

218:優しい名無しさん
07/03/07 04:58:26 MM9LIM62
相手しなきゃいいのに

219:優しい名無しさん
07/03/07 06:26:36 rWGc1hdd
そう。相手にすると余計調子付かせるだけですよ、ボダに限っては。
普通の会話が出来ない、空気の読めない人達ですから自分が好かれて
るか、嫌われてるかすら分からない。大概の場合は嫌われてるんですが。
ボダは根が身勝手ですから幾らその言動を非難したところで『私(或いは
僕)に気があるからああいう風に言ってくるんだ。』とか都合良く解釈
しちゃう場合すらありますからね。一番効果的なのが無視する事です。
しかし露骨に無視しちゃうと周囲を引っ掻き回し相手にして貰おうと
躍起になりますからあくまでもさり気無く笑顔で無視する事です。
何を言おうが何をしようが無反応を貫く事も大事です。例えば自殺未遂
したとかしても表情も変えずに平静を装う事が大切です。

220:みぃ
07/03/07 07:22:49 Nlfe8uI9
あたしボーダーだけどそんな友達に電話なんてできるものなの?あたしは迷惑がられて、嫌われそうで電話なんて出来ない‥多分みんなが電話かかってきてるのはエセとかじゃないのかな‥わかんないけど違ったらゴメンね?

221:優しい名無しさん
07/03/07 08:22:36 FyfpesjJ
そりゃ、あんたがボダじゃない、もしくは、なにかしらで周囲に迷惑かけていながら自分は気づいてないだけだろ


222:みぃ
07/03/07 08:41:33 Nlfe8uI9
いえ、ボーダーですよ?
家族には迷惑かけてますが友達には夜中に電話したり『寂しい』なんて言ったりしないですね‥

223:みい
07/03/07 08:43:39 Nlfe8uI9
それに『私は友達に迷惑かけてない』なんて言ってないけど?

224:優しい名無しさん
07/03/07 09:09:29 BWysmQUl
こんな釣り糸にかかる奴がいようとは

225:優しい名無しさん
07/03/07 09:28:22 V0NqlPf+
修行が足りない人もいるんだよ…
それはしょうがないのw

226:優しい名無しさん
07/03/07 09:40:10 Jmwtjn3W
夫からの精神的DVで鬱になった私。
言葉の暴力だけでなく、現実の認識の出来なささや 自己都合への歪曲、
過去の記憶の改ざん(?)等々についていけず、思考の混乱を抱えてしまったのですが。

担当医から「旦那さんは・・・境界例というのは既に越えていると思われます。
彼こそ受診をすすめたいんだが」と言われてしまいました。
境界例の その先って、いったい何なのでしょうね。。

227:優しい名無しさん
07/03/07 10:24:37 3CHkh9S+
よくいるじゃん、孤独氏
またはごみ屋敷

228:優しい名無しさん
07/03/07 10:36:31 h4ZwoDvy
>>199
うちのことかと思った。私もボダと思しき妹がいるから。
甘えと攻撃とがジェットコースターみたいにくるんだけど、攻撃の仕方が半端じゃない。

例えば私がちょっと失敗をすると、「こんなこともできないの!」「~しようって観念がないわけ?!」と、
私の全能力・全人格を否定するような言い方をする。両親とも泣き喚きながら言い合いをするし(20過ぎの大人が、です)。

私自身、アスペルガー症候群と思しき症状があるので、周囲から「変な子」と思われることが多かったから、
自分の行いについて責められるのも、ある程度は致し方ないんだろうけど、妹みたいな言い方をする人間は、他にはまずいない。
中学の頃から妹の方が背が伸び、太ったんだけど、「デブは治るけど、チビは一生治らないんだからね!」
試験勉強をしていれば「ご苦労様。落ちるために勉強してるなんて!」「金食い虫」
お客の前では気持ち悪いぐらいにこにこして丁寧なのに、お客がいなくなると「ぼけっと突っ立ってないでよ」
・・・挙げていけばきりがない。

大学1年の頃、何かで徹底的に馬鹿にされて、「お姉ちゃんのこと、いじめるのが快感!」とまで言われた。あれには絶句した・・・。


229:優しい名無しさん
07/03/07 10:43:12 V0NqlPf+
>226 別スレにも書いてた方ですよね…
境界例の先…境界例の境界とは神経症と精神病の境界領域の症状を
指していると言われていますよね
と言うことは、その境界領域を越えたところ…精神病的な部分に入ったって
ことなんじゃないでしょうかね?認知の歪みを超えて、精神的に問題がある
と言うことなのではないでしょうか?

230:優しい名無しさん
07/03/07 11:29:53 9QewCG5R
人格障害の人も知能向上するよね。多分…
なんかこじつけみたいになってきてるけど…

>>1は専門の人ですか?

231:優しい名無しさん
07/03/07 13:44:00 Zx7YD9qv
ボダ=弱い人、揺さ振られやすいチョロイ人、親切な人、嫉ましい人、自分が成り代わりたい人などに寄生する疫病神

232:優しい名無しさん
07/03/07 14:08:06 0SwuMYsY
>>231
それ悪霊と同じ条件wwwww

233:優しい名無しさん
07/03/07 14:13:04 Q66NDAiK
ボダは悪霊と同類だったんだな
どおりでw

234:優しい名無しさん
07/03/07 14:38:07 JGNMfyjW
私はストーカーです

彼女まで行かないものの仲のよかった女の子に
着信拒否にされました
メアドをかえて送っています
何度も電話の履歴を残しています
いずれ心中しようと思っています



235:優しい名無しさん
07/03/07 15:32:42 FfkxNHB+
ボダから見れば悪霊や悪魔、死神の方が数倍マシだと思うけどな。
悪魔は魂を要求するけどその代わり願いを叶えてくれるし死神は
ただお迎えに来るってだけだ。ボダは矢鱈と要求だけはするがこっち
に何一つ与えてくれない。死神は精神的に荒らさないがボダは人の
精神状態を荒らしまくる。おまけに大概が金食い虫。物質的な損失
だけなら我慢出来るから貧乏神より性質が悪いな、ボダは。

236:優しい名無しさん
07/03/07 17:27:25 1sI2atiP
>>234

女よりも楽しいこと見つけろよ。単車とかバイクとかオートバイとか二輪車とか


237:優しい名無しさん
07/03/07 17:30:50 z3g5izm0
相談させて下さい。

私は先日までボダと思わしき男と付き合ってました。。
しかし、どんどんエスカレートしていく彼の行為に我慢できず、先日やっと追い出しに成功しました。

追い出した後も嫌がらせはかなり続いたのですが、(今も続いてる)
最近私のほうがどうやらボダっぽくなってきた気がします。
彼の事を思い出し、今何をしてるのかと思うと気が狂いそうです。
憎たらしくて、愛おしくて気が狂いそうです。
彼を思うと涙がとまりません。

非通知で彼が私にしたように、鬼のように着信を残して、拒否のアナウンスを聞いて、彼にまだ繋がっている気になります。

このままではおかしくなりそうです。。
どうしたら、前の普通の自分に戻れるのだろう。。

携帯から長文失礼しました。



238:優しい名無しさん
07/03/07 17:51:02 yGYb7CI0
>>237
気をしっかり持って、無視してください。
動揺するとボダの思う壺なようです・・・私もそうでしたけど。

ちょっと話逸れてしまいますが・・・
2ちゃんに集団ストーカーがいるって話をいくつかのブログで読んだことが
あるのですが本当なようで(特に北朝鮮関連)
私のリアル中傷を書いていたのはリアル知り合いもいたんですが(本人に裏切ってごめんなさいって
言われたし)それを誇張して書くなりすましの集団ネットストーカーがいるようで
どこの板に行っても、死ねなどのレスで埋められてしまいます。
別に私は不快なレスを書いた覚えがなくても・・・
その人は統合失調症だと自分でレス書いてたことがあるので仕方ないとは思うのですが・・・
そういう愉快犯?みたいな人が中傷を楽しんでるのだとわかりました。
ボダとはちょっと関係ない話題ですいません・・・
だからあまり気にしないことにしました。

239:優しい名無しさん
07/03/07 18:00:15 avwobEtz
>>237
そうなる前に病院に行けばよかったのに

240:優しい名無しさん
07/03/07 18:30:19 IUtnsmQK
>>237
そんな関係は異常だよ。繋がってるんじゃない。相手に引き込まれてるだけ。
そもそも彼は、キミを安心させてないじゃないか。
自分ばかり主張してキミのことを考えてなんかいない。

キミのことを考えてくれるヤツを探せ。

241:優しい名無しさん
07/03/07 18:45:37 eSVKwCB7
愚痴吐き御免。
現在、必要以外はずっと無視している職場のボダ婆がいます。
こいつと出会ってかれこれ7年…。ここや他スレに救われてきました。
私も仕事を覚え、ボダ婆に邪魔されながらも人間関係を築き、
婆もめでたく今年度で定年退職…と思いきや、嘱託職員として残るそうです…oTZ
現在は虚言・陰口・ほのめかし・遠くからチラ見くらいしかなく、
直接の攻撃はしてこないので以前よりはだいぶ楽です。


242:優しい名無しさん
07/03/07 18:52:48 KFjleE6G
まだ続けるのか?
この枠が俺をおかしくしてるのに。

243:優しい名無しさん
07/03/07 18:55:00 KFjleE6G
せめて気が狂わないように生きようとしてるのに
それすら邪魔するのか。

244:優しい名無しさん
07/03/07 18:57:25 eSVKwCB7
続き。
しかし、やっぱあのキモい恩きせがましさはかなりストレスです。
頼んでもいない事してくれて、
「あなたの為に…」
とか言ってくるならまだしも、
ジトーッとこちらが礼を言うまで様子伺いするあの姿。
私が就業後の掃除(当番制です)を終えるまで、ジーッと待ってるあの姿。
あぁキモいキモい。
こういう場合「そんな事してくれなくて結構」と声かけたほうがいいのでしょうか?
まぁ、かけたところで「あなたの為なのにひどいっ!」が始まるんだろうけどw


245:優しい名無しさん
07/03/07 18:58:36 KFjleE6G
答えてくれ。

246:優しい名無しさん
07/03/07 19:01:50 z3g5izm0
>>238

ありがとうございます。気をしっかりですね。
確かに。目を覚まさないと。。

>>239

病院ですか。。
そうですね。私が逆に辛い思いを誰かにはさせたくないですし。。

>>240

ありがとうございます。

そうです。確かに彼は私の事なんて考えてくれませんでした。
利用しかされていなかったと思います。
今の私は少し異常かと思います。
私の事考えてくれる人が確かに一番です。


彼が嫌で嫌でやっと離れつつあるのに、ストレスかなにかで過食が止まらずわずか2ヶ月で八キロも増えてしまいました。
彼がいなくなったからストレスなのか、彼からの嫌がらせがストレスなのか自分でわからなくなってきちゃっいました。。

彼の声を聞いて彼に頼られて、セックスを強いられる毎日に戻れるためなら、
彼から抜け出す為にお世話になった全ての方を裏切ってでも、
行ってしまいたい自分がいます。

そんな事は健全でないとわかるんですが。。

わけわからなくなってしまいすいません。。

247:優しい名無しさん
07/03/07 19:23:17 MM9LIM62
>>246
明日にでも病院に行った方がいいよ
すでに遅すぎるから

248:優しい名無しさん
07/03/07 19:27:30 IUtnsmQK
>>246
それ振り込め詐欺にも似た追い込まれ方だぞ。

そんな生活がずっと続くわけないじゃないか。
そこから抜け出さないと、一生後悔することになるぞ。

何か別のことを考えろ。旅に出ろ。
安心できる友達と過ごせ。親に電話しろ。

強い意志を持て。

249:優しい名無しさん
07/03/07 19:30:27 avwobEtz
>>246
病院はあなたが楽になる為に行くんだよ
あなたが楽になれば、周りに迷惑をかけることもない

250:優しい名無しさん
07/03/07 20:08:52 z3g5izm0
>>246です。

皆さん本当にありがとうございます。
こんなに親身になっていただいてとっても、心強いです。
ここからは私自身が自分で自分を強く持たないといけないですね。

本当にありがとうございます。

しっかりとしなきゃなんですが、まだあまり自信はありません

今まで、離れていく事に全力を使ってばかりで、心にここまでボダの根がはっているとはおもいませんでした。

彼から離れる事から次は心に入りこんだ彼から離れる事が大切だと思います。

でもわかっていても彼にあいたい。。
声をききたい。。

251:優しい名無しさん
07/03/07 21:53:54 G8NyX8P6
>250
既に共依存状態になってるね…
苦しいだろうけど、早く病院へ行って
できればカウンセリングなんかで
自分の苦しみを吐き出しつつ、吐き出すことで
自分自身の思考や心理状態を整理した方がいいと思う

共依存から抜け出すのは、自分自身も大変に辛い作業になる
会いたい…でも会ったらまた辛い目に会う…でも心の奥底で
どんなに辛い目に会うことがわかってても欲してる自分がいる
その麻薬中毒の禁断症状ような状態から抜け出すには
強い意思が必要です…どうか自分自身を強く持って!

252:優しい名無しさん
07/03/07 22:12:44 yZmPdLHD
>>250
駄目だよ!!!絶対に駄目
会いたい、声聞きたい…。
私も経験あるから解らない訳じゃないけど

彼(ボダ)は貴女の気持ち考えずに同じ苦しみを何度となく繰り返すだけ

まず自分を大切にして下さい。
そして、早いうちに病院に診察に行った方がいいよ
自分を大切にしてね。

253:優しい名無しさん
07/03/07 23:36:47 VrkcS6Rh
共依存の私が来ましたよ。

>>250
共依存に振り回されている限り、あなたは幸せにはなれない。
共依存のあなたが彼の元に戻っても、彼を悪化させるだけ。

あなたが今の一時的な感情に流されず、理性的に幸せになる道を選択出来るといいね。
共依存はそれが簡単に出来なくて苦しいんだけど。

254:優しい名無しさん
07/03/07 23:48:46 4nSPsLQ/
ボダはウザイ!
ボダのせいで自分がおかしいのかと自分を責めすぎて鬱になった私がきましたよ。

離れてみてやっと自分を取り戻したよ。

よかったー離れて。
後は徹底放置で逃げ切るぞー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch