西池袋メンズクリニックat UTU
西池袋メンズクリニック - 暇つぶし2ch413:優しい名無しさん
07/09/20 19:02:47 8RI9XzkC
>>406
俺は風邪ひきやすいからPL顆粒をここで買ってるよ。
普通に内科にかかるより安いし。

414:優しい名無しさん
07/09/20 21:44:16 ym3r079i
>>413
俺は風邪症候群かどうかを自分で判断する能力がないから、PLは使う気にならんな。
トランサミンならともかく。

415:優しい名無しさん
07/09/21 06:26:02 5l8gIojm
リタリン、うつ病には保険外処方になるようだから
高桑先生のところで復活するかも。
ただし、前より基準が厳しくなるだろうな。

416:優しい名無しさん
07/09/21 12:02:06 q78xmv15
>>415
たとえばどんな風に基準が厳しくなると考えますか?

417:優しい名無しさん
07/09/21 12:40:20 Nwu7jKkP
>>416
私415さんじゃないですが、
高桑先生は売人をすごく警戒しています。

418:優しい名無しさん
07/09/21 21:55:31 5xGxuXjs
何かいやな目にあったことがあるのだろう。

419:優しい名無しさん
07/09/23 17:12:37 on4rbxxU
ここでPLを大量に買わせていただいたのだがPLってリタみたいに耐性とかあるんでしょうか?

今は疲れた時、近くに風邪の人がいた時は頓服的に服用してます
どなたかPLのマイナスポイントをご教授ください


420:優しい名無しさん
07/09/23 20:23:20 QpTYJf8L
下のページを参考にしてください。

URLリンク(www.interq.or.jp)

耐性や依存性はないと思います。かぜ症状を緩和する薬なので、
ウイルス感染を防ぐ効果はなく、近くに風邪の人がいた時に頓服的に
服用するのは心の安心感というか、おまじないのようなものだと思います。

421:優しい名無しさん
07/09/23 20:43:14 pOfadfur
PLやトランサミンは欲しい人にはいいんだろうが、俺は掛かり付けの医師と顔つなぎをしたいから、仕方ないんだよな。
そもそもPL100袋なんかまず使わないよ、何年分だよw
トランサミン100cpならそれなりに無くなるが・・・

422:江戸川もオワタ
07/09/23 20:49:47 FjCdaReE
医師不在中にリタリン処方 東京・江戸川区の診療所
2007年09月22日08時16分

 薬物依存が問題視されている向精神薬「リタリン」を不適正に処方した疑いがあるとして、東京都と江戸川保健所は21日、江戸川区の診療所に医療法に基づく立ち入り検査をした。医師が不在中に薬を処方していた疑いが強く、診療の実態を調べるとしている。

 同保健所によると、20日に診療所の利用者から電話で「医師が休んでいるのに薬を処方された」との情報があったほか、「説明不足のままリタリンを処方された」といった苦情が数件寄せられていた。

 立ち入りの結果、カルテや診療所職員の証言などから、医師のいない状況で恒常的にリタリンが処方されていたことが判明。都などは医師法違反(無資格診療)の疑いがあるとみている。

 都は18日、新宿区の診療所にも、リタリン不適正処方の疑いで立ち入り検査をしている。

URLリンク(www.asahi.com)


423:東京クリニック出演
07/09/23 20:51:01 FjCdaReE
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リタリン中毒ノリコ~赤城ホスピタル入院まで

この番組内で、今一生なるライターが、出演しています。
この今一生、メンヘルを食い物にするので有名で、過去2chにもスレが立った経緯のある人物です。
その悪行とは、メンヘルの若い女の子を取材と称してナンパ・淫行・ハグと称して同衾・乱交、
薬物の譲渡などなど・・・
メンヘル系のライターにはロクな人物がいません。
ですので騙されないようにしましょう。





424:優しい名無しさん
07/09/23 21:58:37 QpTYJf8L
>>422
池面は高桑せんせーが一人でやってたから、無資格診療には当たらないよね。


425:優しい名無しさん
07/09/23 23:13:08 XeJCoWQJ
>>424
医者が一人でやっていて、しかもIDチェックもやっているのに、医師の診察がないのはあり得ないよなw

426:優しい名無しさん
07/09/27 16:45:47 0YSbdPH3
女性はダメなんですって。
あーがっくり!

427:優しい名無しさん
07/09/27 16:51:51 YW/stJWr
>>426
昔は診療時間外に予約すれば入れたのにね。
冷たくなったな、高桑先生w

428:優しい名無しさん
07/09/27 16:55:53 YW/stJWr
連投スマソ。
↓へ女性はどうぞ、ということらしい。
URLリンク(www.nakagawa3chome.com)

429:優しい名無しさん
07/09/27 17:30:26 wu4VZUrt
高桑Dr.は内科医なんだな。
どうして西池袋に行くとヤクザ医師になってしまうのだろうか

430:優しい名無しさん
07/09/27 20:11:56 cJzprLHi
高桑先生はヤクザ医師ではありません。
リタリン高値は売人排除したい
高桑先生の正義感に則ったものだ

431:優しい名無しさん
07/09/27 20:23:46 xitYUpBY
>>430
ウラトリズミ

432:426
07/09/28 00:31:27 i7suTjew
>>428
そこでは、リタリン(ADHD)がもらえないですよね。


433:優しい名無しさん
07/09/28 06:14:02 ev58w/fP
>>432
一度診察をお受けになったらどうですか?

434:426
07/09/28 08:05:44 i7suTjew
>>433
何処でですか?
診察を受けていたところは、リタリン禁止になったんで困っています。

435:優しい名無しさん
07/09/28 09:12:31 ev58w/fP
>>434
あ、はい、メンズクリニックでですよ。

436:優しい名無しさん
07/09/30 13:36:05 s/Zvt4Ly
このスレ、とても参考になりました。良スレ認定したいくらい。

お礼と言えるかどうか不安ですけれど、ホントつまらんものですが。
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
良かったら御査収下さい。未開封側は当然、添付文書が入ってます。
他に500T入り特大瓶とかもあるけれど、今日のところはこの辺で・・・。

437:優しい名無しさん
07/10/03 11:53:36 o/Wmocjm
イケメン先生が処方するのはもう無理ですなw

リタリン、処方の医師・機関限定 厚労省方針
2007年10月03日08時03分

 覚せい作用のある向精神薬「リタリン」で薬物依存が起きている問題で、厚生労働省と製造販売元のノバルティスファーマ社(東京都港区)は2日、リタリンを処方できる医師や医療機関を限定するなど流通を規制する方針を固めた。
薬物依存者が求めるまま、過剰処方している医師の存在が相次いで発覚したため、医療用麻薬並みの厳しい管理をする。

 厚労省によると、副作用が重い一部の抗がん剤や医療用麻薬は処方できる医師を制限しているが、向精神薬の処方を制限する措置は初めて。今月中に薬事・食品衛生審議会の部会を開き、具体策を協議する。

 原案では、同社が医師、薬剤師、弁護士ら外部有識者による委員会をつくり、処方を認める医師や医療機関、調剤薬局のリストをつくる。睡眠障害「ナルコレプシー」を正確に診断できる専門医らを登録する見通しで、具体的な登録基準は今後詰める。
現在は、どの医師でも処方が可能だが、措置後は医師数でみると全国数百人規模に限られるとみられる。

 さらに調剤薬局でも、患者に薬を渡す前に処方箋(せん)を出した医師や医療機関が登録されているかを確認。されていない場合は調剤を拒否し、同社に連絡するよう求める。

 厚労省は、同社が薬の流通を適切に管理しているかどうかを監視し、管理できないと判断すれば、リタリンの承認取り消しも検討する。

 今回の問題を受けて同社は、うつ病に対するリタリンの効能効果を取り下げる方針を示している。だが取り下げが認められても、保険外診療であれば医師の裁量で処方できるため、処方自体を規制する厳しい対応が必要と判断した。

 リタリンの06年の販売実績は3370万錠。
東京都は9月、リタリンを過剰処方した疑いで東京クリニック(新宿区)など複数の診療所を立ち入り検査。また、薬物依存の末に自殺した患者の遺族らは、過剰処方した医師の処分や実態調査を求める要望書を厚労省に提出している。

438:優しい名無しさん
07/10/03 13:21:24 p3kJIaX3
>>437
かもなあー。

439:優しい名無しさん
07/10/04 12:21:06 HxntBmWa
グルタチオンとレシチンて両方とも肝臓に良いように書かれてありますけど、
どこがどうちがうの?アルコールが好きなもので、教えてください。

440:優しい名無しさん
07/10/11 13:38:28 Bo8GD6pI
 

441:優しい名無しさん
07/10/11 13:41:54 cRTHeRXf
さて、会社内で風邪がはやってるからPL顆粒貰いに行ってこよう。

442:優しい名無しさん
07/10/11 14:33:32 FS6Up0dL
t

443:優しい名無しさん
07/10/11 19:03:44 McOtSU3j
賛否両論なのかもしれないが、高桑先生は患者想いの良い先生だぞ。

444:優しい名無しさん
07/10/13 04:39:18 P143YDjE
都内ではありませんが、私はリタリンを1日6錠処方されていますので、
1度診療所に行くと7錠入りの袋の繋がったのがズラッともらえます。
その他にもレンドルミン、ソラナックス、リーマス、デパゲン、デパス、
などその他にもありますがとにかく一杯貰ってます。そして私は自立支援
なんとかという国の補助を貰ってますので診療代は1割負担です。
でもこんなに一杯の薬は怖くて飲めませんし、こんなに飲まなければなら
ないと言うほどひどい精神状態にあると言う自覚がありません。
通常の社会生活を送り、彼女もいるし、休みには、琵琶湖にバス釣りに行
ったり、サーフィンに行ったりしてます。家の棚には飲んでない薬が山積
みになってますのでもう医者にいくのやめようかと思っていたのですが、
やめない方がよさそうですね。

445:優しい名無しさん
07/10/13 04:43:19 GioL2qeU
toshikaz
@hotmail.com

>>444
その病院おしえてください。本当に困っています。

446:優しい名無しさん
07/10/13 05:00:44 P143YDjE
>>445
全ての人がもらえるとは限らないと思いますが、ゆるいのは確かです。
脳波検査ももちろんしません。ナルコの話もしてません。でもとにか
く薬を一杯くれます。
多分、私を生涯飼い殺しにするつもりでしょう。通常の導入剤では夜
中に起きてしまうといえば、さらに強い薬を「とんぷく」としてくれ
るのに「21日分」くれちゃいます。

447:優しい名無しさん
07/10/13 05:08:32 GioL2qeU
>>446
関西ですよね。
名前ぜんぶでなくても結構ですので、ヒントいただけませんか?
>>445のメールアドレスへいただけるとありがたいです。

448:優しい名無しさん
07/10/13 11:02:59 3nmlieci
亜ヒ酸は入手可能??

449:優しい名無しさん
07/10/15 10:41:17 6dVd1Lho
高桑医師って本を出してるんだね。
どうしてペンネームなんか使うんだろ?

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
高桑 佳助
1969年富山県出身。本名:高桑啓輔。1997年東京大学医学部卒。東京大学医学部病理学教室入局、その後東京大学医学部附属病院内科入局。東京警察病院勤務を経て、2002年さくらガーデンクリニック院長に就任。
2004年中川三丁目クリニック所長に就任。2005年医療法人社団啓公会中川三丁目クリニック理事長に就任。専門は内科、眼科、東洋医学科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

450:優しい名無しさん
07/10/21 17:18:56 2T2e3WM/
「高桑佳助」で調べてみたら2冊ヒットしたけど
両方とも絶版になっていたorz

次回作は『池袋で出会った男たち』でキボンヌ。

451:優しい名無しさん
07/10/22 20:09:57 gSl2BJ8l
で、ここでリタはもうでないの?

452:優しい名無しさん
07/10/23 11:48:33 /kWhER+C
>>451
自由診療(保険外診療)とはいえ、リタリンを処方できる指定医に指定されなかったら
無理なのでは?どうせ、ここでリタリンを買う人は少ないのだろうし、リタリンを売ら
なくとも高桑先生はやっていけるし、売人につけこまれることもなくなるわけだし、よ
かったんじゃあない?池面はリタリン以外にも良い薬やサプリメントを置いているから
つぶれることはないな。

453:優しい名無しさん
07/10/31 14:24:57 G7qVeA2l



454:優しい名無しさん
07/10/31 14:29:26 OsEli0E3
風俗(特にSMクラブ)が多く入っているらしいビルでしょ?
どうでもいいけど。

455:優しい名無しさん
07/10/31 15:14:19 joI3BQ/A
>>444
それ関西の東○川区?

456:優しい名無しさん
07/10/31 16:00:02 Mj6Tzm2o
>>454
風俗店なんてあったかな?
不動産屋と携帯電話屋は覚えているけど。

457:優しい名無しさん
07/11/07 12:19:19 dTarz2TC
そろそろ高桑先生とお話をしに行かなきゃ。

458:優しい名無しさん
07/11/07 20:32:07 6qkX37Ql
今日行ってきた。

誰がなんだろうと、高桑先生は良い先生だぞ。
リタリンの処方が出来なくなったあとの事を、ちゃんと考えていてくれる。

何処ぞのあほ石より、はるかに責任感と、プロ意識を持ってる。

漏れは病が治るまで、高桑先生についていくぞ。

459:優しい名無しさん
07/11/08 11:52:31 7/EE5J1w
>>458
でも、保険が使えないから出費はカサムでしょう。失礼ですが何の病気で池面に
通われているのですか?鬱病だとしたら、高桑さんは専門ではないですよ。保険の
効く専門医を訪れた方が良いかと思いますが。

460:優しい名無しさん
07/11/08 13:35:38 4dFniR+P
>>459
そうですね、高桑先生は内科でしたっけ?

僕はうつで通ってますが、先生はうつに対しても、大変詳しいですよ。

昔よく、イケメンはぼった栗だとか、診察らしい診察をしない、なんて書き込みがありましたが、とんでもない。
毎回10~20分ぐらい話を聞いてくれますよ。過去に僕の質問に関して、わざわざ製薬会社に問い合わせまでしてくれました。

僕は深く高桑先生を信頼しています。

461:優しい名無しさん
07/11/08 20:09:44 4dFniR+P
高桑先生に感謝!

462:優しい名無しさん
07/11/09 05:35:02 R93ZPhlh
今もしっかり10T7000円なの?

463:459
07/11/09 11:18:03 vAzlddOI
>>460
へえ、高桑先生は鬱病に関しても詳しい人なのか。ところで、460さんは池面で
どのような処方をしてもらっているのですか?やはり、HPに載っているような、
アモキサンやジェイゾロフト等でしょうか?興味がありますので是非教えてください。

464:優しい名無しさん
07/11/10 10:57:09 /eptcpG9
まだ売っている

465:優しい名無しさん
07/11/10 13:28:20 n9mPLM95
しかし、7000円って・・・

466:優しい名無しさん
07/11/12 16:20:17 8JIRilDX
>>465
売人より安いけどなw

467:優しい名無しさん
07/11/13 12:55:59 PZkIo5YB
新患にもリタ出してるの?
もし出してるなら1T1000円出せるぞ。

468:優しい名無しさん
07/11/13 12:56:24 +i6XHNzg
>>467
出ない。

469:優しい名無しさん
07/11/13 13:22:02 IdgbejGJ
HPのうつのところ見てみたら?
新規には利他出さないとはっきり書いてあるよ。

470:優しい名無しさん
07/11/13 15:31:26 12sjIxmE
自費でも出さなくなったんですか?

471:優しい名無しさん
07/11/13 17:06:47 4ifxTUcF
>>470
そもそも保険診療はやってないよ。

472:優しい名無しさん
07/11/13 17:13:15 Iq2QDbl0
10で7千円て
売人と変わらないじゃん?
医者っていい仕事だな

473:優しい名無しさん
07/11/13 19:22:30 zmi62w2D
>>458
>リタリンの処方が出来なくなったあとの事を、ちゃんと考えていてくれる。

そんなの当たり前じゃないの?金持ちだね。 僕は保健診療で1日4T。


474:優しい名無しさん
07/11/14 17:42:08 eALGYXTz
いまHP見てきたら
リタ10錠・25000円
リタ100錠・200000円

ビンについては記載なし。価格は売人対策だな。

475:優しい名無しさん
07/11/14 17:45:13 LgUtJXXb
リタを必要としている人が可哀相だ

476:優しい名無しさん
07/11/14 18:26:50 wNKwenHE
どういうルートで調査しているのか知らんが、闇売買の価格をよく調べているよなww
確かに今ならこんなものだw

477:優しい名無しさん
07/11/14 21:46:32 9oIcx99G
>>474
すげー価格設定だな。
シャブの方が安いんじゃね?

478:優しい名無しさん
07/11/16 07:02:59 o9GupVvi
売れっ子のソープ嬢やキャバ嬢なら月収300万超えるから買えるだろうね。
そう言う連中を対象にした価格でしょこれは。

479:優しい名無しさん
07/11/16 10:57:14 BBGTfLqB
つーか、要はもう売る気がないんじゃないの?
だからこんな価格設定にしてあるんじゃないかな?
「取り扱いやめました」より「値段が上がりました」の方があきらめて帰っていく可能性が高いと思うよ。

480:優しい名無しさん
07/11/16 13:03:26 SbCepHTr
>>478
つーか、池面は男のみなんだがw

481:478
07/11/17 09:29:42 kj/HN9TZ
>>480
別スレのリンクから飛んできて、スレタイ見ずにカキコしてしまったw
メンズ専門だったのか。じゃあ売れっ子ホストってとこか。買えるのは。

482:優しい名無しさん
07/11/17 14:04:14 foWi6mpP
315 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 06:20:49 ID:gK7fbFWO
 リタリン違法処方で捜索…東京・歌舞伎町の診療所


 向精神薬「リタリン」を医師の診察なしに処方したとして、警視庁生活環境課は16日、
医師法違反(無資格医業)の疑いで東京都新宿区歌舞伎町の診療所「東京クリニック」を家宅捜索した。

リタリンは若者の間で乱用が問題になっており、都や新宿区保健所に同クリニックについて「診察せずにリタリンを処方している」といった苦情が30件以上寄せられていた。
生活環境課は、前院長の医師(37)らから事情を聴いて診察や処方の実態を調べる。

調べでは、東京クリニックは今年夏、医師資格のない職員に問診や薬の投与などの医療行為を行わせた疑い。

東京都などが9月、適応症でない患者にリタリンを投薬するなど不適切な処方をしていた疑いがあるとして、医療法に基づき同クリニックに立ち入り検査をしていた。

医師は女性患者に対する傷害容疑で逮捕、有罪判決を言い渡され、10月15日から医業停止2年の行政処分を受けている。


URLリンク(www.zakzak.co.jp)


483:優しい名無しさん
07/11/17 14:06:05 foWi6mpP
1 :卵の名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:31 ID:NCarPA5T0
 うつ病などの治療に使われ、乱用が問題となっている向精神薬「リタリン」を医師免許のない職員らが処方したなどとして、
警視庁生活環境課は16日、医師法違反(無資格医業)の疑いで、東京・歌舞伎町の診療所「東京クリニック」と関係先数カ所を家宅捜索した。
 同診療所は「簡単にリタリンを出す医療機関」としてインターネット上などで有名で、
新宿区の保健所や都には「診察をせずにリタリンを処方している」などの苦情が2005年以降、約40件寄せられ、同保健所は9月18日に立ち入り検査した。

 ◇元院長との一問一答

 伊澤純元院長は10月に毎日新聞の計4回の取材に対し、「一目見ただけでその人の性格が分かる」などと、多数の患者を診察するテクニックなどを説明していた。主な一問一答は以下の通り。

 --どうして一日200人もの患者を診察できるのか。

 ◆テクニックがあるんだよ。一発で分かるんだ。(取材した2人の記者を指さし)あなたの性格から、あなたの性格まで。

 --じゃあ、私の性格を教えて下さいよ。

 ◆有料、有料。

 --(保険証を見せ)診察してもらえるんでしょう。

 ◆病気でないのに、取材のために不正に保険証を使えば法律違反になる。社会問題ですよ。

 --十分な診察をせずにリタリンを処方していると批判されているが。

 ◆……

 --医療法などの違反はないということか。

 ◆(何度もうなずく)


スレリンク(hosp板)

484:優しい名無しさん
07/11/17 14:22:23 foWi6mpP
1 :満月 ◆moon/o087o @バルデスチルドレン27号(080110)φ ★:2007/11/16(金) 10:59:46 ID:???
うつ病などの治療に使われ若者の間で乱用が広がっている向精神薬「リタリン」について、
東京都新宿区の診療所「東京クリニック」=伊沢純院長=が診療をしないまま処方箋を
出していたなどとして、警視庁生活環境課は医師法違反の疑いで、同クリニック関係先を
きょうにも家宅捜索する方針を固めた。

調べでは、同クリニックは診察をせずに適応症でない患者に向精神薬「リタリン」を投薬
するなど、ずさんな処方をした疑い。

同クリニックに対しては東京都と新宿区保健所が9月、医療法に基づく立ち入り検査をしていた。
都などへは平成17年3月以降、「診察せずにリタリンを処方している」「副作用で問題行動を起こし
警察に保護された」など、30件を超す苦情が寄せられていた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



485:優しい名無しさん
07/11/17 14:30:51 foWi6mpP

166 :通行人さん@無名タレント:2007/11/06(火) 22:44:15 ID:DTp1klQL0
GT富士

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


486:優しい名無しさん
07/11/17 14:55:35 foWi6mpP
122 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:07:38 ID:cU9jh1nP
新院長に火の粉 来たー
URLリンク(mainichi.jp)

123 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:09:12 ID:cU9jh1nP
伊沢オナー 免停後も出入りか?


124 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:11:31 ID:cU9jh1nP
都や保健所の担当者は「うつ病だとリタリンを処方できないため、ナルコレプシーと偽って診断名を書いた可能性がある」とみている。

俺の場合と同じ

125 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:28:04 ID:FyMbYXWg
東栗も毎日も製薬会社も異常。

代替の病院は??

126 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:47:19 ID:uRxq44ye
毎日はホントに粘着だなあ
確実にこのスレ見てるな

127 :優しい名無しさん:2007/11/17(土) 13:02:22 ID:cU9jh1nP
江戸川は事務員もやばいぞ。
当栗の従業員は大丈夫か?

依存性の高い向精神薬「リタリン」乱用に絡む医師法違反事件で、
事件の舞台となった精神科「京成江戸川クリニック」(東京都江戸川区)では、
6人いるスタッフ全員がリタリンを含めた薬剤の違法処方などに関与していたことが分かった。
うち5人は違法行為の責任を追及されることをおそれて退職したという。
逮捕された院長の小倉暢夫容疑者(67)らの指示により、
クリニック全体で不正が行われていた構図が浮かび上がった。

487:優しい名無しさん
07/11/17 17:46:00 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


488:優しい名無しさん
07/11/17 17:51:26 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


489:優しい名無しさん
07/11/17 18:31:52 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


490:優しい名無しさん
07/11/17 19:31:23 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


491:優しい名無しさん
07/11/17 19:38:22 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

492:優しい名無しさん
07/11/17 19:43:33 foWi6mpP
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


493:優しい名無しさん
07/11/17 22:41:51 47bXKaQJ
>>484-492
高桑乙

494:優しい名無しさん
07/11/17 23:15:50 uRxq44ye
東大理3の天才がわざわざそんな煽り気味なレス書き込むわけないだろw

495:優しい名無しさん
07/11/18 14:28:37 OImxvxfk
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



496:優しい名無しさん
07/11/19 14:51:55 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

497:優しい名無しさん
07/11/19 15:03:11 9XT0Xbxw
n

498:優しい名無しさん
07/11/19 15:07:11 zkbh1d3H
高桑埋め工作乙

499:優しい名無しさん
07/11/19 15:09:57 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


500:優しい名無しさん
07/11/19 15:12:30 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


501:優しい名無しさん
07/11/19 15:20:48 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


502:優しい名無しさん
07/11/19 15:27:21 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。


503:優しい名無しさん
07/11/19 15:34:39 mXr+R0Jx
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

504:優しい名無しさん
07/11/19 20:49:33 zkbh1d3H
高桑のチンポしゃぶりたい…まで読んだ

505:優しい名無しさん
07/11/19 20:52:44 1OWXlBkg
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

506:優しい名無しさん
07/11/19 20:55:42 1OWXlBkg
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



507:優しい名無しさん
07/11/19 21:00:30 1OWXlBkg
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



508:優しい名無しさん
07/11/19 21:04:56 1OWXlBkg
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



509:優しい名無しさん
07/11/19 21:08:20 1OWXlBkg
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



510:優しい名無しさん
07/11/19 23:30:40 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

511:優しい名無しさん
07/11/19 23:32:01 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

512:優しい名無しさん
07/11/19 23:32:51 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

513:優しい名無しさん
07/11/19 23:34:09 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

514:優しい名無しさん
07/11/19 23:35:11 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

515:優しい名無しさん
07/11/19 23:36:47 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

516:優しい名無しさん
07/11/19 23:38:36 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

517:優しい名無しさん
07/11/19 23:39:38 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

518:優しい名無しさん
07/11/19 23:41:19 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

519:優しい名無しさん
07/11/19 23:41:53 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

520:優しい名無しさん
07/11/19 23:48:12 IXwWtAf0
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

521:優しい名無しさん
07/11/19 23:49:33 pEnyWCOU
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

522:優しい名無しさん
07/11/20 01:06:32 tC21CDYf
高桑埋め工作炸裂

523:優しい名無しさん
07/11/20 10:48:19 rXbFk7dB
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

524:優しい名無しさん
07/11/20 10:52:39 rXbFk7dB
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。



525:優しい名無しさん
07/11/20 11:05:41 rXbFk7dB
>>1 >>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。

>>1 >>1
まったく目先のことしか見えない奴だな! 医者を簡単に訴えることが常態化するとどうなると思う?
リスクの高い高度医療からは、ほとんどの医師・病院が撤退するわな・・・。
そうなると、生き残った数少ない高度医療を扱う医療機関はどうすると思う?
他の医療機関との競争がなくなるから、リスク・ベニフィットに応じたバカ高の診療報酬を
請求するようになるんだよ。(場合によっては保険医療機関離脱して、自由診療に移行して)
貧乏人は高度医療を受けられなくなる時代がすぐそこまで来てるんだぞ。
オマエ相当頭悪そうだが、どうせ金持ちじゃないだろ。オマエみたいなバカが野垂れ死にする日が待ち遠しいよ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch