派遣☆35歳越えて鬱病・フリーターのひと☆バイトat UTU
派遣☆35歳越えて鬱病・フリーターのひと☆バイト - 暇つぶし2ch532:優しい名無しさん
07/04/05 20:25:53 Qlw3OwKT
面接といえば、ほとんど時間を守った事がないなぁ。学生の時はバイトの面接で
30分位前に「すみません、突然事情が変わりまして。申し訳ございませんが、
指定されたお時間に遅れてしまうと思いますが宜しいでしょうか」。と電話してた。
何かねー、遅刻癖があるんだよね。で、遅れて行っても採用されてたよ。結構、
競争率が高いというか、教育関係のバイトの応募だったけど70人面接に来て、オレだけ
採用だった。履歴書返信用の封筒の宛名書きをやらされたけど、皆、結構優秀な人が
来てたよ。不採用だった方々から見れば、オレなんか相手にならないくらい頭がよかった。
しかし、年中遅刻してたな。当時、よくクビにならなかったよなー。
就職してからは逆に始業時間の1時間半位前に出勤してたかな。自分で言うのも何だけど、
変人かもな。その代わり、残業も凄かったよ。このスレの上の方にうつ病で辞めた人のお陰で
21:00まで残業です、なんていうレスがあるけど、そんなもんじゃないよ。9:00始業なのに23:00
過ぎに『そろそろ月次決算と予算表を送信してもらえますか?』って催促の電話だった。
大抵タクシーで夜中の1:30から2:00に帰宅していた。家族を養うどこかのオヤジの様だった。

辞めて、派遣になった時の面接も同じだったな。遅れに遅れ。最近はあまり長期の契約はしないけど、
毎回、派遣先も派遣元も更新するものだと思ってる。やりたい時しかやらないけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch