アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ37kHzat UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ37kHz - 暇つぶし2ch232:優しい名無しさん
07/03/03 13:16:51 k1Bo+ELT
血流測定は例としてあげただけで要は客観的な判断材料じゃないと
自分としてはそれだけじゃ信じられないなぁ、ってことだよ。
だから心理テストとかも占い程度にしか信じてない。
そもそもASは心理テストに書いてある文脈すらきちんと理解して答えてるのかすら
あやしいわけだし。

>>229はこっちの言う事が全然理解できないみたいだね。
親がまともでも親に身に覚えがなければ行かないよ。
うちは先生が特殊学級に入れることをすすめても断固として反対したわけだし。
精神科?はぁ?ってな反応だよ。ここで親を連れていくのは無理って言ってる人は
そういう親なんだよ、きっと。
それにASったって全員が迷惑かけてボダみたいになってるとは限らない。
むしろ自閉の子よりも症状が潜在的なのがASなわけだし。
自分は自閉だったけど(特殊学級云々はそのせい)、
そんな自分の親ですらこうなんだから、このスレの住人の親ならなおさら
ほとんどの人は難しいと思う。
あと自分は一人暮らしだし、親も一人が気ままって言って
人と一緒に暮らしたりとかしない人だし。

自分の親がそうだからってこのスレの全員の親がそうだとは言えないし(なのに
あなたの言い方だと絶対そうだって感じですよね)、
むしろ親も一緒に行ってくれたのは少数派だと思う。
最近の子どもなら親も理解してくれるかもね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch