□■メンヘル板の自治を考えるスレ part38■□at UTU
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part38■□ - 暇つぶし2ch330:優しい名無しさん
07/02/15 05:51:21 qMdQPHVl
実際に「専門的な会話」をしているのはむしろ、それなりに病気が重く、長く、
自分の病因や薬、対症、経過についてよく知ってる「住人」だと思うけどね。
その人たちが普段、メンヘル板にいることは意味があると思うけど。
普段からいるからこそ、ものすごい勢いで返事が返ってくるわけだし。

その人たちの雑談を追い出しても、
専門的な知識だけを書き込み続けてくれるはずだと
思っているのならロボット板と同じ間違いだよ。

おれは、たとえば
  「眠剤」のエキスパート=「眠れるまでしりとり」のメンバー
あるいは
  「眠剤」のエキスパート=「眠剤飲んでラリラリ」のメンバー
で、ダブってたとしても全然不思議には思わないよ。
あるいは「鬱でも必死で…」のメンバーが「鬱議論」のメンバーと
ダブってても不思議じゃない。

#専門板を主張してる人って今ひとつ専門知識に欠けるような気がするんだけど?w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch