07/03/31 23:05:12 5uTqHm9f
なんとなく何事にもやる気がでず、
頭の奥の方がなんとなく重くてボーっとしたような感じがして
慢性的に眠いような状態なのですが、
かといって布団に横になれば眠れるかというとそうではない。
>>3の診断を全部やってみたけど
問題なしとでるか、あるいは軽度の症状があるとでます。
これは鬱病なのでしょうか?
それとも不規則な生活を送っているせいで頭がボーっとしているだけなのでしょうか?
ちなみに、少し前までは夜起きて朝眠るという生活を送っていた次の日に朝起きて夜眠る。
そしてまた次の日には夜起きて・・・といったような滅茶苦茶な生活を送っていましたが
最近はわりと朝方の生活になってます。
ですが、たまに夜遅くまで起きてたり徹夜をしてしまったりします。
こういった生活を送っていたのでもしかしたら時差ボケのような状態になってるのかとも思ったのですが
あるいはこのような生活のせいで鬱病になることもあるのでしょうか?