07/02/07 20:42:19 zRyzKvD/
本スレへの誘導です。
スレリンク(mental板)
こちらのスレは板違い以前のカテ違いとなっており、
これ以上専門板であるメンヘル板で馴れ合い目的の発言をなされる者に対しては
しかるべき措置をとらせて頂きます。
196:優しい名無しさん
07/02/07 22:00:54 KZX01XDc
今日、恋人に連れられて久しぶりに病院に行きました。
すっとした。
197:優しい名無しさん
07/02/07 22:07:58 bP0Sg0Af
>>194さん
やさしい旦那さんですね。今の状況でいいと思います。
奥さんも心の中では感謝しているのではないでしょうか。
198:優しい名無しさん
07/02/07 22:12:56 cG7ODsO8
>>196
いちいち報告せんでええから。
199:優しい名無しさん
07/02/07 23:50:49 CT8BQ/D8
馴れ合い(傷の舐め合い)するならサロンでやりゃいーだろ?
なにがこっちの方が居心地が良いだ、アホが。
お前らの隔離の為にサロンは作られたんだ。
サロンから出てくんなっつーの。
メンヘラーは、迷惑かけるぐらいなら死んだ方がマシですよ?
せいぜい健常者に迷惑をかけないように生きて下さい。
もう1回言うぞ?
迷惑メンヘラーは死んで下さい。
200:名無し~
07/02/07 23:53:01 ANNM3rMS
>>197サン ありがとうございます。
理解するといっても自分がそうではないので・・・
わかってあげられないのでやわらぐのであれば良かったです。
仕事柄、時間に自由が利くので二人でやっていくつもりです。
201: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/02/08 00:00:04 BEaWKlPB
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
202:優しい名無しさん
07/02/08 00:06:32 jZMdLRA9
「もう一回言うぞ?」w
203:優しい名無しさん
07/02/08 00:14:22 D/Kh7kk3
>>198気に入らないならいちいちレスるな
スルーしとけ
204:優しい名無しさん
07/02/08 00:20:26 AlpBER1j
>>203
お前もスルーすりゃよくねー?
アホだなお前www
205:優しい名無しさん
07/02/08 07:07:32 5ovA679c
おはようございます。
天気はよさそうですけど,寒いですね。
鬱も好転しません。コーヒー飲んで覚醒しています。
206:優しい名無しさん
07/02/08 08:17:38 P5Re2LWU
おはようございます。
今日は通院日です。
なんで医者に行くのってなんかいやな気がするんだろう
別に先生がいやなわけじゃないのに・・・
では、行って来ます。
>>205
体を動かしましょう、まずは散歩から
207:優しい名無しさん
07/02/08 09:51:21 APwkfjDj
>>195
「しかるべき措置」を知っているならとればよかったのに、
連投荒らしだの、未承認での板移動などと、あなたはまた間違ったやり方をした
総スカンはこれからも続くだろう
★が思いどおりに動いてくれない理由もよく考えて、
2ちゃんねるという小さな社会で一員としての在り方を省みるがいい
そこにはリアルでの社会にも共通する部分がきっとあるはず
208:優しい名無しさん
07/02/08 10:59:20 sPaWg1PF
一度起きたのに又ベッドへ逆戻り。
朝や昼が苦手だ。
早く夜にならないかな。
讃美歌聴きながら アロマの炎を見つめて
静かに猫と過ごしたい。
209:優しい名無しさん
07/02/08 11:51:39 5ovA679c
午後から病院です。
行ってもあまり効果がないので,辛いです。
外はお日様が照っていい天気ですね。わたしの心境はブルーです。
処方薬が切れるので,仕方なく出かけます。
210:優しい名無しさん
07/02/08 11:55:31 P5Re2LWU
>>209
いってらっしゃい
オレは、病院から家まで約1時間、歩いて帰ってきました。
散歩はいい気晴らしになりますよ。
もちろん無理することはないけど
211:優しい名無しさん
07/02/08 12:31:56 rcMVmYmU
こんにちは。
母の買ってきたシクラメンの花がしなだれていたので
水をたっぷりかけてやりました。
ストーブを使っていると部屋の中が乾燥しますよね・・・。
のど飴を舐めながら、加湿器がほしいと思うこの頃です。
212:優しい名無しさん
07/02/08 14:43:58 5ovA679c
病院から戻って参りました。けっこう疲れたので,いい運動にはなりました。
レキソタンがわたしには効果があるようで,先生も喜んでいました。
>>211さん,シクラメンの花は,いい香りがするでしょうね。
213:優しい名無しさん
07/02/08 15:17:03 XkhABBGR
おかえりなさい~お疲れ様です。
今ぼんやりネット中です。オナノ子の日なので具合わるしです。
今日は天気がちょっと悪いから少し気持ち落ち込んでます。
晴れの日は晴れの日でなんとなく罪悪感が有りますが、それも少しずつ消えて
きました。取り合えず、求職はお休みして病気を治したいですね
214: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/02/08 15:24:14 gH9hm2md
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
215:優しい名無しさん
07/02/08 15:26:07 rcMVmYmU
>>212さん、レスありがとうございます。
そしておかえりなさいませ、病院、お疲れ様でした。
相性の合う薬が見付かってよかったですね。
悲しいことにシクラメンは、あまり香りがない花なのですよ。
最近では品種改良で香りがするものもあるようですが・・・
なので花をめでています。紫色をしていて可愛いですよ。
216:優しい名無しさん
07/02/08 15:29:53 2vVoxukO
散髪に行ってきたよ。スッキリした。
217:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:12 E5Yt8itJ
>>215
きもいなお前の書き込み。
書いてて恥ずかしく無いか?
218:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:48 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
219:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:52 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
220:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:56 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
221:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:57 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
222:優しい名無しさん
07/02/08 15:32:59 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
223:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:01 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
224:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:03 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
225:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:04 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
226:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:06 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
227:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:08 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
228:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:10 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
229:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:12 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
230:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:15 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
231:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:17 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
232:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:19 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
233:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:22 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
234:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:23 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
235:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:26 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
236:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:27 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
237:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:29 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
238:優しい名無しさん
07/02/08 15:33:32 e2n20qSL
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
239:優しい名無しさん
07/02/08 15:35:41 jZMdLRA9
1000まで一人でやるのかなぁ
頑張って
240:優しい名無しさん
07/02/08 15:37:09 ePzd/yhX
>>239
お前らが少しでも嫌な思いをしたり嫌な思いをするのなら
どこまででもやるよ。
人数だけはいますんでwww
病人は死んだ方がマシだよー
241:優しい名無しさん
07/02/08 15:37:30 qVSthvkr
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
242:優しい名無しさん
07/02/08 15:37:33 qVSthvkr
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
243:優しい名無しさん
07/02/08 15:37:34 qVSthvkr
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
244:優しい名無しさん
07/02/08 15:37:37 qVSthvkr
こら!!!!
サロンに移動したスレをたてるなボケ!!!!!
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
245:優しい名無しさん
07/02/08 15:39:43 jZMdLRA9
嫌な思いしてないよ
昼間からお疲れ様です。
246: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/02/08 15:40:47 4MzM9Mp9
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
247:優しい名無しさん
07/02/08 15:47:37 cxzRfwey
自治スレで、勝手にスレをサロンに立てる荒らしが居ると聞いたが。
こいつか。
248:優しい名無しさん
07/02/08 15:48:21 E3Admivw
専用ブラウザは便利だね・・・。
不快な書き込みは全部見えませんw
あと通報しておくよ。2chで偉そうな事言うくせに
現実社会じゃ何一つできないアホなんだよな~こういうヤツラって。
言っておくが、病人じゃなくてお前らが死ねば解決する事なんだよ。
残念だけど荒らしてる皆さん、殆どの人がNGIDに指定してるのでこれ以上は無駄ですよ。
どれだけ自分が愚かであるか、
鏡を前にして考えて見た方がいいですよ。
249:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:03 B8lewdO8
> 現実社会じゃ何一つできないアホなんだよな~こういうヤツラって
高校教師です。
250:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:38 B8lewdO8
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
251:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:40 B8lewdO8
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
252:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:42 B8lewdO8
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
253:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:44 B8lewdO8
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
254:優しい名無しさん
07/02/08 15:49:47 B8lewdO8
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
255:優しい名無しさん
07/02/08 15:52:15 jZMdLRA9
「高校教師」が武器だなんてかわいそ
256:優しい名無しさん
07/02/08 15:53:27 B8lewdO8
>>255
きみはどんな立派な職業なんでしょうか?
現実社会じゃ何一つできないアホなんでしょうねwww
257:優しい名無しさん
07/02/08 15:55:40 jZMdLRA9
職業で人の価値を探るんだよね、教師って。
阿呆な学生ですよ。
258:優しい名無しさん
07/02/08 15:57:13 XE8AmGKN
少なくとも
>現実社会じゃ何一つできないアホなんだよな~こういうヤツラって。
では無いみたいですね。
き み よ り ね
ゲラw
259:優しい名無しさん
07/02/08 16:06:33 uFSiA0N+
連投厨は荒らしとして通報できないかなあ。
このスレはもちろんのこと、自治スレにおいてさえも
移転に関してコンセンサスの得られていない状況なので、
彼(ら)に非があるのははっきりとしている。
うまくいけば、アク禁にもできる。
260: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/02/08 16:07:59 cOV21NSt
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
261:優しい名無しさん
07/02/08 16:08:44 5gCPgWyI
チャンボラに依頼されたVIPPERがアク禁になるわけ無いだろwwwww
262:優しい名無しさん
07/02/08 16:16:31 RUhjGubU
会社員です。
人間関係で嫌がらせをされ鬱になりました。
朝 レキ トレド ドグマを飲んで出勤
嫌がらせした人の存在を心の中で消し午前は仕事
昼 レキ トレド飲み軽く昼寝
午後も同じ 自分の仕事は急ぎのもの以外はゆっくりマイペースで黙々とこなす。
夜 弁当や食事作り
トレド ドグマ飲んでマッタリ
寝る前にレスリン飲んで眠気がきたら就寝
毎日 そんな感じです。
263:優しい名無しさん
07/02/08 16:21:33 lwcEaq1V
>>262
嫌がらせやイジメは、される方が悪いんだよ。
そんな毎日が嫌なら、死んだ方が良いでしょう。
ドアノブで、首を吊るのが、一番簡単で、苦しく無くて、一瞬で、死体も汚く無いです。
264:優しい名無しさん
07/02/08 16:23:24 bDpjQ4gJ
ラジオのテレホン人生相談すごかった・・・
息子を捨てたいってもろわかり
っていうか弁護士使って処分したかったのかな
265:優しい名無しさん
07/02/08 16:23:56 lwcEaq1V
>>264
お前も捨てられちゃえ
266:優しい名無しさん
07/02/08 16:56:36 sPaWg1PF
あ~良く寝た♪
久々に幸せ~♪
267:優しい名無しさん
07/02/08 17:04:47 XkhABBGR
262さんへ
私も会社で凄いセクハラとパワハラ(上司からのいじめ)同僚からの
いじめで、鬱でも頑張って通ってたんだけど、もうだめかもしれない、
と自分の命の危機を感じた時に、周りに説得(家族、友人、他の仲良い同僚)
されて、上司と大喧嘩の末やめたよ。
やめた当初は、酷い精神状態で錯乱していたけど、半年以上たって、
自分の決断が良かったって思えた。今は精神的になんとか薬で落ち着いてる
けど。
いじめられていた理由は、周りがいうには、まじめで、仕事が早かったから
となんとも理不尽な理由なんだけど、精神年齢の低い人達の集まりだった
ようにおもえる。
自分で、あ、これはヤバイかも…というサインが身体の中から出てきたら
速攻仕事は替えるか、やめるべき(私の場合は背中が毎日立てないくらい痛くなって
体重が激減した…)
自分の命が一番大事。本当に無理しないでください。
書き込み見てたら、同じような立場だったので、長くなってごめんなさい
268:優しい名無しさん
07/02/08 17:05:21 3Zok2dzr
>>267
内容無いのに長っ!
269:優しい名無しさん
07/02/08 17:05:46 3Zok2dzr
みんな
>>249
でびびって逃げ出したかwwwww
270:優しい名無しさん
07/02/08 17:06:00 3Zok2dzr
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
271:優しい名無しさん
07/02/08 17:06:03 3Zok2dzr
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
272:優しい名無しさん
07/02/08 17:06:05 3Zok2dzr
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
273:優しい名無しさん
07/02/08 17:06:51 rcMVmYmU
>>266
眠れない自分としては、羨ましい限りです。
274:優しい名無しさん
07/02/08 17:11:22 FH9zQOGb
>>259
ぜひそうしてほしいです
275:優しい名無しさん
07/02/08 17:26:02 5ovA679c
>>259さん
わたしも同意見です。ココを眼の仇にしているアフォがいるけど,よっぽど…なんですね。
いいかげんにしてほしい。脳みそが腐っているとしか思えない。自分がみじめになるだけなのによくやりますね。
276: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/02/08 17:40:37 3Zok2dzr
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
277:優しい名無しさん
07/02/08 17:43:59 FH9zQOGb
>>275
たぶんヴァカはみじめな自分を直視したくないから、やり続けてるんでしょうね
278:優しい名無しさん
07/02/08 17:49:09 P7S9YNw7
>>277
君と違って社会的にも認められた職についてますよん
きみは何か1つでも俺に勝てるのかね??
がっはは、
ばーかwww
279:優しい名無しさん
07/02/08 17:49:21 P7S9YNw7
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
280:優しい名無しさん
07/02/08 17:49:24 P7S9YNw7
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
281:優しい名無しさん
07/02/08 17:54:42 5ovA679c
>>278
馬 鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282:優しい名無しさん
07/02/08 18:00:42 A9JVa8vf
>>281
お
ま
え
が
な
283:優しい名無しさん
07/02/08 18:07:13 trGUN+rJ
察するにボーダーか何かなんじゃない?
境界性人格障害。
精神科に行ったほうがいいですよ>荒らし
284:優しい名無しさん
07/02/08 18:14:11 5ovA679c
>>282
バ~カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285:優しい名無しさん
07/02/08 18:18:32 1PKRhZlT
>>284
あっははー、太刀打ちできなくて吠えてんのかお前wwwwww
286:優しい名無しさん
07/02/08 18:19:18 1PKRhZlT
>>283
荒らしは、専門板で馴れ合ってるお前の方。
病人はそれがわからんアホだから困るね。
287:優しい名無しさん
07/02/08 18:27:42 5ovA679c
>>285
あっははー、太刀打ちできなくて吠えてんのかお前wwwwww
288:優しい名無しさん
07/02/08 18:29:01 w8D6QEDN
荒らしはボダではないですね。
他人を傷つけるのは自己愛性人格障害です。
ボダは自傷です。まあ根っこは同じですが。
他罰的と自罰的の差があります。
289:優しい名無しさん
07/02/08 18:30:20 5ovA679c
>>285
あっははー、太刀打ちできなくて吠えてんのかお前wwwwww
290:優しい名無しさん
07/02/08 18:31:47 5ovA679c
>>285
あっははー、太刀打ちできなくて吠えてんのかお前wwwwww
291:優しい名無しさん
07/02/08 18:32:29 P5Re2LWU
>>262
なんかアドバイスしたり、なぐさめたりするスレなのかよくわからないけど
一応一言(長くなるかもしれんが)
嫌がらせされてるのなら
1 3倍にして返す
2 我慢してそのまま仕事を続ける
3 仕事上で嫌がらせされるようなら、文句を言わせないような完璧な仕事をする
4 会社をやめる
この4つくらいしか選択肢なくね?事情をよくわからない上であえて言ってるんだけどね
社内に自分をきちんと認めてくれてる人(仕事上でも人間性でも)、つまり味方になってくれる人が
いるなら、ちょっとづづだけど、3→1ってコースもできるかもよ
まあオレは今無職だし、仕事してるだけで偉いと思うし、自分も鬱だから大変で
>>262さんが、すごくがんばってるんだろうってのも解るし、まあ話3分の1くらいで
聞いといてくれていいんだけど。
5 その人に話しをして、自分が嫌な思いをしてることを言ってやめてもらう
この選択肢があったの忘れてたが、そんなこともうやった上でのことだと思ったので、あえて除外した。
スレタイに沿った書き込みを一つ
さっき、日課のジョギング30分して、汗だくになって帰ってきた。
帰りに寄った、ドラッグストアのレジのバイトの女の子に対して
汗臭さで嫌な思いをしないように、なるべく離れてお釣りとかもらってたら
ちょっと不思議そうな顔してた。まあキモイと思われてもしょうがないかな
292:優しい名無しさん
07/02/08 18:38:36 e36hysVN
>>291
おまえ素でこれ言ってんのかwww
社会性ゼロですねwww
293:優しい名無しさん
07/02/08 18:38:47 3eySB4pI
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
294:優しい名無しさん
07/02/08 18:38:51 3eySB4pI
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
295:優しい名無しさん
07/02/08 18:38:53 3eySB4pI
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
296:優しい名無しさん
07/02/08 18:38:55 3eySB4pI
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
297:優しい名無しさん
07/02/08 18:48:48 P5Re2LWU
>>292
うん
同じ職場で3年以上働いたことないよ
原因は社会性がゼロだからかもね
ところで、おまえは今日どうやって過ごしたよ
298:優しい名無しさん
07/02/08 18:48:49 sPaWg1PF
夕食も済み 食後の薬も飲み
オレンジジュースで爽やか気分♪
このままこの気分が続けばいいのになぁ…
299:優しい名無しさん
07/02/08 18:54:25 5ovA679c
>>292
おまえ素でこれ言ってんのかwww
社会性ゼロですねwww
300:優しい名無しさん
07/02/08 18:55:56 5ovA679c
>>292
おまえ素でこれ言ってんのかwww
社会性ゼロですねwww
301:優しい名無しさん
07/02/08 19:00:01 FH9zQOGb
普段イジメられてる厨が欝憤晴らししてるのかなー
302:優しい名無しさん
07/02/08 19:08:32 BsaUJiNN
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
303:優しい名無しさん
07/02/08 19:26:59 5ovA679c
>>302
ヴォケが…wwwwwwwwwwwwwww
304:優しい名無しさん
07/02/08 19:34:23 XWTVLOxT
>>303
悔しいのか?え?悔しいのか?
死ねやw
305:優しい名無しさん
07/02/08 19:50:30 q0q4ym6C
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
306:優しい名無しさん
07/02/08 20:09:47 5ovA679c
>>304
悔しいのか?え?悔しいのか?
死ねやw
307:優しい名無しさん
07/02/08 20:16:24 5ovA679c
>>304
悔しいのか?え?悔しいのか?
死ねやw
308:優しい名無しさん
07/02/08 21:20:40 sPaWg1PF
何様だか知らんが どんなに誘導されても
こんな人達がいるとこには行きたくない。
何処で書くか誰にも強要される筋合いもない。
309:優しい名無しさん
07/02/08 21:40:50 APwkfjDj
>>308
少なくとも荒らしに収穫を与えたら、また何か要求があるたびに荒らすようになるから、
要求の正当・不当に関わらず、荒らしという手段を使う限り一切聞き入れてはならないよな
# こういうとき専ブラは便利
310:優しい名無しさん
07/02/08 21:49:43 uFSiA0N+
>>309
はげどう。
渦中の自治スレでも誘導厨そのものは荒らしだと認定しているし、
いちいち屈する必要は断固としてない。
311:優しい名無しさん
07/02/08 22:14:49 5ovA679c
>>310
賛同します。
312:優しい名無しさん
07/02/08 22:35:00 YD+1XgNo
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
313:優しい名無しさん
07/02/08 23:32:59 Wendmho3
>>211
ストーブなら、
上に水入れたヤカンのっけてみてはいかがでしょう
私は乾燥で鼻とノドの粘膜がやられ、耳鼻咽喉科通いになってしまいました
乾燥は甘く見ない方がいいです(´・ω・)
314:優しい名無しさん
07/02/08 23:42:40 v6hHTOgv
>>313
死ね
315:優しい名無しさん
07/02/08 23:42:46 v6hHTOgv
誘導です。
↓
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
==========終了============
316:優しい名無しさん
07/02/09 00:08:08 H836cnhD
寝る前に語学の勉強を少しした。
勉強をしている時は気が紛れていい。
学生の時はあんなに勉強が嫌だったのに
今ではこれに助けられている。
317:優しい名無しさん
07/02/09 04:06:25 wm4tpkF2
>>314
市ね
318:優しい名無しさん
07/02/09 09:49:39 H836cnhD
今日はとてもいい天気。
庭にパラソルを立てて外のいい空気でも吸ってみようかな。
少しずつ外に出ることに慣れる努力をしよう。
319:優しい名無しさん
07/02/09 10:43:21 wm4tpkF2
イトーヨーカドーまで買物に行ってきました。
処方薬服用して自動車を運転したので緊張しましたが,心地よい疲れを感じています。
さて,珈琲でも飲むかな。レキソタンが効いているな。
s
320:262
07/02/09 14:06:55 BOeIq2dR
>>267さん
ご親切にありがとうございます。
幸い私に嫌がらせをしているのはいい年してガキみたいな親父一人で、
後は味方と言う訳ではないですが、どちらかと言えば私を慕ってくれる方の方が多いので、
まだ救いがあります。一番上の上司は優しい人で、私が動けない位落ち込むと、
食事に連れて行って話を聞いてくれたり、他の人も食事に誘ってくれる
優しい人ばかりなので、何とかやっていけてます。
本当に駄目になったら退職も考えていますが今はまだ大丈夫です。
321:優しい名無しさん
07/02/09 20:31:44 83eByLgz
320さん 267です。良かった。それはとても励みになりますね
鬱の状態の時って一人でも合わない人がいると、普通の状態よりもさらに
気に病んでしまうもんですもんね。
スレ違いですいませんでした。
ではスレに合わせて今日は郵便局に行ってきました。
自転車だったので、歩いていけば良かったと思いました(笑)
薬の副作用で太ってしまった分今ダイエットしているのですが、
低インシュリンダイエットはお勧めです。沢山食べられるのにどんどん
痩せますよ(´u`)
322:優しい名無しさん
07/02/09 20:47:38 pnf5e5Z0
今日はずっと寝てた。
323:優しい名無しさん
07/02/09 20:54:17 OKI6XnGV
昼過ぎまで寝ててゴロゴロゲームしてて誘いが来たんでこれから飲みに行ってきます。明日もこんな感じだな。親は無知だから鬱って言えば働けとは言われないしこりゃ楽でいいわ~
324:優しい名無しさん
07/02/09 21:00:26 bZEw5Gdl
>>323
何かスレ違いの様な…
325:優しい名無しさん
07/02/10 00:24:12 oE/hrg57
>>323
死ね
326:優しい名無しさん
07/02/10 07:48:36 cgebz/Sq
おはようございます。
天気は曇り外気温も寒そうです。
珈琲二杯飲んで処方薬服用したら,気分が落ち着いてきました。
ちょっと,散歩にでもいくかな。
327:優しい名無しさん
07/02/10 09:23:51 ZyZcFRZl
>>326
どちらにお住まいかわかりませんが、関東だったら
気温はそんなに低くないですよ。
オレも今から30分ジョギング30分散歩に行きます。
328:優しい名無しさん
07/02/10 10:09:08 Bd+xZutm
とりあえずこのスレは良い研究材料になるよ。
鬱病患者がいかに厄介者で社会にとっていかに不要な存在かよくわかる。
国も鬱病への支援なんてやめりゃいいのに。
こんな、生きる価値の無いゴミへ支援なんかしたら、ゴミの子もどうせゴミなんだし、また金かかるじゃね-か。
死ねばいいのに。
つかサロン行けッ!
むこうなら発言を許す。
329:優しい名無しさん
07/02/10 10:13:53 qGhINm8o
おはようございます。
三、四時間しか寝てないけど起きてから布団の中に四時間・・・居心地いいけどそろそろ起きだすことにします。
330:優しい名無しさん
07/02/10 11:10:50 1P2AQ0Wl
デジレル、眠気がすごいので就寝前の服用になりました。
その人が好きなこと、リラックスできることを見つけるのが、
うまく療養生活を送りストレスを軽減する上で大切です。
お風呂に入るとか静かなクラッシック音楽を聴くとかの他に
子どもが好きな人は子どもの世話をしたり、
動物と触れ合ったりすることが本ですすめられています。
いわゆる「萌え」の状態なんでしょうか。
私、動物大好きなのでかなり効果があります。
動物好きな方は個人のペットに関するHPを見ると
直接触れ合うのに較べれば効果は低いのですが結構楽になりますよ。
331:優しい名無しさん
07/02/10 12:56:59 cgebz/Sq
久しぶりにまともな昼食をとりました。
カレーライスにインスタントラーメン…ちょっとメニューが貧弱ですが満足です。
処方薬もちゃんと服用して一息ついているところです。
332:優しい名無しさん
07/02/10 13:47:56 1TtGqWoQ
関東ですが今日は寒いですよね…?
ヒーターつけっぱなしです。
333:優しい名無しさん
07/02/10 13:52:50 qGhINm8o
今日は暖かいですよ。関東でも違うのかな。
334:優しい名無しさん
07/02/10 14:12:17 cgebz/Sq
>>332-333
東京都市部ですが,そんなに寒くはないですね。ヒーターはつけてます。
335:優しい名無しさん
07/02/10 14:38:21 cWZHVh+g
今から自転車で買い物に行こうかと思うんだけど
着替えて支度もしたし 後は行くだけなんだけど
怖くなっちゃってドキドキしてきちゃった。
自分駄目過ぎ(T-T)
336:優しい名無しさん
07/02/10 14:41:44 ZyZcFRZl
>>335
がんばれとは言わないが
できると思えば、できるよ
337:優しい名無しさん
07/02/10 15:45:13 mlia80rt
子どもの中学の地区総会があり、
午前医者で安定剤を頓服で貰ってきた自分が通りますよ。
>>335
出かけられないから自分がだめだなんて、思うことないよ。
だめだと思えば明日にすればいいし、
>>336さんのおっしゃるように、できると思えばきっとできる。
大丈夫だよ。思いつめなさるな。
338:優しい名無しさん
07/02/10 16:37:49 cWZHVh+g
>>335です。
>>336さん>>337さんレスありがとうございました。
帽子を目深に被り 何とか行ってこれました。
これから暫く猫とコタツでマッタリ休むことにします。
339:優しい名無しさん
07/02/10 18:39:05 cgebz/Sq
今日は,一日いい天気でした。
何もせずに終わりましたが,陽気がよくて気分も上々です。
これから,お風呂に入って夕食を軽くすませて寝ます。
340:優しい名無しさん
07/02/11 18:53:15 /Etf0quf
今日はどなたもいませんね
341:優しい名無しさん
07/02/11 19:52:20 46ouGbTN
猫が家に居る人がうらやましいです。
近所のスーパーへ行く道で猫がはねられて死んいました。
スーパー行くの鬱です。
342:優しい名無しさん
07/02/11 23:27:48 yy7IXLaM
ここ数日鬱が酷いです。
食事も摂らず、お風呂にも入られない状態です。
今日も1日寝てるだけで終わりました。
薬もとっかえひっかえするだけで、効いている感じがしません。
辛い(;_;)
343:優しい名無しさん
07/02/12 01:15:46 in16LOc0
もう今日で11日間コンビニの店員とタクシーのおっちゃん以外誰とも話してない。
344:優しい名無しさん
07/02/12 01:32:15 H4/rD7Ju
強い鬱状態でお風呂に数日入れなかったけど
今日ようやくシャワー入れた。
こんなこと普通の人には
当たり前に出来ることのに凄く嬉しい。
今日は幸せな気分で眠れそうです。
お休みなさい。
345:優しい名無しさん
07/02/12 01:43:41 /yGWwxOd
>>344
おやすみ。良い夢見れますように☆彡
346:優しい名無しさん
07/02/12 01:51:23 nSSsvbLd
また中途覚醒してしまった…
今日は天気がいいといいな。
犬の散歩に行って、庭の手入れをしようと思います。
あと洗車も。
347:優しい名無しさん
07/02/12 08:35:24 Z//c+FzM
おはようございます。
昨日は,鬱がひどくてカキコする気力が起きませんでした。
今,ようやく珈琲飲んで処方薬を服用して一息ついているところです。
348:優しい名無しさん
07/02/12 09:48:47 7vYxcxzC
今日も、日課のジョギング30分散歩30分、行って来ます。
毎日これをやってると、それ以外の時間も何かやろうかなって気になってきます。
もう1年以上心療内科に通ってもだめで、精神科に言ったら
日課表をつけて、毎日できることから、夜寝て、朝起きて、必ず散歩とか掃除とか洗濯するように
言われてます。
いろいろなことを頭で考えて不安になることはもちろんありますが、薬のおかげもあるのか
それほど落ち込むことは、今のところありません。
349:優しい名無しさん
07/02/12 10:50:14 86db3VAP
>>348
よかったですねー。
そうなんですよね。やれることから。
私は以前、掃除とかやりだすと根をつめすぎて、後でどっと疲れちゃうたちでした。
でも鬱になって治療し始めてから、ほどほどにほどほどにって思えるようになりました。
10分とか5分とか1分とか、小さい単位で区切って、時間が来たら終わってなくても休む…
を繰り返して、欲張らずにだめだったら明日に回すように…
のんびり時間を使ってるとストレスが溜まらないようですね。
350:優しい名無しさん
07/02/12 11:47:20 rn5aFwBY
宗教系の団体に断ることも出来ず、
そのまま流されるように入信してしまったのですが、
今回でキッパリ断っておこうと思います。
あぁ…ちゃんと言えるかな…orz
351:優しい名無しさん
07/02/12 12:37:44 7vYxcxzC
>>349
でもね、この生活
まあ会社行ってる人にとってはなんてことないだろうけど
自分には結構きつくて、まだ肩に力が入ってる感じなんだよね
だから、それ以外の時間にテレビを見てもネットをしても
なんか物足りない感じで、ちょっとストレスを感じてるみたい
これがもっと自然にできるようになれば、定職につけるようになりそうなんてちょっと夢見てる
まあ今の時点なら、短期の仕事くらいはそろそろかな、と思ってるとこ
あとは、医者にも言われたけど、「自分が治そうと思わない限り(行動をしない限り)、医者は手伝うことは
できない」、つまり今までは鬱だけじゃなくて、ただの怠け者だったんだよオレは
352:優しい名無しさん
07/02/12 12:42:05 ec61msKI
>>351
>ただの怠け者だったんだよオレは
だったらスレ違いじゃね?
353:優しい名無しさん
07/02/12 12:47:52 7vYxcxzC
>>352
最後の行読んでくれ
354:優しい名無しさん
07/02/12 12:54:01 bHFlKMcG
>>351
会社勤めでは遅刻には痛いペナルティがある
あなたの日課にはそれがない (自分で作ることはできるけど)
きついのは遅刻者を咎める職制までを、あなた自身が一人二役を病体を押してやらにゃならんからだ
怠けてなんかいないよ、あなたなりにきついミッションを背負っていて始動に手間取っていただけだ
動き出せたならよかったじゃないか、その調子を大事にな
355:優しい名無しさん
07/02/12 13:20:37 JPe8gugE
>>350
どこの宗教?
宗教は人に押し付けられるものじゃないんだから
きっぱり断って。
こういう時に寄ってくる宗教の人には強い憎悪を覚える。
>>351
NHKの鬱病の番組でも
鬱病の人が働き始める前にリハビリしてたよ。
その人の会社は良心的で職場のメンタルヘルス向上の責任者に
病気を経験した人を選んでた。
で、どこか(ひょっとしてハローワーク?)に責任者が依頼して
職場復帰前の会社員がリハビリに通ってた。
感覚も集中力も体力も全部落ちてしまうから、
うまくリハビリせずにいきなり働けば当然躓く。
そこのフォローをしっかりしてくれる医師にかかれてよかったね。
356:351
07/02/12 13:42:23 7vYxcxzC
>>355
きっかけは鬱だったかもしれないけど、それからずーっと怠け癖がついてた
ってことを医者はすぐに解かったんだろうね。
鬱ってのを言い訳にして、めんどくさいことから全部逃げてた気がする。
ジョギングばっかりで下半身の強化だけじゃなく、これから筋トレして上半身も。
あと、このスレって鬱の人がどう過ごしてるかってことでしょ?
治そうと行動してる人はスレ違いなのかな?
357:優しい名無しさん
07/02/12 13:48:28 0a6AASnp
メンヘルサロン板を与えてもらっていながら専門板であるメンヘル板でメンヘラーで溜まったり馴れ合いをして専門的な情報交換を邪魔するような迷惑なメンヘラーは全員ドアノブで首吊って死んでください。
ドアノブに輪っかひっかけてそこに首を入れて足を前に投げ出せば一瞬で意識を失い苦しくも無く10分も見つからなければ確実に死ねるし発見時も汚く無いですよ。
最近は渋谷などの若者が自殺する時は殆どこの方法。「○○が自殺したってよ」「へ-まぢ。ドアノブ?」「そうだよ」っていう会話になるくらい自殺=ドアノブになってます。
死ぬかメンサロ板に行くかどっちかにしてください。ホントにお願いしますm(__)m
358:優しい名無しさん
07/02/12 14:12:19 hfLyOUiO
>>356
質問があるんだけど。
あなたの「鬱」って病気なの、それとも言い訳なの?
怠ける言い訳にするのをやめたのならスレ違いだし、
「言い訳をやめて鬱が治った」のなら
はじめから鬱じゃないからやっぱしスレ違いだし。
なんか言ってることがすごく変だよ。
>あと、このスレって鬱の人がどう過ごしてるかってことでしょ?
鬱を言い訳にしてる人がどう過ごしてるか、じゃないよ。
359:(・∀・ )(・∀・)(・∀・ )
07/02/12 14:14:54 Se6PMy5W
NET徘徊で求人みたり音楽やピアノとか布団で妄想
たまに外出 まあこんなところだね
360:優しい名無しさん
07/02/12 14:40:26 19U7C8pi
>>356
あなたが本当に鬱だったのならスレ違いじゃないけれど、
情報交換の場で
行動する=治す気がある
なんて害になる明らかに間違った知識を他の患者さんに押し付けるのは駄目ですね。
361:>>351 >>356
07/02/12 15:26:54 7vYxcxzC
>>358
病気だと思いますよ。
少なくとも、薬がなければ、いまのような生活はできないよ。
吐き気や倦怠感、疲れやすいとか無気力とか、何かを簡単に決断できないとか睡眠障害
などの症状があった。
元々鬱自体は軽いものだったのかもしれない、あとネガティブな性格にも起因してたりもするだろう
そういう意味では、自分でもわからない部分はあるし、病気かどうかは医師が判断すること。
さらに、言い訳って部分だけど
病気だから、自分は○○ができなくてもしょうがないとかそういう、なんていうか
「甘え」のようなものはあったと、自分で振り返ってみると思う。
「鬱は甘えだ」って言う人がいて、それは違うって声を大にして言いたいけど
自分の中に甘えがない人なんてほとんどいないでしょ?
オレの場合は、鬱が自分の中の甘えの部分を増長させたのかななんて書き込みながら思ってる。
>>360
もちろん、誰にでもオレの言ってることが当てはまるとは思わないし、オレのレスを見て
押し付けてると思う人はいるのかな?
自分はこうだよって、書いただけだよ、それも医者に言われたことを引用して。
オレは今まで、あまり外に出ないで、部屋に篭りがちだったし、友人に金借りて、なかなか親に病気のことを
打ち明けられなくて、経済的な援助をしてもらうのを恥ずかしいと思ってた。さらに父親がある新興宗教にはまってて
身内の不幸につけこまれる要因にもなるだろうしずーっとできなかった。打ち明けて2ヶ月たった。
で、今までと同じことをしてたらこの状態から抜け出せないと思ったから、今こうやってる。
みんないろんなことを抱えてきてこうなったんだろうし、根が深い問題だと思うし、オレも治そうというより
これからどう上手くつきあっていくかっていう考え方も当然あると思うし、第一薬をやめることはできなそうだからな。
まあここで、自分だけじゃないと思ったり、自分もこの人を同じことやってみようを思ったりしてくれればいいんじゃないかな。
362:優しい名無しさん
07/02/12 15:33:50 ZGHxmSY6
半年休職して、去年末退職してます。
大好きな仕事だったので会社を辞めたことが
悲しくもあって、ほっとしたところもあった。
今は、社会からぷっつり繋がりがない自分を
ゆっくりと休めようと何もしない日々を送ってます。(若干の運動はしてます)
だけど、田舎だからか、いい年して家にいつもいるから
ご近所からたまに聞かれるって。ごめんね、家族のみんな。
さっきも事情を知ってる親戚夫婦が
旅行のお土産を持ってきて
それがとても苦しかった。
自分の家と他の家を比べるのは馬鹿げてると分かってるけど。
治ることに焦るな、と自分に言いきかせながら、
やっぱり焦ってたのかな。
ごめんなさい、チラウラです。
363:優しい名無しさん
07/02/12 15:37:08 ZGHxmSY6
決めた。
明日からは、出かけなくても、毎朝お化粧する。
364:優しい名無しさん
07/02/12 15:38:39 HnG+rr7c
自分のことしかわからないけれど、
去年の今頃は100のことが出来たのに、
今は20ぐらい動いたら、電池が切れる。
100出来た頃の記憶が新しいから、
今の自分をとても不甲斐なく思う。
もう、このまま電池切れ人間として
生きてゆくのかと思うと絶望して死にたくなる。
やる気は100なのに20しか出来ない。
21のところで動けなくなって泣き崩れてしまう。
やる気は100なのに…。
今は20しか出来ない体なのだから、
出来る以上の事をせず、
ゆっくり治しましょうと医師から言われた。
鬱病の人ってみんなこうなのかと思ってた。
>>356は100できる電池があるのに
50しかしようと思わないんでしょ?
なんか違う病気みたいな気がする。
365:優しい名無しさん
07/02/12 15:40:40 rwbcfkRy
>>362
焦るよねえ、周りに迷惑かけてると思えばなおさら。
私は今日は、アモキサンの副作用の便秘があんまり
酷くて(一昨日受診したのに、便秘のこと相談し忘れちゃったんだ…orz)
家族につい当たってしまってます。
つまんないことでぷりぷりしてすまんな、みんな……。
366:優しい名無しさん
07/02/12 16:09:59 bHFlKMcG
>>356
休息を大事にはしてるけど、あくまで治すため
無目的に休息しているわけではない
薬で出た元気を何に使うかも考えてやっている
メンヘル板に暴言書きに来る外道に何を言われようが揺るがぬ信念を持って行動している
俺はそうで、あなたもそう見えるが、違うか?
>>360
間違ってない
本物の鬱病にも「頑張れ」が禁句ではない症例が少なからずあるのを、おまえさんが知らないだけ
××の1つ憶えの機械的な再生で、主治医と正反対の素人判断を露呈したことをせいぜい恥じるんだな
367:優しい名無しさん
07/02/12 16:18:01 8aBh0alK
>>361
最初は鬱の治療をしてて、
今は怠け者の治療なら、もうこのスレに来なくていいよ。
>自分の中に甘えがない人なんてほとんどいないでしょ?
もしそうだったら欝で自殺する人もほとんどいなくなってハッピーな世の中だね。
自分で自分を許せなくなるまで追い詰められる人のほうが多いんだよ。
つーか、コテハンつけてよ。あぼーんするから。
368:優しい名無しさん
07/02/12 16:19:43 8aBh0alK
>>366さんもコテハンつけてくださ~い♪
369:優しい名無しさん
07/02/12 16:42:38 bHFlKMcG
>>368
あんたこそ手動あぼ~んを 「怠けるな」 よ
370:優しい名無しさん
07/02/12 17:03:08 H4/rD7Ju
本当は昨日お墓参りの予定だったんだけど
あまりの鬱状態&体調不良で1日充分休み
今日にずらした。
今帰りなんだけど 無事に済ませてきました。
鬱って 不定期な波がある気がする。
でも 最近は少しでも動ける日があって 幸せだと思うことにしようかと^-^)
371:優しい名無しさん
07/02/12 17:07:54 86db3VAP
>>361さん
前向きに生きようとして、鬱から立ち直ろうとしてることにはかわりない。
責める方がおかしい。
気にしなくて言いと思いますよ。
皆、それぞれ状態は色々だと思う。
動こうにも動けない人、ちょっと落ち着いてきた人、、、
でも通ってきた道はそう変わりないはずだもん、、、
>>361さんだって、まだ完治してるわけじゃないのかもね。
あ、なんか言ってることがわからなくなってきた。。。
ゴメンナサイ。思考回路、まだおかしいわ。
372:優しい名無しさん
07/02/12 18:10:03 ahUxDZH4
皆さんは病院に通ってますよね?大丈夫な医師がすぐ見つかりましたか?どうやって見つけました?
よけい孤独感が増したりして病院行くのやめたんですがやはり行かないとおかしくてどうしたもんかと・・・
373:優しい名無しさん
07/02/12 18:14:45 VAnKH9oR
>>363
それ、いいアイデアですね。
自分もやってみようかな。
374:優しい名無しさん
07/02/12 18:37:49 srnHZfDr
>>372
どこに住んでるかでちがうんじゃね?
オレのとこから一番近い精神科は20キロ先だし、もう一つは50キロ先。
選択肢なんかないよ。
375:鬱
07/02/12 18:52:39 RMlZ66u3
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
376:優しい名無しさん
07/02/12 18:54:40 ahUxDZH4
>>374
なるほどそうですね。
こちらは都内なので選択肢はたくさんありますが、手当たり次第行ってみるような元気もお金もないし、皆さんはどうやって見つけたのかと思って
377:優しい名無しさん
07/02/12 20:32:21 ZMeJYNtl
>>376
主治医を選ぶのは治療に大きな影響を持つ大事な事だから
まずパソコンや口コミなどで調べられる情報をたくさんみて
自分が納得できる先生に出会えるまで諦めないでいるといいと思います
ちなみに自分は知人の紹介で紹介された先生が納得できる主治医です
電話帳の広告の仕方や電話での問い合わせの対応も参考になった気がします
378:優しい名無しさん
07/02/12 21:39:53 bHFlKMcG
>>372
あなたにとっての 「大丈夫」 とは、どんなことを言うのかが不明だけど、
例えば俺の場合は、「ダメだこりゃ」 と思わないことだったりする (つまり、かなり甘い基準)
ちなみに 「ダメだこりゃ」 は過去、1軒だけ (メンタル系ではなかったけど)
あからさまに相手にされてない感じで、何を言っても聞いてもふんふんと聞き流すだけ
処方された薬が一番弱いやつだったから、医師にとっては取るに足らない問題だったのかも知れないけど、
こっちは真剣に悩んでて何が起きているのかや生活上の指導を尋ねているのに、その態度はないだろうってね
メンタル系の場合、通うこと自体が結構なストレスになりやすいから
まず通いやすい順にあたってみて、そこそこ納得いったら決まりでいいんじゃないか?
ブラックジャックみたいのを探したければ止めはしないけど
379:優しい名無しさん
07/02/12 21:52:26 j3yUvMBg
bHFlKMcG さん躁転中?
380:優しい名無しさん
07/02/12 21:58:50 ehhtevVk
躁転中というより説教厨
381:優しい名無しさん
07/02/13 05:42:03 T+Yrwwvu
せっかくアドバイスをしてくれている人に対しどうしてそう言うかな
382:優しい名無しさん
07/02/13 06:26:26 moZpa7VY
今日病院なのに頭痛くて行けない…
なんでこんなにダメなんだろ。
383:晒しあげ
07/02/13 06:41:34 pm6BXweb
>>381
>>366
> 本物の鬱病にも「頑張れ」が禁句ではない症例が少なからずあるのを、おまえさんが知らないだけ
> ××の1つ憶えの機械的な再生で、主治医と正反対の素人判断を露呈したことをせいぜい恥じるんだな
こういうのはせっかくのアドバイスとは言わないと思うんだけど。
恥じると鬱病が良くなるの??? やっぱし単なる説教厨じゃんか。
>せいぜい恥じるんだな
>せいぜい恥じるんだな
>せいぜい恥じるんだな
>せいぜい恥じるんだな
>せいぜい恥じるんだな
>せいぜい恥じるんだな
384:優しい名無しさん
07/02/13 07:37:38 5vKffUXq
昨年12月に自分の中で吹っ切れ、様々な書物にも出会い、
改善に向かってると思ってた。
何より、死にたいと思わなくなった。
でも今年の1月くらいから、自分の心がぽっかり空洞になり、
何か麻痺してしまったような気になってる。
これは自分の心の中の鬱だった部分なんだろうか。
死にたいとは思わなくなったけど果たして健康なのか。
抜歯前に麻酔をしたような気分だ。
何も感じなくなった頬をパシパシ叩いてる感じ。
385:優しい名無しさん
07/02/13 07:42:02 5vKffUXq
ちょうど同じ1月ころから
顔に吹き出物がぶわっと出来て
それがなかなか治らない。
緊張が解けたのかな。
三日遅れで出る筋肉痛みたい。
386:優しい名無しさん
07/02/13 08:04:30 8CbsmZc5
おはようございます。
寒い朝ですね。眠剤の効き目が薄いので辛いです。
珈琲飲んでマターリしています。
387:優しい名無しさん
07/02/13 08:27:28 SJCZ3kpZ
なぜか佃煮を作ってみた。昆布の賞味期限が迫ってたから。
作ったけど食欲ないし、じいさんにでもあげるか…
388:優しい名無しさん
07/02/13 09:31:16 8CbsmZc5
>>387
佃煮おいしそうですね。さっぱりしたものが欲しいです。
389:優しい名無しさん
07/02/13 11:27:25 dvF3DiHd
>>372
>>376
都内なら恵まれてます。
去年の秋に毎日新聞に
「うつ病:適切な治療を受けているのは1/4 学会、研修の実施検討」
という記事が出ました。
元の記事は消えていますがその一部を転載しているところを貼っておきます。
URLリンク(ameblo.jp)
うつ病の治療は「1種類の抗うつ剤を一定期間、一定量出す」というのが基本で、症状を診ながら別の薬に切り替えていく。だが、こうした治療方法を知らない医師が多く、問題になっている。
◆適切な薬物療法の6条件◆
(1)標準治療を知っている
(2)副作用とその対策を熟知
(3)薬の種類を減らそうとする
(4)複数の薬を使う際、納得できる説明ができる
(5)薬の少量投与(ちょこ出し)をしない
(6)薬の飲み心地をいつも聞く
※防衛医科大学校精神科学講座・野村総一郎教授による
390:優しい名無しさん
07/02/13 11:28:13 dvF3DiHd
適切な治療を行う医師の方が少ないので
行き当たりばったりに「近所だから」「予約なしですぐかかれるから」という理由で選ばないことが賢明かと。
情報を持ってそうなところは利用しましょう。
どこかにお勤めなら健康相談室のようなところへ連絡をとると
お勧めの病院を教えてくれるかと。
学生さんなら学生相談室とか情報を持ってます。
2ちゃんねるの精神科についてのスレも私は覗きました。
勿論書き込まれたこと全てが真実ではありませんが、
ヤブ医者ということですっかり評価が定着しているようなところは
何かあると思います。
待ってでも評価の高いところへかかるのが一番です。
つなぎのつもりでも評判が悪いところへは行くのは危険です。
【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】
スレリンク(utu板:201-300番)
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ8
スレリンク(utu板)
391:優しい名無しさん
07/02/13 12:17:18 bJVj23eg
やっと起きれた。
さて、今日は何をしよう・・・
392:優しい名無しさん
07/02/13 12:55:53 0sZJOUNF
花粉症と鬱のダブルパンチで、食事もちゃんと食べられなくなってきた(泣
393:優しい名無しさん
07/02/13 16:00:51 2JoFbedh
>>389
>こうした治療方法を知らない医師が多く、問題になっている。
医師法第十六条の二では臨床研修の義務が定められているが、
精神科で臨床研修を受けていない精神科医が多いことを示唆したいのかな?
ある1人の先生の主張と、それを知らないと国家試験に落ちたり検挙されるようなこととあるが、
その記事では誰が何のつもりで転載しているんだろうね
>>390
> 適切な治療を行う医師の方が少ないので
「少ない」 とは具体的にどのくらい? 誰が言ってるの?
> 情報を持ってそうなところは利用しましょう。
利権絡みや宣伝、私怨などが混入しない情報であることの見分け方のほうが大事だと思うな
医師と患者の相性などどうやって公正かつ定量的に示せるんだろうね
394:優しい名無しさん
07/02/13 16:32:05 lZB8tn9T
>(1)標準治療を知っている
これ、当たり前のようだが
投薬のアルゴリズムをわかってない医者もいるんだよ。
他診療科から精神科に流れてきたエセ精神科医。
まともな精神科臨床のトレーニングを受けていない。
都会なら確率論で語ることもできようが、
医療過疎の地域においてそうした医者が外来をやっていた場合には
容易に転院できないから、かなり重大な問題と言わざるを得ない。
395:361
07/02/13 17:31:04 w/nk1rQY
なんかオレみたいなやつがウザイっていう気持ちもわからないでもないけどね。
1年くらい前ならオレもそう思ってたかもしれないし。
鬱で生活もままならない人から見れば、オレなんか鬱じゃねーよって思われるだろうってこともね。
>>364さんの例えだと、オレは確かに今100まではいかないけど、80くらいのことができる状態になり
つつあるのかもしれない。でも、それでも2年近く10か20しかやってこなかった人間が、1ヶ月や2ヶ月で
50にすることが、どんなに大変なのか、っていうことを身をもって自覚してるよ。精神的にも体力的にも。
医者にはまず生活のリズムをある程度一定にすることから、始めるように言われた。
で、まだ医者に言われてるからやってる感じってのがあって、まだ自分から何か新しい事をやってみよう
といったエネルギーみたいなものは生まれてこないから、当然まだ本物じゃないんだと思う。
だから訓練してるだけだよ、早く仕事に復帰するために。といっても仕事復帰するには、また厚い壁が
待ってるだろうけど。
>>366
> 無目的に休息しているわけではない
最初は頚椎ヘルニアで会社を辞める事になって、それが治るまで3ヶ月くらいかかった
で、そのあとはなんとなく仕事に復帰するのが怖くなって、鬱の状態になった。
それからは、目的もなく引きこもりだったよ。
> メンヘル板に暴言書きに来る外道に何を言われようが揺るがぬ信念を持って行動している
> 俺はそうで、あなたもそう見えるが、違うか?
そんな信念はもってないよw
掲示板の性質をわかってて書いたり読んだりしてるだけ。
そんな強さがあったらいいなあと思うけどな。
396:優しい名無しさん
07/02/13 17:35:20 2JoFbedh
>>394
と言っている旦那自身はアルゴリズムを知っているからこそ、ある医師をつかまえてそれを知らないと指摘できるんだろうね
医療過疎=医者が逃げる地域へ、わざわざ降臨する根性のある先生は言い方ひとつで個人特定できかねないね
# そろそろ学問板へ移転しようや
# 俺、怠け病でそーゆーことめんどくせえから、君やってよ
397:361
07/02/13 17:41:09 w/nk1rQY
さらに
>>367
>>361に書いたとおりだよ。
ただ鬱の部分がよくなってるような感じはあるよ、元々ペシミスティックな性格なのに
それから比べれば、今の生活は自分でも気持ち悪いくらいちょっとポジティブだからね。
なんか宗教にはまった人っぽいんじゃね、他人から見たら。
でももしかしたら、その反動が来て、またいつ落ち込むのか不安でしょうがないよ。
>もしそうだったら欝で自殺する人もほとんどいなくなってハッピーな世の中だね。
>自分で自分を許せなくなるまで追い詰められる人のほうが多いんだよ。
いきなり自殺の話になってるけど、自分を自分で追い詰めるってよくわからないんだが
それと自分の中の甘えとどう関係があるのかな
甘えがない人が自殺するってこと?
むしろその甘えが許せなくなるんじゃないの?
それって、いわゆる「自分に厳しい人」じゃないのかな、そういう人が自殺するっていうのならわかるが。
まあ、自殺したいと考えたことが一度もないって人もいないと思うし、その気持ちはわかるが、実際自殺
してしまう人の気持ちはわからないなあオレは、自虐的になるってことなら、少しはわかる。
そういう意味ではオレは、ヘタレだな。
>>367さんが今どういう状態なのかわからないが
鬱だったとしたら、「自分は鬱だから○○できなくてもしょうがない」って思っても、それは甘えじゃなくて
あくまで、病気のせいだって言い切れる?
398:優しい名無しさん
07/02/13 17:42:20 2JoFbedh
>>395
じゃ、今の 100 に満たない分は無目的にサボってるのか
399:395
07/02/13 17:45:25 w/nk1rQY
>>398
よく読んで欲しいな。
精神的にも体力的にも充実してるのが100だとしたら
今80くらいまでは、持ち直したのかもしれないって、意味なんだけど。
これから、日課の夕方の30分ジョギング行って来ます。
400:399
07/02/13 17:49:20 w/nk1rQY
ちょっと補足
人間そんな簡単に元に戻らないってことだよ。
80できそうな気がしても、実際今の状態で50やったらヘトヘトだよ。
401:優しい名無しさん
07/02/13 17:56:15 2JoFbedh
>>400
何で 80 までやらないの? 30 残すことに意味はあるんだろって言ったんだけど、違うと返したいのか?
402:優しい名無しさん
07/02/13 18:03:16 OcH+FW9T
>>397
君は分裂病だから、このスレにいないほうがいいよ。
君のは鬱じゃなくて分裂病の陰性症状だから。
403:優しい名無しさん
07/02/13 18:15:03 OcH+FW9T
>>>367さんが今どういう状態なのかわからないが
>鬱だったとしたら、「自分は鬱だから○○できなくてもしょうがない」って思っても、それは甘えじゃなくて
>あくまで、病気のせいだって言い切れる?
オレは言い切れるよ。去年は速読が出来た。文庫本1冊読むのにおよそ1時間だ。
いまは1時間で100ページも進まない。
怠けてるからじゃない。怠けなかったら、1時間で一冊読めるとはずだと、
君が主張するのなら、それは明らかに間違っている。オレは言い切るよ。
「100%君が間違っている」
そもそもオレは本を読むのが何より好きだ。
それがわからないんだったら、君はやっぱり鬱じゃないよ。
やる気の問題じゃないんだよ。実際に脳が処理できる能力の問題なんだから。
オレは言い切るよ。おまえの脳の処理能力が落ちていなくて100の力がありながら
それをしていないのなら、君の病気は鬱病じゃない。
文庫本1冊を1時間で読める能力がありながら、しないのなら、それは鬱でなくて怠けだ。
君は鬱病じゃない。分裂病の陰性症状だよ。
お医者さんが気を使って、「鬱」ということにしといてくれたんだろう。
スレ違いだから、>>396の友達と一緒に出て行ってくれ。
404:優しい名無しさん
07/02/13 18:20:57 2JoFbedh
突然で脈絡のないことを言い出してるのは誰かさん自身だと思うけど・・・
405:優しい名無しさん
07/02/13 18:24:26 OcH+FW9T
> 80くらいのことができる状態になり
> つつあるのかもしれない。でも、
> それでも2年近く10か20しかやってこなかった人間が、1ヶ月や2ヶ月で
> 50にすることが、どんなに大変なのか、っていうことを
> 身をもって自覚してるよ。精神的にも体力的にも。
まさにこれを怠けっていうんだ。80出来る状態なのに、
「鬱だから」という理由を自分に与えて、ぬるま湯につかってる。
非常に簡単な話だよ。
欝は「好きなこと・したいこと」でも能力的にできない。
怠けは「やるのがいや」だからできることもやらない。
ここにははっきりとした線引きがある。
で、君はこの線引きを明らかに間違って解釈している。
だから君の病気は「鬱」じゃないよ。
406:優しい名無しさん
07/02/13 18:33:26 2JoFbedh
>>405
すると鬱の人はトイレで「したいことでも能力的にできない」から糞も垂れ流しか
407:優しい名無しさん
07/02/13 18:38:10 WCLDpw6W
まあ、いいや。説教厨の自作自演の物語なんだろ。
スレごと「あぼ~ん」するよ。どれだけ省力化して
少ない労力で日常生活をこなすか
知恵の交換の場だったんだけどね。
説教厨が荒らしたいってのならしょうがない。
このスレから出ないでいてくれよな。
408:晒し上げ
07/02/13 19:00:31 CmAGl6WY
>>406
トイレも自力でできなくなったら
怠けではなく病気だろうねえ。
博識の君はそうは思ってないみたいだけど。
409:優しい名無しさん
07/02/13 19:04:49 2JoFbedh
>>408
するとトイレに行けたら病気ではなく怠けなわけか
410:優しい名無しさん
07/02/13 19:18:55 8CbsmZc5
このスレ,だいぶ性質が違ってきたね。
荒らしは横行しているし,お互いの持論の浴びせ合い。
昔は,牧歌的でマターリとしてたんだけどな。
411:399
07/02/13 19:29:41 w/nk1rQY
>>401
何でかは自分でも正直自信もって言えないが
バランスがわるいからじゃないかな、「怠け病」の部分と、鬱が少し回復した部分のさ。
鬱はある程度までは、薬でよくする(あるいはこれ以上悪くならないようにする)ことができるけど
オレの怠けの部分は、薬ではどうしようもないからね。
>>402
うん、そうかもしれないって思った事もある。
オレの書き込みだけで、鬱か分裂症の陰性症状かがわかるのかよw
って言いたいけど、まあオレよりあなたの方が詳しいだろうから、オレはもっと自分で調べてみるわ。
>>403
なるほどね
でも読書を例に出して、怠けかどうかを判断するのは少し違うんじゃないかな。
でもせっかくだから言うけど、オレは読書も比較的好きな方だし、音楽聴くのはもっと好きだけど
酷いときは、両方ともやる気にならなかったよ。ずっとふとんの中にいてさ。
それは、怠けてたわけじゃないでしょ?
>>405
>ぬるま湯につかってた
その言葉が適当かわからんが当たってるかも。
じゃあ、「仕事の面接に行きたいけど、行けないってのは」病気じゃなくて、現実逃避ってこと?
最後に、オレがここで「今からジョギング行ってくる」とかってカキコしてるのは
自分にプレッシャーを与えるためだよ、なにせ怠け癖があるんで1回休んだら、どんどん楽な方にまた行っちゃいそうだもん。
で一応他人がここを見てるわけだし、もちろん嘘も書けるし、やったかやらないかはおまえらにはわからんけどな。
だから、ここで自分に約束をしてるのかも。
オレのレスが気に入らない人は無視してくださいな。
あとオレは、励ましのつもりで>>335に>>336のレスしたりもしてるんだけどな・・・
412:優しい名無しさん
07/02/13 19:40:11 2JoFbedh
>>410
352 あたりからおかしくなったな
有名なサロン誘導房と酷似
413:優しい名無しさん
07/02/13 19:54:56 ADA9c5pI
よし! 今日の夕食はレトルトとかで怠けずに
ちゃんと作ること出来た。
とは言え ごく簡単レシピの食事だけど。
やっぱり自分で作って食べるのは野菜が沢山取れていいな。
414:優しい名無しさん
07/02/13 20:56:04 o4QZFfJg
メンヘラをからかって遊んでる人がいるんでしょう。
本人は世のため人のためと大義名分を振りかざしてはいるが。
「弱いやつが悪い」ではイジメと同じ心理だわな。
>>412 いやあなたも「おかしい」ほうに数えられてるんだけど。
415:優しい名無しさん
07/02/13 21:10:53 2JoFbedh
>>414
誰によって数え「られて」いるんだ? どうやってそれを確認した?
いい加減なハッタリでメンヘラをからかってるのは、あんたのことじゃないか
ぬるま湯だの分裂病だの押しつけだの言い訳だの、間違った「間違った知識」だの、
人が鬱かどうかを執拗に問いただしてスレ違いだから出ていけだのとやってる輩に対して
俺は同調しない立場をとってるだけさ
416:優しい名無しさん
07/02/13 21:42:59 8CbsmZc5
いいかげん,うんざりするレスが並んでるね。
読む気にもなれないよ。こうやってスレを潰してサロンへ誘導するのかな。
417:優しい名無しさん
07/02/13 21:43:29 pc1B+Tdn
↑どうでもいい
418:優しい名無しさん
07/02/13 21:44:05 pc1B+Tdn
417は>>415ね
419:優しい名無しさん
07/02/13 21:51:36 2JoFbedh
>>416
こういうのとかな
↓
☆★今日も何もしなかった人のスレ 6日目 ★☆
スレリンク(utu板)
URLリンク(life8.2ch.net)
420:411
07/02/13 22:07:58 w/nk1rQY
>>416
ゴメンヨ、オレ前スレの終わりの方から書き込みはじめたんだが
それまでROMってばかりで、それができなかったんだ。
でも、変な議論については、基本的スルーの方向で行きます。
まあまだ、いくつか残ってるのがあるから、それを終わらせてからになるかもしれんが
マターリ空気読んでやらせてもらいます。
421:優しい名無しさん
07/02/13 22:59:21 pSX79gY8
鬱で最初は誰がみても病気なんだ・・・と解る状態から
段々いろんなことができるようになり見た目は全く普通なのに
何が病気なの?って言われたり怠けているんじゃないのかって言われて随分自分を責めました
カウンセリングの時その事を「私は病気の中に逃げ込んでいる気がする。それが辛い」
と言ったら主治医に「なぜ病気の中に逃げてはいけないんですか?」と言われました
その言葉のまとっていた雰囲気は「病気に逃げてもいい状態と言うか逃げてるんじゃなくて
休憩が必要だから病気になった」「病気の間に思い切り甘え安らぎなさい」って感じでした
その言葉が今もほとんど回りには健康体ばりばりに見えているけど中はぼろぼろな時の
私の支えです。
422:優しい名無しさん
07/02/13 23:13:03 T+Yrwwvu
>>421わかる、それ、自分と同じにおいがする
ごめんなさい
423:優しい名無しさん
07/02/13 23:19:05 pSX79gY8
>>422
何にも謝る事無いよ
同じ匂いのする人がいて嬉しいです
424:優しい名無しさん
07/02/14 00:56:38 c1wUeHAT
薬を飲んだのに 今夜はなかなか眠れないので
以前買い込んだロウソクを数本立てアロマも焚いてみました。
讃美歌を微かな音で聴きながら
ロウソクの炎を見てると イランイランの香りと合間って
心が落ち着いてきました。
このまま朝が来なければいいのに。
もし眠りに付いた後 ずっと目覚めなければいいのにと
静かに思います。
425:優しい名無しさん
07/02/14 02:31:32 VQcfVp2p
>>372>>376です。
レス下さった方ありがとうございました。
スレ内が強い文字だらけになっていて、みなさんのレスをまた探す元気がないので略式なごあいさつで失礼します。
426:優しい名無しさん
07/02/14 02:55:56 efuxgK/O
次のスレタイは「やたら元気な鬱病劇場!」に変えたほうがいいと思う
427:優しい名無しさん
07/02/14 04:13:30 VQcfVp2p
度々すみません>>372です。さっきのレスだと伝わらないかと思い…もっと早い時間に読ませていただいていたんですが、さっきお返事を書こうとしたとき自分のレスを探しただけで疲れてしまったので…ということです。
428:優しい名無しさん
07/02/14 05:50:44 Aou65K5r
昨日は晴れてて調子よかった。
午前中病院行った。
お昼友達とモス行ってご飯食べた。
午後洗濯物たたんだ。
ついでに台所の皿も半分くらい洗った。
午後7時くらいに急激に眠気来た。
午前3時に目が覚め、フラフラ。
寝る前に薬飲んでたからいいようなものの、
もし安定剤飲まずに寝てたら頭痛起きて
大変だったかも。
どうしても調子いい日は欲張ってあれもしとかなきゃ、これもやらなきゃ、
って考えて、その後反動来て気力ゼロに戻る。
どうやったらさじ加減のコツつかめるようになるんだろ…。
429:優しい名無しさん
07/02/14 07:12:09 8ITUhm2i
>>428
おはようございます。
反動くるね、なんでなんだろう
人間ある程度そうやってバランス取ってるのかも
その振幅が大きくてバランス取れないから、病気なんかな?
まあ気力が出ないときは、休めってことかもよ
430:優しい名無しさん
07/02/14 08:24:25 8z++ibFI
>>420
>でも、変な議論については、基本的スルーの方向で行きます。
コテつけなよ。君の書き込みをスルーしたい人もたくさんいるからさ。
431:優しい名無しさん
07/02/14 08:36:11 FCyYhaZl
今日も仕事休んでしまいました。。。
休職明け2度目の欠勤。
こんな自分が情けないです。
432:優しい名無しさん
07/02/14 08:38:36 YGxf/DFi
>>431
病気持ってるんだからしかたないよ。
薬の調整してみては?
433:優しい名無しさん
07/02/14 08:52:24 UKjMEnaw
>>431
気持ちはわかる。もう大丈夫だと思って復職したのに
すごく情けない気持ちになるよね。
434:優しい名無しさん
07/02/14 09:02:36 jgq5vGmq
なんかすごい長文のレスがいっぱい。
本当に鬱なのかな?
435:優しい名無しさん
07/02/14 09:15:52 0F5EK1Ps
今日は全国的に雨になるみたいですね。
東京市部ですが寒いです。
少し調子が良いので、午前中のうち銀行の用事と
買い物を済ませてきたいと思います。
436:優しい名無しさん
07/02/14 09:16:48 nNKED2V4
>>421
わかる。
私も同じです。休んでからすごく健康的な生活してる。
罪悪感を感じてしまって上司に早く治して復帰するって言ったら、ゆっくり確実に元気になってから帰っておいでって言ってくれました。
だから今は甘えて休ませてもらって主治医の許可が出てから徐々に復帰できたらいいと思ってます。
437:(・∀・ )(・∀・)(・∀・ )
07/02/14 09:23:03 kc5ULvJ6
鬱 起きて NET TV 食べる 寝る NET 求人 食べる 風呂 寝るの繰り返し
438:優しい名無しさん
07/02/14 09:30:46 8ITUhm2i
雨降りそうだから、さっさとジョギング+ウォーキング行ってこよっと
439:優しい名無しさん
07/02/14 10:13:29 jgq5vGmq
>>435
わたしも東京都市部です。小雨がぱらついていて寒いですね。
今日は,一日中,家にいます。
440:優しい名無しさん
07/02/14 13:09:15 c1wUeHAT
夜ちゃんと寝てるのに
又昼まで寝ちゃった。
薬のせいなのか 過眠性なのか…
441:優しい名無しさん
07/02/14 14:04:27 iX73PVYn
ホント寒い
今日はあったかくなるんじゃなかったのぉ~(南関東)
442:優しい名無しさん
07/02/14 15:12:07 qN/W3ot+
低気圧が来たら体調悪くなるもんなのであきらめて寝てるように
医師に言われた。
風も強いし出かける人は気をつけて。
443:優しい名無しさん
07/02/14 21:36:17 Js92G0UM
>>440
私もです。夜どんなに早く眠りに着いても昼間で寝てしまいます
起きなくてもいいのなら夕方まで眠ったりします
薬は以前と変わっていません
眠りの質が落ちているって言う診断でした
そういえば眠った途端から目覚めるまで間断なく夢を見ています
ほとんどが悪夢です
444:優しい名無しさん
07/02/14 21:56:17 8ITUhm2i
>>443
オレも、昼間90分くらい寝ちゃうことが多い。
で、夜は眠剤飲んで寝るけど、大体3時間くらいで一旦目がさめる。
パキシル飲んでて、最初の頃は悪夢ばっか見てた。
薬の副作用かなあなんて勝手に思ってるけど。
445:優しい名無しさん
07/02/15 07:55:10 c6dQQ3mH
今日は通院日
いつもなんとなく行きたくない。
別に先生と話すのがイヤとか、自分のことを話すのがイヤなわけじゃないのに
ただ、前の先生のときは薬を処方してもらうためにしょうがなく行ってたが
今は、少しましになってる。
帰りは、のんびり散歩でもしながら、食料も買いに行こう。
446:優しい名無しさん
07/02/15 08:16:35 c6dQQ3mH
朝パン食って、薬飲んで
着替えたところで、吐き気がきて、軽く嘔吐しちゃった・・・
では、行って来ます。
447:優しい名無しさん
07/02/15 08:48:19 VEPcUkAQ
>>446
そのタイミングだと、薬も一緒に吐いちゃっただろうな・・・ 大丈夫かな?
448:優しい名無しさん
07/02/15 15:17:40 SuVGtkLq
>>445
自分も同じ。
薬がなくなって行かなきゃいけないと分かってるのに、結局行けなかった。だんだん単なる怠慢だと思えてきたよorz
最近調子良かったから危機感がないのかなぁ。
せっかく良い天気だったから一回覚悟きめて出ちゃえば良かったと思ってる。
仕事行けるだけマシかな…
明日も挑戦してみよう!散歩がてら出てみよう!
449:優しい名無しさん
07/02/15 17:26:09 a400dnqf
病院なら調子のいい時にいけばいいけれど
お薬きらしてしまうのはしんどいですからね。
調子悪くても無理して行かなくちゃならない・・・
450:優しい名無しさん
07/02/15 20:14:47 BlXG5qFS
私も薬切らす事は絶対できない
気分がすごく悪くなって動けなくなってしまう
だから絶対切れないように病院行ってるけどもし災害とか急におこって
何日も薬無しになったらどうしよう・・・とたまに不安になる
451:優しい名無しさん
07/02/15 21:04:47 VEPcUkAQ
> 災害とか急におこって
うわー、やだなそれ・・・
452:優しい名無しさん
07/02/15 21:49:53 BlXG5qFS
ものすごく怖いよね・・・
薬の性質上余分には出してもらえないし
今度災害時にはどこで薬がもらえるか病院で確認してみよう・・・
453:優しい名無しさん
07/02/16 09:02:20 b3QN5EVO
7時に起きて、朝ごはん食べて薬飲んだ。
で片付けと掃除しました。
片付けすると、要るものと要らないものを分けるので
ゴミがたまってゴミ出しもした。
すると、さらにめんどくさくて今まで洗濯してなかった衣類なども出てきて
じゃあ、洗濯もするかって気になった。
これから洗濯します。
454:優しい名無しさん
07/02/16 13:24:14 rNFc/iV0
はぁー…今日はいつも以上にやる気ない(*_*)
どんよーり、曇ってるからかねぇ…
食べる物ないから、いいかげん買い物行かなきゃなのに。
455:優しい名無しさん
07/02/16 14:10:24 oaDui3Gh
東京ですが晴れてます。
だけどカーテン閉めて悶々としてる。
気分は晴れない(=゜ω゜)ノ
456:優しい名無しさん
07/02/16 16:55:30 4VvlSmsX
今日は体調と気分が良かったので
とうとう行ってきました。
毎月買ってる本とお肉のまとめ買いに。
鬱でずっと行けなかったから,レトルトやインスタントの食事ばかりだった。
今夜は簡単に肉豆腐を作ります。
457:優しい名無しさん
07/02/16 21:14:25 OL/PI/4v
夜勤明けでそのままクリニックに行き、眠剤服用して寝たらこんな時間。
明日は準夜なので、昼まで寝て過ごすことにします。
テトラミド飲みはじめてから、食欲が増して白衣のズボンがきついです(涙)
458:優しい名無しさん
07/02/16 22:50:11 JkBsZdqp
【最後まで読んでね】
メンヘラー諸君、昔のメンヘル板を返してくれ。お前らに占領される前のメンヘル板をな。
メンサロもらっておきながらまだ居座るって、北朝鮮みてーだな。
君たちは大勢に迷惑をかけているのだよ。迷惑かける気が無いのならサロンに移動してくれ。
ここに居座るって事は、迷惑かけてるっていう事を承知の上でいるんだよな?
とりあえずこのスレは良い研究材料になるよ。
鬱病患者がいかに厄介者で社会にとっていかに不要な存在かよくわかる。
国も鬱病への支援なんてやめりゃいいのに。
こんな、生きる価値の無いゴミへ支援なんかしたら、ゴミの子もどうせゴミなんだし、また金かかるじゃね-か。
死ねばいいのに。
┏ ┓
つかサロン行けッ!
むこうなら発言を許す。
┗ ┛
メンヘルサロン板を与えてもらっていながら専門板であるメンヘル板でメンヘラーで溜まったり馴れ合いをして専門的な情報交換を邪魔するような迷惑なメンヘラーは全員ドアノブで首吊って死んでください。
ドアノブに輪っかひっかけてそこに首を入れて足を前に投げ出せば一瞬で意識を失い苦しくも無く10分も見つからなければ確実に死ねるし発見時も汚く無いですよ。
最近は渋谷などの若者が自殺する時は殆どこの方法。「○○が自殺したってよ」「へ-まぢ。ドアノブ?」「そうだよ」っていう会話になるくらい自殺=ドアノブになってます。
死ぬかメンサロ板に行くかどっちかにしてください。ホントにお願いしますm(__)m
サロンにも同じスレあるよね?自分で行けるよね?
459:優しい名無しさん
07/02/17 04:27:45 EbXRikAt
今、目が覚めてしまいました。なんと中途半端。11時頃にアモバン半分
セロクエル1、5錠飲んで朝までぐっすりの予定が…
うなされて起きると飼い猫3匹が胸の上に乗っていた…(笑)
可愛いんだけど、寝るときは一匹ずつきて欲しい今日この頃です。
460:優しい名無しさん
07/02/17 05:26:09 XltSZoyj
鬱なのか病みなのかわかんない。
夜になるとかなりの被害妄想やその他もろもろ…。精神科行ってみたいけど怖いです。
461:優しい名無しさん
07/02/17 05:31:27 +yhaC5iZ
しかし今日は、異常だ
アモバン7.5飲んで寝たのに、この時間まで3回も目がさめた
まあ、その後比較的すぐにまた眠れるんだけど・・・
462:優しい名無しさん
07/02/17 09:51:22 90BExarN
>>458
アフォ!
463:優しい名無しさん
07/02/17 11:23:37 B1Kio0ex
世の中に迷惑かけるぐらいなら死んだ方がマシですよ!!>ALL
ドアノブで首吊れば「安心・確実・一瞬・苦しく無い・汚く無い」で死ねますよ!!!
464:優しい名無しさん
07/02/17 11:34:03 SJv6FG+E
構って貰いたそうでお可哀想ですが
放っときましょう。
哀れでお気の毒です。
465:優しい名無しさん
07/02/17 12:09:28 4M4BmaF5
サロンの方がぜんぜん賑わってるじゃん
鬱,日々の過ごしかた4日目
スレリンク(mental板)
466:優しい名無しさん
07/02/17 12:17:26 EbXRikAt
起きました。
ううーまだ眠い。まぁこっちはこっちでまったりいきましょう。
今日は調子良いといいなー。今日大好きなアニメ見たら脚本が酷くて
凹んだ…しょぱなから…
467:優しい名無しさん
07/02/17 12:22:08 EbXRikAt
460さん ちょっとでも体調や思考が変だなと思ったら病院行った方がいいですよ。
精神科は暗い内装みたいな雰囲気は最近少なくなってるし、明るくて
歯医者さんみたいな明るい雰囲気の病院も多いですよ。看護士さんも優しいし
468:優しい名無しさん
07/02/17 12:28:39 9G95O8J+
>>466
あ、そ。よかったね。死んだ方が良いんでは?
469:優しい名無しさん
07/02/17 12:29:07 tipgYgBz
>>467
はいはい、お前の主観はいらねーっつーの
470:優しい名無しさん
07/02/17 12:35:07 aJyeGWVc
今日精神科行ってきました。やっぱりうつ病でした。
勇気出していってよかった。
471:優しい名無しさん
07/02/17 12:36:30 u0RGaPht
>>470
なんで勇気出して精神科行って鬱の診断で良かったのか
わけわからんwwwwwww
472:優しい名無しさん
07/02/17 13:55:18 mKb1gnnY
>>470
今まで謎の症状に悩まされていたのでしょうか。
病名が分かってよかったですね。
鬱は治療期間どう過ごすかが大事ですが、
板の皆と共に乗り越えられるといいですね。
473:優しい名無しさん
07/02/17 14:13:55 AY92Q2c8
>>472
アホ
474:優しい名無しさん
07/02/17 15:42:28 +yhaC5iZ
>>471
拘束されて、即入院になるかと思ってたら
鬱でよかった、って感想じゃね?
でも先ずは自分が病気なんだって認めるところから始まるような気がする。
オレなんか最初、パキシル処方されてたのに、まだ自分は鬱じゃないって
どっかで思ってた、っつうかまだ自分は大丈夫だと思いつづけてたよ。
だから今、社会復帰に時間がかかってる気がする。
475:優しい名無しさん
07/02/17 16:09:20 WFEVui9C
>>474
医者の飯の種になったんだね。
うちは、鬱患者じゃなくても治療薬出すよ。
飲ませれば症状が出るもん。
ひっかかったわけですな。
476:優しい名無しさん
07/02/17 16:56:53 EbXRikAt
470さん良かったですね。鬱は治療が長くかかる(そうでないの軽度の鬱もありますが)
ので、ゆっくり、本当にゆっくり療養されてくださいね。
私も病院行くまでが怖かったけど、行くと結構普通の所と変わらないんだなー
って安心した記憶があります。
大分寝たので、すっきりしたー。今日は一日中寝てばかりだった。
4日ぶりの風呂にでも入ってきまーす。さすがに身体キモス(´д`)=3
477:優しい名無しさん
07/02/17 16:57:25 D7Tbg8iP
>>476
お前がキモス
478:優しい名無しさん
07/02/17 19:08:45 tqNcCuDF
今日もベッドから出れず、そばに充電器おいて携帯さわってたら、
母親が鬼の形相に。「そんな気力の無い顔して。
本当は何でもできるのに面倒臭がってるだけよ。
携帯さわる元気があるんだから!
あんたは最低。病気のふりしてる。」
病気のふり一年もつづけられませんてば…。早く気付いて。
私を病院に連れてって。 (涙)
479:優しい名無しさん
07/02/17 19:32:07 l7vPIfTv
>>478
私をお墓につれてって、の間違いだろw
480:優しい名無しさん
07/02/17 19:32:30 W3jXN4tM
とりあえずこのスレは良い研究材料になるよ。
鬱病患者がいかに厄介者で社会にとっていかに不要な存在かよくわかる。
国も鬱病への支援なんてやめりゃいいのに。
こんな、生きる価値の無いゴミへ支援なんかしたら、ゴミの子もどうせゴミなんだし、また金かかるじゃね-か。
死ねばいいのに。
つかサロン行けッ!
むこうなら発言を許す。
481:優しい名無しさん
07/02/17 19:58:00 90BExarN
>>480
お前も研究材料になるよ。アフォ!
482:優しい名無しさん
07/02/17 20:54:53 wx9jOSUb
>>481
反応するな
483:優しい名無しさん
07/02/17 20:57:33 EbXRikAt
今日は調子狂うなーいつ風呂に入ったか忘れてしまいました。
何日前だ?
484:優しい名無しさん
07/02/17 21:03:39 wx9jOSUb
>>483
今日に 「してしまえ」 ばいい
485:優しい名無しさん
07/02/17 21:36:19 EbXRikAt
そうですね(笑)どーもです
486:優しい名無しさん
07/02/17 22:18:50 CHGf6BUK
>>483
人間2日もすれば、日常のことは大体忘れてるよ
487:優しい名無しさん
07/02/17 23:07:16 9683uQ4w
初めてこのスレッドの内容を読みました。
良いスレッドだと思い、感動しました。
私も病気のことを彼氏に理解してもらえなくて、
二年付き合った彼と最近別れました。
何をする気にもなれず、外出も億劫ですが、
このスレッドの内容を読んで
世の中には同じような人がたくさんいるんだなぁと思い、少しだけど、心が晴れました。
今は寝ている日もあれば
調子がいいと、マイペースに家事をしてすごすこともあります。
いつか治ることを信じて生きていくしかないですね。
488:優しい名無しさん
07/02/17 23:09:22 9683uQ4w
訂正×心が晴れました
○心が楽になりました語弊申し訳ありません。
489:優しい名無しさん
07/02/18 08:23:01 M0c1NSp4
今日は雨だけど、日課のジョギング+散歩いつも通りやらなきゃ。
>>487
まあ、治すというよりこれからどう上手く付き合っていくか
だとオレは思ってる。
最初はオレも治さなきゃって考えて、でもそれに向かって何もできない自分が
イヤになったりした。
490:優しい名無しさん
07/02/18 15:03:19 qnlCFbq9
今日中に電話しなきゃ行けないんだけど。
する気になれないなー。はぁ。
いつも朝からチョコ食べるんだけど今日は無くって。
ネットか食べるかじゃないと何していいかわかんなくなる
491:優しい名無しさん
07/02/18 18:09:38 0JeyGSoF
鬱の時ってやる事の優先順位が分からなくなりますよね…
私も仕事の手順が頭の中で混乱していて、どーしよう~~と
今大変です…。健康だった時期が懐かしい…
492:優しい名無しさん
07/02/18 18:57:45 DPXEkQvd
今日やっと洗濯出来たーー!!!
493:優しい名無しさん
07/02/18 19:30:00 72X0TPZt
>>492
その調子で掃除もしちゃえ!
494:優しい名無しさん
07/02/18 19:55:44 B3ddNyMb
>>491
最優先が溜まりすぎて頭抱えてるのが実情
495:優しい名無しさん
07/02/18 21:42:19 qnlCFbq9
電話したけどぐだぐだだった。
496:優しい名無しさん
07/02/18 22:04:25 wIMZW0K/
このスレ、アホばっかだなwww
酒飲んで読むと、面白すぎて、笑いすぎて腹が痛いよ~
497:優しい名無しさん
07/02/18 22:21:39 Xty130Lt
今日病院の日だったけど、だるくて起き上がれず、明日にしてもらった。
現在休職中だけど来月から復帰予定。恐いよ・・・
498:優しい名無しさん
07/02/18 22:36:03 To17KVQp
確かに病院いくのも億劫ですよね。
薬をもらうだけだし。
499:優しい名無しさん
07/02/18 22:36:17 72X0TPZt
>>497
病院に行けないのに、仕事復帰なんて無理だよ
鬱の時は、自分で判断ができないことがあるから
一番近くにいる人と相談して、仕事のこと見直したらどう
500:優しい名無しさん
07/02/19 00:12:15 YVCzCiDe
>>497
同じく。
今週から仕事復帰なのに布団から夕方ころまで起き上がれない・・
けった方がいいのか・・
明日病院だしついでに相談してくる・・
501:優しい名無しさん
07/02/19 00:17:41 U7m38xEe
うるせーカス
死んでくれ
502:優しい名無しさん
07/02/19 02:00:36 6xoaowZa
497さん
職場復帰は見合わせた方がいいのでは…?私も外にも出れないくらい鬱が
酷い状態の時に焦って就職したら、半年間激しい背中の痛みと不安定さが
続きやめてしまったから。無理しないで(´A`)ね
仕事は在宅だが、締め切りが近づいてきて、焦る。
頭が全く回らない…健康な時代はこのくらいの仕事量1日で終わらせて
たのになぁとなんか凹んでます。でもやらなきゃ。
503:優しい名無しさん
07/02/19 02:26:17 SYjHQa6S
ひたすら寝る
テレビ見る
の繰り返し。
504:優しい名無しさん
07/02/19 07:15:20 ZrXdkQoj
おはようございます。 皆さん今日はどんな過ごし方をするんですか? 私は、今日は寝起きはまあまあ良かったから何かしないととは思うのだけど、何をしたら?て感じなんで、参考までに教えてください。
505:優しい名無しさん
07/02/19 07:38:31 dFmk44C7
はぁ~ぁ 今日は病院だ。
3回目だけど,体調崩してるのと薬の作用で
眠くて眠くて,何を話せばいいやら。
いやその前に,支度するのがもうキツイし
外に行くのに緊張して,朝食も食べられない…
506:優しい名無しさん
07/02/19 08:26:41 Kns32NE2
やばい、昨日から体がだるくてしょうがない・・・
毎日散歩してるのに、今日行けるか不安
でもここで「行く」って書いて、自分に約束してみる
507:優しい名無しさん
07/02/19 08:52:15 JEFJ258c
無理に行くことないんじゃないの?
義務化するから疲れるんだよ。
508:優しい名無しさん
07/02/19 08:59:57 Kns32NE2
>>504
とりあえず身の回りのことから、洗濯とか掃除とか
パソコン周りをキレイにするとか