●回復を願う境界性人格障害の方のために●part13at UTU
●回復を願う境界性人格障害の方のために●part13 - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
07/01/30 13:16:04 tulWa6sM
私も、自分がボダだって分かって変わった。些細な事が原因ですごく不安になったりしても、今は大丈夫って自分で自分を落ち着かせる事ができるようになった。
自分分析するまで、自分で自分を卑下してるって事に気がつかなかった。今は自分を大切にするようにしてる。
分かって良かったって思う。

症状を自覚した時、治るチャンスだと思う。


51:優しい名無しさん
07/02/01 12:25:54 SoS+cP4Q
>>50
>症状を自覚した時、治るチャンスだと思う。

苦しさが終わったと思えた時に振り返ってみて、本当にこの通りだと思った。
日常生活に支障を来すような症状が消えてからも、
自己卑下から完全に抜け出すには年単位の時間を要したけれど、
自覚しなかったら私はずっと苦しみの中にいたと思う。

今はボーダー症状や傾向に苦しむことはありませんが、
自分が生んだ被害者を思うと苦しくてたまらない。
それでも、何が出来るか考えて実行出来るようになったから「なんとかやっていこう」と思える。

52:優しい名無しさん
07/02/01 13:46:46 lIQ2iROl
私は直接の被害者には
関わらない事が誠意だと考え
ボランティア活動等直接は関係ない事で罪滅ぼししていこうと思ってます
手始めに献血しました。

被害者には連絡取れてた頃謝罪し続けた事も苦しめてしまったので。

53:優しい名無しさん
07/02/01 19:32:20 zeOYCXGx
交友関係を絞ってしまうとボダ症状がでてしまうのはわかっているので分散して適度な付き合いにしているのですが
金がかかる時もある…

でも友達を減らすと迷惑掛けるのわかっているし、一人で過ごす時間は何よりも苦痛…

そんな方います?

54:優しい名無しさん
07/02/01 22:36:52 //wgP7nL
ども、重度ボダから今軽度ボダになりつつある者です。

交友関係を絞っても、自分でどうにかできることがあります。

私は最初うつと診断されて、10年経ち、一昨年やっと重度ボダと言われました。
このときに私は、「いろんな人間に迷惑をかけるから、交友関係を絞ろう。本当
に理解してくれて、かつ自分がこの人を一生手放したくない人に絞ろう」と。

で、親友5人(男女2:3)に絞り、かつ、その他の友人には「病気療養に専念したい
から、連絡が減ると思う。でも回復したら連絡する」と伝えました。

メンタルなものであることはもう有名になっていたので、みんな理解してくれたよ
うだったので、最近連絡を取るようになりました。

で、親友組には病名を全部話し、かつ「むやみに依存する可能性があるから、お
かしいと思ったら、はっきり言って」と伝えました。

あとは、その5人は本当に大切にしたかったので、必死に連絡をしないようにして
治療者(医者、カウンセラー)に吐き出してました。

あと、「絶対に恋人を作らない」と決めていました。20代終わりそうなので、恋人が
できても、迷惑をかけると思ったし、依存してまた自分の意思がそがれそうなので。
もともと、年上2,3歳ぐらいの人とか付き合ったことなくて、もし恋人ができても結婚
前提になるか、不倫かになってしまうのがおちだからです。

人間関係はそうやってどうにか依存は抜け出せていそうです。

55:優しい名無しさん
07/02/01 22:37:53 //wgP7nL
ボダは薬では治らず、自分の意思で、軽くなっていくものだと思っています。
実際、うつから、病名変更されたときに「あ、じゃあ自分でできることの方がおおい。うつなら脳みその分泌物質のせいだけど、人格障害なら自分の意思だ」
と、思うことができたので、楽になりました。
今は眠剤と、頓服一種類です。

今本丸の問題、家族と折り合いをつけるために一人暮らしをリハビリとしてやってます。
正直、一人の方が楽です。でもこれも親に経済的依存をしているのだから、精神的自立をしていかないといけないけれども、うまくできていません。
でも、治療者とのコミュニケートができるようになったので、相談しながらやっていこうと思います。

人格障害は治らない、とかいろいろ言われますが、治るか治らないかでいらいらするより、楽になるために、どうしよう、ちゃんと先を見て、と思えればいいんじゃないかな。

多分ボダの人は通信費がハンパないと思うけれども、重度であるほど経済的に辛いだろうから、その点も気をつけた方がいいと思います。

56:優しい名無しさん
07/02/01 22:48:36 zPcMF9Co
>>55
がんばれ。
心の矯正じゃなくて、心の成長が鍵だと思う。
新しい能力の獲得が、解決につながるはず。

57:優しい名無しさん
07/02/01 23:48:40 dIy9FM+p
みなさんのカキコ、すごく励みになりました。
私も希望をもって頑張ります。

58:53
07/02/02 00:23:50 WvCGFdaN
>>54
ありがとうございましす。
やはり交友関係を絞ったほうがよさそうですね
ただ、お友達にカミングアウトする勇気がない…
今は「うざがってる?」というサインを読んでひたすら我慢したり他の用事を入れています
一人行動が何でーって
いう位絶望的になってしまうんですよね…

あと恋人は作らない方が平和に過ごせますねぇ

59:優しい名無しさん
07/02/02 01:20:08 YdaPmqCz
>>54-55
二人ともえらいなあ。

私も交友関係を絞って恋人も作らないでいたけれど
治療者を信じる力がなくて色々抱え込んでしまった。
結局身近にいた人に依存して、関係を破綻させるまでもつれさせてしまった。

専門家のサポートは大事ですね

60:優しい名無しさん
07/02/02 01:30:36 uSJEefQm
54,55です。
風呂に入ってきて、今から寝る前です。明日は通院。
カウンセラーが学会でカウンセリングがキャンセルになったので、今日はお医者様が精神療法してくれるんだろうか。

>>53さん

私の周りの友人は、たまたまなんですけど、自分も鬱になったとか、肉親が心理的ストレスで胃潰瘍とかあと臨床心理士目指してたけど大学院に行かなかった、とか言う人が多くて病名を言っても、そんなに引かれなかったんですけど
(あと、正式診断名は情緒不安定性人格障害だったんで、まあ、状態がそのままズバリで納得されたです)。
なんで、周りの友人が、メンタルなことをあまり知らなかったとすると、病名は伝えない方がいいかもです。
ただ、感情が不安定ということ、それを人に表してしまう、しかも自分が大事にしたいと思っている人間ほど、そういうことが多い。
で、「うざい」って言われるのは辛いけど、それを指摘してくれるのはとても大切だから、もし、ちょっとおかしいなと思ったら「もうちょっと気持ちが落ち着いたら、話そう」などと、ちゃんとうざいことを伝えてくれるように頼む。
もちろん、自分も気をつける。面倒をかけないようにやっていって、治していきたい。

と、伝えてみたらどうでしょうかね。
正直、自分の状況が、今は良くなくて、でこれから先治していくつもりである旨伝えて、それでも引く友人は捨てていいと思いますよ。
つまり、全部伝える親友と、それ以外とはまず分けた方が相手のためであるし、自分のためになると思います。

で、気をつけるのは「できる限り自分から依存しないこと」だと思います。

まあ、いま、あんまり病状が悪いようだったらまだこんな考えで動こうとしてもなかなか難しいと思います。
そういうときはお薬を使って、楽になっていいと思います。

>>56さん

去年の秋から突然「ま、このくらいいいか」って思えるようになってきました。
今までは0か1かだったのが、今は0~10で物事をはかれるようになってきたような気がします。
そのうち0~100ぐらいになったらいいな、という感じです。
ちょっと、結構自分の趣味の中で、終わったことがあって、そのときにすっぱり憑き物が落ちたような感じになって、今に至る感じです。
まだまだだけども焦ってはいけないと言われています。

61:優しい名無しさん
07/02/02 01:42:38 uSJEefQm
連投すみません>>54>>55, >>60です。

>>61さん

私はよくカウンセラーと喧嘩してましたね。
というか、カウンセリングが成立しないんです。なぜなら、混乱していて何を話していいかわからなかったので。
で、病名が変わったときに、人格障害に強い病院を紹介されて、そこでもカウンセラー(女性)だったんですが、どうしてもうまくいきませんでした。
私は研究者を目指していたので、よく考えてみると、いままでずーっと物事の筋道がないとどうもうまくいかなかったんだと思います。
情緒的に接してもらうよりも、理論立てて話してくださる方に変わってもらいました(初めての男性カウンセラー)。
で、主治医は女性なんですけども、この方も男っぽい方で、理論的に者を説明してくださって、楽になりました。

でも、転院て私はあんまり良くないと思っています。
転院を繰り返して、紹介状がずーっと「抑うつ神経症」だったもので、それで早期発見できませんでした。
うつ専門病棟に入院したときに、初めて「なんか違う」と気づいて、で、うつ専門医と話して、やっと病名が変わりました。
それまで10年。私が無知だったこともありますが・・・。
で転院して、今に至ります。病名変更、あと転院して2年というところです。

治療者が男性でも女性でもあんまり変わらないと思います。
あえて言うならば「自分のありのままを認めてもらうことからはじめる」か、「系統だって物事を話してもらえるか(というか交通整理してくれるか)」。

前者か、後者か判断して、でそれを伝えるぐらいはいいんじゃないでしょうか。

62:優しい名無しさん
07/02/02 03:22:49 TXAi4L/v
皆には現実感ってある?
なんか、自分の場合、
現実が夢の世界みたいで、
ふわふわしてるの。
あと、頭の中で、自分に対して声をかけてくる存在が居て
その存在と対話するのが
日課なんだが。
これって境界例特有の症状なのかな?
それとも健常者でもあるのかな?

63:優しい名無しさん
07/02/02 03:33:28 9rXMG5zt
チラ裏すみません。
大学一年の時、ボダ丸出しの事を二回やらかした。
その時仲良かったグループの友達たちは切らないでくれてるけど(卒業したら確実切られるだろうけど)、遊んだりご飯食べたりは無くなって、挨拶程度の仲になった。


今はとにかく、人と深く付き合わないように気を付けてる。
っていうか、自分はこのグループの一員なんだとか思わないようにしたり、自分が思ってるほど相手は私のこと親しく見てないんだって思ったりするようにしてる。


こうすることで、ボダな自分が現れるのを防げてる気がする。

64:優しい名無しさん
07/02/02 03:44:56 9rXMG5zt
>>62
現実感無いっていうのは私はよく分からないけど、頭の中で話をするのは内言語っていって、誰にでもある正常な言語活動みたいですよ。

65:優しい名無しさん
07/02/02 04:44:11 faT1cc4k
>>64
自給自足の生活すると「現実感無い」だなんて戯言言ってられなくなってボダ治るよ


66:優しい名無しさん
07/02/02 08:58:20 3VDu2GVC
>>60-61
助言は助言として聞いておきたいけれど
俺は基本的には自分自身でどうにかしていきたいです。

67:優しい名無しさん
07/02/02 09:01:53 3VDu2GVC
>>66訂正
自分自身で

一人で

68:優しい名無しさん
07/02/02 11:04:26 4fSlAT65
やっぱ、深い関係を作っちゃダメですよね…
でもバカだから相手の気をひいたりしてしまう。
自分で自分をコントロールできない

でも一人暮らし初めて前よりマシになりました。
ボダは一生孤独なんだろうか?

69:優しい名無しさん
07/02/02 12:57:10 WvCGFdaN
だれしも孤独(つきつめれば)なんだろうけど芯がないから不安になるのかな…
うまいこと思考パターンが変えられない!

70:優しい名無しさん
07/02/02 15:29:13 gMME7r6y
とある病院でカウンセリングがあると聞いて、
行った所、もうカウンセリングは受け付けてない、と言われた為、
数回通った後、カウンセリングができる病院を探しそこの医師に紹介文を書いてもらいました。
そしてある大学病院に移ったのですが、紹介してもらった医師があと1ヶ月もしないうちに辞めるとの事で、そこもまた数回通っただけでそこからしばらく通院していませんでした。
久しぶりに始めの病院に行った所
話も聞かないうちに診断拒否をされてしまいました。こういう事ってあるんでしょうか?相当傷付きましたが、私は前向きに治療したいと思っていたんです。
医療では難しいという事なんでしょうか?

71:優しい名無しさん
07/02/02 15:52:30 VZN6Fazc
カウンセリングにも色々あるので、受け入れ態勢の整っているところ、ボダを治したことのある先生を探したほうがいいと思う。
私も今のところで寛解するまで病院は数知れず、拒否も数知れず、八年かかってますよ。

72:優しい名無しさん
07/02/02 17:13:38 gMME7r6y
レスありがとうございます。
そこの病院はボーダーを見てくれるとネットで評判の病院だったんですが先生の余りにもキツいあしらい方にびっくりしました。
私何か悪い事したっけ?って。
腹立ちましたがそれよか新しい病院探そうと思いまして…
ここで尋ねるのが間違いだったらすみません。
兵庫県内で良い病院ないでしょうか?


73:優しい名無しさん
07/02/02 17:24:48 sK48QVWs
ボダって病名付けられた人
通院どれ位で病名付けられた?
精神科?心療内科?どっちで?
病院何回変えた?
今の病院はっきりしなくて…質問だらけですいませんm(__)m

74:優しい名無しさん
07/02/02 23:02:45 hg2pYDds
私は妊娠してから自分がボダと気づきました。

前からその気配はあったのですが、仕事を辞め家事に専念する様になってからボダ気質が悪化。

ささいな態度で愛されてない不安に駆られ、拗ねて悪気ない旦那さんに当たってしまいます。
家で1人で食事をしていても、夜眠る時も、私は独りぼっちなのに何で何もわかってくれないの?と考えては涙を零してしまいます。
優しい旦那さんなのに…。
過去の悪行から友達もおらず、旦那さんへの依存α孤独感は強まるばかり。

旦那さんへの期待と不安が強すぎるあまり、おかしいと思い検索してみたらこの症状に当てはまりました。
このスレにはすごく勇気づけられました。
私も旦那さんの為、産まれてくる赤ちゃんの為、自分の為に、本気でこの病気と向き合っていきます。
自分の中で整理しながら書き込んだので長くなってしまいましたがすみません。
決意表明です。

75:優しい名無しさん
07/02/02 23:15:11 uSJEefQm
ごめん、あげます。

76:優しい名無しさん
07/02/02 23:37:17 CcJqRwhJ
病院は通ってたりするんですか?

77:優しい名無しさん
07/02/03 00:42:03 c9xet6vK
>>73
明らかにボダなのに病名告げてくれない病院は、治療する能力がないのかも。
自分には治せないってわかってても、適当に薬出して通ってくれれば病院は
お金になるから。
ボダを治療できる病院は少ないよね。

78:優しい名無しさん
07/02/03 01:15:51 4vm7Dh/q
普通の人の感覚を知るためにはどうすればいいんだろう?
たとえば、『してもらいたいこと』について、ここまでは普通だけどこれ以上望むのは異常、みたいな。

79:優しい名無しさん
07/02/03 02:30:40 t/FBWC7X
>>78さん

自分がされたら迷惑だということかどうかで判断してみたらどうでしょう?
あとは、他の人がやってたら「あいつ、イタい」って思うことで判断するか。

>>74さん
私も決意表明というか「どうにかしないといけない」って意思がきっかけで少しずつ楽になってきました。
自分も、ご家族も大事ですから、その気持ちを大切にするといいと思います。

ちなみに私は、少し前向きにどうにかしないといけないという風に思い始めてからは真っ白のノートを持ちあるいて、で自分について気になったことがあったらそれに書き込み、治療スタッフに見せていました。
大きく字を書きたいときもあるし、真っ白でいきましたね。書き殴ってました。混乱していると、カウンセリングが成立しなくて。なのでせめてなんかそのとき思ったことを覚えておこうとはじめました。
今は軽いメモ(ほぼ箇条書き)になっていて(昔はただいらいら→今いらいらと不安感と焦燥感は違う?、とか)、それについてカウンセリングで随分整理をしながらはなせるようになってきました。

白いノートってか、無印なんですけどね。たまたま思いついてやり始めたのは結構効果があったような気がします。

80:優しい名無しさん
07/02/03 08:06:13 WRXrWdLm
>>78
それは相手によって変わるから
お願いしてみて相手の反応から学ぶしかない
相手の意志によって決まる事を、事前に確信しようとしちゃだめ
もちろん世間一般の常識的なレベルというのはあるけど
それより軽い/重い要求を受け入れるかどうかは相手が決める事


81:優しい名無しさん
07/02/03 08:36:21 WRXrWdLm
逆に相手の要求を受け入れるかどうかは自分が決める事
そう考えれば少しだけ相手の気持ちが推測できるでしょ
そういう配慮は基本

でも相手の気持ちが完全に分かったつもりになるとトラブルになる
相手の気持ちは相手の物


82:優しい名無しさん
07/02/03 11:18:54 D8CBi7Pe
彼氏の為にも本当にボダ直したいと思ったから今度は頑張れる。
このスレ見て学んで、すぐ開き直るとこあるから気をつけていこう

83:優しい名無しさん
07/02/03 21:41:29 Qqf+zgZ+
人となるべく関わらないように生きてる。
せめてもの罪滅ぼしです。結婚する気もない。
このスレのおかげで原点を思い出せた。
ツライけど、頑張ろうと思う。
やっぱり、わかってもらおうとするのはやめた。
一人でいい。
素直じゃなくていい。
腹すえた。
だって今の周りの人に感謝してるもん。
迷惑かけたくないから。

84:優しい名無しさん
07/02/04 00:33:16 8BVSkRs+
>>83
それって回復とはまた別物でしょw

85:優しい名無しさん
07/02/04 02:42:21 oALq9+pQ
>>84
そうかな?スレ違いだったらごめんなさい。
最終的な回復って、
社会とどう適応するかだと思って迷いながら自分の事書いちゃいました。


86:優しい名無しさん
07/02/04 04:15:17 90sOEctV
五年見守ってくれた彼に振られました。
仕方ない。自業自得。
もう、恋愛はしない。
相手を傷付けるだけだから。
治りそう?って思っても、突然暴走してしまう。
そんな時は薬も効かない。
もう死んでもよいかな?って思ってる。こんな自分大嫌い。彼の事想いながら活けたら最高だけど。
自殺未遂で終わって、号泣するだけの自分って最低。なんで生まれてきたんだろう。
彼、ごめんね。もぅ苦しめないよ。我慢ばっかさせてごめんね。なんて謝らないで。
生きるなら、人と深く関わらずにひっそり生きなきゃ。

87:優しい名無しさん
07/02/04 12:47:02 KiAn8Pv4
>>86
何だか最近の自分と、感情が大きくかぶる感じでした。
私も2年間、我慢してくれた彼と先日別れました。
ああ、もう無理なんだ、と思って最終的には自分から関係を切りましたが今でも好きです。
だからこそ、幸せになって欲しくて、ずっと想いつづけてしまうんです。
今になって、感謝をしても遅いのはわかっているけれど。
ちなみに私は、まだ病院で「うつ病」診断をいただいています。
医者も、自身も、疑惑をもっていますけどね。

88:優しい名無しさん
07/02/04 14:56:30 HL7CD0+f
>>87
優しい人だね。えらい。
きっと未来は明るいよ。頑張ろう。私も1週間ほど前彼氏と別れたよ。お互い好き同士だけど、それこそお互いの為に。
早く切り出せたから泥沼にはならなかった。
それは感謝。
始まりから終わりまでほんと怒濤だったな。
でも前向いて行くよ、相手の幸せを願いたい。
私強くなった。
女はほんと強い生き物だなって思うw
みんな頑張ろう。

89:優しい名無しさん
07/02/04 15:14:44 XTCsnkbk
すみません、スレ違いでないといいんですが。

別スレで知ったんですが、この本やってる人,誰かいますか?

ベル,ロレーヌ【著】「自傷行為とつらい感情に悩む人のために
―ボーダーラインパーソナリティ障害(BPD)のためのセルフヘルプ・マニュアル 」
スレリンク(utu板:30-32番)

90:優しい名無しさん
07/02/05 15:43:56 ntee0klO
夜の仕事から昼間に転職した。こっちが距離置こうとしてるのに、ズカズカ入ってこないで。バランスとれなくなるょ。人が痩せてること気にしてるのに平気で拒食症?とか聞くな!ホントに拒食症だったらどぉするんだよ!昼間の人間ゎ無神経。

91:優しい名無しさん
07/02/05 17:08:41 Uv3pj5k+
やっぱりボダは死んだほうがいいのかな・・

92:優しい名無しさん
07/02/05 18:58:35 5Pz6cBT/
ボダ関連のどこかのスレのリンクを読んで、具合が悪くなった。
私もごく軽いとは思うけど、ボダの特徴が当てはまるじゃないか…
そう思って今までを振り返ると、ボダっぽい行動をしている。
彼氏をいきなり理詰めで責め立て泣かせたり、何股もかけたりわざと親の期待を裏切ったり
仲良くしてたと思ったらいきなり拒否したり、相手の迷惑顧みず何度も何度も電話かけたり…
書いたら絶対叩かれるような事をいくつかやった…
あげく、「私は鬱病であって決してボダではない」と思っていた。
しつこい友人を「こいつ絶対ボダだ。依存するな。うざい」と思いながら世話し、
逃げりゃいいのに「突き落としてやる。全て奪ってやる」と本気で復讐する気になっていた。
ボダを見下していた。ボダなんか死ねと思ってた。

なんでボダにばっかり捕まるんだろう、なんで共依存の対象にされるんだろうと思っていた。
私の姉もそう。ボダばっかり回りに集まって。ボダの愚痴聞いて一日終わってる。
なんで私たちの周りってボダが多いんだろうね~なんて笑ってた。
私たちもボダだったんだ。

93:優しい名無しさん
07/02/05 19:04:59 btDUtb/H
一般人に迷惑かけるより、ボダ同士群れている方がよい。
でもできればそこからも離れて治療に専念すべし。

94:優しい名無しさん
07/02/05 20:19:14 xzFphNtQ
というか、ほんとに治る気(治す気)あるの、ここのひとたち?

95:優しい名無しさん
07/02/05 20:51:43 lT5Jcdof
>>92

軽くじゃなくて、かなりの重度だと思いますが。


で、他の方も含めて、書き殴りたいなら本スレにどうぞ。回復する方法
とか、こうやっていくのはどうだろうとかもうちょっと建設的な話をしない
とこのまんまじゃ本スレと変わらないのでは?何のために棲み分けし
てるのかってことを考えて書き込むべきかと。

ってかくと、叩かれるんでしょうね・・・。

96:優しい名無しさん
07/02/05 21:18:49 lIJLsSRw
ボダって、一日じゃ治らない。治りたいって思っても努力しても、ある日些細な事で突発的に感情が出てきて止まらなくて、うわーってなってしまう。
出てくる感情を抑える事が出来なくて、なんでこうかなっちゃうんだろうって、悲しくなったりする。
でも、以前爆発してた時と比べれば、全然まし。
自分をよく見つめて、時間をかけて努力すれば、徐々に良くなる。
絶対自分を好きになる。 焦らずに頑張ろう。

97:優しい名無しさん
07/02/05 21:40:17 lT5Jcdof
>>96さん

お互いのんびりやっていきましょう。
あんまり薬に依存するのはいけないと思うけれども、やばいときは
なんか頓服をいただくとか、お医者様と相談なさるのはいかがでし
ょう?

私は頓服をもらっていて、昔は異様なぐらいあったのですが今は1
種類にしました。

私の場合は些細なことでいきなり沸点に達すると言うより、ちょっと
ずつたまって、で一気に爆発する感じです。

もうそろそろやばいな、と思うと、先に予防として頓服をのんでます。

98:優しい名無しさん
07/02/05 22:23:48 lIJLsSRw
>>97さん
お薬ですか。それもいいかも知れませんね。
うつだと思って、以前2度精神科に行ったっきり精神科には行っていません。
2回目に行った時、先生がうつじゃないっぽく言っていたので気になって、自分なりに調べてボダだって分かりました。
自分なりに調べた際、ボダにお薬は効かないとあり、また会社も休めないので無理して精神科行く必要ないかなと思いましたが、やっぱり行って先生の話を聞いた方が、いいんですかね…。

99:優しい名無しさん
07/02/05 22:59:42 rZvUozao
たまにはグチッてもいいと思う。
他のスレで暴れてしまいたくなるよ。
段階が違うだけで、みんな良くなりたいって思って来てる。
あぁ、私もそんなときがあったなって考えたり。
目的はひとつ。自分で立つこと。自分を、自分を取り巻く他人を
理解し受け入れること。
「なんでも話して」と無理に押し付けない。
それは自分がなんでも受け入れてほしいから。

みなさん頑張りましょう。

100:優しい名無しさん
07/02/05 23:13:45 zO6gChZ9
彼氏の事、大好きなのに
「俺の事どう思ってる?」
って聞かれても
「別に、普通」
って答えちゃったり、キスとかされて嬉しいのに
あんまり嬉しそうな態度を取れず、逆に突き放しちゃったりするのは
ボダっぽい行動なのでしょうか。。。

101:優しい名無しさん
07/02/06 00:13:37 CvK5tWus
照れてるだけ・・・?素直になれないだけじゃない?お幸せに。
ボダはもっと破滅的。

102:優しい名無しさん
07/02/06 04:11:09 INSqewML
私は死なないし、他人にもなるべく迷惑かけないようにしたいです。
自分をボダだと思います。
質問ですが、私はどうしても自分を卑下したり必要以上に責める傾向があって、一人で勝手に疲れてます。
これはもしかしてボダの人皆そうですか?
治るのかな?治したいな。それともこの気持ちとうまく付き合ってくしかないのかな?
自分を出すと楽だけど、
こういう所はあまり人に見せちゃいけない部分だと思うので、なんとかしたいです。
良くなった人はどうしてますか?

長文すいません。

103:優しい名無しさん
07/02/06 04:21:52 CvK5tWus
>>102
自分を徹底的に蔑んだり責めないと気がすみません。
ボダ全員がそうかどうかわかりませんが、私はそうです。

>一人で勝手に疲れています。←まさに私もそう!同じ!
一人で勝手に盛り上がったあげく
私なんて死んだ方がいいんだああああとか他人にわめき散らしたりしてさ…
そうじゃないよって言ってもらわないと耐えられない、寂しくてつらい、自分が生きてる価値を見出せない。

ほんと、どうやったら等身大の自己評価できるようになるんだろうね…。
回復した(又はしつつある)ボダさんはこのあたりはどう折り合いつけてるんだろう。

104:優しい名無しさん
07/02/06 13:03:35 Ul3Gj9uW
こんにちはー

私は回復中ボダです(多分)。
私の場合、重傷の頃は、自分を苛むか、他人を責めるか、そのどっちかで、で、やっぱり疲れてました。
自分を苛むについては、引きこもってるときが多かったです。
他人を責めるのは、外にでてなんか信頼関係が必要な場で、だんだんストレスがたまって、で爆発して、みんな引く、という感じです。

なんで、人にあわないようにどんどん引きこもっていきました。
そして一人でげっそり疲れて、ますます外に出なくなる、と。で、家族に当たり散らす。

って感じでしたねー。

私の場合自己評価は極端でよくある「社会に通用する能力がある」みたいな根拠なき万能感と、「何にもできない、もうダメだ」という抑うつ?と行ったりきたりでした。

今は、なんか何でも良いから、働こうと思ってます。働いてたんですけど、完全療養のため退職して、2年近く全く働かず、入院して、自宅静養してました。
この間、やっと短期バイトをして、いまとりあえず体調を整えるためにもきつくないバイト、お金はそんなにいらないからってのを探してます。

で、自己評価について。
私は心理テスト受けてまず「知能指数、普通」でげんなりしました。子供の頃は異様に高かったんです。でもこれで高かった鼻をへし折られて、少し自分はたいした人間じゃないなーと思うようになりました。
あとまあ、いろいろ心理テストはあったんですけど、忘れた。

あと、入院中の作業療法が効きました。
「この人、革製品の製作うまいなー」とか、「ビーズ細工の色の使い方が綺麗だなー」とか思って、で根が悔しがりなのでその患者さんに弟子入り?していろいろこつを教えてもらったりしている間に
今度は私が他の子に教えるようになったり・・・、とかで、「ここまでは自分で教えられるけど、これ以上は師匠じゃないと無理だ」って自分のできることを物理的に学習しましたね。

105:優しい名無しさん
07/02/06 13:04:44 Ul3Gj9uW
あとはカウンセリングですねー。割と理詰めの人の方がここはちょっとおかしい
んじゃない?とかわりといってくれて、「あ、そうか、そういやそうだ」って思うことがあります。
お医者様も、カウンセラーも、おかしいところはおかしい、ここは良くできてるってちゃんと外側から評価してくれて、それを自分が飲み込めて、楽になってきてます。
ま、でもここまでくるのに2年ですか。いま、やっと自己分析に入れそうな感じです。
今までは他者による分析を、自分で飲み込むという感じだったので。


人格障害は治らないという説がありますが、それも今は気にしてないです。友人と
会っても「なんかかわった。目つきが優しくなった。」って外側から見てもわかるっぽいみたいです。

薬物以外の、やっぱりコミュニケーションをとる治療は結構良いと思います。
重度の場合は、薬物と並行しながらでも良いと思います。
私はよっぽどの人間じゃない限り自分だけでなおせる、もしくは楽になるものだとは思っていません。
グループ療法は受けたことないんですけど、そういうのをやってるところもありますし、
(恋愛依存ミーティングとか)ネットが使えるんだったら、いろんな病院を探してみたらどうでしょう。
ま、今の病院で満足しているのを転院するのは勧めませんが、人格障害を診ますよって売りにしてるとこも多いですから。

URLリンク(homepage1.nifty.com)
とか割とまともなことが書いてあると思っています。
人格障害外来がある病院一覧サイトのブックマークが見つからん・・・。

106:優しい名無しさん
07/02/06 13:11:08 Ul3Gj9uW
ああ、デボのリンクの中に境界性得意な病院のリンク集がありますね。

107:優しい名無しさん
07/02/07 09:29:02 sI4LSDoJ
またボダが事件起こしたよ……


死ぬ死ぬわめいて警官巻き添えで電車にひかれたよ…
こんなのが起きるからボダの印象が悪くなるんだよなぁ

108:優しい名無しさん
07/02/07 10:26:39 WNY97V21
♀ですがボダに絡みつかれやすい私はボダなんでしょうか?親や親戚もボダなんです。長年絡みつかれて苦しい思いをしました。

109:優しい名無しさん
07/02/07 10:58:48 Ot+e88II
>>107
やっぱそうだったんだ。
イっちゃってる人なんだろうなとは思ってたけど。
こんな言い方して悪いけど、死ぬ死ぬ言って実際死ぬ人ってどの位いるんだろう?
他人を巻き込んだり、他人が犠牲になったり…
異常なことってわからないのかな。

110:優しい名無しさん
07/02/07 15:00:48 xjjjHbeL
>>107
どこにボダだって情報がでてるのよ・・・・・。



ここで自称ボダのひとってなんなの?
医者だって診断に悩むところなのに自己判断で決めて
偏見ふやされたくない。
ボダって診断されたらそこからが本番。
認知行動療法、内観療法・・・・・泣きながらやってるよ。
回復を願う?でしょ? じゃないなら他のスレいってよ。


111:優しい名無しさん
07/02/07 15:21:10 1/oT8Glu
そうそう。少しずつ回復すれば良いんだから!

112:優しい名無しさん
07/02/07 15:34:06 a1K0g0Pl
ここの人たちはボダ治すために頑張ってるんだから
負の情報で水を注しちゃいけない
応援してあげなくちゃ
プラスの言葉で励まそうよ

113:優しい名無しさん
07/02/07 19:39:02 J9/t/zHY
>>110
私は自分で自分はボダだと判断してて、まだ医者には行ってません。まずは、医者に行く前に自分で頑張って治そうとしてます。そんな人は、私だけじゃないはず。
本当にたくさんの本を読んで、私は自分はボダだと確信してる。
私みたいな、ボダだけど医者に行ってないたくさんの人も、このスレを励みにしてると思うよ。


114:優しい名無しさん
07/02/07 19:57:44 p7aI+swt
ボダ(診断済み)の人のワガママにかなり振り回されて疲れ果てています。
頼み事を断ると、何度も食い下がってきて、いい加減しつこいので、私がキレます。
キレると向こうが自暴自棄になるか、「じゃあいいよ!」と逆キレしてきます。

昔付き合っていた事もあり、心の距離が近いのも影響しているんでしょうけど
断っても、ワガママを聞いてあげても、どっちにしてもストレスがたまり、
不快な気分にさせられます。

ボダのみなさんからして、もうあいつには、ワガママを言いたくない、
頼みたくないと思える人ってどんな態度をとる人でしょうか。







115:優しい名無しさん
07/02/07 20:10:55 J9/t/zHY
縺九∪縺」縺ヲ縺上l縺ェ縺�莠コ縲�

116:優しい名無しさん
07/02/07 20:46:34 VXZSf/lx
自己診断して、自分はボダですて?意味解んないよ。ボタよりたち悪い…

117:優しい名無しさん
07/02/07 21:40:56 Xo1Qq3oI
>>116
なんでたち悪い?・・って聞いても根拠はないんだろうけど。

自分の過去、自分の精神状態とか、自分で考えた。色んな本を参考にして。

参考までに貼っとく。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

後ね、「私は境界例だと思います」といって、精神科に行く人は、8割がた境界例です。
境界例関係の本に書いてあった。


118:優しい名無しさん
07/02/07 22:13:57 xjjjHbeL
>>117
入院中、自分が糖尿だと思って首吊り未遂した人が同室にきた。
物凄く悩んでて、糖尿に効くお茶まで持参してた。
本人は本読んでまさに私、どうしよう・・・と思い悩んでやってしまったそうです。

でも、その人の病状がおちついてから医師が来て
「あなたの心が落ち着くのをまっていたんだけど
 本当のことを言うね。あなたは糖尿じゃない。正直
 こっちは専門で勉強して英語の論文だって読んでる。
 本やなんかを鵜呑みにされたら困るんだよ。」
と言っていた。混乱してるときじゃその人がかえってパニックに
なるかと言わずにいたらしい。でもそれまでも看護師も何度も
血糖値は正常だと伝えていた。まあ心気症ってことなんだろうけど
素人判断はやっぱり危険。

正しく治すためにも、いい医師にかかったほうが回り道しなくて
いいと思うよ。治すにもどこが悪いのかわかんないんじゃ治せないし
自分じゃわからなくない?正確な判断、冷静な判断は難しいと思うよ。

病院がすべてじゃないけど。


119:優しい名無しさん
07/02/07 22:48:09 Xo1Qq3oI
>>118

そんな事もあるんですね・・・
正直医者には何回も行こうと思いましたが、それは「自分はボダだ」と裏づけをするだけの行為だと思い、行きませんでした。
ボダになったのは自分、でも、ボダを治せるのも、結局自分だけだからと思ったから。
自分がボダだって思ってからは、自分を大切にするよう努力してて、自分と相手を客観的に見るように努力してて、以前よりかは、思考回路かなりマシになった。と思ったりもしたから医者に行く必要はないのかなぁと。

でも、、医者に会ったら、医者に本音を話さなくてはならない。そして話した後に、拒絶されるかもしれないくて怖い、また、医者に依存してしまうのが怖い、そういった感情も、自分のなかにあります。
「医者に、好かれなくてもいい。どう思われたっていい。」そういう風に、思えないんですよね。気に入られたいって思ってしまう。
医者を信頼できなかったら悲しいから、初めから、医者にかかわりたくなかったのかも知れないですかね・・
時間もないし、お金もないって言うものありますけど。

長々すみませんでした。

120:優しい名無しさん
07/02/07 23:56:07 xjjjHbeL
まあ医者にいく恐怖心はありますね・・・。
でも、ボダじゃなかったらそれはそれで良い事だし
ボダであっても覚悟できていいんじゃないかな?
他の病気だった っていうのの方が怖いかも。
母の知人は「自分は鬱病だ」って言い続けて医者行ったら
甲状腺の病気だった。

自分でなんとかできるならそれにこしたことはないけど
行ってみる価値はあると思うよ。
ヤブにひっかかるときついけど、ある程度の評判がある
ところにいけばいいと思うよ。
わたしは今の医者には最初は好感もてなくて
怒ったり泣いたりしてばっかだったけど、少しづつ良くなって
いけてる気がするからなんとかがんばれてる。

必要なのは病名じゃなくて、あなたの心の扱い方だね。
なんであれあなたが苦しんでることに違いない。
だったら出来れば正しい方向で悩んで、乗り越えていって
欲しいと思う。長文失礼。

121:優しい名無しさん
07/02/08 00:35:53 MmgyQkP8
>>102です。
通院してます。
今の私の一番の問題だと思ったので質問させてもらいました。
不快な思いした方はすいません。
先生に聞いてきます。
気付いてよかった。

122:優しい名無しさん
07/02/08 01:23:21 ZVDrWh2r
>>120
ありがとうございます。
いい人っているんだなって、嬉しくなります。
私は完璧にボダだと思ってるんですけど。もし先生にあっさり違うって言われたら、笑っちゃいますね。

私は良くなる。この気持ちを崩さないでいきたいです。


123:優しい名無しさん
07/02/08 08:58:52 TIwBhhGW
いっそ、「ありがとう」「すみません」
というのをNGにした方がいいかもしれない。
アンタ等の回復のためには。

心の底で他人を憎み蔑み疑っているのに、
表面を取り繕おうとするから、おかしなことになる。

124:優しい名無しさん
07/02/08 09:03:38 TIwBhhGW
優しげで上品な言葉づかいはやめる。
文章の最後は「クソ野郎」で締めくくる。
批判されたら「うるせー馬鹿」とやり返す。

わかったかクソ野郎ども。

125:優しい名無しさん
07/02/08 11:21:59 Hzls4ffc
学校いけないんだ
行ってたフリースクールみたいなとこでも
中途半端な気持ちで来てるならこなくていいとか
親も
世間をなめてるのか
って話を聞いてくれない

ただ話を聞いて
辛かったねって
頑張ったねって
認めてくれるだけで楽になるのに



自己診断で境界の演技、妄想にあてはまった
気にしてほしい
その為に嘘つくから

だから信用されなくて

明日クリ行きます

ずっと行ってなかったから初めから話すの大変だけど

はっきりさせたい




126:優しい名無しさん
07/02/08 20:02:21 +1qZy6Sv
どこに行っても病名教えて下さいと言っても
必ずにごされる…
なので自分で調べた結果たどりついたのがココ。
まぁ、パーソナリティの問題です
と言われたこともあって。
そして薬物依存になってしまいとうとう入院させられ
よくなって出てきますたよ。
今は自分を客観視できる、感情もかなり落ち着いていて、
問題行動も抑制できる。
でも再発が恐いのです。

127:優しい名無しさん
07/02/09 01:25:28 8rE3IIxs
うちも薬物依存になって入院した。
リスカもするし、セックス依存だし
ボダと依存症は微妙に違うのか?
パーソナリティの問題って言われるけどね?何が違うんだ?

128:優しい名無しさん
07/02/09 01:58:36 6rbYNwuu
本当に酷いボダだと自覚した。
自覚したところで理性がきかない。
だから誰とも関わらないように生きようと思った。
好きだって言ってくれる人がいて、ボダでも構わないって言う。
でも絶対酷さを知らないから言ってるんだと思う。
本気だったら嬉しいけど今の段階では見極められない。
こうしてまた試してしまうのが病気なんだよね。

129:優しい名無しさん
07/02/09 02:37:37 OSlgeMAz
自分のなかのボダの性質が無くなる時と全開な時がある。
今はボダ治まってる。
どうしてあんなに悩むのか、苦しむのか、人を傷付けるのか、ボダな私を全然
理解できねーぞ糞野郎。

130:優しい名無しさん
07/02/09 06:15:22 jDQ1xIcg
ボーダーと依存症は別物でしょ。
ボーダーの依存行為はもうすこし根が深い。
というか依存に走るきっかけが違う。


131:優しい名無しさん
07/02/09 10:04:45 b3Ytaala
ちょっとアレなポエム野郎だからって、
恥じることはないさ。

ただ自分のポエム世界が認められなくても
傷ついちゃいけないなクソ野郎。

132:優しい名無しさん
07/02/09 10:11:22 b3Ytaala
>>130
神経症や人格障害って、各人で異なる個々の症状や原因より、
全ての人間に共通のシステムに重要なポイントがあると思う。

133:優しい名無しさん
07/02/09 12:15:44 Be6F03Hc
長いけど。

俺ボダだった。リスカしたり自殺企図するほどの構ってちゃんだった。
そんな俺を支えてくれたのは後輩の女の子だった。
天使のように優しくてかわいい子だった。

こんなどうしようもない構ってちゃんの俺に優しく接してくれた。
彼女でもないのに抱きしめてくれた。
初詣の時にお守り買ってきてくれた。
リスカしたときはいつも電話してくれた。
俺のために泣いてくれた。

でも俺はその優しさにつけ込んでますます構ってちゃんになっちゃった。
この時に俺が本当に自殺してれば何も問題なかったのに。


俺が彼女の人生変えちゃった。
彼女まで鬱病にしてしまった。

さすがに堪えた。
この時ばかりは本当に死のうと思った。
もらったお守りも血で真っ赤に染まった。
でも死んだら彼女ますます鬱になっちゃう。

俺は絶対ボダを治すと決心した。

すごい自分勝手な想いなのは分かってた。
でもそれが俺にできる唯一の償いだと思った。


今では二人無二の親友です。

134:優しい名無しさん
07/02/09 22:22:45 3Aq3mPL4
久しぶりこのスレ来ましたよ
掃除してりゃなんぼか心が落ち着くんで掃除ばっかりしてましたよ
部屋が奇麗ですよこんちくしょう

でも今日は一日中パソコンに張り付いてたからかイライラもやもやするw
自業自得だが今は「みんな禿げればいいのにー」って気持ちで一杯です

とりあえずゴミでも捨ててくる・・

135:優しい名無しさん
07/02/09 22:36:47 3Aq3mPL4
ごみ捨ててきた
ちょっとだけ気が晴れたが
きらいなやつが大恥かけばいいのにーとか思ってるのはかわんないなー

ちょっと前までもう治ったのかもしれんとか思ってたのに
やっぱ完治ってないのかもなー、またここ来てるし

136:優しい名無しさん
07/02/11 09:40:31 dXxJfA+h
>>89

今、認知療法本家スレで、ロレーヌ・ペルのその本
(境界性人格障害への弁証法的行動療法のセルフヘルプ本)
が話題になってるよ。
当事者さんが紹介されて、エクセサイズやってみて、目からウロコ
だったらしい。

スレリンク(utu板:810番)
スレリンク(utu板:813-番)

137:優しい名無しさん
07/02/11 13:30:16 g+nNDBYv
しばらくボダ性格が収まってたのに、しんどいことが重なって
やけ酒してたら復活してしまった。リスカ&ODして手当たり次第友達に電話…
酒のせいと思いたい…

138:優しい名無しさん
07/02/11 18:26:19 TdsMnygw
さっきボダのサイト見たら、私めちゃくちゃ当てはまってた。
ちょっと質問なんですが、ボダって治すには、病院とか行った方が良いですか??
自分が精神病んでるっては思っていたので病院行きたいんですが、誰にも相談できず。高3で、今年高校卒業で学校のカウンセラーも3年間利用しないまま。
進路未決定。大学進学を希望してるけど大学は全部親が決めた所、本当は行きたくもないから勉強もしてない。底辺の短大になりそう。
自分としては浪人したいけど、親が許さないと思う。
この先自分がどうなるか分からない。
とりあえず療養か治療したい。大学に通ったとしても不登校なりそうで怖い。
人間不振だし、親も友達も学校の先生も信じられなくて誰にも相談できなかった。
やっぱりカウンセラーに相談してみたいけど保険証とか予約とか必要??
親にも話した方が良いんだろうか…。

微妙にチラ裏になってる。スマソ。


139:優しい名無しさん
07/02/11 19:13:30 mnoJgI8D
マロン王国
スレリンク(piano板)



140:優しい名無しさん
07/02/11 19:20:32 sFDrr5y4
ボダ判定もらってとりあえずクラインの対象関係論
フランス語で読んでるんだけど、どうしたもんかなと思う。
分離不安と投影性同一視に問題あって、治療してよっていっても
転移神経症あるから無理って お医者はお飾りですかw

自分の場合は背後にIQめちゃ高い人殺しがいるらしいので、
なかなかやってもらえないです。ヤワい臨床心理士ならたぶん3か月
で廃人にする自信あり

141:優しい名無しさん
07/02/11 20:46:33 BjvAFkyQ
マロン王国
スレリンク(piano板:113番)

113 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 16:26:39 ID:ixbjRGM4
   、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━┓  ┏━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  <マロンだお!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |




142:優しい名無しさん
07/02/11 21:05:01 P6RZ9tQ5
┐(´ー`)┌

143:優しい名無しさん
07/02/11 22:17:56 ZdZTFySM
ボダは性格の問題だから治らん。
ボダはもっと自己反省しろ。

144:優しい名無しさん
07/02/12 01:13:42 TeZqxgm9
はいっ!

145:優しい名無しさん
07/02/12 09:19:27 +/Eylt5r
ボダカス上げ

146:優しい名無しさん
07/02/12 17:12:46 ZgUOhAx+
自分の感情を抑える事ができないなんて┐(´ー`)┌
さっさと人間辞めたら(-o-)

147:優しい名無しさん
07/02/12 17:43:38 WfY7Mjw9
連休書き込み少なかったね
いいことだ

148:優しい名無しさん
07/02/12 19:42:12 bb/oNILi
五年頑張ってくれた彼。
感謝してるけど、あんたの妹もボダだったんてショックだろーね。
私は素質はあったけど発症したのは貴方と付き合ってからでした。騙しやすくて楽だったでしょ?
そんな彼は、自己愛でした。
私は、しっかり向き合って、前向きにしてくれる彼見付けたから、時期みて付き合うよ。

どっちもどっちで笑っちゃう。別れた今、辛いけど、楽になったのも確か。
否定ばかりされたらダメになる。逆も良くないけど。私は回復しはじめてます。振ってくれてありがとう。

149:優しい名無しさん
07/02/12 19:49:40 UYhEKVgy
連休はボダ症状もお休みで遊びに行ってるんだろ
おめでたいやつらだよ

150:優しい名無しさん
07/02/12 19:57:05 3Cf2DaMw
ボダ叩きが横行してるスレでボダ宣言してカキコしたら
思い切り叩かれてへこんでます。
そんなとこいってカキコした自分が悪いよねorz
頓服もらってないからこういう衝動的に気持ちの波が荒れたら困る。
やっぱ頓服って必要ですよね?
自分はまだ人格障害の疑いまででボダ診断はおりてないから
なんだか頓服欲しいといいだしにくかったんです。
まだ通院まもないし。
何がいらいらの原因か聞かれたら困るな…

151:優しい名無しさん
07/02/12 21:50:34 zHpsMciz
頓服が必要とか聞かれても。医者と話し合って判断しなよ。
あとココには薬にたよらず、自分の生活や考え方で症状を暖和させてる方もいます。
ボダ叩きスレに行くのは自殺行為なので辞めましょう。

152:優しい名無しさん
07/02/12 22:28:37 zBCsuXb8
今日は内面がボロボロです。
なかなか前に進めない…。
こんな日は早めに寝逃げしよう。

153:優しい名無しさん
07/02/12 22:32:56 ZgUOhAx+
楽しけりゃ現金なボダwww

154:優しい名無しさん
07/02/12 22:38:46 ZgUOhAx+
満たされ楽しければ、今日は調子がいいとか言うカスボダwww

155:優しい名無しさん
07/02/12 22:47:42 MgCkItJA
で このスレまで来てボダを見下すようなカキこみをしている奴はどいつだ?

おまえだよ
おまえ

このスレに何の用だ?
メンヘル板に来てるってことは何らかの関連性があんだろな
叩きが主流になってんならお気の毒様、だよ

156:優しい名無しさん
07/02/12 22:53:04 MgCkItJA
>153
楽しけりゃ現金な・・・って言葉の使い方おかしーだろwww

157:優しい名無しさん
07/02/12 23:05:10 zHpsMciz
ボダより構ってちゃんオーラビンビンのバカは、懲りもなく書き込みに現れるだろうから徹底スルーしようぜ。


158:優しい名無しさん
07/02/13 03:30:38 gZKDM+Wr
ボダ叩きの人も何か嫌な目に遭ったんだろな
ガス抜きに来たんだろなーと思うとそんなに腹も立たない・・

>>150
掃除しても何しても気が晴れない時ある
そういうときはかなり薬が欲しくなるが、頼ると結局自信がなくなるよ
でも楽しいことして気分転換、ってな前向きな気持ちにもなれないんだよなー
2chでボヤいてやりすごすのもありだけど、うっかり長時間やっちゃうと自己嫌悪ループ

結論:換気でもしてテレビつけときゃ何かしらすこしは気がまぎれると思う

159:優しい名無しさん
07/02/13 11:14:22 gw7LEPXE
でもボダ被害者ってワンパターンだよな。
ボダにも多種多様な行動化や防衛規制があるのに。

160:150
07/02/13 11:55:25 YLa+hSHo
れすありがとうございます。
なるほど、皆さん自分で色々衝動を抑える事
できるだけ薬に頼らないでやってるんですね。
なんかすごいなあ…
自分も何とか気分転換しようと趣味の手芸してみたり
ぼんやり本読んだりしたけど結局いらいらとまらず
ODしたいー切りたいーと喚きだしたので
まだ時間早かったけど眠剤ふつーに飲んで寝てしまいました!
週末このへんも相談してきます。

まだまだ自分の感情の波を操れない自分は皆さん尊敬だ…

161:優しい名無しさん
07/02/13 13:59:41 OvmtjUXi
怒りって偏桃核だっけ、
エネルギー消耗して脳細胞死ぬらしいし、
周りに迷惑かけない為にも偏桃核オペとかあればイイのに。

162:優しい名無しさん
07/02/13 15:40:39 HFGFk/nE
>>160
158だけど、自分も感情あやつれないよ
生理前とかはもうお手上げ、なんかあれはもうホルモン分泌のせいだから勝てねえww

行動化しそうになったけど眠剤飲んで寝れた、ってえらいと思うよ
イライラするから手芸やってみた、っていうだけでもえらいと思うし
自分でもそこを「○○できた」って思ってしまえばいいと思うw

薬の頓服も、飲んだ後に「飲んで落ち着けた、うれしい」って思えればそれでいいんじゃまいか
「飲まずにやりすごせた」が出来たら、さらにうれしくなれるだろうし
そうやって「できたー→うれしい」を繰り返してるうちに、もっと大きなうれしいが欲しくなる

前は「今日出来たことを書くスレ」ってのがあったんだけどなあ、あれは効果あったw

163:優しい名無しさん
07/02/13 17:43:39 euv9L0dn
ふつうの人は、他人に何かを欲している時、どうしているんだろう?

あんまりこっちから煩く言ってるのかな…と思って
誰にも連絡をしないでいたら、一ヶ月着信+メールゼロなんてざらだよ。
寂しくてしょうがない。
でもまたウザがられるんだと思って我慢する。
でも寂しい。

どうしたらいいんだろう

164:優しい名無しさん
07/02/13 18:13:49 HFGFk/nE
>>163
日常で接点が無い人とはだんだん疎遠になってくのは仕方ないよね・・(´・ω・`)
うざがられるって思うのは、どうして?

何かするとしたら、バイトとか学校とか、集団にまぎれるのがいいかと・・
趣味の話題とか軽い話ができる人を新しく見つけていって、重い話をしないのがいいと思う

自分の場合は、不安なときほど自分の弱い部分の話をしてしまって、
あとから「ごめんね、迷惑だったよね、うざいよね」って相手に確認してしまってた
相手にしてみれば「そんなことないよ」って言うよう仕向けられてるみたいでストレス感じるのは当然で・・
ほんでだんだん相手も疲れて離れてくパターンだったw

弱い部分は話してしまったとしても、確認行為はやったらだめだと学んだ。。

165:優しい名無しさん
07/02/13 18:32:27 euv9L0dn
>>160
あなたの後半部分とにている。
ブチマケたり、「そんなことないよ」を引き出そうと話したりしてから
あとで「ああ~」ってなる。
その人を好き(友情・愛情どっちでも)だから話してしまうんだけど
「そりゃ、こんな話聞かされちゃウザがられるさ」って反省するわけ。

会社や習い事では、軽い話をできていると思うんだけど
ちょっと深く仲良くなると、やらかしてしまう。
大事度がUPしているはずなのに、その人達が離れるようなことをしてしまう。

みんなはそういう不安や後悔を、どう解消しているんだろう。
もっと軽やかなモノの考え方に変わりたいなぁ。
よく言われる「他人の目を気にしない」をいい意味でできるようになりたい。

166:165
07/02/13 18:33:00 euv9L0dn
まちがえた
>>164宛です

167:優しい名無しさん
07/02/13 19:13:17 P+SWheNT
わあ~同じ事きのうやらかした;
うざいかなーとおもって連絡しなかったら
一ヶ月以上・・・・。

うざいよね?ごめんね とかすぐ言っちゃう。
重いよね、とか。あんまよくないのかあ。。
自粛しよう・・・・。
その裏には「そうじゃないよ」を期待してる自分がいるもんね。
普通の人はこんな事気にしないのかな?

でも今はこの自分が精一杯なんだよね・・・。
相手にもそう伝えた。重荷だったらさよならしようって。
ハッ!こういうのが重いんだよね;そんやってどんどん
子泣き爺みたいに。。
なにが正解なのかわかんないよorz



168:優しい名無しさん
07/02/13 19:26:24 euv9L0dn
そうそう
「ダメなら言ってよ!」ってやっちゃう。
ふつう、そんな風に言われたら「うん悪いよ、この馬鹿め!」なんて言わずに
こんなやっかいな奴とはフェードアウトしよう…って思うよね。
そこで、保留しておけば何とかなったかもしれない関係を、断ち切ってしまう。

そっとしておくとか、相手の回復を待つことを覚えなきゃダメなのかな…
でも待ちきれなかったり、そこでフェードアウトされるのが、すごく怖い。

169:優しい名無しさん
07/02/13 20:46:21 HFGFk/nE
>>167
わかるわかるー、相手の感情を予想したりあれやこれやで思考フル回転ww
でもそういう時って、脳はたいして活動していないらしい ←まめ知識

正解なんてないと思うだぜ(´・ω・`)
イライラを愚痴ったり弱音吐くのもぜんぜんいいと思うし
なんか多分、重苦しくならんように笑いとかおどけを交えるとちょっと和む

例:「あーー、今ならカメハメ波打てる気がして来たww」

170:優しい名無しさん
07/02/13 21:35:31 YLa+hSHo
>>158さん
ほめてくれてありがとー!
なんかすごく嬉しかった(*≧▽≦)
ちなみに私も生理前はいつも以上にダメ。女の宿命だあ。

ボダ本スレで誰かが書いてたけど
普通の人は見捨てた見捨てられたっていう考え方はしないらしい。
だからうちらは普通の人からみたら重たく感じるらしいね。
他人は他人、去るものは追わずみたいな考え方を
心からできるようになれたら
一つの前進なのかなー…
まだまだ自分には難しい。

あと、メンヘラじゃない知り合いが言ってたけど
いくら仲良くなっても決して自分はある程度以上は他人には見せないんだって。
自分の世界は自分の世界だからなんだって。
仲良くなったらすべて伝えたくなる自分には理解できなかったけど
これが自分と他人との境界をはっきりさせるってことなのかなって思った。

長文ごめんなさい。

171:優しい名無しさん
07/02/13 21:46:23 P+SWheNT
気にした事を気にしてしまう魔のスパイラル・・・・。
世の中にわがままなひとはいっぱいいるし
気にするほうがうざいのかもって思う。開き直りが
いいのかなあ。

笑いをまぜるのがいいってのはほんとそうだと思う~
そのほうが重くなりすぎないし。
やっちゃった!離れられてしまう!って思考から
逃れなくちゃね...( = =) トオイメ


172:優しい名無しさん
07/02/13 23:13:29 yhLhANeU
医師に「趣味を見つけてみたら?」ってよく言われてた。
その時は「は?何でそっちに話がいくの?」と思ったけど
ひとりになった今は解る。気持ちを反らす術があれば
一時の衝動を、半分でも乗り越えられただろうなって。
後悔しても遅いけどね。
あとはこの先ずっと相手に関わらないことだけは守らなきゃ。
たまに被害者スレも見ると参考になるよ。

173:優しい名無しさん
07/02/14 00:31:17 hB1N5IL9
このまえ行動化したとき、「もう死ぬよ」じゃなくて「もう死ぬ死ぬ詐欺するよ」って言ってみたら
相手がわろてた

174:優しい名無しさん
07/02/14 00:50:58 9Ox8uGWm
それいいねw

175:優しい名無しさん
07/02/14 14:43:40 UkyresUS
まだ自分で自分のことをボダと自覚してなく、自分がわからなく悪い自分を認められずに
本当に死のうと思って、未遂に終わって入院することになった担当の医者に
「あんたなんかこれから誰も知らん」
と言われました

だから今まで信頼で築いてきた病院を全てぶち壊しました

今はソーシャルワーカと心理カウンセラーがいるので許しています
その医師が謝ってくれればこんなことにはならなかったかもな

クズ医者が・・・・・!

176:優しい名無しさん
07/02/14 16:18:09 2znrNHZf
医師からボダと診断されてます。
今通ってる病院遠くて通うのが苦痛だし、医師との相性最悪だから
転院考えてるんですけど、ボダって精神科と心療内科どっちが適切なんでしょうかね?
ちなみに今まで通っていたのは今を含め2箇所でどちらも精神科です。

177:優しい名無しさん
07/02/14 16:38:30 MD2tzGVh
ゲシュタルトの祈り
フレデリック=パールズ


私は私のことをする。
あなたはあなたのためのことをする。
私は、あなたの期待に沿うために
この世に生きているのではない。
あなたも、私の期待に沿うために
この世に生きているのではない。
あなたはあなた、私は私である。
しかし、もし、機会があって
私たちが出会うことがあれば
それは素晴らしい。
もし出会うことがなくても
それはいたしかたのないことである。

178:優しい名無しさん
07/02/14 16:39:30 hB1N5IL9
>>175
苦しいだろうけどもう気にすんなー・・

>>176
自分は、もう医者行かないに一票w

179:優しい名無しさん
07/02/14 16:56:54 2znrNHZf
>>178
>もう医者行かない
障害者手帳貰ってる身なんでそうも行かず…。

180:優しい名無しさん
07/02/14 17:03:41 hB1N5IL9
みんな釈迦とか観音様を目指してるわけじゃないし、
いまのままでもいんだと思うが。

前どっかのスレで、ボダは妖怪って言われたんだが、
暴言吐かれたのに想像したら思わず吹いてしまったw
たしかに行動化の時の自分は妖怪じみてて死ぬ死ぬ詐欺だし、
普段言葉がすぐ出てこなくて頭の回転遅いのに、妙にカンばっかいいしww

本で読んだんだが、ボダはいつも「○○が起こるかもしれない」ってアンテナ張り巡らして
嫌な予感ばっかしてるから、感度=カンがよくなってしまったんだとさ。

昔はボダとか認知されてなかったから、
そゆ人は霊的な何かがあんじゃねーかとか思われていたとかいないとか。

「妖怪だったのかよww」ってなんかネタにしたら気が楽になりますた。

妖怪なんでも自慢大会しようぜw
自分は、普段すげー計算とか遅いのに、なぞなぞ系はすらすら解けたりするw
一緒にIQサプリ見てる人は驚いてるw てかあれIQじゃなくね?w

181:優しい名無しさん
07/02/14 17:35:15 hB1N5IL9
>>179
障害者手帳ってよく知らないんだけど、何かメリットがあるのん?
定期的に通院するのがストレスじゃなければいいけど・・
病院代はらうより、服でも買いに行った方が元気になれるおw

182:優しい名無しさん
07/02/14 17:36:25 WZDujqGR
私は笑えないよ。

183:優しい名無しさん
07/02/14 17:43:25 hB1N5IL9
わらえんときはしかたない・・
せめてうまいものでも食べなー

184:優しい名無しさん
07/02/14 17:56:54 9Ox8uGWm
>>180
わたし、まじで妖怪っていわれたw
彼氏にいつ離れなれるか気が気でないけど。。
昔、彼氏と別れた次の日にやっぱりどうしてもいやで
彼のアパートいったら丁度、彼氏が出てきた。
マジで妖怪見たような顔だったw


笑いにできるってことは、自分が客観的にみれてるってことだよね。

私はいっつも振られるけどそのかわりわたしのいい所
付き合ってる間にひとつ聞くことにしてるんだ。
そしたらこんな私でも、いい所あるんだって思えるよ。
振られるけどね。一番、多かったのは「素直」。
おもちゃみたいっていわれたよ。

185:優しい名無しさん
07/02/14 18:09:19 MTCD6ETY
ボーダーは絶対に精神科の領域だと思う、しかもちゃんと研究してる大きな病院がいい。
心療内科のクリニックじゃ薬与え続けられるか門前払いかどっちかだよ。

186:優しい名無しさん
07/02/14 18:23:34 MTCD6ETY
>>177
そう思えないのが、ボーダーなわけだよね。

187:優しい名無しさん
07/02/14 18:32:55 hB1N5IL9
>>184
じゃあ184はおもちゃ妖怪だw なんかかわいw

188:優しい名無しさん
07/02/14 18:51:47 woCdPnbp
今のままでいいとか、ありのままでいいとか言うけど
こんなウザい性格嫌だよw

189:優しい名無しさん
07/02/14 20:02:12 woCdPnbp
しかしウダウダ言っててもしょうがないので
週末クリニックに行くお!
こういうの初めてだから緊張する

190:優しい名無しさん
07/02/14 20:13:21 lMdMOsHf
>>189
がんがれ(^ω^)
ちょとでも元気になるきっかけになるといいぬ!

191:176
07/02/14 20:32:41 Zh/tSJCJ
>>181
何というか…、レスして下さるのは有り難いのですが、
あなたとは話噛み合わないみたいですね…。
ここはボダの治療を受けている人達が集うスレなのでは?

>>185
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。


192:184
07/02/14 22:12:53 9Ox8uGWm
>>187
ありがとうwなんかうれしくなっちゃった(≧▽≦)

>>176
精神科のがいいと思うよ~。


私はいまアモキサン飲んでるんだけど結構きいてるのかな?
気分の波は凄いけど、すこし前向きになった気がする。
太ったけど・・・・・・。

193:優しい名無しさん
07/02/14 23:25:07 z9KToyc/
同じ思いの人がいるって分かるだけで、少し気が楽になった。
確かに、自分を褒めてあげたらいいんだよなぁ。
今は治すぞっていう気力もなかなか起きないけど、
できそうになったら意識してみよう。

194:優しい名無しさん
07/02/14 23:39:40 sSY1TvKX
ボダの人の部屋は汚い事が多いらしいけど、実際どう?

195:優しい名無しさん
07/02/14 23:47:40 6TRkjdiJ
>>194
うはw めちゃくちゃ汚いよ…
人呼べないくらい

196:優しい名無しさん
07/02/15 00:36:51 AA3VFArh
>>194
今は毎日すごい奇麗にしてる、ほんで憂鬱な時ほど掃除するw
掃除って目に見えて結果がでるから、マジ気分転換になる。
けど昔はほんっと部屋汚かった、ほんで心もすんげー荒れてたよw

今は死ぬ死ぬ詐欺起こしても、住む環境をちゃんと整えてるって自信からか、
わりとすぐ立ち直れるww

197:優しい名無しさん
07/02/15 01:28:49 4IN37Jfr
>>191
181ですお。確かに噛み合ってないけど、元気になればいいなーと思っての発言ですた。。
(たぶん自分はけっこう回復しちゃってるから、今苦しんでる人に対して空気が読めてないとこあると思う)

障害者手帳について「メリットあるのん?」って聞いたのは、
持ってるだけで無意識に障害者意識をまとってしまいそうで、
それがマイナスにならないか気になったからです。
だから、何かメリットがあったり元気になれるものであったらいいなーと思った(^ω^)

198:優しい名無しさん
07/02/15 01:46:03 b0tFepxP
これまで人とうまく関係を築けたことがない。
親しい友人や好きな人ができると、また感情を押さえられなくなりそうで恐い。
このまま人と深く付き合うことのない人生を送ると思うと生きてる意味あるのかなぁと思う。
治療を続ければこんな気持ちも少しは回復しますか?

199:優しい名無しさん
07/02/15 02:04:02 d/UaEXYS
>>194
そんなサイトを見たので、一挙に汚部屋脱出したよ
確かに心の持ちようはよくなった気がする。
掃除してると、気がまぎれて余計な事考えなくなるし、
「なに置こうかな」って妄想したり買い物してると、いい気分になる。

家族同居だから、家族も喜んでくれるしね。
しかし時々「何でこんなに散らかってるの!」って例の八つ当たりが…
よくない、よくない。

200:優しい名無しさん
07/02/15 04:40:45 4IN37Jfr
世間では「開運おそうじ」とか「そうじ力」が流行ってるけど、
掃除が流行ってる、ってなんかすごい響きだよねww
けどほんと効果あるよね、掃除してる間も良いことしてるって思えるし、
掃除終わってからも奇麗になった部屋で過ごすのは気持ちいいしで。

どんな元気ないときも、換気だけでもできたら、
「換気できた」って自分を褒めれて、元気につながる気がする。

201:優しい名無しさん
07/02/15 05:47:58 4IN37Jfr
>>198
私も治療の効果についてすごく知りたい・・
色んな本を読んでみたけど、治療で治ったって書かれてるの見たことないんだよね。

けど、社会生活を送る中で歳と共に和らいでいく、みたいなことは書かれてたよ。
なんか「昔はもっとイタかったなあw」って思えたら、そゆことなんじゃないかな。
まあ「去年の自分はイタかったなあー」って毎年思ってるわけですがw 毎年イタいのかよ!っていうw

ボダの社会生活は、普通の人よりすごいゴタゴタが多いとも書かれてた。
でもゴタゴタで取り返しつかなくなってアイタタ、ってのに学ぶものは何より大きいよね、
身を以て知るっていうか。

私は治療は受けずに、このアイタタパターンを何年も繰り返してきたわけだけど、
昔に比べたら何かやらかして友人を失うことがなくなったよ。

202:優しい名無しさん
07/02/15 08:33:26 WA6/fYj3
年とともに落ち着くのは多いみたいね
大体30歳くらいから落ち着いてくる。

まあ、いまどうにかしたい訳だから
もがいているのですが・・・・。

わたしは「努力してこの私だから今はしょうがない」って
思えるようになったかなあ。
彼氏になにか言いたくなったら深呼吸してから・・とかしてみたり。
自分の中の感情をしっかり認識して「不安だ」とか「イライラしている」
とか、意外と悲しみの裏に怒りがあったりするのをなんか抱っこしてあげる
気持ちで抱えるといいかもしれない。

203:優しい名無しさん
07/02/15 08:46:45 GaC84zwS
30代で落ち着くなら思春期の続きじゃないの?
40~50代で初めて診断される人も多いよ、そうなると自分を変えるのも大変で若い子たちとは比べものにならない。
子どもを産んだばかりは熱中して落ち着くけど、手が離れるに従って新しいタゲ必要になって勃発とかね。
放っておいて治るものではない。

204:女は弱い
07/02/15 09:13:06 n1z8PXjf
>>88

女は繊細でパニックになりやすい。
女はうつ病やパニック障害になりやすい。
精神障害であるうつ病や感情障害の発症は、女性は男性の1.6倍である。
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は、実に女性は男性の3倍に達する。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすい。
女性が泣きやすいのも、このためだ。
精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%であり
感情障害のそれは男性では14.7%、女性では23.9%と両障害とも
女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
参照
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(www.fuanclinic.com)

205:女は弱い
07/02/15 09:15:34 n1z8PXjf
>>88

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
URLリンク(web.archive.org)

206:女は弱い
07/02/15 09:16:44 n1z8PXjf
>>88

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2~3倍である。
(自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍はいると言われている)

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(自殺演技も含めたら、女の割合は3倍以上になるだろうと言われている。)
参照
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局死にきる度胸も無く、どっちつかずってことですね。


男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸を高める。

207:女は弱い
07/02/15 09:18:33 iAf7nbNI
>>88
うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
(感情(気分)障害全体での生涯有病率は男性で14.7%、女性では23.9%)
代表的な不安障害であるパニック発作やパニック障害は女性に多く、
男性の2~3倍の割合で発症します。
(不安障害全体での生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%)

【精神障害の生涯発症率】
大うつ病       男性12.7% 女性21.3%
躁エピソード    男性1.6% 女性1.7%
気分変調症     男性4.8% 女性8.0%   
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
尚その他代表的な精神疾患である、心気症、総合失調症(精神分裂症)の発症率に男女差は見られない。
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
女は男ほど、競争社会を生き抜く必要も無く
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。

それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。

208:女は弱い
07/02/15 09:20:03 iAf7nbNI
>>88

全般性不安障害とは、さまざまな活動や出来事について過剰な不安や心配が生じることで、
女性の発症率は男性の約2倍となっています。

特定の恐怖症とは、特別な対象または状況に対する広範かつ持続的で、そして不合理な恐怖感です。
恐怖の対象は大きく4つに分けられています。
状況型では、高所恐怖症や暗所恐怖症、閉所恐怖症などがあります。
動物型は、蛇やクモなどの虫、さまざまな動物に対する恐怖、
血液・注射・外傷型は人体に関する恐怖です。
自然環境型は、嵐、風、雷などが恐怖の対象となります。
特定の恐怖症をもつ人は、その恐怖感が非現実的であることに気づいていますが、
大部分の人は日常生活のなかでそれに接触しないように行動しています。
最近の調査では恐怖症をもつ人は、全人口の約4割前後であることが報告されています。
女性のほうが男性の2~3倍多いこともわかっています。

ただし、ほとんどの不安障害や恐怖症は、女性の方が男性の2~3倍多いことが分かっていますが、
社会恐怖症(対人恐怖症)に関してだけは、他の恐怖症に比べ男女での差が極めて少ない。
社会恐怖症は任意の12カ月の間、女性で約9%、男性で約7%に生じそれでも若干女性の方が高いが
社会恐怖症の中で最も重症度が高いと言われる回避性人格障害になる割合は、
男性の方が女性よりも高いことが示されています。
社会恐怖症とは、特定の社会的状況や人前に出る状況に対して著しい不安を抱くことを特徴とし、
そうした状況をしばしば避けようとします。
全体的に不安障害や恐怖症は明らかに女性に強く表れるが、
社会恐怖症に男女で大きな差が見られないのは、
女性の方が言語能力やコミュニケーション能力に優れていることが影響していると考えられます。
URLリンク(www.fuanclinic.com)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

209:女は弱い
07/02/15 09:20:51 iAf7nbNI
>>88

気分障害は一生の間に女性の20%および男性の12%でみられる。
双極性障害の発現率は2%未満と推定されるが,新しい推定では4~5%により近づいている。
うつ病は女性では男性の2倍の発現率である。
双極性障害とは,うつ病と躁病が交互に出てくる気分障害で男女同等に見られるが,
女性はうつ症状が強く出やすく,男性は躁症状が強く出やすい。

感情障害のエピソードを引き起こすストレッサーは心理的,あるいは生物学的である。
心的外傷性の生活事象,特に別離は,うつ病および躁病エピソードによく先行する。
しかし,そのような事件が気分障害の原因というより,むしろその前駆的徴候であることがある
(例,感情疾患をもつ人々は,しばしば愛する人々を遠ざける)。

どんな人格のタイプでも,臨床的うつ病を発現するが,気分変調および循環気質を
来しやすい気質を有する人においてより多くみられる。
単極型は,内向性格と不安神経症傾向を背景に起こりやすい。そのような人々は,
重大な生活の圧力に順応するために不可欠な社会的技量をしばしば欠いており,
抑うつエピソードから回復するのが難しい。双極性障害を有する人は,
外向的で,また達成志向である傾向が強い。彼らはうつ病と闘うために精力を費やす。

・・・続く

210:女は弱い
07/02/15 09:22:31 CXO7ZjbY
>>88

・・・続き

うつ病の危険因子である女性は,ホルモンの問題,
女性のより密接な関係をもちたがる性質,依存的性質,
および男性志向社会において自分の宿命をコントロールする際の無力さによって通常説明される。
しかし,生物学的に傷つきやすいことも関係している。

2つのX染色体を保有することは,優性X連鎖が関与している場合は,双極性障害において重要となる。
男性と比較すると,女性は高レベルのモノアミン酸化酵素を有している。
(モノアミン酸化酵素とは、気分にとって重要であると考えられる神経伝達物質を分解する酵素。)
甲状腺機能は,女性でより多くの調整障害がみられる。
女性は抑うつ薬の1つと考えられているプロゲステロンを含有する経口避妊薬を使用することがあり,
月経前および月経後の内分泌系の変化を受ける。
抑うつ的な女性は,うつ病に典型的な,内向的で,くよくよし/抑制的な性格スタイルを示すことが多い。
その一方で,抑うつ的な男性は、躁病に典型的な外向的で,
行動志向的な性格スタイルを示すことが多い。
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

211:女は弱い
07/02/15 09:23:34 CXO7ZjbY
>>88

身体表現性障害である身体化障害、転換性障害も女に多く見られる。

「身体化障害」は重度の慢性障害で、さまざまな身体症状(主に痛み、胃腸症状、性的症状、
神経症状など複数の症状)が繰り返し発生し、原因となる体の異常が見あたらないのが特徴。
この障害で見れれる特徴的な性格としては、依存的で自己中心的。賞賛や賛美を渇望している。
身体化障害の患者には、人格障害や他者への極端な依存も多くみられる。
身体化障害の患者にみられる身体症状は、助けてほしい、気にかけてほしいと訴える
コミュニケーション手段と考えられる。
また、大人としての責任から逃れたいなど、その他の目的から症状が現れることもある。
不快な症状が続くため、患者は楽しいことへ目が向かず、
自分には価値がないと思ったり、罪悪感に苦しんだりする。

「転換性障害」はヒステリーと呼ばれていたもので、精神的心理的なストレスや葛藤が原因で起こる。
内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換したものである。
患者はそうしたストレスや葛藤を、無意識のうちに身体症状へ転換する。
転換性障害は青年期から成人期初期にかけて起こる傾向にあるが、初回の発症はどの年齢でも起こることがある。

症状は多くの場合、社会的または精神的につらい出来事が引き金になって発症する。
転換性障害とはいわゆるヒステリーのことであるが、現在ではヒステリーという言葉は使われない。
昔ヒステリーと言われていた言葉には3つの意味があり、
ヒステリー性格、ヒステリー症状、ヒステリー神経症と言うものです。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
転換性障害で最もよく見られる症状として、突然動けなくなる、手が動かない、
声が出ないなどの「運動麻痺」そして、手足や顔の感覚がなくなるという「感覚麻痺」です。
尚、身体醜形障害の発症率には男女差は見られない。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

212:女は弱い
07/02/15 09:24:53 CXO7ZjbY
>>88
解離性障害とは、何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、記憶が飛んでしまったり、
普通のままでいたのではとうてい耐えられず、かつ強い恐怖のために、
自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりするものです。
解離性障害には、解離性健忘、解離性とん走、解離性同一性障害、離人症などがあります。

通常、解離性障害は極度のストレスが引き金となって突発的に発症します。
ストレスは、衝撃的な出来事、事故、災害などを体験したり目撃することで
引き起こされることがあります。あるいは、あまりにも耐えがたい心理的な葛藤から、
相いれない情報や受け入れがたい感情を意識的な思考から
切り離さざるをえなくなったため発症する場合もあります。

解離性同一性障害とは、俗に言う「多重人格」のことです。
離人症の女性の発症率は男性の約2倍と言われ、
解離性同一性障害の女性の発症率に至っては、男性の5倍にもなります。
参照
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)    URLリンク(www2.wind.ne.jp)

解離反応を起こしやすくする上で性の違いが仮にあるとしても、これを評価するのは難しい。
解離性同一性障害の症例集はどれも女性の有病率の懸命な高さを示しています。
この差は報告例が多くなるにつれて着実に減少しています。
しかし、「女性対男性の比は8対1ないし9対1」と見られてきました。
経験の豊富な何人かの治療者は「4対1から2対1」というずっと低い比率を報告するものもあります。
女性の解離性障害の有病率が高く現れる理由は、これまで多くの臨床家が憶測しているけれども、
理由が少なくとも一部はサンプルのとり方に優位の偏りがあるせいでしょう。
女性の解離性同一性障害疾患者は自殺企図や自傷行為のように
自分に暴力を向ける傾向があるので、精神保健の場に現れることが男性に比べて多く、
男性の解離性同一性障害疾患者は暴力を外部に向ける傾向があるため、
刑事裁判所の場で出会う事が多くあります。
URLリンク(dissociation.xrea.jp)

213:女は弱い
07/02/15 09:28:11 mJzV23rw
>>88

大きくわけて5つある神経症のうち、

様々な行動や状況の中で強い不安や恐怖心を感じる「不安障害」

ある対象に対して強い恐怖心を感じる「恐怖症」

依存的で自己中心的な人に多く見られ、助けてほしいと訴える手段や、大人としての責任から
逃れたいなどの目的から症状が現れたり、精神的心理的なストレスや
内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換する「身体表現性障害」

何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、記憶が飛んでしまったり、
普通のままでいたのではとうてい耐えられず、かつ強い恐怖のために、
自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりする「解離性障害」

の4つは女性に多く見られる。

強迫神経症(強迫性障害)は男女同等か、思春期では男性の方が若干発生しやすいと言われている。
ただ、強迫症状には自分で確認している「自己完結型」と、
確認のために他人も巻き込む「他者巻き込み型」の二つのタイプに分けられ
他者巻き込み型は女性に多く、より重症感があります。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)   URLリンク(dissociation.xrea.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)    URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www2.wind.ne.jp)   URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)      URLリンク(mmh.banyu.co.jp)



結局女は子供と同じってことだな。
自己中で自分の利益しか考えず感情で動き、依存心が強い。
女子供と言われるわけだ。

214:女は弱い
07/02/15 09:29:34 mJzV23rw
>>88
神経症は、心の病気の中では最もポピュラーなものです。
不安障害や身体表現性障害を総称したものを「神経症」と言います。
神経症またの名を「ノイローゼ」とも言いますが、もともとは「末梢神経の病気」
と言う意味で使われていました。
昔の精神科の大きな疾患のひとつに「ヒステリー」というものがありました。
ヒステリーというのは「突然歩けなくなる」「声が出ない」「手の感覚がおかしい」などの
末梢の神経がやられたのではないのか??と思わせるような症状となることが多く、
この病気を「神経症」と命名したのです。

しかし、実際に麻痺を起こす本当の原因は「心の中の不安」なのです。
つまり、末梢神経の病気ではないのです。
そこで、最近は医学的には神経症という言葉自体が使われにくくなってきています。
神経症とは「主に心因性に起きる心身の機能障害」と定義されます。
「主に」とあるのは、心因(心理的要因)以外にも、その人の素質や性格も関与してくるからです。
「機能障害」とは、身体の形が変わってしまうような形態的変化のある器質障害ではなく、
元に戻ることのできる病態という意味です。

神経症には大人に見られる普通の神経症によく出現する神経質傾向と、
ヒステリー傾向があり、

『子供の神経症はヒステリーの形をとることが多く、
女性の神経症も男性に比べてヒステリー性格が強い。』

なぜ女性に多いのかというと、物事を解決するのに男性は理性や理屈で
解決しようとするのに対して、女性は感情的に対処しようとする傾向が強いからである。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
これらの個体側の準備状態に心因が加わって生じるのが神経症です。
そして、その根底には「不安」というものがあります。

・・・続く

215:女は弱い
07/02/15 09:30:39 mJzV23rw
>>88

・・・続き

神経症は、表面にでてくる症状(前景症状)によってさらにタイプが分けられます。
不安が前景に立つ不安障害、対象に対する不安が前提に立つ恐怖症、
身体症状が前景に立つ身体表現性障害、離人症状が前景に立つ解離性障害、
強迫観念が前景に立つ強迫性障害などです。
ただし神経症は不安障害に限らず「不安が症状の中心」になることに変わりありません。
特に不安障害ではその度合いが大きいということです。
また、精神病(特に精神分裂病)でないことを確認することも必要となってきます。

神経症の発生要因には、個体側の要因(性格や素質)と、
環境側の要因(ストレス状況)の二つを考えないといけません。

一つは「心理的ショック」が原因のときです。ストレスといってもよいでしょう。
これには、大惨事に出会うといった圧倒的ショックから、
きわめて個人的な、失恋とか社会的名誉を失うといったショックまで、いろいろあります。
もう一つの場合は、遺伝的な脆弱性が、家族生活、社会生活、
または職場における何らかのストレス要因と相互作用することにより、
精神疾患の発作が引き起こされることがよくあります。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)  URLリンク(www.mental-health.org)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

多くのこころの病気では何らかのストレスが引き金となって、発症することが多いようです。
逆にストレスがまったく影響しないこころの病気もありません。
多くの精神科関連病が「ストレスと素質」によって発症することが分かっています。
素質とはその人の遺伝や性格などです。 ストレスに強い人もいればそうでない方もいます。
ストレスによって発症する人もいればそうでない人もいます。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

216:女は弱い
07/02/15 09:32:48 V0fcNJCc
>>88

【人格障害】
人格障害の原因のほとんどは、自我の形成期における乱れた家庭内環境によるもので、
母親の過保護、父親の不在、もしくは親による虐待などによって、
生まれ持った気質と相俟って一般には思春期以降に表面化する。

演技性人格障害の9割は女性、反社会性人格障害の9割は男性であり、
生涯有病率が同程度であり、似たような病象も見受けられることから、
同じ疾患が性差として現れた物であるという解釈もある。
他に境界性人格障害や依存性人格障害は女性に多く、
自己愛性人格障害はどちらかといえば男性に多いとされる。

ただし、全ての人格障害の中で最も多いのは境界性人格障害であり、
精神科を受診する患者で「人格障害」と診断された患者のうちの半数が、
境界性人格障害であると言われている。
つまり人格障害患者の約5割を境界性人格障害が占めているということだ。

境界性人格障害は明らかに女性に多く約75%を占め、入院患者ではさらに男性の4倍に達する。
また、境界性人格障害の回復期には、一過性の自己愛性人格障害を経るケースが多い
という報告もあり、逆に、自己愛型防衛に失敗した自己愛性人格障害の患者が、
境界性人格障害の状態を呈した例も報告されているため、
自己愛性人格障害は境界性人格障害が安定した状態であるとも考えられている。
境界性人格障害の原因としては「幼少期のトラウマ体験」か「生理学的な脳の脆弱性」
の二つの原因が重視されている。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(www.deborder.com)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

217:女は弱い
07/02/15 09:33:59 V0fcNJCc
>>88

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。

決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
URLリンク(www.president.co.jp)

218:女は弱い
07/02/15 09:34:42 V0fcNJCc
>>88
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)

事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャーピーピー言ったり泣いたりしているのは
圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

映画とかでキャーキャーいって、パニくる役は女の方が多い。
これはきちんとした科学的根拠に基づかれているものである。


阪神大震災の時、父親が留守の家庭の死亡率は父親が在宅の家庭の二倍。
URLリンク(51kanojo.com)
この前の列車事故、女は被害者意識丸出しで座り込んでいたが
男は自分が怪我をしていても、他の人を救助していたのが印象的だった。
パニックになったときこそ、男女差がはっきりと分かれる瞬間だ。
消防士に女が少ないとニューヨークでフェミニストが叫び女性消防士が増えたが、
9.11の時に危険な救助を一切行わず、結局誰1人女性消防士は犠牲にならなかった。
役に立たない女の救助隊員ではなく、男の救助隊員の数を増やしていればもっと人が助かった事だろう。
安全便利な世界になった今、女は権利を叫ぶが、結局その安全が乱れた時に脆さを露呈する。


女はパニックに陥りやすいが、危険や不安に対する反応は強いため、
男よりも早く危険に気付ける。
どちらの方が良いのかは、その状況による。

219:女は弱い
07/02/15 09:35:40 z4ugApkG
>>88

カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)
何か一つのことに集中する、没頭する、極める、ということは男に分がある場合が多い。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

仕事ばっかりして家庭を疎かにする、というようなことが起こるのは
この男性特有の思考法によるものが大きいと思われる。

男っていうのは、例えば野球が好きな人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物である。

220:女は弱い
07/02/15 09:36:46 z4ugApkG
>>88

仕事をすぐに止めてしまうのは女の方が多い。
これは別に結婚退社とかだけでは無く、
仕事が嫌になった、他のことがやりたいということが理由でもだ。
女性の社会進出が言われてはいるが、結局は生涯を同じ会社に勤め、
一生家族を養っていこうというだけの覚悟を持った女はほとんどいない。


女性は先を見越して判断することが苦手だ。
男は長いスパンで物事を考えることを得意とするため、嫌なことがあっても
先のことを考えて踏み止まるが、女性は嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうケースが多い。
URLリンク(www.president.co.jp)


女は空間的に何かを組み立てたり何かを構成したり、長いスパンで物事を考えることを不得意とする。
例えば、将棋や囲碁など高度な戦略や組み立てを必要とされるものは男の方が強い。
これは戦の上での戦略、兵の配置などに役立つと考えられる。
女は男の脳と比較して、左右の脳の機能分業が未発達である(脳梁が太い) 。
したがって、右脳における高度な空間認識能力や、抽象的思考力を得ることができなかったため
空間的に何かを組み立てたり構成する能力が極めて低い。

囲碁は女子でもそれなりに男子とやりあえるため、公式の対局でも男女合同で行なわれるが
将棋となると、たまに女流が男に勝つことはあっても、トータルで見れば女子は男子に全く敵わないため
男女別で行なわれている。
空間認識能力が必要とされる物事では、どうしても男に分があるのは仕方ない。

221:女は弱い
07/02/15 09:37:38 z4ugApkG
>>88

男は長期的視点で物事を考える。
遠くにある目標に向かって動くことで、困難や嫌なこと、他にやりたいことがあっても
妥協や我慢をしたり、計画を立てて行動する事が出来る。

対して、女は「今、目の前にある」事しか見る事が出来ない。
遠くにある目標や利益はピンと来ないため、計画を立てて自制することが苦手だし、
短期的快楽を求めて刹那的な行動に出たりする。
(男には刹那的な性欲があり、それによって冷静さを失うケースは除く)

女が男の語る「夢」を理解できないのはそれが原因だともいえる。
男「俺はこういう夢がある、それはまだ遠いから達成のために頑張るぞ!」
女「ふーん・・・それはいいけど、今、目の前にある現実を見なよ」
一見冷静な意見に見えるが、これは女が遠くにある目標に向かって動く視点を
持てないがための意見だろう。

女が言う「男はバカ」にも通じる部分がある。
今その時点で考えれば「バカ」でも、最終的な結果に繋がることがあるが、
これを女は理解できない。
本当のバカ男もいるが、それは計画性がなく刹那的な男。
女の言う「バカ」とはちょっと違う。

たとえば将棋やチェスや囲碁などが得意な人は女ではなく男に多い。
これらは相手の手を読んだり、数手先まで局面を想像して進めなければいけないゲームだから、
長期的思考に優れた男の方が有利。
現実でも、男は何か物事を始める時に綿密に計画を立ててそれに臨む。
(何時までに何をし、その後何時にどうする、など。)

222:女は弱い
07/02/15 09:40:16 zPUM5ZdM
>>88

一応言っておくが、恋愛に関しては女の方が利口であり、男の方が幼稚であるのは当たり前だ。
女にとって恋愛は生涯の歴史であるが、男にとっては単なる挿話にすぎないからである。
女が人生の中で恋愛に割く時間も気力も男とは比べ物にならない。



男にとって恋愛というのはたいして重要なものじゃない。
男にとって重要なのは、セックス。
恋愛っていうのは基本的に女のためにあるものだ。
男にとって恋愛とは、セックスをするためのいわば試練みたいなもの。


女性ってよく素敵な恋がしたいとか、ときめき、刺激がいつもほしいっていいますけど、
男ってそんなこと言う奴少ないんですよ。
「愛してるよ、俺はあいつのこと。」ってぬかす奴はいますよ。
「ああ、セックスしたい」とかぬかす奴もいますよ。
でも恋したいだの、トキメキが欲しいだなんて、メルヘンチックなことをぬかす男は現実には少ないんです。

恋愛というのは男が女に何かをしてあげることの方が圧倒的に多く
(プレゼントだとかデートコース決めたりだとかどう飽きさせないかだとか色々)
勿論好きな人と一緒にいたり、遊びにいったりする喜びや楽しさはありますが、
めんどくささや苦労が多いのも事実なのです。
男っていうのは本来、例えば野球が趣味の人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物ですからね。
(女性はたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考。
これらの性差は、主に脳梁の太さの違いによるものである。)

223:女は弱い
07/02/15 09:41:29 zPUM5ZdM
>>88

女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
同時にたくさんのことをこなせるような脳の作りになっている。
さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため
感受性が豊かで、些細な変化に気付き直感に優れる。

その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情動的に細やか、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
女は、周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。

それに対し狩りに適した男は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が細く
同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
何かに没頭すると、その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れ、
周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は膨大部が小さいため鈍感だが
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が、情報を上手くまとめて
把握することができるため、いざとなった時でも集中力や判断力を失いにくい。

224:女は弱い
07/02/15 09:42:41 zPUM5ZdM
>>88
女は自立心に欠け、依存心が強い


何百万年の原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担があり男は狩りに行って食料を調達する、
女は近くの人との調和をはかりながら木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。
人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになった。
例えば、男の場合は獲物を狩るために自分と獲物の距離と、自分の持つ
スピードを駆使して空間能力が発達した。それに対して、女は自分の子供が
何か訴えているとき、その微妙な表情により、何を訴えているのか判断できるようになった。
また男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて解決策を
模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり口に出して解決しようとする。
URLリンク(www.weddingsbeautifuljapan.com)

男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。


女は打算的だが、詐欺にひっかかりやすい。
女は打算的だが、周りに流されやすい。周囲の意見を鵜呑みにしやすい。(依存性、集団性)
例として、女性は全体的に占いに弱いことが挙げられる。
占いというのは、自分の意思や意見が弱い人がはまりやすい。
自分のことを自分で決めきれない、自分1人で決断や判断をしきれない傾向を示す。
女性は男性よりも何か問題が起きた時、友達や家族などにすぐ相談しようとする傾向があるが
これも同じ事が言えるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch