休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8at UTU
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8 - 暇つぶし2ch2:1
07/01/20 10:41:55 nmMTOqUV BE:765714997-PLT(12170)
13 :優しい名無しさん :2006/06/20(火) 13:54:40 ID:k0pObadV
傷病手当金(健保) 
  ある程度継続して働けない人が政府 or 組合からもらう所得保障

傷病手当(雇用保険) 
  今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に
  病気や怪我などで急に働けなくなったときにもらう代替給付


3:優しい名無しさん
07/01/20 12:25:17 OPqvFaT5
>>1
乙。

4:優しい名無しさん
07/01/21 02:24:14 2ci6pJdB
私は、昨年6月から9月まで不安神経症との診断で休職、傷病手当金を受けて
いました。その後復職しましたが、なかなか病状は安定せず、仕事も休みが
ち…狭心症の発作もあるため主治医(精神科・循環器両方)からも退職を勧
められました。

自分自身悩んだ末、今年に入って先週職場の上司に退職の意向を伝え、今後
は業務の引継ぎなどをふまえた退職日(1月末から2月くらいで)を決めよう
と思っています。

今後の生活の不安を減らすためにも、自分がどのように行動したらよいのか
(職場に伝えておくべきこと、やっておかなければいけないこと、調べてお
かなければいけないことなど)アドバイスいただけますでしょうか??

5:優しい名無しさん
07/01/21 06:35:32 jt/MowbH
在職中に体調を崩し、3ヶ月の休養期間(傷病手当金有り)満了後、再度労務不能の診断を
医者から会社へ提出したのですが、受理されず休養期間満了による自主都合退職となりました。

その後任意継続で残りの15か月分の傷病手当金をもらいつつ暮らしていましたが、今月で
支給終了になりました。

それで雇用保険の受給のためにハロワに行くのですが、この件でお聞きしたいことがあります。

形式上は自主退職となっていますが、実際は労務不能期間の延長も却下され、しかも鬱もち
にも関わらず、職種を接客+電話応対に変更され、この条件が飲めないなら退職してくれという
形になりました。

で、こちらからは解雇扱いにしてほしいと言ったのですが、「法律上できない」と押し切られ
自主退職になったのですが、明らかに鬱の人間にできない部署と仕事を与え、できないなら
自己都合で退職しろという扱いだったのですが、これに対して異議を申し立てることは
できるのでしょうか?
明らかに嫌がらせ的人事があり、そのためにこのような扱いを受けたことには納得が行きません。

皆様、もしよろしければお知恵を拝借させていただけないでしょうか?

6:優しい名無しさん
07/01/21 07:08:48 7mcAtYVG
( ゜Д゜)奪おー

7:優しい名無しさん
07/01/21 13:32:58 xkiVyePC
三ヶ月休職したのですが会社にいけそうもありません。このまま解雇になりそうです。そのあと全くどうしたらいいのかわかりません。どなたかよろしくお願いします。

8:優しい名無しさん
07/01/21 14:20:00 ra6LZ/Q4
>>7
取りあえず辞表は書くな!
保険証も返すな!
今は冷静な判断が出来ませんので療養延長したい
医師からもそう言われていると言え。


9:優しい名無しさん
07/01/21 16:00:32 xkiVyePC
>>8
社長があほで彼らはんねやったら解雇とかいってると情報が

10:優しい名無しさん
07/01/21 16:21:47 uysEEAeF
>>9
病気理由に解雇っておKなの?
ならうちの会社の訳わからん更年期のババアもクビにしてほしいんだけど

11:優しい名無しさん
07/01/21 16:31:34 xkiVyePC
>>10
わかりません、すべてがはじめてのことなんですいません。
ちなみに今2年半在職中です。

12:優しい名無しさん
07/01/21 17:38:32 lMEVDA5I
私のいた会社の場合、病気等で休職できるのが2年なのですが、その2年経っても
鬱病が治らなかったので退職しました。
解雇、ではなく、自己都合退社、です。

13:優しい名無しさん
07/01/21 17:53:20 xkiVyePC
>>12
自己都合退社だと傷病手当金がでないのでは?

14:優しい名無しさん
07/01/21 19:02:44 GYJ8JJVd
>>11
病気により休んでて、休職期間満了までに、職場に復帰できなかったら、解雇になる。


15:優しい名無しさん
07/01/21 19:24:44 lMEVDA5I
>>13
出ますよ。
今つとめている会社が加盟していた健保に任意継続すればOK。

16:優しい名無しさん
07/01/21 20:09:11 xkiVyePC
>>14
休職任期満了というのは会社によってさだめられていて2年働いたら6ヶ月は傷病休暇とれるという規則があるんですか?
>>15
ありがとうございます

17:優しい名無しさん
07/01/21 21:12:52 uysEEAeF
>>16
会社によって違うと思うよ。私の居る会社は四年いるけど90日だと思った(去年の公務員の不祥事で短くなった)
詳しくは会社に聞くしかない。

18:優しい名無しさん
07/01/21 21:18:51 xkiVyePC
>>17
ありがとうございます。
会社に問い合わせてみます。
鬱だあ

19:優しい名無しさん
07/01/21 23:03:27 ra6LZ/Q4
休職期間は勤続年数で決まる会社が多い。
「休職期間満了で解雇」と定めていないと解雇権の乱用となる。
例え復職したくなくても辞表は書かないこと。
3年未満で自己都合だと退職金も出ないぞ。


20:優しい名無しさん
07/01/21 23:04:43 n7MrL0mH
さっき、こんなサイト見つけたんだけど
こんなのでほんとにお金もらえるの??
俺は、怖くて登録できない・・・・
登録した人どんな感じか教えてください。
URLリンク(meltdown.my.land.to)

21:優しい名無しさん
07/01/22 09:18:18 UdguHI++
>>19
退職金共済が3年なんですが辞表をかかなければ退職金でるんですか?

22:優しい名無しさん
07/01/22 11:04:13 1J2nic5N
>>21
会社の退職一時金の話です。
共済って建設現場でペタペタためるシールのやつ
ですか?
それって親方制度の個人企業で退職金制度がない
会社が使うやつですから共済の事務局に聞かないと・・・。
こうゆうのでも1年未満は出なかったような・・・。
会社の退職一時金は3年未満で自己都合は出ないのが
一般的です。


23:優しい名無しさん
07/01/22 11:40:36 UdguHI++
>>22
よくわからないのですが求人票の覧に退職金共済3年と書かれていました

24:優しい名無しさん
07/01/22 12:31:14 1J2nic5N
求人票しか情報はないのでしょうか?
労働協約・就業規則・賃金規則・退職金規定・雇用契約書
などないのでしょうか?
どこかの共済に入っているかは会社に聞くしかないと
思います。
ちょっとググリましたらこんなのありましたけど・・・。
URLリンク(www.shiruporuto.jp)

25:優しい名無しさん
07/01/22 13:42:30 UdguHI++
>>24
ありがとうございます。
みさせていただいたんですがよくわかりません。会社に問い合わせてみます

26:優しい名無しさん
07/01/22 22:12:12 zV7HOAJr
自分は、10月から傷病手当をうけています。
精神科には2006年の4月から通っていましたが
9月に2週間ほど休んでしまい(連絡はいれていました)
会社からすすめられて、この手当てを受けています。
4ヶ月めに突入しましたが、なんというか、なにも
する気になれませんね。正直いって自殺をしたい
とは思わないけどなんか事故とか病気とかで
死にたいなと考えたりしますね。あー明日
医者にいって診断表かいてもらうのか。
めんどくせーと思いつつも生活のため通っているんだよな。
クソースッキリしねー。

27:優しい名無しさん
07/01/22 23:09:42 D2htMj6c
12月に申請した分がまだ振り込まれていない…。
今までは2週間程度で入金してくれてたのに…。
早く振り込んでくれないと、生活できないよ。

28:優しい名無しさん
07/01/23 06:47:00 9LoVlZRt
>>27
年末年始はさんだからねえ
気になるなら、問い合わせた方がいいのでは?

29:優しい名無しさん
07/01/23 07:39:04 tD5AG8Ed
催促してるようで気が引ける…。


30:優しい名無しさん
07/01/23 08:02:40 1wvlEnF1
この10日間ほど出勤できない状態となっています。
初めて精神病院の予約を入れたのですが、
このご時世からか、予約がいっぱいで
診察をしていただけるまでに多少時間が空いてしまい、
明後日が初診の日となります。

で、ご質問なのですが、、、

この場合、仮に傷病手当の申請を行った
(もちろん医師と会社の証明を得た場合)としても、
初診日から3日が待機期間となり、その後からの受給となるのでしょうか?
それとも、出勤できなくなった日から最初の3日間が待機期間となり、
その後の部分の受給は可能なのでしょうか?

すいませんが、よろしくお願いいたします。

31:優しい名無しさん
07/01/23 08:23:57 l9nfLOa3
>>30
初診日の前日までが待機日で、それ以降から支給になるでしょう。

32:30
07/01/23 10:14:42 1wvlEnF1
>>31さん
ありがとうございます!
ここの板は親切な方ばかりなので、
心を病んでいるものとしては、
一時の平穏を得られて嬉しいです。

33:優しい名無しさん
07/01/23 17:24:16 8cBr/xaO
傷病手当金支給状態からの再就職について質問です。
自分は慢性的に不眠症で心療内科に通っており、昨年11月に病状が悪化して、休職し、
会社側との交渉のあげく、「医師の診断書による解雇」(会社都合退職)とされ、
今、社会保険庁からの手当金で生活しています。
で最近、体調は良くなってきたので、失業保険に切り替えて、
再就職活動を行おうと思うのですが、
主治医いわく「失業保険に切り替えなくても
内定がでればその時点で傷病手当を切り上げればいいよ」
って言われたのですが就労不能状態でも
就活を展開してもいいのでしょうか?
長文すみませんが、ご教授お願いします。
既出だったらすみません。



34:優しい名無しさん
07/01/23 17:41:48 q5qWRq83
就活なら別に問題無いでしょ。
実際に働くまではもらってればいい。

35:優しい名無しさん
07/01/23 18:28:04 KkfQalR+
みんな真面目過ぎるんだよ、悪いことじゃないんだけどね
なんでも枠にはめようとするんじゃなくて、もっと大雑把っていうか
もっと肩の力を抜いてもいいんじゃないかな

36:優しい名無しさん
07/01/23 18:33:39 C+AsCR7t
以前から頭痛もちだったんだけど、12月から頭痛が酷くなって欠勤。
今月もやたら光と音に過敏で、頭痛するから業務無理で思い切って心療内科行ったら「不安神経症の症状」と言われました。
これから会社で休職手続きして傷病手当申請するんですが、健保組合に「症状・経過・労務不能と認めた理由の部分は医師に詳しく書いてもらって下さい」ってしつこいくらい念押しされました。
それで質問なんですが…。
既に申請受理された方は、どんな風に医師の意見記入されましたか?
最初に診てもらった医師は結構アバウトな人なんで、ちゃんと記入してくれるか安心できないんです。これからの療養生活かかってるので、申請却下とかされないためにも教えて下さい。お願いします。

37:優しい名無しさん
07/01/23 19:37:08 uT7nnPkI
>>36
>申請却下とかされないためにも
それなら保険組合に直接相談されるのが確実ですよ。

38:優しい名無しさん
07/01/23 19:42:35 q5qWRq83
初診時からの経過と、パニック障害と鬱状態で『労務不能』と書いてくれたけど…。
医師が就労不能と診断しているかどうかが問題じゃないのかな。
せめて就労困難ぐらいは書いてくれないと厳しいような気がする。

39:優しい名無しさん
07/01/23 19:44:33 zS6n8KkY
そういえば、任意継続で傷病手当金もらってる場合、今年の4月から貰えなくなるのでしょうか?

40:優しい名無しさん
07/01/23 21:51:20 bZuQwicJ
先月まで傷病手当金を貰っていたのですが、ほぼ治ったので
失業保険に切り替えました。

今現在転職活動を行っているのですが、自分の業界が東京のIT業界なので、
以前加入していた、TJK健保(東京都情報サービス産業健康保険組合)に
再加入になる可能性が高いです。
(TJKは東京中小IT会社の半数が加入している)

そうなると、同一健保に再加入した場合、転職先会社に、傷病手当金を貰って
いたことは判ってしまうのでしょうか?
活動中は、「鬱で退社」したことは黙っています。(無色期間は転職活動中と説明)

もし判ってしまうと、IT業界という性質上、内定は難しいと思います。
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
お願いします。

41:優しい名無しさん
07/01/23 21:59:17 NTJPVoiE
>>40
個人情報を何とお考えで?
傷病手当金の給付を受けていたことなんて分からない。
しょうもないことで悩んで鬱が再発しないように。


42:36です
07/01/23 22:15:10 C+AsCR7t
>>37-38
レスありがとうございます。
>37
保険組合に直接電話で記入の注意点確認した時に、「詳細記入を」と言われたので…。他の板でもかなり評判良くない会社の保険組合なので、心配なんです。
>38
ありがとうございます。申請書は病院に預けたので、返して貰う際に確認します。

43:優しい名無しさん
07/01/23 22:50:31 LNyvN7Y5
質問なんですが
就職してたときに休職して傷病手当を1年4ヶ月もらいました
今無職ですが
傷病手当金は何ヶ月分貰えるのでしょうか?

44:優しい名無しさん
07/01/23 23:11:05 C+AsCR7t
>>43
支給始めた日から1年6ヶ月です。

45:優しい名無しさん
07/01/24 00:11:05 OCbDJ/SO
一年傷病手当をもらって生活していましたが調子がよいので就職活動をしようと思います

傷病手当を打ち切る時はただ申請を出さなければいいのでしょうか?
医師の労務可能という診断書などいるのでしょうか
傷病手当の終わり方みたいのはありますか?

46:優しい名無しさん
07/01/24 00:58:40 afh9IejE
だから何やっても駄目なんだろ
そんなんで働けんのかお前

47:優しい名無しさん
07/01/24 01:24:31 VDAw9kIS
>>45さん
国保か社保に聞いた方が良く教えてくれますよ。

48:優しい名無しさん
07/01/24 01:27:21 z9OrVvO+
エエェェ(´д`)ェェエエ

49:優しい名無しさん
07/01/24 11:11:17 wK9kjEy8
>>45
>46は常識が無さ過ぎると思うが、一理ある。
その程度のことは自分で調べれば分かること。
そんなんじゃ、就活も上手くいかないよ。

傷病手当の支給が必要ないなら、申請書を出さなければいいだけ。
『今月は申請されていませんが、どうしましたか?』なんて、親切に連絡して
くることなんてないから。

50:優しい名無しさん
07/01/24 13:56:28 ZLK+sN6v
任意継続してると、新規の傷病手当申請は4月以降できないって、社保庁から言われました。

まぁ、自分は来月申請ですが。

51:優しい名無しさん
07/01/24 15:00:21 UdM6zU92
鬱病などの精神の病で傷病手当金を受給している方に質問させてください。
私は今、鬱病で退職し手当を受け取っていますが9月で期間満了になります。
手当金がなくなったら生活のために働かざるをえない状況です。

今は少しづつ回復してきているように感じているのと、現在通っている精神科が
平日の曜日限定でしかやっていないので働きだしたら通えないこともあり、
9月までに少しづつでも減薬をして薬に頼らない生活を目指したいと思っています。

でも医師に減薬を申し出ると回復したと見なされてしまうのではないかと心配です。
傷病手当金を受け取りながら減薬を進めるのは良くないでしょうか。

私の医師は自分から言い出さない限り減薬も増薬もしなさそうなタイプです。

52:33
07/01/24 19:19:46 NOX1ekfE
>>34
>>35
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、医師にも詳しく尋ねましたが、
公的機関(ハロワ、職業訓練校など)を利用しない限り、
失業保険に切り替える必要は無しとのこと。
まだまだリハビリが必要かorz


53:優しい名無しさん
07/01/24 19:30:08 mHc5Qs2R
>>51
無理に減薬したら余計具合悪くなるかもよ?
それより、病院を、夕方か土日にもやっている所に変えるのが先では?

54:優しい名無しさん
07/01/24 22:08:01 lC0DZLeq
>>51
減薬したければ、自分で服用する量を調節すればいいだけだろ。
医者からは今まで通りの量をもらっておけばいい。

55:優しい名無しさん
07/01/25 01:26:54 GXqjBJK0
>>51さん
>>53さんに同意。
患者の判断だけで減薬しても、悪化する可能性高いですよ。
治ったように感じても、それは薬が効いているだけで
減薬・断薬したとたんにぶり返すことも多々あります。
しかし、自分もあと半年で傷病手当切れるんですよね。
せめてバイトくらいは出来るようにならないと‥。
まずい、自分の方が焦ってきました。


56:優しい名無しさん
07/01/25 01:36:25 o1czmZj6
自分でいけると思ったら徐々に減薬を始めた方が良い。
医師の判断を待っていたら、完璧に薬漬けになって減薬に時間かかるよ。
2~3週間間隔で少しずつ減薬して、調子が悪ければ前の段階に戻す。

私も傷病手当金の満了が近くなって減薬を始めたけど、パキシル30mg/1dayから半年で
5mg/1dayにしたよ。
症状が安定して半年以上経つなら、減薬の良い機会だと思う。

57:優しい名無しさん
07/01/25 06:58:47 YgLKHohN
勝手な自己判断はよくない。
減らしたいのなら医者に相談。

58:優しい名無しさん
07/01/25 08:02:42 A4m8GKkU
医師まかせでは、メンヘルは完治しない。

59:優しい名無しさん
07/01/25 08:32:28 px4Tvnhc
>>53-58
スレの趣旨が違ってきてるぞ。

60:優しい名無しさん
07/01/25 08:49:22 jLBymA66
あくまでも薬は「お手伝い」
私の主治医の言葉です。もちろん療養は大事だけどね。

皆さんは、保険に入ってますか?(がん保険とか)
心療内科では手に負えない病気になったら困るけど、毎月の支払いが
結構きついので解約しようか悩んでます。
先を心配しても、今の生活の負担になっていては意味がないし
うつが悪化しそうです。傷病手当金の受給も終わりました。


61:優しい名無しさん
07/01/25 09:06:48 Ah3LjT6w
薬の話は他にスレあるからそっちでどうぞ

62:優しい名無しさん
07/01/25 09:13:59 7rwDfbZ0
>60
精神疾患の通院歴があると、完治してから5年は新しい保険に入れないよ。


63:60
07/01/25 10:03:09 jLBymA66
5年もつかな…
レスありがとうございました。

64:51
07/01/25 11:42:02 HJm5IQEx
レスありがとうございます。
減薬についてまでアドバイスいただいてすみません。
減薬については別スレで勉強します。

薬はそのままの量を貰い続けた方がいいって意見があるのは、
やっぱり医師に減薬したいってストレートに言うと傷病手当金に支障がでるからでしょうか。
今一番困るのは減薬を始めたことで申請書にサインしてもらえなくなること、です。
医師はいつも「前回から変わったことはないですか?」と質問するだけで、
ここで「ないです」と答えたらそれで問診が終了するタイプなので、
傷病手当金について親切に相談にのってくれる感じではありません。

実際に減薬して社会復帰のリハビリをしつつ、傷病手当金で生活をつなぎたいのですが、
減薬したせいで回復とみなされて打ち切られた方はいるのかな、と思って心配になりました。
でも今のところそんな方はいらっしゃらないようなので少し安心しました。
ダメ元で医師に相談してみます。

65:優しい名無しさん
07/01/26 01:00:49 S/TWRFEq
>>39
私も気になります。
健保によって違うと思いますが、すでに結論がでているところはあるんでしょうか。

66:優しい名無しさん
07/01/26 05:18:11 NzWb1yO3
>>39
既に受給してる人は、額が標準報酬日額の2/3に変わるけど、そのままもらえる。
どこの健保も同じ。

67:優しい名無しさん
07/01/26 08:40:39 +dEmCQI7
傷病手当(健保)の一回の申請で最大貰える日数は何日ですか?
私は45日休んでるんですが待機3日引いて42日分貰えますか?
それとも最大一ヶ月分(28日?30日?)なんでしょうか?

68:優しい名無しさん
07/01/26 11:55:57 mJOYm5oP
>>67
一応無制限。
ただし1年6ヶ月が最大。
200日とかでも大丈夫。

69:優しい名無しさん
07/01/26 12:13:04 dTul7wp3
67です
一回の申請で最大1年6ヶ月貰えるんですか?
社保庁のHPを見ると毎月申請するように書かれてるんですけど。
私の場合は45日休んでますがまだ一回も申請してません
今から申請しても一ヶ月以上さかのぼって計算して42日分貰えるんでしょうか?
もしそうなら急がなくてゆっくり手続き出来て便利なのですが。


70:優しい名無しさん
07/01/26 12:22:41 SamkpsDq
極端な話、1年6ヵ月分を請求することは可能。
ただ、給料代わりにしたいから
毎月請求してるだけ。

その逆で1日の請求も可

71:優しい名無しさん
07/01/26 12:29:12 mJOYm5oP
>>69
説明が少し足りなかった。
うちは200日近くても大丈夫だったという話。
長期入院とかしてて中々申請出来なかったので。

特に長期間申請しない理由が無いなら、照会確認が入るかもしれないので、
最大で何日位まで大丈夫なのか組合に先に確認しておくといいと思う。
保険組合によるので。

72:優しい名無しさん
07/01/26 12:32:14 J7BsGZk0
>>69
まあ2ヶ月分くらいなら「ちょっと遅れたけど、まあいいか」位に考えてればいいよ。
俺も初回請求のときは、2.5ヶ月分まとめて請求したし。

73:優しい名無しさん
07/01/26 13:39:40 SGBmIjUU
>72
>初回請求のときは、2.5ヶ月分まとめて請求したし。

請求から入金まで日数何日くらいかかりました?

74:優しい名無しさん
07/01/26 14:00:16 J7BsGZk0
>>73
初回は結構待ったイメージはあるけど、それでも一ヶ月とかその位だったかも。
一度請求書にお医者がハンコ押し忘れたことがあって、気付かずに出して、
健保から差し戻し喰らった時の方が時間かかったよ。

75:優しい名無しさん
07/01/26 14:08:53 SGBmIjUU
>74

レスありがとう。参考になります。
医者記入漏れもあり得るんだ…一回記入で2100円手数料取るって病院で言われたから、受け取りに行くときはその場でチェックしたほうが良さそうですね。

76:優しい名無しさん
07/01/26 15:47:47 9qRH33uc
>40 です
直接健保に電話して聞いてみました。

>41 さんの言うとおり、基本企業側はわからないそうです。
ただ、同一疾病の場合、給付制限があるので、入社後再度傷病手当を申請した時は
履歴を調べ、給付可能か会社側にその報告するそうです。

再度給付は受けれないのと同意なので、健康にはより一層気をつけていく必要が
ありそうです・・・

77:優しい名無しさん
07/01/26 16:00:15 uDBe+/vA
>>76
こりゃキツイなぁ。
いい職場見つかるといいですね。
やっぱり一旦国保にしといたほうがいいのかなぁ。
でも同じ組合に戻るんじゃ一緒か・・・。
本当の再チャレンジ可能な社会になってほしい・・・。

78:優しい名無しさん
07/01/26 16:22:19 ZiIvYi6H
>>75
請求期間はともかく、通院は月1回程度しているとか
健保によって規定あるから確認したほうがいいかと。

自分ところの健保は月1回程度のペースで行ってるのが前提だと言われた。
前スレで通院期間が開いてしまったばかりに不支給になってた人もいたし。

79:優しい名無しさん
07/01/26 16:50:29 bIqf382i
>>75
私、医事の仕事してたけど
傷病手当金意見交付料は点数が決まっていて、100点=1000円
保険適用の3割で300円のはずじゃなかったかな??

制度変わった???
皆さんはいかがですか??

80:優しい名無しさん
07/01/26 17:00:40 K0H1SSdi
300円だった。
2,100円というのは診断書じゃないのかな。

81:75です
07/01/26 17:12:28 SGBmIjUU
>>79、80
> 傷病手当金意見交付料は点数が決まっていて、100点=1000円
保険適用の3割で300円のはずじゃなかったかな??

ほんとですか!
12月かかった病院に今頼んでて、
①12月の傷病手当金②1月転院までの分
③会社に提出する休業用診断書
の三通@2100円で6300円と言われ、鵜呑みにしてました。

受付の方が不慣れなのかもしれませんが、次行く時にキッチリ確認してみます。
教えてくれてありがとうございます。

82:優しい名無しさん
07/01/26 18:05:46 9qRH33uc
>77
世の中は世知辛いですね・・・

自分は退職後、国保に切替えているのですが、同じ組合に戻れば
結局は同じなんですよね。
脱退しても個人情報がそのまま利用・照会されてしまうので、
どうにもならないです。

脱ITしか残る道はないのですが、年齢的(社会人9年目)にも厳しく・・・

83:優しい名無しさん
07/01/26 18:40:28 fZTvo6J+
>>81
私は健保組合で給付を担当していますが、3割負担なら300円で間違いないですよ。
ただし、紛失等の理由で同じ期間の分をもう一度書いてもらうと
自費扱いになってしまうので(薬を紛失したときと一緒)気をつけて下さい。

84:優しい名無しさん
07/01/26 19:00:10 9uxqRNmk
俺診断書3000円だったよ・・・

85:優しい名無しさん
07/01/26 19:05:09 BO2uA7Nq
診断書が3,000円なら安い方だ。
5,000円ぐらい取る所はいっぱいあるぞ。

300円というのは傷病手当金申請書に医師の所見を書いてもらう料金。

86:優しい名無しさん
07/01/26 19:25:24 bIqf382i
いや、私自身、300円以上払った事無いから・・・?

病院によってこんなに違うの??

87:優しい名無しさん
07/01/26 19:27:25 S/TWRFEq
うちは診断書が3000円で
傷病手当金請求書の方は300円。

今月は1日遅れで振り込まれてビビッた。焦った。

88:優しい名無しさん
07/01/26 19:34:36 XBzFNuZP
質問ですが
傷病手当の振込み先に郵便貯金通帳は使えますか?
また振込まれる時に通帳に書かれる項目(キュウヨとかハイトウとか書かれる欄)は
何と記されますか?

生活口座は顔見知りの行員などいるので通帳にショウビョウテアテとか書かれると
行きづらいので。

89:優しい名無しさん
07/01/26 19:41:00 bIqf382i
>>88
僕の場合銀行ですが
”シャカイホケンジムショ”で記帳されます


90:優しい名無しさん
07/01/26 19:41:17 5XMjtUdv
借金してる(してた)奴、金取り戻せるからちょっと来い【過払い請求違法金利】
スレリンク(news板)

91:優しい名無しさん
07/01/26 19:51:41 BO2uA7Nq
>>88
郵便局への振込は不可。
項目はシャカイホケンジムショ。

92:優しい名無しさん
07/01/26 20:21:32 jW9jD/Et
一生のうち200日分しか支給されないのか?

93:優しい名無しさん
07/01/26 20:33:44 XBzFNuZP
レスありがとうございます
郵便局が不可ですか
同じ公的機関なのに不思議ですね
むしろ郵便局を活用してもらうように優先的に振込口座にするべきだと思いますが。


94:優しい名無しさん
07/01/26 20:36:06 mJOYm5oP
ここでケチ付けるほうがよっぽど不思議だと思う

95:優しい名無しさん
07/01/27 13:57:49 J65tq/88
初めて書きます。お知恵を拝見できないでしょうか?

昨年11月から3ヶ月間の使用期間中で、
1月末に試用期間が終わる所まできていました。
しかし、心が病んだ状態になったので精神科医に行ったら
「抑うつ症状」で、2ヶ月の自宅療養をと診断され、
1月の半ばから仕事を休んでいます。
会社からは試用期間中なので解雇も出来るが、
自主退職をしたほうが私の今後のためだと言われています。

ここで、質問なのですが、
前職は2006年2月末で辞めており、
社会健康保険は8ヶ月の間、任意継続をしていました。
2006年11月より新しい会社の社会健康保険を頂いています。
このように、同じ場所の社会健康保険に入っていなくても
傷病手当金を申請し、受け取ることは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

96:優しい名無しさん
07/01/27 15:05:11 zIxRZx5W
>>95
退職してから傷病手当金を受給となると、在職期間を見た限りでは1年を超えてないようですので、
健康保険を任意継続する必要があるかと思います。
しかし、任意継続するためには必要な加入期間があり、それが「加入日から2ヶ月」です。まずそれを満たす必要があります。

それに該当すれば、退職後に傷病手当金は受給可能かと思われます。
初回請求時に職場の証明をもらう必要があるので、総務に相談してください。

また、前回別の健保で同じ傷病名によって(精神関係は同じとみなされる傾向にあるようです)傷病手当金を貰っていたという場合は、
それの貰い始めの期間からの計算で給付期間が短くなることがあります。
(黙っていればバレないかも知れませんが…)
そのあたりの詳細は加入している健康保険組合or社会保険事務所に相談してみてください。

97:96
07/01/27 15:17:18 zIxRZx5W
必要な加入期間=必要な強制加入期間

98:優しい名無しさん
07/01/27 17:32:48 J65tq/88
>>95さん
色々、ありがとうございます。

在職期間は、11月1日から3ヶ月弱で、現在も辞めてはいません。
社会健康保険の資格取得年月日も11月1日になっています。
辞める辞めないで今も会社の上司ともめている最中ではありますが・・・。

精神関係の病気やその他一切で傷病手当金を貰っていたことはありません。
結論から言うと、休職ができれば傷病手当金の受給はできるし、
会社を辞めても任意継続で傷病手当の受給はできる。ということでよろしいのでしょうか?

こういう病気になって結構参っているのに、色々考えないといけないことがあり辛いのですね。
来週社会保険事務所に連絡して聞いてみようと思います。

いろいろありがとうございました。また進展があれば書かせていただきます。

99:優しい名無しさん
07/01/27 17:35:26 J65tq/88
↑95は自分でした。どうもすみません。
>>96さんでした。色々ありがとうございます。

100:優しい名無しさん
07/01/27 19:08:23 tEVGUB0Z
うつ病で3ヶ月休職し、傷病手当金の給付を受けていましたが退職しました。
退職後1ヶ月傷病手当金を支給してもらいその後再就職し違う社会保険に入りましたが、
病状が思わしくなく1ヶ月で退職してしまいました。今は国民保険です。
この場合、休職していたところの社会保険へ再度傷病手当金を申請すれば支給されるのでしょうか?
教えてください・・・

101:優しい名無しさん
07/01/27 19:17:59 ZuhrlG04
だめ。

102:優しい名無しさん
07/01/27 19:51:13 zIxRZx5W
>>98
そういうことになりますね。
できれば辞めるのではなく休職がベストですけど…どうにかいい方向に向かうようになるといいですね。

>>100
休職していたころの社保or健保に聞いてみないことにはなんともいえないのですが、おそらく無理だと思います。

103:優しい名無しさん
07/01/27 23:29:28 wpk6l4PI
絶対無理。

104:100
07/01/28 00:23:46 5EV8U3no
>>101
>>102
>>103
ありがとうございました。
無理しないで休んどけばよかったです。

105:優しい名無しさん
07/01/28 17:24:14 oGGsS2Fl
昨年、鬱病で会社を退職しました。
在籍時の休職期間に傷病手当の給付を受けており、
今年の3月までは給付期間が残っています。
最近、病状も回復しつつあるため、社会復帰に向け
週3~4日程度のバイトでも始めようかと思っています。
この場合、手当金の金額より確実に少ない額になると
思います。
生活のためには、バイトをするよりも、このまま継続して
手当金をもらった方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。




106:優しい名無しさん
07/01/28 18:35:07 ZappUyp3
>>105
3月までは傷病手当もらってその後失業手当に
切り替えたら?
失業手当なら少しバイトしても申告すれば給付
期間が後送りされて支給されるから、再発に
備えてゆっくりバイト始めた方がいいと思う。
最低限の就職活動はしなきゃいけないけど・・・。

107:優しい名無しさん
07/01/28 20:05:20 ukvJKA31
こんな制度があったんですね。
これって会社で問題起こしてクビになっても給付されるものだったんでしょうか。

3年前ですが薬を変えたときに凄く眠くて昼休みの間だけでなく、
そのまま眠ってたことがあって上司からこっ酷く叱られました。
その時に出来れば知られたくはなかったのですが病気だと打ち明けました。
キチガイだの何だの罵倒されたのですが、耐えて土日でゆっくり休んでました。
すると月曜日に突然会社からクビだと電話がきて終わりです。
理由は今までのミスを持ち出されて、居眠りなど勤務態度が良くないとのこと。
病気のことは関係ないから、とは言われましたがどう考えても…
面倒になっても嫌なので泣き寝入りしましたが、今考えると少し悔しいです。
でも、仕事が出来ない自分が悪いので仕方ないですよね。スレ違いでしたら申し訳ありません。

108:優しい名無しさん
07/01/28 20:43:10 9Ry7oFDr
>>107
離職票もらって、職安に出してないと失業保険もらえないよ

109:優しい名無しさん
07/01/28 21:02:00 eoleAQbP
>>107
どっちにしても、時効過ぎちゃってるから、あまり考えない方がいいよ
(傷病手当金の請求時効は2年)

110:優しい名無しさん
07/01/28 21:04:46 ukvJKA31
>>108
全くそんな気力なかったですね^^;
そんな状態でよく会社に行ってたと自分でも不思議です。

111:優しい名無しさん
07/01/28 21:10:37 oGGsS2Fl
>>106
ありがとうございました。
手当金>バイト代 だと思うけど
アドバイス通りのやり方と社会復帰の方向(バイト)
でどちらを選ぶか、しばらく考えます。



112:優しい名無しさん
07/01/29 10:33:38 uakFQh5J
交通事故で被害者になってしまい仕事を休んでいるのですが
傷病手当金を申請すれば貰えるのでしょうか?

113:優しい名無しさん
07/01/29 11:07:31 JgNPY6LM
まず会社に事故欠勤について何らかの定めがあるか
確認する必要がある。
本人に責はないので何らかの給与保証があるか
確認する。
それからは加害者の保険会社から休業補償を
もらうことになる。


114:優しい名無しさん
07/01/29 13:31:58 uakFQh5J
>>113
ありがとうございます。
相手の保険会社から休業保証金を貰った場合は
社会保険の傷病手当金は支給されないのですよね?

115:優しい名無しさん
07/01/29 14:06:33 RN52omht
まっ、そらそうだろ。

116:優しい名無しさん
07/01/29 14:34:15 Llb7bKw2
傷病手当の日額支給額って休職する一ヶ月前の給料が基準になって
以降ずっと同じ金額が基準になるんでしょうか?
それなら私の場合、毎月同じ月給ですが勤務日数が少ない月が基準になれば
支給額が多くなる計算になりますがそれだと不公平ですよね
例えば
12月が勤務日数25日で月給25万円で
1月が勤務日数20日で月給25万円の場合
12月が休職前月なら25万円÷25日×6割で基準日額6000円で
1月が休職前月なら25万円÷20×6割で基準日額7500円になるって事でしょうか?
それだと2割以上も違ってきますがそれは制度上、仕方の無い事でしょうか?

117:優しい名無しさん
07/01/29 15:29:20 RN52omht
傷病手当金=標準報酬日額×労務不能日×0.6
標準報酬日額=標準報酬月額÷30

標準報酬月額とは、健康保険の保険料や手当金の額を計算するもとになるもので、
被保険者が受ける給料、諸手当等の月額を、1級・98,000円~39級・980,000円のい
ずれかにランクづけしたもの。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

休職する直前の給料が基準になっているわけではない。
ちょっとは調べてね。


118:優しい名無しさん
07/01/29 15:38:58 Llb7bKw2

この説明は三菱電機の保険組合ですが
どの健保も同じでしょうか?


119:優しい名無しさん
07/01/29 15:45:55 RN52omht
他所の組合は知らないが、政府管掌ならほぼ同じ。

調べる気あるの?

120:優しい名無しさん
07/01/29 16:07:38 Llb7bKw2
私の保険料(社会保険庁)と三菱電機の組合の保険料と標準報酬が結構違うので
ほぼ同じとは思わなかったので。
社会保険庁で入ってる人が多いので社保庁のHPに載せるか
教えてくれる場合も政府管轄を例に教えてくれれば誤解も少ないように思いますが。

121:優しい名無しさん
07/01/29 16:08:58 RN52omht
勝手にやれ。もう知らん。

122:優しい名無しさん
07/01/29 18:01:44 CpjJA0Xt
>116
見ず知らずの他人に助言お願いして、少しも感謝の言葉はないんですか?
ここで助言してくれる人たちは皆さん知ってる範囲で無償で教えてくれてます。
このスレ見る前に、社保に聞くなり社保のHP見るなりすればいいのでは?
調べる順番間違ってます。

123:優しい名無しさん
07/01/29 18:18:34 Ec331/Pg
>>116はアスペルガー症候群ぽいから、言っても無駄だと思うよ。


124:優しい名無しさん
07/01/29 18:33:31 T0TMxfex
こうして、教えてくれる人が減っていくわけだ…。
>116みたいなタイプは、確実に手続きで失敗するだろう。

125:優しい名無しさん
07/01/29 18:35:40 uV2kwiqo
>>116
即即の質問に向けるエネルギーは凄いが人としてもっと何か大切
な事忘れていないか?

どうせまだ張り付いているんだろうけど「肝心の一言」書くのに
何時間かかるのかい?

詳細を即回答してくれる人は義務や有償でやっている訳ではない
んだけど。

126:優しい名無しさん
07/01/29 18:39:32 +dfYzI27
117 優しい名無しさん sage 2007/01/29(月) 15:29:20 ID:RN52omht
ちょっとは調べてね。

119 優しい名無しさん sage 2007/01/29(月) 15:45:55 ID:RN52omht
調べる気あるの?

ID:RN52omhtが一言多かったのも事実である。

127:優しい名無しさん
07/01/29 20:10:29 JgNPY6LM
まぁ、 ほ ん と う に 働けない状態なら
誰か教えてくれるよ。

128:優しい名無しさん
07/01/29 20:59:50 Q8geCeMK
>>126はID変えて別人を装っている>>116か。
つくずく恩知らずなやっちゃな~。

129:優しい名無しさん
07/01/29 21:30:10 MV26v0UZ
  Good night ★彡
 
 
    ∧_∧⌒ヽ
  ZZz( _ _)_ノ~


130:優しい名無しさん
07/01/30 09:01:21 iK13FJCR
そろそろ起きろ!

131:優しい名無しさん
07/01/30 10:10:23 4tsaibuj
4月以降、任意継続の傷病手当は受けられないって
何かで見たんですが本当ですか?


132:優しい名無しさん
07/01/30 12:23:27 iK13FJCR
既にもらってる人は大丈夫。

133:優しい名無しさん
07/01/30 12:56:15 /b4Yf8vu
一昨年の6月から鬱病で休職、昨年1月に退職しました。
退職時に社会保険の任意継続はせず、国保に切り替えたのですが、
傷病手当金の受給は可能でしょうか?

134:優しい名無しさん
07/01/30 13:27:17 5Hr1EcGl
>>133
傷病手当金請求の時効は2年なので、医師の証明とかが可能であれば休職していた期間の分は大丈夫かもしれません。
加入していた社保or健保組合に相談してみてください。

135:優しい名無しさん
07/01/30 13:33:30 9G20pCWq
基本的な質問ですみませんが、
1ヶ月=30日として、出勤10日、欠勤10日、休日10日だった場合、
傷病手当金の請求は20日分ですよね。

この欠勤10日が有給休暇10日になった場合は
傷病手当金の請求は10日分ですか?それともゼロですか?


136:133
07/01/30 14:37:39 /b4Yf8vu
>>134
ありがとうございます。助かりました。
問い合わせてみることにします。

137:優しい名無しさん
07/01/30 17:03:29 SpUoU4bK
12月分が一向に振り込まれない件について

138:優しい名無しさん
07/01/30 20:21:09 GX5MKRHk
申請したがうんともすんとも言わない件について

139:優しい名無しさん
07/01/30 21:13:39 MqgJBCnJ
>>137
12月28日に申請した分が1月24日に振り込まれていた。

140:優しい名無しさん
07/01/30 22:32:19 mLWN+dxZ
>>137
1月5日に申請(郵送)して1月25日に振り込まれた。
やっぱりちょっと遅めかも。

141:優しい名無しさん
07/01/30 22:35:23 tLphlypr
>>137
1月9日に速達でだして、1月26日に振り込まれた。

142:優しい名無しさん
07/01/31 00:52:42 PkUW/CTw
こういう振込みが遅いとかいうのはやはり健保組合の締め日とかがそれぞれ違うから
発生するもんなんですかね?

かくいう自分もまだ振り込まれてない一人
こえぇ・・・・・・・・

143:優しい名無しさん
07/01/31 01:17:11 Hyd+3oRT
審査日は基本月に1回だった筈。

一旦書類を受理して、なんらかの理由で差し止められたものについては、
本人に郵送または電話などの手段で通知が行きます。
再提出した際の再審査は翌審査日に実施される事になる。

審査日は保健組合によって異なるので要確認すべし。

144:優しい名無しさん
07/01/31 11:43:35 daMoJboc


145:優しい名無しさん
07/01/31 12:07:14 3Qgouzu4
自分もまだ振り込まれてない・・・・

二年半勤めて先月末退職
休職扱いは11月からで、第一回目の給付は十二月の元会社の給料日でした
任意継続はしています

健保業務に携わってる社内の同僚いわく締日は15or31日と言われたのですが・・任継してる組合に問い合わせるべきなんでしょうか?

146:優しい名無しさん
07/01/31 12:52:31 iKTPyjiE
わたしも退職後の任継で、入っている健保の書類の締日は15日で、振込みは翌月5日です。
>>145さんも一度直接確認してみた方が、このまま待つより気が楽になるのでは?

147:優しい名無しさん
07/01/31 15:32:31 SkjJI7jZ
自分も会社から
給料の締日は20日なのであわせて欲しい
と、言われたけど、社会保険事務所に確認したら
締日はいつになってもいっこうにかまわないと言われた

148:優しい名無しさん
07/01/31 16:01:27 gpfAAQvQ
やっと振り込みキター
これで来月乗り切れる

149:優しい名無しさん
07/01/31 18:25:45 B5XEvvJn
みなさんは手続きは会社がやってくれるの?
自分でやった人いますか?


150:優しい名無しさん
07/01/31 19:42:02 Hyd+3oRT
>>149
休職中は会社経由→会社の記入が必要だから
退職後は自分で提出→会社の記入が不要だから

151:145
07/01/31 19:51:49 3Qgouzu4
>>146さん
>>147さん

ありがとうございました
組合に聞いてみたところ自分の場合今日締めで来月15日振込みでした
12月分を前の会社が年明けに申請したためなようです
ついでに今月から自分で申請しなきゃいけないこともわかりました
前の会社が説明してくれなかったとはいえ・・・なんたる無知だったことか・・・・

ありがとうございました

152:優しい名無しさん
07/01/31 20:52:05 SqvTX3wY
とりあえず、この制度は「交付される側」が理論武装してないと。
中小なんかだと、上の連中が存在すら知らないとか
結構いい加減だから。

自分達に都合のいい法律は脱法出来る程詳しい癖して、
社員へのケアになる制度に関しては全く興味がなかったり。
まさに私が経験した事例ですけどね。
母親が事務で書類を書いた経験があったんで、なんとかなったけど。
自分は存在は分かっても申請方法は全く理解できなかった。

失業手当だけで放り出されるところだったんだよな…。


153:優しい名無しさん
07/02/01 08:57:20 wFDQaAka
うつ病やその類で傷病手当を申請して審査が通らなくて貰えないって場合はありますか?
それとも生活保護などとは違って傷病手当の審査は通りやすいんでしょうか?
審査ではねられた人いますか?

154:優しい名無しさん
07/02/01 09:10:36 UZsQ03ZP
ちゃんと医師の診断がされていれば、審査で落ちることはないのでは。
「傷病の為労務不能」の診断で絶対通ります。
私は満了まで貰い続けましたが、審査が通らなかったことはありません。

155:優しい名無しさん
07/02/01 10:46:40 wFDQaAka
レスありがとうございます
審査が通るか不安で夜も眠れません
そんな性格だから鬱になるんだと思います(なんとか親和型とかって言う鬱になりやすい性格)

鬱の発病は環境によるかもしれないけど性格にも影響するのかもしれませんね
こんな性格に生まれたなんて、つくづくツイてない人生だなって思ってしまう

156:優しい名無しさん
07/02/01 11:16:42 9FQcFpp5
>>155
病状に付いてはスレ違いなので他でお願いします

157:優しい名無しさん
07/02/01 14:05:02 KENqVHEm
医師の診断書ももちろんだけど受給資格は
あるんだよね。
それなら通るから心配しないでクスリ飲んで
寝るんだよ。


158:優しい名無しさん
07/02/01 14:38:05 LfPO9MgC
鬱で病気になって、即座にこの手の手続きを遺漏無しに完遂するのって大変そうだな。

まあこのスレや健保のHPでも読めば、大体何をすればいいかの目処は立つ。
心配しなくても何とかなるよ。手続きの時期さえ遅れなければ、このスレでも申請が
通らなかった奴なんかいないしね。

159:優しい名無しさん
07/02/01 15:24:19 y4Gjgu5l
昨日心療内科の先生に
「え!?辞めても傷病手当金もらえるの?雇用保険じゃなく?」
と言われたのですが、退職後も医師の診断書で
傷病手当金をもらえるんですよね?
自分は去年の9月~11月に傷病手当金生活をしていて
12月復職~3月退社~4月以降は満了まで傷病手当金生活と
予定していたのですが・・・

160:優しい名無しさん
07/02/01 20:00:04 Np5669xA
>>159
健康保険に1年以上強制加入であった場合か、
または強制加入1年未満で健康保険を任意継続をした場合は
退職後も大丈夫だと思います。

161:159
07/02/01 21:08:47 vBNb1KxY
>>160
レスありがとうございます。
自分はそこで正社員として6年間勤めたので問題なさそうですね。

162:優しい名無しさん
07/02/01 21:17:14 LVv8dFcn
>>159
12月復職~3月退社の間も、1年半のタイマーは動きつづけてるからね。
わかってたら余計なお世話だけど、念の為。

163:75です
07/02/01 22:48:21 CgZvcLTF
前回カキコした、 12月にかかった整形外科に
①12月の傷病手当金②1月転院までの傷病手当金の申請書
を先週火曜に記入依頼してから10日…。
昨日催促したら受付の方に「確認してから連絡致します」言われたが、本日も連絡なし。
1月中旬から通院してる心療内科に今日申請書記入依頼したら「書いとくから明日取りに来て」
なんでこんなに差が(;_;)
明日健保組合に聞いてみるが、この分だと1月後半分を先に申請し、12月+1月前半分を後に申請しないと間に合わなさそう。
心療内科医は「どうしても向こうが遅いならさかのぼって書く事も出来るけど、それは健保で時間かかるからやめといた方がいい」ってアドバイス受けた。
生活かかってるっていうのに後回しにする整形外科の対応が凄い悲しい。
病院の記入だけじゃなくて会社にも記入してもらわなきゃいけないのに…。

164:優しい名無しさん
07/02/01 22:52:04 lt0l1Cus
>>163
うちはその場で書いてくれるよ。

165:75
07/02/01 23:12:53 CgZvcLTF
>164
羨ましい。会社も初めてこの申請処理するようなんで、また時間かけそうだし。
一体いつになったら健保組合に提出出来るのか余計に不安。

166:優しい名無しさん
07/02/02 00:46:31 JfNxGRsM
>>165
うちも診察中に「これ、意見書の記入お願いします」と医者に渡せば、
診察後五分くらいで、記入した書類返してくれるけど。
つーか結構病院ハシゴしたけど、みんな同じ対応だったよ。
十日はありえないけど、次の日取りにきてなんてのもありえないかも。。。

167:75
07/02/02 00:59:04 V2ZxwbHE
>166

うぅ、余計不安で泣きたくなってきた(T_T)
明日午前中にでも整形外科行って直接聞いてみます。

168:優しい名無しさん
07/02/02 01:15:43 zrrhCM/T
>>167
ちょちょって書くだけだよー
1分で書けると思う

169:優しい名無しさん
07/02/02 02:21:08 tr76UhhF
>>167
普通はその場で書いてくれる。診断書や紹介状なら必ず書いてくれるからね。
記入サンプルとかあったらそれを見せるのがいいかも。

170:優しい名無しさん
07/02/02 07:40:14 b2A1AyEL
俺が掛かってる総合病院は、精神科ではその場で書いてくれるんだが、

整形外科では「10日後に渡すので、窓口に出して帰れ」って言われる。

やっぱりその場で書いてくれるものだよね、普通。

取りにいくのも、お金掛かるのに・・・

171:75
07/02/02 14:20:24 V2ZxwbHE
健保組合に連絡したら「時系列でお願いします」だったので例の整形外科に電話したら
「先生に書いてもらってますので今日中に連絡します」
まだ書いてないの?
ただでさえ落ち込んでるのを更に突き落とす医療機関。
取りに行くとき泣きそう。

172:優しい名無しさん
07/02/02 14:42:19 JfNxGRsM
>>170
以前、電車で一時間先の総合病院に行ってた時期があったけど、
そこでそんな対応されてたら大変だっただろうな。
おれは頭痛と発熱持ちだから、ウロウロ出歩くとそれだけで熱上がるし。
そういうところは、せめて郵送を頼むとか出来ないモノかな。

173:159
07/02/02 16:21:43 osEqPcr1
>>162
遅レスですがお心遣い感謝します。
タイマーの存在は知っていました。
自分の場合、症状が軽いので退職から
1年あれば十分だと思います。・・・たぶん。

174:優しい名無しさん
07/02/02 16:45:45 9w3iWD0A
退職してから傷病手当の申請をする時、会社の総務に何をしてもらえばいいのでしょうか。
以前のレスで証明がどうのとありましたが…

会社には病名偽って退職したので、あまり病名は知らせたくないのですが。
ただでさえ偏見の強い地域なので…

175:優しい名無しさん
07/02/02 16:52:59 K+oE/quW
退職してから申請?
在職中の傷病手当金を申請するのか、失業後の傷病手当金を申請するのか
どっち?

176:優しい名無しさん
07/02/02 16:58:37 9w3iWD0A
失業後の傷病手当です。

177:優しい名無しさん
07/02/02 17:54:53 sHHhFdMi
>>176
会社によるかも知れないけれど、
私も在職中の分の証明をもらう時に病名を知られたくなかったので
(傷病手当金申請する時点でバレてたかな・・・)
申請書を自分で健保から取り寄せ(会社になかったってのもあるが)
病名・症状の欄を空白で申請書を会社に送り、記入・返送してもらって
合わせて賃金台帳・出勤簿もこっちに送ってもらい自分で初回申請したよ。

退職後だけなのかな?
なら自分で健保に連絡して取り寄せちゃえばOK。

178:優しい名無しさん
07/02/02 19:45:26 0kH1figT
申請書って健保組合に問合せて送ってもらわなきゃダメなんでしょうか?

組合のホムペに置いてある書式を普通の用紙にプリントアウトではだめなんですかね?

179:優しい名無しさん
07/02/02 20:04:11 tr76UhhF
>>178
無理

180:優しい名無しさん
07/02/02 20:06:26 +X+S4222
>178
うちはそれでOKだよ。
健保に確認するのが一番確実。


181:優しい名無しさん
07/02/02 20:42:21 JfNxGRsM
>>178
うちの健保もHPに印刷用のPDF置いてるけど、以前電話したらA3で印刷しなきゃ
ダメだって言われました。何か、A4二枚の印刷じゃ支障があるらしいです。
まあ電話すれば直ぐに何部か送ってくれるから、別にいいんだけどね。

182:優しい名無しさん
07/02/02 20:43:39 7bET7yRs
いじめを受けながら我慢して働いていたら欝になりました
正直欠勤したかったけれど、いじめが酷くなるのが怖くて
薬を飲みながら休まず通勤してました
もう辞めたいけど、辞めた後に傷病手当金を貰うには
3日間続けて休む必要があるんですか?
知っている人がいたら教えてください

183:優しい名無しさん
07/02/02 21:58:38 0//Oz1Ff
鬱の病名は自分でつけたんでなければもらえる条件は満たしているけど。
申請書に会社側の記入も必要なので絶対出る保証は出来ない。
会社側原因ならむしろ労災で申請すれば直るまで無期限に保証でるよ。
実質半永久。



184:優しい名無しさん
07/02/02 22:06:45 7bET7yRs
レスありがとう
欝で通院中なので、自分でつけた病名ではない
けど、上にはもう「辞めたい」って言ってしまった
もったいないけど、多分労災は無理だろうなー・・・
労災を認めたら、会社に古くからいる偉いオバチャンの立場が揺らぐから
絶対に認めないと思う

185:178
07/02/03 01:28:40 jOjb/MGy
ありがとうございました
週明けに組合に聞いてみます

186:174
07/02/03 09:09:40 6drBaOUz
ありがとうございます。退職後の分だけで、という事なら会社に書類を出す必要はないのですね。

それと、昨日医者に相談した時に言われたのですが、「就職前から通院してたのなら、出ないんじゃない?」という事でした。
傷病手当を出すのは初めてなんですが、そうなんでしょうか?
もしかすると労災と勘違いしているのかもしれませんが…

187:優しい名無しさん
07/02/03 09:46:36 Di54YXIo
以前から通院していて、就職の後に悪化→休職などした場合でも
傷病手当金は出ます。経験あり。

188:優しい名無しさん
07/02/03 11:25:38 DzzQVlF9
>>182
3月31日までに傷病手当金をゲットしないと駄目。4月1日から任継の傷病手当金が
廃止になるため、1年以上被保険者であり、辞める時点で傷病手当金をもらってる
奴がもらう資格喪失後の継続給付でないと辞めた後にもらえないから。

189:優しい名無しさん
07/02/03 12:38:13 A2FKfrkA
>>186
退職した後の分だけに特化しての請求は出来ないと思う。
なぜなら在職中の勤務履歴等が裁定時に必要だから
1発目の受給開始時に在職中である会社を通すのは必須のはず。

たとえ健保しだいで出来たとしても在職中に貰っていなければ
>>188氏以下同。
>辞める時点(在職中)で傷病手当金をもらってること

※それにしてもあなたのドクターが無知すぎるのも気になる。


190:優しい名無しさん
07/02/03 12:58:59 A2FKfrkA
>>186
>ドクターが無知すぎるのも気になる。

補足ですが、最終的に医師の意見書が受給決定を左右するので
医師の消極的な態度が疑問です。



191:優しい名無しさん
07/02/03 13:05:50 OtIDH9vZ
年末まで5ヶ月休職して傷病手当金をもらっていました。
1月から週3日出社しています。1月の出社日数は12日でした。

この12日で1ヶ月の給与の6割以上の収入になったら傷病手当金はもらえませんか?
それとも、出社していない19日分の手当はもらえるんでしょうか?


192:優しい名無しさん
07/02/03 19:57:38 LqGSauxg
すみません、書類の記入ミスについて教えて下さい。
書き間違いは二重線に訂正印で通るのは知っているのですが、
捺印欄に上手くハンコが押せなかった場合、新しい申請書に
記入しないと駄目でしょうか?


193:75
07/02/03 20:51:09 rFf7Mnjx
昨日心療内科行って1月後半分申請書頂き、整形外科行って12月+1月分申請書もらってきました。
整形外科は診断書分合わせて2700円でした。前回言われた6300円じゃなくて良かった。

でも案の定「肩こり・拍動性頭痛」としか書かず、その他に言った症状も書いておらず「労務不能」なんて文字もない。
今後の意見のとこも空欄だったため、速攻その場で追加記入依頼しました。
毎回こんないい加減な記入してるんだろうか…。

その後会社に持っていき、総務担当に依頼。

会社の方から健保組合に問題ないかまずFAXして、指摘されたらその部分訂正・清書して送ると言ってたんで、少々は訂正入るかと思いますが、一安心です。

よっぽど気力を消耗したのか、その後帰宅してから全く無気力だったので書き込み遅くなってしまいました。
皆様の助言には本当に感謝してます。
また進展あったら報告します。

長文すみませんでした。

194:優しい名無しさん
07/02/03 20:52:41 KPhASPMj
>>193
乙&お大事に。

195:優しい名無しさん
07/02/04 01:43:08 mt7Ty7iE
>>191
ちょっと違うかも知れないけど。

私は昨年初回申請したのが週5(月給)→週3(時給)勤務に変わったタイミングで
3日間の待機期間の証明と合わせ単に累計期間として提出しただけなのに、
週3勤務期間の勤務日以外が支給されてビックリ。もらえるなんて全く思わず。

休日除く出社日以外が有給でなく、給与が日給・時給で計算されるのなら出る可能性があるのでは。

196:195
07/02/04 01:46:53 mt7Ty7iE
<補足>
その後週3勤務は1ヶ月で終え、今は退職して任継してる身。
退職後分をもらおうと申請してたからこそ週3期間がもらえて驚いた。

197:182
07/02/04 09:14:21 9WVeTBpA
亀ですがありがとうございます
急がないと駄目ですね、早く退職して手続きを出来るようにしようと思います

198:優しい名無しさん
07/02/04 12:10:07 O4VuT3t6
なぜ、早く退職する必要があるかわからん

199:優しい名無しさん
07/02/04 12:17:02 qmv5W/yT
>>197
退職しなさい、と言われるまでは退職しない方がいいと思うよ?
毎日電話がかかってくるとか、療養に明らかにマイナスだったら仕方がないけど、
休職中は何より目減りするけど給与がもらえる

日本はお金がなければ野垂れ死ぬしかないのです…転がり込むあてがあればともかく

200:182
07/02/04 13:15:05 9WVeTBpA
すいません、アンカーを付け忘れていたので意味が分からなかったと思います
>>197>>188宛て で。

毎日嫌がらせをされて追い込まれて、心が弱ってもう辞めたいと言ってしまった手前、
もう退職するしか道は残されていないです
待機日は退職日の4日前からにしなければならないのかな・・・
上司からの圧力とプレッシャーと鬱で訳が分からない

201:優しい名無しさん
07/02/04 13:28:18 qmv5W/yT
>>200
辞めたいと「言った」ぐらいで辞めなきゃならないわけじゃないぞ
あくまで退職願を出さなければ効力はない
正当な理由があれば解雇できるけど、休みを取るのは権利だから
それを理由にすることはできない

勤続年数がどれぐらいか知らないけど、ともかく私の経験からしても
会社からふんだくれるだけふんだくった方がいいと思う

心理的に切羽詰まっているのなら、圧迫要素は減らして方がいいので
できるだけ早く手を切った方がいいだろうけど

202:182
07/02/04 13:32:29 9WVeTBpA
そうか、まだ退職願を出してないんだった

ありがとう!ちょっと光が見えた気がした

203:優しい名無しさん
07/02/04 13:37:58 rm8OCGxm
>>202
退職願とかは郵便局から内容証明書付きで出したほうが良いよ
念のため

204:優しい名無しさん
07/02/04 13:43:58 9WVeTBpA
はい、そうします
手渡ししても握りつぶされたら終わりだし・・・
色々な人からのアドバイス、感謝します
何だかスレ違いになってきたので、この辺りで。すいませんでした

205:優しい名無しさん
07/02/04 13:58:42 UY8C0aNo
年齢や状況にもよるけど、無理して体壊してもしょうがないんじゃね?
まあ辞めるにしろ続けるにしろ、思い込むのは体に良くないよ。
体が一番。

206:優しい名無しさん
07/02/04 18:02:14 ojaUOwo7
>>203
内容証明で送るのは「退職願」じゃなくて
「退職届」だよな。
文書で出さなくても退職の意思を示し使用者側も
了承、その準備に入った場合は退職有効となる。
「辞表を書け!」と言われたら最後の力を振り絞って
「解雇通知を書け!」と言い返すべきだ。
本当に最後の一言だけ我慢してくれ・・・。
あとはこのスレで相談すれば何とかなるよ。

207:優しい名無しさん
07/02/04 19:51:05 hCbZCCtE
Caution:Korea's attack

On behalf of Japanese, I may tell you what is happening in Japan.

We are being taken a cultural invation from Koreans.
They destroyed a shrine named Inari Shrine.
The Japanese national religeon, Shinto, is concidered as one of
the most important tradions in Japan. Traditionally and generally,
people living in Japan visit there from a thousand years ago.

Yet, Koreans took over one shrine in Maizuru-City for the purpose
of tax evasion, and they menaced its chief priest. They also
destructed the main gate, and burried statues in mud.

Let's imagine Christianity in the U.S. or Islam in Iraq.
If someone blemish a church or mosque, how do people react for it?
From ancestors to our genaration, the ancient age to the present,
we have been protecting the precious treasure; we MUST NOT
let them blame it.

Please help us to protect the Japanese custom.

URLリンク(echoo.yubitoma.or.jp)


208:優しい名無しさん
07/02/04 21:37:50 6zwp4p7g
>日本はお金がなければ野垂れ死ぬしかないのです…転がり込むあてがあればともかく

いまが一番重要な時期かな。
3月と4月に退職の人は1ヶ月の差でまさに天国と地獄。
普通は退職申し出は(※会社に迷惑かけない前提で)
1ヶ月前なので実質今月リミットだね。

休職状態で1年半粘れる図太さ持ってれば別だけど。

209:優しい名無しさん
07/02/05 01:04:21 qlyxPctl
このスレもあと1年半の寿命か・・・

210:優しい名無しさん
07/02/05 01:41:46 GJrvk7Wy
ん?
一年半後になんかあるの?

211:優しい名無しさん
07/02/05 08:28:45 KlHDWze5
一年半後に巨大な隕石がこのスレ限定で衝突するんだよw

212:174
07/02/05 12:16:11 Jm6r9ZZQ
皆さんどうもです。
今日、社保庁でもう一回相談してみます。

状況は、入社1ヶ月半(全保険加入)で、会社から退職勧奨があり、社保庁と相談して照会の上、
退職を任意継続のできる入社2ヶ月、という事で、会社側にも2ヶ月後にして退職願を提出しました。
理由は、(別の病気と偽ったが)通院している事を話して雇われたものの、やはり通院中の人を
雇うのは不安があるとの事でした。休職については、病気休職実績がない、という事で断られました。

213:優しい名無しさん
07/02/05 15:28:58 cIq+TwW0
WEC、お手軽解雇法が国会を通ったら、
休職なんてできなくなるだろうな。
企業ってのは、法を自分の都合のいいよう
解釈する事に関しては血道上げるし、
政府がそれを黙認してる。
一月分、もしくはそれ以下の金だけ持たされて
放り出されるんだよ。
今休職中の俺でも、お手軽解雇法を悪用されて
復職=(本調子じゃなくて)残業について行けないから
解雇、なんてシナリオが目に浮かぶ。

214:優しい名無しさん
07/02/05 17:26:30 /5RLaa/o
2006年1月から現在も傷病手当金を受給しています。確定申告はするべきなんでしょうか?
ちなみに昨年の医療費は10万越えてます
回答ヨロ

215:優しい名無しさん
07/02/05 19:49:13 Wi1VndEX
>>213
同意。
漏れは休職中のブルーカラーだが、WCE後は当然
とばっちりを食うだろう。
既にウツをおして仕事してたから、成果主義で評価は最低。
危険度の高い部署に配置転換させられた。
そんな状態でのウツ悪化、ダウン・・・。
WCが条件悪くなればBCは野垂れ死にだよ。きっと。

216:優しい名無しさん
07/02/05 22:02:31 bW/IuVs5
ぬるぽ


217:優しい名無しさん
07/02/05 22:05:12 uLEUV4UG
>>216
ガッ

218:優しい名無しさん
07/02/06 05:04:29 2iPCCQcs
>>214
無駄な税金は当然取り返すべきだけど、精神疾患で確定申告ができる程度の病状
だったら、正直そろそろ社会復帰を考えてもいい時期だと思われ。

ちなみにおれもメンヘラの自営業者。税理士雇うだけの稼ぎがほしい。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

219:優しい名無しさん
07/02/06 07:57:18 iACvKIoY
・傷病手当金は所得ではないので確定申告は不要。
・還付申告は自由だけど、所得や金額によっては
 大して帰ってこないので、よく調べること。

220:優しい名無しさん
07/02/06 10:10:08 2k1nuZr/
休職の申請を人事に相談して傷病手当ての話をしたら
手続きに3ヶ月かかるそうだ。
どうせなら解雇して頂いて失業保険貰いたい。

221:優しい名無しさん
07/02/06 10:39:31 jhgPvHVf
>>220
手続きに3ヶ月も掛かるってのは会社が怠慢だからだよ
普通は条件(納付年数と待機期間など)さえ整ってれば2週間もあれば申請出来る筈

222:優しい名無しさん
07/02/06 10:46:07 KvK0PXGR
>>214, >>219
>>219さんの通り
>・傷病手当金は所得ではないので確定申告は不要。
ですが、昨年1年間(1~12月)の収入が200万以下なら
医療費総額が10万円越えの条件にはあてはまらず、
収入額の5%より医療費総額が高ければ申告OKです。
また社会保険(国民年金・健康保険)・生命保険などを支払っているなら
還付額が増えるはずなので是非一度計算してみてください。

国税庁 確定申告書作成コーナー
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)


>>218
確かに面倒だけど、日々の生活費のこともあるし
そこそこ還付額もあるから身体にムチ打って確定申告したよ。
申告できる=社会復帰できる状態とは違うと思われ。
自営業だと大変だと思うけど自分は雇われ人だったから簡単だったし。

223:優しい名無しさん
07/02/06 11:51:03 2k1nuZr/
>>221
そうなんです。
周りの怠慢さに疲れてうつになったのです。
辞めろという脅しかと思いました。

224:優しい名無しさん
07/02/06 16:29:54 5eyY1Xr8
退職後、社保の任意継続か国保に切り替えかを悩んでいます。

社保継続は次に就職してすぐ別の病気になっても傷病手当金がもらえたり、
就職後の手続きが楽?でも、月々の支払額が高いということでしょうか?
国保切り替えはその逆になる?

225:優しい名無しさん
07/02/06 17:34:06 tI6INgco
国保はびっくりするような支払額になることもある。
時期が悪いと、無職なのに前年度の年収を基準にしたりされるからな。
任継は在職時の保険料の2倍が支払額。会社負担分が自己負担になるから。
退職して20日以内に手続きしないとだめだよ。

226:優しい名無しさん
07/02/06 17:52:37 ja6UaDDe
>>224
任継してても次の会社に就職した時点で
新しい会社の方の強制加入になるから
>就職してすぐ別の病気になっても傷病手当金がもらえたり
なんて旨い話しにはなりません。 考えが甘いな。

227:優しい名無しさん
07/02/06 18:51:15 1UvW1pKp
別の病気ならもらえるでしょ

228:224
07/02/06 20:20:12 eqDSyJfF
レスありがとうございます。
自分の場合は社保だと上限(2万ちょっと?)まで払うことになりそうですね。
国保の金額は計算が難しそう・・・。
任意継続にしようかなぁ・・・。

229:優しい名無しさん
07/02/06 20:35:50 GpYWMT9m
> 国保はびっくりするような支払額になることもある。
これはホントにひどい話があるな。
漏れの知人は退職したことで無収入になり、金も必要
(創業準備)だったため、国保に切り替えし前の会社の
持ち株を全て処分した。
結果、無収入にもかかわらず売却益から国保が計算
され、無職なのに市でもトップクラスの保険料に・・・。

ま、ウツな我々は独立なんて夢のまた夢だが・・・。

230:優しい名無しさん
07/02/06 22:30:36 KvK0PXGR
国保なら役所にTELすれば保険料教えてくれるけど?
それから任継か国保か考えてもよいかと。

231:優しい名無しさん
07/02/07 00:29:32 BLnV+VbY
国保に切り替える時、無職なんで安くして下さいって言ったら月3300円だった
年末まで働いてたけど元々給料が少なかったから安くなったのかは不明
社保の継続したかったけど会社が保険番号を書いた通知書を
期限切れまで送ってこなかったせいでできなかった。年金手帳は失くした

232:優しい名無しさん
07/02/07 16:05:09 n0R3Qrdo
うつで休職・解雇の流れの末、
あと少しで傷病手当の期限を過ぎます。
医師からは「無理をしない事を前提に」復職を
許可されましたが、会社側は「完治」に拘ってます。
解雇の際には、「治ったらまた来なさい」と言って貰えたけど、
社交辞令だったのかなぁ。
まぁ、求職活動するまでの気力が出ないから
完治はしていないんだろうけど。

233:優しい名無しさん
07/02/07 16:17:15 AyR6rw3b
>>232
当然社交辞令
世の中そんなに甘くないと思うよ

234:優しい名無しさん
07/02/07 16:38:24 YBCmicXO
この買い手市場で、半病人なんかわざわざ雇わないでしょ。

235:優しい名無しさん
07/02/07 20:21:21 nnWynG+W
>>232
金にある程度余裕があるなら、完治するまでゆっくりしてたら?
別に傷病手当金の期限が来れば治るというモノでもないし。
完治に拘る会社に抵抗あるって事は、まだ完治してない証拠だよ。

つーか、鬱になるような会社に、また行くこたないと思う。

236:優しい名無しさん
07/02/08 02:44:14 fL/1XLvs
すみません。教えてください。

去年12月に退職後、国民健康保険にして傷病手当の支給を
受けているんですが、4月からの支給額、この場合も変更に
なるんでしょうか?

少しでも増えないか期待しているんですが、ダメですかね・・・。

237:優しい名無しさん
07/02/08 11:29:21 lFtb1P1C
社保、国保どっちがいいかわからなかったんで役所と社労士両方に聞いてみた。
金額的には自分の場合、国保のほうが安そうだった。メリットデメリットは大差なし。
ほとんどの人は傷病手当金の有無と月々の支払額で決めてるらしい。
で、すでに傷病手当金をもらってる人は国保に切り替えてもおk
無職でも医師の診断書があればもらえる。ちなみに>>236は増額になる。

誰に対してのレスでもなくメモ代わりにここにカキコしておくw

238:優しい名無しさん
07/02/08 11:44:48 7uvLsF1a
>>237
うちの保険組合の場合は、
組合の保険を任意継続してないと傷病手当ての資格失効だった。
とりあえず事例としてメモ。


239:優しい名無しさん
07/02/08 13:03:50 wcIDaj6W
1/24からずっと会社を休んでて
予約の関係で2/6に病院へ初めて行きました。
その日付で診断書書いてもらい、会社に提出しました。
傷病手当については1/24からの分も貰えますか?
それとも2/6以降だけですか?

240:優しい名無しさん
07/02/08 13:04:40 wcIDaj6W
あ、傷病手当でなく傷病手当金でした。

241:優しい名無しさん
07/02/08 13:19:25 7uvLsF1a
>>240
傷病手当金は専用の用紙が必要だと思われ。
保険組合に連絡するといいよ。



242:優しい名無しさん
07/02/08 13:26:55 wcIDaj6W
はい。用紙は貰ってきました。
医者は「1ヵ月後くらいに書く」「診てない時のはかけない」と
言われたので心配になって。
総務には「もらえるんじゃない?」と言われたんですが…
保険組合てのは何でしょう?会社の?それは、存在しないです。
社会保険事務所とかに電話したほうがいいのかな。

243:優しい名無しさん
07/02/08 13:32:13 wcIDaj6W
社会保険事務所に電話してみました。
医者次第なんですね。
私の医者は前述のように言っているので
無理みたいですねorz
どうしよう。。。はぁ。
スレ汚し失礼しました。

244:優しい名無しさん
07/02/08 13:39:36 RUhjGubU
休職→解雇って他の会社は優しいんだね。
うちは過去にそれで辞めた人いるけど、周りの反応は冷たかったよ。

自分も休職したかったが解雇も怖いし、復職なんてもっての他だよ。
何言われるか分かったものじゃない。

245:優しい名無しさん
07/02/08 13:56:29 Osj0AVvE
傷病手当金もらいながら隠れてバイトしてる人ってほんとにいないんですか?
私は解離性障害と身体表現性障害で受給していますが、月15万円ではひとり暮らしができず、帰る実家もなく困っています。

246:優しい名無しさん
07/02/08 14:00:42 bKFwVczn
>>245
つ生活保護

247:優しい名無しさん
07/02/08 17:37:24 lAt975s+
自分は傷病手当の手続きもなく放り出されましたよ。
こっちは頭の中スッカラカン、立ってるだけで息絶え絶えだもの、
元から遵法意識なぞ希薄な同族企業、休職どころか、
傷病手当の書類一枚を書くのも面倒らしい。

もうどうでもいい、しばらく引きこもって2ヶ月したら
死のうと本気で考えていました。
丁度同時期、自分の現状を知った親が(追い出された自分と入れ替わりに)
会社に出向かなければ、確実に自分はここにいませんでしたね。

大体、労働基準法がザルなんですよ。「休職期間は社則に準じる。」
要約すれば、企業のいいように出来るって事。
どれだけ、経団連に尻尾を振っているのかと。


248:優しい名無しさん
07/02/08 17:56:31 mGRpLrnj
>>245
月15万で生活できないって、どんだけ贅沢なんだよ。

>>247
世間なんてそんなもの。
国や会社に期待しても無駄です。


249:優しい名無しさん
07/02/08 19:09:50 0LejqN+O
>>239>>242
初診日以前の日については、診断書や傷病手当金の意見書は書けないって言うよ。
これはどこの医者でも同じ。
だって実際に診察してないんだから、初診日以前のあなたが病気かどうかわからないでしょ?

あなたの場合は2/6からの診断書(意見書)しか出してもらえない。
よって傷病手当金の審査が通った場合、手当てが出るのは2/6以降の日についてのみ。

250:優しい名無しさん
07/02/08 20:20:48 5PtF38nH
すみません。
長くなりますがもしよければ分かる部分だけでも教えていただきたいです。
今年の一月から職場が変わり、健康保険なども1月1日付けで変更になっているのですが、年末から病気になり丸一ヶ月以上勤務できませんでした。
傷病手当金という制度を知り、調べたところ何点かわからないところがあります。
まず入院していない場合も対象になるのでしょうか?(リーフレットのようなものには連続4日以上休んだ場合)としか書いてないのですが
検索したところ入院された例ばかりだったため。
もう一つは医者の労務不能証明が必要とのことですがこの証明書はどこかでもらって病院へもっていくのでしょうか。
あと、勤務していない証明のタイムカードなども必要なのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありませんが教えて下さい。

251:優しい名無しさん
07/02/08 20:35:13 bKFwVczn
>>250
入院はしてなくても問題無し

保健組合から申請書を貰い、
自己の欄に、保健番号や住所、休職の期間、振込先の情報などを記載する
担当の医師の欄に、病名、労働不能と認めた期間(上の休職期間と同じになる)、サイン、捺印などしてもらう(かかりつけの医師に依頼する)
会社の記入欄に、会社の総務担当などにサイン、捺印をしてもらう

休職中なら、会社経由で組合に提出してもらうのが一般的な流れ
詳しくは会社の総務担当、管轄の健康保健組合に確認すること

252:250
07/02/08 20:42:37 5PtF38nH
>>251
早々と詳しい回答ありがとうございます。
私は派遣なのですが、会社の欄があるということは、派遣元の会社に郵送して依頼しないといけないのですね。ありがとうございます。

253:優しい名無しさん
07/02/09 00:23:50 K3C2aGW1
>>245
俺も生活苦しいから

1.隠れてバイトする
  ただ、調子いい日しか働けそうにないから、週1~2回くらいが限界。

2.医師に一回労務可能の診断書を書いてもらう
  →受給期間延長中の失業保険3ヶ月分もらう
  →失業保険もらい終わってから、やっぱり働けそうにないですってことで
    診断書書いてもらい、3ヶ月分傷病手当金請求

のどっちかしか手がない気がする。
このままだと生活できん。
モラルハザードいやなんで、できればどっちもやりたくないが
背に腹はかえられんよ。

254:253
07/02/09 00:36:53 K3C2aGW1
ちなみに俺の家計

収入
 傷病手当金30日分支給として、120060円

支出
 家賃         53000円
 光熱費・水道    10000円くらい
 携帯・ネット     8000円くらい
 生命保険      16856円
 食費         25000円くらい
 病院・薬・診断書 15000円くらい
 合計        127856円くらい

国民年金も奨学金返還も支払猶予中。
払いたくても払えん。
奨学金に関しては、大学通わせてもらった恩も感じるし、ちゃんと返したいんだが。

>>245と同じく帰る実家もない。
生命保険は無職だと入り直せんし、
メンヘルやっちゃうと次入るときに審査が厳しくなるから、
一番安いのに変えてやむなく継続中。
けど、月15万だったらギリギリ生活できない?

255:優しい名無しさん
07/02/09 00:47:21 7Yid215H
生活保護が10万の時代に15万は貰い杉

256:優しい名無しさん
07/02/09 00:49:42 kBiIgtk/
>>255
生活保護は地域や状況により20万近くでるよ。

257:優しい名無しさん
07/02/09 00:57:54 7Yid215H
いや、最低限度の話で考えてくれよ

258:優しい名無しさん
07/02/09 01:45:54 RbRsCKqb
>>254
独身の割りに生命保険が高過ぎる。
簡保か? 生活に余裕が無いのだから、もっと安い保険で十分。
無職でも加入できる。

食費も多い。自炊で2万円以内に抑えられる。

病院代・薬代は自立支援医療費制度を利用すればもっと減る。




259:253
07/02/09 02:05:29 9Vqkmmpj
>>258
>簡保か? 生活に余裕が無いのだから、もっと安い保険で十分。
>無職でも加入できる。
住友生命が10293円で
第一生命が6563円。
無職だと加入できんってどっちにも言われたぞ。
第一生命は解約を検討中だけど、住友生命は積立金とかあるから継続したい。
事故とか大きな病気とかで入院するハメになったことを考えると、
頼れる人が全くいないから保障がないのもコワイし。

>食費も多い。自炊で2万円以内に抑えられる。
自炊メインだけど、交際費込みで25000円くらい。
毎日1人で家でご飯食べるのも精神的にキツイから、
5回に1回くらいは誘いにのって外食してる。
でも、お金ないから断りまくってるけど。
仲良かったヤツの結婚式断るのとか、ホント申し訳なかった。

>病院代・薬代は自立支援医療費制度を利用すればもっと減る。
これは市役所にこの前電話して資料請求した。
こんな制度あるなんて全然知らんかった。
自分で調べんかぎり誰も教えてくれないってことがよーく分かった。

なんつーかね、俺の生活キツキツで精神的によくないんだよ。
趣味とか娯楽とかに支出まわせないし。
交友関係も減ってく一方で、友達なくしそうだし。
出かけるにもお金かかるから引き篭もらざるをえないし。
引き篭もってると精神的によくないから悪化してきそうだし。

そんなワケで、俺の家計よりも>>253を検討してくれ。
もしくは、>>253に代わる収入方法を教えてくれ。

260:優しい名無しさん
07/02/09 02:16:13 RbRsCKqb
傷病手当金で生活しておきながら、趣味とか娯楽に金を使おうとするなよ。
外食なんて月1回で十分。
生活のプラスαは、自分で稼いだ金で。

傷病手当金以上の金が欲しいなら、隠れてバイトするしかないな。
週20時間未満の労働時間なら雇用保険に加入しなくてもいいので、密告以
外ではバレる心配はないだろう。
もしくは、派遣に登録して単発の仕事を回してもらうか。

261:優しい名無しさん
07/02/09 02:30:08 7Yid215H
>>259
極論を言うと養生中なんだから質素でも何でも良いから病気治すことに専念だね
交際なんて病気治ってから再び始めればいいし
食費なんて作りおきしておけば1週間数千円で済む
携帯、加入電話とプロバイダー契約を辞めれば5千~1万は浮く
更にパソコン使わなければ(ry

精神的に悪いとか思ってるならこんな時間に2ちゃんとかしない事だな

頑張って治せ

262:優しい名無しさん
07/02/09 02:38:34 +Utz8srk
>>259
まあ単発のバイトしかないだろうな。
長期のバイトだと、結局人間関係やら何やらで、普通に仕事するのと精神的な負担はかわらんだろう。

つーか、友達と飯喰うときは、普通に奢って貰えばいいんじゃね?
相手は普通に働いてるんでそ?
一人暮らしの病人誘って、飯代も出さないなんて友達の方が甘えてるよw
よっぽど貧乏な相手じゃなかったら、横で病人が小銭数えながら安い飯喰ってるの見るくらいなら、
千円くらい奢ってやる方がよっぽど気が楽ってもんだ。
いやホント、マジでそうだと思うよ。

263:優しい名無しさん
07/02/09 07:52:03 guDzHvks
傷病手当月15万円で足りないと言った者です。
家賃6万
光熱費1.5万
電話1.5万
保険料(任継)2.3万
借金返済3.5万
以上、支払いのみで15万なくなります
女なので、最低限の化粧品代2万ほど
食費、雑費等で3万
とにかく足りないです
もともと贅沢だったので、かなりつらい生活です

264:優しい名無しさん
07/02/09 08:00:56 kBiIgtk/
食費一ヶ月5千円というスレあるよ。


265:優しい名無しさん
07/02/09 08:44:58 L37VhLhj
>263
> 女なので、最低限の化粧品代2万ほど

かかり過ぎ。
私も女だから気持ちは分かるけど、もし基礎化粧品じゃーなくてファンデとかでかかるなら、メイクは外出時だけにしたら?
家にいる時は眉描いてまつげ上げてリップ塗るくらいでいいかと。
そしたら使用頻度減るからクレンジングとか洗顔料・化粧水とか減り遅くなりますよ?
肌への負担も軽くなるから逆に肌綺麗になるし。
傷病手当もらう位なら外出少ないと思うし。
ネイルアートとかの手入れ品は論外。
爪はまた生えてくるんだからしばらくは潔く諦める。

266:優しい名無しさん
07/02/09 09:32:11 H8eg0oYm
化粧はしなくても死なない!
その分、他の事に使う金にするかメイクしたつもり貯金にでもする方がいいよ

267:優しい名無しさん
07/02/09 11:09:12 9VgsY0Lp
>>263
贅沢だったという自覚あるなら尚更改めないとね。

>>265の通り化粧品代確かに使い過ぎ。月5000前後に抑えるべき。
私は月5000もかからない。
外出する気力もほぼなく、家にいる時はノーメークだし。

電話1.5万ってのも高くない?
携帯+ネット代=通信費かな?工夫して1万位にできそうかと。
光熱費1.5万も一人暮らし(?)にしては多い。

傷病手当金15万で保険料2.3万かぁ。
私は月30日で16万弱だけど任継で保険料1.8万。健保の違いか。

268:253
07/02/09 11:15:34 1dzRImqB
>>260-262
レスさんくす。
病気療養中ってのは、友だちには隠してるんだよ。
友だちがいろんな方面で活躍してるのに、
自分だけNEETのメンへラーなんて、さすがに言いたくない。

…こういうのを受け入れられんから、なかなかよくならんのかもしれんが。

あと、>>254につけたしで、
健康保険任意継続が半年払い  77700円くらい
住民税が月平均 4200円くらい
ってのを忘れてた。
明らかに赤字だな。
残り少ない貯金が順調に減っていく。

>>260
>週20時間未満の労働時間なら雇用保険に加入しなくてもいい
知らんかったぞ。
そっちの方向で考えてみる。

>>263
>光熱費1.5万
>電話1.5万
ここ減らせそう。
>借金返済3.5万
これは、どこから借りたの?
友人・知人からの借入なら返済待ってもらって、
消費者金融からの借入なら利息のみの返済に切り替えたら?
ローンの返済だったら、ちょっと手が思いつかんけど。
俺は調子いい日だけでもこっそりできそうなバイト探すことにする。
やりくり苦しいけど、お互い乗りきろう。

269:優しい名無しさん
07/02/09 11:49:25 8j6JIEgU
>>268
>週20時間未満の労働時間なら雇用保険に加入しなくてもいい
>知らんかったぞ。

失業保険をもらいながらバイトできる抜け穴みたいなもの。
仕事をするとき、雇い主に確認しておいた方がいい。


270:優しい名無しさん
07/02/09 12:47:05 +Utz8srk
>>268
>友だちがいろんな方面で活躍してるのに、
>自分だけNEETのメンへラーなんて、さすがに言いたくない。
俺も似たような状況だし、気持ちはよく判るけど、ぶっちゃけちゃった方がいいと思うよ?
別に遊んで具合悪くしたワケじゃない。言ってみれば、人より真面目に働いた結果の状況なワケで、
そう言う意味での開き直りは必要だと思う。自分が引け目を感じる必要はないよ。
黙ってたら、今働いていない事の説明に、しなくてもいい嘘の言い訳までしないといけなくなるし。

親しい友人に一人、打ち明けてみたら?
このスレの人間なら、傷病手当金を得るまでの苦労話や、武勇伝には事欠かないでしょ。
その辺りも交えて喋れば、少なくとも働いた経験のある友達なら理解してくれるよ。
そうしたら絶対気が楽になるし、体の具合も良くなる。

んで、ついでに飯まで奢って貰えばバッチリじゃんw

271:優しい名無しさん
07/02/09 13:05:25 8j6JIEgU
>>263
消費者金融相手の借金の場合、月々の返済額が月収の1割を超えると債務超過
と考えた方が良い。
借入先がどこか分からないけど、収入の1/5が返済額というのはちょっと…。
自己破産も検討してみては?
弁護士に頼らず、自分で手続きすれば2万弱で済むよ。


272:優しい名無しさん
07/02/09 14:12:51 HdBz6xpY BE:78091283-2BP(1)
あれ??傷病手当金の額が減ったぞ??
退職前1ヶ月と、退職後1ヶ月の傷病手当金の額を比較すると、
退職後のほうが激減したが・・・
任意継続が悪かったのかな?

273:優しい名無しさん
07/02/09 14:51:33 HdBz6xpY BE:19523232-2BP(1)
>>254
ちなみに精神疾患なら1割負担になる申請してるか??
薬代や診察代が高すぎるぞ
たしか俺の市では、1ヶ月2500円までの負担で、上限越えると市が負担してるれるぽ
精神疾患以外に、他の科の病院通ってるなら別だが

274:優しい名無しさん
07/02/09 15:19:48 8j6JIEgU
>>273
>259で既出だよ。

>病院代・薬代は自立支援医療費制度を利用すればもっと減る。
>これは市役所にこの前電話して資料請求した。
>こんな制度あるなんて全然知らんかった。


275:優しい名無しさん
07/02/09 15:59:05 O+pn6dAk
>>272
退職後は等級下がるよ
なぜかは知らないけど

276:優しい名無しさん
07/02/09 16:29:19 3Q8w6JGI
>>272
単純に退職後のほうは「付加金」がないからでは?

初めてレスしたついでに質問。
10月末から休職、12月にちょっとだけ復職→すぐ退職。
会社から言われて10月末から12月31日という区切りで申請。
(健康保険は1年半以上かけてたし、退職日は有休にした。)
書類が保険組合に回ったのは年明け。
その場合10月・11月の分に限っては付加金もつくでOK?
それとも退職後の申請ということで、手当金本体のみ?
不備があって不支給なんてことになっても、誰かが書いてくれてたように、
とりあえず通知はくるってことでいいよね?

復職がうまくいかなくて退職した時点で、傷病手当はあきらめてたんだけど
会社からは「今まで保険金払ってたんだから、
ちゃんと申請してください」ってて言われた。
いろいろ変な会社だったけど、この点はありがたい。
4月以降も申請していいよと言われたけど、
さすがにだいぶん元気になってきたので
申請(休養)は今月までにする。
そう思えるようになるなんて、退職時は全く想像もつかんかった。
休養ってほんと大事なんだなあ。
みんなもしっかり休んで疲れがとれて、また自分を取り戻せますように。
書いてるうちになんかよくわからんくなった。長文スマソ。


277:優しい名無しさん
07/02/09 16:38:13 kBiIgtk/
>>276
ゴメン全部読んで無いけど
休職で無給~給与の3分の1以上もらってなくて
傷病手当ての申請してればお金出る。

1年半在職なら保険は任意継続出来て、傷病手当ても延長して貰える。
ただ健康保険の任意継続は20以内だったとおもう。


278:276
07/02/09 16:58:35 3Q8w6JGI
>>277
早速のレス多謝。
任意継続のタイムリミットは承知の上で
早い段階で国保に切り替えた。
国保にしておいても健保加入1年半の条件クリアで
傷病手当申請可能と聞いたもんで。

でも国保の保険料もそれなりに高額だし
(負担すべきものはもちろんするけども)
医療費の自己負担も一緒なわけで
傷病手当申請を続けるんだったら、任意継続のほうが
自然といえば自然・・・だよねえ。
なんとなく失敗したかな?と時々思ったりする。

279:優しい名無しさん
07/02/09 17:00:44 kBiIgtk/
>>278
医療費は役所に申請すれば1割負担になる。

280:276
07/02/09 17:18:02 3Q8w6JGI
>>278
レスサンクス
・・・・というか、いつまでPCの前に座ってるのか、自分。

自立支援の件では、在職中の9月からお世話になってて
退職後国保に切り替えて 支援のほうも保険者の変更手続きはした。
ホントに慌しく(やむなくってとこもあるけど)退職したから
会社にも病院にも手間かけちゃって悪いな~とは一応思う。
ちゃんと社会復帰できたら、すぐに100%は無理でも
段階ふんで社会に還元していかなきゃな~。

281:253
07/02/09 18:05:50 uTu7RCiy
>>280
自立支援て俺はこの前知ったばっかなんだけど(>>274さんフォローさんくす)
みんな使ってんのね。
実はけっこう有名なのかな。

で、なんか日記代わりに書かせてほしいんだjけど、
ここのところ歯が痛かったんだよ。
2年前知覚過敏で歯医者通ってたから再発したのかと思い、
シュミテクトで必死にガードしてだんだよ。
でも、冷たい空気吸っただけで歯が痛くなってマジ限界と思い、
今日歯医者行ってきた。
そしたら虫歯だって…。
治療費4490円もとられた。

なーんーでーこーんーなーお金のないときにーーーー。
しかも、「小さい虫歯がいくつかあるから、しばらく通ってください」だって。
治療費いくらだよ!?
どうあがいてもお金足りません。本当に(ry

>>253の2を実行にうつそうかと思うんだけど、可能?不可能?
リアルでむじんくんにお金借りそうないきおい。

282:253
07/02/09 18:10:51 uTu7RCiy
うわ…。
IDがuTuて…。

>>270
友だちにぶっちゃけられたらなーって思うよ。
けど、それをする勇気がない。
腫れ物に触れるような目で見られるんだろうかとか
変な気の使われ方するんだろうかとか。

けっきょく、今、目の前にある現実を受け入れる勇気が自分には足りんのだろうね。
受け入れるコトから始めないと身体もよくならないのかなって思うし
頭じゃ分かってるんだけどね。
心がついてこないのよ。

283:優しい名無しさん
07/02/09 19:32:00 7Yid215H
>>281
国民年金も奨学金も病気や失業による返還猶予が設けられてるから、
先にそっちに相談が良いと思うけど

284:優しい名無しさん
07/02/09 19:39:13 LLEwUY1u
>>283
ちょっとは過去レスを見ろ。

254 253 sage 2007/02/09(金) 00:36:53 ID:K3C2aGW1
国民年金も奨学金返還も支払猶予中。





285:優しい名無しさん
07/02/09 19:40:58 6G3hzq59
>>283
学生支援機構って病気猶予あるのか。知らんかった。

病気になってしまったから、キャリアパスが頓挫
無駄な借金を背負ってしまった。

先延ばしにしてもしょうがないから、とりあえず返してるけどね。

286:優しい名無しさん
07/02/09 19:43:58 7Yid215H
>>284
随分偉そうだな

287:優しい名無しさん
07/02/09 19:47:53 7Yid215H
>>282
恐らくなんだけど再雇用が発生しないと2回目の傷病手当って出ない気がするんだけどね
匿名で組合に聞いてみると良いんじゃないか?

288:優しい名無しさん
07/02/09 20:01:36 TPTJ0pRd
>>272
任継の標準報酬月額には上限があって、その保険者全体の平均と自分の
喪失時の等級とどちらか低い方だから、272さんの等級が上限まで下がったのでは?
任継者には付加給付を支給しないところもあるから、そのせいかもしれないけど。

>>276
>その場合10月・11月の分に限っては付加金もつくでOK?
うちの健保の付加給付は「支給決定する日に被保険者であること」が条件なので
在職中の分が遅れて提出されたために、支給決定日に既に喪失してしまっていると
支給しません。だから退職月の分は絶対に無理なんですけどね。ちなみに任継は
被保険者なので支給します。付加給付の対応は健保によってかなり違うので
ご自分のところに確認した方がよいと思います。
それと、支給でも不支給でも必ず決定通知書がきます。(審査請求に必要だから)

289:優しい名無しさん
07/02/09 20:03:15 LLEwUY1u
>>286
支払猶予中の人間に返還猶予を勧めてどうするんだ?
過去レスぐらい見てから書け。

290:優しい名無しさん
07/02/09 20:09:31 7Yid215H
>>289
お前が書けよ
ゴミレス付けんな

291:276
07/02/09 20:50:05 3Q8w6JGI
>>288

レスあがとー
任意継続にすらしてないしその他諸事情などもあって
今回の給付は「あてにしてない」部分もあるですよ。
手続き自体は会社の指示通りにしていて、組合ごとに
扱いが違うことも自分なりに理解してるつもりだし、
何はともあれ通知はくるということで
通知がきたら結果報告します。


292:優しい名無しさん
07/02/09 21:49:50 fYuJ9sI9
>>290
>お前が書けよ。
>ゴミレス付けんな
何書くんだよwww
過去レスも読まずに書き込むお前のようなのがゴミレスなんだよ。



293:253
07/02/09 23:50:39 u6dR8Mw7
>>287
>再雇用が発生しないと2回目の傷病手当って出ない気がする
言われてみればそんな気もする。

じゃ、このスレの人々って、
みんな傷病手当金の受給期間が満了してから失業保険もらってんの?
裏ワザ使って両方同時にもらってたって人いない?
制度的には両方同時にもらえたらマズイものなんだろうけど。

294:優しい名無しさん
07/02/10 00:39:21 s4Zvna2x
再雇用が発生しても同じ健康保険組合だったら二度目はないよ。

295:優しい名無しさん
07/02/10 01:53:01 cfnycl55
裏技も何も自己都合で退職して健保から傷病手当金をもらいながらハロワに行くだけじゃん
まぁ、バレたら一生終わりだと思え
ん倍返しの上、社会保証はみんなおまえの敵になる
そんなセコイマネしてもたった300日だけじゃん
人生長いんだぞ
俺は在職中の休職中で給料から月30万貯金してるし今までの貯金が2000万ちょいある
その他に趣味のオークションで月10万ちょい売上がある
休職の査定のマイナスを引いてもすごいプラスになってる
退職して会社を興す事も考えている
社会福祉に頼る事ばっかり考えていたら最後は生保だぞ
それも今は審査が厳しいからヘタうったら乞食だぞ

296:優しい名無しさん
07/02/10 02:02:58 cfnycl55
>>286
アカの他人が苦労して学んだ知識をタダで教えてもらうんだから甘えは厳禁
頭を下げて教えてもらって、今度自分が教えられるようになったら優しく教えてやればいい

仕事だって会社だからある程度教えてくれるが
上司や先輩が本当に苦労して覚えた事はそう簡単には教えてもらえないだろ

297:優しい名無しさん
07/02/10 08:17:40 xaAAcGfO
1.服を脱ぐ      2.たたむ      3.コーヒーを入れる     4.砂糖と塩を間違える
    ●ノ□                        ●    ∬        。、.,,。*●
   ノ■ヘ   →     ●■  →        <■> ▼  →       ,*゚;゙。■~u
    /          □ノノZ乙           つつ  ▲            /<


298:優しい名無しさん
07/02/10 13:26:09 cTXJDO4J
>>295
>在職中の休職中で

在職中に仕事を休んでいる状態を休職中と言うんだよ。
在職時以外に休職中なんて使わない。
起業を考えているようだが、国語の勉強した方が良いんじゃない?

299:優しい名無しさん
07/02/10 14:00:58 Uz8fd9cZ
>>298
途中から只の自慢話になってるようなスレはスルー汁。

300:優しい名無しさん
07/02/10 14:26:10 NpXGZXSW
300

301:253
07/02/10 16:36:40 L2gNMEZh
>>294
>再雇用が発生しても同じ健康保険組合だったら二度目はない
じゃあ、ダメじゃん。俺…。

>>295
>バレたら一生終わりだと思え
>ん倍返しの上、社会保証はみんなおまえの敵になる
コエーヨw

結局、虫歯に耐えながら週20時間以内でこっそりバイトするしかないか。
ホント、早く治んないかなぁ。

302:優しい名無しさん
07/02/10 17:18:20 4q751Ax3
>>301
バイトも密告されたら傷病手当金止まるよ。

303:優しい名無しさん
07/02/10 19:05:40 uVoQ6vJU
>>298
アメリカじゃポテトも書けない奴が副大統領をやってたんだから別にいいんだよ

304:253
07/02/10 19:09:56 L2gNMEZh
>>302
>バイトも密告されたら傷病手当金止まる
俺打つ手なしですか、そーですか。

305:優しい名無しさん
07/02/10 20:06:16 54yVy2re
復職して手当てもらってまたすぐ病気が再発して休職してるんだけど、もう傷病手当てってもらえないんだっけか?

306:優しい名無しさん
07/02/10 21:01:02 VNyDP4Xm
最初の受給発生から1年半まで。

307:優しい名無しさん
07/02/10 23:16:17 Uz8fd9cZ
休職→解雇→任意継続、HWで雇用保険給付延長手続き、傷病手当金給付
→1,5年後雇用保険給付○○月→職業訓練校2年→バイトがバレル

<逝くしかなくなる>
で オケ?

308:優しい名無しさん
07/02/10 23:19:39 QmY/G/Vb
↑意味が分からない…

309:優しい名無しさん
07/02/10 23:28:26 uVoQ6vJU
>>304
普通にしてたら密告なんかされない
仲良くなった奴についしゃべってしまって第三者から通報ってのが多い
あと、源泉徴収されるよね
ホントの住所だと税務署が本業の会社にバイト分での収入増のため
税率が変わると課税のし直し申告をさせるのでバレる
だからと言ってウソの住所や名前だとバイト先からの所得税の納入の際に
税務署が役所に確認してるからそんな人はいないと税金を受け取らない
そうするとバイト先にはもういられないよね
小さな店や人がコロコロ変わる所なら平気だがコンビニとかファミレスとか
マジメに税金を申告してる会社は危ないよ

310:優しい名無しさん
07/02/11 09:44:37 hws6x4TR
うその住所や名前で履歴書に書いて働いてる事
事態、犯罪だしね・・・・

311:優しい名無しさん
07/02/11 11:25:41 7uIClTJc
自分の場合、昨年5月から2ヶ月休職して傷病手当をもらい、7月から
復帰しました。
結局、今年4月をもって同じ病気で退職することになりました。

任意継続の場合は4月以降は傷病手当もらえないのかな?と思っていたの
ですが、このスレを読んだところによると、自分の場合は残り6か月分程度の
傷病手当を受給することが可能ということなんですね。。。

ほっとしました。このスレ見つけてよかったです。

312:優しい名無しさん
07/02/11 11:27:47 S+WDDY11
>>311
所定給付日数が何日になるかにもよるけど、辞めた後雇用保険の受給期間の延長
手続きを忘れるなよ。

313:優しい名無しさん
07/02/11 11:32:54 DfGik6lk
>311の場合、任継で4月以降給付を受けられるのか?

314:優しい名無しさん
07/02/11 11:33:12 7uIClTJc
>>312
そうか、傷病手当受給中に働けるようになったら、失業保険もらいながら
再就職活動することが可能なんですよね。

ご丁寧にありがとうございます!

315:優しい名無しさん
07/02/11 11:38:40 7uIClTJc
>>313
今年4月以降に初めて傷病手当を受給した人の場合、退職後に任意継続に
しても残りはもらえないと理解したのですが。。。
なので、自分の場合は昨年のうちに受給していて、1年6ヶ月の受給期間内で
あるので、残りの6ヶ月分くらいはもらえるのかなと考えていました。

認識が間違っているんでしょうか。。。

316:優しい名無しさん
07/02/11 12:21:52 S+WDDY11
>>315
合ってる。強いて言えば額が6割から2/3に変更されるってところくらいかな。


317:優しい名無しさん
07/02/11 13:05:29 7uIClTJc
>>316
安心しました。ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch