07/03/10 11:41:53 5cik1/vR
>>784
人生の教訓というか、そういうものを見いだす。
アウシュビッツから生還してきて精神や体をこわした人は多いけど、
(普通の医学はそういうことが、不調の原因と結論づける)
それでもその後の人生を心身ともに元気に過ごした人が何割かいて、
過酷な状況を体験してきたにもかかわらず
何故元気なのかを、調べた医者の結論だそう。
>>794
使える機能は戻って、充電に時間がかかる、
すぐバッテリー切れになるというのだったら、
回復してきた証拠だと思う。
うつがひどい時って、機能も低下するから。
そのうち、バッテリーの性能も回復してくるよ。