07/02/03 03:15:29 qSGR6gmj
>>198-199
アスベルガーのことは、あくまで粗雑な知識しかないのですが…
高機能自閉症ですよね。
今20代後半の甥が、子供の頃から多動で、ADHDの傾向があるんですけども、
同じようにADHDの傾向がある姪と比べると、
だいぶアスベルガーぽいと感じるのです(本を読んだだけなので、
そういう感じがする、というだけなんですが)。
彼は、ものすごく子供っぽいです(昔から)。素人童貞どころか、
完全なる童貞(たぶん)。友達も彼女も不要のようで、
興味も示さない、エロ雑誌も買わない。
ゲームだけやっていられれば幸せらしいです(バイトには行く)。
昔から、親や私とも普通の会話が成立しませんでした。
周りが何か言うと、言い終わる前に「わかったっ」「うんっ」と言うのですが、
聞いていないようです。そのかわり、自分の話したいことだけ
(ゲームやアニメの話)を立て板に水のように話す子でした。
こちらはひたすら、うんうんと聞くしかない感じ。
そんな彼も、意思の疎通ができれば、友達や彼女が欲しいのかなと思いました。
201:優しい名無しさん
07/02/03 03:29:41 gNFH1pjG
URLリンク(www.geocities.jp)
202:優しい名無しさん
07/02/03 19:30:59 Z9yqmKgA
若いって、つまりこういう感じだろ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
外見は学生みたいな安っぽい服で、考え方も喋ることも稚拙で、幼い。
203:優しい名無しさん
07/02/03 19:54:31 HKY6StwV
病院行ったら老け顔しかいないから、単なる思い込みだよ。
204:優しい名無しさん
07/02/03 20:20:07 w/UQiDg0
友達(普通の人)と比べると、同い年なのに私の方が遥かに子供っぽいらしい…orz
頑張って年相応に見えるようにしてるのになぁ…
205:優しい名無しさん
07/02/03 20:34:11 HKY6StwV
>>204
たんに陽(紫外線)に当たってない引き篭もりだからなのと、
自分に自信が無いので幼く見せようとして責任逃れしがちなのが
身に染み付いて外見や髪型や仕草にも少し出ているだけでしょ。
206:優しい名無しさん
07/02/03 21:26:35 Bx8pL9n9
十歳くらい老けて見られる自分て・・・orz
太いせいだと思いたい
207:優しい名無しさん
07/02/03 21:31:46 Bx8pL9n9
>>40
自分も6月生まれです
6月生まれだと老けやすいのかな・・・
208:優しい名無しさん
07/02/03 21:35:37 xBRk4H2B
>>40
>>207
俺も6月生まれ
老けてみられますw
209:優しい名無しさん
07/02/03 22:00:10 aYsDGTRt
知り合いの女も >>202 見たいな感じ。
死んだ魚のようなにごった目までそっくりなのが怖い。
老けた感じと幼い感じが同居しているのもそっくり。
そんな表情でどうでもよいことを延々としゃべる。
それなのにカウンセラーを目指してるとの事。クライアント死ぬぞ。
210:優しい名無しさん
07/02/03 22:07:55 BMZKygYx
スレチだけどメンヘラで美人な人ってものすごくオーラあるよね。
そりゃもう神々しいまでの神秘的な美しさ。
待合室でたまに見かける人なんだが、あんなに綺麗じゃ先生もドキドキするだろうな・・・
その彼女は二十歳くらいに見えるけど実際はわからんね。
211:優しい名無しさん
07/02/04 08:04:57 yzkuu22G
>>209
妙に目がキラキラしていて、顔つきがヘラヘラしているやつもいるけどな。
>>210
他人に関心がない(ようにみえる)人はそういう雰囲気を醸し出すかも。
212:優しい名無しさん
07/02/04 11:36:04 2VSNrlEM
>妙に目がキラキラしていて、顔つきがヘラヘラしているやつもいるけどな
確かにいるw
知人の男は目はキラキラ、顔つきヘラヘラで、おまけにマシンガンで模範解答的しゃべりが耳に付くワリに、
よく話を聞いてると「地に足が着いてない」感じ。
でもそいつは男でまずまずの容姿なので、変な意味でメンヘラ女にモテてたりする。
まさしく「類は友を呼ぶ」だなw
213:優しい名無しさん
07/02/04 20:26:46 F/+bFPD2
>メンヘラで美人な人
俺は男だが、身なりをちゃんとしないと宮崎勤に似てるといわれ
ちゃんとするとデカプリオに似てるといわれるw
214:優しい名無しさん
07/02/04 20:32:21 xBAlUA1L
>>207-208
自分も六月生まれで老けて見られる!
中身との差が10歳以上開いてるから、話すとかなりひかれる
215:momo ◆GVdZ5kIJug
07/02/04 21:16:28 D2EPbdxU
この漫画家アシメンヘラ、34歳だというのに
ナル気どり。おばさん丸出しのたるみ、シワだらけなのにw
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
216:優しい名無しさん
07/02/04 21:24:48 LonXAKfl
要は自分がないから根っことしての存在の根拠が希薄で
いろいろ経験したとしても体験として蓄積していかず
人格的な成長、大人としての成熟がないまま
子供っぽさそのままで、生きていくことを余儀なくされる人生
しかも現代は奇妙なことに、成熟などより若さがもてはやされる
だからますます成熟しないままイタズラに年だけとりやすい
217:優しい名無しさん
07/02/04 21:25:26 /Die+rZv
>>1
>若く見える人が多い。
>なんか病気と関係があるんでしょうか?
はいはい、、また根拠のない風説くらいでクソスレを立てないで下さいね。。。
終了~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
218:優しい名無しさん
07/02/04 21:44:56 dFCO+kNO
ここはメンヘラの精神構造と、若さの関係
について語るスレです。
まだまだ続きます。
219:優しい名無しさん
07/02/04 22:02:57 Q5IlwniI
>>218の冷静さに乾杯
220:優しい名無しさん
07/02/04 22:14:51 0B5q4ZPJ
お世辞や勘違いだと思うよ。
医師曰く、重度の鬱病患者は風呂にも入らず、髪もボサボサ
歯も磨かず顔も洗わないで病院に来るんだってさ。
身なりに気を使えないようになっちゃってるんだって。
そんな人が若く見えるわけがない。むしろ表情筋使わないから
老けて見えるよ。
鬱以外の精神疾患(ボダとか?)は分からないけれども。
221:優しい名無しさん
07/02/04 22:18:09 96hb48ty
そういや、嫌われ松子の一生で
メンヘル豚ごみおばさんと化した中谷美紀は顔が若かったなぁ
狙ってやってるのか、単に中谷美紀が若いからか分からんけど
222:優しい名無しさん
07/02/04 22:21:24 2VSNrlEM
>>215
この人は確かに幼い感じだけど可愛いほうだと思うよ。
34歳でナル気どり・おばさん丸出しのたるみ・シワだらけなの
幾らでもいるよw
223:優しい名無しさん
07/02/04 23:21:22 96hb48ty
>>215
写真どこに載ってんの?
224:優しい名無しさん
07/02/04 23:30:01 F/+bFPD2
俺は半年風呂に入らず、同じ服一年着てたから、「あの頃貴方の診察中
私過呼吸みたいなモンだったわよw」
とかいう会話して主治医と爆笑したw
225:優しい名無しさん
07/02/05 02:00:56 NS568YJ3
>>215
34?どう見ても10歳は若く見える。可愛いよ。私呪はやめれ、>>215。
どこもたるみもシワもない。まあ確かにハート使いがやたら多くてナルではあるがw
>>223ホームページってとこにphotoがあるよ。結構タイプ。メンヘラでもこんな子なら付き合いたい。
226:優しい名無しさん
07/02/05 03:28:32 IaWKsQDH
俺は鬱の時(18歳くらい)あったが25とか26?とか言われたよ。
顔に苦労が出てると老けて見えるのか。で鬱が治って23歳くらの時は高校生?とか21くらい?とか若く見られた。
必ずといっていいほど年下に見られた。鬱だと老けて見えるんじゃないかなあ?鬱というか顔に疲れが出てると。
227:優しい名無しさん
07/02/05 03:38:33 zJKPIQqY
>>207-208
自分も6月生まれで今年32だけど
反対に若く見られがち。
こないだゲーセンで止められたよ。18時以降なのでって。
結構威厳無いんだな、自分の顔って。
228:優しい名無しさん
07/02/05 07:02:13 jkenn8py
会社勤めじゃないメンヘラだから一日中寝てるし、紫外線あたらない事ぐらいしかないな
229:優しい名無しさん
07/02/05 07:41:34 iZuz30y3
>>142
俺の経験論とすごいマッチしてるな
確かに陰気で愚痴ばかりを漏らす奴は極度に老けてたし
もっとも俺も家族への不満を激しく抱くようになってから顔が急激に老けたよ
口しわは増えるわ、目は飛び出すわ、まさに中年犯罪者みたいな感じだ。これでも実年齢19なんだけどね。
やはり顔は心の鏡なんだろうか。もしそうなら若く見られる人は心が清いんじゃないかな?でもそれじゃあメンヘラじゃないし…わからん
230:優しい名無しさん
07/02/05 07:55:33 ohqHVLaV
>>229
オレが言うのも何なんですし、例外もあるんですが、メンヘラの心は清いです
あと、精神疾患と不眠はセットみたいな感じあるけどオレは寝つきは酷いけどそのあと眠り続ける過眠です
メンヘル病院の先生と学校のお話してたけどしばらくして高校受験の話になったときにやっと先生は高2のオレのことを中2だと想っていたことに気づいた
それと最近会った中学の頃の友達は明らかに大人っぽい顔つきになってた
若く(幼く)見られることは良いことだと想ってます
231:優しい名無しさん
07/02/05 22:37:45 CDt6iTfl
>>202の人って実際は何歳なんですか?
232:優しい名無しさん
07/02/06 01:17:31 VMS8Pysx
いつまでも若くいるためのコツ
愚痴をなるべく言わない。無駄なことを延々と話さない。簡潔に語る。
ストレスが少ない生活をする。残業・睡眠不足はもってのほか。
ポジティブに出来事をとらえる。なるようになる。
外に出るとき、適度にメイクをする。帰ったら早めに洗顔して汚れを落とす。一日一回は風呂に入る。
栄養バランスの取れた食事を取る。
適度に性欲を発散させる(オナ・本番問わず)。そのことに罪悪感を感じない。
今まで出てきた分をまとめてみたが、他にあるか?
233:優しい名無しさん
07/02/06 10:24:39 QAPoZ2Rf
>>205
別に引きこもりってほどの引きこもりじゃないょ…
自分に自信がないのはあたってるけど
234:優しい名無しさん
07/02/06 13:19:19 omEx5lAw
>>232
この答えにいたった経緯はそのいっさいを省くが
死なないといけないという結果にたどり着いた
235:優しい名無しさん
07/02/06 16:14:16 YWUyjIcS
何で読んだのか又は見たのか忘れたし微妙にスレ違いだけど、
最も長生きに適しているのは、薄暗いところでじっとしている事らしいよ。
そうまでして長く生きることだけに固執しても意味ないっすよねー、
やっぱ太陽浴びて活動したいし!…みたいな感じの文脈だったように思うけど、
「薄暗いところでじっとしている」生活してるのってメンヘラに多いんじゃ?
たしかに長生きだけしても意味ないや。泣きそう。
236:ななしさん
07/02/06 19:52:54 ioDz5V+m
>>232
全く正反対なのに若く(not幼く)見られます。
ってか親戚一同、健常者でも五歳はさばよめる。
237:優しい名無しさん
07/02/07 00:17:21 Ck14qJNr
この人カウンセラー兼社長さんらしいけど、写真の顔みんな作ったような同じ顔しているし、
男というよりはむしろ女性に見える。こわい。
URLリンク(ameblo.jp)
238:優しい名無しさん
07/02/07 11:35:47 +RzJX8Us
顔写真の角度が全部同じなんだが・・
239:優しい名無しさん
07/02/07 16:16:54 n0R3Qrdo
40に手が届きそうなのに、学生に見られます。
これで地味顔じゃなかったら、少しは得した気分になれるんでしょうけど。
おまけに身長は150㎝台。もうね、いっそ女性だったら
ダメージ低かったのにと遺伝子のカクテル具合を呪っております。
精神年齢も若いというか、幼いですね。
共感性が残った状態で社会生活を営むのは、ちょっと辛いです。
240:優しい名無しさん
07/02/08 13:52:29 xUexpmdJ
非常に知的な人でした。
☆★ 岡田有希子 ★☆
アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件については、
レイプなどの虐待、いじめを受けたショックがもとで、彼女が精神病(PTSD)にかかり、
PTSDのフラッシュバックの苦痛から逃れるために、自殺したのだとする説がある。
彼女は、失恋で自殺したのだという噂もあるが、これは噂であり、真相はいまだに不明のままだ。
家族友人など彼女をよく知っている人ほど、自殺原因がわからない、という意見の人が多い。
虐待が自殺の原因だとする説の根拠として、彼女が自殺する直前に人相がPTSDに特徴的な表情に、
変わっていたことが挙げられ、この虚ろで病的な表情は、亡くなる直前の映像だけに見られる。
彼女はまじめで性格は良く可愛い子だったが、殺人でなくても、もう本当に許せない事件だと思う。
死に追いやったのが、本当は誰なのか真相を解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいと思う。
岡田有希子:初期の頃(1984年頃)の映像。表情は正常。
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
------------------------------------------------------------------------
岡田有希子:亡くなる直前(1986年春)の映像。表情が病的。
URLリンク(fout.garon.jp)
URLリンク(fout.garon.jp)
------------------------------------------------------------------------
URLリンク(bbs001.garon.jp)
URLリンク(find.2ch.net)
241:優しい名無しさん
07/02/11 19:17:34 j4iUUTWH
若くいるためには、適度に性欲を発散させないといけない・・・
そうなんですか??
242:優しい名無しさん
07/02/11 20:01:02 M9x0xWCu
>>1
私も8~10才くらい若く見られる。
閉鎖に入院した時も過半数は若く見えたり肌がキレイだったりした
243:優しい名無しさん
07/02/11 20:06:01 axUFVZWK
私が入院してた時はニコチン中毒者だらけで
汚い肌が多かった…嫌だな
244:優しい名無しさん
07/02/12 00:56:28 /4RMUkQs
二十歳ひっきー。この前、意を決して美容院に行ったら
漫画雑誌が置かれた席に案内された('・ω・`)
他の客のとこにはファッション誌が置いてあるのにね・・・もう・・・
245:優しい名無しさん
07/02/12 10:03:06 WSsalU/D
>>244
そりは年齢と関係ないのでわ…
246:優しい名無しさん
07/02/12 10:09:31 BIua1s7u
「なぜ健常者は老けて見えるのか」
247:優しい名無しさん
07/02/12 10:14:31 FA9LZkqb
統合失調のなかでも一部の人だよね、ありえない若さに見えるのって。全部じゃない。
不思議だなと思ってた。
248:優しい名無しさん
07/02/12 10:21:02 B4EBavTm
ある種のホルモンの影響だと思う
メンヘルにしか出てない脳内ホルモンがあるんだよ「
249:優しい名無しさん
07/02/12 10:35:22 vbVGoVAc
諤ァ譬シ縺ョ謔ェ縺�螂ウ縺サ縺ゥ莠コ豌苓��シ�
スレリンク(kankon板)
250:優しい名無しさん
07/02/12 10:40:46 WSsalU/D
>>249
餅漬け、日本語おk
251:優しい名無しさん
07/02/12 11:04:43 NMzaAs1B
19のとき中学生に見られた・・・
髪型と服装が中学生っぽかったから
大人ぽい服とか着るのなんとなく抵抗ある
252:優しい名無しさん
07/02/12 18:45:11 EDcvuxoC
大人っぽい服着ないとモテるもんもモテないぞ~
253:優しい名無しさん
07/02/12 19:25:52 mKbEjGsi
一部のオタには子供っぽい方がモテるぞ!なんなら俺のとこに来なさい。
254:優しい名無しさん
07/02/14 23:14:14 oaY9Npcv
メジャートランキライザー飲んでると肌キレイになるらしい。
だから若く見られるんじゃないか。
255:優しい名無しさん
07/02/14 23:20:52 oaY9Npcv
メジャートランキライザー飲んでると肌キレイになるらしい。
だから若く見られるんじゃないか。
256:優しい名無しさん
07/02/15 07:56:37 SRHaERY9
でもデブになるのはいやだ。おばちゃんみたいだよ。
257:優しい名無しさん
07/02/17 20:10:11 lMo0ddFn
それはうそよ。
258:優しい名無しさん
07/02/17 21:40:01 za0tgMMt
メンヘラはくらーい空気まとってて年齢より老けて見える
259:優しい名無しさん
07/02/19 23:04:15 dPAdeVfI
鬱病なのに、どこか子供っぽい感じがするやつはボダ混じり
身に纏う雰囲気がミステリアスでも精神的に幼いと台無し
260:優しい名無しさん
07/02/19 23:09:05 uPtauK+C
ADHDとかもってるんじゃないか?
261:優しい名無しさん
07/02/20 01:12:23 1pU2TgIe
俺は精神はガキレベルだが見た目はおっさんだよ。
262:優しい名無しさん
07/02/20 13:26:19 EWt8gGUJ
俺も30近いのに
酒買うときに免許書提示要求させられるレベルだからな
263:優しい名無しさん
07/02/20 13:33:53 0i9CNUBn
多分社会の苦労にあまり触れてないから若く見えるんじゃないかなと思う。
264:優しい名無しさん
07/02/20 13:49:20 Loili6OT
エロいからじゃないの。見た目が若いのは確実に遊んでる。そして変態。
265:優しい名無しさん
07/02/20 13:59:07 EWt8gGUJ
>>263
苦労かどうかはしらないが
小学校から後攻まで自殺もののひどいいじめをうけてたね
苦労はしていると思う 一応有名大卒だし 勉学も人並み以上
まあ社会経験がないのは同意
意外とストレスは関係無いのではないかな
あるいはいじめで耐性がついたとか
>>264
貴様なぜわかる!! そう俺は変態
266:優しい名無しさん
07/02/20 15:14:50 3jgNcBBA
真逆
まだ20なのに
27くらいにみられる
苦労してそうな顔だから
子育てや仕事で疲れ果てたメンヘラかと思ったって
学生だよー
267:優しい名無しさん
07/02/20 15:31:03 u9MTMIJM
かなり病んでる時は若く見られませんでしたよ。
逆に老けて見られました。
女顔とよく言われますが。
鬱状態だと暗い雰囲気が漂ってるので若々しく見えないと思うのですが。
病んでなかった時期は年相応か一つか二つ若く見られます
268:優しい名無しさん
07/02/20 15:33:29 VpoEKn9p
( ´・ω・`)なんて恐ろしい話題のスレだ。
269:優しい名無しさん
07/02/20 15:38:15 VpoEKn9p
( ´・ω・`)二十歳くらいまでは老けて見える。
他の子が楽しく伸び伸びと暮らしてるのに
陰鬱と苦労して暮らしてるから。
二十歳以降は若く見え出す。
他の人が社会で苦労してるのに、
何もせず暮らしてるから。
ただし、どれも条件次第。
270:優しい名無しさん
07/02/20 16:14:04 /zHIYHmJ
飯を食うとその分
老化するって医学博士が著作出していたが
個人的には思い当たる部分あるね
「水だけで人間生きているという」とい著作の作家は
飯を食う事をやめてから老化の進行がストップしたらしい
メンヘラが若く見えるのは拒食症や小食の人が多いからじゃないか
俺は少食の人間で、1日かけうどん一杯かな。あとはお茶のみ
29で高校生に間違えられる
271:優しい名無しさん
07/02/20 18:16:24 20e/7Q0D
小食な人が若く見えるのはありえなくもない気がするけど・・・
拒食症の人は10代でも見た目お婆ちゃんな人が多すぎ。
髪は抜けて少なく、肌はかさかさでどうみても骸骨だ。
272:優しい名無しさん
07/02/20 18:19:40 20e/7Q0D
というか、一日かけうどん一杯ってやばいよ!
そんな本にまどわされないで、ちゃんと食べないとメンヘラは治らないよ!
273:優しい名無しさん
07/02/20 18:32:03 Wl03brkQ
十代後半から20代後半に見られていたが大人になるにつれて逆転。
単に元々きつい顔立ちが加齢で垂れて柔和に見えているだけだと思うが。
URLリンク(goisu.net)
精神的未熟度 1%
精神的自立度 36%
精神的熟考度 100%
精神的悟り度 100%
あなたの精神年齢は【82歳】ぐらいで【まだらボケの老人】レベルです。
ボケ防止に小学生用の計算ドリルをやってみるといいかも知れません
ワラタ
274:優しい名無しさん
07/02/20 20:04:39 hv99eE2S
表情で歳が出るんじゃない?メンヘラは表情固まってるからキモくて
年齢が読めないというだけで。肌なんか人それぞれで、若くない人は
やっぱ若くないよ。多分、読めない表情に秘密があるんだよ。
275:優しい名無しさん
07/02/20 20:41:36 /zHIYHmJ
読めない表情って何だよ
表情が固まっていたら老けてみられるから逆だと思う
メンヘラは肌はつやつやの人は多いよ。紫外線浴びないから
276:優しい名無しさん
07/02/20 20:48:14 /zHIYHmJ
>>272
いや、食欲はあるんだが
かけそば一杯でお腹いっぱいになるんだよ
拒食症の類いじゃない。胃が小さいんだろうな
しかし、水だけで暮らしていけるって本は結構興味深い事がかいてある
著者は水だけで生活して、うんこも20年間した事が無く
きわめて健康維持で病気にもかかった事が無いそうだよ
277:優しい名無しさん
07/02/20 20:59:11 OX0O9qD9
紫外線を浴びない
苦労が少ない
摂食障害を併発
脳の発達が遅いので年をとりにくい
以上かな
特に>>38も言っていたが
拒食症関係者はマジで若い
脳卒中で倒れたうちのとおちゃんは
点滴以外の食事をしていないが、病気から年齢がとまっている印象すら受ける
278:優しい名無しさん
07/02/20 21:02:11 yAnGzyuG
食べないで生きていけるなら、この世に餓死する人なんていないよ
飢えで苦しんでる国はたくさんある
草食動物じゃないんだから、たんぱく質は必要だよ・・・
そのかけそばを、煮込みそばとか具沢山なものにしてみるとか
279:優しい名無しさん
07/02/20 21:22:45 6LbARzw9
確かに「読めない表情」の人、いるね。
本人は思いっきり微笑んでるつもりでも
周りからすると微妙にニヤリとしてるだけなので、怒っているように見える。で、敬遠される。
単に顔の筋肉を使ってないだけかも。それであれば顔の筋トレだ。
それ以上に、自分の感情を抑圧してるからそうなるのかも。我慢してはいかん。
しかしどうやれば自分の感情を出せるんだろう。
280:優しい名無しさん
07/02/20 21:34:09 fuuSfGcQ
小学校のときの友達にあったら
「ぜんぜん変わってないね~゚+.(・∀・)゚+.゚」って喜ばれた
281:優しい名無しさん
07/02/20 21:45:14 u9MTMIJM
某大手の三大予備校の生物の講師が日光にあたらなければ肌は若いままになるよ。
だから極端な事言えば20歳から40歳までずっと家にいれば肌年齢はかなり若く見られるでしょうと言ってましたよ。あと断食すると肌の調子がよくなるとテレビで言ってました。
何歳に見えるかは表情も関係するでしょうが肌も関係あるでしょうね。
282:優しい名無しさん
07/02/20 21:51:00 v9SPEJC5
たしかに、オレは肌が白いからすごく若くみられる。
30代、40代の働き盛りの男たちって真っ黒な肌の顔してるもんね。
283:優しい名無しさん
07/02/20 22:06:34 wDQoSFcz
>>1
若いっていうか、世間擦れしてないから幼く見えるか
浮世離れしてるから年齢不詳に見えるだけだと思う
284:優しい名無しさん
07/02/20 22:25:06 jnLepXyX
『目』が冷たいと言われます。
主婦なのに学生扱いされます。
幼稚なんだと思います。
社会に出て働いても、『お嬢様』扱いされます。
無知の証拠だと思います。
285:優しい名無しさん
07/02/20 22:35:50 OX0O9qD9
無知、精神が幼いとかいうのをあげるやつもいるが
まずは百聞は一見にしかずだ
実際、メンヘラが集まっているところに行けば一目瞭然だぞ
奴らは純粋に「見た目」だけで恐ろしく若く見える
俺の場合は見た目100%で酒購入時に免許書必須だぞ
286:優しい名無しさん
07/02/20 22:45:26 URURG4RQ
俺の父親
40代で寝たきり、点滴の植物人間だが
今60なのに肌はつるつる真っ白白髪無し
メンヘラではない
精神に障害を負っているのを差し引いても
メンヘラーが若さは少し異常
287:優しい名無しさん
07/02/20 22:46:09 mB42OGwJ
着ているものや髪型も関係してくるんじゃないかなあ。
288:優しい名無しさん
07/02/20 22:56:38 URURG4RQ
髪型や服装で若作りできるのはせいぜい1、2歳じゃないかな
そこらの30代の親父に学生服、年齢10もさげれないから着せてもキモイだけだが
メンヘラはそのまんまだから高校生と見分けがつかなくなる
289:優しい名無しさん
07/02/20 22:58:25 j2ITj32e
声のせいかも知れないけど、電話だと中高生くらい。
会っても20歳に見られます。
実際は二十台も後半な訳ですが。
たまに電話で本当に成人?とか聞かれてショボーン。
むしろ声優でも目指せば好かったのかもしれん。orz
290:優しい名無しさん
07/02/20 23:01:34 URURG4RQ
ここで大人気のAA
ニート君、あいつ24歳だっけ。
そこらへんの中学生にジャージ着せたとしか思えない
あのニートはメンヘラじゃないかもしれないが
太陽光あびていない点とストレスが皆無だというところは共通だろうか
291:優しい名無しさん
07/02/21 02:00:17 PHj/4svS
精神疾患によるストレスのせいで白髪がやたら多い俺・・・。
それでも若く見られるって・・・。
292:優しい名無しさん
07/02/21 04:05:36 rQFoBvg6
三十路半ば♀
マンションに昼間新聞の勧誘が来る。
奴等は決まって
「お母さんいるかなー?」と聞いてくる。
今プーなので深夜のファミレスでドリンク頼んで資格の勉強してる。
大学生のアルバイト店員に「試験大変っすよね、大学どこですか?」と。
23歳の♂にナンパされ、メアドとケー番教えた。しばらくメールしたが、私今年で36なんだけどと送ったら来なくなった。
あまり若く見えすぎるのも考えてしまう。年相応に落ち着きたい。
293:優しい名無しさん
07/02/21 06:07:50 8rhotsUb
ようするにさ、メンヘラって意外とストレスがたまってないんだよ。神経過敏
で刺激に対して大げさだから、ちょっとしたストレスでもダウンしちゃうけど、
健常者の人と比べるとストレスはたまってない。ダムが決壊する限界水量が
低いだけで。健常者が耐えられるストレス量でも、すぐ決壊して病気になって
しまう。その代わり、健常者はポックリと早死にするんじゃないの。健常者
はストレスに鈍感だから。突然死とか。
若いと敏感で神経質だけど、年取ると鈍感になるってゆうじゃない。
でもまあ、老けてるメンヘラは早死にすると思うよ。
294:優しい名無しさん
07/02/21 08:45:30 VnUumFI6
メンヘラは感情をすぐ出すからストレスたまらないんだろう
メンヘラ=自己中=気まま=気楽=辛いことを自分ひとりでかかえようとしない
295:優しい名無しさん
07/02/21 10:10:25 Gbr3wkWS
( ´・ω・`)そもそもメンヘラは、化粧やファッションが年齢相応じゃない。
俺も服装は高校生の頃から何も変わらない。
296:優しい名無しさん
07/02/21 10:43:31 owdxb1tS
ストレスが溜まってないかどうかは別として、ストレスには確かに敏感だろう。
あとは心配性だから、物事を悪く悪く考える傾向アリ。
石橋を叩いて壊すタイプではなかろうか。
297:優しい名無しさん
07/02/21 12:33:23 wyZa8B5a
>>294それ俺だ。さらにやせがただし少食だし。このスレ見て衝撃的だった。若い頃から何事にも逃げてきたからこの結果になったと自分で思ってる
298:優しい名無しさん
07/02/21 13:08:31 IyrRyaN/
私、老けて見られるけど…
20代だけど、30~40に見られる。
「ちょっとちょっと、そこのお母さん」とか言われる。
太ってるからかな…
299:優しい名無しさん
07/02/21 15:06:23 FQJlpyEc
私も若く見られます…20代後半なのに前半に見られたり、それはちょっと嬉しいですけど…ナメられます!年下にっ 初対面からタメ口で子ども扱いされたこともある
300:優しい名無しさん
07/02/21 15:31:55 FQJlpyEc
私も若く見られます…20代後半なのに前半に見られます…それはちょっと嬉しいけど、年下にナメられます!初対面でいきなりタメ口、子ども扱い
なんとなく上から目線 ひどいよね…
301:優しい名無しさん
07/02/21 20:32:16 wyZa8B5a
メンヘラって言葉の語源は何?
302:優しい名無しさん
07/02/21 20:56:28 EfLT2oBF
黒木瞳は家では主婦活動せず、ひたすら日焼けを避けて寝るらしい。若さを保つ秘訣だとか。
303:優しい名無しさん
07/02/21 20:59:37 LViDSpt2
>>301
メンタルヘルスの略
304:優しい名無しさん
07/02/21 21:24:56 aTVNSBYN
>>296
自分も「石橋を叩いて壊す」タイプと言われる…。
若く見られるのも確か。40近いんだけど、30代前半はおろか
20代に見られる事もある。周りでうつになった人が二人いるけど
どっちも実年齢より若く見えた。
305:優しい名無しさん
07/02/22 00:57:37 m0LbML2L
>>303メンタルヘルスってのは
結局の話、そう言う名前の病気?
306:優しい名無しさん
07/02/22 01:08:30 b1R5u5Fa
>>305
いやいや、そういう精神的なものを総称して言うん…でしょ?
307:優しい名無しさん
07/02/22 01:09:37 uOx/Slfy
老化の進行の基本は遺伝だろうけど、+ストレスで加速する。
だからメンヘラでも極端に逝っちゃっている場合は
ストレスらしいストレスは感じだないだろうから外見は若いと思う。
308:優しい名無しさん
07/02/22 01:16:57 m0LbML2L
>>306スマソ、ばかなもので
309:優しい名無しさん
07/02/22 01:45:00 lkXApf13
なんか実際、遺伝子が絡んでるのかもね。老化の遅い遺伝子を持つ人間は
メンヘルになりやすいとか。逆かもしれんけど。俺も鬱10年だけど、この
10年でもあまり外見は変わってないわ。行動も変わらんが。
310:優しい名無しさん
07/02/22 03:49:12 DXNeV84z
>>301
メンタルヘルス(心の健康)→メンヘル掲示板→メンヘラー(=メンヘル+er=心や精神を病んだ人)
俗語、ネット用語の類いでしょ。
311:優しい名無しさん
07/02/22 06:50:53 7pco7VLz
>>302
黒木は毎日家事してるよ
お弁当も毎日作ってるし
312:優しい名無しさん
07/02/24 03:25:11 RmV2VhLa
自己愛性人格障害の父は10歳以上若く見えてた。
おかげで18も下の母を嫁に貰った。
ハタチ(子供)だった母は相手の歳を確認する前に結婚決めちゃった。
313:優しい名無しさん
07/02/27 00:52:05 dASAc/qi
年確認する前って、普通聞かないかい?パパは嘘言ってたの?ママが何も
聞かなかったの?それはそれで・・
314:優しい名無しさん
07/03/02 13:26:31 GPSnQl3D
40近いが20代後半から30代前半に見られる
酒タバコやらないが童貞なのも関係あるかもね
315:優しい名無しさん
07/03/02 14:18:39 In+SXmx2
うちのボダ母も50近いのに、30チョットくらいにしか見えないし。
まあ、最近はそれなりに老けてきたけど。
316:優しい名無しさん
07/03/06 14:35:11 0C4pzNax
>>314
ホルモンって老いに関係するのかな?
女性ホルモン
男性ホルモン
成長ホルモンetc
女の人ってセックスすると、何とかホルモンが乱れて生理が来たりするし
体内でホルモンが異様に活発な人って早熟だったりして、早く老け込みそう
317:優しい名無しさん
07/03/06 15:03:25 9QW6IQIl
睡眠時間が長いんじゃない?
即ち磨耗する時間が同年齢と比べて短い
318:_
07/03/06 15:54:01 atVwLy/c
何で若く見えるのかというのは意外と簡単だと思うよ。
別に君たちが薬物依存と言っているわけではないけど
薬物依存の人は、精神年齢がとまっているので子供っぽいんだよ。
その理由は、脳の神経がネットワークを築けないから。
つまり脳の血流が悪く、機能が低下しているから。
薬物によって脳機能障害になっているんだけど
心の病気の人だって同じようなもので、ストレスで脳機能が低下している。
その為に、物事を自然に覚えていけないので、脳の神経ネットワークが
発達していかない。
つまり精神年齢がストップするわけ。
当然精神状態を反映する顔つきとかそういう部分も、幼いままだからだよ。
319:優しい名無しさん
07/03/06 16:14:34 AYX5ie2a
虐待や過保護、過干渉で育つとメンヘラになりやすいと言われていますが、そのような家庭で育つと脳神経発達が、遅くなったり異常をおこしたりするそうなのでその可能性はどうですか?
320:優しい名無しさん
07/03/06 16:21:45 PvvjeFMC
糖質の場合、男性ホルモンを抑制する精神病薬を
飲んでるからだと思うが。
321:_
07/03/06 17:14:26 atVwLy/c
>>319
虐待はその通り。
過干渉は、自立できないので、人よりも遅れるけど
その時点ではまだ脳機能は大丈夫。
むしろ幼稚なので、外での人間関係で苦労して
いじめられたりして、そこで心の病(脳機能低下状態)になって
本格的にだめになる。
322:優しい名無しさん
07/03/11 07:56:34 uxXjDyX4
メンヘラは家に引きこもりがちになるために(また嫌なことがあるとすぐ逃げたり)、当事者としての経験が圧倒的に少ないから、顔つきが幼いんだと思うよ。
年相応の貫禄がないと言うか。
うちの伯母がそうだもん。
あと薬物依存は精神年齢マジでストップするよね。
323:優しい名無しさん
07/03/11 10:56:58 CqH7RmER
じゃあ、外見=内面?人は外見で判断できるという事なのかな。
324:優しい名無しさん
07/03/15 19:43:52 2xHbpYV4
まあそうだろうな
三十路近いのに女学生にみられるし
貫禄って顔に出ると思うよ
325:優しい名無しさん
07/03/15 22:30:05 2xHbpYV4
顔つきだけじゃなくて
内臓や身体の成長も遅くなる気がする
まー人より長生きできそうだな
326:優しい名無しさん
07/03/15 22:37:30 P2IeHw7y
俺は早世すると思うな。
クスリの影響で体はボロボロだろうし、自殺因子はかなり有りそうだし。
最近は「年齢=見た目」に見られるようになってきたよ。
ただし、それは就職活動始めてからだけど。
327:優しい名無しさん
07/03/22 13:55:02 rma481cb
>じゃあ、外見=内面?人は外見で判断できるという事なのかな。
昔の話だけど、
「30過ぎた男は、自分の顔にも責任を持て」とか言う
言葉もあったから、性格が顔に出るのは間違いじゃないと思う。
俺は、腹黒そうな奴は何となくイメージで分かるよ。
今までの経験から、顔つきや話し方、会話の内容とか
総合的な判断だけど、
往々にして自己中でモラルのない人は、目つきがどこかイッてる。
後、初対面の人間にも妙に馴れ馴れしい奴は要注意だ。
腹の中では何を考えているか分かったもんじゃない。
328:優しい名無しさん
07/03/23 19:10:53 wyoYWMpZ
これは自分が当てはまるのでびっくり。
若く見えるというか、幼く見えるらしい。
ヌルい生活してるせいか。
329:優しい名無しさん
07/03/24 10:10:16 rKse4CA6
私は精神年齢が低く、医者から子供だと、言われている。
高校生の息子がいるのに、外に出ると恋人同士?ってきかれたりする。
若いころは無茶無茶細かったので、中年になってやや細めになった感じで、
おばさん---ぽく見えないそうな。
330:優しい名無しさん
07/03/24 20:12:28 RXgXwq0+
俺は26歳でマイナーや抗鬱剤飲んで一年くらいになるけどだいたい年相応かそれか一つ下か二つ下に見られる。
年相応の貫禄はないと思うのだけど。
22歳の時に平日に歩いてたら警察に止められて今日高校はどうしたの?と聞かれいえ大学生ですがと言ったこともあった。
その時はだいたい高校生か二つ下に見られた。
あの時は薬飲んでなかったし精神不安定じゃなかったし今より安定してたと思うんだけどなあ。
薬飲んでるかどうかは関係するとは思えないんだけどなあ
331:sage
07/03/24 21:03:49 F7ePtxF1
10代後半なのに小中学生にしか見られない
だからかな、ほの暗い本音を少しでも口にすると奇異の目で見られる
332:優しい名無しさん
07/03/24 23:55:08 zp4mocrX
自活生活をはじめたら、やっと電話で
「おうちのひといますかー?」をやられなくなった。
「おくさまですかー?」と聞かれると
「いいえ違います」と答えて即座に切る。
333:優しい名無しさん
07/03/25 10:32:09 QraLoO00
俺は、腹黒そうな奴は何となくイメージで分かるよ。
今までの経験から、顔つきや話し方、会話の内容とか
総合的な判断だけど、
往々にして自己中でモラルのない人は、目つきがどこかイッてる。
後、初対面の人間にも妙に馴れ馴れしい奴は要注意だ。
腹の中では何を考えているか分かったもんじゃない。
あたっている。精神病棟の人は人がよさそうな人ばかりでびっくりした。
親切でやさしい。そんな人が自殺病棟に入るのか---と。
Drからは、いつまでもお嬢さんで困りますなあ----、と言われてしまう。
当方40代。
334:優しい名無しさん
07/03/25 13:10:26 PT43hG/N
私は声と発音が小学生のようだからすごくコンプレックス。
三十路はとっくに過ぎてるのに。
335:優しい名無しさん
07/03/25 13:37:44 PT43hG/N
>>333
あなた、男?女??
336:優しい名無しさん
07/03/25 15:52:05 CoUBqTCf
若いというより幼いといったほうが適切なんだろうな
普通の人の何分の一位、何十分の一しか人生生きてないんだから当然だよ
親元で暮らしてれば栄養のある三食昼寝付きだし
外に出て紫外線も浴びないから肌年齢も幼い
その分脳とか視力とか使ってる部分は人並みかそれ以上に衰えてるはず
337:優しい名無しさん
07/03/26 17:33:36 RY8h6REI
確かに視力だけはどんどん落ちていくな。
普段目を使う事ばかりしているから。
338:優しい名無しさん
07/03/26 17:58:48 JKemyUQt
36だけど、未成年にみえますので‥と酒を売ってくれなかった!!女なのでコンビニ店員にチューしたい気分。しかも、居酒屋で身分証明いわれて若くみえますねっていわれた。
339:優しい名無しさん
07/03/26 18:02:26 3Xw6iJ5s
年相応の表情とかができてないんじゃない?
とうしつ患者は病状が良くなると一気に年相応に老け込むってきいた。
340:優しい名無しさん
07/03/26 18:47:23 J4husjyA
>>338
そいつぁ裏山
341:優しい名無しさん
07/03/26 18:49:34 TzdJQQby
死ぬなあ~
342:優しい名無しさん
07/03/26 18:57:14 o7ZIN+gY
表情がないのと
外でも殆ど喋らないのも関係あるかな
343:優しい名無しさん
07/03/26 19:53:41 pkm738v/
どうだろう。年齢より幼くあることで許される部分ってのを捨てられないからのように見える。
344:優しい名無しさん
07/03/26 21:24:17 QL5evZ9g
>>339
それ、わかる。
統失の症状がでてる時ってテンション高いからガキっぽいんだよね。
小学生が無駄にテンション高い感じに似てると思う。
345:優しい名無しさん
07/03/26 21:57:14 JBpPm+JO
若く見えるのは心が純粋だから
一般人より透明感がある
男女ともモテル奴が多い
346:優しい名無しさん
07/03/26 22:08:27 CpBMVGYX
そ れ は な い 。
347:優しい名無しさん
07/03/26 22:24:10 X654TmxO
メンヘルでも病状によるとおもうが…
思うに、一般の健常者と同じような経験を、時間を過ごせないからだと思う。
時々時間が飛んだり、経験を経験として蓄積できなかったり無くしたりしてその結果「若く見える」んだと思う。
あちこち抜け落ちてるんだ。
持ってるものが少ないから幼く見えるんじゃないだろうか
348:優しい名無しさん
07/03/27 00:50:14 0qcvENJM
意外に若いんですねって言われるよ。
349:優しい名無しさん
07/03/27 16:58:53 LY42EjRV
>>347
あー、言えてるわ。
等質の知り合いは、話を異常に合わせてくるんだけど
全然「理解」してないw
知識も豊富そうに見せているけど、言葉の上だけ
からっぽ。
中身が「ぽかーん」な感じw
350:優しい名無しさん
07/03/27 17:30:48 +HYIU30I
クレカの勧誘のバイトしてるけど、独特の若さの人には気をつけるようにしている。
だいたい精神か知的の障害者。
仕事だから一応勧誘するが、すぐ話に乗ってくる。
こっちは『頼むから断ってくれ』と思うのだが、あっちはあっさりとOKする。
そして、たいてい後日保護者みたいな人と一緒に来て、「解約したい」。
解約手続きマンドクセんだよ~。
とにかく自分を守るための判断力が弱いようだ。
守るばかりではなく、当事者にもいろいろ経験させて、どんどん世間擦れさせた方がいい。
351:優しい名無しさん
07/03/28 22:15:54 ECyZtFcU
これお薦め。
BONNIE PINK の Tonight,the night
何度聞いても飽きないし、心がスカッとするよ。
352:優しい名無しさん
07/03/28 23:19:36 EWeZg01O
小さい頃から老けてるとしか言われたことないから鬱
353:優しい名無しさん
07/03/29 00:16:45 KgsZBHVo
うわ、確かに最低でも10歳は若く見られる。
因果関係、まじあるのかな?
354:優しい名無しさん
07/03/29 02:20:06 wjJqxz/A
みんな羨ましいぜ。俺も三つくらい若く見られたいぜ。
年相応に見られる事多いんだよなあ。
355:優しい名無しさん
07/03/29 02:33:27 wR2wX3lv
>>352
私も二十歳まではそうだったよ。
老けてるとは言われなかったけど大人っぽいとか。
でもそれ以降は年より若く見られるようになった。
356:優しい名無しさん
07/03/29 02:36:41 grK5ZpO/
>>355
私も十代までは逆に老けてみられてた。
白髪多いし、しっかりしてるってよく言われるし、
どっちかというと年上の方が話がよく合う。
なのに見た目は確かにいつもかなり若く見られる。
一体なぜ?でも少しラッキーとも思う今日この頃w
357:優しい名無しさん
07/03/29 02:55:18 wR2wX3lv
>>356
肌、スタイル、ファッション辺りが若いんじゃない?
白髪染めたらもっと若く見られるかもね。
私もメンタル的には苦しいけど、若く見られるのは嬉しい…
複雑だね
358:優しい名無しさん
07/03/29 03:13:58 9Qhpxr4O
メンヘラは自分の事しか考えてないという話があったが、本当は自分の事を考えてない人なんかいないと思う
一般社会の人
自分の立場を考え、上司に媚びたり立場が下の人や無関係な人を傷つける事は厭わない
また社会で生きる事はそういう事で弱肉強食の椅子取りゲームだと思っている
メンヘラ
自分の心に気持ちが行き、人を傷つけたり悪口を嫌うので、意地悪な人が多い場所ではとくに馴染めない
子供の頃身につけた道徳心を守るため、心の中にいつまでも優しい子供がいる
精神的に若いので見た目も若くなる
359:優しい名無しさん
07/03/29 03:44:24 gPYpSDjz
統合失調の人に
「すごく老けてるね、苦労したんだね」
と言われたw
360:優しい名無しさん
07/03/29 04:31:11 grK5ZpO/
私は最近出あった人に「若白髪多いね。苦労してるの?」と言われた。
もうそんなに若くないってば。少なくとも若白髪の年齢はとうに越えてるwww
361:優しい名無しさん
07/03/29 04:48:32 dH16LWE0
私とうしつかも 高校の時に部活の女の先輩からやたらテンション高くて
小学生のがきみたいって言われた(傷ついた)どこかで時間がとまってて親しい人たち
の前で子ども時代に堪能出来なかったことを満たそうとして子どもにふっと
戻るみたい いつものクラスでの態度と部活じゃ変わりすぎて知らない人は
二重人格のように見えたかも知れん きっと周りは迷惑だよね
362:優しい名無しさん
07/03/29 05:52:04 grK5ZpO/
>>361
きっと誰もがそんなとこ多少あるからたぶん気にしすぎだと思うよ。
迷惑と思ってる人は友達ではいられないさ。
おもしろキャラでみんなを癒してるかも。
少なくとも私は普通な反面そんな無邪気さのある人が好きだよ。マジ癒される~w
363:優しい名無しさん
07/03/29 06:51:36 3J3a9zGf
>>358 同意
364:優しい名無しさん
07/03/29 10:48:02 D08S/89v
私は29だけど未だに初対面の人に学生さんと間違われる。
4歳の子持ちなのにいいかげん恥ずかしくて・・。びっくりされるのがほんとに
辛い・・泣
自分は幼さが出てるんだと思う。なんかこう、ヌボーっとした隙だらけな感じ
の幼さ。シャキッ!キラキラ!という若さではない。
原因はなんだろ・・根底にある依存心とか、あと経験の幅の狭さとかかな。
普通の人より圧倒的に、挑戦とか乗り越えた経験ってものが乏しいもの。
ようするに切磋琢磨されてない。
365:優しい名無しさん
07/03/29 17:14:49 8ndRNwGQ
実年齢は40半ばだけど、大体は30前後、
たまに25以下の大学生といわれることもある。
AS+ADDだから幼く見えるんだと思う。
昔は若く見られるのがうれしかったけど、そろそろ実年齢との
ギャップがありすぎて不気味に思われるようになってきた。
でもどうすればいいのか、わからん。
366:優しい名無しさん
07/03/30 18:03:01 yjASdGpI
未だに高校生からナンパされるのはうれしいが
酒買うたびに確認されるのは敵わん
29歳
367:優しい名無しさん
07/03/30 18:43:12 S+zg0fMk
漏れ、34だけど25ぐらいって言われる。仕事先で外人に驚かれる。
368:優しい名無しさん
07/03/30 18:45:20 IX9g58b4
35だけど25、6に見られる。
ドコモで若者割引ありますからね~と言われたり、サロンとかで大袈裟に驚かれ。
先日は停車中に泣いてた。無免だったけど見逃して貰った警官に若く見えるね~!
と言われた。
見逃して貰ってラッキー
369:優しい名無しさん
07/03/30 18:54:27 rCl6Lxlt
実例45だけど見た目28~35に見える
大学の構内を歩いていても学生としてヘンに思われないと言われた
笑っていいともに出ることを進められたこともある
あかちゃんのころに酷い虐待を受け 体の時間が止まっているようだ
歳相応に老けてみたいと思うこともある
370:優しい名無しさん
07/03/30 19:21:34 XdhX1ueP
鬱と診断され、カウンセリングを始めた頃から
確かに自分の中で時が止まってる感覚に陥ってる。
現実を見たくない=自分で止めてるから若く見えるのかも…おいらも。
371:優しい名無しさん
07/03/30 20:18:09 aWdn9DtC
俺も34なのに学生に見られる
372:優しい名無しさん
07/03/30 21:46:44 Iv7ScbFa
28ですが22、3くらいとよく言われます。
自分の中では病気になってから2、3年くらい時間が止まっている感じがしています。
373:優しい名無しさん
07/04/03 13:17:15 Kbn2cAZ8
あと五日で25だが、教習所で知り合った18歳の子に「十代!」「19歳」と言われた。
374:優しい名無しさん
07/04/03 21:10:52 QBeCcMUW
ネオテニーというだけじゃないの?
375:優しい名無しさん
07/04/03 21:28:42 yVCnLmbk
ネオテニーだからという理由だったらいいな。
376:優しい名無しさん
07/04/03 23:09:40 yya7VzWo
若く見えるという話はよく聞くけど、
長生きするとはあまり聞かないよね。
377:優しい名無しさん
07/04/04 08:30:31 1VdMcy4J
プエル・アエテルヌスってことか?
378:優しい名無しさん
07/04/05 00:47:03 /S6S4PeF
私も40目前だけど、チビ+童顔の為20代に見られます。
服装がジーンズ主体なのも、若く見られる要員かもしれませんが。
>>369
そういや以前主治医から、過去に囚われている為に
精神的に成長出来ていない様な事を言われました。
父親の放蕩を散々見てきているから、手を抜く事=悪
みたいな刷り込みされてるみたいで、自分の中では
「適当にやる」選択肢がない。
思考が「青臭い。」世の中の不条理を受け入れられない。
まぁ、低賃金で月100時間も無賃残業させられる事に
適応してしまったら、何かを失ってしまうような
気がしてならないのだが。それ以前に体がついてこねぇ。
379:優しい名無しさん
07/04/05 01:11:10 ij4IGVHz
英会話講師を殺した男も若く見えるよな。
おそらくメンヘルだと思うが。
380:優しい名無しさん
07/04/05 01:19:04 E54VprAC
ここで老け顔メンヘルが華麗に素通り
381:優しい名無しさん
07/04/05 01:21:52 ZujgVEh3
___
/ l ̄ ̄\
「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\('A`)/ >>380
`-◎───◎一' 丿
 ̄ ̄
382:優しい名無しさん
07/04/05 01:25:52 ayjTWVk1
自分はかなり老けてる。でもメンヘラ友達二人は若く見られてる
383:優しい名無しさん
07/04/05 01:31:43 E54VprAC
羨ましいぜ!
今日もバイトの新人に歳聞かれたから28って嘘ついたら
そのまんま受け入れられたぜ。
ほんとはまだ23なのに(/_・、)
384:優しい名無しさん
07/04/05 07:11:55 V8K/1hVx
>>379
地元住民に言わせるとテレビで一番放送されているあの凶悪顔を手配写真にしたら、
絶対に捕まらないそうだ。
385:優しい名無しさん
07/04/05 07:12:56 V8K/1hVx
>>383
その人はあなたの実年齢に関係なく28歳であって欲しかったんだよ。
ひょっとすると33歳ぐらいの方がもっと好ましかったのかもしれん。
386:優しい名無しさん
07/04/05 10:35:26 ZTUGGc+Y
26だけど18~22くらいに見られる
かなり童顔。メンヘラのせいなのか?
387:優しい名無しさん
07/04/05 15:32:11 KtYyLjqD
頭の中が幼稚なままだから若く見えるんだよw
「自分は特別」って思い込んでるから
浮き世の苦しみに関わらず生きていける。
ま、早い話ふざけた奴らさ。
メンヘラでも鬱病なんかは逆だけどね。
388:優しい名無しさん
07/04/08 04:22:36 VAib7JMv
たぶん等質とACが原因だと思う
等質の症状が酷い時はものすごく童顔になる
389:優しい名無しさん
07/04/08 18:20:43 NMmGHwex
そういえば、等質の伯父が50才くらいなはずなのに
40代くらいに見えるなぁ…
恐らく、リストラと離婚で30代に発症したと思うけど
確かにあんまり印象が変わってない…
390:優しい名無しさん
07/04/08 18:27:58 4Cwcb6eO
等質って何?
391:優しい名無しさん
07/04/08 18:36:23 XkdMkrXe
症状にこだわっている為に他のことができないので
健常者と比べて、世間のことや、自分自身の進化など、限られてしまう
し、性格が弱いので、どちらかというとお人よしタイプなので
心がウブで純粋なので、幼く見えてしまうのだ
392:優しい名無しさん
07/04/08 18:39:03 f/xswgGQ
バカで社会性がないと若くみえるよ
393:優しい名無しさん
07/04/08 18:40:05 FLpD4yX7
メンヘラって何の略すか
394:優しい名無しさん
07/04/08 18:43:13 YGWp/2La
>>393
メンチ切ってヘラヘラの略です。
395:優しい名無しさん
07/04/08 19:09:37 FLpD4yX7
>>>394 ア リ ガ ト ウ www
ってコラ
396:優しい名無しさん
07/04/08 19:14:00 rP/0Tajt
>>390
統合失調症かな
397:優しい名無しさん
07/04/08 19:20:43 nbhLQkKn
意外に伸びるね、このスレ。
398:優しい名無しさん
07/04/08 20:15:04 hUrFvucW
24歳だけど22歳位に見られる。学生だからってのもあるだろうけれど。
セッショになってから成長止まってる感じ。
399:優しい名無しさん
07/04/08 20:42:17 iuk+485x
>>398
2歳程度じゃ変わらん。
400:優しい名無しさん
07/04/08 20:46:21 GRDkzqNk
内面がアレな人って、自分自信を「私」とか言わないで名前やあだ名で言ったり
服装が年齢相応じゃなかったりするからじゃ?
そういう人たびたび見るけど、年齢不詳に見えて怖い。
401:優しい名無しさん
07/04/08 21:03:32 TSFQk2ll
それは一部じゃないかな
ネオテニーが近そう。
402:優しい名無しさん
07/04/08 21:09:51 GRDkzqNk
>>401
性的に成熟しているのに、部分的に幼さが残っているて事?
確かに精神的に幼さが残ってる人は、言動や外見に現れるね。
自分の歳を自覚していない感じがするというか。
403:優しい名無しさん
07/04/08 21:11:41 gu5h0gEf
はっきり言って俺の人生は一冊の本に出来るほどに
色んなこと(こんなの小説でも有り得ない、ってほどの不幸だけど)
あったのに、その苦労が顔に全く出てこないんだよな
お坊ちゃんで、苦労知らずみたいなことをよく言われるよ
404:優しい名無しさん
07/04/09 00:00:27 VI5nNf75
社会経験がない
引きこもってるから時が止まったまま
同年代の友達がいない
童貞・処女
若いんじゃなくて幼い・幼稚
今時の若者っぽくない
からじゃない?実際・・
405:優しい名無しさん
07/04/09 00:01:11 VI5nNf75
お坊ちゃんで、苦労知らず・・・俺もいつも言われます
406:優しい名無しさん
07/04/09 02:18:29 Wtp/LY4N
この世の中で精神的に成熟してる大人がたくさんいると思ってる奴は社会経験が無いんだろうな
407:優しい名無しさん
07/04/09 18:58:14 N62R2Ff8
老け込むよりはマシか
408:優しい名無しさん
07/04/09 19:00:43 PV9GymFV
私は32歳ですが23に見えると言われます多分引きこもりで日焼けしないからだと思います
409:優しい名無しさん
07/04/09 20:00:10 BjjkgZgw
>406
それはある。
みんなどこかしら幼稚なとこはあるよな。
顔や貫禄が年相応ないい大人が、
わがまま、いじめ、いびり、甘え・・・etc.
何度だまされたことか。
410:優しい名無しさん
07/04/09 23:04:19 Mt9o2x7H
大人か・・
会社のお偉いさんは人間的に優れてるから偉くなったわけではない
上司全般もしかり
昇進した人間は部下より仕事が出来るから上司になったわけではない
だからって自分のほうが偉いとかは思わない
世の中には不条理なことは山ほどある
それでも生きていかないといけない
そこでどう折り合いを付けられるか
このへんが大人になるってことなんだろうな
411:優しい名無しさん
07/04/10 04:39:04 yiciaZ/U
>>403
その不幸自慢、ここでしてみない?
私の不幸とどっちが上か競おうよ。
412:優しい名無しさん
07/04/10 04:52:10 blKWfgZU
よく寝るからじゃないの?あんまり行動しないから顔に疲れが出ないんだと思うんだが。
413:優しい名無しさん
07/04/10 04:52:30 13ZY54d3
オタクの顔つきが幼いのと同じだと思う
414:優しい名無しさん
07/04/10 05:30:07 NlJvsfs3
24だけど自分疲れきった主婦みたいに見えるよ。
顔色悪くてクマひどいし。仕事のストレスが原因だと思うけど。
精神年齢は13歳のままなんだけど。
415:優しい名無しさん
07/04/10 05:32:06 NlJvsfs3
そういえばあいのりに出てるさんちゃんもめっちゃ幼いよね。
中学生でもいける気がする。
416:優しい名無しさん
07/04/10 12:15:12 AG5hXm19
ADD+ACで時々鬱です。
10年以上前にちょっと知り合ってそれから音信不通だった知人と、
この前ばったり会って声かけられた。
「全然変わってないからすぐわかった」って…
確か彼女と最後に会ったのは22歳の時で、現在33歳なんだがw
すっぴんでお酒買いに行って、免許証提示求められたりもある。
大抵は22~28の間、たまに学生とか未成年に見えるみたいです。
417:優しい名無しさん
07/04/10 14:02:06 bj+cLYcx
28だけど学生さんですか?と聞かれる。
働いてた頃は老けて見られてたのに
鬱でひきこもってから時が止まったらしい。
大体、年齢言うとびっくりされる。
418:優しい名無しさん
07/04/10 17:37:35 K6iMKPJd
挙動不審で異常に人目を気にする→他人に慣れてない、垢抜けてない、母性本能をくすぐる
みたいな感じで幼く見られることがあるよ
419:優しい名無しさん
07/04/11 15:11:05 xE1eBPQ3
今23歳ですが…
精神年齢チェック38歳(~80歳)で、幼稚度は社会人レベル。いくつかやりましたが(遊び用除き)ほぼ「既に熟し衰退時期」だそうなw
でも外見はよく未成年に間違われます。
メンヘラは幼稚だから若く見えるという方々。
わたしの若く見える理由を教えて下さい。
420:優しい名無しさん
07/04/11 15:13:41 NE7057CE
>>419
かまってちゃんな所が非常に幼稚
421:優しい名無しさん
07/04/11 15:29:38 dP0sISH+
>>413オタクって母性本能くすぐるよね
喋ると萎えるけど
422:優しい名無しさん
07/04/11 15:31:14 95vZ2tYg
タバコすう人はふけてみえる
423:優しい名無しさん
07/04/11 16:00:54 BXCY0BKm
>>422
あーそうかも
あと酒飲みも
あと背が高い人も年相応か老けて見える人多いよね
424:優しい名無しさん
07/04/11 16:04:33 y08Cvjln
若く見えるメンヘラさん達は、肌は衰えないの??
425:優しい名無しさん
07/04/11 16:11:45 fnw2Qude
若く見えると言うよりは年齢不詳なんじゃないの。
426:優しい名無しさん
07/04/11 16:13:46 SJQMTUI6
>>424
ここ最近遂に衰えてきた。
メイクで十分ごまかせる範囲だけど。
427:黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs
07/04/11 16:25:15 0dxhuMKJ
私毎日酒飲んでタバコもすってる人格障害者ですが
30を過ぎても「少女マンガにでてきそう」とか
「お人形さんみたい」とか言われます
玄関先で「おかあさんいますか?」って言われたりね
私がおかあさんだゴルァ!(#゜д゜)
428:優しい名無しさん
07/04/11 16:35:08 BXCY0BKm
はいはい、お世辞を真に受ける勘違い板荒らしババアが来たよ
黒ババア死ね
429:優しい名無しさん
07/04/11 16:46:39 y08Cvjln
黒うさぎのレスがなんでイラって来るかって言うと
「私がおかあさんだゴラァ」ってゆー最後の一行みたいなのがイラって来るんよ
若く見られることを素直に喜べばいいのに
若く見える、かわゆい苦労知らず(世間知らず)なママさんでいいじゃないか(笑)
430:黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs
07/04/11 16:50:11 0dxhuMKJ
ゴメンナサイ…
431:優しい名無しさん
07/04/11 16:54:32 gr6EmmYj
服装のセンス
432:優しい名無しさん
07/04/11 16:58:38 BXCY0BKm
いや黒うさぎはただの勘違いなデブスババアで板荒らしだから。
こっち来るなよ
出て逝け!
433:優しい名無しさん
07/04/11 17:00:14 y08Cvjln
>>黒うさぎ
全然
謝ることろじゃないよ
「嫌味クサ。嫉妬してら」って感じるとこ。
434:優しい名無しさん
07/04/11 17:04:45 BXCY0BKm
てか30越えボダで板荒らしバーサンに嫉妬するのいませんから
前も嫌われて大ヒンシュク買ったオバサンだから
435:優しい名無しさん
07/04/11 17:17:55 781sZ59V
今17才なんだけど…
17才に大抵は見られない。
大人ぽいってゆーか、老けてる顔なんだと思う。
疲れた顔してるし…。
中退してから顔が変わったって会う人に言われる。
服装にもよるけど
436:黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs
07/04/11 17:17:58 0dxhuMKJ
>>433様
ありがとうございます…
437:優しい名無しさん
07/04/11 17:29:20 6TjNXIWU
鬱の人は老けて見られるよ・・。
私なんて22なのにコンビニ行くときもぼさぼさな頭ですっぴんで行って
絶対「未亡人??」て思われてるし・・。
438:優しい名無しさん
07/04/11 17:33:28 fDHjOPvp
>>435
俺も17だけど精神面の影響でかなり老けたと思う
家族とは高2あたりから見放されて友達も一人もいなくなった
439:優しい名無しさん
07/04/11 18:10:48 UB4oU3+1
自分は23ですが、18~19に見えるらしい。そんなに大差ないか?
でも自分では童顔とオッサンが混じったような顔だと思ってます。
440:優しい名無しさん
07/04/11 18:19:45 byAzjG5+
人と合わないからセンスが幼いままか
もしくは逆に無頓着になって老け込むか
どっちかじゃないかな
441:優しい名無しさん
07/04/11 18:20:51 byAzjG5+
会わない*
でした
442:煙草も酒も口にしません!!
07/04/12 00:22:37 1M/G+AqW
>>425
不詳か…だいたい高校3年くらいに見えるらしい(微妙w)
>>439
成人と未成年の5歳ってどうなんだろ?
疲れね。体を大切にしてる分若く見える、という解説を見たことある。
ならば、ヒキはほとんどが若く見えるのか!?
443:優しい名無しさん
07/04/12 02:05:50 pSTlgJoM
29だけど学生さんですか?っていつも言われる(´・ω・`)
444:優しい名無しさん
07/04/12 03:08:55 1M/G+AqW
>>443
浪人学生とかでなくて?
大学いってそうな人は学生って聞いときゃいいって思ってたりw
445:優しい名無しさん
07/04/12 03:15:54 ufzu7bda
今20で(たぶん)統失だと思うんだけど、完全におかしくなったのは高3
の時なんだけど、別に社会に出たり仕事したわけじゃないのに病気に
なっちゃったっていうのはどうなんだろう。
446:優しい名無しさん
07/04/12 03:27:58 N8urar/H
あたし中学生の時は
高校生に見られてたのに
今は中学生に見られる!
確実に若返った
同級生が老けてみえるもん
引きこもり歴2年目突入で
人と接して無いから大人に成ってかないのかねぇー
身体が。
ちなみに学校行ってれば高2
447:優しい名無しさん
07/04/12 03:46:58 CFlYgiJ3
流石に中卒じゃお先真っ暗…
イマドキ女でも大卒普通だからなあ
448:優しい名無しさん
07/04/12 03:59:51 N8urar/H
あたしは大丈夫
ミュージシャンに成るから
学歴は関係ない
才能あるし
449:優しい名無しさん
07/04/12 04:03:46 OSRPEkM5
ミスチル桜井ってメンヘラなのかな?
かなり若い。
450:優しい名無しさん
07/04/12 04:05:30 gOCBMyxG
>>438
そういうものなのかな。
学校行ってる友達は数人いるけど、みんな幼い・・。
服装に無頓着ってゆーのは無いと思うんだけどな…
金無いなりに、一応はお洒落しているつもり‥。
451:優しい名無しさん
07/04/12 04:07:04 DiF7hsHA
>>448
そういう人を応援したい。
452:優しい名無しさん
07/04/12 04:11:38 zodiphmv
>>26に同意
年齢高くみえると相手は距離を置いた接し方になり気味、
若く見えると、その逆で言いことを言いやすい。
本人からすれば、距離を近く思われるのが苦痛。
それが、一人ならまだしも、接触してくるすべての人だからね。
俺はいい年なんだけど外見が若く、ある意味年齢外見によるバリアが弱いので
あえて、孤高な感じで会社では振舞っていたんだけど、そんなの長続きしなくって
だんだん、みんな親近感持ち始めちまってさ。
それって最初はやな感じじゃないから、ついつい、昔踏んだテツを踏んじまいそうだ。
453:優しい名無しさん
07/04/12 04:34:53 ufzu7bda
>>449
ただ普通に若いだけじゃね?30ぐらい時は若かったと思うけど、今は若い俺から
すればやっぱり老化してきてるよ。
それに病気だったらあの業界ではやっていけないと思う。
454:優しい名無しさん
07/04/12 04:38:40 N8urar/H
>>451
ありがとう、嬉しい
なんだか
心が優しい気持ちになった
自分の欲を満たす為にって云うのは勿論
大前提として有るけど
あたしも貴方みたいな人へ
唄ってあげたい
455:優しい名無しさん
07/04/12 04:38:53 IZMLst2v
『学歴なんか関係無い!』なんて、東大でたやつが言ったらカッコいいな
456:優しい名無しさん
07/04/12 04:54:33 CFlYgiJ3
>>455
だが残念な事にその台詞言うのは大概が低学歴者。
学歴や卒業校は大切だからね!
457:優しい名無しさん
07/04/12 05:30:08 /qSk4zQL
そういえば俺も若く見えるな
カラオケも若い歌だし
458:優しい名無しさん
07/04/12 05:32:16 UCYHWXMd
うん・確かにわかくみえるかも
459:優しい名無しさん
07/04/12 09:47:44 ufzu7bda
単純に引きこもりがちだから肌にダメージが少ないとか、
社会と遠ざかってるから未熟ってだけじゃないの?
若いって言ってもいい女って感じじゃなくて、幼いって感じだろ?
460:優しい名無しさん
07/04/12 10:17:31 m/nOIbA8
公園でタバコ吸ってたらバイクに乗った警官がトルルルルとやってきた。
俺はこの公園禁煙だったのかなと思った。
警官が「何歳?」と聞くから「26」と答えたら拍子抜けされた。
訳を聞くと、高校生くらいに見えたんだと。
まあ、10年ばかりじゃ何も変わってないのかもしれんが。
461:優しい名無しさん
07/04/12 10:25:17 FSUPEe3K
まだ10代の頃、デパートの化粧品売り場で声かけられた事ある。なんですか?って言ったら声で男だと分かったらしく、あ…すいませんって言われた。若いっていうより女に見られたみたい。
462:優しい名無しさん
07/04/12 10:48:27 KlAnmbcg
>>446
精神年齢40歳くらいじゃない?
463:優しい名無しさん
07/04/12 10:55:10 1aYAkN6b
今年で40になるけど、いまだに30歳そこそこにしか見られない。
なので、見下される。
464:優しい名無しさん
07/04/12 14:28:44 1M/G+AqW
>>461
服装で気付かれなかったのかねぇ?
余程キレイな顔立ちなんだろ…そこは羨ましい。
465:優しい名無しさん
07/04/12 21:40:40 xvQDzQJC
女の場合は若く見えるの気にしないでもいいよ
むしろ優越感持てばいい
466:優しい名無しさん
07/04/12 23:42:13 PGQknoJF
若く見えるといわれます。といわれること自体
実際は老けてるね。って事だってわからないメンヘラ。
一番は本人の思い込みと妄想と社会経験が無いことから、
現世に居ないため、深みが出ない。
467:優しい名無しさん
07/04/13 01:30:09 I35dJoMd
>>466
そう。「実際」はそれなりの歳と経験積んでるにも係わらず、若いと言われる。
歳くってんのに若いと言われることは『ケツ青いな』って言われるくらいムカつくんですけどw
468:優しい名無しさん
07/04/13 01:40:35 NSrgkIZD
食事で老化が進む ( 肉 乳 砂糖 )
URLリンク(www.hazakura.jp)
20才若返った人
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
469:優しい名無しさん
07/04/13 01:58:54 tk2/sF/L
遠縁の親戚に「何年生?」と聞かれた。今年32歳です…
マスコミ勤務というのも若く見える原因とは思うけど、過労から鬱病発症なんで
それなりの苦労はしてるはずだが、顔に反映されないらしい。
部下もいるし、年相応の重みが欲しい。
470:優しい名無しさん
07/04/13 02:07:59 hDCD6KJp
顔
よりも、しぐさやオーラが幼いのが悩み
今年もう23になるのに不安定な感じだよ
スパっと垢抜けたい
471:優しい名無しさん
07/04/13 03:28:59 h3Pi9z2t
このスレ世間真逆だよな。
472:優しい名無しさん
07/04/13 11:48:43 TGdTx5Um
子供いなかったりすると若く見える。
男も女も。
メンヘラじゃなくてもw
473:優しい名無しさん
07/04/13 15:55:26 zoa9k8Fx
やはり苦労の差かねえ
474:優しい名無しさん
07/04/13 17:10:52 AwF5ncvi
俺も35才でよく学生に見られる
475:優しい名無しさん
07/04/13 17:16:52 l9kXgfW2
俺の場合逆なんですけど・・・
24なのに37とか言われる・・・
476:優しい名無しさん
07/04/13 17:31:21 u+ixaZGb
>>475
みたいな人も多いのかね~
スレ作ったら面白いかもね
477:優しい名無しさん
07/04/13 17:43:00 AwF5ncvi
若いときに老けて見られる人は
年がいったときに若くみられるよ
478:優しい名無しさん
07/04/13 18:06:16 u+ixaZGb
必ずしもそうとは限らない
479:優しい名無しさん
07/04/13 18:19:01 ImAKfDHi
人からどう見られてるかなんて関係ねーよ
あと、人の人生は顔に出る、年輪を重ねた顔
なんてのは嘘
480:優しい名無しさん
07/04/13 18:19:23 sXpmbbvW
化粧をしていないのと、ややぽっちゃりしてるせいか、
中学生に間違われます。といっても今年二十歳になるのですが…
大声で泣きたいし、すがりたいし、大丈夫だよって抱きしめられたいし
大人な振る舞いなんて出来ないし、精神面で親に甘えたいし、
一生子供で居たい…誰かに守られて居たい。
時が止まったような生活を何年かしていたせいか、
大人に成り切れません…。
もう大人なんだから、しっかりしなさいって思われるのが苦痛です…
481:優しい名無しさん
07/04/13 20:33:26 8f+MHwbj
メンヘラだから特別に若く見られるなんてことはないよ。
人それぞれで個人差あるよ。
482:優しい名無しさん
07/04/14 06:32:49 QLK+kLFx
>>477
リア厨のときに「長老」ってあだ名のヤツがいたが、いまでも長老で通るぞ。
483:優しい名無しさん
07/04/14 07:02:49 h9NDioxX
30代以降の美男・美女は若く見られる
福山雅則
加藤雅也
稲葉浩志
真田広之
高橋克典
高木美保
イ・ヨンエ
松田聖子
小泉今日子
吉永小百合
安田成美
南野陽子
年配のメレンへラ=美男・美女が多い
484:優しい名無しさん
07/04/14 07:29:40 ylTbOSpp
>>483
髪型や服装は若いけど顔はそんな若くみえない
今思ったんだけど、
白人のほうが老けやすいというが、芸能界は白人の方が若くみえるひと多い気がする
日本の芸能人は30過ぎるとイキイキしたのがいなくなる
485:優しい名無しさん
07/04/14 07:32:06 kuli2noD
黒木瞳なんかキレイだけどやっぱ40代って感じだし若くはないよね
オバサンだよ
486:優しい名無しさん
07/04/14 08:27:39 Fc7oFwEL
>1
ヒッキーが多く昼夜逆転生活がデフォで
紫外線に当たらないから皮膚老化しづらい。
ま、上っ面だけれすね。
脚と心肺機能の為にも午前3時にシャウトしながら徘徊すると、
更に若返るお^^
487:優しい名無しさん
07/04/14 09:03:18 QLK+kLFx
>>486
それオレだ。
488:優しい名無しさん
07/04/14 12:02:19 qidRZ4cE
42だけど30ぐらいに見られる。
「肌がきれいですね」って、会社で仕事している間は太陽にあたらないからかなあ。
ちなみに鬱病2年目です。
489:優しい名無しさん
07/04/14 13:32:50 NTnTv8l8
昨日だけどコンビニでタバコ買って吸ってたら見知らぬおっちゃんに「中学生がタバコ吸うな」って怒られた・・・
今年で29なのに・・・
490:優しい名無しさん
07/04/14 13:40:04 HtZBF76a
竹内久美子の本にうつ病の人は冬眠状態なので年をとるのが遅いというような事が書いてあったよ。
491:優しい名無しさん
07/04/14 14:16:59 A2HzN5VY
蒙古襞ない白人みたいな人は早く老ける
492:優しい名無しさん
07/04/15 16:07:37 jVIfq1JL
しばらく鬱で引きこもってたら
童顔だよねと言われるようになりました
493:優しい名無しさん
07/04/15 17:44:32 hRjel4uq
中年おばばだけど、主婦の世間話についていけない、噂とか興味ない
TVもキライでたまに気分のいいとき音楽聴いたり、ファンタジー小説読む程度
食欲ないから太れない。 それでか実年齢より若く見えるらしい
494:優しい名無しさん
07/04/15 18:55:48 oBUNlAI8
心身障害者って顔見て明らかに分かるよね
歪んでいると言うか、若いと言うか。。。
これってトリビアになりませんか?
495:優しい名無しさん
07/04/15 19:15:32 8Ki2cpel
なんねーよ
決めつけんなよなハゲ
496:優しい名無しさん
07/04/16 16:29:17 W5l11med
メンヘラで喜怒哀楽が消えている人は
表情を動かすことがないので
しわができにくいんじゃないだろうか。
497:優しい名無しさん
07/04/17 01:33:50 E/lq8N+1
ひとりは48歳で処女。
もうひとりは40歳で結婚してるけど、
家事は一切やってない不妊症。
どちらも年相応の生活をしてないから、
4歳児くらいの言動が目につきます。
性生活が無いくせに、エログロな話が大好きです。
498:優しい名無しさん
07/04/17 02:30:30 UldSLHHp
病んでる時では無かったが母に相談するとアホは若く見えるからねと言われよ
499:優しい名無しさん
07/04/17 03:07:53 DihnG/Ii
表情筋を使わないと、筋肉は衰えるから確実にたるみますょ~!色白ってのは納得wwいま鬱なんで安定剤&酒でヘロヘロですが‥
500:優しい名無しさん
07/04/17 03:13:16 scsqoB5s
よく寝るし紫外線にあまり当たらないから肌も綺麗なんでないのかな
501:優しい名無しさん
07/04/17 03:13:17 YjtRMSPe
基本的に怖くて色々なことを積極的に行動できないから、なかなか老けないのだよ
502:優しい名無しさん
07/04/17 03:14:52 vAPz/Mzo
私なんか、母親に今日も腐ってるねって言われたよwこれで何回目かね・・・。
503:優しい名無しさん
07/04/17 03:28:19 nwq5Lq4e
>>500
まさにソレだと友人に指摘された。10年前から変わってないとか言われる。
肌老化はしにくいなあ
白くてキレイとか言われたりするよ
504:優しい名無しさん
07/04/17 03:56:12 scsqoB5s
>>503
そうなのさ(・∀・)
紫外線は肌老化の一番の問題
睡眠不足も肌に悪い
出掛ける時は日焼け止め
505:優しい名無しさん
07/04/17 04:27:18 780eZBqM
すごい肌荒れてるんですけど・・・・若く見られる。
若いっていうか幼いんじゃない?
お年寄りで生き生きしてて若いなーって感じるそれとは違う。
506:優しい名無しさん
07/04/17 04:40:51 nwq5Lq4e
>>504
光老化なんて言葉もあるくらいだもんね。
早寝早起きに戻しても時間が段々ズレるけど、寝たいだけ寝てるよ。
なるべく自炊して、果物と野菜もきちんと食べてミネラルウォーター飲んでる
作るの辛い時多いけど今の所は何とか
外出は夜しかしないよ(´Д`)
507:優しい名無しさん
07/04/20 03:28:44 KqMS/1qB
スキンケア疎かになる時あって、その期間が長引くと肌荒れする
508:優しい名無しさん
07/04/20 09:20:21 TA6s/zYP
若いか老けて見られるかどっちかだな
509:優しい名無しさん
07/04/20 14:27:09 R5Y+HBKR
俺は、数年前までは10代に見えていた。
リタリン飲むようになってから急に老けた気がする・・・
510:優しい名無しさん
07/04/21 07:05:09 jRdT4WOU
代謝できる回数は決っているから、あまり活動せずにいる方が若くいられるんじゃね?
老化は衰えたり、痛んだところを代謝して置き換えることができなくなったってことでしょ。
511:優しい名無しさん
07/04/21 08:27:27 2bgmkqI3
抗精神病薬が男性ホルモンの分泌をを抑制するからじゃないの?
512:優しい名無しさん
07/04/21 09:33:17 5vGq4+eW
30近いメンヘラです。
大学の同窓会で6~7年ぶりに
同級生と会ったら、みんなに
「一番雰囲気変わった!!」「かわいらしくなった!」
「若くなった!」とびっくりされました。
大学卒業間近に自殺未遂。
その前後、リスカ頻回。そして今でもOD、リスカ時々。
24~25歳になってから大人になりたくない気持ち爆発。
大人の世界は汚い、そして、それに私は混ざりたくない!って。
いくら30近くても、私はまだ大人になることを
受け入れてない。これからも大人は嫌だと思いながら
生きていくと思います。何か、最近、周りより精神的な発達
遅い気がしてます。でも、それは小さい頃はいわゆる機能不全家族内
で育って甘えたくても甘えられなかったから。
今、こどもをやり直している感じ(これが多分メンヘラの特徴でしょうか)。
前は、大人っぽいと言われること
が多かったのに、今は、逆で年齢より若いと言われる
ことが多いです。若く見えるかどうかは、気持ちに
よるところがあると個人的には思います。
513:優しい名無しさん
07/04/21 10:00:55 x+KVH4F4
俺24で、顔が幼い
こないだ30の初対面の人に年聞かれて
嘘ついて20って答えたら
「顔に幼さが残ってる」と言われた…
ごめんなさい、ほんとは今年で25なんです…
高校生と言っても特に疑われそうもないくらい、ガキ顔
514:優しい名無しさん
07/04/21 10:11:21 vioZBR47
自分にとっては童顔て羨ましいけどなぁ…。
当の本人となるとやっぱコンプレックスになっちゃうのかな
515:優しい名無しさん
07/04/21 10:31:36 C363Az0X
今年で26の男。
中高のときはよく大人びて見られたけど、年相応の年齢を越えた辺りからは若く見られる様になったな
肌も白くて綺麗だと言われることが多い。
やはり幼い頃の特徴が少なからず残ってるから若く見えるんだと思う。
髪や服装も併せて
516:優しい名無しさん
07/04/21 11:43:51 TqyajLpV
36才以降から若く見える人は凄いって美容だか化粧板でよく見掛けた。
35までは若く見える人はまあまあいるし保つのも難しくないって。
32で小波、36で大波の老化現象が襲い年々爺婆化するってさ。
それに逆らうように若く見える人は36~だって。
30代後半は恐ろしい坂道みたいよ。それ乗り越えた人が本当に若く見える人だけど、稀だって。
若く見えるっても若作りはダメだよね(後ろ姿は若者だけど顔みたらオバサンとかW
517:優しい名無しさん
07/04/21 11:50:36 jRdT4WOU
>>516
うげ、兄者がそうだorz
今年40なのに大学時代から肌の張りとかツヤとかちっとも変わらず若々しい。
ちゃんと餓鬼を二人に奥さん抱えて、安月給でヒーヒーいってるのになあ。
518:優しい名無しさん
07/04/22 12:17:44 rPIsRNGh
若く見えるのは苦労してないから
過酷な労働をしてないから
中身が幼稚だから外にも現れる
逆にふけて見えるメンヘラのほうが本当につらいんだと思う
若く見えるメンヘラはただの怠け
楽してるから老けないんだよ
後例外で外の世界に出ないので、若いころの服装スタイルのまま変化させることを忘れてて
「年甲斐のない格好」→「もしかして若いのかな」と思わせるってところもあると思う
519:優しい名無しさん
07/04/22 12:21:27 AnC9A1Dp
知った風な口をきくなよ
そうやって偏見固めてるんだね
自分の中の腐ぶれた脳内のうちだけで
お前みたいな奴が 世の中を生きにくくしてるんだよ
はやく死んでしまえ
520:優しい名無しさん
07/04/22 12:25:20 qKLdzjck
自分で生きにくくしてるだけだろ。
521:優しい名無しさん
07/04/22 13:10:05 MQqr+9/i
>>514
不細工な童顔ほど悲惨なものはない
522:優しい名無しさん
07/04/22 13:13:18 ydZBOgZz
>>521
ブサイクな顔って童顔なのか?
523:優しい名無しさん
07/04/22 13:14:27 PHBiGpG9
512ですが・・・。中身は幼稚かもですが、
苦労はしてますよ~。過酷な労働も経験ありですよ~。
何個か掛け持ちして早朝から夜までバイトして、
ぎりぎりの生活で電気も止められたことあるし、
掛け持ちしてもどうしてもお金ないときは
日払いのバイト行って生活つないで・・・。
でも、それが518さんの言う「苦労」や「過酷な労働」に
当たるか分からないですけど・・・ね(^^)。
私は、苦労をあまり「感じなかった」時代の方が
大人っぽく見られていました。
524:優しい名無しさん
07/04/22 14:35:44 qKLdzjck
お前さ、掛け持ちして朝から晩まで仕事してんのに生活費稼げないわけないだろ。
朝から晩までなら普通十二時間は働く。
最低賃金でも一日14000円以上は稼げる。
月25万は稼げるだろ。そんで生活費ないなんて嘘。ないのはお前が浪費馬鹿か、ほんとはたいして働いてないから。
525:優しい名無しさん
07/04/22 14:37:22 hgNohb4H
まともな人間関係が築けている人は全て精神が大人だと思う。
526:優しい名無しさん
07/04/22 18:19:44 gpSzcnSt
>>524は本当の底辺を知らない。
527:優しい名無しさん
07/04/22 19:20:48 rPIsRNGh
>>523
中身幼稚なだけでも十分なんじゃない?
馬鹿ってたいてい幼稚な顔付き
528:優しい名無しさん
07/04/22 19:30:04 7Kbxe0C2
月25万も稼げるんですね。びっくり。
じゃあ、もっと時給高いところで働けばよかったかな。
アルバイトで12時間は働いてなかったけれど、
10時間はあったな。でも、時給でアルバイト選んだわけではないから。
学生でもあったし、すべてアルバイトだけにするわけにも
いかなかった。生活費苦しかったのは本当。浪費ももちろんできなかったな。
これは、私の真実。同じ時間働いていてもお給料違うことは
あり得るでしょう?そんなに、傷つけるように
言わなくてもいいんじゃない?524さんは、524さんなりに
苦労してるんだね。でも、私も私なりに真実を持っているのです。
529:優しい名無しさん
07/04/22 19:44:37 rPIsRNGh
>>528
ハイハイ
530:優しい名無しさん
07/04/22 20:12:41 1HD15V5X
>>527
お前の言い分から考えると老け顔が頭良いということになる。
だったら就職では学歴ではなくて顔で採用すればいいのにね
社会は頭悪いのばっかりだね
大企業は皆童顔なんだろうね
531:優しい名無しさん
07/04/22 20:14:38 1HD15V5X
それから大学やらの一般入試や推薦入試とかも全部顔写真で採用すればいいのにね
わざわざ学力調査とかやるなんて頭悪すぎだね
きっと大学にも童顔の人ばっかりなんだろうね
532:優しい名無しさん
07/04/22 20:34:53 fq2FjNE+
仕事関連で俺にタメ口で話してくる女、当然年上と思ってたので俺は敬語で話してた。
でも今日奴が年下だったことがわかった。
若くみえるのも多少あるだろうけど、
メンヘラな俺が、仕事が社歴なみにできてないから間違われるんだろうな。
533:優しい名無しさん
07/04/22 20:36:10 4oJ0m4HZ
ああぁぁぁぁ
ボダな彼童顔だぁ。
私はまともだけど若いと言われる。
そしてボダな彼におかしいとよく言われる
534:優しい名無しさん
07/04/22 21:15:07 CgGcsqE3
>>512
たぶんこんなこと言われるのは嫌だと思いますが。私と似ていますね。境遇が。
私は18歳男バイですが、父親がDVでした。いまは大人になりたくありません。
535:優しい名無しさん
07/04/22 21:32:18 6vMnBMko
若いとゆうか年齢不詳だとおもう。
536:512
07/04/22 21:38:59 Xub27aiF
534さん
レスありがとうです。
境遇が似ていると言われて全然嫌じゃないですよ。
むしろ嬉しかったです。ありがとう!
私の父も軽くDVでしたよ。アルコール飲むと。
ある夜、たまたま目が覚めたら父が寝ている母を
本みたいなものでバシバシ叩いているのを見てしまいました。
そして、その後、居間で父がものすごい音を立てて物を壊している
音も聞いてしまいました。小学生だった私は、「次は私を殺す道具を作っているんだ!」と
本気で思ってその音におびえました。父から暴力を受けたことは
ありませんが、今でも父がアルコールを飲む姿を見ると、
すごくびくびくするし、誰かがたまたま物を乱暴に置いただけで
怖いです。18歳か~。きっときっと生きづらいよね。30近い私でさえ
まだ生きづらいんだから。というか年齢関係ない気がするね。
もう30近いのにと批判されたとしても、私は大人にはなること
をまだ抵抗し続けると思います。大人になりたくないよね。
537:優しい名無しさん
07/04/22 21:40:13 rPIsRNGh
>>533
たった4行の文字でよくわかる
あなたがおかしいってことが
538:優しい名無しさん
07/04/23 01:57:59 mtFsCoU+
自分も若く見られる。んで11歳年の男と付き合ってる
539:優しい名無しさん
07/04/23 02:49:54 M165yI7e
>>537 うっせ
540:優しい名無しさん
07/04/23 07:54:08 EOVnk22N
>>538
11歳年の男ってどういう意味なんだろう
小学生は犯罪だと思う
541:優しい名無しさん
07/04/23 16:38:41 M165yI7e
11歳の子と恋愛したい
542:優しい名無しさん
07/04/23 16:47:42 IT2eB/Gk
>>540 年上と考えるのが適切だろ。本気でレスしたなら想像力なさすぎ。
543:優しい名無しさん
07/04/23 16:54:36 M165yI7e
今の時代小学生と恋愛もあり得ますよー
544:優しい名無しさん
07/04/23 16:57:36 cAUq1CcZ
>>542
若く見られるって言ってるんだから、逆に年下って考えるけど。
545:優しい名無しさん
07/04/23 17:18:00 IT2eB/Gk
咄差のレスで考えが浅かった。
>>538が30代以上と仮定した場合11歳年下と言うのも難無く考えることが出来る。
あまりにも突飛でなければ20代でも在りうるかも知れん。
自分の年齢を基盤に計算してしまった俺の間違い。すまん。
しかし小学生との恋愛はない。今の時代だからこそ
546:優しい名無しさん
07/04/23 18:53:05 EOVnk22N
>>545
35で11下だと24か
これならまあありかなあ
本人が30以下だと犯罪者だなw
ここで「私は女だから小学生と付き合っても犯罪じゃないの><」とか言いに来たら神
547:優しい名無しさん
07/04/24 06:39:17 0PeVqBEn
てか女で年下に魅力覚える人は少ないのに、小学生は有り得ないな。男として見れないだろ。
二十歳以上になると高校生とかもアホらしくて付き合えなくなるのが多い、女の場合ね。
すごく稀に遊ぶだけとかならいるかもしれないけどね。
548:優しい名無しさん
07/04/24 08:58:22 jEw/yW/L
メンヘルだからね
549:優しい名無しさん
07/04/24 09:07:08 ZTAXhAfl
わかったような事言う奴は死ねよ^^^
老け顔というよりも醜い心が顔に表れているだけなんじゃね?
550:優しい名無しさん
07/04/24 09:20:44 yNFrYEHw
>>549 わかったような事言う奴は死ねよ^^^
551:優しい名無しさん
07/04/24 09:36:36 LoBwCkSw
俺の通ってたデイケアの人達は老けてたな・・・。
552:ココ夏 ◆GMjkVSekDA
07/04/24 11:18:56 2Dq1wbeU
吸血鬼なんじゃないの
553:優しい名無しさん
07/04/24 12:27:53 Y873KsSr
>>537
そんなことないんじゃな~い?
554:優しい名無しさん
07/04/26 12:52:47 U0K4T8LE
鬱の人は老けて見えると思う。若く見えるのは境界例かもしれない
555:優しい名無しさん
07/04/28 20:29:02 FnFZiocb
私は鬱ですが、若くみられるほうです。もしかして
境界例でしょうか?こんど医者にきいてみよっかな。
556:優しい名無しさん
07/04/30 16:15:56 4Qir5EIU
なんっちゃって鬱じゃない?W
557:優しい名無しさん
07/04/30 17:47:22 uG+Osq7l
そううつです。若く見られます。
一回り年下と付き合ってます。もうすぐ36です。32のときからです。
精神的に向こうの方が大人だと思うときあります。
558:優しい名無しさん
07/05/02 10:56:46 5p+8nr95
>>556
鬱はお洒落する気力もなく生気にも欠けるから老けて見えるようになるよね。
お洒落する元気やバイタリティーがあり、時にエネルギッシュな行動も出来る人は鬱じゃないよね
559:優しい名無しさん
07/05/02 11:40:38 wQHdmXkk
若く見える人は、社会経験が少なく精神年齢が低いせいでしょう。
560:優しい名無しさん
07/05/02 18:40:05 CfeJzyBa
年相応に見られたくてパーマをかけたら、一転、老けてみられるようになった。
なんだかなぁ~。
561:優しい名無しさん
07/05/02 19:44:35 JyY05z8a
センス悪いメンヘラ多いしねえ
そのうえ太ってたら年齢不詳も当たり前
562:優しい名無しさん
07/05/03 11:44:24 1E3sh27l
オシャレとかは関係ないと思われ
自分は鬱とその他もろもろ(ボダじゃない)だけど完璧主義でもあるので
たとえ病院でもきちんとした格好で行く
年(22歳)相応+αくらいに見られるけど主治医に精神年齢が高過ぎると言われる
563:優しい名無しさん
07/05/04 04:07:21 2rKaAbEw
パっと見、年齢感じるのは肌と髪かな。
服は関係ないよ。後ろ姿は若いのに前から見たら、わーorz
みたいなオバサン見ると、服でどうにかなる問題じゃない事を感じる
564:優しい名無しさん
07/05/04 04:35:02 b+Hr7YFS
老け顔の人でもやさしい人が好きだけどなー
私は不細工だけど美人じゃないし
565:優しい名無しさん
07/05/04 23:26:15 6vqkGJew
メンヘラは一般にやさしい
なぜならば やさしいからメンヘラになっちまった
566:優しい名無しさん
07/05/06 07:31:21 Jfoxr3MD
本当の優しさとは、自分の面倒は自分でみられる人しか持てないんだよ。
あなたの言う「やさしさ」とは、多分「弱さ」。
567:優しい名無しさん
07/05/08 18:22:53 Lp80jbHC
>>566
普段やさしい人ほどいざというときに頼りにならないよな
568:優しい名無しさん
07/05/08 19:50:09 GKy55O6A
職場の同僚の旦那さんに
高校生位だと思われていたと判明
32になるのに…
569:優しい名無しさん
07/05/08 21:28:07 WkKGLLS1
>>566
ああ、なるほどね・・言い換えると、強さ=やさしさか・・・
まぁ余裕ある人って事か・・
570:優しい名無しさん
07/05/08 21:32:27 q+pOY+7c
若く見える理由、
知能が発育してないからかな?
気持ちも成長していないからだよ。
大人になってないんだよ。
571:優しい名無しさん
07/05/08 21:34:53 qSzEIS55
>大人になってない。
ああ、そうだな。
だけど、子供でもねえ。
夢も希望もねえもんな。
572:優しい名無しさん
07/05/08 21:40:53 SKNEKwBr
若く見えるのは本当みたい。
私なんかバイト先の10以上年下の男の子にしつこく誘われてるしw
嬉しいのか、悲しいのか
573:優しい名無しさん
07/05/08 21:42:12 q+pOY+7c
子供のまま社会に出て無能な自分を知って助けてくれる人間がいないと分かったから夢も希望も見えないんだろう?
優しい天使が現れば粘着か依存してしまうだろう。
574:優しい名無しさん
07/05/08 23:10:45 qSzEIS55
>>567
普段優しいってのは、まあ社交辞令だからな。
他人の「いざという時」に
首を突っ込む人のほうが変わり者だよ。
まあ、だから変わり者と言われてる人ほど
いざという時、助けてくれるんだけどな。
575:優しい名無しさん
07/05/08 23:58:52 q+pOY+7c
メンヘラは必要以上に人助けを求め過ぎなんだよ。
そこまで他人に手を借りようとしないよ。
よほどの時だけにしてくれよ。
自分で少しは何とか努力してみろよ。
576:優しい名無しさん
07/05/09 00:39:42 kSuznzwl
脳が弱い代わりに体の細胞が強い家系です
(身内に暴飲暴食でも病気になる人がいない)
577:優しい名無しさん
07/05/12 03:09:01 k+b7bmyb
見た目は老けてる率高いのに不思議
578:優しい名無しさん
07/05/12 17:43:55 0R6y1WUX
自慢と罵倒しかないな、このスレ。
579:優しい名無しさん
07/05/17 07:51:42 aVSmz73X
>>292
あなたにとってはふつうでも、
ファミレスの店員はよくは思ってない。ドリンクバーだけで長時間居座られると正直ウザい。
そこクリーンしたいのにーとか内心絶対思ってる。勉強ならお願いだから家でしてくれ。ファミレス店員からのお願いでした。
580:優しい名無しさん
07/05/18 21:38:25 ZFwjFCcu
age
581:優しい名無しさん
07/05/18 22:28:18 M8aZ68/5
俺老けてて鬱
582:優しい名無しさん
07/05/19 19:57:54 mtIZcxPx
30代で学ラン着て映画の「高校生料金です」と言ってもいける奴もいるなあ。
583:優しい名無しさん
07/05/19 20:35:41 XtH2xVWc
若いっつーか幼い
584:優しい名無しさん
07/05/19 20:41:19 B2faZVYZ
>メンヘラは若く見える
これ本当なんだ。
私は34歳だが、平日昼間の仕事のほかに日雇い派遣をしていて
派遣先で「学生さん?」と聞かれること多数。
5年前に病院に行ったとき鬱病判明。しかし病院に行ってからだから本当は10代の頃から鬱病だったと思う。
585:優しい名無しさん
07/05/19 20:47:04 f5QHU+DM
精神年齢の成長が止まってるから
586:優しい名無しさん
07/05/19 21:38:48 xp6ESw69
>>66 をよく読め。
587:優しい名無しさん
07/05/20 09:30:44 9sVQB+YV
小学3年のときに「君、中学生?高校生?、大人料金だよ」駅員に言われた俺
(当時、うちの地方ではまだ手動改札だった)
17年後の25歳、未だに「君、中学生?高校生?」と周りから言われる
588:優しい名無しさん
07/05/20 09:41:30 E+ckyrmY
どーしてだろーねっ。行動やしぐさ、精神面などが子供みたいなんでしょうかね・私もたぶん若くみられてる。でも最近軽く引きこもってるしわからん。でも芸能人だと幼く見える人はメンヘラ?ジュディマリのユキちゃんなどがイメージに浮かぶんですが。。
589:優しい名無しさん
07/05/20 14:27:28 K5n2bLVV
童顔と言われるのにいつも2~3歳上に見られるこの矛盾は何?
590:優しい名無しさん
07/05/20 16:25:05 3f1Aa+SD
つお世辞
591:優しい名無しさん
07/05/20 16:40:44 g6/Qcd+n
>>586
>>66が正論なんだな、分かった。
メンヘル認定
592:優しい名無しさん
07/05/20 16:47:14 F0GDxMXE
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
知恵袋してて気が付いたらもう夜の9時。
こんな私は救われますか(´・ω・`)?
593:優しい名無しさん
07/05/20 18:35:44 l2quzOPb
たしかに若く見られるけど
やっぱり現役の高校生とは違うと思う、あんなにイキイキしてない
ちょっと不透明な感じ
YOUみたいな
バツ2で子供ほったらかしてクラブで遊び回ってるらしいねあのババアは
中身が幼稚だからあんな変なオーラが出るのだ
594:優しい名無しさん
07/05/20 23:01:46 gfwv4ovF
ここで若く見られるって言われる人に質問ですが、両親や兄弟はどうですか?
親父、お袋、姉ともに童顔でもちろん俺もなんだけど
595:優しい名無しさん
07/05/21 07:40:35 9M1mshUI
30半ばですが、高校生に見られます。夜中に徘徊してると、ポリスに注意されます。
服装も高校生っぽい格好ですから。
596:優しい名無しさん
07/05/21 14:34:10 wO3oUnWu
うち母親も姉も妹も、そして自分も若く見られる。
表情が穏やかだからかも。
…外面がいいだけだよ。
DQN家族だからなw
母→長年デパス愛用。
無いとダメになる。
箱買いした。
姉→自律神経、鬱、PD。
子供一人居る。
妹→対人恐怖&視線恐怖。
自分→躁うつらしい。
ボダっぽいかも?と思う。
オワッテル
597:優しい名無しさん
07/05/21 14:39:32 d0Q1bFrs
>>587
自分は老け顔と言われてたしな…
小4ぐらいから変化無し
池面でも美少年でもないから無意味だけど
598:優しい名無しさん
07/05/26 00:14:04 VLvJzL6H
やっぱ、精神的にアレな感じになると脳に何らかの異常が出るのかなあ…。
うちの親はボダっぽくて、つい最近まで三十半ばに見れるくらいだったからさ。(本当は50歳)
599:優しい名無しさん
07/05/27 18:27:27 O6swmYEO
あげ
600:優しい名無しさん
07/05/27 18:37:28 zuw3cBWx
精神的にアレな人達は、神様が哀れんで、見た目は普通の人より老けて見えないようにしたんだと思うょ
601:優しい名無しさん
07/05/27 19:25:52 Xo3yTAWx
私は暗くて単に化粧しないから若く見られる。
精神年齢が未熟だからってのもあるかも。
602:優しい名無しさん
07/05/27 23:31:25 7FO32DvS
ドモホルンリンクルのCMに出たらいいんじゃないか?
603:優しい名無しさん
07/05/28 15:34:22 /zxG2FRr
神経症ってメンヘラ?
私は34だけど、20代前半に見られる。
実年齢言うと絶句されてしまうのが心にキツイ。
604:優しい名無しさん
07/05/28 17:47:28 G1WouR5q
URLリンク(plz.rakuten.co.jp)
605:優しい名無しさん
07/05/28 18:11:24 +CbJbaYP
思わずスレを開いてしまった俺も
うつ病で若作り
7~8歳若く見られる
606:優しい名無しさん
07/05/28 18:21:47 DpyyC7Zf
メンヘラ同士で見ても若く見えるのかな?
私は顔のたるみ・笑い皺・髪質・首の皺を何気にチェックするので、周りのメンヘラは、自分を含め若作りにしか見えないよ。
あまり笑わないからたるみが酷い(泣)
607:優しい名無しさん
07/05/28 18:55:48 g38euA13
メンヘラがそうというか、何らかの理由で精神面が成長してない人(ひきこもりなど)もだと思う。
私の高校(通信制)に小三からひきこもりだった人(現在19歳、メンヘラではないらしい。)がいるが、服装も英語のロゴの入ったパーカーにいつの?ってききたくなるようなスタッズと星形のパッチワークがついたデニムで髪型はおさげに眼鏡。
眉もさもさだし、顔立ちも体もどう見ても小5。
フレッシュ感のない小5。
因みに彼女は山Pについてしか話さない。
608:優しい名無しさん
07/05/28 19:06:45 cxJTI4L6
俺も10歳くらい若く見られる。
609:優しい名無しさん
07/05/28 19:23:41 M43y768c
若作りというか大人になれないんだろ。
610:優しい名無しさん
07/05/28 19:30:31 Y37S9y2C
・・どちらかというと、陰鬱な顔してるから
ふけて見えるような気がするがな。
611:優しい名無しさん
07/05/28 20:36:47 cxJTI4L6
>>609
30代の人が20代に見られると、大人じゃないのかな?
確か日本の法律では、20歳以上が成人だったはずだが。
612:優しい名無しさん
07/05/28 23:01:37 CYYM7DRo
22くらいまでの時は、27歳以上に見られていました。
が、実年齢27歳を過ぎるとこんどは若く見られ始めた。
30を過ぎているのに、学生さん?と言われることが多い。
613:優しい名無しさん
07/05/28 23:11:27 iGYk6c9t
俺は親戚のおばさんとかから今だにちゃん付だよ。もう19歳なのに。
614:優しい名無しさん
07/05/28 23:13:14 6YJPEoIx
実社会での年相応の苦労をメンヘラという理由で避けてきてるからでしょ
結婚とか責任を任される立場の仕事とか。考えようによっちゃ気楽な立場ではある。幼いのがその証拠
615:優しい名無しさん
07/05/28 23:14:17 UpL/fu/9
自分もかなり若作りしてる。なんでかっていうと、やっぱり
遊びたいから。
616:優しい名無しさん
07/05/28 23:15:12 UpL/fu/9
で、都合のいい時だけ近づいてきて、ちょっと立場が悪くなると
逃げる人とかいて、何なの?コイツって思う。
617:優しい名無しさん
07/05/28 23:16:11 UpL/fu/9
自分では20歳だと思ってるから。
618:優しい名無しさん
07/05/28 23:17:20 UpL/fu/9
何か嫌がらせとかされて時間を使った分楽しむ権利があるので
619:トモチャ
07/05/28 23:18:52 Nt02gBqf
いろいろ考えて真剣に精神病のサイト作ってみました。
遊びに来てください。
m(u_u)m
URLリンク(id44.fm-p.jp)
620:優しい名無しさん
07/05/28 23:34:03 CGQpcZJL
年齢不詳という言葉がぴったりだと思う
精神病系は概ね。
いざという時の甘さと自分内世界に没頭しがちな神経質さのアンビバレンスさがある
621:優しい名無しさん
07/05/28 23:48:22 cxJTI4L6
>>620
だから、精神科医や家族が代わりに苦労を背負い込んで
老けて見えるのか。
622:優しい名無しさん
07/05/28 23:51:02 jtrP9kxL
白髪もがっつり増えたし、皺も同年代に比べてあるかな。
動かないから体力も衰えた。
老けたよ。
623:優しい名無しさん
07/05/28 23:56:06 6isJxaer
最近逃げてばかりだ
勉強、仕事、女
624:優しい名無しさん
07/05/29 01:40:04 /DxLcQO/
おばかだから若いの
625:優しい名無しさん
07/05/29 01:40:59 2VSGZlDU
世事に疎く地に足がついていないね
626:優しい名無しさん
07/05/29 02:01:08 2VSGZlDU
続けてすみません
私は境界鬱ですが
境界は自分のことばっかりで周りが見えないんです
だから幼い
627:優しい名無しさん
07/05/29 06:38:37 ndptvlFu
うちは田舎で18歳以上は皆、自動車に乗っているので自転車に乗っていると中高生に間違えられます。
628:優しい名無しさん
07/05/29 10:20:42 txOa/DHR
10~12年前(当時20歳)に2、3度会ってただけの知人に先月ばったり再会し、呼ばれて
「全然変わってないからすぐわかった」と言われた
もっと言えば多分12歳頃からあまり顔変わってないんだと思う
26歳の時、出身小学校の先生に呼び止められたw
629:優しい名無しさん
07/05/29 10:28:42 al992DCb
安心しろ
35にもなれば、ハゲ始めて嫌でも歳相応に見られる
630:優しい名無しさん
07/05/29 10:50:39 rmtVIJMV
先日、40才の旦那と一緒にいたら旦那の仕事先の知人に会った。
どうやら知人は一緒にいる私を小学生の娘と思ってたらしい。私36です…
確かに世間の大人並の生活はおくってないです。
631:優しい名無しさん
07/05/29 10:58:23 wQ3jLzfu
>>598
うちの母親は至って普通だったけど似たような感じだった。
というか母親の兄弟姉妹全部そんなん。若作り系と童顔かつ若作り系のどっちか。
50ぐらいだと思ってたら60過ぎてたとかゾロゾロ。
従姉(ちゃんと結婚して子供作って明るく元気に暮らしてる)でも30代だと思ってたけど
よく考えたら40も半ばを過ぎてたとかそういうのがゴロゴロ(女性はちゃんとメイクして
年相応のファッションしてます)。
父方(女性のみ童顔若作り、男性は年相応)でも母方でもヒキor鬱発症率は似たような
ものでイトコ世代で3/20ぐらい。結構確率高いかもしれない。
両親のイトコやイトコの子供たちまでカウントは人数多すぎて無理だけど。
もし関係があるとしたら、メンヘラだから童顔とかじゃなく、童顔の家系にはメンヘラが
出やすいとかなんじゃないかという気がする。
632:優しい名無しさん
07/05/29 11:35:58 7N2bp3je
メンヘラーが若く見られるのは、飲んでる薬と少し関係があると思う。
後は、病気でいる事で脳に何らかの影響が出ているせいだと思う。
昨年スッピンで高校生の弟とチャリ2ケツして、警官に呼び止められたが
姉弟だと言ったら驚かれた。
高校生に見えていたらしい・・・。
ちなみに現在25歳。
633:優しい名無しさん
07/05/29 11:43:13 HfYnPE2h
ほしのあきも高校生に見られるし、25なら普通。
634:優しい名無しさん
07/05/29 21:21:46 fah1HGiB
ただ、世の中全体が童顔傾向になってきてはいるのではないか。
メンヘラでないひとでも。
むかしの25歳なんてほんとうにおじさんおばさんだったよ。
635:優しい名無しさん
07/05/29 21:29:54 f960ZCXg
心が未成熟だから
636:優しい名無しさん
07/05/29 22:36:20 EMUz3G55
老け顔の僻み?
637:優しい名無しさん
07/05/29 22:54:59 S8ase/LP
心の成長うんぬんはよく知らないけど、
心の深化成長はしてるわよ、より深く、普通の人以上に敏感で繊細に…。
心にゆとりが持てない分、外見にも気を使ってそれなりにケアしてるわ。
だからそれなりに若く見えるのかも。
638:優しい名無しさん
07/05/29 22:55:57 S8ase/LP
× 心の深化成長
○ 心の深化
ミスったわ。。
639:優しい名無しさん
07/05/30 00:01:54 40icYZQp
私は女で、たぶん等質です。
今20歳だが15歳くらいに見られる。童顔(すっげ驚かれる)
しかし かなり精神が老成してるとよく言われる。
仕事はしてるが、それ以外は眠るかぼーっとして自殺を考える。
もう意味がわからん。
640:優しい名無しさん
07/05/30 00:51:24 /t99kCvD
ーw-
27歳だけど制服来ているから
ロリータだから
子供服来ているから
メルヘンだからーw-
前髪パッツンロングヘア~(腰まである)から
641:優しい名無しさん
07/05/30 01:30:03 0bS6RlA2
メンヘラは心も鈍いから若く見えるんだと思う
自分のことしか考えてないしね
それってまるっきり子供だし
「無邪気」な様子が若く見える要因のひとつではあると思う