07/04/23 01:41:37 iTrhuTSX
>>871
病気の状況によるけれど、1。
いくらメジャーになったとはいえ、社会の偏見はなくなっていないから。
肩たたきの原因とか、実際になることもある。
そこまで考えてくれる医師の判断ならの話だけど。(そういう医師も実在する)
880:優しい名無しさん
07/04/23 05:38:50 nIhaLFAM
Mr.独断と偏見
Mr.決め付け
それを診察と呼ぶトンデモ俺様医 斎藤環 自身が自己愛性人格障害医師
881:優しい名無しさん
07/04/23 12:20:54 5N+lXvjS
>>2も微妙かも
その人の肩書きによる気がするよ
フリーターだとか無職だとかひきこもりは休養して社会に出ても
つまづくことはつまづくよ
882:優しい名無しさん
07/04/23 12:22:02 5N+lXvjS
>>879
結局医者は他人行儀かと・・・
治ってから社会に出てもその空白期間をどう説明できるのだろうか?
883:優しい名無しさん
07/04/23 16:10:52 pk0fAVR7
>>882
うんうん。
自分が言った事で患者がどうなろうが、
精神科医にその責任を負う義務は無いからね。他の科と違って。
884:優しい名無しさん
07/04/23 20:28:16 Ua7J84Ma
>>871
どっちのアドバイスでも、精神科医が悪い
885:優しい名無しさん
07/04/23 22:03:10 htYB8ThZ
ボヨヨ~~~ンとした風体で、患者の話にうなずいて、
ろくに話の内容も聞かずテキトーに薬出しときゃ儲かる仕組み。
精神科医が医療過誤なんかでニュースになったって話題、聞いたことないでしょ?
例え人が死んでてもね。
それだけテキトーでも成り立つ商売なのよ。
それでも今心の問題抱える人は後を立たないから、
今や精神科はバブルの時代なんじゃない?
886:優しい名無しさん
07/04/23 23:47:26 MKS2JYS8
>>885
今まではマスゴミ操作を利用して馬鹿石の悪行
を隠蔽してきた。
しかし2chを筆頭とするネットが精神業界の
悪事を暴き始めている。
1999年に恐怖の大王が巨大ネット掲示板を
世に送り出したか効果は大きい。