●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●28at UTU●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●28 - 暇つぶし2ch816:優しい名無しさん 07/01/18 12:33:49 zfb8iD4T>>807 たぶん、セロトニンが増えてドーパミンが減っている時期だと思います。 ピーゼットシーを、もっとセロトニン2A遮断作用の強いSDAにするか、 レスリンの追加(ピーゼットシーにレスリン追加してよいのかは知らないけど) をお医者さんにお願いしてみるとよいかも。 あと、次回お医者さんに行く予定の日がまだ先でも、 こまったらすぐにお医者さんに行ってよいんですよ。というか行くべきです。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch