【35歳越えて】精神疾患でも就活頑張ってる人at UTU
【35歳越えて】精神疾患でも就活頑張ってる人 - 暇つぶし2ch185:優しい名無しさん
06/12/09 12:36:53 P2qgLOU6
確かに「貧困が貧困を生む負の連鎖」はあるだろう。
しかし、だからといって負の考えに縛られることは虚しいことだ。
そこからの脱出のチャンスは、きっとどこかにあったはず。

頑張れば、希望を持てば、なんでも出来るというのは綺麗ごとだろう。
しかし、頑張らなければ、希望を持たなくては何も前に進まない。
失敗だってしなければ成長できないのと一緒だ。

当時、中堅企業の管理職でバリバリ働いていた私は、
期待と自信をもって独立起業を夢見て試みたが、見事に失敗した。
起業を諦め惨めに就職するもうまくいかず、半年でクビになった。
人生、うまくいくことばかりではないことを痛感した。

大きな挫折感に苛まれ、精神に異常をきたし倒れること数回。
しかし、失敗したことよりも多くのことを学んだはずだ。
惨めで無様な自分を卑下したところで何も始まらない。
チャレンジした自分を誉め称え、現実を受け止めるしかない。

諦め、卑下するだけの負のループでは、何も見出せないことは確実だ。
年齢や病気を言い訳にするのは簡単だが、死にもの狂いで前へ進むしかない。
諦めなければ、希望の光は必ずまた差す。

チャンスは自分で創り出すもの。
そして、チャンスは一度きりではない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch