06/11/06 10:56:41 iGzBOzJW
言葉に囚われ過ぎるのはどうかな。
神経症の特長としてなんでも囚われるのはよく判るけど。
森田の言葉はその人自信が気づいたことであり、
普遍性があるわけではない。言葉の研究してもしてももともと
奥が深いわけでもないので何もでてこない。
「いい事を言った」というヒントのレベルでしかない。
治ったら自分でいい言葉を作ればよい。
私の作った言葉は
「治るとは生きていく自信を回復することである」
「治るとは劣等感から開放されることである」
「治るとは自分を好きになることである」
「治るとは症状があってもなくてもどうでもいいと思えることである」