初めての認知・論理療法 Part6 ~質問回答歓迎~ at UTU初めての認知・論理療法 Part6 ~質問回答歓迎~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:優しい名無しさん 06/10/07 08:45:07 GctHU30Y 仕事上のストレスとプレッシャーで慢性的な不安状態にあります。 なかなか自動思考が見つからない時が多いです。 こういった場合に、自動思考を見つけるコツはありますか? 51:優しい名無しさん 06/10/07 09:39:34 WlytVQS9 >>50 ストレスもプレッシャーも、アタマの能力を奪ってしまう(認知資源を消費してしまう、ともいう)ので、 そんなときは、たしかに自動思考をみつけるのは難しくなってしまいますね。 逆に言うと、少し「距離を置いて」みると、自動思考も、それを打ち返すための擁護的思考も、思いつきやすくなるかも。 具体的な「距離の置き方」ですが、 (1)リラックスする 腹式呼吸、PMR、一眠りなど、なんでもいいのでリラックスしてからやると、 脳にも余裕ができていて、うまくいく時があります。 (2)紙に書く ・いわゆるカラム法を使う。特にプレッシャーを感じる瞬間のことを、 「状況」「その時の感情(焦り?)」、状況と感情をつなぐ考え(たとえば 「失敗は許されない」とか=この場合の自動思考)を順番に「書いていく。 紙の上に「再現」することで、少しは「距離を置ける」。 (3)ツールをつかう カラム法だけだと、まだ近すぎて、自分が追い込まれてしまい、自動思考をみつける余裕が生まれないなら、 認知療法のツール、たとえば「認知の歪み」リストをつかう。 例えばプレッシャーと関係しそうな歪みは、 ア.完全主義、イ.すべき思考、ウ.先読みの誤り、エ.心読み…… とあるけれど、 たとえばエ.なら、そこから自動思考を逆算して、 「もし仕事がうまくいかなかったら、○○さんに無能なやつだ、と思われる」など。 (4)第3者の立場をつかう ・途中まで書いたカラム法をこのスレに書いて、みんなから意見をもらう。 他人の認知の歪みや、自動思考は見つけやすい。 とくにこれまで認知療法をやってきた人には、見つけやすいので。 など思いつきました。他にもあるかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch