07/05/20 15:41:02 P0DYv1gR
>>468
中高生のソーシャルスキルトレーニンクばやってるところがあるらしいけど、
成人は怪しい業者が沢山あるんでちゃんとしたとこを探すのが大変らしい。
投薬は知らんけど、カウンセリングに意味を見出せないのは同意。
自分の話しの通じなさに逆にストレスが溜まる。
発達障害専門医くらいでないとこの噛み合わなさはクリアにならんだろうな。
特に、カウンセラーが大学出て数年の若いお姉ちゃんだと拷問だよ。
途中からはこっちが気を使って纏めに入らないととグダグダになるしな。
カウンセリング受けてるのはこっちのはずなのに、上手く一時間枠に
収まるように40分くらいからはもう相槌くらいしか打てないw
まあ混乱させたいわけじゃないしなぁ。
日頃の会話に気を使って、カウンセリングにも気を使うんじゃしんどいわ。