07/11/14 12:04:48 s5so21iS
>>555
残念ながら第一種向精神薬です。
561:優しい名無しさん
07/11/14 15:04:46 HEOzvuvG
ストラテラ、男性にはツラいですね…
余分な衝動や勢いだけなくなって、注意力や計画性はそのまま、みたいな感じだったら♀だけど飲みたくない
562:優しい名無しさん
07/11/14 15:58:49 C3NXU6Xv
というか、トレドミンではダメなの?
563:優しい名無しさん
07/11/15 21:17:10 8P/G0R99
同じSNRIのトレドミンとはどう違うのわかる方いますか?
ノルアドレナリンの再取り込み阻害<<<選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害
の差って事??
ストラテラはノルアドレナリンに作用するのだから
他動を抑えるってよりは覚醒、集中力UP、怒り、恐怖感が増えるのが
普通ではと思いますが・・
ドーパミンには作用しない(一部では再取り込み阻害の可能性ありとも言われているが)
事になっているので、多幸感、興奮なんかには作用しないって事でしょうかね
564:563
07/11/15 21:19:14 8P/G0R99
562と質問かぶった・・スマソ
565:優しい名無しさん
07/11/15 22:57:18 curs4kjW
トレドのSはセロトニンのS
566:優しい名無しさん
07/11/15 23:11:46 BqCBQBHx
>>557
福沢諭吉先生以外先生じゃないし。
567:優しい名無しさん
07/11/15 23:13:57 BqCBQBHx
>>552
口臭そう…
568:優しい名無しさん
07/11/16 17:20:40 SsgLH8Wl
これエフェクサーとは違うの?
569:優しい名無しさん
07/11/16 17:55:22 P0giBdBJ
トレドミン同様に、勃起しなくなりますよ。
射精はできますが、全然気持ちよくありません。
なんでこんな副作用の薬を使わなければいけないんだろう。
リタリンは依存性がある以外、副作用は少ないのにね。
要は使い手の使い方の問題なのに厚生省ってキャリアのなかでも
馬鹿ばかり入所するのか?
570:優しい名無しさん
07/11/16 18:07:10 P0giBdBJ
>>562
トレドミンとほとんど同じです。トレドミン試してて
効かなければ大した期待はしないほうがいいです。
というか、ほとんど効果がないようです。
製薬会社が強引に成人のADHDの薬としたいようですが。
少なくともリタリンの代替にはまったくなりません。
571:優しい名無しさん
07/11/16 18:52:45 E7l5tOQ/
>>568
エフェクサーとは違うみたい。
ここに整理されてる。
URLリンク(www.yama-arashi.com)
572:優しい名無しさん
07/11/16 19:08:09 E7l5tOQ/
>>569
>リタリンは依存性がある以外、副作用は少ないのにね。
依存性こそが、今回の騒動の最大の理由なんで、「依存性しかない」と言っても言い訳にならないような。
ADHD患者は、リタリンに対する依存性は出ないという話を良く聞きます。
それが事実だとすれば、ADHDをナルコと同様に疾患として診断を確立できていないことが問題で
それは厚労省の罪というより、日本の精神医学の遅れが根本的にはあるのではないかと思います。
厚労省の罪があるとしたら、本来、もっと何年も前からリタリンの乱用問題を認識し、
この問題に対して、この問題に精通する識者や利害関係を有する人で部会でも作って
研究・議論すべきだったのに、それを怠ったところ。
そして今頃になって、もっと重要な問題から目をそらさせるために(?)
この手をつけやすい問題を持ち出して、マスコミ操作したんじゃないかと疑われるところ。
以前からちらほら取り上げられてた話題なのに、いきなり毎日キャンペーン→規制ですよね。
怪しすぎる
573:優しい名無しさん
07/11/16 19:39:23 P0giBdBJ
>>572
いやいや乱用の危険があるから、シンナーの販売を禁止することなんてしないでしょ?
実際この薬を必要としている人を犠牲にしてまで、この薬を乱用する人を後見的に保護しようとする
厚生省の判断が社会通念上不合理なものであると考えます。
574:優しい名無しさん
07/11/16 19:53:21 E7l5tOQ/
>>573
シンナーは、常用する人の害と、規制することの害を比較し、害が明確だったんでしょう。
ADHDの場合、大人ADHDに対してリタリン処方して、
儲けられるかどうかというと、どうですか?
今の状況では日本ではADHDの薬の市場がとても狭い。だからリタリンの製薬会社は無視したのでしょう。
この薬を、「依存していない」という証明つきで、「社会生活にどうしても必要」という事例がどのぐらいあるか、
調査すらされていないのではないでしょうか?
575:優しい名無しさん
07/11/16 20:12:23 P0giBdBJ
>>574
おそらく調査していないでしょう。
マスコミ報道や一部プロ市民的な人の意見、最近の東京での事件に
単に腰がひけただけだと思います。もともと単価の安い薬で使用量も
少ないので規制したところで製薬会社にとっても厚生省にとっても
利権的に問題ないのでしょうね。
576:優しい名無しさん
07/11/17 06:37:03 fj/pJdmD
アンチの医師に相当叩かれたのだろうな。ノバ
577:優しい名無しさん
07/11/17 07:46:01 FpoNqnL7
厚労省の役人の中には成人ADHDが存在するこすら知らない連中もいたり、認識していないので調査の必要はない、と問い合わせに答えた役人もいたとか。
どうやら我々は存在しないらしいです。
携帯なのでソース貼れないですが、ADHDへのリタリン適用を求めて活動してる人のブログで見ました。
578:優しい名無しさん
07/11/17 08:54:53 iKgCIn5/
>>568
>>562
自分が使っているのは、ストラテラのジェネリックのアテンチンの方ですが、
トレドミン、エフェクサー、アテンチンは効き方がそれぞれ違います。
自分はやる気が出ないというか、
日頃からぐったりして動くのも億劫という状態だったのですが、
トレドミンは少し怒りっぽくなるだけで、ほとんど効果がありませんでした。
エフェクサーは少し頭がシャッキリしますが、効果は弱いです。
リタリンを弱く、マイルドにしたような感じです。
アテンチンは、ぐったり感にはピンポイントで効いています。
リタリンがいまいち効かないADD不注意型の人には向いているんじゃないでしょうか?
男性機能の件は、SSRIやSNRIに共通する要素ですが、
私の体感では、一番悪影響が強いのはトレドミン、
次がエフェクサー、一番弱いのがアテンチンでした。
579:優しい名無しさん
07/11/17 09:04:54 iKgCIn5/
>>563
トレドミンは怒りっぽくなりますが、覚醒したり集中力アップしたりはしない感じです。
アテンチンは特に怒りっぽくはならず、覚醒感が高まります。
どちらもSNRIなのですが、本当に効き方が違うので
とにかく使ってみるのが一番です。
あと、最近の研究ではアトモキセチン(ストラテラ、アテンチン)は、
ノルアドレナリンだけでなく、前頭前部のドーパミンの再吸収も阻害しているらしいです。
でも、多幸感や興奮はないです。自分がADHDだからかもしれませんが。
トレドミンについては不明です。
トレドミンはうつ病の薬、アトモキセチンはADHDの薬、ということじゃないかと思います。
ただ、アトモキセチンはリタリンの代替になるようなものではなく、
全く別系統の薬という感じがします。
リタリンが効かないタイプの人に効く薬なんじゃないかというのが私の感想です。
580:563
07/11/18 11:25:05 /acS3JD/
>>579
sannkusu!
とりあえず、土曜日からアテンチン10mgを毎朝2錠から始めてみました。
金曜日に、久しぶりにアナフラニールを飲んだ影響か?
アテンチンの影響か?腸にガスが溜まり便秘っぽい状態です。
会社が休みなので報告はまた来週中にでも。