07/09/16 11:15:16 9KiJco3X
2011年?に操車場跡にできるコナミが西宮並みの店舗だったら
かなりやばいんじゃない?
他店からの移籍が増えるかどうかは今日の新スケにかかっている??
どなたかリポートください!!
今日は仕事で行けない。。
557:名無し会員さん
07/09/16 13:11:22 3vQI7Pgz
とりあえず。
Cスタでもエアロ
プレミアムヨガの廃止
10月以降に汗のかけるプログラムを用意との告示があるので
再編成がありそう。
個人的にはエアロの種別がいまいち不明。
初めてエアロ~ウォーク~30
→リフレッシュウォーク
初めてエアロ~ウォーク~40
リフレッシュとエアロウォークの中間または時間が長くなっただけ?
ベーシックエアロ
初めてエアロ~ウォーク?
ヨガ系が徐々に減りそうな気がする。
558:名無し会員さん
07/09/16 13:20:38 3vQI7Pgz
聞きたい事があるなら
自分は多分15時までならいるから聞いて。
ただ沢山の質問は携帯からだし受けつけられないのであしからず。
559:名無し会員さん
07/09/16 13:47:09 z1l27GcT
やっぱりそうなんや!
ヨガやピラティス、有料プログラムが減ってエアロ系が増えたってこと
やね。Cスタでもエアロってかなりやる気モードやね。
ブートキャンプも人気あるらしいし、なんやかんやいって結構勉強したんや
なー。やっぱり支配人やマネージャーがかわったからかな?
560:名無し会員さん
07/09/16 13:57:08 z1l27GcT
なんか1日の本数がめっちゃ増えた!
エアロも増えた!すげーーーーーーやったーーーー
561:名無し会員さん
07/09/16 14:00:50 rUeAyiTe
マックス・マニア系はどうなりましたか?
個人的に休館日になる、金曜石河マックス&岡本ゆマニアが気になる。
562:名無し会員さん
07/09/16 14:23:21 1C1RXUMp
それはどうかと思うけどな…
563:名無し会員さん
07/09/16 15:04:07 3vQI7Pgz
ミドルエアロなら両名共ありましたよ。
マックス、マニアでは確認出来ませんでした。
もし見落としてたらごめんなさい。シャワー浴びて帰ります。
564:561
07/09/16 16:22:02 rUeAyiTe
>>563
貴重な第一報、ありがとうございました。
565:名無し会員さん
07/09/16 23:41:57 /y+mJZkd
>>556
げっ、操車場あとに巨大なコナミ?
もしホントなら絶対そっちに移るけど、そうなるとコナミの一人勝ちで
混み混みで使いにくそう。なんとかここももうすこし広い場所を探して
移転して欲しい。傘をささずに行けるというコンセプトは守って。
566:名無し会員さん
07/09/16 23:54:18 sjdKoUqv
あれ?なんでかな?
567:名無し会員さん
07/09/17 00:08:25 ocCmrAYL
>>564
見てきました。
石河マックス、岡本マニアとも廃止でした。
石河さんは中級とスクールが水曜に移動。
岡本さんは、土曜に中級が増加です。
全体的には、ヨガ、ピラティス、上級エアロが減、ターボキャンプ、
初心者エアロ、初級者エアロが増加です
568:名無し会員さん
07/09/17 00:48:18 y72Gdq4K
>>567
㌧。
やっぱ、石河岡本ゆは廃止か…
初心者初級者クラスとは対極だからな…
569:名無し会員さん
07/09/17 08:11:29 z/d/qCaV
○○ゆは、廃止当然。
何年も金曜日の夜、居座りすぎ
金曜日の人が減ったんが現実
570:名無し会員さん
07/09/17 14:47:49 ocCmrAYL
そういう意味では火曜のハナさんも。
古くからの固定メンバーしかいない。
新しい人はあの雰囲気に恐れをなして二度と出ないし。
そろそろ潮時ではって思います。
571:名無し会員さん
07/09/17 15:10:20 EGWzohq4
昔は結構 驚きと落胆が入り混じるような、大胆なスケ変だったけど、最近は固定だからな
572:名無し会員さん
07/09/17 20:15:26 QPh/xZir
>>570
どんな雰囲気なんですか?
573:名無し会員さん
07/09/17 22:41:14 koxt1eLz
コナミが操車場に来るのなら北のコナミ統合じゃね?
574:名無し会員さん
07/09/20 22:18:46 RgIlY6ED
で、TIPはどこに行くの?
阪急百貨店周辺の再開発と関係アリ?
575:名無し会員さん
07/09/21 02:06:55 l3yDjvp8
>>565
>>573
URLリンク(2011osaka.com)
操車場というより大阪駅の上半分にビルが出来る感じみたい
そこにコナミが入る たぶんヒルトンと茶屋町は統合するんじゃないかな
576:名無し会員さん
07/09/21 12:55:59 gir7V7In
>>575
2011年の新しいコナミが約5,000m2(うち フィットネスクラブ面積/約4,000m2)
ということは、坪換算すると5000 * 0.3025 = 1625 坪。
TIP宝塚が1000坪だからやっぱりデカイな。
りっぱな温浴施設ができそうな予感。
TIP梅田店、オアシス梅田店はやばそう。
577:名無し会員さん
07/09/21 20:39:03 m1o1MS3O
TIPは新しい富国生命ビルに入ってほしいな。
578:名無し会員さん
07/09/22 11:41:58 SVLxpl/z
脳年齢チェックって、あれ何するの?
クイズみたいなもの?
それとも手足の反応速度を測る?