スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その74at SOUSAI
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その74 - 暇つぶし2ch350:愛と死の名無しさん
07/09/25 00:47:14
順調に子供が生まれると、お花畑どころじゃなくなります。
今のうちに縁を切りましょう(披露宴も欠席)

351:愛と死の名無しさん
07/09/25 00:50:09
クリスマスに式を設定する時点で、もう末期ですね。
>>350に同意。

352:愛と死の名無しさん
07/09/25 00:56:55
>>349
>>350に同意。辟易するということは、既に友情の賞味期限は切れています。
あなたの披露宴に来てもらったわけでないのなら、欠席をおすすめします。

353:愛と死の名無しさん
07/09/25 02:24:23
女です。
結婚後、お金だけ送って欲しいんですが、どうやって相手を探したらいいですか?
一緒に住んだり家事などはできません。仕事はしてません。

354:愛と死の名無しさん
07/09/25 02:31:08
>>353ですが子供は産みません。
相手の性別は問いません。

355:愛と死の名無しさん
07/09/25 02:39:53
>>353
現実的には偽装結婚?戸籍売り?みたいな形しかないんじゃないかな。
危ないサイトに行けばそういう需要もあるかもね。
でもそういうのって大抵、支払いは継続じゃなくて一回だけどね。

356:愛と死の名無しさん
07/09/25 02:46:30
>>355
ありがとうございます。
その偽装結婚か戸籍売りっていうやつでもいいです。
大手の安心できる会社でそういうのを紹介してくれるところはないでしょうか?
毎月お金がもらえる結婚というのはないんでしょうか・・・。

357:愛と死の名無しさん
07/09/25 04:39:22
>>356
「大手の」「安心できる」「会社」なんかで、そんな違法スレスレな商売やらないと思う。
普通は怪しい人がホームレスや金が欲しい人相手に斡旋するものだからね
(架空口座作るのなんかと同じような感じで)。
需要ってのも大抵は日本国籍が欲しい外国人相手だし。

何でそんな事したいの?お金欲しいなら普通に働けば?

358:愛と死の名無しさん
07/09/25 05:40:25
>>357
違法スレスレなんですか?
よく知らなくて・・・。
なるべく相手は日本人がいいです。怪しい人に斡旋してもらうのはこわいです。

理由は、普通に結婚して養ってもらってる専業主婦の人がずるいと思うからです。
それと苗字を変えたいっていうのもある・・・。

359:愛と死の名無しさん
07/09/25 06:34:46
無理
結婚する意味がない
マンマン貸して、家事やれば金ゲットできる
家事が嫌なら、マンマン貸して、フェラやれば風俗で金るゲットできる

360:愛と死の名無しさん
07/09/25 06:49:36
>>336
新郎→新婦の順。
普通の会合やパーティーなんかでは格上の人からスピーチするよね。
それに倣えばいいと思う。

361:愛と死の名無しさん
07/09/25 08:41:15
>>359
マンマンとは?
H系は一切無理です。

362:愛と死の名無しさん
07/09/25 09:49:12
スルー検定中

363:愛と死の名無しさん
07/09/25 10:20:03
>>353
家事無しだから役に立たない、同居無しだから偽装嫁になれない、
セックス無しだから性欲を満たせない、妊娠無しだから子供を生んでくれない、
そんなあなたにどこの誰がどんなメリットを感じて金をよこすというの?
戸籍を売るならわかるが、その場合社会的な権利がことごとく奪われるんだよ。
違法アウトロー板に移動がよろしいかと。

あ、海外単身赴任夫を見つける手があったか

364:愛と死の名無しさん
07/09/25 11:21:52
夜中にすげー釣り師が来てたんだな・・・。
いくら冠婚葬祭板が 「マジレス」推奨だからって、こんな釣りにまで反応しないでよー、皆さん。
さすがにスルーしましょうよ・・・。

365:愛と死の名無しさん
07/09/25 11:50:18
マジレスするならスレ違いだよね。
適当な誘導先がわかんないけどw

366:愛と死の名無しさん
07/09/25 11:51:38
これは釣られる方が悪いと思う

367:愛と死の名無しさん
07/09/25 16:24:05
>>363
その中で同居だけならなんとか我慢できるかもしれません。
それならお金がもらえますか?
偽装嫁っていうのも違法なんですか?

368:愛と死の名無しさん
07/09/25 16:25:46
まだやってんのか?wwww

369:愛と死の名無しさん
07/09/25 18:18:35
>>367
不法滞在で本国強制送還にならないように日本国籍を取りたい外国人との
偽装結婚なら、あなたの要求が満たされる可能性はあると思う。
でもここは冠婚葬祭という「しきたり」にまつわる事柄が中心の板だから、
あなたの場合、純粋に法律を扱う法律板か、違法板かに移動するほうが良いよ。



370:愛と死の名無しさん
07/09/25 18:25:35
>>369
いい加減スルーしれ。

371:愛と死の名無しさん
07/09/25 18:47:09
質問です。
正午開始の結婚式を行う予定ですが、
車でも電車でも一時間ぐらいの距離に住んでる友達を招待する場合、
美容院などの手配はこちらでした方がいいのでしょうか?
ちなみに受付を頼もうと思っている友達なのでほかの出席者の方たちよりも早く
会場にきてもらうことになると思うのですが、こういう場合どうすればいいのでしょう?

372:愛と死の名無しさん
07/09/25 18:59:27
>>371
友達と相談しろ。友達だってまだ思案中だ。

373:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:02:16
>>371
打診はしてみたらどうでしょう。
美容院手配してもらって楽チン、と思う人もいれば、自分の行きつけの美容院でやってもらいたいという人もいる。
「手配する用意はある」ことは伝えて、あとは本人の意向に沿うようにするといいと思います。

374:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:36:28
質問です。
亡くなった時に寝台車で病院から自宅に運んで貰う場合
寝台車の運転手の方にお心付けはお渡しした方がよろしいのでしょうか?
その場合金額はどれくらいが妥当でしょう?
よろしくお願いします。

375:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:43:44
>374
うちの父が亡くなったのは夕刻で
自宅に連れ帰ったのが午後9時すぎでした。
葬儀屋さんは「24時間対応があたりまえですし、人目を忍んだ真夜中の搬送もあります。
気にしないでいいんですヨ」と言ってくれましたが、
一応母は包みを作って受け取ってもらってました。
5000円包んでいたと思います。



376:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:51:35
>>375 

お答えありがとうございました。

377:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:55:39
寝台車って、JRの長距離夜行列車とかのことじゃなくて?

378:愛と死の名無しさん
07/09/25 19:56:44
>>374
そんなの払わなかったよ
23時から翌日の打ち合わせしたけどお茶出しただけ。
セット料金の中に入ってると思ってるから・・・・。

ちなみに私は、旅館でもお心づけなど渡したことが無い人物。


379:愛と死の名無しさん
07/09/25 20:01:53
>377
死体をJR長距離寝台列車には積めませんw

380:愛と死の名無しさん
07/09/25 21:02:41
>>349
【盆】大型連休に披露宴やる人って迷惑 3【連休】
スレリンク(sousai板)

381:愛と死の名無しさん
07/09/25 22:20:20
現在、病気で無職です。
先日退院しましたが、まだ働ける状態ではないので、貯金を切り崩して生活しています。
今日、親友から結婚式の招待状が届きました。
正直、ご祝儀や洋服、バッグ等を揃える余裕がありません。
(今まで式に出た事がないので、手持ちのアイテムもありません)
このような金銭的理由で親友の結婚式に欠席してもマナー違反になりませんか?
その場合は、式に出ないけれど電報を送る、後日贈り物をする、等でいいのでしょうか?
無理をすれば出られるのですが、生活ができなくなってしまいそうで……
ですが友人がとても楽しみにしているので、断りづらくて困っています。
仲のよいお知り合いに結婚式を欠席された方などいらっしゃいますでしょうか?

382:愛と死の名無しさん
07/09/25 22:24:05
>>381
友人にそのままのことを言わないで
「体調がすぐれないから行けない」ではだめかい?


383:愛と死の名無しさん
07/09/25 23:05:46
>>374
たぶん >375のレスで解決しちゃったのかもしれないけど、
基本的にはそういう「心づけ」「寸志」は気にしなくていいですよ。
お金でもお菓子でも、お礼を渡されれば葬儀関係者は受け取る事が多いですが、
渡されないことも多いので、心付けを期待はしていないし、
寝台車での搬送代金は、ちゃんと料金に含まれるんですから。
>378のように「払わなかった」というのもまた違うし。代金じゃないので。

384:愛と死の名無しさん
07/09/25 23:10:40
>>381
親友なら正直に話していいと思う。
まだ出欠の返事してないようなので、
メッセージ添えて、お祝金1万円でいいと思います。
ぜひ結婚式の写真を見せてね、と。



385:愛と死の名無しさん
07/09/25 23:15:48
>>381
祝儀3万円と交通費どうにかなるなら、
服や小物は友達とかに借りまくる。
それでも3万円がキツイなら、事情を話して2万円で。
余裕ができたらお祝い追加するから、とかなんとか。
そういう相談もできないお友達なら欠席。

386:381
07/09/25 23:41:25
みなさんレスありがとうございます。
友人は私の状況(入院、退職等)を知っているのですが、
「式までには治るよね?」というようなメールが届きました。
実は2次会の幹事を頼まれていたのですが、
退職手続きで慌ただしかった時期だったので断ってしまった事もあり、
せめて式は……という気持ちと、経済面の兼ね合いで悩んでいます。

ご祝儀2万円で、バッグ、靴、アクセサリーを借りるというプランでしたらどうにかなりそうなのですが、
服が(私がかなりの長身のため)借りられそうにありません。
それと、知人が花嫁以外にいない式なので、居心地が悪そうで心配です。

苦労して親を説得した果ての結婚のようなので、とっても幸せそうで、
私が来ることを信じて疑っていないようで、
(結婚が決まってから少し性格が変わってしまったような気がします)
正直、相談をきり出す事もできず……
ぐちぐちと書き連ねてしまってすみません。


387:愛と死の名無しさん
07/09/26 00:02:55
>「式までには治るよね?」というようなメール
をもらってるならなおさら、
「今の時点で治って無いし、職にもついて無い。
2ヶ月後の式に出席できる確信が無く迷惑かけることになるから欠席で。」
と、話をしたほうがいいと思う。
でも、
>知人が花嫁以外にいない式なので、居心地が悪そう
を欠席の理由に考えるのは間違い。

388:愛と死の名無しさん
07/09/26 00:42:24
病状によるかもだが、退院したばっかりのヤシに二次会頼むなんてアリエナス

389:愛と死の名無しさん
07/09/26 00:51:04
自分のときに来てもらってるとか?

390:愛と死の名無しさん
07/09/26 01:18:03
招待状が届いたってあるけど
事前の打診で、行くって言っちゃったのかな?
だとしたらその時は仕事や健康に問題なかったんだよね?

事情が変わったんだから、金銭的なことは言わないで
健康面に不安があってドタキャンしたりするのは悪いから、って言ったらどう?

親友なんだよね?

お祝いは欠席相場の1万円でいいと思う。

391:愛と死の名無しさん
07/09/26 03:41:49
エクシオのHPは不当表示に当るだろ。
会場見てドタキャンして金払わなくても問題無し。


392:381
07/09/26 11:03:26
改めて、ありがとうございます。
手術をしまして、その経過によっては再入院もあり得るので、
>健康面に不安があってドタキャンしたりするのは悪いから
こう伝えて欠席させて貰おうかと思います。

私も友人も結婚式自体が出るのもやるのもはじめてなので、
出てあげられなくて残念だし、晴れ姿も見たいのですが……
相談にお答え頂き、本当にありがとうございました。

393:愛と死の名無しさん
07/09/26 11:34:11
>>381
その友人からは、お見舞いは貰ったの?
お見舞いも無かったのなら、自分の結婚に浮かれてるだけだから
気にせず病気を理由に欠席でいいよ。

394:愛と死の名無しさん
07/09/26 13:05:49
お通夜とお葬式どちらかに行く事になりましたが、
恥ずかしながらどちらがどんな事をするのかよく分かりません。
お通夜は仏様にお線香をあげるだけ、お葬式はお坊さんがお経をあげて
霊柩車を見送る…という感じでしょうか。
こう言っては何ですが、簡単に済ませられるのはお通夜ですか?

395:愛と死の名無しさん
07/09/26 14:51:13
>>394
通夜式・告別式どちらも、仏式なら読経がありますよ。
あなたは学生なのか社会人なのか分からないけど、
一冊、冠婚葬祭の本を買っておくことを勧めます。
式に参列するなら、時間的に短いのは通夜式です。


396:394
07/09/26 15:12:23
>>395
社会人です。物を知らなすぎですよね…。
本を探してみる事にします。ありがとうございました!

397:愛と死の名無しさん
07/09/26 15:16:02
祝電について質問です。

来月上旬ころに友人が結婚する事を聞きました。
友人といっても小中学校時代の友人で、もう10年以上も付き合いはなく式に招待されてるわけでもないです。
結婚することも昨日初めて聞きました。

でも母が祝電を送るのが常識だ!!おくりなさい!!って言ってくるので戸惑っています。
結婚式の日時も会場も知らないので、祝電を送るとしたら友人の家に直接聞きに行かなきゃいけないので
(携帯と家の番号知らない)ちょっと気まずいです。

たぶんは母は友人の家がそこそこ近所なので、偶然会ったときに水くさい人だと思われないように
気をつかってるんだと思うんですけど…。
祝電送った方がいいですか?

398:愛と死の名無しさん
07/09/26 15:21:17
>397
あなたはどういう形でその友達が結婚することを知ったの?
お母さん経由?
共通の友人とかからの「来月結婚するらしいよ」という噂話レベル?

399:愛と死の名無しさん
07/09/26 15:22:04
>>397
いきなり祝電を送らず、まずは直接なり電話なりメールなりで
お祝いの言葉をかけるほうが先だと思う。
その上で、贈りたければ祝電でも祝儀でもプレゼントでも贈れば良い。
連絡先を知らず、今後付き合う予定がなければスルーもよし。

お母さんの体面をどう保つかについては、自分の態度を決めた後に考えれば?

400:愛と死の名無しさん
07/09/26 15:31:48
>>397
このスレだったかほかのスレだったかでもオカンの友達の娘とかの結婚式に
「あなた名義でお祝いしなさい」とかいうオカンがいたが、通常そういうときって
オカンが勝手に娘名義でお祝いしとけよ、って思うよなあ。

401:397
07/09/26 16:07:44
即レスどうもです。

>398
母が近所の人から聞いたんです。
だから母も場所や日時の詳細は知らないので
友人宅に直撃して聞いて来い!って言われてます。
共通の友人も知らなかったみたいなのであまり大きな式じゃないのかな。

>399
メールで聞けたらいいのですが、携帯番号すら知らない状態なので
昔のクラス名簿で電話番号調べて連絡するのが一番いいかなと思ってます。
10年付き合いがなかったので、この先会ったりする事はないですね。

>400
正直、おかんが詳しい事聞いてきてくれたらいいのに~とは思いました。


402:愛と死の名無しさん
07/09/26 16:11:32
>401
そういう事情だったら、堂考えても「カーチャンの自己満足」なので
あなたから送る必要なんかないように思う。

10年以上も付き合いがなく
今回の結婚祝いを機に特に付き合いを再開するつもりもない友人は
もはや友人ではなく、ただの「知人」だ。


403:397
07/09/26 16:15:52
母が、祝電送りなさい!人としての常識!と言うので
ん~?何年も会ってないのに、聞きに行くの気まずいな~と言ったら
あんたは社会人としての常識がないのか!ありえない!聞いた事がない!
と言われてしまったので、質問しました。

友人からしたら
「昔は仲良かったのに、結婚の事知らせなくてごめん」
という気持ちになるのではないかなと、二の足踏んでしまってます。

404:愛と死の名無しさん
07/09/26 16:26:23
どーでもいいけど、「水くさい」の使い方間違ってね?

405:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:16:40
どこで聞けばいいのかわからなかったのでこちらで失礼します。

今年10月中ごろに挙式予定の者です。
母が春に急に倒れ、そのまま帰らぬ人となり
そのショックで父が体調を崩し、入院しました。
式場を決めて入籍し、母が倒れ、そのまま亡くなったという流れです。

母が亡くなったときは父も元気があり、母が楽しみにしていた結婚式なので
できればそのままの日程でやって欲しいとのことで、
日程を変更せず、そのまま10月挙式予定で話を進めてきましたが
つい先日父が入院してしまい、結婚式当日に父が出席できるかが難しくなってきました。

会社関係、親戚、友人にはすでに招待状を出しており出席の連絡ももらっています。

このような状況で両親不在のまま結婚式をするべきなのか
中止にするべきなのか、どうしたらいいのでしょうか?

式まで1ヶ月を切った状況での中止になると
招待した方々に迷惑になるのでは?と思い不安です・・・

406:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:17:41
>405
相手方は何か言ってる?

407:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:26:18
>>405
まずは相手方と相談でしょうが
アナタが嫁or婿に行く立場なら
(もう入籍してるのでしょうが
相手先を立ててお父様も代わりに
親戚筋の叔父さん叔母さんに代役を
頼んだ方が無難かも・・です。
気持心情大変でしょうが頑張って下さいね。

408:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:26:44
>>405
事情が事情ですし、中止したから迷惑で怒るという心の狭い人はまずいないと思います。
ただ、まずお父様の意向を確認してよく相談なさってみては?
自分のせいで娘の結婚式までできなくなった・・・などとなったら
よけいに気を落とされる可能性もありますので。
それから相手方やご親族にも相談を。

中止の決断・連絡は、2週間前までにはしたほうがいいと思います。

409:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:34:19
事情が事情だけにな部分もあるけど
招待される側から見れば
仕事を休んで出席する人も居るだろうし
色々と準備してる事がキャンセルになるのは
ちょっと・・・の思いを持たれるかもね。
式場だってキャンセル費用も発生するだろうし
難しいトコだわね。

410:愛と死の名無しさん
07/09/26 18:54:41
>>403
「送っといたよー。」で無問題。ほんとに送る必要はなし。

411:愛と死の名無しさん
07/09/26 21:45:59
>>405
半月後はお父様も外出くらいできるようになってるかもしれない。
皆言ってるように、まずはお父様と相談。
そのまま新婚旅行のつもりだったら、それは延期できることだし。

412:405
07/09/26 23:55:20
レスありがとうございます。
親戚、姉妹と連絡を取って相談してみました。

式まで2週間ぐらいしかないこと、
来ていただく方の都合を考え、このまま挙式する事になりました。

>>407
万が一父がこれなかった場合の代役(というと相手に失礼になるかもしれません・・・)
をお願いしました。

>>408,411
ただ体調を崩しているだけだったらよかったのですが
体調+心の病気なもので、あまり父に相談するとかえってそれが負担になり
余計悪化させるのでは?と思い、父には相談できてません・・・

>>409
私ももし招待される側で2週間前にいきなり中止と言われたら
仕方ないとは思いつつも少し嫌な気持ちになると思い、そのままする事にしました。

アドバイス等本当にありがとうございました。
マリッジブルーになりかけているところにこのような状況になってしまい
さらにテンパっていたのが少し落ち着けました。
父の体調、心ともに良くなるように祈りつつ
しっかりと準備をして、無事披露宴をすませ
母に報告できるようがんばりたいと思います。

本当にありがとうございました。


413:愛と死の名無しさん
07/09/27 00:47:16
質問お願いします。
お葬式でのマニキュア(おとなしめの色)はタブーでしょうか?

414:愛と死の名無しさん
07/09/27 00:49:50
>>413
透明もしくは透明ピンクあたりなら許容範囲かと。
逆に、どうして葬式にマニキュアをしていきたいと思うのかききたい。

415:413
07/09/27 01:03:04
>>414
レスありがとうございます。マニキュアは身だしなみの一部?と思ったのと
自分の爪がキレイじゃないのでどうにかしたかったからです。
透明のものを塗っていこうと思います!

416:愛と死の名無しさん
07/09/27 01:04:59
どんな爪なんだ

417:愛と死の名無しさん
07/09/27 06:50:43
だれも悲しみの席であんたの爪なんて見ないが
見て光ってたらなにあの非常識な女と私なら思う

418:愛と死の名無しさん
07/09/27 08:12:16
綺麗じゃない爪は目立たないが、
光る爪は目に止まりやすいだろうね。

419:愛と死の名無しさん
07/09/27 08:41:00
綺麗じゃない爪って爪水虫系しか浮かばない。
そんな爪に透明マニキュア塗ったって悪目立ちするだけで隠れないと思うけど。

420:愛と死の名無しさん
07/09/27 08:51:47
葬式の時って意外と人見てるよ。じっとお経聞いてるだけだもんね。
自宅会葬の時なんて前の人の後頭部や、靴下に穴が開いてるとか見えてしまう。

421:愛と死の名無しさん
07/09/27 09:15:22
上品ならマニキュア化

422:愛と死の名無しさん
07/09/27 09:39:52
葬式


423:愛と死の名無しさん
07/09/27 09:46:05
今度友人の披露宴に出席します。
帰りの電車を調べておきたいので終了予定時間を知りたいのですが
友人本人に聞くのは失礼だし忙しい時期だと思われるのでちょっと躊躇われます。
披露宴会場のホテルに問い合わせても良いものでしょうか?


424:愛と死の名無しさん
07/09/27 09:46:18
もともと塗っているのを落とすべきか否かじゃなく、
わざわざ塗っていくという考えに疑問。

425:愛と死の名無しさん
07/09/27 09:53:42
>>423
招待状はまだ届いていないの?
終了時間より、開始時間を聞けば失礼にならないと思いますよ。
帰りもだけど、行きも調べないといけないし。通常は2時間半~3時間ぐらいで済むはず。

426:423
07/09/27 09:59:03
招待状は届いています。来月半ば、17時から披露宴開始です。
もともとは披露宴会場に近い実家に宿泊するつもりだったので終了時間は気にならなかったのですが
今頃になって翌日午前に用事が入ってしまいました。

427:323
07/09/27 10:04:51
レスありがとうございました。
お寺で供養、お仏壇と何がちがうんでしょうか。お坊さんは。。。
宗派に従うとおもいます。お寺には行きづらいです。
友人葬という形式があるみたいですが ニホン文化、宗教の枝別れ、
ちょっと興味があります。¥
成仏の相でしたが、個人的なトラブル(詐欺)
から不幸続きなので、死に責任を感じてます
被害者としては心情が収まりません。

>>324
思い当たることはネットトラブルです。自業自得の部分もありますが。
恨み工作のページに名前を書かれたり、しているみたいです

>>325
行ってみます

>>326
未だに被害が続いていることに危険も感じています。
自ら不幸を背負ってるようです。お祓いは神社ですよね
悪い空気が漂ったり。
霊、魂は本当に取りついてます。
またよろしくお願いします。



428:愛と死の名無しさん
07/09/27 10:25:36
>>426
都内とかその近辺なら2.5~3時間見ておけばいいと思う。
ただ、山梨とかは3時間以上のところもあるみたいだし、
北陸の一部では5~6時間が普通みたいなんで、
その辺調べておいた方がいいかも。
やっぱり会場に確認が無難かな?

429:愛と死の名無しさん
07/09/27 10:27:45
>>426
「帰りの電車を予約したいからだいたいでいいので終了時刻おしえて」って
素直にきけばいいと思う。

430:愛と死の名無しさん
07/09/27 10:34:54
>>429
おめでたいことに時間を気にされるのをすごく嫌がって
非常識扱いする人もいるので、
安易に聞かない方がいいと思う。

会場に確認に一票。

431:愛と死の名無しさん
07/09/27 10:58:10
スレチでしたらスミマセン…
10年くらいお世話になった上司が退職するので、何か贈りたいのですがどんなのが良いのでしょうか?
今時、万年筆とかのセットでは失礼ですよね?

432:愛と死の名無しさん
07/09/27 11:36:20
>>431
何も趣味がわからなければ
ご自宅に胡蝶蘭かな~。
年齢にふさわしい普段づかいの
カバンとかどうでしょうか?

433:愛と死の名無しさん
07/09/27 11:51:24
>>432
レス有難うございます。

自宅に胡蝶蘭もいいですね。
出来たら手渡ししたいな~と思ってるのですが、カバンは趣味がありそうで選ぶのが難しそぅ…。

434:423
07/09/27 14:29:08
レスありがとうございます。会場に確認してみます。
ホテルの方から新婦に話が伝わったりしないといいのですが。

435:愛と死の名無しさん
07/09/27 14:35:17
>>434
つ「新郎新婦にはこの問い合わせがあったことは内密に願います」

436:愛と死の名無しさん
07/09/27 15:37:41
けどさ、遠方から人を呼ぶ場合は終了予定を言っておくべきだよね。

437:愛と死の名無しさん
07/09/27 15:38:57
でも17時からって後がつかえてるわけじゃないから、結構エンドレスかもね

438:愛と死の名無しさん
07/09/27 15:52:46
つか、そんな時間帯から開始する披露宴に遠方客呼ばないだろ

439:愛と死の名無しさん
07/09/27 16:00:31
>>423
披露宴開始から3時間程度+駅までの所要時間を見て、さっさと予約してしまう。
披露宴が長引いても「電車の時間があるのでお先に失礼」と退席すればいいと思う。

440:愛と死の名無しさん
07/09/27 16:07:46
>>439
同意。どちらにしろ次の日の用事は変更できないんでしょ>>423
3時間付き合えば十二分だと思うよ。

441:愛と死の名無しさん
07/09/27 16:41:33
>>431
世話に手間のかかる&枯らせないプレッシャーのかかる植物はヤメトケ。
上司が園芸大好きな人ならOKだが、世話を家族に丸投げした場合、
世話をする人から431が恨まれる可能性大。

442:423
07/09/27 16:43:06
更にレスありがとうございます。
遠方の方は宿泊の手配があると思います。自分はちょうど地元なので実家に泊まる事にしていました。
確かに後に披露宴が入っているとは思えない時間なので、ホテルに>435のように言って
問い合わせておこうと思います。

443:愛と死の名無しさん
07/09/27 18:34:53
スレ違いならご指摘ください。

来月、夫の祖父の米寿のお祝い会があります。
その時に何かプレゼントを渡す事になっています。
祖父は何年か前に脳梗塞になってから居間と寝室を
往復する程度しか動けません。
ご飯は自分で食べられますがお風呂は介添えが必要です。
好物もなく、趣味もありません。
唯一欠かさないのがタバコぐらいです。
こんな状態なので何が喜ばれるのかさっぱり分かりません。
よろしければお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

444:愛と死の名無しさん
07/09/27 18:48:53
>>443
その祖父の介護をメインでやっている人が喜ぶもの。

445:愛と死の名無しさん
07/09/27 18:53:07
質問させて下さい。
友人代表のスピーチを頼まれました。
友人には私の式の時に一人で歌を歌ってもらい、
とても感動したのと、列席者にも好評だったので
スピーチに盛り込もうかと思ったのですが、
それが一青窈のハナミズキなんです。
(本人がアレな人なのと賛否ある曲選については置いておいて)
不倫の報道もありましたし、歌手・曲名は言わない方がいいでしょうか。
・スピーチで、新婦の歌で感動し、有り難かったと話すことはおかしくないか
・話す場合、曲名を言わなくても違和感ないか
・曲名をわざわざ出す方がおかしい??

このあたりをお聞きしたいです。
あまり結婚式に参加したことがなく、
見本がなくって…
失礼がないようにしたいです。

どなたかよろしくお願いいたします。

446:愛と死の名無しさん
07/09/27 19:06:04
>>445
歌手とか曲名は、言わなくてもいいのでは?
私は、実は、不倫報道の前、小林武史作曲、一青窈作詞の曲を
BGMに使ったんだけど、報道を聞いてちょっとショックだった。。
スピーチで、歌に感動したと話すこと自体はおかしくないと思うよ。

447:愛と死の名無しさん
07/09/27 19:08:14
>445
エピソードとして「歌ってもらった」を盛り込むのは無問題でしょう。
ただし、具体的に曲名を入れると
しょーもない司会者だったり、あなたのあとのスピーチの人が
いきなり新婦に歌を歌わせようと無理強いをするような
おかしな流れにもなりかねない。
(いまどきどこの式場でもあっという間にカラオケの準備はできるからね)

なので曲名を入れないほうが良いし
言わなくても違和感はない、と私は思います。

448:愛と死の名無しさん
07/09/27 20:40:25
>>445
不倫どうこうとかまったく関係ない。
スピーチの内容が曲タイトルや歌詞、歌い手に絡むのだったら
明言すればいいし、絡まないんだったら浮くのでやめるのが正解と思う。

449:愛と死の名無しさん
07/09/27 21:55:02
質問させて下さい
元バイト仲間が、今月に結婚しました
式はハワイで身内だけで挙げました
そして、来月に友人達を招いてウェディングパーティーをするらしく
それの案内が届きました。
それは、会費が8千円なのですが
友人にはまだお祝いをしていません
この場合、会費と別に祝い金を包むべきですか?
私を含め仲間4人で呼ばれているのですが
皆でまとめて包むとか、何か物を買うとか
色々悩んではいるものの、どうすべきなのかが分かりません
この場合、どうするのがスマートですか?

450:445
07/09/27 21:58:59
みなさまありがとうございます。
どっちでもおかしくはなさそうなのですね。
実は頼まれた直後で、まだまだ全く構想はない状態なんです。
今後練っていく上で、他の話題との流れ、兼ね合いで
どうするか考えてみます。
ありがとうございました!

451:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:03:11
通夜が明日で葬儀が土曜日…友引の日ってやらないんですよね?

452:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:12:01
>451
通常、火葬場が友引の日は休みだからね。>友引に葬儀告別式しない理由

ご遺族の意向や地域によっては
通夜のあと火葬→お骨で葬儀告別式をやる場合もあるので
もしかしたら土曜にご遺体のお見送りはしないのかもよ。


453:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:16:38
>>449
>>2読んで。

454:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:38:23
>>453
スイマセン。書いてありましたね
あまりこういう経験がないのでテンパってました。
ご親切にありがとうございました。

455:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:50:00
葬式に行くのですが、金色の数珠袋はいいのでしょうか?


456:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:55:27
>>450
曲名は、特に司会者や余興の方が紹介しなければならないという事はないですよ!不倫がどうとかは全然気にしなくていいと思います。
それよりもハナミズキは9.11のテロで亡くなった方へ捧げた曲というのはご存知かな?直接的な悲哀の歌詞はないので問題はないのですが豆知識でした。

457:愛と死の名無しさん
07/09/27 22:57:23
>456が微妙にトンチンカンな件について

458:愛と死の名無しさん
07/09/28 00:40:36
>>455
数珠入れをずっと手に持ってる訳じゃないので気にしない。
葬儀が始まる時には、数珠だけ手に持つでしょ。

459:愛と死の名無しさん
07/09/28 08:12:22
>>455
>>458に禿同。
私なんて数珠入れはなく、白いハンカチでくるんでるだけだが
何ら問題になったことはない。

460:愛と死の名無しさん
07/09/28 10:06:15



461:愛と死の名無しさん
07/09/28 15:54:25
仏壇を購入し、今度お寺さんを呼んで入仏式を行うのですが、
家族だけでやるのですが、服装は正装にするべきなのでしょうか。

462:愛と死の名無しさん
07/09/28 16:05:56
坊さんにおいで願うのなら、礼服を着ないまでも
ほどほどの服装はしたほうがいいんじゃない?

463:愛と死の名無しさん
07/09/28 17:31:50
>>456
ちなみに9.11の件は後付け設定な
元々は彼女の友人が結婚する時
そのお父様から新婦が手紙を貰い
それを見せてもらった事がベース。
まぁ、どうでもいいなw
ちなみにソースは俺。

464:愛と死の名無しさん
07/09/28 23:01:49
夫の祖母の姉が亡くなったと、夫の姉から連絡が来ました。
亡くなったのは一昨日で、一度お見舞いに行ったことがあります。
この場合、香典を送ったほうがいいですか?

義母からの連絡はなく、夫自身は顔も名前も知らないようです。

465:愛と死の名無しさん
07/09/28 23:27:02
>>464
一度見舞いに行ったことがあるのに、夫は顔も名前も知らないって??

香典と弔電を送るつもりで姑さんに聞いてみたら?


466:愛と死の名無しさん
07/09/28 23:32:50
お葬式に着ていく喪服なのですが、
袖なしワンピースに、シフォンの七分袖ジャケットにしようと思っています。
ただシフォンは少し肩から下が透けてしまうのですが、
どうでしょうか?
調べてみると、賛否両論あるので迷っています。

467:愛と死の名無しさん
07/09/28 23:37:14
>>466

喪服を語ろう!6着目
スレリンク(sousai板)

468:愛と死の名無しさん
07/09/28 23:44:12
夫姉か姑に聞けよ
下手に出して夫親より額が多かったって事になったら気まずいしな

469:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:18:43
2ヶ月後に挙式ですが、ガッツリ生理日と重なりそうです。彼氏は「ピルというのを
使うのは?」と言ってきたのですが、調べてみると初めて飲む人は副作用が酷く出る場合
もある…とか書いてあるので、最終的にはタンポンか…!?と思っています。
もし、挙式の時に生理になった新婦さんおられましたら、助言等戴きたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

470:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:27:56
>>469
タンポン+ナプキン+オムツ型ナプキン。以上。

471:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:28:48
>>469
私はピルを使ったほうだけど、2ヵ月後なら来月の生理日をずらしてもらうといいのでは?
婦人科の先生によると、ひどい副作用が出る人は少ないと言っていたよ。
因みに、早める方と遅らせるほう両方飲んだことあるけど大丈夫だった。
とりあえず医者に相談してみては?

私は白無垢とドレス両方着たんだけど、トイレが大変だった。
生理ずらしてほんと良かったと思ったよ。

472:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:29:39
私はちょっと量が多めなんですが、
タンポン+夜用ビッグナプキンでしのぎました。
あと、ショーツとドレス用の下着の間にもう一枚フレアパンツ(汚れ防止)。
あとは、生理痛が出る前からガッツリ鎮痛剤。

頑張ってください。


473:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:43:25
当方 男ですが、会社の上司の結婚式の2次会に呼ばれました。服装についてなのですが、
夜間で場所が挙式と同じ式場のカフェテリアということもあり、
ブラックスーツに白シャツ、白ネクタイで問題ないでしょうか?

それとお祝いの意を込めて事前に何かプレゼントでも渡したいと思いますが、
一般的にはどういうものがいいでしょうか?



474:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:51:39
>>473
2次会だけなら、同じ会場だとしても白ネクタイじゃなくていいですよ。
そのブラックスーツというのも、
普通のスーツならいいけど、礼服のことだったら、うーん、どうかな。
礼服に淡い色のネクタイか、もしくはダークスーツあるならそれでもいい。

プレゼントについては
あげたいものが決まってるとか、相手の希望がわかるなら、プレゼントでオケ。
何がいいか分からないなら、お祝い金のほうが無難。

475:愛と死の名無しさん
07/09/29 00:55:02
>>473
プレゼントの予算は?
事前に渡すというのは2~3日前とか?

476:473
07/09/29 01:04:31
>>474
レスありがとうございます。礼服を着ていこうとしていました。
普通の黒スーツでも問題は無いみたいですね。
シャツとネクタイの定番コーディネイト等あれば教えていただけると
助かります。

>>475
5千円~1万円程度のものくらいで考えてます。
2~3日前に会社で渡そうと思っています。
しかし、たった今気づきましたが会社で渡すと、相手が上司ですから
私の指導に影響があるかな、と思いました。
本来は無理に渡さなくてもいいものでしょうか。

477:愛と死の名無しさん
07/09/29 01:16:10
>>473
無理に渡すというものでは無いので、
まずは自分の気持ちを確認してください。
それと、
二次会のみ招待の同僚が他にもいるなら、相談してみてはどうでしょう。
お祝いは渡さず二次会の会費のみ、または個別にお祝い、または連名でお祝‥‥
こちらも無理に合わせることは無いのですが、
会社の雰囲気や今までのパターンは473じゃないと分からないので。

ダークスーツについては
白シャツに、光沢あるシンプルできれいな色のネクタイ、
それに合わせた色のチーフ。
‥‥って感じでいいと思いますけど、心配なら『スーツでGO!』スレへ。

478:473
07/09/29 01:28:28
>>477
丁寧な回答どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
周りの人間にも相談してみたいと思います。

479:愛と死の名無しさん
07/09/29 01:49:23
>>465
お見舞いに行ったのは夫の姉と私の二人で、夫は行っていません。

>>468
夫が義母に確認しましたら、香典も弔電も不要との事です。
ありがとうございました。

480:愛と死の名無しさん
07/09/29 08:25:45
30過ぎのババアのみなさん
なぜ売れ残ったの?
パーティーへは来ないでください。
会場が臭くなります。
あなたたちはもう女ではないのです。
お分かりですよね・
もしどうしても来たいなら「男性料金」をお支払いください。

エクシオスタッフ一同


481:愛と死の名無しさん
07/09/29 11:42:45
>469
私も「挙式に重なりそうな生理をずらすのではなく、その前月の生理を2・3日遅らせることで
挙式の生理を避ける」に1票。
生理調整の産婦人科受診には内診はないことが多いので
あまり心配しすぎず、早めに相談しにいってね。

生理の調整は彼の言うとおりピルを使うんだけど
副作用の感じ方は猛烈に個人差がある。
誰もが>471さんのように済めばよいのですが
日常生活もままならないほどの激しい吐き気に悩まされる方も存在するのもまた事実。

運悪く、あなたが「副作用を強く感じる体質」だった場合
生理は回避できたけど、吐き気で青い顔したフラフラのお嫁さんじゃシャレにならないもん。w



482:469
07/09/29 18:06:14
いろいろとご助言感謝です。ピルは…まだ使った事無いんで、出来るだけ避けたい
んですよね…。スミマセン。別の病気にかかった時に副作用が強く出て、ゲーゲーに
なってしまったトラウマが…orz
>>472さんの方向でしのごうかと思いました。
やはり、挙式の時に生理重なった方、結構いらしたんですね。コーディネーターが男性
だからちょっと相談しづらかったし、ちょっとホッとしました。ありがとうございます。

483:愛と死の名無しさん
07/09/29 20:57:51
12月に妹の結婚式があるのですが、兄弟の場合、御祝儀は事前に送った方が良いのでしょうか?
(妹は遠方に住んでおり、式もそちらで挙げます)
当日に渡した方が良い場合、どのタイミングで渡すのでしょうか。
式の前?それとも披露宴の前に受付で渡すのでしょうか。

484:愛と死の名無しさん
07/09/29 20:58:46
事前に郵送するに一票。

485:愛と死の名無しさん
07/09/29 21:07:26
>>483
身内なら事前に贈るのが普通です。
受付の人の手間を省くのもせめてもの礼儀です。

486:愛と死の名無しさん
07/09/29 21:08:08
ありがとうございます。
事前に送付します。

487:愛と死の名無しさん
07/09/29 22:20:49
相談お願いします
12月に結婚式を挙げるのですが、引き出物について意見が合わないのです。
式の費用は5:5で、お互いの両親がほとんどの金額を出します。
祝儀は別会計です。

新郎家(自分)は鰹節、昆布に4000円くらいの引き出物カタログをベースに、上司、友達にひとつ追加する。
新婦側は鰹節、昆布に1万円くらいの引き出物カタログをつけ、友達には1000円ほどのお菓子をつけたい。

カタログのところでかなりの金額の開きがあります。

新郎側の両親は、引き出物は両家同じものを出すべき。差をつけるものではない。
新婦側の両親は、親族達に少し値の張るものをお返ししたい。引き出物は別会計にしたい。

自分は「両家の名前で渡すものなので、同じものが良いが話がこじれるのは嫌だ」とおもっているのですが。
どのように持っていくのがよいのでしょうか・・・・。

地域性や世代によって、いろいろ差があることだと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください・・・。

488:愛と死の名無しさん
07/09/29 22:30:03
>>487
両家で同じものを渡す方が普通じゃないかな。
新婦側がでしゃばるのはその後を考えると止めた方がいいと思う。
どうしても気がすまないなら別途贈るとか、お中元お歳暮など形を変えて
贈ってみるとかしてみては?
どちらにしても鰹節とか昆布とか古い考えのかたのようですね。


489:愛と死の名無しさん
07/09/29 22:41:44
近々挙式予定ですが、うちは新郎側と新婦側で引出物内容変えますよ。
親族の好みも年代も家風も地域も違うので、
お互いの親族ルールにのっとる形にしました。
どちらかに合わせると、いつもと違う引出物となる側の親族に
「なんだこりゃ」と思われかねませんから


490:愛と死の名無しさん
07/09/29 22:59:53
引き出物は一緒(カタログ5千円)で、
家に持ってきてくれるような額の多い所(親戚等)は引き出物の他に半返しじゃ?

491:愛と死の名無しさん
07/09/29 23:03:24
>>487
新婦親族には別でおみやげを持って帰ってもらえばよいのでは?
荷物になるけど。
何も披露宴のその袋に全部入れとかなきゃいけないというもんでもないだろうし。

492:愛と死の名無しさん
07/09/30 00:14:59
>>487
新郎側と新婦側が違う引出物を出すのは問題ないよ。
親類だと相場で夫婦10万円程包んでくれるのに引出物は1つなのだから、
普通の感覚だと4000円のカタログでは申し訳なく思う。
そういう新婦側の心情も察してあげるべき。
つか新郎側も親類10000円、友人4000円にして、多くなった分くらい新郎本人が負担しては?
で、不思議なんだけど、引き菓子は新婦友達以外はなしなのかな?

493:愛と死の名無しさん
07/09/30 01:28:49
4000円のカタログってありえねえ。
ってことは言っちゃダメですかw

494:愛と死の名無しさん
07/09/30 01:28:53
近所の方が亡くなられたのですが、通夜に子供二人を連れて行ってよいものでしょうか?

主人は仕事で両日共に出られませんが、これも非常識でしょうか?
告別式に私ひとりで行くのがいいか、通夜に子供と行くべきか、アドバイスお願い致します。

495:愛と死の名無しさん
07/09/30 01:42:47
通夜の場は託児所ではありません。
近所の人に香典を託す方がマシ

496:愛と死の名無しさん
07/09/30 01:45:59
もうすぐ結婚する女です。
家に親戚に集まってもらい、バスで式場へ向かいます。
家に来ていただいた時に、お茶ではなく昆布茶と、お菓子をお出しするのはわかるのですが
昆布茶を入れるものは普通の湯のみでいいでしょうか。
(普段法事の時にお茶出すときの湯飲みセットはあるので)
また、昆布茶ですが、粉末の、缶に入ってるやつを買ってきて
お湯に溶かしてお出しすればいいでしょうか。
「梅」昆布茶でなく、ふつうの昆布茶でいいですよね。

いろいろ質問してしまい申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。
母親が数年前に亡くなっているので、慶弔の常識がまったくわかりません…


497:愛と死の名無しさん
07/09/30 02:05:43
>>496
昆布茶は粉末のもので構わないらしいが、私が過去いただいた
昆布茶には細く切った昆布を一結びしたものがよく入っていた。
梅昆布茶、あられが入ったものには遭遇していない。
結んだ昆布は昆布茶にセットで売られているのか、別に用意して
トッピングしているのかは不明。

昆布茶以外にも桜湯(桜の花の塩漬けをお湯で戻したもの)も
よく出てくる(私の結婚式と結納の時には桜湯を出した)。
ただし桜は散るに通じるとして嫌がる地域もあるらしい。

昆布茶も桜茶もどちらも普通に湯飲みで出てきた。
たいてい最初の一杯が昆布茶か桜湯で、あとは普通の緑茶が
必要に応じて提供されていた。

余談だが、お茶と一緒に出すお菓子は「縁」に引っかけて、丸い形の
ものがいいらしい。

498:愛と死の名無しさん
07/09/30 02:57:37
姉に贈る言葉で、最低限言った方が良い言葉ってありますか?

499:愛と死の名無しさん
07/09/30 04:28:50
>>498
冠婚葬祭のどれ?またいつどんなシチュエーションで言うことが前提?

500:愛と死の名無しさん
07/09/30 09:42:34
>>494
近所の人の場合、うちのほうではお通夜に香典だしてお焼香してすぐ帰宅
所要時間5分から10分ですね。@東京23区
すぐに帰れない地区ならあなただけ告別式に行く方がいいと思います。

501:愛と死の名無しさん
07/09/30 11:05:52
慶事には昆布茶て決まりがあるのですか?
桜湯は自分の式のときにホテルで出してくれましたが・・・。

502:愛と死の名無しさん
07/09/30 11:13:14
>501
私もそう思ったけど
>496>497の流れで「そういう地域もあるのだ」と理解しましたが。

「緑茶は出さない」のが最大の目的なんで、いいんじゃない?


503:愛と死の名無しさん
07/09/30 11:51:00
「よろこぶ」に通じるから>昆布茶

504:愛と死の名無しさん
07/09/30 11:55:15
>500
レスありがとうございます。
通夜に行きたくない理由として通夜ぶるまいというみんなと食事しなくてはいけない風習があると聞いたので‥。
特別近所と親しくしていないのでその場にいるのが苦痛なのです。
もし焼香だけですぐすむなら子供たちは車の中で待たせるという手もありますね。
通夜ぶるまいがあるかないかをそのお宅に伺うのは失礼にあたりますか?

505:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:00:00
>>504
むしろその辺に立ってる葬儀会社の人に聞くべきだろう。
直接お宅に聞いたら「つやぶるまいがあるなら行く」って言ってるようにしか聞こえんわ。

506:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:01:09
>504
通夜ぶるまいは「ある」前提で考えるのが普通。

2人も子どもがいるカーチャンが、
よくも「通夜ぶるまいがあるかと先方に伺う」なんて非常識を考えられるね。


507:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:12:04
通夜振る舞いがあるなら行かないんです。上のレスつけた方誤解しないで下さい。
通夜についてある人に聞いたら5分くらいで帰れると言い、ある人に聞いたら、食事の席につかなきゃいけないとか、本当に困惑しています。

508:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:41:57
誰も誤解しているようには見えないが・・・。

509:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:49:28
昔は一緒に食事をするどころか、近所が食事を作ってたんだがな。
今もやってる所あるけど。

510:愛と死の名無しさん
07/09/30 12:49:50
そもそも「通夜ぶるまい」ってのが
どういう意味で設けられてる場なのか理解してないよね。

「帰ろうと思えば5分で帰れる」
「食事の席に着かなきゃいけない」
どっちも正解だよ。

食事の席に着く=1時間も2時間も長々とゴチソウになると思ってるの?

511:愛と死の名無しさん
07/09/30 13:00:48
レスありがとうございます。
通夜に5分で速攻で帰るより、行く人に香典を預かって持って行って貰うほうが
まだ非常識ではないでしょうか?

512:愛と死の名無しさん
07/09/30 13:04:54
場の雰囲気で「5分で中座」は無理な場合もあるしね。

子連れで通夜に行ったり、子供を車で待たせたりするよりは
香典を預けられるのなら頼んだほうがスマートではある。


513:愛と死の名無しさん
07/09/30 13:11:28
幼子がいる人に長居強要する奴なんていねぇっつの

514:愛と死の名無しさん
07/09/30 13:46:38
>>494
>特別近所と親しくしていないのでその場にいるのが苦痛
で、通夜に関するしきたりに従うのも面倒くさい相手や
近所付き合いなら、香典すら不要なんじゃない?

515:愛と死の名無しさん
07/09/30 13:57:55
そういうわけにはいかないのよ。
子供達が色々お世話になってきたので。子供絡みは難しいんです。

516:愛と死の名無しさん
07/09/30 14:00:34

幼子いるよ。君は独身ですよね?

517:愛と死の名無しさん
07/09/30 14:09:29
はぁ?私も2児の親ですが。全く話が噛み合ってないよ。

518:愛と死の名無しさん
07/09/30 14:25:27
元のレス番も付いてないから、>>494以外は騙りじゃね?
本当に>>494だったら、名前欄にレス番入れるくらいはするだろう。

519:愛と死の名無しさん
07/09/30 17:21:32
そだな。

520:愛と死の名無しさん
07/09/30 21:55:42
披露宴やるんだけど、ご祝儀は全く期待できないので
引き菓子無しでも全く問題無いよね?

521:愛と死の名無しさん
07/09/30 22:08:49
夜釣りはよそでやってくれ

522:愛と死の名無しさん
07/09/30 22:39:21
納骨の際、お坊さんに渡す心付け(お礼)はどんな封筒に入れれば良いのでしょうか?

さすがに香典袋じゃおかしいだろうし。


523:愛と死の名無しさん
07/09/30 22:57:07
くっそー、披露宴をやるのにわざわざ伺いを立てて招待状を出したのに
いきなり2人欠席の返事、出席の返事よこしておきながら
あとで更に2人欠席。披露宴やるんじゃなかった。

524:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:02:26
>>522
何も書いてない白い封筒

525:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:11:43
>522
納骨のときって、四十九日の法要を一緒にするんじゃないの?

526:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:11:58
>>523
スレタイも読めないかい?


( ・∀・)■ひとりごと■(゜Д゚) その4
スレリンク(sousai板)

結婚式に来てくれなかった その5
スレリンク(sousai板)

冠婚葬祭チラシの裏
スレリンク(sousai板)


お好きなのをどうぞw

527:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:18:29
>>524

素早い回答ありがとうございます。
早速用意します!


ちなみに「納骨の費用が5000円とその他にお坊さんへのお布施をご用意ください」と言われたのですが、お布施の額は納骨費用と同じ5000円くらいでいいのでしょうか?


528:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:22:49
>527
ちょっwwwおまwww
神社で七五三の祈祷をお願いするんじゃあるまいに、お布施5000円て。

葬儀告別式のときのお布施はいくら包んだんだよ。
四十九日は葬儀告別式に並ぶ大きな法事なので
施主は5万10万包むのが当然だぞ。


529:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:23:51
>>523
配偶者になる人も当日来ないかもね。

530:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:34:35
>>529
あー、それはやばい。
でも今、一生懸命、別のPCで式用のエンドロールビデオを作っているのでぎりぎり
来るのではないのだろうか。

531:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:39:47
>>530
そのビデオに欠席の理由が収録されてる

532:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:43:21
>>529
>>530
>>531

>>523は移動してたから、そっちでやってくれ。

533:愛と死の名無しさん
07/09/30 23:57:09
>>527
ほんとに納骨だけですか?
>525 >528 が言うような法要は無し?
それによってお布施の金額も変わるでしょ。
あと、お寺へのお礼のお金は「心付け」とは言いません。

534:487
07/10/01 00:25:08
>>488-493

遅れましたがレスありがとうございました。
結局、交友関係・仕事関係・親族関係でカタログ4千~1万円(+引き菓子&かつお昆布)
で区別して両家で統一し、引き出物の費用も式と同じように、折半で行うようにしました。


535:愛と死の名無しさん
07/10/01 00:54:25
結婚式招待状の書き方につちえ質問です。

1ご家族を丸ごとご招待したい場合、
宛名のところにお子さんの名前まで含めてかいておくと思うのですが、
返信用の葉書は1枚で大丈夫でしょうか?(何か一筆添えるものでしょうか?)
人数分を用意するのもおかしい気がするのですが。。

別スレへの誘導でも結構ですので、よろしくお願い致します



536:愛と死の名無しさん
07/10/01 01:00:11
>535
返信ハガキは1枚です。
招待された家族全員のうち、限られた誰かしか出ない場合には
相手から「誰と誰が出席する」と返事があるはず。




537:愛と死の名無しさん
07/10/01 02:31:19
こんにちは。10月中旬頃に式を挙げます。といっても簡素なものですが・・・。
入籍はもう済ませ、新婚生活を送っております。
両家顔合わせの時に、ちょうど母がガンの手術をすることになってしまい、こんどの式の目的は
顔合わせ兼食事会ということになりましょうか。ケーキ入刀もバルーンもキャンドルもありませんし。
それで、本当ならば会食のみのはずだったのですが、安くチャペルができるプラン21000円ほどのがありましたので
そちらもつけることになりました。
このとき、チャペルに参列する方はどのような服装がのぞましいのでしょうか?
ほんとうに小さい式なんです、私たち含めて12-5人といったところでしょうか。
父は黒い礼服に白ネクタイで、母は抗がん剤服用真っ最中のため着るものが合わず、黒いワンピースしか
ないそうなのです。チャペルでの結婚式など参加したこともないようなので、服がこれでよいかわからずにいます。
どなたか、ご回答をお願いいたします。

538:愛と死の名無しさん
07/10/01 02:42:22
携帯より失礼します。

婚姻届の本籍は、新居(賃貸アパート)なんかでもいいのでしょうか?
私の本籍が今まで父方の祖父母宅(持ち家)だったこともあり、
本籍は旦那実家でいいかなと思ってたのですが、もらってきた婚姻届の用紙の本籍欄に、
旦那が何も考えずに新居住所を書いてしまいました。

このままだと、引っ越しのたびに本籍を変えることになると思うのですが、
本籍をコロコロ変えるのってあまりよくないと、どこかで聞いた気もしまして…

すみません、詳しい方がいましたら、教えてください。

539:愛と死の名無しさん
07/10/01 03:08:38
>>538
本籍地は新居(賃貸アパート)で構いません。
本籍地はどこでもいいんですよ。
皇居を本籍地にしてる人もいるようですし。
ただ書類が必要になった時とか離れてるとちょっと面倒だから
大体は現住所にしますよね。
引っ越しの度に変えるのもしょうがないことかと。

540:愛と死の名無しさん
07/10/01 03:29:20
>>537
身内だけの式だったらどんな服装でもいいよ。
その身内(最低限、双方の両親)が納得していれば普段着だっていい。
事情が事情だし、どんなのか分からないけどその黒いワンピースでも
文句言う人はいないと思うけどね。
まあ、軽く相手の両親に軽く確認とっておくといいと思うよ。

541:愛と死の名無しさん
07/10/01 07:38:13
失礼します。
ちょっとお聞きしたいのですが、今度私の結婚式に来てくれる従姉妹が2人な着物を着たいそうですが、その費用約25000円はこちらで持つべきなんでしょうか?
意見が分かれ迷っております。

542:愛と死の名無しさん
07/10/01 09:15:07
>>541
うちは、親の考えと今までの例から親族のレンタルから着付け代まで
招待する側でもったけれど、もってももたなくてもどちらでもよい。
わざわざ来て頂くのだから、541さん側でもてた方がベターだとは思う。
親族なので、前例があるなら前例に倣うといいよ。
ないなら、ご両親の判断や親同士の話し合いで決めてもらっては?
もめるなら、半額だけ負担でもいいかもね。

543:愛と死の名無しさん
07/10/01 09:25:42
ええーーー?
普通は自分で着る服は自分で選んで自分で払うべきでしょ?
親戚の服装代まで負担するなんて
そんなど田舎の風習未だに存在するんだ・・・驚き

544:愛と死の名無しさん
07/10/01 09:40:35
>>543
留袖のような所謂親族としての格を保つものを
新郎新婦のためにわざわざ用意してくれるのだから、
着付け代を出す人は多いよ。
まさか>>543は出席者に負担させたのか。

545:愛と死の名無しさん
07/10/01 09:46:45
黒留着用率が高かった頃は、親族の黒留を互助会経由で招待者が
一括レンタルしてたことが結構あったから、今でもそのノリで、「着物を
着る費用は招待者持ち」と考える人もいるかもしれない。

546:535
07/10/01 10:44:40
>> 536さん

ありがとうございます。
返信ハガキは1枚にして、皆さんでお越しください、と一筆添えることにします。



547:愛と死の名無しさん
07/10/01 11:18:52
>>541
自分が呼ばれる側なら着物代着付け代は自分持ち
呼ぶ側で着物を着てもらいたいなら費用はこちらで支払いますと申し出る
後は、今までの関係とか力関係とか貧富の差でどうとでも。

548:愛と死の名無しさん
07/10/01 14:12:26
>>533
ホントに納骨のみです。
『今までお骨を安置(?)していた場所から納骨堂へ移動させる』という意味合いの納骨なのですが・・・。


549:愛と死の名無しさん
07/10/01 14:39:31
うちは式場着付の時は、着付代のみ負担
地元で着てくる人は負担しない。

着物は着る人負担。
めいめい持参するなり、レンタルしてもらってるな。
好みがあるからね。

550:愛と死の名無しさん
07/10/01 15:51:34
着て欲しいと依頼した場合は負担して
招待客が着たいと申し出た場合は着付けの手配はするが、料金は払ってね。でいいじゃん
親族は各々ルールがあるので、それに従う

551:愛と死の名無しさん
07/10/01 16:08:15
あの~
基本的なことかもしれまんせんが
新郎、新婦
どちらの親がどちらの親に挨拶にいくものですか?
順序とか
決まってるのですか?
たいてい男のほうが行くんですか?

552:愛と死の名無しさん
07/10/01 16:12:17
>>551
決まりなどない。

553:愛と死の名無しさん
07/10/01 16:17:20
>551
一般論的には「もらう側が頭を下げに行く」ことが多いだろうが
お互いの実家が遠方の場合などには
挙式披露宴前の顔合わせや結納の場で親同士が初対面の挨拶を交わすこともある。
よって「決まりはない」にもう1票。

554:愛と死の名無しさん
07/10/01 16:53:13
>>551
嫁入りまたは婿入りという特殊ケースでなければ、
新郎が新婦親に挨拶→新婦が新郎親に挨拶→両家の中間辺りで両家親顔合わせ
が多いのでは?
最初の二つは逆もあり

555:愛と死の名無しさん
07/10/01 17:26:49
最近はあっさりした親御さんも多いから、
それぞれ新郎新婦が相手方に挨拶に行くのは無しで、
両親顔合わせの時にお互いご挨拶ってのもあるね。
かと思えば、嫁に貰ってやるんだから(否養子)挨拶に来いという新郎親もいるし、
嫁にくれてやるんだから(否養子)挨拶に来いという新婦親もいるし。

結婚後養子に迎えるのであれば、迎える方が出すほうに挨拶に行くのが礼儀かと。

556:愛と死の名無しさん
07/10/01 19:30:17
>>551
わりといろいろきびしいスレだから、ひまそうにしてるときに
控え目に質問してみたら?

【婚約】相手のご両親に結婚の挨拶に行く時 part13
スレリンク(sousai板)

557:愛と死の名無しさん
07/10/01 20:58:47
>>548
それなら、寺によってだいたい金額決まってそうなので、
直接、寺(納骨堂の管理者)か葬儀の時に使った葬儀社に聞いたほうがいい。

558:愛と死の名無しさん
07/10/01 22:27:55
仏壇の花瓶にかざる樒って普通の花屋さんに売っているのですか?

559:愛と死の名無しさん
07/10/01 22:53:46
>>541です
レス下さった方々、遅くなってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました。
一応こちらから着てほしいと頼んだわけではありませんので、払う義務は無いのですね。
ただ、祝儀を先払いで頂いてしまっているので、着付け代を全く出さないのは心苦しいのが正直なところです…
出す出さないは親と夫ともう少し相談しようと思います。



560:愛と死の名無しさん
07/10/01 22:54:48
>>558
売ってる。

561:愛と死の名無しさん
07/10/01 23:02:03
>>559
どうでもいいんだが「祝儀を先払い」って…

562:558
07/10/01 23:13:20
>>560 返答ありがとうです。

563:愛と死の名無しさん
07/10/01 23:33:24
今度結婚するので職場からお祝いを頂いたんですが
お金と一緒に名前のリストが入ってたんだけど
その一人一人にお礼を言うのが当たり前ですよね?

564:愛と死の名無しさん
07/10/01 23:35:39
>>563
逆の立場で考えてみれば分かるのではないかと。

565:愛と死の名無しさん
07/10/02 00:00:37
今まで結婚式に出たことないものですが、
一般的に披露宴は何時間ぐらいで終わるものでしょうか?

566:愛と死の名無しさん
07/10/02 00:30:23
>>565
普通なら2~3時間じゃないだろうか。
田舎だと、4時間5時間のところもあると聞く。

567:愛と死の名無しさん
07/10/02 00:57:33
>>565
披露宴自体は2時間でも写真撮影、式後のお見送りなど含むと3時間は
かかるし、着替えの時間もいれるともう少し余裕が必要かと思う。

568:565
07/10/02 01:15:38
>>565‐567
レスありがとうございます。

来年自分が披露宴を行うのですが、披露宴開始から二次会開始まで
時間が空いてしまう自分だったらダルいなと思い、気になってしまいました。

それとも二次会開始までみんな時間が空くものなんでしょうか?

新郎新婦の到着を考えたら時間が多少空くのは多目に見てもらえるのかな?

569:愛と死の名無しさん
07/10/02 01:30:42
>>563
内祝いも忘れずに。
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
スレリンク(sousai板)

570:愛と死の名無しさん
07/10/02 01:39:13
>>568
披露宴から二次会の間をどれぐらい取るかについては、
みな頭を悩ませるところ。
会場間の距離や客の構成(二次会からの人が多いor少ない、ほとんど地元なので家が近いor
遠方からが多いなど)、披露宴の内容(盛りだくさんで押しそうかそうでないか)などを
よく吟味して、いろいろシミュレートしてみてください。
ポイントは、披露宴の終了時間を予定通りにするように心がける、ということですが、
これがなかなかままならんもんで。。。

571:愛と死の名無しさん
07/10/02 09:57:51
>>568
自分が参加した二次会は、新郎新婦が遅れて入場することが多いよ。
参加者が先に飲食をはじめているところに、新郎新婦が到着。
時間があきすぎないためとか、開始時間が遅くなりすぎないために
あえてそうしている場合もあったし、
当初の予定がくるって間に合わなかった場合もあったよ。

572:愛と死の名無しさん
07/10/02 11:38:58
ちょっと冠婚葬祭ではないかもしれませんが…
脇にファスナーがあるタイプのワンピースは上からかぶるように着るしかありませんか?
背中にファスナーなら下から着れるのですが、脇ファスナータイプを買ってしまいました。
先にヘアセットしてからワンピースに着替えたかったんですけど、無理でしょうか…。

573:愛と死の名無しさん
07/10/02 11:45:22
>>572
タイトなヘアにしてスカーフを被ってから着れば、もしかしたらいけるかもしれないけど、多少はくずれるかも。
下から着るのはよっぽど下半身が細くなきゃムリだと思う。
てか、もう手元にあるんなら一回下から着てみりゃいいんじゃね?

574:愛と死の名無しさん
07/10/02 12:18:48
がんばってわきのチャック部分から体入れても
頭崩れるのは一緒だもんね。
縫い目ほどいて、頭とおして再度縫うか
服を買い換えるか
その衣装着て、上にさらにガウンでも羽織って頭してもらうしかないんじゃね?

575:愛と死の名無しさん
07/10/02 12:22:53
専門式場で式と披露宴に招かれています。
結婚する友人に帰りに着替えて帰りたいから着替える場所があるか聞いたら、あるとの事でした。
クロークもあると言われました。
当日着ているドレスやストール・靴全てを普段着に着替えて帰りたいのですが、10月後半の東京の服装を考えて
クロークにまとめて預けるのは失礼にはあたらないでしょうか?
中身は紙袋にまとめていく予定です。
クロークというとコートや軽い手荷物を預けるイメージしか無かったもので、今回初めて全て着替える予定なので
どうしたものかと考えています。
会場が駅からシャトルバスなので、駅前のコインロッカーに預けるのも着替えを考えると不便で。
ちょっと体が悪いもので、靴等即履きかえないと体調的に帰れなくなりそうなんですorz

576:愛と死の名無しさん
07/10/02 12:30:11
>>575
クロークはそれが仕事。

577:愛と死の名無しさん
07/10/02 12:42:50
>>575
全部着替えても大丈夫だよ。
留袖着る親戚なんかも、会場で全部着替える人とかいるんじゃない?

578:愛と死の名無しさん
07/10/02 15:18:01
>>575
全然問題ないよ。
預けるときに紙袋から中身がこぼれないように気をつけてね。

579:愛と死の名無しさん
07/10/02 16:35:17
香典袋を買いに行ったら御霊前と黒で印刷されたのしかなかったんですが
この下に薄墨で名前書くのは変ですよね…?
黒い墨でいいんでしょうか

580:愛と死の名無しさん
07/10/02 18:28:37
別に薄墨で問題ないだろ。

581:575
07/10/02 19:09:49
レスどうもありがとうございました。
安心して荷物を預かってもらいます。

582:愛と死の名無しさん
07/10/02 23:31:32
>>579
>580に同じ。薄墨で書くのが普通なのに。

583:愛と死の名無しさん
07/10/02 23:54:50
おじ、おばが年寄りのため、母と弟、親族はほぼいとこです。
対面式の披露宴前の親族紹介は必要でしょうか。
私は特に必要無いと思っていますが。

584:愛と死の名無しさん
07/10/03 00:00:13
>583
あなたは必要ないと思っても
相手方はびっちり親戚が揃ってて紹介したいと思ってるかも。

先方とよく相談しなされ。

585:愛と死の名無しさん
07/10/03 13:53:24
お車代等についてお聞きします。

お車代や受け付けのお礼等は当日渡すつもりなのですが
失礼には当たらないでしょうか?
また、お心付け?を渡す場合もあるようですが、どれくらいの方まで渡すものなんでしょうか?
(美容師さんやスタッフの方など)
そういったお礼は相場はいくらくらいなのでしょうか?
ちなみに受け付けは
私→会社の後輩、相手→同い年の友人
がしてくれます。
そういう上下関係(おかしな表現ですが)でも
金額が変わるものですか?

586:愛と死の名無しさん
07/10/03 14:26:05
>>585
当日で別に失礼にならない。むしろ事前に渡すと相手にプレッシャー与えないか。
金額ですが、別に変わらないとは思うが、あなたの側の招待客と相手側の招待客で
絶対金額を合わせないといけないもんではないので好きにしろ。

それは、招待客に対する交通費や宿泊費、引き出物も問題でも同じです。
あなたの招待客のことはあなたが対処すべきだし、相手の招待客のことは相手が対処するもの。
お互いに口出しは不要です。

ま、揃えておいたほうがめんどくさくない、という理由はあるかもしれませんが。

587:愛と死の名無しさん
07/10/03 15:44:21
これからお通夜に行くんですが持っていくかばん(布で黒)に銀色の留め金がついているのですがやっぱり失礼になりますか

588:愛と死の名無しさん
07/10/03 15:46:11
>>587
お通夜なら大丈夫じゃね、と思う。

589:愛と死の名無しさん
07/10/03 19:37:33
>>584
thx

590:愛と死の名無しさん
07/10/03 21:58:59
>>587について、知らなかったので勝手に自分用メモ
URLリンク(www.esousai.com)
URLリンク(www.blog-hibiya-lsp.com)
URLリンク(sougisha.co.jp)

591:愛と死の名無しさん
07/10/03 22:20:45
>>585
お車代が来賓への謝礼なら当日でいいが、
所謂交通費は事前の方がいいと思う。

592:愛と死の名無しさん
07/10/03 22:33:46
質問です。
披露宴の後、両親はどのタイミングで帰るものなのでしょうか。
私としては招待客をお見送りしたらもういいのでは、と思うのですが
実際はどうなのでしょう。
私の親は遠方から来るので、帰りに旅行の予定を入れており、移動の
関係で早めに引き上げさせてあげたいのです。


593:愛と死の名無しさん
07/10/03 22:38:41
>>592
招待客のお見送りして、自分や相手の親族にちゃんと挨拶して、それから、じゃね?
なんで子供の披露宴の続きに旅行なんか計画してんだ。

594:愛と死の名無しさん
07/10/03 22:40:02
>>592
子供の結婚式のその帰りに旅行?
何があるかわからないから
せめて次の日とかにすればいいのにとは思う。

595:愛と死の名無しさん
07/10/03 23:51:59
親も親なら子も子だなぁ

596:愛と死の名無しさん
07/10/04 00:03:43
招待客ほっといて旅行の予定入れるなんて、すんげーDQN親だな

597:愛と死の名無しさん
07/10/04 00:07:58
>>592
花束受け取ったら引き上げさせれば?

598:愛と死の名無しさん
07/10/04 00:53:49
>>597
「これから新婦(新郎)両親は、新たな旅に旅立ちます。
皆さん拍手でお送りしましょう」ってか?
斬新な趣向にゲストはビックリだねw

599:愛と死の名無しさん
07/10/04 01:06:02
質問です。

今度二次会的な会費制パーティーに呼ばれているのですが、
ワンピースの上に羽織るもので困っています。

ワンピースはノースリーブです。
おそらく親御さんやご親戚の方はいらっしゃらないと思うのですが、
手持ちの羽織ものは鍵ばりあみのマントールしかありません。
網目は細かく、袖口にスパンコールがついてます。

金銭的に余裕がなく、時間もないのでそれを着ていくしかないのですが、
季節感がないような気がします。また季節感がないものを着ることがマナー違反に
なってしまうのでは?と心配です。
でも二次会的なパーティーなのでオーケーでしょうか?
ご意見お聞かせください。

600:愛と死の名無しさん
07/10/04 02:36:32
>>599
それを着ていくしかないのなら、聞く意味あるのか?

601:愛と死の名無しさん
07/10/04 03:09:23
>>599
二次会ならなんでもいいよ。つか服装スレ逝け。

602:愛と死の名無しさん
07/10/04 03:28:42
592ですが、ええと旅行に関しては事情を説明すると面倒なのですが、
久しぶりに海外から帰ってくる私の妹がいて、それがFIXチケットで
披露宴後も3日間日本に滞在しているのです。
それで親と妹が旅行に行くという話になったわけで、それは翌々日から
新婚旅行に行く私たちに気を遣ったものでもあるんです。
(妹一人残して帰ると、私たちが旅行準備があるのに気を使うと思ったの
でしょう。親はほんとは普通に帰りたいと思うんですが…
ちなみに会場は東京、実家は東海地方です)
あと、披露宴は親族だけです。
招待客が帰った後、親が挨拶のみ(相手親とかに)で帰ってしまうのは
非常識なのでしょうか。
それで、改めてお聞きしたいんですが、披露宴後、親には何かすることは
あるのでしょうか。
また帰るまでにどれくらい時間がかかるものなのでしょうか。

603:愛と死の名無しさん
07/10/04 05:10:40
>>602
新郎新婦が妹の相手をしなくても良いように、親が妹を旅行に引っ張って行く?ってことか?
それもなんだか不思議だが、招待客を見送り相手親に挨拶すれば
代金支払いが親じゃない限り他にやらなきゃいかんけとはないと思うよ。

それより、いくら簡易的にしても披露宴終了直後は疲れるんじゃないかね。
特に、ある程度高齢の人にとっては。
バタバタと旅行に出かけず、少し休息の時間を設ければいいのに。

604:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:21:40
>>602
どんなに事情を説明したって「子供の披露宴直後に旅行に行く」ってこと自体は変わらんし、
それはあまり一般的なことではないよ。

どれぐらいの時間かは、親族が多いとか少ないとか、親しいとか親しくないとかによっても
変わってくるので、「一般的にこれぐらい」なんて誰も答えられないと思う。
相手の親にひきとめられて一緒にお茶、とかもありうるしな。
ダッシュで何もかもを無視して帰っていいなら、新郎新婦が二次会に行くタイミングぐらいで
帰れるんじゃないか?相当DQNだと思うが。

605:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:21:59
>>602
普通は名残惜しい双方の招待客や親類がもにょもにょしてるのが
あきらめて?全員去るのを待った上で最後に着替えて出るものだと思う。
感動的な式であればあるほど、もにょもにょいつまでも残る人が多いよ。

相手親に挨拶したあと先に帰るのは問題ないとは思うけど
招待客より早く帰るのはいくらそれが親族だけといってもNG。
そして早く親を帰してやりたいからとつれない対応で追い立てるのもNG。
自然にはけるのを待ってるとなにげに一時間~一時間半はかかる(着替えとかあるしね)ので
それを十二分に計算に入れて予定を組むべきだと思う。

606:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:25:05
>>605ですが、ごめん義妹の式(ほぼ親族のみ)のときの
義父母のことを思い出してみたら、
一時間なんかじゃ絶対帰れなかった、二時間以上かかってた。
理由は親族がずるずるロビーにたむろしながら話しかけたり感涙してるのを
応対して見送ってから着物着替えて始末して・・・なんてやってたから。
別に特別なことはしていないが、それくらいかかってた。

607:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:33:06
私の高校からの親友の祖父が亡くなったとメールで連絡があったのですが、
その子の結婚式で祖父の顔を見た位で全く面識がありません。

しかし、親友はお爺ちゃん子で感きわまってか「通夜か告別式に来てお爺ちゃんの顔見てあげて」と言われました。
話した事も無く、繋がりが無いのですが皆様ならどうしますか?
もし行くなら香典はいくら程?



608:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:33:15
お通夜と告別式両方出るときに香典はどっちで出す物ですか?
一応検索して調べたらお通夜ってあったのでお通夜で出してしまったのですが
もっと細かく調べてみたらお通夜では出さずに告別式で出すとか
お通夜も告別式も両方出すとか諸説あって困っています
ちなみに都内なので地域的な風習のようなものはないと思うのですが…

609:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:35:20
>607
迷ったときにはとりあえず5000円包んで置いたらいいような気がする


610:愛と死の名無しさん
07/10/04 07:36:27
>>607
おじいちゃんのことを知っているとか知らないとかいうのではなく、その友人にとって
大切な親族が亡くなったのだから行ってあげる、というのはわりと普通のことだと思う。
金額は三千円か五千円。

>>608
通夜も葬儀も行ったなら、先に行ったほうすなわち通夜で出すのがスマートだと思う。

611:608
07/10/04 07:51:35
>>610
ありがとうございます
受付で香典はお通夜で出しましたって一言行った方がいいですかね?

612:愛と死の名無しさん
07/10/04 08:05:46
>>611
言わなくていい。

613:愛と死の名無しさん
07/10/04 08:11:35
>>609>>610
ありがとうございます。そうですか。出席する事にします!

614:愛と死の名無しさん
07/10/04 11:48:23
>>607
行かない。

615:愛と死の名無しさん
07/10/04 13:37:15
友人の結婚式に出席できるか、メールで打診がありました。
私は出産を控えており、友人の結婚式の日程が出産予定日から1ヶ月以内なので
出席は断りました。友人も、断られるのを承知で誘ってくれたようでした。
出席しなくてもお祝いはしたいので、ご祝儀を送ろうと思います。
やっぱり現金最強だと思うので。
結婚式に出るなら3万だと思うのですが、出ない場合は1万円でいいでしょうか?

私は結婚式はしておらず、その友人からの結婚祝いは、私が欲しいと言った3千円ほどの
品物+商品券2万円+飲食代で、他の友人2名と割り勘していました。
内祝いには5千円程度のカタログギフトを送りました。

出産でバタバタする前にご祝儀を送ろうと思っているのですが、その後で
出産報告をしたら友人に出産祝いを強要しているようになってしまうでしょうか?

616:愛と死の名無しさん
07/10/04 13:43:02
>>615
1万円でいいと思う。

617:愛と死の名無しさん
07/10/04 14:12:35
>>615
1万に一票。
出産報告に関しては、出産を理由に招待を辞退しているのだから、
産まれたら出産報告するのは構わないというかするべき。
向こうだって無事出産できたかどうか気にしてくれているだろうから、
お祝い云々とは別にちゃんと知らせないと。

618:愛と死の名無しさん
07/10/04 15:12:49
なぜ祝儀スレで聞かないのだろう?

619:愛と死の名無しさん
07/10/04 15:18:04
なぜ祝儀スレに誘導しないのだろう?

620:愛と死の名無しさん
07/10/04 15:22:51
>>618
それは>>1が読めないから

>>619
それは教えたがり答えたがりの出しゃばりチャンが多いから

621:愛と死の名無しさん
07/10/04 15:36:27
それほど込み入ってない単発質問でもわざわざ誘導する必要あるのかね?
もし必要なら、次スレからは、それこそ>>1にもっとはっきりそう書かないと。

622:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:06:42
単発質問で誘導する必要がなかったら
それこそ各関連スレなんていらないだろうが。

極端なこと言えばこの板に質問スレ一つだけで足りることになる。

623:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:28:12
>>622
なんでもかんでも誘導するんだったら、極端な話、
このスレなしで案内所スレだけでよくなるよ。
誰が答えても同じレスがかえるであろう単発質問と
色々なケースを聞いた方がいい込み入った質問とスレを使い分ければいいと思うんだけど。

そういえばこのスレって「質問する前にまずテンプレ>>2-6
を読んで下さい」とか>>1には書いてないね。

624:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:36:17
自分ルールの教えたがりチャンはコテ半名乗ってスレ立てすれば?
○○が答えます~ってさ。

625:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:37:17
誘導するだけの質問スレなんかなくしちゃえよw

626:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:41:56
>>623
>>1にそう書いてなくても普通テンプレは全部読むよね?
おまいさんゆとり世代?

627:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:44:46
うるさいな、もうやめなよ。

628:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:49:35
1レスで済む答えなら、答えてもいいと思うが。
鬼の首とったように移動しろ誘導しろの方がスレの無駄遣いだろ

629:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:52:08
1レスで済まないじゃんw
一人だけ答えりゃ済むのに何人も同じような答えを書き込むからね。
そっちの方が無駄遣い。

630:愛と死の名無しさん
07/10/04 16:56:23
>628
移動しろ誘導しろとレスつくのが無駄使いだから
最初から先にテンプレ読んで該当しそうなスレに行くんだろーが。

この質問スレも思い切って案内所にしちゃった方がいいかも。
ここに書かれる質問も何かしら他スレに当てはまること多いし。

631:愛と死の名無しさん
07/10/04 17:06:45
ではここは単発質問を誰かが誘導してくれるスレになるのかw

632:愛と死の名無しさん
07/10/04 18:00:58
その方が効率的だよねww

では案内所として生まれ変わってスレ続行

       ↓

633:愛と死の名無しさん
07/10/04 18:05:47
>>631>>632
んなばかなww

634:愛と死の名無しさん
07/10/04 20:31:55
板違いかもしれませんが失礼します
現在転職を考えていて、今の職場は年内に辞める予定です
(まだ辞表等、公にはしていません)
が、同じ部署の同僚から来年早々に行われる披露宴の招待状を受け取ってしまいました
その人とは自分は特に親しくもないのですが、部署内は全員招待されているようです
この場合、辞める予定は伝えずに欠席してもさしつかえないでしょうか?アドバイスお願いします

635:愛と死の名無しさん
07/10/04 20:57:21
>>634
特に親しくないのなら、辞める予定を告げずに欠席でもいいと思う。

636:愛と死の名無しさん
07/10/04 21:20:31
>>635
レスありがとうございます
特に親しくない、というか一時期は仕事を教わってた同僚なので
(うまくいけば引継ぎというところだったのですが、途中で担当外れた)
ちょっと気が引ける部分もありますが、そうしてみます・・・

637:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:09:25
友人の結婚式に呼ばれました。
で、式と披露宴とも出て欲しいというのはかまわないのですが、
もしかすると受付も頼むかもと打診されてます。

別に受付自体は初体験で嫌ではないのですが、式の前から受付ってやるものでしょうか?
それとも披露宴の前だけでしょうか?

余興のため友人たちとギリギリまで練習したいなと思ってますので、
時間が知りたいです。


638:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:17:49
>>637
友人は何と?

639:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:26:34
ちょっと質問相談なのですが、よいですか?
当方、もうすぐ結婚式を控えている27歳・女です。新郎も27歳。
式は神社で神前式(白無垢・紋服)、披露宴は80名の規模です。
当日の身内の服装がてんでバラバラで収拾が付きません。

・新婦父→モーニング拒否、礼服
・新婦母→頑固に黒留袖
・新婦姉→三十路レンタル振袖(成人式に振袖を着なかった為に10年遅れの記念撮影付き)
・新婦兄→普通に礼服

・新郎父→モーニング
・新郎母→黒ドレス(黒ジャケットに黒ロングスカート)
・新郎姉→既婚なのに黒い振袖(黒い着物は格が高いとかなんとか)
・新郎弟→紺色スーツにピンクシャツ、赤ネクタイ

新郎新婦は父モーニング、母には黒留袖をお願いしています。
兄弟については「勝手にすれば?」的な諦めの境地です。
しかし、各個人とも「自分は正しい、変えるつもりはない」と言い張ってます。
どこでこんなにこじれたのでしょうか?
今からでも当日それなりにキチンとした服装に整えられますか?

640:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:31:07
>>639
新郎母の黒ドレスは、きちんとしたものならそれほどおかしくはないと思うけど。
ただ、新郎姉と新郎弟は痛いな・・・。
招待客から見たら、新郎宅はお子さんの躾ちゃんとやってないのかしら と思う。

641:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:37:38
>>638
いや、まだ式場と詳細には打ち合わせしてないみたいでよくわかりません。
一般的には受付ってどの段階から始まるか知りたいです。
もし練習があまりにも短くなるならお断りも選択肢に入れようかと。
理由は不慣れでもなんでもかまわないんで。

早めに断れば向こうも別の人を探しやすいだろうし。


642:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:42:24
>>639
いっそのこと、全員コスプレにしたらどうだ?ハロウィン近いし。

643:愛と死の名無しさん
07/10/05 00:55:49
>>637
ホテル結婚式で受付しましたが、
式の前後は自由時間でした。
式の後は親族写真撮影などあるし。
受付に立つのは早くても披露宴開始の30分前くらいだと思います。

結婚式の受付って、マナーなど信頼がおける友人に頼むと思うので、
できるだけやってあげては?


644:愛と死の名無しさん
07/10/05 01:06:24
割り込み失礼します。一ヶ月後に、結婚式を控えているのですが、やはり、二次会等は、やるべきでしょうか? 出来婚で、予算がキツイのもあって無しにしようかとも思ったのですが、迷ってます。

645:愛と死の名無しさん
07/10/05 03:10:16
>>644
二次会の幹事やろうか、と言い出してくれる友人がいないような
人望の無い新郎新婦なら、わざわざ自分らが主催でやる必要は無いと思う。
そもそも二次会ってそういう物だし。

646:愛と死の名無しさん
07/10/05 08:07:44
>>644
デキ婚なら式披露宴なしの方がいいよ。みっともないし。
二次会なんて、妊婦が夜遅くまで酒の席に出るもんじゃないよ。

647:愛と死の名無しさん
07/10/05 08:18:43
>>641
式前に受け付けのこともあるし、式と披露宴の間に受け付けのところ
もあります。会場に事情を話して直接問い合わせてみてはどうでしょうか?
おそらく、会場側に、うちのパターンはこれ、と決まった形があると思います。

648:愛と死の名無しさん
07/10/05 12:41:24
友人の結婚式でスピーチを頼まれました。
スピーチ全文ではないのですが、
一部、ちょっと推敲??してもらいたい場合
文才のある方に添削してもらえるようなスレってありませんか!?
もしない場合こちらで軽く聞いていただきたいのですが…
よろしくお願いいたします。

649:愛と死の名無しさん
07/10/05 12:45:31
いいよ

650:愛と死の名無しさん
07/10/05 12:45:43
>>648
心に残るスピーチネタ 2
スレリンク(sousai板)

ここに行ってみたらどうだろう

651:愛と死の名無しさん
07/10/05 13:52:18
>>639
どこでこじれたうんぬんより、自分とこの家族くらい自分でケツ拭け
恥ずかしい思いするのは自分なんだよ? とでも言って諭せ。まぁ無理だろうけどな

652:愛と死の名無しさん
07/10/05 14:25:42
>>643
>>647

ありがとうございます。
式の前は無いっていうパターンもあるんですね。
式場も直接聞いてみます。


653:愛と死の名無しさん
07/10/05 14:51:51
質問です。
親友の父が亡くなりました。
通夜、告別式に出席します。
友人たちで供花をしようかどうしようか、と話しているのですが、
世間一般では友人の親の葬式に供花はするものでしょうか?


654:愛と死の名無しさん
07/10/05 15:28:29
>>653
世間一般ということなら、供花なしで、通夜や告別式に参列したり、
あるいは両方とも参列せず、供花もなしでお香典だけを包んだり、
というパターンの方が多いと思います。

655:653
07/10/05 15:37:23
>>654さん
ありがとうございます。
供花はなしにします。

656:615
07/10/05 17:12:50
615です。お答えくださったみなさま、ありがとうございました。
やはり1万円を、現金書留で送ろうと思います。

私の質問のせいで、議論を引き起こしてしまいまして申し訳ございません。
>>1しか読んでおりませんでした(テンプレは>>1のみと思ってしまいました)。
以後気をつけます。

657:648
07/10/05 17:38:32
649さんありがとうございます。
650さんのスレを覗いてみて
流れを把握したらちょっとあちらで聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

658:愛と死の名無しさん
07/10/05 20:07:20
>>639
それぞれの家族以外の人間に、
「せめて父親は服を揃えたほうが良い」とか言ってもらったらどうですか?
式場の担当者でもいいですし。
留袖とドレスの場合、
ドレスがきちんとしたものであれば、洋と和という違いがあるので仕方ありませんが、
モーニングと略礼服では、同じ洋装なのに格が揃わないですから。

659:愛と死の名無しさん
07/10/05 21:11:13
質問なんですが、兄が結婚するんですけど披露宴に私の彼女も呼ぶか迷っています。
親も彼女に私から聞いて嫌でなければ是非来て欲しいと。交際4年位お互いの家にもよく行き両親にもよく会う関係です。この先1~2年には結婚予定。二人兄弟で婿で家を出てしまうため私が後を継ぎます。このような状況です。よろしくお願いします。

660:愛と死の名無しさん
07/10/05 21:18:20
>>659
席順表は、新郎弟婚約者の肩書になるよね。
彼女が了解すれば出席しても問題ないと思うよ。

661:愛と死の名無しさん
07/10/05 21:19:20
>>659
「招待された側」へのテンプレだが一応


> Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
>   まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
> A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
>   残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
>   出席しないほうがベターですが。
>   また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。


個人的には、もし招待する事になったら「彼女」としてではなく
(嘘でも)「婚約者」としてお互いの親族に紹介するほうがいいのでは?と思う。

662:愛と死の名無しさん
07/10/05 21:50:58
彼女は呼ばない に一票。

663:愛と死の名無しさん
07/10/05 21:56:58
下らない質問なですみません。
妻の祖母が亡くなったんですが、まだ妻側の親族は親兄弟以外会った事がありません。
葬式で始めて会うわけですが、第一声は「この度は、御愁傷さまでした。○○の夫の○○です。ご挨拶が遅れて申し訳ありません。」でおかしくないですか?また何かつけ加えたりすることありますか?
それと仕事の関係で式にしか出席できなそうなのですが、問題無いでしょうか?

664:愛と死の名無しさん
07/10/05 22:17:24
>>663
問題はあると思うよ。
それを仕方がないと思うかはあなた次第。
奥さんの親戚にしっかりと詫びを言うしかない。

665:愛と死の名無しさん
07/10/05 23:01:48
>>664
レス有り難う
やっぱり問題ありますよね。できるだけ調整してみます。

666:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:06:55
>>660
やはり婚約者の肩書きになりますよね。まだ先ですが結婚するつもりなのでそこはこれから自分がしっかりしないとダメですね。有難うございました。

>>661
詳しく有難うございます。もし彼女が了解して来てくれるなら披露宴の時に私の親戚などには紹介して今、付き合ってるんだけれど近々結婚すると思うからまたよろしくお願いします。と言うように言えば大丈夫ですよね?

667:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:14:01
>>666
予定は未定なのですよ
あなたと彼女がもし結婚しなかったとして、
あなたの奥さんが「この女は誰?」って聞いたら揉めるよ。

668:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:14:48
>>666
余計な事は言わず

親戚「あら?そちらのお嬢さんはどなた?」
666「僕の婚約者の○○です。」
彼女「初めまして○○です。本日はおめでとうございます。」

くらいで止めておくのが良いんじゃ?
あくまで主役は新郎新婦で666の彼女のお披露目じゃないわけだし
聞かれない限り細かく言わずに「婚約者です。」で通したほうがスマートだと思う。

669:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:18:21
>>666
大事な事だけど、新婦側(お兄さんの嫁)からの了承はとってますか?
彼女が出席するとしたら親族席だろうけど、何着て来させる?
席は新郎弟の隣だろうけど、親族じゃないって境界で彼女はすごく悩むと思う
親族集合写真には写れないけど、その間は何してもらって時間潰させる?
あと、万が一彼女と破局した場合に、元カノが写ってる写真はお蔵入りだよ


婚約してもいないのに、男側親族の間では嫁扱いってのに気分悪くなる人もいる
男側親族にだけ先を越されて顔見世されるってのも気に入らない人もいる
「次は弟の結婚式なのね、また御祝儀用意しておかないと」と思う人もいる
新郎新婦の披露の席で、弟彼女の顔見世って本筋から逸れると思う人もいる

>今、付き合ってるんだけれど近々結婚すると思うからまたよろしくお願いします
↑もろ御祝儀の催促って感じであまり印象よくない

670:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:20:06
友達に宛名書き頼むのですがいくら包めばいいと思いますか?

671:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:24:58
小さい職場で同僚の男性の親御さんが亡くなり
葬式、通夜も男性の田舎で行い参列してません。
お香典は同じ職場の皆と合せて包みました。
久々に顔を合せるのですが第一声に何と言ってよいのかわかりません。
「お悔やみ申し上げます」「大変でしたね」
何が適切でしょうか?よろしくお願いします。

672:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:26:03
>>666
これを機会に彼女と正式に婚約する心構えがないなら呼ぶな
結婚する前からおまいの親戚間から彼女の評判を落とすだけ
どんなに彼女が常識的にふるまっても「婚約者面した女」のレッテル貼られる

上の人が指摘してるが、おまい一家は兄嫁一家の気持ちもっと考えろ
自分の結婚式で義弟彼女お披露目会やられたら面目丸潰れだ

>>670
プロの筆耕に頼むのと同じ金額+気持ち

673:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:43:42
>>659>>662には何の反応も示していない件。

674:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:50:53
婚約者未満の恋人を招待してもいいかと質問しているけど、
脳内では呼ぶと決定しているんでしょう。

675:愛と死の名無しさん
07/10/06 00:55:35
667-669
666です。レスありがとうございます。
そうですね、確かに予定は未定ですよね、主役は新郎新婦ですしあまり私からは色々と喋ってはダメですね。あと、新婦と兄が話したのでこの話が出たと思います。また詳しく聞きます。
親族席だし着るものや写真撮影の間、お酌に行ってる間など考えるとなんか一人孤独な思いさせてしまいそうなのでもう一度親とよく話し合おうと思います。本当に有難うございました。

676:愛と死の名無しさん
07/10/06 01:11:37
これが男版脳内花畑か・・・
彼女と彼女親がマトモな感覚の持ち主で、招待を断ることを祈る

677:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:01:34
質問していいですか?


678:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:04:29
いませんか…


679:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:07:02
質問してみな
寝て起きた頃にはレス付いてるかもよ

680:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:08:44
結婚式の余興で気志團の「マブダチ」を替え歌にしたいのですが…全く案がでで来なくて、困ってます。なにかいい案ありませんか?


681:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:13:09
三々九度で そこの新郎に告ぐ
 迷わず行けよ 男だったら
 合縁奇縁 そこの新婦に告ぐ
 行けばわかるさ 手鍋下げても


 二人に贈ります 心から
 "末長く Believe in love"


 三々九度で そこの新郎に告ぐ
 愛の神話は 君から始まる
 合縁奇縁 そこの新婦に告ぐ
 元気があれば 何でもできる


 二人は誓います 心から
 同じ墓場まで 愛羅武勇・・・


 幸せになってくれよな 友よ 俺たちの自慢のマブダチよ
 君を愛する誰もが祈ってる
 幸せにしてもらいなよ 友よ 愛のリングの世界王座
 いつか俺らの番まで預けておくぜ マブダチ


 ~

って歌なんですが.。

682:愛と死の名無しさん
07/10/06 02:41:14
>>680
解決にならんレスで申し訳ないが…
いい案が出ないのなら無理して替え歌に拘らなくてもと思うがダメだろうか?
だいたい替え歌とかって頑張って考えても
よっぽど出来が良い物でもないかぎり、微妙な空気になったりするもんだしねw
それにその二人の事を>>680より良く知らない人に聞いても
「これは!」って物は出来ないんじゃないかな?

683:愛と死の名無しさん
07/10/06 03:46:59
26歳男、現在無職です。余談ですが恋愛経験皆無で童貞です。
結婚しようと考えているのですが、状況が少々特殊です。

自分も相手も「結婚している」という看板が欲しい、という理由で
結婚を計画しています。当然、子供を作るつもりもありませんし、同棲するつもりもありません。
「家族の為に働くなんてまっぴらごめん。自分は自分の為だけに生きる!」お互いそんな性格です。
「好意」のようなものもお互い皆無です。

はたしてこのような行為は法的に可能でしょうか…?
気をつけるべき事等がございましたらご教授ください。

684:愛と死の名無しさん
07/10/06 04:04:37
>>683
籍だけ入れて、書類上は夫婦だけど事実上は他人って事だよね。
法的には全く問題無いんでは?
しかし「結婚しているという看板」が欲しいなら、
夫婦であるという素振りを常に見せていなければ意味が無いのではないか
(いくら婚姻届を出したところで、他人にはそれは分からないんだし)。
というか「結婚している(した)」という事実を誰に見せたいの?
それによってもやりかたが変わってくるのではないかと。

685:愛と死の名無しさん
07/10/06 05:55:11
>>684
自分は就職活動のステータスとして利用しようかと思います。
面接でよく「君結婚しているの?」「女性と付き合った事は?」と聞かれる場面があるのですが
これはYESと答えた方が就職において有利だそうです。
その他にも、既婚者という身分は社会を渡り歩くのにいろいろと便利な身分、というのもあります。
後から離婚してバツイチになっても後悔はありません。結婚、恋愛は諦めていますorz

彼女もほぼ、自分と同じ理由です。
「どうせ結婚なんて無理だろうな」「30歳になりましたけど処女です!」
というようなことをよく口にしています。お互いにモテないなぁ、モテないねぇと言っている仲ですw

お互い結構近い場所に住んでいるので、何かあったときすぐに顔を合わせる事も可能。
お互いがお互いをうまく利用し合う。いわゆる相互補完、というものになります。
とりあえず、法的には問題ないと知って安心しました!ありがとうございます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch