スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その71at SOUSAI
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その71 - 暇つぶし2ch535:愛と死の名無しさん
07/07/03 02:03:53
仮予約していた結婚式場を電話にて予約しました。 再来週に契約をしに行く予定でしたが、キャンセルしようと思います。

まだお金は支払っていませんが、通常はキャンセル料金は発生するのでしょうか?
日程は来年3月です

536:愛と死の名無しさん
07/07/03 02:06:10
最初に式場から聞いてないの?

537:愛と死の名無しさん
07/07/03 03:06:36
式場による。予約で日付確定した段階でキャンセル料取るところもあれば、
本契約じゃないとキャンセル料は発生しないところもある。

538:愛と死の名無しさん
07/07/03 07:05:32
>>535
そういう質問は極めて無意味ですよ。
ケースバイケースだし、式場に電話すればすぐわかる事。

539:愛と死の名無しさん
07/07/03 09:07:54
>>534
別に決まってはいないけど
「その節はありがとうございました」とかでいいんじゃないか?
今年就職したばかりならまだたいした仕事についてないだろうか
仕事上で大きく迷惑掛けることは少ないだろうし。
職場の雰囲気がわからないからなんともいえないな。

540:愛と死の名無しさん
07/07/03 09:13:37
出産した友人から、しばらく実家にいるから遊びに来てねと言われました。

こういうときはなにか持っていくものですか?
持っていく場合、何をいくら分持っていけばよいでしょうか。

541:愛と死の名無しさん
07/07/03 09:14:09
すみません、質問させてください。

近々、夫の亡くなった祖父の弟の法事があります。
私も夫も呼ばれてはいませんが、夫だけ夜に顔を出しに行って線香を上げてくるそうです。
(法事がある家は親戚としての関係は遠いですが、夫と舅姑さん達と親しく付き合いがある家です)
この場合、お香典はいくら位が妥当ですか?
あるいはお香典ではなく菓子折りなどが良いですか?
またはお香典と菓子折りと両方が必要ですか?
ちなみにこちらは田舎なので親戚付き合いの密度は濃いですが、
金額的に高いものを包むと、かえって向こうの家で気を使うのではないかとも思います。
姑さんに聞いてみるのが一番良いのですが、
姑さんの意見はいつもアテに出来ません(聞いてかえって失敗だった事が多い)。

よろしくお願いします。


542:愛と死の名無しさん
07/07/03 09:19:22
>540
用意するのは出産祝い。
まさか手ぶらで友人の実家に上がりこむつもり?w

ベビー服などのプレゼントの形で用意してもかまわんですが、
こういうものを見たり買った経験のないひとは「なんでこんなに高いの?」と仰天し
「かけた予算と見合わない意外なショボさ」にがっかりすることも多いんで
蝶結びの祝儀袋に5000~1万円入れていくほうが当たり障りないと思う。

543:愛と死の名無しさん
07/07/03 09:29:24
>>541
>ちなみにこちらは田舎なので親戚付き合いの密度は濃いですが
冠婚葬祭は地域的にかなり変わるのでそういう状況がわかってるなら
旦那両親に聞いたほうが無難。姑が当てにならないなら舅に聞くなど。
田舎なのでというのなら「一般的に~」は通用しない。

544:愛と死の名無しさん
07/07/03 14:35:04
>>541
夫婦で5000円でいいんでね?だめかなあ

545:愛と死の名無しさん
07/07/03 14:57:49
>541さんと似たような親戚がいる私だが
私だったら「ご仏前5000円と3000円くらいの水羊羹の詰め合わせ」かな。

546:愛と死の名無しさん
07/07/03 15:03:16
>>541
お葬式の常識・しきたり 6
スレリンク(sousai板)

547:愛と死の名無しさん
07/07/03 15:18:46
同じマンションに住む、大家さんが亡くなられました
マンションからの出棺と告別式には出席しませんでした。
香典を包んだ方がいいですか?付き合いは挨拶程度で親しくはしていませんでした
金額は3千円でいいですか?

548:愛と死の名無しさん
07/07/03 15:25:36
sgeさせてもらいます

549:愛と死の名無しさん
07/07/03 15:28:27
>>547
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾弐円【御香典】
スレリンク(sousai板)

550:愛と死の名無しさん
07/07/03 15:32:19
>>549
ありがとうございます移動します

551:541
07/07/03 17:54:44
レスと関連スレへの誘導ありがとうございます。
そちらを参照してみますね。


552:愛と死の名無しさん
07/07/03 20:38:40
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

553:愛と死の名無しさん
07/07/03 22:04:25
恥ずかしいながら低収入の者です。
これから家族が病院なり自宅で亡くなったら
どうやって火葬場まで運べばいいのでしょうか?
葬式はするつもりはありません。

554:愛と死の名無しさん
07/07/03 22:09:16
死亡証明書を貰って、役所に申請するとかしたら
普通の車で遺体を運んでもいいんじゃなかったっけ?

誰か死ぬ予定があるのかな?
取り敢えず役所に相談してみるのが確実だと思うけどね。

555:愛と死の名無しさん
07/07/03 22:42:12
>>553
事情を話せば病院か役所が業者を紹介してくれる。
それと、事前に葬儀社に火葬のみですませたいと相談しておけば
それなりの準備はしてくれると思う。
(霊安室だけ使うとか)
>554が「普通の車で」とアドバイスしてくれてるが、
病院から自宅へ搬送、納棺して自宅から火葬場へ‥‥など
業者に頼んだほうがスムーズ。
たいした金額ではないし、市町村ごといくらかお金もおりる。
生活保護など受けてる場合は必ず役所を通すこと。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch