07/07/12 11:14:38
スレ違いなら、すいません。
来月頭に結婚するのですが、式の花嫁入場の際、花嫁のドレスの裾?を
持って歩く(何て言うんでしたっけ?)役を、彼女の姉の子供(5才)に、
してもらう事になりました。
その役を彼女の姉が、電話してきて、『うちの子にやらせて~』
『披露宴でも、持ったお礼みたいな感じで、うちの子にプレゼントを
渡す時間も作ってくれるんでしょ?』ってな事を言われました。
これって、どうなんでしょうか?
僕の考えだと、そのような役などは、こちらからお願いするものであって、
むこうから『やらせて』とか、ましてや、披露宴の時にプレゼントの時間まで
作ってとかって、言うべき事では無いのでは?と思ってます。
これは、自分が心が狭いんですかね?