【主役は】結婚式の子連れ参加について20【誰?】at SOUSAI
【主役は】結婚式の子連れ参加について20【誰?】 - 暇つぶし2ch19:愛と死の名無しさん
07/06/10 11:48:34
相談させてください。
11月に式を挙げる予定なのですが、招待予定(まだ正式招待状は出していないけど
口頭で招待すると伝えており、出席の返事を口頭でもらっている段階)の友人の中に
挙式日に出産1ヶ月ちょっとになる人がいることがわかりました。

先月出席を打診した段階では何も言っていなかったのですが、
昨日、別の友人から彼女が妊娠中だということを知らされました。
びっくりして本人に問い合わせたら、10月頭が予定日だと。。。
赤子が迷惑とかそういう以前に、1ヶ月ちょっとってお母さんも動けなかったりするし
赤ちゃんも遠距離を連れまわせる状態じゃないですよね?(未婚なので聞きかじりですが)
本当に大丈夫なのかしつこいくらい聞いたのですが「大丈夫っしょ、ダンナも連れてくし」と。
旦那さん(知人ではあるけれども招待予定はない)にも聞いてみたのですが似たような答えで。
別にDQNというわけでもなく、ただ超ポジティブなだけの友人夫婦なのですが、
ことは赤ちゃんにかかることなのでかなり心配しています。

これから正式招待状を出す段階なのですが、正直出すか出すまいか迷っています。
しかし、本人が大丈夫と言っているのに、出席して欲しいとお願いした側から
やっぱなしねというのはあまりにあまりかと思って躊躇しています。
また、もし来るとしたら旦那さんも一緒に来るらしいのですが、
宿泊は手配するとしても、披露宴の席とかは用意すべきなのでしょうか?
あとは別室でベビーシッターさん??
何を用意すべきなのか、そもそも友人を来ないように説得すべきなのか、
かなり混乱しています。
まとまりない相談で申し訳ないんですが、皆様のアドバイスをお願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch