【主役は】結婚式の子連れ参加について20【誰?】at SOUSAI
【主役は】結婚式の子連れ参加について20【誰?】 - 暇つぶし2ch155:愛と死の名無しさん
07/07/02 16:12:44
時間が開いてすみません。
いただいたレス全部読んでます。 ありがとうございます。

私たちが家族で出席要請されている一つの理由は、
親族は従兄弟(とその家族)まで呼ぼうと、 新郎新婦とその家族で決めたからのようです。
夫が私の姓になってるので、その辺も家族出席要請の理由みたいな雰囲気です。
義母にも出席が礼儀と言われました。

兄弟ならともかく、従兄弟なんか欠席してもわからんだろ、名前なんか見てねーよ、とは思いますが、
ともかく主役たちの意向はそうなので、できるだけそれに沿いつつ、
でも式をブチ壊しては意味がないので、そうならないように…と、模索している所です。

>>139さんのおっしゃる「美しい譲り合い」になっている不安は、確かにあります。
新婦とは2度ほど会った事がありますが、直接話ができるほど親しくもないですし…。
それもあって、最初に欠席も視野に入れた確認をしたのですが、 「ぜひ出席を」という返事でした。

1歳児の状況をわかっている私が、 爽やかにサクッと欠席の返事をした方が良かったのかもしれません。
下手に意向を聞こうとしたことに、いまさらですが反省です。

是が非でも子供を連れて行きたい、という事は、全くありません。
正直な事を言ってしまうと、殆ど会った事もない人の式です。
祝う気持ちはありますが、 ただでさえ気疲れで大変そうなのに子連れで…と考えるだけで……。

ちなみに、トイレにおむつ交換スペースはないそうで、
親族控え室でやってくれぃと言われました。


長々と書きましてすみません。
もう一度、欠席も視野に入れて相談してみます。
レス参考になります。ありがとうございます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch