【御祝儀】いくらつつむ?弐拾壱円【御香典】 at SOUSAI
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾壱円【御香典】 - 暇つぶし2ch353:愛と死の名無しさん
07/04/27 17:35:17
>>350
別に夫婦で5万でも相場の範囲内なのでかまわないとは思うが、夫婦別々に包むのだけは
非常識だからやめろ。

354:愛と死の名無しさん
07/04/27 23:43:22
職場の同僚の結婚式に呼ばれました。

入籍した時に、職場の有志でお祝いを取りまとめて(1人3000円)あげています。
その後、内祝いも貰っています。
それから数ヵ月後、その同僚が式を挙げることになり招待されました。
この場合包む金額は、前の3000円は考えずにって事でいいんですか。

355:愛と死の名無しさん
07/04/28 00:07:25
>>354
結婚式に呼ばれたのか披露宴に呼ばれたのかどっちだ?

356:愛と死の名無しさん
07/04/28 00:17:14
>>355
すいません。披露宴のみです。

357:愛と死の名無しさん
07/04/28 00:29:54
3万で良いんじゃないの?
3千円で返し貰ってるんなら、ほとんど出してないみたいなもんでしょ。

358:愛と死の名無しさん
07/04/28 08:02:48
>>354
3000円くらいなら、日頃の付き合いで、今までもこれからも
やりとりがあり得る金額。そう考えて、御祝儀とはまた別と割り切って、
ケチらず3万出して感謝されたほうがすっきりいくと思う。
ちゃんと内祝い出すような常識ありそうな同僚だから、もしかしたら
前の3000円のことも考えて、引出物などを少しはずんでいるかもしれないし。

本当は式挙げるなら挙げますってちゃんと言っておくべきなんだけど、
式挙げるのが予定外だったのかな。

359:愛と死の名無しさん
07/04/28 12:50:33
昔の同級生からメールで結婚式見にきてね、と連絡がありました。
祝儀は必要でしょうか?

頻繁に会う人ではないですが同窓会メンバー的な仲で、
招待状はなく、披露宴でなく式へのお誘いだけなので、
祝儀なしでお祝い品とかでもいいかなと思うんですが。

360:愛と死の名無しさん
07/04/28 13:27:04
質問させて下さい

3年くらい直接会ってない友人の(メールでのやり取りはあり)結婚式に招待されてるんですが、式は教会で挙げるみたいです。その場合、祝儀はどこで渡すのでしょうか?受け付けくらいはどこでやるにしてもありますよね?
そこで渡せばよいのでしょうか?
ホテル以外の式に出るのは初めてなもので・・・

あと式の後、夜に二次会がありその会費が1万くらいです

この場合、祝儀はやはり3万でOK道場ですか?色々悩むくらいならば

361:愛と死の名無しさん
07/04/28 14:56:19
>>359
プレゼントでも良いと思う。当日持って行かないようにね。

>>360
わかりづらい日本語だなあ。

披露宴には招待されておらず、式と二次会だけということ?
披露宴招待があるなら3万、その場合は披露宴受付にて祝儀を渡す。
披露宴招待がないなら二次会会費と別に1万か、プレゼントか、
祝儀を渡さないかのどれかを選ぶ。何か贈るなら事前に。

362:360
07/04/28 15:11:31
ちゃんと読めや。このメクラ野郎

こいつ以外の答えまってるから早くしろ

363:愛と死の名無しさん
07/04/28 15:31:32
メクラ←ネクラの間違いでは(笑) ぷぷっ

364:愛と死の名無しさん
07/04/28 15:34:46
( ゚Д゚)

365:愛と死の名無しさん
07/04/28 15:53:38
>>360
事前に渡すなり送るなりしておけば当日どこで渡すかの心配はいらないんじゃないのか?
てか可能なら事前に直接手渡しが一番丁寧だが。

366:愛と死の名無しさん
07/04/28 16:48:41
>>360
とりあえず、会費以外に1万包んで持って行っとけ。
受付がなかったらそのまま持って帰って来い

367:愛と死の名無しさん
07/04/28 22:44:52
兄弟の結婚式用にご祝儀袋を買いました。
ちょっと豪華なのにしたら短冊が合計4本入ってました(「寿」「ご結婚祝い」「お祝」「(無地)」)。
どれか一枚を使うとして、短冊って本体の袋に糊付けした方がいいのでしょうか?

368:愛と死の名無しさん
07/04/29 03:25:04
もちろん

369:愛と死の名無しさん
07/04/29 08:31:38
ウソ教えるな
はさむだけ

370:愛と死の名無しさん
07/04/29 15:10:05
>>359
>同窓会メンバー的な仲で、
>招待状はなく、披露宴でなく式へのお誘いだけなので
 
同窓会メンバーで相談して贈り物でいいと思う。

371:愛と死の名無しさん
07/04/29 18:09:13
凄く初歩的な質問ですが妻の祖母が亡くなった場合いくら位が妥当?また渡すタイミングは通夜?葬儀?
誰か教えてください…親戚少なくわかりません

372:愛と死の名無しさん
07/04/29 19:07:18
>>371
舅姑(妻の親)と相談できないのか?

奥さんは孫に当たるから、2~3万くらいなのかなあ・・・。
他の孫同士で花とか出すかもしれんから、奥さんに親戚間での連絡を密にしろと言っとけ。
渡すのは通夜でも葬式でもOK。通夜に行くならそのとき持って行け。

373:367
07/04/29 19:34:05
>>368-369
どちらが真実なのでしょうか・・・?

374:愛と死の名無しさん
07/04/29 19:49:08
>>373
はさむだけでいいみたいだけど、
のりづけしてあるともらう側は楽だった。
のりづけしてきた人ってごく少数だったよ。
あと金額と住所氏名を記入してくれると完璧。

375:愛と死の名無しさん
07/04/29 19:53:36
>>373
「ドットライナー弱粘着」を1.5センチ。短すぎるとカジュアル。長すぎるともったいない。

376:愛と死の名無しさん
07/04/29 20:01:32
祝儀送ったのに音沙汰ない人って、どういう神経してるんだろ?

377:367
07/04/29 20:03:00
>>374-375
では、あまりべったりではなく、一部を軽く糊付けという線でいきたいと思います。
ありがとうございました。


378:愛と死の名無しさん
07/04/29 20:24:00
>>376
こういう神経。
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)

あなたの行き先
スレリンク(kankon板)

379:愛と死の名無しさん
07/04/29 23:26:16
>>372
ありがとうございます。相談して話し合おうと思います。

380:愛と死の名無しさん
07/04/29 23:59:44
携帯から失礼します。
友達の祖父が亡くなり、葬式には出席しない為、後日にお線香をしに伺いに行こうと思うのですが、御香典を渡した方が良いのでしょうか?箱菓子のが良いのでしょうか?分かる方いらしたら教えて下さい。お願いします。

381:愛と死の名無しさん
07/04/30 00:03:54
>>380
わざわざ葬式後の疲れてるときに伺うより、3000円持ってお通夜に行っとけばいいのに。

382:愛と死の名無しさん
07/04/30 00:16:59
380です。すみません…そーですよね。その県に到着するのが葬式の日の夜なんですよ。着く頃には葬式終わってるし、どーしたら良いものかとお伺いしました。少し考えます。ありがとうございました。

383:愛と死の名無しさん
07/04/30 11:17:06
>>373
最近では袋に両面テープが付属していて短冊の上側だけを袋に貼れる様になっている。
挿むだけでは取れた際に誰の祝儀か分からなくなる。つまり短冊の上側だけを糊付けするのが親切。

384:愛と死の名無しさん
07/04/30 20:59:58
式・披露宴に出席しない場合、
ご祝儀・結婚祝いの相場はどれくらいでしょうか?



385:384
07/04/30 21:00:56
書き忘れました。
結婚するのは、妹です。

386:愛と死の名無しさん
07/04/30 21:07:02
式・披露宴をしないのか、行く気がないのかどっちだ?

387:384
07/04/30 21:26:10
結婚式・披露宴はせずに、
両家の親族だけで食事会をするそうです。
私は、都合で参加できません。


388:愛と死の名無しさん
07/04/30 21:27:37
>>384
最低5万円包んでおけば、無難ではないかな。

389:愛と死の名無しさん
07/05/01 15:14:04
1つ年上の従姉妹から結婚するので来てほしいと言われ快諾したのですが
後日結婚パーティーという名目の招待状が届きました。
会場はフレンチレストランで特に会費の明記がないのですが、この場合は普通にご祝儀包めばOK?
(挙式は神社で行いそちらは特に招待されていません)

あと、その従姉妹は愛知在住なのですが、あちらの方って冠婚葬祭ハデそうなイメージが…
当方25歳未婚で先月今月と結婚式(プラス二次会1件)続いてて経済的に厳しいから
包むの2万にしようかと思うんだけど地域的な相場ってどうなんでしょう?
ちなみに先月の同僚の式は周りと合わせて3万包みました。
ほんとは従姉妹も3万包みたいんだけど、病気して先月の給料半分しか出なかったからorz


390:愛と死の名無しさん
07/05/01 15:22:05
あなたの親の兄弟の子供の結婚だよね
親戚での決まり事があるかもしれないし
親もご祝儀出すだろうしまず相談してみたら?

391:愛と死の名無しさん
07/05/01 16:04:11
>>390
従姉妹は父親の妹夫婦の娘さんなんですが、父方の親戚仲は10年以上疎遠になっており
今回も私のみが招待されている状態です。私自身実家を出ており詳しい事はわかりませんが
恐らく父はお祝いも包まないと思います。非常識だとは思いますがそういう人なので…
ほかの親族がどの程度招待されているのかはわかりませんが、親戚と言っても小さい頃に
会った事ある程度の関係の方々が殆どで、親戚相場を聞けるような雰囲気はありません。
やはり愛知だからとか地域を気にするより、親戚内で合わせたほうが良いんでしょうか…

392:愛と死の名無しさん
07/05/01 18:44:55
一昨年25歳で仲間内で初めての式をあげました。
そのときに招いた友人でひとりだけ2万包んでくれた子がいたのですが、
彼女の式に呼ばれた場合2万と3万、どちらを包むべきでしょうか。
もちろんいただいた金額に不満はないのですが、
(彼女は当時院生でしたし)
もらった金額より多いとかえって気を使わせることもあるのかなと思い。
アドバイスお願い致します。

393:愛と死の名無しさん
07/05/01 19:21:02
>>392
「かえって気を遣わせるかも…」という気持ちが自分からわいてくるときは、
何も考えずに高い方を包んどけばおk。

ほんとに相手に気を遣わせるような状況になる場合、贈る側は
「かえって気を遣わせるかも…」なんて思ってもないことが多い。

394:932
07/05/01 19:53:02
わかりました、ありがとうございました。

395:愛と死の名無しさん
07/05/01 20:24:53
未来人が同意するんだから間違いない。

396:愛と死の名無しさん
07/05/01 22:59:03
過去の話で恐縮なのですが、叩かれるのを覚悟で書きます。
ご意見等いただけたら幸いです。

8年前の話なのですが、
職場の先輩(女性)が結婚することになり、
部署内の仲間4人と披露宴に招待されました。
挙式しないということと披露宴が立食形式だったこと、
なによりもその先輩との付き合いがほぼ皆無だったために
ご祝儀1万+ウェッジウッドのコーヒーカップ2客をお祝いとして渡しました。
(2万という考えもあったのですが、両親に相談したところ、
割り切れる数字は縁起がよくないので避けた方がいいとのことでした。)

その3ヶ月後、今度は私の結婚式があり、先輩を招待しました。
先輩からご祝儀をいただいたのですが、予想通り1万でした。
先輩の結婚式のときに1万包んだのは私なのですから当然といえば当然なのですが、
今思い返すと「先輩へのご祝儀少なすぎたかな…」と思います。

友人に相談したところ、「ご祝儀1万は少ないと思うけど、
お祝いの品も渡してるし、挙式なしの立食だったら
非常識といわれるほどのレベルではないと思う。」とのことでした。

でもやっぱり1万って少ないですよね…。
8年前の話ですが、今でも気になっています。
長文すみませんでした。

397:愛と死の名無しさん
07/05/01 23:01:24
済んだことなんだし、いまさら意見もらっても仕方がないじゃん。
要は「先輩のくせに祝儀ケチってんじゃねえぞゴルア!!」って愚痴りたいだけ?

398:愛と死の名無しさん
07/05/01 23:12:03
立食のくせに会費制じゃない時点でドケチだと気づけ。

399:愛と死の名無しさん
07/05/02 00:41:39
ペアのコーヒーカップは、正直貰って困ったものの筆頭。
高価な品物だろうということは想像つくけど
そんな高級品、普段使いになんかできないし
我が家の来客は「来るとなったら大人数」だから
2客しかないカップのセットなんか使わないし。

悪いけど、みーんな死蔵品となって
数年後に幼稚園のバザーに出しちゃったよw


400:愛と死の名無しさん
07/05/02 00:57:53
>>396
別に悪くないよ。
あなたも先輩も自由。どうせもう付き合い無いんでしょ。
気にする無かれ

401:愛と死の名無しさん
07/05/02 09:21:35
>>396
先輩は3ヵ月後にキッチリ仕返し出来たし
あなたは今後同じ失敗はしないだろうし
もう気にするな

402:愛と死の名無しさん
07/05/02 11:56:58
>>396
まあそういうときは親よりも一緒に招かれている同僚と相談汁!
のいい例だね

403:愛と死の名無しさん
07/05/02 12:55:57
妹の夫の妹が結婚します。御祝儀を送ろうと思うのですが、
妹の義妹と私たち夫婦は一度会ったことがあるのみです。

妹の義妹さんにとって私たちは、顔を合わせれば
「ああ、お義姉さん(私の妹)のお姉さんとその旦那さんだ」というふうに
認識してもらえると思うのですが、
たぶん名字は覚えてもらってないと思いますし
(私は嫁いでますので実家の名字とは違います)、
ましてや夫の名前なんて絶対に覚えてもらってなさそうなのです
(妹に聞いたら本当に名前とか覚えるのが苦手なタイプのお嬢さんらしく、
 妹の名前の漢字すら未だに覚えてくれないし、たまに実家の名字も間違えるし、
 とにかく今、自分の招待客の名前を覚えるのにアップアップしているそう…)。

妹に送ることを知らせてもらった上で送ろうとは思うのですが、
こういう場合、御祝儀袋の名前のところにどう書くのが一番ふさわしいのか
迷っております。
仮に私たちが田中一郎・花子夫妻だとしたら、

 a. 田中
 b. 田中一郎
 c. 田中一郎 花子(連名)
(d. 田中花子 …あまりこれは考えていませんが一応候補として)

どれが一番ふさわしいでしょうか。

それから、送り先は妹の義妹本人の住まい
(今妹の舅姑宅のすぐそばに一人暮らし、忙しく留守がち)にするより
妹の舅姑宅に送った方が確実かなと思ったりもするのですが
やはり結婚なさるご本人の家に送るべきでしょうか。それともどっちでもいいですか?

長くなってすみませんがよろしくお願いします。

404:愛と死の名無しさん
07/05/02 12:57:40
・結構仲の良い友人
・会費制じゃないカジュアルな結婚披露パーティー

いくら金額包んだらいいんでしょうか?
一緒に行く友人と相談したが友人も全く相場を知らないようなのでw


405:愛と死の名無しさん
07/05/02 13:05:44
>403
こう言っちゃなんだが、頭が悪い人には
こっちがあれこれ必死で配慮をしたところで「結局無駄」で終わることが多い。w
「相手の頭が悪い」ことにはおかまいなしに
c..の連名で充分だと思う。

渡し方は、個人的には「そういう人に直接郵送は絶対NG」かな。
たぶん、身内は「こいつは頭が悪い」ということをわかってるはずだから
祝儀の集計には神経を尖らせている可能性があるのでw
妹さんの旦那さま経由か、妹さんの舅姑さん経由のほうが絶対安全。


406:愛と死の名無しさん
07/05/02 13:08:20
>>404
3万

407:愛と死の名無しさん
07/05/02 13:26:14
>>404
2万か3万のどっちか。

408:愛と死の名無しさん
07/05/02 13:31:34
>>404
カジュアルな結婚披露パーティーで
会費制じゃないと言う事は・・・
3万ほしいんだと思う
>>396参照

409:403
07/05/02 14:04:08
>>405さん

さっそくレスありがとうございました。
おっしゃる通り、「結局無駄」の予感はひしひしとします…w
確実でもありますし、ご意見のように、
c.の連名で、妹の舅姑経由で渡すことにいたします。
アドバイスありがとうございました。

410:愛と死の名無しさん
07/05/03 14:07:40
いとこが来月、入籍します結婚式、披露宴は今の所
する予定は無いのですが
もしかしたら、来年ぐらいにするかもしれないと
言っています。

私、26歳(独身)
実家に住んでおります。
この場合、お祝いは
いくらするのが妥当ですか?
後、たとえば来月に
お祝いを3万包んだとして
来年に、結婚式又は披露宴をする事になったら
その時はその時で
お祝いは渡すものなのですか?

長文失礼しました。

411:愛と死の名無しさん
07/05/03 14:35:00
あなたの親はどうするって言ってるの?
親戚の冠婚葬祭は親に聞くのがいいと思うよ

412:愛と死の名無しさん
07/05/03 15:01:30
私の親も悩んでいるので
ここで相談させていただきました。
一般的にはどうするのが
妥当なんでしょうか?

アドバイスよろしく
お願い致します。

413:愛と死の名無しさん
07/05/03 17:30:09
結婚時に祝儀を渡したら、その後に式をやろうが披露宴をやろうが
お祝いは要らないんじゃないの?

414:愛と死の名無しさん
07/05/03 17:32:55
そのはずだけど、間が1年とか空いたら手ぶらでは行きにくい罠。

まぁ、それが作戦なんだろうけど。

415:愛と死の名無しさん
07/05/03 18:19:54
友人とかの場合は、今1万お祝い、披露宴やるとなったら2万で出席、という手が使えるけどね。

416:愛と死の名無しさん
07/05/03 18:37:22
うーん、親戚は親戚ルール優先だからね。
あなたの親が兄弟で相談して決めればいいと思うよ。

417:愛と死の名無しさん
07/05/04 11:31:00
質問させてください。
人生初、友人の結婚式に出席することになりました。
当方三十路半ば毒男、先方は共に二十代後半の新郎新婦
立場は新郎の友人としてです。
新婦さんとは1度、3人でお会いしたくらいです。
披露宴は当然として、式にもお呼びがかかりました。

一度も経験がないので困ってます。
ご祝儀はいくらくらいでいいのでしょうか?
やっぱり3万が妥当なのでしょうか
それとも1万程度で充分なのでしょうか?

418:愛と死の名無しさん
07/05/04 11:46:16
3万

419:愛と死の名無しさん
07/05/04 12:02:58
どう考えても3万

420:愛と死の名無しさん
07/05/04 12:37:51
三万でファイナルアンサー。

421:愛と死の名無しさん
07/05/04 13:13:57
今まで行ってなかった分も含めて30万

422:愛と死の名無しさん
07/05/04 13:25:42
意表をついて3万ウォンで。

423:愛と死の名無しさん
07/05/04 13:32:21
というのは可哀想なので15万

424:愛と死の名無しさん
07/05/04 16:21:47
なんで1万で良いと思ったのか知りたい
もっと出した方が良いかって質問かとおもたよ

425:愛と死の名無しさん
07/05/04 17:58:36
一万なんてありえない金額。 友達付き合いやめてもいいくらいだな。 常識以前の問題。

426:愛と死の名無しさん
07/05/04 19:08:20
ありがとうございます
>>421 今まで行ってなかった分
っていうか、お呼びすらかからなかったわけで

3万、了解でした。

427:愛と死の名無しさん
07/05/04 19:45:24
娘の旦那の姉が結婚します。
式や披露宴には呼ばれてません。
いくらつつんだらいいんでしょうか?

428:愛と死の名無しさん
07/05/04 19:49:48
>>427
うちの母親は私の旦那の妹に3万円つつみました。

429:愛と死の名無しさん
07/05/04 20:08:13
>>426
そんなんだからお呼びがかからないんだよ
服装スレも行っといた方が良いと思う
当日に何やらかすか心配だよ

430:愛と死の名無しさん
07/05/04 23:30:04
>>429
優しいな。

431:愛と死の名無しさん
07/05/05 00:37:54
>>427,428
俺の親2万しかつつんでなかったぞw
恥さらしだったのかい??


432:愛と死の名無しさん
07/05/05 09:12:50
>>427
私は、妹の旦那のご両親に1万円包んでいただきました。

433:愛と死の名無しさん
07/05/05 09:33:40
>>432

>>288
というわけで3万つつんでおけば十分感謝されるらしい

434:愛と死の名無しさん
07/05/05 09:34:19
>>433ですがアンカー間違えた
>>427へです

435:愛と死の名無しさん
07/05/05 12:41:07
・アルバイト先の店長(30歳)から披露宴に招待される。私26歳
・店長母が店の経営者なので、この日は店を休みにして社員もパートもアルバイトも全員披露宴に出席
・年齢の違いアルバイト仲間も年の離れたパートさん達も、まだご祝儀金額を決め兼ねている

この場合、ご祝儀はいくらが良いでしょうか?
また、パートさん達と金額を揃えるのが良いのでしょうか?
私の母は「普通は時給で働くアルバイトまで招待しない。
食事が出るので1万じゃ少な過ぎるが、人並みに3万出すことはない。2万で良い」
と言うのですが、パートさん達が3万出すなら2万じゃまずい気もします。


436:435
07/05/05 12:43:56
年齢の違いアルバイト仲間→近い
決め兼ねている→決めかねている
すみません

437:愛と死の名無しさん
07/05/05 12:58:35
>>435
出席するなら3万、できれば欠席して一万のほうがいいような気がする。
確かにアルバイトではあるが、26歳なら3万のほうがいいんじゃないかなぁ。

438:愛と死の名無しさん
07/05/05 13:23:36
>>435
年の近いアルバイト仲間とは金額はそろえた方がいいかも。
なんとなく2万でもいいかと思う。
使われてる立場なのにご祝儀渡さなきゃいけないのってなんか割り切れない。
ただそうは言っても30超えた人がいたらご祝儀2万ていうのも抵抗があるような。
店も休みじゃ欠席できないだろうしね。
二次会だけ呼んでくれたらよかったのに。

私28彼29で結婚式最近したけど同い年の友達にご祝儀2万て何人もいたよ。
ちなみに東京。
年上の友人にはさすがにいなかったけど。

友人の披露宴には私バイトだからっていう立場に甘えるべきではないけど、
雇い主の披露宴には
強制的に行かされる+その日の時給が発生しないことを考えると、
お母様の仰る通り、きっちりと3万のご祝儀を出すのは無理しすぎな気も。

439:愛と死の名無しさん
07/05/05 13:24:44
>>435
そこで社員を狙っているなら絶対3万円、
自分が結婚した時にお呼びしなければならない場合も3万円、
そうでないなら、年の近いアルバイトにあわせる。
月にどれくらいもらっているかによるけど、10万円以下だったら、
収入がばれている分、2万円でも許されるかもね。

440:435
07/05/05 14:07:57
レスありがとうございます。

>>437
職場全員が出席する披露宴なので、自分だけ欠席というのは難しいです。
友人のなら3万円出せるのですが・・・

>>438
使われている立場だと、心の狭い話ですが
このご祝儀金額で何時間分の働きがチャラになるのか・・・と考えてしまいます。
本当、2次会だけだったら良かったのに。

>>439
主の仕事で食べられないがためのアルバイトなので、社員採用は狙っていません。
月に10万超えることも超えないこともあります。

アルバイト同僚と相談して、2万円で揃えるよう話を持っていきたいと思います。
パートさん達と金額が違ってもいいや、と開き直りました。
皆さん、ありがとうございました。

441:愛と死の名無しさん
07/05/05 16:18:02
つうかパートアルバイト強制動員しないと成り立たない披露宴って…

自分なら欠席して次のバイトを探しそう。



442:愛と死の名無しさん
07/05/05 16:18:22
2万が妥当でしょ。
店長だって、ご祝儀集めるためにバイトさんまで招待したんじゃないと思うし。
パートさんや他のバイトさんで3万台出す人がいても、2万と3万じゃたいした違いじゃないから
変な印象与えることもないと思う。

443:愛と死の名無しさん
07/05/05 18:54:50
ということで、2万でも3万でもどっちでもいいってことで次行こうな。

444:愛と死の名無しさん
07/05/06 21:17:47
>>441
ハゲドウ・・・正直そんなとこで働きたくないよ
北朝鮮みたい

445:愛と死の名無しさん
07/05/07 05:58:32
会社のイメージや評判が悪くなるって思わないのかね>招待した人

446:愛と死の名無しさん
07/05/07 17:53:40
一般的な披露宴での金額を教えてください。
今まで参列した披露宴は、祝儀制の場合は、会場で区別する事なく、
ホテル・専門式場・レストランなど、どこでやろうと3万でした。
偶然今まで出た式は近郊ばかりでお車代を貰う機会はありませんでした。

1)自分の披露宴の時に2万包んだ友人に対して
相手がどこ(ホテル・レストラン・専門式場)で挙式しようと
同じ額の2万を包めばよいのですか?
2万包んだ友人も二種類います。
ケース1→20代のうちは2万・30代になったら3万と言う自分の中でルールがある子
ケース2→披露宴会場によって金額変えると言う自分の中でルールの子
(レストランは高級な所であろうと2万・ホテル・専門式場はどんなに安いところでも3万)
ケース3→事前に何人かでまとめて事前にプレゼントをくれた子(一人頭3~4000円程度)

各ケースの場合の対応を教えてくださればと思います。

447:つづき
07/05/07 18:03:18
2)遠方から呼ばれたときは3万で良いのか。
友人と話しているとき、交通費がでる場合は3万+交通費と言うことで5万包むと言っていました。
3万包んで交通費までもらっては、新郎新婦が足が出てしまうし、
お祝いの意味がないと言うことらしいです。
今後、遠方の式に呼ばれた場合、
既に私達の式に参列してくれた方々にはお車代の有無は関係なく3万にする予定でしたが、
お祝いの意味も含めて、交通費を出してくださる方には5万包んだ方が良いのでしょうか?

参考として、私達がとった披露宴の時の手配内容です。
自分の披露宴の時は、相手がいくら包もうと交通費は全額出しました。
わかりやすい一番多かった例として、3万包まれて、2万交通費出しました。
完全に足が出ましたが、わざわざ遠方から来てくださるので当たり前だと思っていました。
ただ、宿泊に関しては、日帰り組、一泊組がいて、前日までわからなかったので
交通費2万をお渡しした以外は一切手配していませんでした。

例外1→披露宴会場地区が実家の方には片道の交通費で対応させていただきました。
(帰省ついでだから相手がいらないと言っていたけど、実際は辛いだろうと思っての事です)
例外2→相手の披露宴が会費制で交通費が無かった場合も片道にさせていただきました。
(交通費片道+宿泊施設を一泊分用意しました)
例外1・2の対応はまずかったのでしょうか?

今後呼ばれる披露宴の場所は私達がお渡ししたお車代2万と同様の
地区に呼ばれると思います。

448:愛と死の名無しさん
07/05/07 18:30:53
>>447
質問しすぎ。長すぎ。

とにかく3万が標準。
場所だの距離だので変えるものじゃない。
普通はね。

あとはあんたの勝手。
どこでも感謝されてぺこぺこ頭下げてほしいなら多めにすればいいし
多少ケチに思われても相手と平等にしたいし懐にも優しい方がいいなら2万にすればいいし。
そういうこと。

449:愛と死の名無しさん
07/05/07 21:56:18
>>447
ケチられた仕返しみたいな真似はあんまりよくない。
素直に3万。
最後の1、2も、特に2はDQNな奴ににケチり返してやったぜ!
みたいでなんだかちょっと。

450:愛と死の名無しさん
07/05/07 22:53:12
>>446
読んでないけど2万3万の話ならどっちも相場なので
じっくり話をしたいなら別スレ立ててそちらでどうぞ。

交通費を出してくれるからと言って祝儀を上乗せするのは、個人的には賛成できない。
交通費がらみの話は交通費スレでどうぞ。

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART15
スレリンク(sousai板)

451:愛と死の名無しさん
07/05/08 00:53:45
>>446-447
>一般的な披露宴での金額を教えてください。
友人なら3万円。

452:愛と死の名無しさん
07/05/08 11:15:09

うだうだうだうだ長すぎ

453:愛と死の名無しさん
07/05/08 11:30:29
最近、内容薄い無駄な長文書くのが流行ってるの?

454:愛と死の名無しさん
07/05/08 19:46:38
考えをわかりやすくまとめる能力がないんだよ。

455:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:03:51
妹への祝儀について相談です。
妹には3歳の子供が一人いて(バツイチではありません)、さらに出来婚のため
地元のチャペルで、親兄弟のみ参列の式のみです。
そのため、姉は夫婦で7万包むそうです。
私も同額に揃えた方がいいのでしょうか。

456:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:13:46
>455
「そのため姉は7万包む」という「そのため」の根拠がよくわからんのだが。



457:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:17:56
子供がいるのにデキ婚かー。
元モ娘。の辻もデキだし、デキが常識になりつつあるのか?
恐ろしい世の中だな・・・。

458:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:26:28
違うだろ
>妹には3歳の子供が一人いて(バツイチではありません)、さらに出来婚のため
つまりシングルマザーだったのに更にデキ婚の妹を叩いて欲しいんだろw

459:455
07/05/09 11:30:56
>456
言葉足らずですみません。
姉夫婦→妹の場合10万包むのが相場だけど、今回は式のみだし7万で
という意味です。

>457
親も姉も「妊娠には気をつけなさい」って何度も言ったのに、って
凹んでたよ。何度言ってもダメみたいだわorz

460:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:34:08
>>459
一般的には、親族の場合、式披露宴しようがしまいが、何人参加しようが、金額は変えません。
なので、披露宴がないから7万という考えはちょっと一般的ではないと思う。

461:愛と死の名無しさん
07/05/09 11:37:12
常識外れの結婚に相場もクソもないだろw
姉に合わせとけ

462:455
07/05/09 12:01:07
>>460
そうなんですか。知りませんでした、恥ずかしいです。
もう一度姉と話してみます。ありがとうございました。

>>461
回答ありがとうございます。
合わせる方向で姉と相談してみます。

463:愛と死の名無しさん
07/05/09 12:22:11
披露宴しないからと、旦那の姉夫婦からのお祝いは2万でした。
その2年前に、旦那は姉の結婚祝いに10万あげたけど。
こんな家もあるということで。



464:愛と死の名無しさん
07/05/09 12:36:53
>>463
そりゃ単に夫姉が非常識なだけで。

465:愛と死の名無しさん
07/05/09 12:42:59
>>464
そ、そうだったのか・・


466:愛と死の名無しさん
07/05/09 13:23:07
だから家族には家族ルールがあると何度も言われてるのに。
協定でお互いナシっていうのもアリでしょう。

467:愛と死の名無しさん
07/05/09 13:48:54
理解力ないんだ…

468:愛と死の名無しさん
07/05/09 13:54:58
>>466
それは選択肢の一つだけど、披露宴しないから減額というのは家族ルールでもなんでも
ない、ただのヘンな考えだと思うよ。

469:愛と死の名無しさん
07/05/09 16:06:41
ばかしかこねーのか、ここは… 質問する前に冠婚葬祭の本でも買って、読んでも理解できなかったらここに来いよ。 まぁ、十人十色、様々な答えが帰って来るがねー 勉強しろ。

470:愛と死の名無しさん
07/05/09 16:14:32
自分達の結婚時に呼んだカップルが別々に3万ずつ包んでくれて、
今度はそのカップルが結婚することになり夫婦で呼ばれたんだけど、
その場合3万ずつ夫婦別々に包んだらおかしいですか?
それか御祝儀袋の中に入れる袋を2つにして、それぞれ3万ずつ入れて
一つの御祝儀袋に入れたりしても良いですか?

471:愛と死の名無しさん
07/05/09 16:21:26
>>470
5万+プレゼントあたりが無難って前レスあったよ。
3万ずつ包むのはおかしい。
最悪なのは一つの御祝儀袋に二つの袋。
「別れる」を忌んで金額も偶数を避けるくらいなんだよ?
猛烈に縁起悪い嫌がらせって受け取られてもおかしくないかも。

472:愛と死の名無しさん
07/05/09 17:05:04
>>471
ありがとうございました!
やっぱり5万+プレゼントが無難なんですね。
自分達の時に現金で包んでもらったので出来れば現金を包みたいと思い、
他の人に聞いたら御祝儀袋1つに2つの袋で・・と言われ、
そんな話は初耳だったので、渡す前にここで聞いてみて良かったです。
本当に助かりました!
でもプレゼントも趣味があるだろうし、難しいですね。

473:愛と死の名無しさん
07/05/09 17:33:43
>>472

>>350-353

同じ人?

474:愛と死の名無しさん
07/05/09 17:40:13
>>472
夫婦別々に御祝儀なんて渡されたら
「この二人・・・これから別れるのかもう実は別れたのか」
とガクブルになると思わない?
少しでも渡された方の感情も考えてみたら出来ないことでしょう。
おとなしく7万。もしくは5万+1万円以上のプレゼント。
夫婦同士の付き合いなんだから、選ぶ手間ケチらないで。
趣味があるからとかなんとかいって、結局めんどくさがって
とにかく金で済ませようとしてるだけ、
そして少しでも足出るの嫌がってるだけ、って感じが見え見えだよ??

475:愛と死の名無しさん
07/05/09 17:43:33
好みのもの、欲しいものを聞くこともできないような相手なのか?

476:愛と死の名無しさん
07/05/09 18:53:00
難しいじゃなくて必ず希望の品をきけ。
さもないとダブったりくだらんもん貰ったって、こっそり愚痴られるのがオチ。

477:愛と死の名無しさん
07/05/09 22:31:59
かなり悩んでいるので、質問させてください。
来月以前のバイトの先輩(男性)の結婚式に招待されました。
私は結婚していて旦那も同じバイトでした。
旦那と先輩は同じ年ですが旦那は大学を一浪していたので、
旦那にとっても先輩という感じです。
私はそこまでではありませんでしたが
旦那と先輩はまあまあ仲良しでした。
今は三人共バイトはやめています。
去年私たちが結婚しました時は式は挙げず、
先輩が家に遊びに来た際に一万円を頂きました。
ご祝儀はいくらが妥当ですか?

式場は私たちの家からは一時間半の距離。
招待状は私たち夫婦で一通。
頻繁に連絡を取り合っているわけではありません。
子供が出来たので、正直痛い出費ですが
気持ち良くお祝いしたいです。
ちなみに旦那と先輩は24、私は22です。

読みにくい文章ですみませんがお願いします。

478:477
07/05/09 22:33:55
式場まで一時間半というのは車での距離です。

479:愛と死の名無しさん
07/05/09 22:34:43
>>477
何を悩むのかワカラン。

欠席して一万円
夫婦どちらかだけ出席して三万円
夫婦で出席して五万円

どれかしか選択肢はないわけだが。

480:472
07/05/09 23:07:59
>>473
前の人とは違います。既に同じ質問出てましたね。
ちゃんと読んでなくてすみません。

>>474->>476
聞けない仲でもないですし、聞いて買うのが面倒とかでもないです。
もう既に同棲している二人なので、物より現金の方がいいと思いました。
でも確かに別々に渡すと変に気を遣わせてしまいますよね。
多く出すと逆に向こうが恐縮するのではないかと思い同額包むつもりでしたが
夫婦で7万でも大丈夫なようなので、そうしたいと思います。
重ね重ねありがとうございました!

481:愛と死の名無しさん
07/05/10 00:24:34
>>477
式だけじゃなくて披露宴に招待されたんだよね?
それなら、>>479の言う通り。

482:愛と死の名無しさん
07/05/10 01:01:27
>>477
子供つれて突撃すんなよー。それから、新郎側出席者なので
ちゃんと指輪はしてったほうが変な誤解を受けないと思う。
金額については>>479に同意。

483:愛と死の名無しさん
07/05/10 11:23:25
30代前半、東京近郊在住。名古屋での主人のいとこの結婚式に家族4人
(主人・私・小学生の子供2人)招待されてます。
この場合、ご祝儀の相場ってどれ位でしょうか?
正直なところ貧乏世帯なので主人だけ行ってもらう予定だったのですが
披露宴での余興(楽器演奏)に家族全員駆り出されることになり、日帰り
強行軍することになりました。
ちなみに私達の結婚式の時はいとこは学生(高校生?)だったので
家族5人で出席(確か家族まとめて10万包んでくれていた)。
兄弟2人後に控えているので今回あまり高額だと後がつらいです・・・

以上考慮の上、アドバイスお願いします。

484:愛と死の名無しさん
07/05/10 13:29:24
>>483
とりあえず夫の親に相談なんじゃね?
多分、夫の親は10万包むと思うんだよ、そのいとこに。
そういう意味では、あなた夫婦が10万包む必要はないと思うが、小学生二人だと
5万というわけには行かないと思うので7万ってとこじゃね?

485:愛と死の名無しさん
07/05/10 14:19:51
>>483
そのいとこの親が夫の叔父か叔母に当たるんだよね。
それで、家族5人(しかも高校生もいるような大きな子供3人含む)で10万だったら、
あなた達は5万くらいにしたいところだよねw
雰囲気的に、余興のお礼や交通費も出してもらえなさそうだしね。

でもまあ、7万にしとけ。
しょうがない。

486:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:06:01
この人は自分達の結婚式のときに○○円だったから今度こっちが払うときは・・・・とか考えるのって
非常に下品に思うのだけど。

487:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:17:06
しかし、つい考えてしまうのが人情。
そして、ここは本音さらけ出して相談する場。

488:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:19:01
>>486みたいに上品ぶって見下そうとする人が一番下品だ

489:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:30:22
>>486
バランスって大事だよ。
相手や、周りの人もいることだから
自分の払う額が、多ければ多いほど良いというものでもないし。

490:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:39:08
でも貰うほうは多ければ多いほど嬉しいよねw

491:愛と死の名無しさん
07/05/10 15:48:52
>>490
嬉しいけどやっぱり微妙。
申し訳ないし気遣うし。
かといって少ないと下品な話だけどなんとなく面白くないし。
事情が見える人なら別なんだけど。
ほんと人並みで十分。

492:愛と死の名無しさん
07/05/10 16:11:48
>>490
多くもらうって事は、自分の時はそれだけ返さなきゃいけないってことだよ。
単純なやつだなあ。

493:愛と死の名無しさん
07/05/10 16:16:19
自分が先に結婚してる等、こちらはすでに払い終えてるケースもままある。

494:愛と死の名無しさん
07/05/10 16:28:33
そういうケースだと、普通は申し訳ないとか恥ずかしいとか思わないか?
出産祝いetc..でちょっと多めに返さなきゃいけないな、とか。
自分が払ったより沢山もらっちゃった、儲けた~って思える人羨ましい。

495:愛と死の名無しさん
07/05/10 16:36:56
うへへ、羨ましいだろ~~

496:愛と死の名無しさん
07/05/10 18:12:11
難しいけど、5万ではきついよね。
子供分の食事も結構するからね。
私の時も幼稚園の子の食事を
お子様プレートで出したけどドリンク付きで一人8000円位したよ。
7万で良いとは思うけど、
7って数字はあまり良くない数字だからできれば8万かなぁ?
出費はきついけど、1万の事であーだーこーだ
後々まで言われたら嫌だし。
しかし、従弟もまとめて10万って数字は…。
私の時は、従弟は働いていたから
別に3万包んで貰えたよ。
勿論引き出物は別途発送って形で送ったけど。

497:愛と死の名無しさん
07/05/10 18:50:00
8は末広がりと言う意味もあるが、別に7でもかまわんだろ

498:愛と死の名無しさん
07/05/10 19:23:53
>>496
7は普通に送る金額だよ。
何をもって良くない数字だと?
8の方が末広がりとはいえ「別れる」偶数だから
8のほうがやめろという人多いと思うよ。

499:愛と死の名無しさん
07/05/10 19:55:59
どうしても8がいいなら一万札を7枚、もう一万は五千札を二枚にして渡せば

500:愛と死の名無しさん
07/05/10 20:42:21
>の方が末広がりとはいえ「別れる」偶数だから

ほんとに日本人?

501:愛と死の名無しさん
07/05/10 20:47:30
偶数NGとか言ってるヤツは常識人ぶってるアフォ

502:愛と死の名無しさん
07/05/10 20:50:37
4・6・9以外はいいんでないの?
7があまりよくない数ってどうしてか教えて常識人。

503:愛と死の名無しさん
07/05/10 22:49:28
7は質に通ずるから縁起が悪いというんじゃなかったかな。
でも質屋=貧乏のイメージが薄くなったから(本当に貧乏だと質草も無い)
ラッキー7で今はむしろ縁起が良いとされている。
2は割れる数、3は3切れ=身切れに通ずってので昔は駄目だったけど
今は2=ペア、3は割れない数ってことでOKになってる。
慣習は時代によって変わるから、大多数の人にとって便利であれば
理由は後から付いてくるもんだ。
でも4・6・9は語感が悪過ぎなので素直に+1しといた方が良いと思う。

504:愛と死の名無しさん
07/05/10 23:29:18
7=亡くなる
だったかな?確か、違った?
ラッキー7とか、夫婦2人でペアで2とかって
金額を減らせるように後づけで入ってきたもので
あまり良いこことは思わない(古い人とかだと特に)


505:愛と死の名無しさん
07/05/11 00:08:05
2・3・4が駄目となると最低5から。
親戚と偉い人だけだけでなく友人を多く呼ぶようになった現代には合わないでしょ。
後付けが良くないなら披露宴も後付けイベントやめて昔ながらの宴会にすべきだな。

506:愛と死の名無しさん
07/05/11 12:43:00
いっそ1で統一

507:愛と死の名無しさん
07/05/12 23:30:24
新築祝いはこのスレでいいのでしょうか?
先月旦那の友人が家を建てました。遠方の為、うちの都合がいい時に
友人宅で食事をご馳走になる事になったのですが、新築祝いにも
相場はあるのでしょうか?
旦那親からは5千円でいいと言われてますが、私の妹が大学に進学しても
知らんぷりの人なので、イマイチ信用できません。
ちなみに、旦那・友人共28歳です。

508:愛と死の名無しさん
07/05/13 00:02:23
>>507
私の持ってるマナーブックのおつきあいのお金早見表には
新築祝いの20歳代平均が7688円、30歳代平均が11702円とある。
20歳代平均7688円っても20代前半と後半でかなり違うと思うので、
28歳なら一万円かな。

そんなデータもあることだし、5000円はちょっと少ない気がする。
一万円か、ごちそうになることを重く考えれば
お祝い金一万円+プレゼント5000円くらい?
わたしならたぶんお金or金券一万円にワインかシャンパンでも持ってく。



509:愛と死の名無しさん
07/05/13 00:04:09
新郎友人として遠方の式に明日出席する予定で行ったら、今日車代として2万もらって、
ホテル代も出してくれているらしい。合計2万7千円。

3万ご祝儀出す予定だったが、増やすべきだろうか…

と悩んでいる彼氏から電話があって、全部出してくれるのは人によっては普通のことのようだし
予定通り3万でいいんじゃね?とも思うんだけど、
社会人・友人なら遠方でも一般的には3万でしょうかね?

増やすなら5万でしょうか。(4万は無し?)

510:愛と死の名無しさん
07/05/13 00:15:35
だんな親から嫁兄弟の大学進学祝いを渡すものなんだ。
うちは、兄弟両方が成人してから結婚したので、そういう
シチュエーションはなかったわけで、軽く驚いた。
本当に親しくしている、近い親族からしかもらわなかったなー。

511:愛と死の名無しさん
07/05/13 00:16:16
>>509
増やすなら5万です。4万は厳禁。

一応3万で文句は言われないけれど、
もう明らかに自分が負担するはずだった2万7千円を向こうが負担してくれるって
分かっているのだから、2万上乗せしちゃってもいいけどね…。
それだけ出してくれるんだから、相当仲良しなんでしょう?
近くても、親友には5万包む人も中にはいるし。

でも、基本は3万でいいので(普通は大損覚悟で呼んでくれてるはず)
後はホント、彼の気持ち次第だ。

512:507
07/05/13 00:20:15
>>508
やはり5千円じゃ少ないですよね。
お酒なら相手にもあまり気を遣わせなくてよさそう。
結構飲む人なので、1万円+ちょっといいお酒を持って行こうと思います。
ありがとうございました。

513:愛と死の名無しさん
07/05/13 00:22:58
>>511
そうですね…それなら5万出すべきか、と悩んでいる彼に対して
私が「出さなくていい」と言うこともないですね。
出したいなら出せ!自分の気がすむように!と言ってみます。

514:愛と死の名無しさん
07/05/13 03:31:43
お車代断わればいいんじゃない?

515:愛と死の名無しさん
07/05/13 11:25:10
自分は35で2月に同僚(女24)の式で、2万包んだ。今年の9月にまた同僚(男32)の式に呼ばれる予定だが、その同僚から『盛大にやるから3万は包んでこい』と言われた。自分の会社は200人くらいの従業員なので義理貧乏で困ってます。 やはり3万包むべき?

516:愛と死の名無しさん
07/05/13 11:31:43
>>515
冗談とは言えその同僚はちょっと下品。ただ35なら世間的には
余裕が出てくると思われてるのも確か。『親戚の法事』で欠席して1万コースは?
義理貧乏なのはどこでもそんなに変わらんでしょう。


517:愛と死の名無しさん
07/05/13 11:44:22
515です。ありがとう。 そのカップル、かなりの非常識&目立ちたがりで、出席者は殆ど男(会社関係と彼女の元彼達。ちなみに彼女の女友達は2人くらいしかいない)で人数的に親族含め40人。ゲストハウスで挙げるとか。どんな式になるのか見てみたいってのもある…

518:愛と死の名無しさん
07/05/13 12:02:44
そういうことがいえるくらいの仲ってことでしょう。
俺は男が30才超えたら3万がデフォと思ってるけど。

519:愛と死の名無しさん
07/05/13 12:24:46
>>515
そんなこと言われたら「そんな盛大な披露宴には慣れてないので」と
その場で出席断るけどな
ネタのために3万と1日を費やすほどサービス精神旺盛じゃないし

520:愛と死の名無しさん
07/05/13 12:36:18
30代で2万はちょっと…
欠席で1万か出席で3万かがいいと思う。
非常識な人たちに、
この人30代なのに2万だったわとか思われるのもしゃくだし。

521:愛と死の名無しさん
07/05/13 14:52:10
>>520
20代の時にした自分の式で2万包んできた相手が
30代で式を挙げたときは、2万でなくて3万なの?

522:愛と死の名無しさん
07/05/13 14:54:54
なんで会社の社員数200と自分が貧乏なのが関係あるんだろう

523:愛と死の名無しさん
07/05/13 15:07:30
>>522
社員数200ほぼ全員と親交があるような
付き合いの濃い会社なんだろう。
小さい会社にはそういうのよくある。


524:509=513
07/05/13 15:25:39
>>511>>513
お車代はもうもらっちゃってたんで…

結局あの後の電話では「4万は無いし5万は大杉な気がするしやっぱ3万にする」とか
言ってたのですが、今日、
朝食を食べながら一人大学時代の楽しい思い出がどんどん思い出され、結局5万にしたそうですw
何だかすっきりしててよかったです。ありがとうございました。

525:愛と死の名無しさん
07/05/13 16:27:03
彼も友達も良い奴だな
今度はおまいさんの番だぞ

526:愛と死の名無しさん
07/05/13 19:10:12
>>521
そうだと思うよ。
とにかく同じ金額返しとけばいいやってのは
ちょっと違う。

527:愛と死の名無しさん
07/05/14 18:01:52
>>521
もしそうだとしたらそれでもなお「3万包んでこい」
って言える人もいるということに。
でもそんなものだと思う。

会社の人たちのルールで、
冠婚葬祭多すぎるから30超えてようが全員2万
ていう決まりが確立してるなら2万にするべきだけど。

528:愛と死の名無しさん
07/05/14 23:09:12
お聞きしたいんですが、義妹が籍を入れた事を聞いてご祝儀を送ろうと思うのですが…
兄弟なら相場は10万ですよね?
夫の実家は北海道で、あちらの常識ではそんなに包まないと言われました。
10万送ると、気を使わせてしまいますか?
皆さんならこういう場合、いくら位送りますか?

529:愛と死の名無しさん
07/05/14 23:17:57
>>528
そんなに包まない&披露宴に出席しない なら、5万円でもいいのでは。
それか、リクエストを聞いて、高価な品物(家電など)を贈るとか。
兄→妹なら、多く包んで気を使わせるということはないと思うけどね。

530:愛と死の名無しさん
07/05/14 23:26:47
自分なら式に出なくて10万贈る。
だって、兄弟なんて多くはいないぜ? そんな近い身内のお目出度い話なんだから。
それに兄→妹へのご祝儀なら、多少相場から多くても、それで気を遣わせるなんてことないと思う。
自分は東京出身だけど。


531:愛と死の名無しさん
07/05/14 23:31:06
夫の妹なら夫に任せれば良いじゃないか

532:愛と死の名無しさん
07/05/15 00:05:50
>>529>>530>>531レスありがとうございます。
夫の妹なので、兄~妹です。しかもお互い30代です。
やはり10万送る事にします。
>>531夫に任すと2万とか言われるので恐ろしいです。
皆さん、ありがとうございました。

533:愛と死の名無しさん
07/05/15 00:15:59
その家の相場ってものがあるだろ。
多かったら多いなりの返しをしなければならないんだぞ。
嫁が勝手に暴走するな。

534:愛と死の名無しさん
07/05/15 00:17:27
>>529-530が>>532の義妹の書き込みだったら笑えるな。
相場より多くご祝儀もらえるように誘導できてガッツポーズ。

535:愛と死の名無しさん
07/05/15 09:33:40
>>528です。
>>533実は夫の家族と面識が一度しかなく、義妹に至っては話した事もなくて…それでご祝儀の額を悩んでました。
私達は2年前に籍を入れたんですが、夫の実家からは何もなかったのでもしかしたらそういうものかもしれませんよね。
もう一度夫と話し合ってみます。
ありがとうございます。
>>534義妹本人じゃないですw

536:愛と死の名無しさん
07/05/15 13:50:32
質問です

社員5人程度の会社で会社の社長の父親が入院したという事でお見舞いを渡そうという事になったのですが
金額は各1万くらい?という事になってます
個人的には多くてきついのですが・・・

サイトによっては目上の方現金はタブーってことらしいのですが
これはどうしてなんでしょうか?

あとお見舞金の場合はひとつの封筒に入れて連名で渡しても良いのでしょうか?

質問ばかりで申し訳御座いません 宜しくお願い致します

537:愛と死の名無しさん
07/05/15 15:07:17
>>536

>サイトによっては目上の方現金はタブーってことらしいのですが
>これはどうしてなんでしょうか?

目上の人に対して、「病気でお金に困っているでしょうからこれを使ってください」という意味で
現金を渡すのは非常に失礼、という考えがあります。

うーん、確かに「社長の父親の入院」でひとり1万は多いような気がするけどなぁ。
でも、あなたが「それは高いからせめて5000円にしませんか」とか言える立場じゃないんだよねえ??

538:愛と死の名無しさん
07/05/15 15:12:44
>>536
なんでお花とか果物じゃだめなの?

539:愛と死の名無しさん
07/05/15 15:48:08
>>537
ですねぇ

一番下っ端ですしw
一番下っ端が他の人と一律ってのがおかしな気もしますけどねw

>>538
他の人から いっぱい貰ってる(花 果物)という情報が 入ってますので・・・

540:愛と死の名無しさん
07/05/15 15:50:57
渡す予定日の前に退院とかしちゃった場合はどうなるんでしょうか?
やっぱりそれもお見舞いでいいのですか?

541:愛と死の名無しさん
07/05/15 20:40:07
>>536
一人2000円として、連名で1万円。
快気祝いするほうの身にもなってあげて。

542:愛と死の名無しさん
07/05/16 10:04:21
>>541
んー そうは言ってみてるんですけどねw

543:愛と死の名無しさん
07/05/16 10:11:15
>>542
あと、「お祝い事でないことにあまりたくさん包むのは入院したのを喜んでるみたいに
思われますよ」っていうのも手だw

544:愛と死の名無しさん
07/05/16 10:39:39
>>543
おそらくは 入院費用とかいろいろ掛かってるから 大変なんじゃね?みたいな事言われるかなw

まぁ言って見ます

いま少しづつ方向を修正できてきた気がします
あと一息です

545:愛と死の名無しさん
07/05/16 10:57:23
金出したくないだけなのに、あれこれ屁理屈つけてるのは
たいてい本心が透けて見えるよ。

546:愛と死の名無しさん
07/05/16 12:28:44
相談です。
母方の祖母が亡くなりお葬式に出る事になりました。
夫婦連名でお香典を出す場合は、いくら包めばいいでしょうか?
一般的には祖父母は1万円らしいのですが、夫婦の場合もこれでいいのかと
悩んでます。
それと、主人が祖母とはまったく会った事もないのですが
葬儀に出ると言い張ってます。
姉の旦那は来ないのですが、一緒に行ってもいいんでしょうか?
母は私だけ来ればいいと言ってます。

547:愛と死の名無しさん
07/05/16 12:30:40
>>546
すべて母に相談。母の言うことがよほどの常識はずれでない限り、それに従えばよし。

548:愛と死の名無しさん
07/05/16 12:40:07
>>545
いやー 実際 金は無いし そう自分で言ってるしねw

549:愛と死の名無しさん
07/05/16 12:42:33
>>546
夫婦の場合は、連名というより「世帯」で包むものなので、ひとりだから5000円のところ
夫婦だから一万円、などということにはならない。
通常は今回のような場合、あなたのご主人の名前だけで包めばOKです。
金額は一万円でもいいし、一万円プラス花かごもありかとおもいます。

また、ご主人の出席ですが、あなたのおばあさんに生前会えなかったのはどういう事情でしょうか。
本来なら生前に会っておくべきであったと思うし、今回最後のお別れにご主人が出たいという
気持ちはよくわかります。なので、判断はご主人にお任せするべきではないでしょうか。

550:愛と死の名無しさん
07/05/16 12:46:50
義理の祖母でしょ、なんらかの事情があって面識なくても
出席すべきでしょ。本人も出るといってるのに、止める理由がない。

551:愛と死の名無しさん
07/05/16 13:38:00
姉の旦那が出ないからバランス悪いと考えたのじゃない?
ご主人が行くと行ってくれているのなら一緒にいけばいいと思うけど。

552:愛と死の名無しさん
07/05/16 13:45:32
行ける人は行けば良い。

553:546
07/05/16 13:49:18
ご意見ありがとうございます。
香典は主人の名前で包むと誰だかわからなくなってしまいそうで
抵抗があったのですが、住所とか書きますし大丈夫そうですね。
それと主人が行くか行かないかは、本人にまかせる事にします。
主人と祖母が面識なかったのは、結婚したてで忙しいのを言い訳に
会いに行かなかったからです。
主人は私の実家にすらほとんど行った事がありませんし、
私自身も長男嫁で実家にすらろくに帰らせてもらえず、
主人の家の人間として扱われてきました。

私はもらわれてきた犬や猫ではないので、
自分の実家や親戚も大事にし私自身、くいが残らないようにしていきたい
と思います。



554:愛と死の名無しさん
07/05/16 13:53:19
普通は孫の結婚式に婆さん出るだろ。
古臭い考えの家なのに披露宴やってないのか?

555:愛と死の名無しさん
07/05/16 13:55:03
関係ない恨み節がちりばめられててワロス
今後は家庭板ででも相談したらどう?

556:愛と死の名無しさん
07/05/16 13:56:58
一般的にはそうだね。でも、具合が悪かったり遠方で移動がキツイとかだと欠席になる場合もある。

557:愛と死の名無しさん
07/05/16 14:07:59
>>553
旦那の添え物じゃないんだから、香典には自分の名前も書こうね。
まったく、旦那の名前だけでいいなんて、いつの時代なのやら。

558:546
07/05/16 14:13:59
結婚式は海外挙式を二人だけで行い、家族だけの食事会、友達とパーティー
のみで披露宴はしませんでした。
主人の母が結婚式場の関連会社にパートで行っていて、やるとなると
確実に仕切られそうなのと、私自身披露宴に思い入れがなかったため
こういったかたちになりました。
もし、披露宴をしても100歳弱の祖母は体の事を考えて呼ばなかったと
思います。

スレ違いですね。
家庭板にでも行ってきます。

559:愛と死の名無しさん
07/05/16 20:44:15
みなさんは、兄弟の結婚式にはいくらくらい包むものですか?

560:愛と死の名無しさん
07/05/16 20:45:36
テンプレも見れん奴は氏んだ方が良いと思うよ

561:愛と死の名無しさん
07/05/16 20:54:51
包まれてる!と言えば漏れの祈祷な訳ですが何か?

562:愛と死の名無しさん
07/05/16 22:44:51
ほかの方々よりひときわ丁寧に包まれてらっしゃいますね。

563:愛と死の名無しさん
07/05/17 04:33:53
過去にも兄弟間の祝儀についての書き込みがありましたが、私も。

新郎の姉で、33歳のヒキニートです。貯金は 40万円で実家住まい。
30歳の弟の為には、やはり頑張って 10万包むべきでしょうか。
5、7、10で多少迷っています。

ヒキニートなのは新婦にも知られています。
そして、結婚式で初めて顔合わせします。
ついでに、弟には私の貯金額も知られています。

兄弟間の相場は 5万、と思い込んでいて、
頑張って 7万にしちゃおうかな、とのんきに構えていたところ、
30代の相場は 10万と知り、少し慌てています。
やはり、ここは踏んばるべきでしょうか。

564:563
07/05/17 04:39:10
それから、ご祝儀って、どのタイミングで渡せば良いのでしょう。
控え室?
でも、そこで現金を渡してしまうのは迷惑?
受け付けで普通に渡せば良いの?

565:563
07/05/17 04:45:33
母がご祝儀を一時預かるようなので、
その時に一緒に渡してしまえば良いのかな。
会場によっては親族も記帳するパターンもあるようなので、
その場合にはその時に、ない場合には母に、で良いでしょうか。
控え室では避けた方がいいのかな?
この辺りは、相手親族側の行動に合わせてみます。

566:愛と死の名無しさん
07/05/17 08:02:38
実家住まいなら最悪貯金なくてもかまわんだろ。10万包んどけ。
式よりも前に母親に渡しておけばよい。
ご祝儀袋に入れろよ。


567:愛と死の名無しさん
07/05/17 08:35:15
実家住まいのヒキニートならまずは親に相談。

568:愛と死の名無しさん
07/05/17 09:14:54
>>508
つまり、実質2万円ってことか。
タケーな。

569:愛と死の名無しさん
07/05/17 15:15:58
>>563
ヒキニート脱出して、とりあえずアルバイトでもいいから働く。
それがなによりの御祝儀だと思う。

570:563
07/05/17 17:04:22
そうですね。
ヒキニート脱出を目指します。頑張ります。

ところで、親に、10万包もうと思うと話したら、
そんなに出さなくていい、と怒られ?ました。
31の弟も 3万か 5万で、両親が夫婦で 10万。
3万で充分、10万は出し過ぎ、却って気を使うから、
とのことでした。
それを踏まえると、5万が適切なのかな。
7万、とも思ったのですが、
両親が 10万(別途旅行代援助)だし、
親族ルール優先で大丈夫…かな?

571:愛と死の名無しさん
07/05/17 17:26:25
私の兄は、普通に仕事していて独身ですが、5万でした。
引き出物はいらないと言われたので渡しませんでした。
引き出物はいらない。と言って
式より前の日程に直接、または親経由で口添え付きで
渡せばいいのかな?って思いますがいかがでしょうか?
結婚していて、夫婦同伴出席ならぱ10万でしょうが。

そして、5万以上包むのならば
7万よりは8万のが格好が付きますよ。
個人的に、5万頂けただけでもありがたかったですよ。
私の場合は気にしませんでした。

572:愛と死の名無しさん
07/05/17 19:01:49
>>570
両親が10万と決めているなら、5万円か7万円でいいと思う。
私は、妹の式の時には、式より前に妹に直接渡しました。

573:愛と死の名無しさん
07/05/17 21:07:15
主人の祖父が亡くなりました。
お香典は主人の名前で一万円で良いと母に言われたのでそのとおりにしました。

以前おばのお葬式のあと、お膳に座った記憶があります。
今回もそうなった場合、一人1万円で計2万円包むように言われました。
妥当でしょうか?

その場合の表書きは『御霊前』でOKですか?
母は「火葬されたら仏様だから御仏前」になるのよ
と言ってますが、『御霊前』は49日までならOKと聞きました・・・
どちらが正しいのでしょうか


574:愛と死の名無しさん
07/05/17 21:57:10
親族であれば10万は普通だろ。
30代であれば最低ラインだ。



575:愛と死の名無しさん
07/05/18 07:57:54
親族相場は家による。

576:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:04:38
別に一流企業の勝ち組リーマンでもないが
従兄弟の結婚に20万出そうと思うんだ。
出しすぎかな?
見栄を張りたいんだが。

577:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:29:46
それは出し過ぎである上、常識を知らない馬鹿認定されるに違いない。
それでもいいなら出せばいい。

578:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:34:09
おっしゃ、それを聞いて安心したぜw
そう思われたいのよwwwww
出すだけ出したが馬鹿だの世間知らずだの罵る「嫌でケチで狭量な親類」ってことに仕立てたいからなwwwwwwww
これで縁切れるわwwwwwww

579:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:36:31
>馬鹿だの世間知らずだの罵る「嫌でケチで狭量な親類」ってことに仕立てたいからな
残念だがバカ認定されるのは576だけだと思うが。

580:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:46:50
私の式、披露宴には3万円くださった友人が結婚しました。
私は2次会だけ招待されたのですが、その場合のご祝儀は
会費とは別に3万円包むものなのでしょうか?
私は2次会は行いませんでした。



581:愛と死の名無しさん
07/05/18 16:53:17
>>580
二次会費用も出すなら、3万は出しすぎのような気がする。
1~2万でいいと思うけど、あなたの気持ち次第でどうぞ。

582:愛と死の名無しさん
07/05/18 17:15:06
>>580
招待されなかったんだから、2次会の費用だけでいいんでは?
相手もわかっててあなたを招待しなかったんだし。
わざわざ包んだら「よくも私のことを招待しなかったな」ってイヤミっぽいよ。


583:愛と死の名無しさん
07/05/18 17:19:30
え?でも自分は3万もらったのなら、プラスαつけた方がよくない?
まるまる3万じゃなくても、プレゼントとか。

584:愛と死の名無しさん
07/05/18 18:41:34
>>580です。
お答えいただき有難うございます。
プレゼントを用意することにしました。

585:愛と死の名無しさん
07/05/18 18:44:29
>>580
最近は親族だけでする場合も多いしね。
二次会のことはおいといて、欠席の相場1万円に、気持ちがあれば
プラスしてプレゼントなどでよいかと。
実際呼ばれていたら3万プラス手間もいろいろかかっただろうし、
ラッキーということで。

586:愛と死の名無しさん
07/05/18 19:18:39
>>71
ヤツラはびびる!
私も、びびる

587:愛と死の名無しさん
07/05/19 08:19:46
出さなければケチだの恥知らずだの。
出せば多すぎだの出されるほうの身にもなれだの。
馬鹿ばっかw

588:愛と死の名無しさん
07/05/19 08:33:40
そうそう、そしてこの先貴方がご祝儀や香典渡す相手もみんな馬鹿なんだよ。

589:愛と死の名無しさん
07/05/19 09:02:19
悩みに悩んで結論を出してもバカ。
ここで相談して言うとおりにしてもバカ。

590:愛と死の名無しさん
07/05/19 12:13:37
まぁ無駄な風習だよな
お金あったら海外に移住したい気持ちも分かる

あー6億当たらないかな

591:愛と死の名無しさん
07/05/19 12:23:10
でも、海外でもお金は知らないけど、プレゼントを贈り贈られって
超激しくあるよ。

592:愛と死の名無しさん
07/05/19 12:30:12
三国志読んでも陣中見舞いとかあるしなー
でもニホンはおおすぎじゃね?

593:愛と死の名無しさん
07/05/19 12:39:17
物贈るより、お金のほうが
品物選びをしなくていい分楽なんじゃないかと思う。

594:愛と死の名無しさん
07/05/19 15:56:35
>>593
無粋じゃね?
まぁ時と場合によるんだろうけどw

少し話は変わるけど ケコーン式の引き出物 カタログからの選択式はステキだね
ほしいものがえらべる そのとき欲しかった土鍋まだ未開封ですが・・・

595:愛と死の名無しさん
07/05/19 17:54:00
>>594
ご祝儀とか御香典とかのことを指してるんじゃない?
もしも誕生日プレゼントがお金だったらちょっと悲しいけど。

話は変わるけどカタログギフトは私は苦手。
選んでみたものの処分する時に心苦しい。
次もらったら絶対消えものを選ぶ。
とはいえ似顔絵入りソーサーセットとかもやだけど。

596:愛と死の名無しさん
07/05/19 17:58:33
ぶっちゃけられる友人に、引き出物をカタログと物
どっちがいいかきいたら物がいいと言われたな。
開けるときのどきどきが楽しみらしい。

597:愛と死の名無しさん
07/05/19 18:21:55
実用的な内容を求めない人もいるってことだね。

598:愛と死の名無しさん
07/05/19 19:05:11
2万か3万かで悩む人は、3万円出しておきなさい。
この祝儀の金額次第でその後の新郎新婦との付き合いの濃さを判定されます。
特に新婦は厳しい目をもっている。

599:愛と死の名無しさん
07/05/20 17:25:12
質問させてください。

3年前に結婚した友人がいるんですど、
その当時、その子とはまだ知り合ったばかりだったので
披露宴などには呼ばれませんでした。
なのでお祝いも五千円程度のプレゼントを贈っただけです。

それから交流が深まり、今となっては親友といえる仲になりました。
そして今秋、私が結婚することになって、その子を招待するべきか否かで悩んでいます。
招待したいけれど、呼びづらくて・・・

どうしたらいいのか、皆様の意見を聞かせてください。

ちなみに私とその子は同い年の(25歳)です。


600:愛と死の名無しさん
07/05/20 17:36:45
そんなことはざらにある。なにウジウジ考えてるのかがわからん。
招待するしかないじゃん。

601:愛と死の名無しさん
07/05/20 17:48:49
呼ばれなかったら、親友は泣くぞwww

602:愛と死の名無しさん
07/05/20 17:57:07
つうかスレ違い・・・

603:愛と死の名無しさん
07/05/20 18:14:25
質問することがないのに、無理に変な質問しなくてもいいのに

604:愛と死の名無しさん
07/05/20 18:20:43
まあ、結婚式に招待するとなると2万なり3万なりを包まざるをえないわけで、
5千円しか出さなかった3年前の自分とのギャップが気になるってことなのだろうが、
んなこと気にしだしたらキリがないわな。
親友なら迷わず招待しなさい。

605:599
07/05/20 18:56:20
ありがとうございました。

そうですよね。今の関係なら招待しないほうがおかしいですよね。
なんか、変な風に考えすぎでした。

しかも、スレ違い…
ごめんなさい。

606:愛と死の名無しさん
07/05/20 19:00:40
で、その友達のご祝儀が5千円だったりしてw

607:愛と死の名無しさん
07/05/20 21:21:19
まあそれはそれでいろいろと気を遣ったんだろうと考える。

608:愛と死の名無しさん
07/05/21 22:48:58
今度行く友人の結婚式で2万か3万か悩んでるんですが、
間をとって2万5千ってのは無しなのでしょうか?
このスレでも2万5千って意見は全く無いようで非常識なのでしょうか?

609:愛と死の名無しさん
07/05/21 22:50:42
>>605
ご祝儀払わせて平気なんて、なんてずうずうしいの。

610:愛と死の名無しさん
07/05/21 22:51:07
>>608
もし2万5千円にするなら、事前にプレゼント+当日祝儀2万円にするのでは?

611:愛と死の名無しさん
07/05/21 22:53:39
二万五千円なんて非常識もいいとこ。
相手との関係にもよるけど、親友というほどの仲でもないなら
30代なら3万、20代なら2万にしとけ。

612:愛と死の名無しさん
07/05/21 22:59:45
>>608
頼むからどっちかにしてくれ。
どうしても2万5千がいいなら、>>610案で。

613:愛と死の名無しさん
07/05/21 23:23:30
>>610-612
レスどうもです。やはり非常識だったんですね。
何故このスレで2万5千って意見がないのか不思議だったので聞いてみて良かったです。
親友なので3万持って行く事にします。

614:愛と死の名無しさん
07/05/22 11:50:35
25000はないなーw

これが25万なら 話は変わる罠

友達の結婚式で袋買いに行くのがメンドイなー 茶封筒10万でいいかなー
とか言ってたら ヤメトケと袋買ってこられたw

615:愛と死の名無しさん
07/05/22 13:04:51
当たり前だよボケカス

616:愛と死の名無しさん
07/05/22 18:51:41
北海道の会費制の式の場合、
のし袋っていらないのかな?
会費制って行くの初めてだから
本当にみんなが普通に財布から出すのか分からない。

617:愛と死の名無しさん
07/05/22 19:47:11
北海道に限らず、会費制の場合袋は要らない。

618:愛と死の名無しさん
07/05/23 00:11:48
>>617
ありがとう。
お財布に新札用意しておいて出せばいいの?

619:愛と死の名無しさん
07/05/23 04:18:03
>>618
特別新札である必要はないと思うし、財布につっこんだ時点で新札ではなくなってるような…。
あたらしめのお札を、お釣りのないように、遅滞なく取り出せるようにしておけばいいと思う。
私なら別の袋(そのへんにある封筒)に分けて持って行き、中身だけシュッと出す。

620:愛と死の名無しさん
07/05/23 09:35:49
私もそうかな。会費制とはいえ、財布から出すのはなんとなく憚られる。
あくまで自分の感覚なんだけど。

621:愛と死の名無しさん
07/05/23 12:04:28
財布につっこんだ時点で新札じゃなくなるのは
折れ財布使ってる人だけでしょ

622:愛と死の名無しさん
07/05/23 12:26:21
それ別に問題点じゃないから。

623:愛と死の名無しさん
07/05/23 16:19:34
相談させてください。
近々私の従姉が結婚式があり、招待状をもらっています。
しかし私は出産と重なったので(二人目で今生後十日)欠席で出しました。
従姉は実家の近くに住んでいて、私は里帰り中で実家にいます。
この場合、私はいくら包めばいいのでしょうか?
ちなみに私は義実家の都合で双方の家族だけでの食事会という形で
結婚式を挙げたので、その従姉をはじめ親戚は誰も招待してません。
従姉の両親(伯父母)からは御祝儀をもらいましたが従姉からはもらってません。

624:愛と死の名無しさん
07/05/23 16:23:08
>>623
あなたの夫が出席するの?二人とも欠席?

625:愛と死の名無しさん
07/05/23 16:38:39
>>624
レスありがとうです。
式は主人も出ないです。
実家(北海道)自宅(関西)で遠方だからか、招待状の名前は私だけでした。

626:愛と死の名無しさん
07/05/23 17:11:23
1万でFA

627:愛と死の名無しさん
07/05/23 20:00:39
>>623
せっかく実家にいるんだから、親に聞くというのはどうか。

628:愛と死の名無しさん
07/05/23 20:03:06
>>623
とりあえ、ビタ一文たりとも払いたくねえ、って本心はようく伝わってきた。

629:愛と死の名無しさん
07/05/24 09:40:34
あげ

630:愛と死の名無しさん
07/05/24 10:28:09
>>623
北海道の披露宴は会費制で特殊なので、北海道で聞いてくれ。
しかも親戚のことなら、同じ家の中にいる親に「親戚ルール」を聞いてくれ。



631:愛と死の名無しさん
07/05/24 10:44:40
欠席1マソで桶

632:愛と死の名無しさん
07/05/24 10:52:16
>>623
自分の時もらっていないのなら、電報のみという手もある。
まあ親御さんと相談してみなされ。
なんとなくだけど、出産祝いなんて貰っていない気がする。
もし、頂いているのならやっぱ1万かなあ。親戚だしな。

633:愛と死の名無しさん
07/05/24 11:48:07
623です。皆さん優しいですね!ありがとう。
両親は人生の半分以上を関西で過ごしており、最近こっちに越して来たので
自信がなかったらしく一般的な意見を聞ければと相談させてもらいました。
違う従姉は招待状ももらってないし御祝儀も包まないとの事で。。。
皆さんのご意見と親戚ルールを応用?して1万プラス電報にしたいと思います。

634:愛と死の名無しさん
07/05/24 20:13:40
質問です。
今年、同じ大学を卒業した友人の結婚式に呼ばれたのですが御祝儀に1万円は失礼なのでしょうか?

635:愛と死の名無しさん
07/05/24 20:16:03
>>634
失礼です

636:愛と死の名無しさん
07/05/24 20:18:22
1万は失礼だろう。
欠席で一万包むのならわかるが…

637:愛と死の名無しさん
07/05/24 21:11:15
出席するなら、失礼っつかありえない。


638:愛と死の名無しさん
07/05/24 21:46:30
634です。
レスくれた方々ありがとうございます。
一緒に誘われた友人他2名も1万で行くと言ってたのですが、この場合、合わせないで行った方が良いのでしょうか?

無知ですいません。

639:愛と死の名無しさん
07/05/24 21:56:13
>>638
友人として出席する場合、相場は2万円か3万円です。
でも、これは、地域や年齢などによっても若干異なります。
あなたの場合、新卒ということですし、2万円でも許されると思いますよ。
お友達には、1万円は非常識だよと説明してあげて、2万円であわせたらどうですか?

それと、初めて結婚式に出るのでしょうが、今後、そういった付き合いも増えるでしょう。
よい機会ですから、今後のためにも冠婚葬祭マナーブックなど購入されることをお勧めします。

640:愛と死の名無しさん
07/05/24 21:57:58
友達アリエナス・・・
合わせない方がいいぞ。むしろ友達にも教えてやれ1

641:愛と死の名無しさん
07/05/24 22:01:09
1万,2万って...

披露宴に一人頭いくらかかるか分かって言ってのか?
料理、酒代だけで2万くらいだぞ。



642:愛と死の名無しさん
07/05/24 22:21:01
皆さんありがとうございます。
友達らにも話して2万にしようと思います、
そして今後もあると思うので>>639さんの言うとおり本も探してみます。



643:愛と死の名無しさん
07/05/24 23:18:06
>>641
別にパー券さばいて利益を出そうとしてるイベント会社じゃないんだから、
主催者の新郎新婦が黒字にならなくても何の問題もない。

644:愛と死の名無しさん
07/05/25 00:49:02
>>642
出来れば3万円にしたまえ。
色々な意見はあるが2万円は良く思われないよ

645:愛と死の名無しさん
07/05/25 00:51:50
それは、あんたがもらう側の立場にいたら、2万より3万の方が嬉しいってだけだろw
皆が皆、そんな金にガメついわけじゃない。
20代前半なら2万で十分だよ。

646:愛と死の名無しさん
07/05/25 01:01:04
質問します
彼女のお兄さんが結婚します。ハワイ挙式(親族のみ)→披露宴なし、とのことです。
御祝儀は1万円で考えてますが、プレゼントの方が良いのでしょうか?それともいらない?

お兄さんとは2年間で3回ほどの面識、新婦と4人で一度食事会したくらいのおつきあいです。

647:愛と死の名無しさん
07/05/25 04:16:53
大学四年の冬に結婚したのですが、その時招待した友人の中で一万五千円の人がちらほら。一万円もちらほら。
最近一万五千円くれた友人の結婚話が浮上しており、来て欲しいと言われました。私はいくら包んだらよいでしょうか?

648:愛と死の名無しさん
07/05/25 05:06:23
>>646
一万でよし。彼女と近々別れる予定があるのなら、お兄さんの結婚も無視。

>>647
君の年齢がわからんが、30過ぎてりゃ3万。20代なら2万でもよし。
自分が若いころに結婚して、そのとき友人のご祝儀が少なかったからって、
今度支払う番になったとき、過去自分がもらったご祝儀に合うわせる必要ないでしょう。
学生時代の1万て、社会人になってからのそれとは比べ物にならないくらい大きなお金じゃん?
今の君の経済能力でもって、友人の結婚を祝うべくご祝儀を包みましょう。


649:愛と死の名無しさん
07/05/25 13:43:32
祖母の一周忌に夫婦と子供二人で出席します。
子供二人でひとり分と数えて、3人分出そうと思ったんですが
そうすると、実親夫婦のご仏前の金額を越えてしまうので
二人分で良いと私の親が言うのですが、
本当に良いんでしょうか。
実際、大人二人分だと、予定されている食事の金額分にもならないんですが。

650:愛と死の名無しさん
07/05/25 14:04:18
法事と結婚式ごっちゃにして考えるなよ…

651:愛と死の名無しさん
07/05/25 14:31:24
>650
ネットで検索したら、1万円が相場で、
夫婦で出たら2万円って書いてあったのですが


652:愛と死の名無しさん
07/05/25 14:38:59
>649
親の顔をつぶしたいのなら3万でも5万でも包んだらいい。
こういう包みは「食事代をきっちり出す」つもりで出すもんじゃないよ。
施主さんは最初から「来て頂く皆さんから頂いた包みのお金では赤字」を承知でやるんだからさ。

653:愛と死の名無しさん
07/05/25 14:42:40
法事はいつも2人参加でも1人参加でも1万

と決めている。うちの場合。

相手の事なんか知らん

654:愛と死の名無しさん
07/05/25 15:14:39
地域差かなりありそうだね。
祖母の法事では夫婦で7万円出したよ。
まあ親族ルールに従ったらいいと思うけど。


655:愛と死の名無しさん
07/05/25 15:59:54
結婚式より、法事の方が包む額は気にした方がいい。
結婚式は夫婦が好きで挙げてるだから赤でもいいが、
法要はやりたくてやってる事じゃないからね。

656:愛と死の名無しさん
07/05/25 16:01:00
訂正
×好きで挙げてるだから
○好きで挙げてるだけだから

657:愛と死の名無しさん
07/05/25 16:06:40
葬式はそれなりに出すけど
法事はなー。
みんな赤にならないように出すの?
じゃあ、3万はいるじゃん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch