07/03/04 16:20:31
いろいろ思い出したんで、ちょっと書いてみる。
ウザかったらスマソ。
○新郎25歳が、新婦18歳(大学推薦が決まってた)を孕ませ、結婚。
○仲人・新郎主賓は新郎親族。(上司どころか新郎勤務先一人も出席せず)
○K官J官の多い新郎一族。新郎も同業で、仲人・新郎主賓とも
「国を守り国民を守る●●クンは、新婦の●●さんのことも立派に守るに
違いない」云々とスピーチ。すでに守ってないじゃないかと小一時間(ry
○新婦主賓(新婦の恩師)のスピーチ、なぜか届いた電報を司会が
読み上げて終了。電報中に「元気な赤ちゃんを産んでください」云々の
コメントあり。
○花嫁への手紙で、新婦も「元気な赤ちゃんを産みます」と語る。
続きます